JP2019031544A - 新規使用 - Google Patents

新規使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019031544A
JP2019031544A JP2018200930A JP2018200930A JP2019031544A JP 2019031544 A JP2019031544 A JP 2019031544A JP 2018200930 A JP2018200930 A JP 2018200930A JP 2018200930 A JP2018200930 A JP 2018200930A JP 2019031544 A JP2019031544 A JP 2019031544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
halo
optionally
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018200930A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス・ウェノグル
Wennogle Lawrence
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intra Cellular Therapies Inc
Original Assignee
Intra Cellular Therapies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intra Cellular Therapies Inc filed Critical Intra Cellular Therapies Inc
Publication of JP2019031544A publication Critical patent/JP2019031544A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/527Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim spiro-condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/84Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving inorganic compounds or pH
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4727Calcium binding proteins, e.g. calmodulin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】CNS疾患、障害および/または損傷の処置および/または予防法の提供。
【解決手段】CNS疾患、障害および/または損傷の予防および/または処置のための方法であって、PDE1阻害剤の有効量を対象に投与することを含み、ここで、PDE1阻害剤の投与が対象の細胞内cAMPレベルを調節する、方法。
【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国仮出願番号61/799,603(2013年3月15日出願)に基づく利益を主張し、その内容を引用により本明細書にその全体を包含させる。
発明の分野
本分野は、一般にCNS疾患、障害および/または損傷の処置および/または予防法に関する。一つの面において、本分野は、神経保護剤および/または神経再生剤としてのホスホジエステラーゼ1(PDE1)の阻害剤に関する。さらなる面において、本分野は、CNS疾患または障害を発症するリスクのある個体におけるCNS疾患または障害の発症の予防に関する。
発明の背景
ホスホジエステラーゼ群(PDEs)の11ファミリーが同定されているが、ファミリーIにおけるPDEsにおいてのみ、Ca2+カルモジュリンにより活性化され、カルシウムおよび環状ヌクレオチド(例えばcAMPおよびcGMP)シグナル伝達経路を介在することが知られているCa2+カルモジュリン依存性ホスホジエステラーゼ群(CaM−PDEs)がある。PDE1A、PDE1BおよびPDE1Cの3種の既知CaM−PDE遺伝子は、全て中枢神経系組織で発現する。PDE1Aは脳のいたるところで発現され、海馬のCA1〜CA3層および小脳で高レベルであり、線条体で低レベルである。PDE1Aはまた肺および心臓でも発現される。PDE1Bは主に線条体、歯状回、嗅索および小脳で発現され、その発現は、ドーパミン作動性神経支配が高レベルである脳領域と相関する。PDE1Bは主に中枢神経系で発現されるが、心臓でも検出され得る。PDE1Cは嗅上皮、小脳顆粒細胞、線条体、心臓および血管平滑筋で発現する。
神経発生は、動物およびヒトの脳における生命過程であり、それにより新規神経細胞が、生物の生涯をとおして発生し続ける。新たに生まれた細胞は、中枢神経系の機能的細胞に分化し、脳に存在する神経回路に統合されることができる。神経発生は、哺乳動物脳の側脳室の脳室下帯(SVZ)および海馬の歯状回の2つの領域で成体期の間存続することが知られている。これらの領域において、多能性神経前駆細胞(NPCs)は分裂し、新規機能的神経細胞およびグリア細胞を発生し続ける(レビューのためにGage 2000参照)。多様な因子、例えば、副腎摘除、自発運動、豊かな環境、海馬依存性学習および抗うつ剤が生体海馬神経発生を刺激できることが示されている(Yehuda 1989, van Praag 1999, Brown J 2003, Gould 1999, Malberg 2000, Santarelli 2003)。副腎ホルモン、ストレス、加齢および濫用薬物のような他の因子は神経発生に負に作用する(Cameron 1994, McEwen 1999, Kuhn 1996, Eisch 2004)。
神経発生の重要性は過大に述べられてはならないが、脊髄損傷後の軸索再生の不全は、なお医学および神経科学の両者が直面する最大の課題の一つであり続けている。しかしながら、重要な発展は、CNSミエリンにおける阻害タンパク質の同定である。CNS神経細胞再生の不全の原因である一つの問題は、ある生理活性分子による神経突起伸長の阻害である。ミエリンは、神経突起伸長を阻害することが示されている、タンパク質群である。NogoAは、オリゴデンドロサイトの表面およびある軸索で同定された最初のタンパク質である。阻害に寄与する他のタンパク質は、ミエリン関連糖タンパク質(MAG)、オリゴデンドロサイトミエリン糖タンパク質(OMgp)およびプロテオグリカンであるバーシカンを含む。
中枢神経系(CNS)環境が損傷後の軸索再生を制限すると考えられている。実際、CNSミエリンは、再生不全に寄与する主因子として同定されている。CNSミエリンが軸索成長を阻害するタンパク質を含むと当分野で考えられ、証拠が提供されている。
ミエリン阻害に打ち勝つための種々の戦略が提案されている。有効である一つの戦略は、細胞内cAMPレベルを上昇させることである。これを実施し得るいくつかの方法は、末梢条件づけ傷害、cAMPアナログの投与、ニューロトロフィン類での刺激またはホスホジエステラーゼ阻害剤ロリプラム(PDE4阻害剤)での処置を含む。cAMPの効果は転写依存性である可能性があり、CREBのcAMP介在活性化は、アルギナーゼIおよびインターロイキン−6のような遺伝子の上方制御および発現に至る可能性がある。これらの遺伝子の産物は軸索再生を促進すると考えられ、これにより、他のcAMP制御遺伝子が脊髄損傷の処置に有益であろうさらなる薬物を生じるであろうとの可能性が生じる。しかしながら、IL−6発現の増加に関して、この作用機序の一つの主要な欠点は、IL−6が恐らく有害な炎症誘発性サイトカインであり、高レベルのIL−6が、実際に、脊髄損傷後に生じる炎症を悪化させ、これが、細胞死の増加に至る可能性があることを意味することであり得る。実際、この懸念を支持する因子は、IL−6トランスジェニックマウスが、広範なアストログリオーシス、神経変性および血液脳関門破壊を有することが観察されていることである。
発明の要約
PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)が神経保護剤および/または神経再生剤として働き得るのが本発明の利点である。CNS損傷(例えば、脊髄損傷)、疾患または障害の場合には、ここに開示する化合物および方法を、ミエリン阻害因子の存在下でさえ、神経突起伸長および軸索再生の補助または増強のために用い得る。
理論はさておき、CNS疾患、障害または損傷の場合、PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与が、細胞内cAMPの増加と、ミエリン阻害因子に打ち勝ち、神経突起伸長および/または軸索再生を促進するために必要な遺伝子の転写の開始に作用し得るのが本発明の少なくとも一つの利点であると考えられる。
さらに、PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与が、cAMPならびにcGMP両者の細胞内レベルを上昇させ得ることが利点であると考えられる。理論はともかく、このcAMPおよびcGMP両者の増加は、慢性的に増加した細胞内カルシウムレベルと関係し得る恐らく有害であろう作用に対する抵抗勢力として作用し得る。細胞内カルシウムのレベルの上昇は、種々の変性疾患の発症にある種の関与をしていることが観察されている。例えば、一つの可能な説明は、細胞内カルシウムレベルの上昇(例えば、慢性的に増加した細胞内カルシウムレベル)が、cAMPの発現に負に作用する、カルモジュリンによるPDE1の活性化を導き得る。
しかしながら、理論はともかく、PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与の一つの可能性のある利点は、cAMPだけでなく、cGMPの増加ももたらし得ることであると考えられる。細胞内cGMPのこの増加は、PKGの活性の増加をもたらし、細胞内カルシウムレベルのさらなる上昇を阻止し得る。それゆえに、理論はともかく、PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与は、例えば、軸索再生における有益な役割を演じ(および/または神経保護的であり)、同時に恐らく細胞内カルシウムレベルの上昇と関係する変性作用を減少または低下させる二重の利点を有する。
一つの態様において、本発明は、CNS疾患、障害または損傷(例えば、脊髄損傷、例えば、脊髄性筋萎縮症、例えば、運動神経損傷)を処置または予防する組成物および方法を含み、ここで、該方法は、cAMPの細胞内レベルを調節するための有効量のPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与を含む。一つの態様において、細胞内cAMPのこの増加は、神経保護および/または神経発生の増加または刺激における補助となる(例えば、PDE1阻害剤は神経突起伸長および/または軸索再生を増加する)。
さらに別の態様において、本発明は、末梢神経系(PNS)の損傷を処置または予防するための組成物および方法を含み、ここで、該方法は、(直接的または間接的いずれかで)神経再生を増加させるおよび/またはさらなる神経損傷を防ぐ、cAMPの細胞内レベルを上昇させるための、PDE1阻害剤の投与を含む。
一つの態様において、本発明は、CNS疾患または障害を発症するリスクのある対象における、該疾患または障害の発症を予防するための組成物および方法を含み、ここで、該方法は
1.)対象からサンプルを得て;
2.)サンプルの細胞内カルシウムレベルを測定し;
3.)該生物学的サンプルの細胞内カルシウムレベルと標準的基準を比較し;
4.)標準的基準と比較した細胞内カルシウムレベルに基づき、患者がCNS疾患または障害を発症するリスクを有する否かを決定し;
5.)対象の細胞内カルシウムに基づき、対象にPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を投与する(例えば、標準的基準と比較して高い細胞内カルシウムレベルを有するために、対象にPDE1阻害剤を投与する)
ことを含む。
発明の詳細な記載
本発明の方法で使用する化合物
一つの態様において、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤は、場合により置換されていてよい4,5,7,8−テトラヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピロロ[3,4−e]ピリミジンまたは4,5,7,8,9−ペンタヒドロ−2H−ピリミド[1,2−a]ピロロ[3,4−e]ピリミジン、例えば、遊離形態または塩形態の式II、例えば、II−AまたはII−B
〔式中、
(i) QはC(=O)、C(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
(ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
(iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
(iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、

場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
アリール、
ヘテロアリール、
(場合によりヘテロ)アリールアルコキシ、
(場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;または
およびRは一体となって3〜6員環を形成するか;
または
はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
または
(v) R
a) −D−E−Fであり、ここで
DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
Fは
H、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
−C(O)−R15
−N(R16)(R17)または
場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
ここで、D、EおよびFは1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、C1−4アルコキシ(例えば、メトキシ)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で、独立して、かつ場合により置換されていてよく、
例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるかまたはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;または
b) 例えば、ハロC1−4アルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
c) 式II−AまたはII−Bのピロロ部分の窒素に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
ハロゲン、
1−4アルキル、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)
1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、
3−7シクロアルキル、
ヘテロC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イルまたはピリド−4−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル、
アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
ヘテロアリールカルボニルまたは
アルコキシカルボニルであり;
ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、独立して、場合により1個以上のC1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシ、−SHまたはさらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキルで置換されていてよく、
好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり、
ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(vi) R
H、
1−4アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソブチル)、
3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)、
ヘテロC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル)、
アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
ヘテロアリールアミノ、
N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
N,N−ジアリールアミノ、
N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
−N(R18)(R19)であり、
ここで、アリールおよびヘテロアリールは、場合により1個以上のC1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシまたはさらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキルで置換されていてよく;
(vii) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)、ハロゲン(例えば、Cl)、−N(R18)(R19)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシであり;
(viii) n=0または1であり;
(ix) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであるか、またはR14はRまたはRと架橋を形成でき;
(x) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
(xi) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
(xii) R18およびR19は独立して
H、
1−4アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソブチル)、
3−8シクロアルキル(例えば、シクロヘキシルまたはシクロペンチル)、
ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル)、
アリール(例えば、フェニル)または
ヘテロアリール(例えば、ピリジル)であり、
ここで、該アリールおよびヘテロアリーは、場合により1個以上の
ハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、
ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)、
1−4アルキル(例えば、メチル)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
1−4カルボキシまたは
さらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキル
で置換されていてよく、
(xiii) R20はH、C1−4アルキルまたはC3−7シクロアルキルである。〕
の化合物である。
他の態様において、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤は、遊離形態または塩形態の式I、例えば式I−AおよびI−B
〔式中、
(i) QはC(=O)、C(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
(ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
(iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
(iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、
Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
アリール、
ヘテロアリール、
(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは
(場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;
または
はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
(v) R
a) −D−E−Fであり、ここで
DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
Fは
H、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
−C(O)−R15
−N(R16)(R17)または
場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)で置換されていてよく、例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるかまたはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;または
b) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
c) 式I−AまたはI−Bのピロロ部分の窒素に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
ハロゲン、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル、
1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
ヘテロアリールカルボニルまたは
アルコキシカルボニルであり;
ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(vi) R
H、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル)、
アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
ヘテロアリールアミノ、
N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
N,N−ジアリールアミノ、
N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
−N(R18)(R19)であり;
ここで、アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよく;
(vii) RはH、C1−6アルキル、ハロゲン(例えば、Cl)、−N(R18)(R19)であり;
(viii) n=0または1であり;
(ix) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであり;
(x) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
(xi) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
(xii) R18およびR19は独立してH、C1−4アルキルまたはアリール(例えば、フェニル)であり、ここで、該アリールは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)で置換されていてよく;
(xiii) R20はH、C1−4アルキルまたはC3−7シクロアルキルである。〕
の化合物である。
本発明は、さらに、遊離形態または塩形態の、場合により置換されていてよい4,5,7,8−テトラヒドロ−(場合により4−チオキソまたは4−イミノ)−(1Hまたは2H)−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジンまたは4,5,7,8,9−ペンタヒドロ−(1Hまたは2H)−ピリミド[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン化合物、例えば、(1または2および/または3および/または5)−置換4,5,7,8−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン、4,5,7,8−テトラヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン、4,5,7,8−テトラヒドロ−(1Hまたは2H)−ピリミド[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−イミン、7,8−ジヒドロ−1H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−チオンまたは7,8−ジヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−チオン化合物、例えば、遊離形態または塩形態の式III
〔式中、
(xiv) QはC(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
(xv) Lは単結合、−N(H)−、−CH−であり;
(xvi) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
(xvii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)であり、RおよびRは独立して
Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
アリール、
ヘテロアリール、
(場合によりヘテロ)アリールアルコキシ、
(場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるかまたは
およびRは一体となって3〜6員環を形成するか;
または
はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
(xviii) R
d) −D−E−Fであり、ここで
DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
Fは
H、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
−C(O)−R15
−N(R16)(R17)、
−S(O)21または
場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上の
ハロ(例えば、F、ClまたはBr)、
1−4アルキル(例えば、メチル)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
1−4アルコキシ)または
1−4アルキル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)
で置換されていてよく、
例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)であるか、
またはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるか、
またはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;
または
e) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
f) 式IIIのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
ハロゲン、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル、
hetC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
ヘテロアリールカルボニルまたは
アルコキシカルボニルであり;
ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、FまたはCl)、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−SHで置換されていてよく;
好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり
ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(xix) R
H、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−4−イル)、
アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
ヘテロアリールアミノ、
N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
N,N−ジアリールアミノ、
N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
−N(R18)(R19)であり;
ここで、アリールまたはヘテロアリールは場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C3−8シクロアルキルで置換されていてよく、例えば、Rは4−ヒドロキシフェニルまたは4−フルオロフェニルであり、
(xx) n=0または1であり;
(xxi) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであるかまたはR13またはR14はRまたはRと架橋を形成でき;
(xxii) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
(xxiii) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
(xxiv) R18およびR19は独立して
H、
1−4アルキル、
3−8シクロアルキル、
ヘテロC3−8シクロアルキル、
アリール(例えば、フェニル)または
ヘテロアリールであり、
ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上の
ハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、
ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)、
1−6アルキル、
ハロC1−6アルキル、
1−6アルコキシ、
アリール、
ヘテロアリールまたは
3−8シクロアルキル
で置換されていてよく;
(xxv) R20はH、C1−4アルキル(例えば、メチル)またはC3−7シクロアルキルであり、
(xxvi) R21はC1−6アルキルである。〕
の化合物を提供する。
さらに別の態様において、本発明はまた、遊離形態または塩形態の式IV
〔式中、
(i) QはC(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
(ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−であり;
(iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
(iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;
または
はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
(v) R
a) −D−E−Fであり、ここで
DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
FはH、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、ハロ(例えば、F、Br、Cl)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−C(O)−R15、−N(R16)(R17)、−S(O)21または場合によりNもしくはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上の
ハロ(例えば、F、ClまたはBr)、
1−4アルキル(例えば、メチル)、
ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)
で置換されていてよく、
例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるか、
またはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるか、
またはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;
または
b) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
c) 式IVのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
ハロゲン、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル、
1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)または
チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
ヘテロアリールカルボニルまたは
アルコキシカルボニルであり;
ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(vi) R
H、
1−4アルキル、
3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−4−イル)、
アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
ヘテロアリールアミノ、
N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
N,N−ジアリールアミノ、
N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
−N(R18)(R19)であり;
ここで、アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよく、例えば、Rは4−ヒドロキシフェニルまたは4−フルオロフェニルであり;
(vii) n=0または1であり;
(viii) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであり;
(ix) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
(x) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
(xi) R18およびR19は独立してH、C1−4アルキルまたはアリール(例えば、フェニル)であり、ここで、該アリールは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)で置換されていてよく;
(xii) R20はH、C1−4アルキル(例えば、メチル)またはC3−7シクロアルキルであり、
(xiii) R21はC1−6アルキルである。〕
の化合物も提供する。
なおさらに別の態様において、本発明は、ここに記載する処置および予防法に使用するためのPDE1阻害剤が、出願人自身の公報および出願であるUS2008−0188492A1、US2010−0173878A1、US2010−0273754A1、US2010−0273753A1、WO2010/065153、WO2010/065151、WO2010/065151、WO2010/065149、WO2010/065147、WO2010/065152、WO2011/153129、WO2011/133224、WO2011/153135、WO2011/153136、WO2011/153138、米国出願番号12/064,599、米国出願番号12/514,712、米国出願番号12/517,945、米国出願番号13/203,365、米国出願番号13/319,807、米国出願番号13/500,941およびUS14/209,258(これら各々の全内容を、引用によりその全体を本明細書に包含させる)のいずれかから選択されるものを提供する。
さらに別の態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が、エナンチオマー、ジアステレオ異性体およびラセミ体を含む、遊離形態、塩形態またはプロドラッグ形態の式V
〔式中、
(i) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
(ii) RはHまたはC1−4アルキルであり、RおよびRは、独立して、HまたはC1−4アルキル(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがイソプロピルである)、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールアルキルであるか;
または
はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
(iii) Rは、例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか
または
は式Vのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10はハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、ヘテロアリールカルボニルまたはアルコキシカルボニルであり;ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(iv) RはH、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル(例えば、ベンジル)、アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、ヘテロアリールアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、N,N−ジアリールアミノまたはN−アリール−N−(アリールアルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)であり;
(v) n=0または1であり;
(vi) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、
ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールアルキルである。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が、遊離形態、塩形態または生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステルプロドラッグ形態の式VI
〔式中、
(i) RはHまたはアルキルであり;
(ii) RはH、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルキルアミノアルキル、ヒドロキシアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアルコキシアリールアルキルであり;
(iii) Rはヘテロアリールメチルまたは式A
であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲンであり;R10はハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキルスルホニル、アリールカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニルまたはアミノカルボニルであり;
(iv) Rはアリールまたはヘテロアリールであり;
(v) RはH、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、p−ベンジルアリールであり;
ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
ここで、“alk”または“アルキル”はC1−6アルキルをいい、“シクロアルキル”はC3−6シクロアルキルをいう。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が、遊離形態、塩形態またはプロドラッグ形態の式VII
〔式中、
(i) XはC1−6アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
(ii) Yは単結合、アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
(iii) ZはH、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−2−イル)、ハロ(例えば、F、Br、Cl)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−C(O)−R、−N(R)(R)または場合によりNもしくはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
(iv) RはC1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、−OHまたは−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)であり;
(v) RおよびRは独立してHまたはC1−6アルキルであり;
(vi) RおよびRは独立してH、C1−6アルキルまたは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)もしくはC1−6アルコキシで置換されていてよいアリール(例えば、フェニル)であり;
(vii) ここで、X、YおよびZは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)で置換されていてよく、例えば、Zは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−6アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−6−アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはZは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)である。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式VIII
〔式中、
(i) RはHまたはC1−6アルキルであり;
(ii) R
H、
1−6アルキル、
場合により1個以上のアミノで置換されていてよいC3−8シクロアルキル、
場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−8ヘテロシクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−6アルキル、
1−6ハロアルキル、
0−6アルキルアミノC0−6アルキル、
ヒドロキシC1−6アルキル、
アリールC0−6アルキル、
ヘテロアリールアルキル、
1−6アルコキシアリールC1−6アルキルまたは
−G−Jであり、ここで、
Gは単結合またはアルキレンであり;
Jは場合によりアルキルで置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルであり;
(iii) R
a) −D−E−Fであり、ここで、
1. Dは単結合、C1−6アルキレンまたはアリールC1−6アルキレンであり;
2. EはC1−6アルキレン、アリーレン、C1−6アルキルアリーレン、アミノC1−6アルキレンまたはアミノであり;
3. Fは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいヘテロC3−8シクロアルキルであり;
(iv) Rは場合により1個以上のハロ、ヒドロキシルまたはC1−6アルコキシで置換されていてよいアリール;ヘテロアリール;またはヘテロC3−6シクロアルキルであり;
(v) RはH、C1−6アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール、アリールまたはp−ベンジルアリールであり;
ここで、“alk”、“アルキル”、“ハロアルキル”または“アルコキシ”は、C1−6アルキルをいい、“シクロアルキル”はC3−8シクロアルキルをいう。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が、遊離形態または塩形態の式IX
〔式中、
(i) Qは−C(=S)−、−C(=N(R))−または−C(R14)(R15)−であり;
(ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
(iii) R
H、
1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、2−メチルブチルまたは2,2−ジメチルプロピル)であって、場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシC1−6アルキル、例えば1−ヒドロキシプロプ−2−イルまたは3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)で置換されていてよいもの、
ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチル)、
N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチルまたは2−アミノプロピル)、
アリールC0−6アルキル(例えば、フェニルまたはベンジル)であって、該アリールが場合により1個以上のC1−6アルコキシで置換されていてよいもの、例えば、C1−6アルコキシアリールC0−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)、
ヘテロアリールC0−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)であって、該ヘテロアリールは場合により1個以上のC1−6アルコキシで置換されていてよいもの(例えば、C1−6アルコキシヘテロアリールC1−6アルキル);
−G−Jであって、ここで、Gは単結合またはC1−6アルキレン(例えば、メチレン)であり、JはC3−8シクロアルキルまたはヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)であり、該シクロアルキル基およびヘテロシクロアルキル基は場合により1個以上のC1−6アルキルまたはアミノで置換されていてよく、例えば、
−C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、−C0−4アルキル−シクロペンチル、−C0−4アルキル−シクロヘキシルまたは−C0−4アルキル−シクロプロピル)であって、該シクロアルキルが場合により1個以上のC1−6アルキルまたはアミノで置換されていてよいもの(例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシル)、
−C0−4アルキル−C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、−C0−4アルキル−ピロリジニル、例えば、−C0−4アルキルピロリジン−3−イル)であって、該ヘテロシクロアルキルが場合によりC1−6アルキル(例えば、メチル)で置換されていてよいもの、例えば、1−メチルピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)であり;
(iv) R
1) −D−E−Fであり、ここで
Dは単結合、C1−6アルキレン(例えば、メチレン)またはアリールC1−6アルキレン(例えば、ベンジレンまたは−CH−)であり;
Eは
単結合、
1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、
0−4アルキルアリーレン(例えば、フェニレンまたは−C−、−ベンジレン−または−CH−)であって、該アリーレン基が場合によりハロ(例えば、ClまたはF)で置換されていてよいもの、
ヘテロアリーレン(例えば、ピリジニレンまたはピリミジニレン)、
アミノC1−6アルキレン(例えば、−CHN(H)−)、
アミノ(例えば、−N(H)−)、
場合によりNまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいC3−8シクロアルキレン(例えば、ピペリジニレン)であり、
Fは
H、
ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
1−6アルキル(例えば、イソプロピルまたはイソブチル)、
ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
場合によりN、SまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいおよび場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)で置換されていてよいC3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)、例えば、1−メチルピロリジン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、1−メチルピペリジン−2−イル、1−エチルピペリジン−2−イル、
ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン−2−イル)、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)またはイミダゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル、4−メチルイミダゾリル、1−メチルイミダゾール−2−イル))、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルキルオキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)であって、場合により1個以上のC1−6アルキル、ハロ(例えば、フルオロ)またはハロC1−6アルキルで置換されていてよいもの、
1−6アルコキシ、
−O−ハロC1−6アルキル(例えば、−O−CF)、
1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニルまたは−S(O)CH)、
−C(O)−R13(ここで、R13は−N(R14)(R15)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)、ハロC1−6アルキル(トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリールである)、
−N(R14)(R15)であるか;
または
2) 例えば、ハロC1−6アルキルで置換されている、置換ヘテロアリールC1−6アルキルであるか;
または
3) 式Iのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
の部分であり、
ここで、
X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、
、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり;
10
ハロゲン(例えば、フルオロまたはクロロ)、
1−6アルキル、
3−8シクロアルキル、
ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルキルオキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、
(ここで、該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、カルボキシ、−SHまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で置換されていてよい)
1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
ヘテロアリールカルボニル、
1−6アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、
アミノカルボニル、
−N(R14)(R15)であり;
好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり;
ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(v) RおよびRは独立して
H、
1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル、イソブチル、n−プロピル)、
3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)、
3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル(例えばピロリジン−3−イルまたはピロリジン−1−イル)、ピペリジニル(例えば、ピペリジン−1−イル)、モルホリニル)、
−C0−6アルキルアリール(例えば、フェニルまたはベンジル)または
−C0−6アルキルヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、
ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
(vi) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)またはC3−8シクロアルキルであり;
(vii) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルである。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式X、例えば、式XAまたは式XB
〔式中、
(i) Qは−C(=S)−、−C(=O)−、−C(=N(R))−または−C(R14)(R15)−であり;
(ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
(iii) RはH、C1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、2−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル)であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシで置換されていてよいもの(例えば、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)であり、例えば、Rはトリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチルであってよい)、N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチルまたは2−アミノプロピル)、アリールC1−6アルキル(例えば、フェニルまたはベンジル)、ヘテロアリールC1−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)、C1−6アルコキシアリール−C1−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)であるか;−G−Jであり、ここで、
Gは単結合またはアルキレン(例えば、メチレン)であり;Jは場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、(1−メチルピロリジン−2−イル))、アミノ(例えば、−NH)で置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)であり、例えば、−G−Jは、場合により1個以上のC1−6アルキル、アミノ(例えば、−NH)で置換されていてよい−C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロプロピルメチル)、例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシルであってよく、ここで、該シクロアルキルは、場合により、NおよびOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよく(例えば、ピロリジニル、例えば、ピロリジン−3−イルまたはピロリジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)であり;
(iv) R
1) −D−E−Fであり、ここで
Dは単結合、C1−6アルキレン(例えば、メチレン)またはアリールアルキレン(例えば、p−ベンジレンまたは−CH−)であり;
Eは単結合、
1−6アルキレン(例えば、メチレン)、C2−6アルキニレン(例えば、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、−C0−4アルキルアリーレン(例えば、フェニレンまたは−C−、−ベンジレン−または−CH−)であって、該アリーレン基が場合によりハロ(例えば、ClまたはF)で置換されていてよいもの、ヘテロアリーレン(例えば、ピリジニレンまたはピリミジニレン)、アミノC1−6アルキレン(例えば、−CHN(H)−)、アミノ(例えば、−N(H)−);
場合によりNまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいC3−8シクロアルキレン(例えば、ピペリジニレン)であり、
Fは
H、
ハロ(例えば、F、Br、Cl)、C1−6アルキル(例えば、イソプロピルまたはイソブチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
アリール(例えば、フェニル)、
場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、N−シクロヘキシル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であって、場合によりC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)で置換されていてよいもの、例えば、1−メチルピロリジン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、1−メチルペリジン−2−イル、1−エチルピペリジン−2−イル、場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン−2−イル)、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)またはイミダゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル、4−メチルイミダゾリル、1−メチルイミダゾール−2−イル,)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル))であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはハロC1−6アルキルで置換されていてよいもの、例えば、6−フルオロピリド−2−イル;アミノ(例えば、−NH)、C1−6アルコキシ、−O−ハロC1−6アルキル(例えば、−O−CF)、C1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニルまたは−S(O)CH)、
−C(O)−R13
−N(R14)(R15)であるか;または
2) 例えば、ハロアルキルで置換されている置換ヘテロアリールアルキルであるか;または
3) 式Iのピロロ部分の窒素に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり;R10はハロゲン、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ(例えば、メトキシ)、C3−8シクロアルキル、ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、イミダゾリルまたはピラゾリル)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、C1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、ヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、アミノカルボニルであり;ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、カルボキシ、−SHまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で置換されていてよく、またはより好ましくはR10は場合により先に定義した置換基で置換されていてよいフェニルまたはピリジル、例えば、2−ピリジルであり;
ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;(v) RおよびRは独立してH、C1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)、
3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジン−3−イル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
(vi) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチル)、ヒドロキシ、C1−6アルコキシ、アリールオキシ、−N(R16)(R17)、オキソ(例えば、=O)またはCシクロアルキルであり;
(vii) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチル)またはC3−8シクロアルキルであり、ここで、該シクロアルキルは場合により1個以上のオキソで置換されていてよく(例えば、2,5−ジオキソピロリジン−1−イル);
(viii) R13は−N(R14)(R15)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)、ハロC1−6アルキル(トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリールであり;
(ix) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルであり;
(x) R16およびR17は独立してH、C1−6アルキル、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリールであり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、フルオロ)、C1−6アルコキシ(例えば、メトキシ)で置換されていてよい。〕
の化合物であるものを提供する。
一つの態様において、本発明は、ここに記載する処置または予防法において使用するためのPDE1阻害剤が、遊離形態または塩形態の式XI
〔式中、
(i) LはS、SOまたはSOであり;
(ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
(iii) R
H、
1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、ネオペンチル、2−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル)であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシで置換されていてよいもの(例えば、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)、場合により1個以上のアミノ(例えば、−NH)で置換されていてよい−C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル)、例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシル)であって、場合によりNおよびOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよく、場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいもの(例えば、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)、場合によりC1−6アルキル(例えば、メチル)で置換されていてよいC3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル、例えば、ピロリジン−3−イル)、例えば、1−メチルピロリジン−3−イル、C3−8シクロアルキル−C1−6アルキル(例えば、シクロプロピルメチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル)、−N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチル,2−アミノプロピル)、ヒドロキシC1−6アルキル(例えば(例えば、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル、1−ヒドロキシプロプ−2−イル)、アリールC0−6アルキル(例えば、ベンジル)、ヘテロアリールC1−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)、C1−6アルコキシアリールC1−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)であるか;−G−Jであり、ここで、Gは単結合またはアルキレン(例えば、メチレン)であり;
Jは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)(例えば、(1−メチルピロリジン−2−イル))であり;
(iv) Rは式Iのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
の部分であり、
ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり;R10はハロゲン、C1−6アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)またはヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、アミノカルボニルであり;好ましくはフェニル、ピリジル、例えば、2−ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり;ここで、アリール、ヘテロアリールシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のハロ(例えば、FまたはCl)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)および/または−SHで置換されていてよく、ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
(v) R
H、C1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)、C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジン−3−イル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
(vi) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルである。〕
の化合物であるものを提供する。
本発明は、さらに、前記式(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI)のいずれかのPDE1阻害剤の使用を提供し、ここで、化合物が次のいずれかから選択される。
本発明は、さらに、前記式(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI)のいずれかのPDE1阻害剤の使用を提供し、ここで、化合物が次のいずれかから選択される。
さらに別の態様において、本発明は、さらに、前記式(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI)のいずれかのPDE1阻害剤の使用を提供し、ここで、化合物が次のいずれかから選択される。
さらに別の態様において、本発明は、さらに、前記式(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI)のいずれかのPDE1阻害剤の使用を提供し、ここで、化合物が次のいずれかから選択される。
さらに別の態様において、選択的PDE1阻害剤を、単独でまたは他のPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれか)と組み合わせて使用できる、次の化合物から選択する。
一つの態様において、先の式(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI)のいずれかの選択的PDE1阻害剤は、cGMPのホスホジエステラーゼ介在(例えば、PDE1介在、特にPDE1AまたはPDE1C介在)加水分解を阻害する化合物であり、例えば、好ましい化合物は、遊離形態または塩形態で、固定化金属親和性粒子試薬PDEアッセイで1μM未満、好ましくは500nM未満、好ましくは50nM未満および好ましくは5nM未満のIC50を有する。
他に特定しない限りまたは文脈から明らかではない限り、ここでの次の用語は、次の意味を有する。
(a) ここで使用する“アルキル”は、好ましくは飽和の、好ましくは1〜6個の炭素原子を有する、飽和または不飽和炭化水素基であり、これは、直鎖でも分枝鎖でもよく、場合により、例えば、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ヒドロキシまたはカルボキシで一、二または三置換されていてよい。
(b) ここで使用する“シクロアルキル”は、好ましくは飽和の、好ましくは3〜9個の炭素原子を有す、少なくともそのいくつかが非芳香族単環または二環または架橋環状構造を形成する、飽和または不飽和非芳香族炭化水素基であり、これは、場合により、例えば、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ヒドロキシまたはカルボキシで置換されていてよい。シクロアルキルが場合によりNおよびOおよび/またはSから選択される1個以上の原子を含んでよいとき、該シクロアルキルはヘテロシクロアルキルでもあり得る。
(c) “ヘテロシクロアルキル”は、特に断らない限り、好ましくは飽和の、好ましくは3〜9個の炭素原子を含み、少なくともそのいくつかが非芳香族単環または二環または架橋環状構造を形成する、少なくとも1個の炭素原子がN、OまたはSに置き換えられている、飽和または不飽和非芳香族炭化水素基であり、このヘテロシクロアルキルは、場合により、例えば、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ヒドロキシまたはカルボキシで置換されていてよい。
(d) ここで使用する“アリール”は、場合により、例えば、アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、カルボキシまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で置換されていてよい、単環または二環式芳香族炭化水素、好ましくはフェニルである。
(e) ここで使用する“ヘテロアリール”は、芳香環を形成する原子の1個以上が炭素ではなく硫黄または窒素である芳香族基、例えば、ピリジルまたはチアジアゾリルであり、これは、場合により、例えば、アルキル、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシまたはカルボキシで置換されていてよい。
(f) 参照しやすいように、本発明の化合物のピラゾロ−ピリミジンコアの原子は、特に断らない限り、式Iに記載する番号付けに従い番号付けする。
(g) Eがフェニレンであるとき、番号付けは次のとおりである。
(h) 置換基が“エン”で終わるとき、例えば、アルキレン、フェニレンまたはアリールアルキレンであるとき、該置換基は、2個の他の置換基と架橋または連結することが意図される。それゆえに、メチレンは−CH−であることを意図し、フェニレンは−C−であることを意図し、アリールアルキレンは−C−CH−または−CH−C−であることを意図する。
(i) 本発明の化合物は、次のとおり番号付けすることを意図する。
本発明の化合物、例えば、置換4,5,7,8−テトラヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピロロ[3,4−e]ピリミジンまたは4,5,7,8,9−ペンタヒドロ−2H−ピリミド[1,2−a]ピロロ[3,4−e]ピリミジン、例えば、式I(式I−AおよびI−B)の化合物または式II(例えば、II−AまたはII−B)の化合物は、遊離形態または塩形態で、例えば、酸付加塩類として存在し得る。本明細書では、特に断らない限り、“本発明の化合物”のような用語は、あらゆる形態の、例えば遊離形態もしくは酸付加塩形態の、または化合物が酸性置換基を含むとき、塩基付加塩形態の化合物を含むと解釈すべきである。本発明の化合物は医薬としての用途が意図され、それゆえに薬学的に許容される塩が好ましい。医薬用途に不適な塩類は、例えば、本発明の遊離化合物またはその薬学的に許容される塩類の単離または精製に有用である可能性があり、それゆえにまた包含される。
ここに開示するあらゆる化合物を含む本発明の化合物、例えば、場合により置換されていてよい4,5,7,8−テトラヒドロ−(場合により4−チオキソまたは4−イミノ)−(1Hまたは2H)−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジンまたは4,5,7,8,9−ペンタヒドロ−(1Hまたは2H)−ピリミド[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン化合物、例えば、(1または2および/または3および/または5)−置換4,5,7,8−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン、4,5,7,8−テトラヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン、4,5,7,8−テトラヒドロ−(1Hまたは2H)−ピリミド[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−イミン、7,8−ジヒドロ−1H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−チオンまたは7,8−ジヒドロ−2H−イミダゾ[1,2−a]ピラゾロ[4,3−e]ピリミジン−4(5H)−チオン化合物、例えば、ここに記載する式IIIの化合物または式IVの化合物は、遊離形態または塩形態で、例えば、酸付加塩類として存在し得る。
本発明の化合物は、ある場合、プロドラッグ形態でも存在し得る。プロドラッグ形態は、体内で本発明の化合物に変わる化合物である。例えば、本発明の化合物がヒドロキシ置換基またはカルボキシ置換基を含むとき、これらの置換基は生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステル類を形成し得る。ここで使用する“生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステル”は、生理的条件下で加水分解可能であり、投与される量でそれ自体生理学的に容認できる酸類(ヒドロキシ置換基を有する本発明の化合物の場合)またはアルコール類(カルボキシ置換基を有する本発明の化合物の場合)を形成する、本発明の化合物のエステル類を意味する。それゆえに、本発明の化合物がヒドロキシ基を含むとき、例えば、化合物−OHであるとき、このような化合物のアシルエステルプロドラッグ、すなわち、化合物−O−C(O)−C1−4アルキルは、体内で加水分解されて、一方で生理学的に加水分解可能なアルコール(化合物−OH)および他方で酸(例えば、HOC(O)−C1−4アルキル)を形成できる。あるいは、本発明の化合物がカルボン酸を含むとき、例えば、化合物−C(O)OHであるとき、このような化合物の酸エステルプロドラッグ、すなわち、化合物−C(O)O−C1−4アルキルは、体内で加水分解されて、化合物−C(O)OHおよびHO−C1−4アルキルを形成できる。当然であるが、本用語は、それゆえに、慣用の医薬品プロドラッグ形態を包含する。
他の態様において、本発明は、さらに、遊離形態、薬学的に許容される塩形態またはプロドラッグ形態の本発明の化合物を薬学的に許容される希釈剤または担体と混合して含む、医薬組成物を提供する。
本発明の化合物は、ある場合、プロドラッグ形態でも存在し得る。プロドラッグ形態は、体内で本発明の化合物に変わる化合物である。例えば、本発明の化合物がヒドロキシ置換基またはカルボキシ置換基を含むとき、これらの置換基は生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステル類を形成し得る。ここで使用する“生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステル”は、生理的条件下で加水分解可能であり、投与される量でそれ自体生理学的に容認できる酸類(ヒドロキシ置換基を有する本発明の化合物の場合)またはアルコール類(カルボキシ置換基を有する本発明の化合物の場合)を形成する、本発明の化合物のエステル類を意味する。それゆえに、本発明の化合物がヒドロキシ基を含むとき、例えば、化合物−OHであるとき、このような化合物のアシルエステルプロドラッグ、すなわち、化合物−O−C(O)−C1−4アルキルは、体内で加水分解されて、一方で生理学的に加水分解可能なアルコール(化合物−OH)および他方で酸(例えば、HOC(O)−C1−4アルキル)を形成できる。あるいは、本発明の化合物がカルボン酸を含むとき、例えば、化合物−C(O)OHであるとき、このような化合物の酸エステルプロドラッグ、すなわち、化合物−C(O)O−C1−4アルキルは、体内で加水分解されて、化合物−C(O)OHおよびHO−C1−4アルキルを形成できる。当然であるが、本用語は、それゆえに、慣用の医薬品プロドラッグ形態を包含する。
他の態様において、本発明は、さらに、遊離形態、薬学的に許容される塩形態またはプロドラッグ形態の本発明の化合物を薬学的に許容される希釈剤または担体と混合して含む、医薬組成物を提供する。
本発明の化合物の製造法
本発明の化合物およびその薬学的に許容される塩類は、ここに記載し、例示する方法を使用して、およびそれに類似する方法によりおよび化学分野で知られる方法により製造できる。このような方法は、下記のものを含むが、これらに限定されない。これらの方法のための出発物質は、市販されていなければ、既知化合物の合成に類するまたは準ずる技術を使用して、化学技術から選択される方法により製造し得る。
種々の出発物質および/または本発明の化合物は、US2008−0188492A1、US2010−0173878A1、US2010−0273754A1、US2010−0273753A1、WO2010/065153、WO2010/065151、WO2010/065151、WO2010/065149、WO2010/065147、WO2010/065152、WO2011/153129、WO2011/133224、WO2011/153135、WO2011/153136、WO2011/153138に記載の方法を使用して製造し得る。ここに引用する全ての文献は、その全体を引用により本明細書に包含させる。
本発明の化合物は、そのエナンチオマー、ジアステレオ異性体およびラセミ体、ならびにその多形、水和物、溶媒和物および複合体を含む。本発明の範囲内のある個々の化合物は、二重結合を含み得る。本発明における二重結合の描写は、二重結合のEおよびZ異性体の両者を含むことを意図する。さらに、本発明の範囲内のある化合物は、1箇所以上の不斉中心を含み得る。本発明は、光学的に純粋な立体異性体のいずれかならびに立体異性体のあらゆる組み合わせの使用を含む。
本発明の化合物は、その安定なおよび不安定な同位体を含むことも意図される。安定な同位体は、同じ種(すなわち、元素)の豊富な核種と比較して、1個の付加的中性子を含む、非放射性同位体である。このような同位体を含む化合物の活性は維持され、このような化合物はまた非同位体アナログの薬物動態の測定にも有用であることが期待される。例えば、本発明の化合物のある位置の水素原子を重水素(非放射性である安定な同位体)に置き換え得る。知られる安定な同位体の例は、重水素、13C、15N、18Oを含むが、これらに限定されない。あるいは、同じ種(すなわち、元素)の豊富な核種と比較して、さらなる中性子を含む放射性同位体である不安定な同位体、例えば、123I、131I、125I、11C、18Fを、I、CおよびFの対応する豊富な種と置き換え得る。本発明の化合物の有用な同位体の他の例は11C同位体である。これらの放射性同位体は、本発明の化合物の放射線画像診断および/または薬物動態試験に有用である。
融点は未補正であり、(dec)は分解を示す。温度は摂氏度(℃)で示す;特に断らない限り、操作は室温または環境温度、すなわち18〜25℃の範囲の温度で行う。クロマトグラフィーはシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを意図し;薄層クロマトグラフィー(TLC)はシリカゲルプレート上で行う。NMRデータは、主要な特徴的プロトンのデルタ値であり、内部標準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対する百万分率(ppm)で示す。シグナル形の慣用の略語を使用する。カップリング定数(J)はHzで示す。マススペクトル(MS)に関して、同位体分裂が複数マススペクトルピークをもたらすとき、分子について最低質量主イオンを報告する。溶媒混合物組成を体積パーセンテージまたは体積比で示す。NMRスペクトルが複雑であるとき、特徴的シグナルのみを記載する。
用語および略語:
BuLi=n−ブチルリチウム、
BuOH=tert−ブチルアルコール、
CAN=硝酸アンモニウムセリウム(IV)、
DIPEA=ジイソプロピルエチルアミン、
DMF=N,N−ジメチルホルムアミド、
DMSO=ジメチルスルホキシド、
EtO=ジエチルエーテル、
EtOAc=酢酸エチル、
equiv.=当量
h=時間、
HPLC=高速液体クロマトグラフィー、
LDA=リチウムジイソプロピルアミド
MeOH=メタノール、
NBS=N−ブロモスクシンイミド
NCS=N−クロロスクシンイミド
NaHCO=重炭酸ナトリウム、
NHOH=水酸化アンモニウム、
Pd(dba)=トリス[ジベンジリデンアセトン]ジパラジウム(0)
PMB=p−メトキシベンジル、
POCl=リンオキシクロライド、
SOCl=塩化チオニル、
TFA=トリフルオロ酢酸、
TFMSA=トリフルオロメタンスルホン酸
THF=テトラヒドロフラン。
本発明の化合物の使用法
一つの態様において、本発明は方法Iを提供し、ここで、方法Iはさらに中枢神経系の疾患、障害および損傷の予防および/または処置を含み、ここで、該方法は、細胞内cAMPのレベルを調節するために有効量のPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を投与することを含む。
例えば、方法Iはまた次のものを含む。
1.1. PDE1阻害剤の投与が軸索成長または再生を増強するおよび/または神経変性状態におけるこのような細胞の喪失を遅延または回復させる、方法I。
1.2. CNS疾患、障害または損傷が、CNSの正常機能に直接的または間接的に影響する損傷である、前記の方法I以降のいずれか。
1.3. CNS疾患、障害または損傷が、構造的、身体的または器質的機能障害であり、身体的衝撃、例えば神経線維の挫滅、圧迫または伸展が原因であり得る、前記の方法I以降のいずれか。
1.4. CNS疾患、障害または損傷が脊髄損傷である、前記の方法I以降のいずれか。
1.5. PDE1阻害剤が脊髄損傷の進行を遅延または停止させる、1.4の方法。
1.6. PDE1阻害剤が軸索線維分解を遅延または停止させる、前記の方法I以降のいずれか。
1.7. CNS疾患、障害または損傷が運動神経外傷と関係する、前記の方法I以降のいずれか。
1.8. 疾患、障害または損傷が神経学的外傷および損傷、手術関連外傷および/または損傷、網膜損傷および外傷、てんかんと関係する損傷、脊髄損傷、脳損傷、脳手術、外傷関連脳損傷、脊髄損傷と関係する外傷、癌処置と関係する脳損傷、癌処置と関係する脊髄損傷、感染と関係する脳損傷、炎症と関係する脳損傷、感染と関係する脊髄損傷、炎症と関係する脊髄損傷、環境毒素と関係する脳損傷および環境毒素と関係する脊髄損傷からなる群から選択される、前記の方法I以降のいずれか。
1.9. CNS疾患、障害または損傷が、病気(例えば、パーキンソン病)、化学的不均衡または無酸素(例えば、卒中)、瘤または再灌流のような生理学的機能不全により破壊または分解され得る神経細胞または神経線維を含む、前記の方法I以降のいずれか。
1.10. CNS疾患、障害または損傷が神経変性障害である、前記の方法I以降のいずれか。
1.11. 神経変性疾患、障害または損傷がアルツハイマー病、多発性硬化症、脊髄性筋萎縮症、緑内障、前頭側頭骨性認知症、レビー小体型認知症、大脳皮質基底核変性症、進行性核上性麻痺、プリオン障害、ハンチントン病、多系統萎縮症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、遺伝成痙性対麻痺、脊髄小脳萎縮症、フリートライヒ運動失調症、アミロイドーシス、代謝(糖尿病)関連障害、毒素関連障害、慢性CNS炎症、シャルコー・マリー・トゥース病、糖尿病性ニューロパチー、癌化学療法(例えば、ビンカアルカロイドおよびドキソルビシンによる)、卒中を伴う脳損傷および卒中を伴う虚血および三叉神経痛、舌咽神経痛、ベル麻痺、重症筋無力症、筋ジストロフィー、筋萎縮性側索硬化症、進行性筋萎縮症、遺伝性進行性延髄性筋萎縮、脱出性、破裂性または逸脱性椎間板症候群、頸椎症、神経叢障害、胸郭出口破壊症候群、例えば、鉛、アクリルアミド類、ガンマ−ジケトン類、二硫化炭素、ダプソン、マダニ類、ポルフィリン症およびギラン・バレー症候群が原因であるような末梢ニューロパチーを含むが、これらに限定されない神経変性と関係する種々の末梢神経障害性および神経学的障害を含むが、これらに限定されない神経学的障害からなる群から選択される、1.10の方法。
1.12. CNS疾患、障害または損傷がCNS病変、発作(例えば、電撃性発作処置;てんかん発作)、放射線、化学療法および/または卒中または他の虚血性損傷である、前記の方法I以降のいずれか。
1.13. PDE1阻害剤の投与を神経細胞および/またはグリア細胞の補充、置換および/または追加のために使用する、前記の方法I以降のいずれか。
1.14. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を、これを必要とする対象または患者に投与する、前記の方法I以降のいずれか。
1.15. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)が細胞内cAMPのレベルまたは発現を高める、前記の方法I以降のいずれか。
1.16. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)が細胞内cAMPのレベルまたは発現を下げる、前記の方法I以降のいずれか。
1.17. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)がPKAまたはPKGの活性を調節する、前記の方法I以降のいずれか。
1.18. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)がPKAまたはPKGの活性を高める、前記の方法I以降のいずれか。
1.19. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与がcAMPおよびcGMPの両者のレベルを高める、前記の方法I以降のいずれか。
1.20. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の投与が細胞内cAMPのレベルを上昇させ、細胞内cAMPレベルのこの上昇が神経保護および/または神経再生特性を有する、前記の方法I以降のいずれか。
1.21. PDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の有効量を細胞内カルシウムレベルの上昇(例えば、慢性的上昇)と関係する疾患または障害を有する患者に投与することを含み、ここで、PDE1阻害剤が該カルシウムレベルのさらなる上昇を阻止する、前記の方法I以降のいずれか。
1.22. PDE1阻害剤を単独でまたは他の活性剤と組み合わせて投与する、前記の方法I以降のいずれか。
1.23. 疾患、障害または損傷が運動神経と関係し、運動神経疾患、障害または損傷が多発性硬化症である、前記の方法I以降のいずれか。
1.24. PDE1阻害剤を、多発性硬化症を処置するために他の活性剤と組み合わせて投与する、前記の方法II以降のいずれか。
1.25. 活性剤がインターフェロン、酢酸グラチラマー、ナタリズマブ、ジレニア(登録商標)(フィンゴリモド)、Fampyra(登録商標)、免疫抑制剤およびコルチコイド類からなる群から選択される、2.11の方法。
他の態様において、本発明は方法IIを提供し、ここで、方法IIは末梢神経系(PNS)疾患、障害または損傷の処置または予防の組成物およ方法を含み、該方法は、cAMPの細胞内レベルを高めるための有効量のPDE1阻害剤の投与を含む。
例えば、方法IIはまた次のものを含む。
2.1. PNS疾患、障害または損傷が、CNSの正常機能に直接的または間接的に影響する損傷である、方法II。
2.2. PDE1阻害剤を、これを必要とする対象または患者に投与する、前記の方法II以降のいずれか。
2.3. PDE1阻害剤が細胞内cAMPのレベルまたは発現を上昇させる、前記の方法II以降のいずれか。
2.4. PDE1阻害剤が(例えば、直接的または間接的に)PKAおよび/またはPKGの活性を調節する、前記の方法II以降のいずれか。
2.5. PDE1阻害剤(例えば、直接的または間接的に)がPKAおよび/またはPKGの活性を高める、前記の方法II以降のいずれか。
2.6. PDE1阻害剤の投与がcAMPおよび/またはcGMPのレベルを高める、前記の方法II以降のいずれか。
2.7. PDE1阻害剤の投与が細胞内cAMPのレベルを高め、細胞内cAMPレベルのこの上昇が神経線維を保護し、神経線維を再生しまたは神経線維成長(例えば、軸索再生)を促進する、前記の方法II以降のいずれか。
2.8. 細胞内カルシウムレベルの上昇(例えば、慢性的上昇)と関係する疾患または障害を有する患者にPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)の有効量を投与することを含む、前記の方法II以降のいずれか。
2.9. PDE1阻害剤を単独でまたは他の活性剤と組み合わせて投与する、前記の方法II以降のいずれか。
2.10. 活性剤がIGF(例えば、IGF−1)またはステロイドから選択される、2.9の方法。
2.11. PNS疾患、障害または損傷がニューロパチー(例えば、末梢ニューロパチー、自律神経ニューロパチーおよび単ニューロパチー)、坐骨神経痛、手根管症候群、多発ニューロパチー、糖尿病性ニューロパチー、ヘルペス後神経痛および胸郭出口症候群からなる群から選択される、前記の方法II以降のいずれか。
他の態様において、本発明は、方法IIIを提供し、ここで、方法IIIは、CNS疾患または障害を、該疾患または障害を発症するリスクのある対象において予防する組成物および方法を含み、害方法は方法
1.)対象からサンプルを得て;
2.)サンプルの細胞内カルシウムレベルを測定し;
3.)該生物学的サンプルの細胞内カルシウムレベルと標準的基準を比較し;
4.)標準的基準と比較した細胞内カルシウムレベルに基づき、患者がCNS疾患または障害を発症するリスクにあるか否かを決定し;
5.)対象の細胞内カルシウムに基づき、対象にPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を投与する(例えば、標準的基準と比較して高い細胞内カルシウムレベルを有するために、対象にPDE1阻害剤を投与する)
ことを含む。
例えば、方法IIIはまた次のものを含む。
3.1. サンプルが生物学的サンプルである、方法III。
3.2. 患者の細胞内カルシウムレベルを化学蛍光プローブを使用して測定する、前記の方法III以降のいずれか。
3.3. 患者の細胞内カルシウムレベルが対照(例えば、標準的基準)と比較して上昇している、前記の方法III以降のいずれか。
3.4. PDE1阻害剤を、対照(例えば、標準的基準)と比較して高い細胞内カルシウムレベルを示す患者に投与する、前記の方法III以降のいずれか。
3.5. PDE1阻害剤の投与がCNSおよび/またはPNS疾患または障害の発症を治験または予防し、CNS疾患または障害が、上昇した(例えば、慢性的に上昇した)細胞内カルシウムレベルと相関するものである、前記の方法III以降のいずれか。
3.6. PDE1阻害剤の投与が、個体がCNSおよび/またはPNS疾患または障害を発症する可能性を減少させ、CNSおよび/またはPNS疾患または障害が、上昇した(例えば、慢性的に上昇した)細胞内カルシウムレベルと相関するものである(例えば、方法I以降および方法II以降に挙げた疾患、障害または損傷)、前記の方法III以降のいずれか。
3.7. 方法が、所望により患者のcAMPまたはcGMP細胞内レベルを測定することを含む、前記の方法III以降のいずれか。
3.8. PDE1阻害剤を単独でまたは他の活性剤と組み合わせて投与する、前記の方法III以降のいずれか。
3.9. PDE1阻害剤を、患者が対照対象と比較して、低いレベルのcAMPおよび/またはcGMPを有するために投与する、前記の方法III以降のいずれか。
用語“本発明の化合物”または“本発明のPDE1阻害剤”は、ここに開示する任意かつ全ての化合物、例えば、式I、式II、式III、式IV、式V、式VI、式VII、式VIII、式IX、式Xまたは式XIおよびあらゆる下位式の化合物を包含する(例えば、式IIは、“式IIaおよび式IIbの両者を含むと解釈すべきである)。
用語“処置”および“処置する”は、適宜、疾患の症状の予防および処置または改善ならびに疾患原因の処置を含むと解釈すべきである。
処置法に関して、ここで使用する用語“治療有効量”は、CNSまたはPNS疾患、障害または損傷を処置するまたは病理学的影響を軽減するのに十分な薬物(例えば、PDE1阻害剤)の量をいう。例えば、PDE1阻害剤の治療有効量は、例えば、cAMPまたはcGMPの細胞内レベルを上昇させ、カルシウムの細胞内レベルを低下させおよび/または神経再生を高めるのに十分な量であり得る。適切であるとき、治療有効量はまたCNSまたはPNS疾患または障害の発症の遅延または予防に必要なPDE1阻害剤の量であり得る。
用語“患者”または“対象”はヒトまたは非ヒト(すなわち、動物)患者をいう。具体的態様において、本発明はヒトおよび非ヒトの両者を含む。他の態様において、本発明は非ヒトを含む。他の態様において、本用語はヒトを含む。
ここで使用する用語“対照対象”は、障害、症候群、疾患、状態および/または症状を有しないおよび/または有することが疑われない任意のヒトまたは非ヒト生物をいう。ここで使用する用語“標準的基準”は、対照集団における前もっての測定および結果の獲得をいう。
ここで使用する用語“生物学的サンプル”は、例えば、生物、体液、老廃物、細胞またはその細胞の一部、細胞株、生検、組織培養または細胞内カルシウム、cAMPまたはcGMPレベルを含む他の源から得られる、生物的物質を含む任意のサンプルを含み得る。
“神経原性剤”は、化学薬品または試薬として定義され、これは、該薬品または試薬の非存在下の、神経発生の量、程度または働きと比較して、インビボまたはエクスビボまたはインビトロで神経発生の量または程度または働きを促進、刺激または他の点で増加できる。
ここで使用する“CNS損傷”は、例えば、網膜神経節細胞の損傷、外傷性脳損傷、卒中関連損傷、脳脳動脈瘤関連損傷、単麻痺、両麻痺、対麻痺、片麻痺および四肢麻痺、神経増殖性障害または神経障害性疼痛症候群を含む、脊髄損傷または外傷を含み得る。
ここで使用する“PNS損傷”は、例えば、脊髄または脳神経の損傷を含み得て、該損傷は、病変またはいくぶんかの急性または慢性外傷を含み得る。
遊離形態または薬学的に許容される塩形態の上に記載する本発明の化合物(例えば、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、XおよびXIのいずれか)は唯一の治療剤として使用し得るだけでなく、他の活性剤組み合わせて使用しても、共投与のために使用してもよい。
本発明の実施に際して使用する投与量は、当然、例えば処置する特定の疾患または状態、使用する特定の本発明の化合物、投与法および所望の治療により変わる。本発明の化合物を、経口的、非経腸的、経皮的または吸入を含む、任意の適切な経路で投与してよいが、好ましくは経口的に投与する。一般に、例えば、前記疾患の処置について満足いく結果が、約0.01〜2.0mg/kgの程度の投与量の経口投与で得られることが示される。大型哺乳動物、例えばヒトにおいて、経口投与の指示される1日投与量は、従って約0.75〜150mgの範囲であり、好都合には1日1回または2〜4回の分割投与量でまたは徐放形態で投与する。経口投与のための単位投与形態は、それゆえに、例えば約0.2〜75または150mg、例えば約0.2mgまたは2.0〜50mg、75mgまたは100mgの本発明の化合物を、薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含み得る。
本発明の化合物を含む医薬組成物は、ガレヌス分野で知られる慣用の希釈剤または添加物および技術を使用して製造し得る。それゆえに、経口投与形態は錠剤、カプセル剤、液剤、懸濁液剤などを含み得る。
実施例1
IMAPホスホジエステラーゼアッセイキットを使用するインビトロPDEIB阻害測定
ホスホジエステラーゼ1B(PDEIB)は、環状グアノシン一リン酸(cGMP)を5’−グアノシン一リン酸(5’−GMP)に変換するカルシウム/カルモジュリン依存性ホスホジエステラーゼ酵素である。PDEIBはまた蛍光分子cGMP−フルオレセインのようなcGMP基質を、対応するGMP−フルオレセインに変換もできる。cGMP−フルオレセインからのGMP−フルオレセインの産生を、例えば、IMAP(Molecular Devices, Sunnyvale, CA)固定化金属親和性粒子試薬を使用して定量できる。
要約すれば、IMAP試薬は遊離5’−ホスフェートに高親和性で結合し、これはGMP−フルオレセインでおこるが、cGMP−フルオレセインではおこらない。得られたGMP−フルオレセイン−IMAP複合体はcGMP−フルオレセインに比して大きい。大きな、ゆっくり回転する複合体に結合した小さいフルオロフォアは、蛍光を発するときに放出される光子が、蛍光の励起に使用した光子と同じ偏光を維持するため、未結合フルオロフォアと区別できる。
ホスホジエステラーゼアッセイにおいて、IMAPと結合できず、それゆえにほとんど蛍光偏光を保持しないcGMP−フルオレセインを、IMAPと結合したとき、蛍光偏光の大きな増大(Δmp)を生じるGMP−フルオレセインに変換する。ホスホジエステラーゼの阻害は、それゆえに、Δmpの低下として測定される。
酵素アッセイ
材料:Molecular Devices(Sunnyvale, CA)から入手可能なIMAP試薬(反応緩衝液、結合緩衝液、FL−GMPおよびIMAPビーズ)以外、全ての化学物質はSigma-Aldrich(St. Louis, MO)から入手可能である。
アッセイ:次のホスホジエステラーゼ酵素群を使用し得る:当業者により、例えば、HEKまたはSF9細胞で産生され得る、3’,5’−環状−ヌクレオチド−特異的ウシ脳ホスホジエステラーゼ(Sigma, St. Louis, MO)(主にPDEIB)および組み換え完全長ヒトPDE1AおよびPDE1B(それぞれr−hPDE1Aおよびr−hPDE1B)。PDE1酵素を、50%グリセロールで2.5U/mlに再構成する。1単位の酵素は、pH7.5で、30℃で、1分あたり1.0μmoleの3’,5’−cAMPを、5’−AMPに加水分解する。1部の酵素を1999部の反応緩衝液(30μM CaCl、10U/mlのカルモジュリン(Sigma P2277)、10mM トリス−HCl pH7.2、10mM MgCl、0.1%BSA、0.05%NaN)に添加し、1.25mU/mlの最終濃度とする。99μlの希釈酵素溶液を、平底96ウェルポリスチレンプレートの各ウェルに添加し、そこに100%DMSOに溶解した1μlの試験化合物を添加する。化合物を混合し、酵素と、10分、室温でプレインキュベートする。
FL−GMP変換反応を、384ウェルマイクロタイタープレート中、4部の酵素および阻害剤ミックスと1部の基質溶液(0.225μM)を合わせることにより開始する。反応物を、暗所で、室温で15分インキュベートする。384ウェルプレートの各ウェルへの60μlの結合試薬(1:1800希釈の消泡剤を添加した結合緩衝液中の1:400希釈のIMAPビーズ)の添加により反応を停止させる。プレートを、室温で1時間インキュベートして、IMAP結合を最後まで進行させ、Envisionマルチモードマイクロプレートリーダー(PerkinElmer, Shelton, CT)に入れて、蛍光偏光(Δmp)を測定する。
Δmpの低下として測定されるGMP濃度減少が、PDE活性阻害の指標である。IC50値を、非線形回帰ソフトウェア(XLFit; IDBS, Cambridge, MA)を使用したIC50値の概算を可能とする、0.0037nM〜80,000nMの範囲の8〜16濃度の化合物の存在下の酵素活性を測定し、薬物濃度対ΔmPをプロットすることにより決定する。
実施例2
選択的本発明のPDE1阻害剤は、ヒトミクロソーム安定性アッセイにおいてミクロソーム安定性を示す。前記選択的PDE1阻害剤は、0.005未満のK値を示し、約275分の半減期T1/2を示す。
実施例3
本発明の選択的PDE1阻害剤は、血液脳関門を通過する能力を示す。適切なマウスモデルに10mg/Kgを注射後、前記選択的PDE1阻害剤は、注射後約0.5時間以内に約3μMで検出可能である。

Claims (20)

  1. CNS疾患、障害および/または損傷の予防および/または処置のための方法であって、PDE1阻害剤(例えば、ここに記載する化合物のいずれか、例えば、式I〜XIの化合物のいずれか)の有効量を対象に投与することを含み、ここで、PDE1阻害剤の投与が対象の細胞内cAMPレベルを調節する、方法。
  2. PDE1阻害剤が、遊離形態または塩形態の式II
    〔式中、
    (i) QはC(=O)、C(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
    (ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
    (iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
    (iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、

    場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    (場合によりヘテロ)アリールアルコキシ、
    (場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;または
    およびRは一体となって3〜6員環を形成するか;
    または
    がHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
    または
    (v) R
    g) −D−E−Fであり、ここで
    DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
    Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
    Fは
    H、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
    ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    −C(O)−R15
    −N(R16)(R17)または
    場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
    ここで、D、EおよびFは1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、C1−4アルコキシ(例えば、メトキシ)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で、独立して、かつ場合により置換されていてよく、
    例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるかまたはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;または
    h) 例えば、ハロC1−4アルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
    i) 式II−AまたはII−Bのピロロ部分の窒素に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
    ハロゲン、
    1−4アルキル、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、
    3−7シクロアルキル、
    ヘテロC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
    1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イルまたはピリド−4−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル、
    アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
    アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
    ヘテロアリールカルボニルまたは
    アルコキシカルボニルであり;
    ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、独立して、場合により1個以上のC1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシ、−SHまたはさらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキルで置換されていてよく、
    好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり、
    ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (vi) R
    H、
    1−4アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソブチル)、
    3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)、
    ヘテロC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル)、
    アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
    アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
    −N(R18)(R19)であり、
    ここで、アリールおよびヘテロアリールは、場合により1個以上のC1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、C1−4カルボキシまたはさらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキルで置換されていてよく;
    (vii) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)、ハロゲン(例えば、Cl)、−N(R18)(R19)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシであり;
    (viii) n=0または1であり;
    (ix) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであるか、またはR14はRまたはRと架橋を形成でき;
    (x) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
    (xi) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
    (xii) R18およびR19は独立して
    H、
    1−4アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソブチル)、
    3−8シクロアルキル(例えば、シクロヘキシルまたはシクロペンチル)、
    ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル)、
    アリール(例えば、フェニル)または
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル)、
    ここで、該アリールおよびヘテロアリーは、場合により1個以上の
    ハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、
    ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)、
    1−4アルキル(例えば、メチル)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    1−4カルボキシまたは
    さらなるアリール、ヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)もしくはC3−8シクロアルキル
    で置換されていてよく、
    (xiii) R20はH、C1−4アルキルまたはC3−7シクロアルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  3. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式I
    〔式中、
    (i) QはC(=O)、C(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
    (ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
    (iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
    (iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、
    Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    (場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは
    (場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;
    または
    はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
    (v) R
    d) −D−E−Fであり、ここで
    DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
    Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
    Fは
    H、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
    ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    −C(O)−R15
    −N(R16)(R17)または
    場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
    ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−4アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)で置換されていてよく、例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるかまたはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;または
    e) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
    f) 式I−AまたはI−Bのピロロ部分の窒素に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
    ハロゲン、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
    アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
    アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
    ヘテロアリールカルボニルまたは
    アルコキシカルボニルであり;
    ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (vi) R
    H、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル)、
    アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
    アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
    −N(R18)(R19)であり;
    ここで、アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよく;
    (vii) RはH、C1−6アルキル、ハロゲン(例えば、Cl)、−N(R18)(R19)であり;
    (viii) n=0または1であり;
    (ix) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであり;
    (x) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
    (xi) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
    (xii) R18およびR19は独立してH、C1−4アルキルまたはアリール(例えば、フェニル)であり、ここで、該アリールは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)で置換されていてよく;
    (xiii) R20はH、C1−4アルキルまたはC3−7シクロアルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  4. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式III
    〔式中、
    (i) QはC(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
    (ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−であり;
    (iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
    (iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)であり、RおよびRは独立して
    Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    (場合によりヘテロ)アリールアルコキシ、
    (場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるかまたは
    およびRは一体となって3〜6員環を形成するか;
    または
    はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
    (v) R
    j) −D−E−Fであり、ここで
    DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
    Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
    Fは
    H、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、
    ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    −C(O)−R15
    −N(R16)(R17)、
    −S(O)21または
    場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
    ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上の
    ハロ(例えば、F、ClまたはBr)、
    1−4アルキル(例えば、メチル)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    1−4アルコキシ)または
    1−4アルキル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)
    で置換されていてよく、
    例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)であるか、
    またはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるか、
    またはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;
    または
    k) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
    l) 式IIIのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
    ハロゲン、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    hetC3−7シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
    1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
    アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
    アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
    ヘテロアリールカルボニルまたは
    アルコキシカルボニルであり;
    ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、FまたはCl)、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−SHで置換されていてよく;
    好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり;
    ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (vi) R
    H、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−4−イル)、
    アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
    アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
    −N(R18)(R19)であり;
    ここで、アリールまたはヘテロアリールは場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C3−8シクロアルキルで置換されていてよく、例えば、Rは4−ヒドロキシフェニルまたは4−フルオロフェニルであり、
    (vii) n=0または1であり;
    (viii) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであるかまたはR13またはR14はRまたはRと架橋を形成でき;
    (ix) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
    (x) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
    (xi) R18およびR19は独立して
    H、
    1−4アルキル、
    3−8シクロアルキル、
    ヘテロC3−8シクロアルキル、
    アリール(例えば、フェニル)または
    ヘテロアリールであり、
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上の
    ハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、
    ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)、
    1−6アルキル、
    ハロC1−6アルキル、
    1−6アルコキシ、
    アリール、
    ヘテロアリールまたは
    3−8シクロアルキル
    で置換されていてよく;
    (xii) R20はH、C1−4アルキル(例えば、メチル)またはC3−7シクロアルキルであり、
    (xiii) R21はC1−6アルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  5. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式IV
    〔式中、
    (i) QはC(=S)、C(=N(R20))またはCHであり;
    (ii) Lは単結合、−N(H)−、−CH−であり;
    (iii) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
    (iv) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)であり、RおよびRは、独立して、Hまたは場合によりハロまたはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがメチル、エチル、イソプロピルまたはヒドロキシエチルである)、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;
    または
    はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
    (v) R
    d) −D−E−Fであり、ここで
    DはC1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
    Eは単結合、C2−4アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
    FはH、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル、ジアゾリル、トリアゾリル、例えば、ピリド−2−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、ハロ(例えば、F、Br、Cl)、ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−C(O)−R15、−N(R16)(R17)、−S(O)21または場合によりNもしくはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニル(例えば、ピロリジン−3−イル)、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
    ここで、D、EおよびFは、独立して、場合により1個以上の
    ハロ(例えば、F、ClまたはBr)、
    1−4アルキル(例えば、メチル)、
    ハロC1−4アルキル(例えば、トリフルオロメチル)
    で置換されていてよく、
    例えば、Fは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−4アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはFは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)であるかまたはFは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−7ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル)(例えば、1−メチルピロリジン−3−イル)であるか;
    または
    e) 例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか;
    f) 式IVのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10
    ハロゲン、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)または
    チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
    アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
    アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
    ヘテロアリールカルボニルまたは
    アルコキシカルボニルであり;
    ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (vi) R
    H、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−4−イル)、
    アリールC1−4アルキル(例えば、ベンジル)、
    アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)または
    −N(R18)(R19)であり;
    ここで、アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、F、Cl)、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよく、例えば、Rは4−ヒドロキシフェニルまたは4−フルオロフェニルであり、
    (vii) n=0または1であり;
    (viii) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールC1−4アルキルであり;
    (ix) R15はC1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキル(例えば、−OCH)であり;
    (x) R16およびR17は独立してHまたはC1−4アルキルであり;
    (xi) R18およびR19は独立してH、C1−4アルキルまたはアリール(例えば、フェニル)であり、ここで、該アリールは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)で置換されていてよく;
    (xii) R20はH、C1−4アルキル(例えば、メチル)またはC3−7シクロアルキルであり、
    (xiii) R21はC1−6アルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  6. PDE1阻害剤が遊離形態または薬学的に許容される塩形態の式V
    〔式中、
    (i) RはHまたはC1−4アルキル(例えば、メチル)であり;
    (ii) RはHまたはC1−4アルキルであり、RおよびRは、独立して、HまたはC1−4アルキル(例えば、RおよびRはいずれもメチルであるかまたはRがHであり、Rがイソプロピルである)、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールアルキルであるか;
    または
    はHであり、RおよびRは一体となってジ−、トリ−またはテトラ−メチレン架橋を形成し(好ましくは、RおよびRが一体となってcis配置を有する、例えば、RおよびRを担持する炭素が、それぞれR配置およびS配置である);
    (iii) Rは例えば、ハロアルキルで置換されている、置換ヘテロアリールアルキルであるか
    または
    が式Vのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり、R10はハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えばピリド−2−イル)またはチアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル))、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、ヘテロアリールカルボニルまたはアルコキシカルボニルであり;ただし、X、YまたはZが窒素であるならば、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (iv) RはH、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル(例えば、ベンジル)、アリールアミノ(例えば、フェニルアミノ)、ヘテロアリールアミノ、N,N−ジアルキルアミノ、N,N−ジアリールアミノまたはN−アリール−N−(アリールアルキル)アミノ(例えば、N−フェニル−N−(1,1’−ビフェン−4−イルメチル)アミノ)であり;
    (v) n=0または1であり;
    (vi) n=1であるとき、Aは−C(R1314)−であり、
    ここで、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(場合によりヘテロ)アリールアルコキシまたは(場合によりヘテロ)アリールアルキルであり;
    ここで、アリールは場合によりC1−4アルキル、ハロゲン、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシルまたはC1−4カルボキシまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリールで置換されていてよく;または
    ヘテロアリールまたはチアジアゾリルは場合によりC1−4アルキル、ハロゲン、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシルまたはC1−4カルボキシで置換されていてよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  7. PDE1阻害剤が遊離形態、塩形態または生理学的に加水分解可能かつ許容されるエステルプロドラッグ形態の式VI
    〔式中、
    (i) RはHまたはアルキルであり;
    (ii) RはH、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルキルアミノアルキル、ヒドロキシアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはアルコキシアリールアルキルであり;
    (iii) Rはヘテロアリールメチルまたは式A
    であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲンであり;R10はハロゲン、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキルスルホニル、アリールカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニルまたはアミノカルボニルであり;
    (iv) Rはアリールまたはヘテロアリールであり;
    (v) RはH、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アリール、p−ベンジルアリールであり;
    ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    ここで、“alk”または“アルキル”はC1−6アルキルをいい、“シクロアルキル”はC3−6シクロアルキルをいう。
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  8. PDE1阻害剤が遊離形態、塩形態またはプロドラッグ形態の式VII
    〔式中、
    (i) XはC1−6アルキレン(例えば、メチレン、エチレンまたはプロプ−2−イン−1−イレン)であり;
    (ii) Yは単結合、アルキニレン(例えば、−C≡C−)、アリーレン(例えば、フェニレン)またはヘテロアリーレン(例えば、ピリジレン)であり;
    (iii) ZはH、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル、例えば、ピリド−2−イル)、ハロ(例えば、F、Br、Cl)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、−C(O)−R、−N(R)(R)または場合によりNもしくはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−7シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であり;
    (iv) RはC1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、−OHまたは−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)であり;
    (v) RおよびRは独立してHまたはC1−6アルキルであり;
    (vi) RおよびRは独立してH、C1−6アルキルまたは場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロフェニル、例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、ヒドロキシフェニル、例えば、4−ヒドロキシフェニルまたは2−ヒドロキシフェニル)またはC1−6アルコキシで置換されていてよいアリール(例えば、フェニル)であり;
    (vii) ここで、X、YおよびZは、独立して、場合により1個以上のハロ(例えば、F、ClまたはBr)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)で置換されていてよく、例えば、Zは1個以上のハロで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、6−フルオロピリド−2−イル、3−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イル、4,6−ジクロロピリド−2−イル)、1個以上のハロC1−6アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−トリフルオロメチルピリド−2−イル)または1個以上のC1−6−アルキルで置換されているヘテロアリール、例えば、ピリジル(例えば、5−メチルピリド−2−イル)であるかまたはZは1個以上のハロで置換されているアリール、例えば、フェニル(例えば、4−フルオロフェニル)である。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  9. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式VIII
    〔式中、
    (i) RはHまたはC1−6アルキルであり;
    (ii) R
    H、
    1−6アルキル、
    場合により1個以上のアミノで置換されていてよいC3−8シクロアルキル、
    場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいC3−8ヘテロシクロアルキル、
    3−8シクロアルキル−C1−6アルキル、
    1−6ハロアルキル、
    0−6アルキルアミノC0−6アルキル、
    ヒドロキシC1−6アルキル、
    アリールC0−6アルキル、
    ヘテロアリールアルキル、
    1−6アルコキシアリールC1−6アルキルまたは
    −G−Jであり、ここで、
    Gは単結合またはアルキレンであり;
    Jは場合によりアルキルで置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルであり;
    (iii) R
    a) −D−E−Fであり、ここで、
    1. Dは単結合、C1−6アルキレンまたはアリールC1−6アルキレンであり;
    2. EはC1−6アルキレン、アリーレン、C1−6アルキルアリーレン、アミノC1−6アルキレンまたはアミノであり;
    3. Fは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいヘテロC3−8シクロアルキルであり;
    (iv) Rは場合により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよいアリール;ヘテロアリール;またはヘテロC3−6シクロアルキルであり;
    (v) RはH、C1−6アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール、アリールまたはp−ベンジルアリールであり;
    ここで、“alk”、“アルキル”、“ハロアルキル”または“アルコキシ”は、C1−6アルキルをいい、“シクロアルキル”はC3−8シクロアルキルをいう。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  10. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式IX
    〔式中、
    (i) Qは−C(=S)−、−C(=N(R))−または−C(R14)(R15)−であり;
    (ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
    (iii) R
    H、
    1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、2−メチルブチルまたは2,2−ジメチルプロピル)であって、場合により1個以上のハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシ(例えば、ヒドロキシC1−6アルキル、例えば1−ヒドロキシプロプ−2−イルまたは3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)で置換されていてよいもの、
    ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチル)、
    N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチルまたは2−アミノプロピル)、
    アリールC0−6アルキル(例えば、フェニルまたはベンジル)であって、該アリールが場合により1個以上のC1−6アルコキシで置換されていてよいもの、例えば、C1−6アルコキシアリールC0−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)、
    ヘテロアリールC0−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)であって、該ヘテロアリールが場合により1個以上のC1−6アルコキシで置換されていてよいもの(例えば、C1−6アルコキシヘテロアリールC1−6アルキル);
    −G−Jであって、ここで、Gは単結合またはC1−6アルキレン(例えば、メチレン)であり、JはC3−8シクロアルキルまたはヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)であり、該シクロアルキル基およびヘテロシクロアルキル基は場合により1個以上のC1−6アルキルまたはアミノで置換されていてよい、例えば、
    −C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、−C0−4アルキル−シクロペンチル、−C0−4アルキル−シクロヘキシルまたは−C0−4アルキル−シクロプロピル)であって、該シクロアルキルが場合により1個以上のC1−6アルキルまたはアミノで置換されていてよいもの(例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシル)、
    −C0−4アルキル−C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、−C0−4アルキル−ピロリジニル、例えば、−C0−4アルキルピロリジン−3−イル)であって、該ヘテロシクロアルキルは場合によりC1−6アルキル(例えば、メチル)で置換されていてよいもの、例えば、1−メチルピロリジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)であり;
    (iv) R
    4) −D−E−Fであり、ここで
    Dは単結合、C1−6アルキレン(例えば、メチレン)またはアリールC1−6アルキレン(例えば、ベンジレンまたは−CH−)であり;
    Eは
    単結合、
    1−4アルキレン(例えば、メチレン、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、
    0−4アルキルアリーレン(例えば、フェニレンまたは−C−、−ベンジレン−または−CH−)であって、該アリーレン基が場合によりハロ(例えば、ClまたはF)で置換されていてよいもの、
    ヘテロアリーレン(例えば、ピリジニレンまたはピリミジニレン)、
    アミノC1−6アルキレン(例えば、−CHN(H)−)、
    アミノ(例えば、−N(H)−)、
    場合によりNまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいC3−8シクロアルキレン(例えば、ピペリジニレン)であり、
    Fは
    H、
    ハロ(例えば、F、Br、Cl)、
    1−6アルキル(例えば、イソプロピルまたはイソブチル)、
    ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    場合によりN、SまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいおよび場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)で置換されていてよいC3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)、例えば、1−メチルピロリジン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、1−メチルピペリジン−2−イル、1−エチルピペリジン−2−イル、
    ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン−2−イル)、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)またはイミダゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル、4−メチルイミダゾリル、1−メチルイミダゾール−2−イル))、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルキルオキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)であって、場合により1個以上のC1−6アルキル、ハロ(例えば、フルオロ)またはハロC1−6アルキルで置換されていてよいもの、
    1−6アルコキシ、
    −O−ハロC1−6アルキル(例えば、−O−CF)、
    1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニルまたは−S(O)CH)、
    −C(O)−R13であって、ここで、R13は−N(R14)(R15)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)、ハロC1−6アルキル(トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール;
    −N(R14)(R15)であるか;
    または
    5) 例えば、ハロC1−6アルキルで置換されている、置換ヘテロアリールC1−6アルキルであるか;
    または
    6) 式Iのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、
    X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、
    、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはFであり);
    10
    ハロゲン(例えば、フルオロまたはクロロ)、
    1−6アルキル、
    3−8シクロアルキル、
    ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、
    ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルキルオキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、
    (ここで、該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、カルボキシ、−SHまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で置換されていてよい)
    1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、
    アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、
    ヘテロアリールカルボニル、
    1−6アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、
    アミノカルボニル、
    −N(R14)(R15)であり;
    好ましくはR10は、場合により先に定義した置換基で置換されていてよい、例えば場合によりハロまたはアルキルで置換されていてよいフェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり;
    ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (v) RおよびRは独立して
    H、
    1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル、イソブチル、n−プロピル)、
    3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)、
    3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル(例えばピロリジン−3−イルまたはピロリジン−1−イル)、ピペリジニル(例えば、ピペリジン−1−イル)、モルホリニル)、
    −C0−6アルキルアリール(例えば、フェニルまたはベンジル)または
    −C0−6アルキルヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合により1個以上のハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
    (vi) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)またはC3−8シクロアルキルであり;
    (vii) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  11. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式X、例えば、式XAまたは式XB
    〔式中、
    (i) Qは−C(=S)−、−C(=O)−、−C(=N(R))−または−C(R14)(R15)−であり;
    (ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
    (iii) RはH、C1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、2−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル)であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシで置換されていてよいもの(例えば、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)であり、例えば、Rはトリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチルであってよい)、N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチルまたは2−アミノプロピル)、アリールC1−6アルキル(例えば、フェニルまたはベンジル)、ヘテロアリールC1−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)、C1−6アルコキシアリール−C1−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)であるか;−G−Jであり、ここで、
    Gは単結合またはアルキレン(例えば、メチレン)であり;Jは場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、(1−メチルピロリジン−2−イル))、アミノ(例えば、−NH)で置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)であり、例えば、−G−Jは、場合により1個以上のC1−6アルキル、アミノ(例えば、−NH)で置換されていてよい−C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロプロピルメチル)、例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシルであってよく、ここで、該シクロアルキルは、場合により、NおよびOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよく(例えば、ピロリジニル、例えば、ピロリジン−3−イルまたはピロリジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)であり;
    (iv) R
    1) −D−E−Fであり、ここで
    Dは単結合、C1−6アルキレン(例えば、メチレン)またはアリールアルキレン(例えば、p−ベンジレンまたは−CH−)であり;
    Eは単結合、
    1−6アルキレン(例えば、メチレン)、C2−6アルキニレン(例えば、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、エチニレン、プロプ−2−イン−1−イレン)、−C0−4アルキルアリーレン(例えば、フェニレンまたは−C−、−ベンジレン−または−CH−)であって、該アリーレン基が場合によりハロ(例えば、ClまたはF)で置換されていてよいもの、ヘテロアリーレン(例えば、ピリジニレンまたはピリミジニレン)、アミノC1−6アルキレン(例えば、−CHN(H)−)、アミノ(例えば、−N(H)−);
    場合によりNまたはOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよいC3−8シクロアルキレン(例えば、ピペリジニレン)であり、
    Fは
    H、
    ハロ(例えば、F、Br、Cl)、C1−6アルキル(例えば、イソプロピルまたはイソブチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、
    アリール(例えば、フェニル)、
    場合によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでよいC3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、N−シクロヘキシル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルまたはモルホリニル)であって、場合によりC1−6アルキル(例えば、メチルまたはイソプロピル)で置換されていてよいもの、例えば、1−メチルピロリジン−2−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピペリジン−2−イル、1−メチルペリジン−2−イル、1−エチルピペリジン−2−イル、場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン−2−イル)、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)またはイミダゾリル(例えば、イミダゾール−1−イル、4−メチルイミダゾリル、1−メチルイミダゾール−2−イル,)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル))であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはハロC1−6アルキルで置換されていてよいもの、例えば、6−フルオロピリド−2−イル;アミノ(例えば、−NH)、C1−6アルコキシ、−O−ハロC1−6アルキル(例えば、−O−CF)、C1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニルまたは−S(O)CH)、
    −C(O)−R13
    −N(R14)(R15)であるか;または
    2) 例えば、ハロアルキルで置換されている置換ヘテロアリールアルキルであるか;または
    3) 式Iのピロロ部分の窒素に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり;R10はハロゲン、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ(例えば、メトキシ)、C3−8シクロアルキル、ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル(例えば、イミダゾリルまたはピラゾリル)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、C1−6アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)、ヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、アミノカルボニルであり;ここで、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のC1−6アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン(例えば、クロロまたはフルオロ)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシ、カルボキシ、−SHまたはさらなるアリールもしくはヘテロアリール(例えば、ビフェニルまたはピリジルフェニル)で置換されていてよく、またはより好ましくはR10は場合により先に定義した置換基で置換されていてよいフェニルまたはピリジル、例えば、2−ピリジルであり;
    ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;(v) RおよびRは独立してH、C1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)、
    3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジン−3−イル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
    (vi) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチル)、ヒドロキシ、C1−6アルコキシ、アリールオキシ、−N(R16)(R17)、オキソ(例えば、=O)またはCシクロアルキルであり;
    (vii) RはH、C1−6アルキル(例えば、メチル)またはC3−8シクロアルキルであり、ここで、該シクロアルキルは場合により1個以上のオキソで置換されていてよく(例えば、2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)であり;
    (viii) R13は−N(R14)(R15)、C1−6アルキル(例えば、メチル)、−OC1−6アルキル(例えば、−OCH)、ハロC1−6アルキル(トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリールであり;
    (ix) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルであり;
    (x) R16およびR17は独立してH、C1−6アルキル、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリールであり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、フルオロ)、C1−6アルコキシ(例えば、メトキシ)で置換されていてよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  12. PDE1阻害剤が遊離形態または塩形態の式XI
    〔式中、
    (i) LはS、SOまたはSOであり;
    (ii) RはHまたはC1−6アルキル(例えば、メチルまたはエチル)であり;
    (iii) R
    H、
    1−6アルキル(例えば、イソプロピル、イソブチル、ネオペンチル、2−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル)であって、場合によりハロ(例えば、フルオロ)またはヒドロキシで置換されていてよいもの(例えば、1−ヒドロキシプロパン−2−イル、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)、場合により1個以上のアミノ(例えば、−NH)で置換されていてよい−C0−4アルキル−C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル)、例えば、2−アミノシクロペンチルまたは2−アミノシクロヘキシル)であって、場合によりNおよびOから選択される1個以上のヘテロ原子を含んでよく、場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいもの(例えば、1−メチル−ピロリンジン−2−イル、1−メチル−ピロリンジン−3−イル、1−メチル−ピロリンジン−2−イル−メチルまたは1−メチル−ピロリンジン−3−イル−メチル)、場合によりC1−6アルキル(例えば、メチル)で置換されていてよいC3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル、例えば、ピロリジン−3−イル)、例えば、1−メチルピロリジン−3−イル、C3−8シクロアルキル−C1−6アルキル(例えば、シクロプロピルメチル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル)、−N(R14)(R15)−C1−6アルキル(例えば、2−(ジメチルアミノ)エチル,2−アミノプロピル)、ヒドロキシC1−6アルキル(例えば(例えば、3−ヒドロキシ−2−メチルプロピル、1−ヒドロキシプロプ−2−イル)、アリールC0−6アルキル(例えば、ベンジル)、ヘテロアリールC1−6アルキル(例えば、ピリジニルメチル)、C1−6アルコキシアリールC1−6アルキル(例えば、4−メトキシベンジル)であるか;−G−Jであり、ここで、Gは単結合またはアルキレン(例えば、メチレン)であり;
    Jは場合によりC1−6アルキルで置換されていてよいシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル(例えば、オキセタン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−2−イル)(例えば、(1−メチルピロリジン−2−イル))であり;
    (iv) Rは式Iのピラゾロ部分の窒素の1個に結合し、式A
    の部分であり、
    ここで、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、R、R、R11およびR12は独立してHまたはハロゲン(例えば、ClまたはF)であり;R10はハロゲン、C1−6アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロC3−8シクロアルキル(例えば、ピロリジニルまたはピペリジニル)、ハロC1−6アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、アリール(例えば、フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル(例えば、ピリド−2−イル)または、例えば、チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾール−4−イル)、ジアゾリル、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾール−5−イル)、アルコキサジアゾリル(例えば、5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール)、ピラゾリル(例えば、ピラゾール−1−イル)、アルキルスルホニル(例えば、メチルスルホニル)、アリールカルボニル(例えば、ベンゾイル)またはヘテロアリールカルボニル、アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル)、アミノカルボニルであり;好ましくはフェニル、ピリジル、例えば、2−ピリジル、ピペリジニルまたはピロリジニルであり;ここで、アリール、ヘテロアリールシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、場合により1個以上のハロ(例えば、FまたはCl)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−4ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)および/または−SHで置換されていてよく、ただし、X、YまたはXが窒素であるとき、R、RまたはR10はそれぞれ存在せず;
    (v) R
    H、C1−6アルキル(例えば、メチル、イソプロピル)、C3−8シクロアルキル(例えば、シクロペンチル)、C3−8ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジン−3−イル)、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(例えば、ピリド−4−イル、ピリド−2−イルまたはピラゾール−3−イル)であり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、場合によりハロ(例えば、4−フルオロフェニル)、ヒドロキシ(例えば、4−ヒドロキシフェニル)、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたは他のアリール基(例えば、ビフェニル−4−イルメチル)で置換されていてよく;
    (vi) R14およびR15は独立してHまたはC1−6アルキルである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の方法。
  13. CNS疾患、障害または損傷が脊髄損傷である、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. CNS疾患、障害または損傷が運動神経外傷と関係する、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. CNS疾患、障害または損傷が神経学的外傷および損傷、手術関連外傷および/または損傷、網膜損傷および外傷、てんかんと関係する損傷、脊髄損傷、脳損傷、脳手術、外傷関連脳損傷、脊髄損傷と関係する外傷、癌処置と関係する脳損傷、癌処置と関係する脊髄損傷、感染と関係する脳損傷、炎症と関係する脳損傷、感染と関係する脊髄損傷、炎症と関係する脊髄損傷、環境毒素と関係する脳損傷および環境毒素と関係する脊髄損傷からなる群から選択される、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. CNS疾患、障害または損傷が神経変性障害である、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 神経変性疾患、障害または損傷がアルツハイマー病、多発性硬化症、緑内障、前頭側頭骨性認知症、レビー小体型認知症、大脳皮質基底核変性症、進行性核上性麻痺、プリオン障害、ハンチントン病、多系統萎縮症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、遺伝成痙性対麻痺、脊髄小脳萎縮症、フリートライヒ運動失調症、アミロイドーシス、代謝(糖尿病)関連障害、毒素関連障害、慢性CNS炎症およびシャルコー・マリー・トゥース病から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. PNS疾患、障害または損傷の処置または予防のための方法であって、対象のcAMPの細胞内レベルを上げるために有効量のPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を対象に投与することを含む、方法。
  19. CNS疾患または障害を発症するリスクのある対象におけるCNS疾患または障害の発症を予防する方法であって、
    1.)対象からサンプルを得て;
    2.)サンプルの細胞内カルシウムレベルを測定し;
    3.)該生物学的サンプルの細胞内カルシウムレベルと標準的基準を比較し;
    4.)標準的基準と比較した細胞内カルシウムレベルに基づき、患者がCNS疾患または障害を発症するリスクにあるか否かを決定し;
    5.)対象の細胞内カルシウムに基づき、CNS疾患または障害の発症のリスクがあるとする対象にPDE1阻害剤(例えば、式I〜XIのいずれかの化合物)を投与する(例えば、標準的基準と比較して高い細胞内カルシウムレベルを有するために、対象にPDE1阻害剤を投与する)
    ことを含む、方法。
  20. PDE1阻害剤を、対照対象(例えば、標準的基準)と比較して高い細胞内カルシウムレベルを示す患者に投与する、請求項1〜19のいずれか。
JP2018200930A 2013-03-15 2018-10-25 新規使用 Withdrawn JP2019031544A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361799603P 2013-03-15 2013-03-15
US61/799,603 2013-03-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503395A Division JP2016518343A (ja) 2013-03-15 2014-03-17 新規使用

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020034938A Division JP2020105186A (ja) 2013-03-15 2020-03-02 新規使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019031544A true JP2019031544A (ja) 2019-02-28

Family

ID=51538509

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503395A Withdrawn JP2016518343A (ja) 2013-03-15 2014-03-17 新規使用
JP2018200930A Withdrawn JP2019031544A (ja) 2013-03-15 2018-10-25 新規使用
JP2020034938A Pending JP2020105186A (ja) 2013-03-15 2020-03-02 新規使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503395A Withdrawn JP2016518343A (ja) 2013-03-15 2014-03-17 新規使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020034938A Pending JP2020105186A (ja) 2013-03-15 2020-03-02 新規使用

Country Status (5)

Country Link
US (4) US9545406B2 (ja)
EP (2) EP3479825B1 (ja)
JP (3) JP2016518343A (ja)
ES (2) ES2717688T3 (ja)
WO (1) WO2014145617A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2717688T3 (es) 2013-03-15 2019-06-24 Intra Cellular Therapies Inc Inhibidores de la PDE1 para uso en el tratamiento y/o prevención de lesiones de SNC, y enfermedades, trastornos o lesiones de SNP
US10682354B2 (en) 2016-03-28 2020-06-16 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compositions and methods
JP7134168B6 (ja) 2016-09-12 2024-02-02 イントラ-セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 新規使用
JP7401442B2 (ja) * 2018-01-31 2023-12-19 イントラ-セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 新規使用
US20210205310A1 (en) * 2018-05-25 2021-07-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2019241141A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-19 The United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Method for treating myocardial reperfusion injury using an inhibitor of the cyclic nucleotide phosphodiesterase pde1
US11628171B2 (en) * 2019-03-13 2023-04-18 Children's Medical Center Corporation Method for treating brain or nerve injury
EP4025202A4 (en) * 2019-09-03 2023-08-02 Intra-Cellular Therapies, Inc. NOVEL CONNECTIONS
WO2021108691A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 Intra-Cellular Therapies, Inc. Methods of treatment
WO2023147484A1 (en) * 2022-01-27 2023-08-03 Intra-Cellular Therapies, Inc. Novel compositions
US20230372336A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Intra-Cellular Therapies, Inc. Novel methods

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006006333A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Henrich Cheng 神経分化誘導方法
JP2006503847A (ja) * 2002-09-27 2006-02-02 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 神経疾患の治療のための方法および組成物
JP2008512197A (ja) * 2004-09-08 2008-04-24 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 神経刺激の方法及びシステム
JP2010509399A (ja) * 2006-11-13 2010-03-25 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
JP2011506321A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
JP2012510992A (ja) * 2008-12-06 2012-05-17 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032638B2 (ja) 1976-09-01 1985-07-29 武田薬品工業株式会社 3−アミノピラゾロ〔3,4−d〕ピリミジン誘導体
JPS58500966A (ja) 1981-04-22 1983-06-09 ビイク グルデン ロンベルク ヒエ−ミツシエ フアブリ−ク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 新規ピラゾロ〔3,4−d〕ピリミジン、その製法及びこれを含有する医薬品
US4469868A (en) 1982-05-24 1984-09-04 Warner-Lambert Company Alkylimidazo[1,2-c]pyrazolo[3,4-e]pyrimidines
US4603203A (en) 1983-12-14 1986-07-29 Takeda Chemical Industries, Ltd. 3-aminopyrazolo[3,4-d]pyrimidine derivatives and production thereof
US4666908A (en) 1985-04-05 1987-05-19 Warner-Lambert Company 5-Substituted pyrazolo[4,3-d]pyrimidine-7-ones and methods of use
KR920004437B1 (ko) 1989-09-12 1992-06-05 삼성전자 주식회사 금전등록기의 거래선 관리방법
NZ238609A (en) 1990-06-21 1993-12-23 Schering Corp Polycyclic guanine derivatives; preparation, pharmaceutical compositions,
US5202328A (en) 1991-03-06 1993-04-13 Merck & Co., Inc. Substituted fused pyrimidinones
US5294612A (en) 1992-03-30 1994-03-15 Sterling Winthrop Inc. 6-heterocyclyl pyrazolo [3,4-d]pyrimidin-4-ones and compositions and method of use thereof
JPH08507068A (ja) 1993-02-26 1996-07-30 シェリング・コーポレーション 2−ベンジル−多環式グアニン誘導体およびそれらの製造方法
GB9304919D0 (en) 1993-03-10 1993-04-28 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9315017D0 (en) 1993-07-20 1993-09-01 Glaxo Lab Sa Chemical compounds
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US5824683A (en) 1995-11-28 1998-10-20 Schering Corporation 2'- 4'-halo- 1,1'-biphenyl!-4-yl!methyl!-5'-methyl-spiro cyclopentane-1,7' (8'H)- 3H! imidazo 2,1-b!purin!-4' (5'H)-ones
GB9526245D0 (en) 1995-12-21 1996-02-21 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9622363D0 (en) 1996-10-28 1997-01-08 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
AU5330698A (en) 1996-12-23 1998-07-17 Celltech Therapeutics Limited Fused polycyclic 2-aminopyrimidine derivatives, their preparation and their use as protein tyrosine kinase inhibitors
SE9701398D0 (sv) 1997-04-15 1997-04-15 Astra Pharma Prod Novel compounds
IT1291372B1 (it) 1997-05-21 1999-01-07 Schering Plough S P A Uso di analoghi eterociclici di 1,2,4-triazolo (1,5-c) pirimidine per la preparazione di medicamenti utili per il trattamento delle malattie
US6013621A (en) 1997-10-17 2000-01-11 The Rockfeller University Method of treating psychosis and/or hyperactivity
GB9722520D0 (en) 1997-10-24 1997-12-24 Pfizer Ltd Compounds
DE69943144D1 (de) 1998-03-31 2011-03-03 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Stickstoffenthaltende heterocyclische verbindungen
US6133273A (en) 1998-05-08 2000-10-17 American Home Products Corporation Pyrazolopyrimidine-2,4-dione sulfonamides
US6459908B1 (en) 1998-12-31 2002-10-01 Qwest Communications International Inc. Method and system for supporting wireless features in a Generic C wireline architecture
GB9907658D0 (en) 1999-04-06 1999-05-26 Zeneca Ltd Chemical compounds
ATE253915T1 (de) 1999-06-30 2003-11-15 Merck & Co Inc Src-kinase hemmende verbindungen
WO2001000214A1 (en) 1999-06-30 2001-01-04 Merck & Co., Inc. Src kinase inhibitor compounds
DE19931206A1 (de) 1999-07-07 2001-01-11 Stief Christian Arzneimittel zur Erhöhung des cAMP-Spiegels und deren Verwendung
WO2001017995A1 (en) 1999-09-10 2001-03-15 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
IL148905A0 (en) 1999-09-30 2002-09-12 Neurogen Corp Pfizer Inc Certain alkylene diamine-substituted pyrazolo{1,5,-a}-1,5-pyrimidines and pyrazolo{1,5,-a}-1,3,5-triazines
SK4562002A3 (en) 1999-10-11 2003-04-01 Pfizer 5-(2-substituted-5-heterocyclylsulphonylpyrid-3-yl)- dihydropyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones as phosphodiesterase inhibitors
TWI265925B (en) 1999-10-11 2006-11-11 Pfizer Pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones useful in inhibiting type 5 cyclic guanosine 3',5'-monophosphate phosphodiesterases(cGMP PDE5), process and intermediates for their preparation, their uses and composition comprising them
IL139073A0 (en) 1999-10-21 2001-11-25 Pfizer Treatment of neuropathy
MY125533A (en) 1999-12-06 2006-08-30 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclic dihydropyrimidine compounds
GB0004890D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
US20020006926A1 (en) 2000-04-19 2002-01-17 Roylance H. H. Use of cyclic GMP-specific phosphodiesterase inhibitors for treatment of parkinson's disease
US6693099B2 (en) 2000-10-17 2004-02-17 The Procter & Gamble Company Substituted piperazine compounds optionally containing a quinolyl moiety for treating multidrug resistance
ES2241994T3 (es) 2001-03-16 2005-11-01 Pfizer Inc. Compuestos pirazolo(4,3-d)pirimidinona como inhibidores de gmpc.
WO2002088079A2 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Dual inhibitors of pde 7 and pde 4
SE0102315D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Astrazeneca Ab Compounds
CN1781920A (zh) 2001-08-28 2006-06-07 先灵公司 多环鸟嘌呤磷酸二酯酶v抑制剂
WO2003020702A2 (en) 2001-08-31 2003-03-13 The Rockefeller University Phosphodiesterase activity and regulation of phosphodiesterase 1-b-mediated signaling in brain
MXPA04004370A (es) 2001-11-09 2004-08-11 Schering Corp Derivados policiclicos de guanina inhibidores de fosfodiesterasa v.
NZ535354A (en) 2002-02-15 2008-01-31 Merckle Gmbh Conjugates of biologically active compounds, methods for their preparation and use, formulation and pharmaceutical applications thereof
AU2003219838B2 (en) 2002-02-21 2007-09-13 The Rockefeller University Compositions and method for regulation of calcium-dependent signalling in brain
GB0230045D0 (en) 2002-12-23 2003-01-29 Glaxo Group Ltd Compounds
AU2003276009A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-23 Bayer Healthcare Ag Regulation of human 3', 5' cyclic nucleotide phosphodiesterase pde1c
WO2004081563A2 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with phosphodiesterase 1a (pde1a)
WO2004087906A1 (en) 2003-03-31 2004-10-14 Pfizer Products Inc. Crystal structure of 3',5'-cyclic nucleotide phosphodiesterase 1b (pde1b) and uses thereof
AU2004226353A1 (en) 2003-04-01 2004-10-14 Laboratoires Serono Sa Inhibitors of phosphodiesterases in infertility
EP1680424A2 (en) 2003-09-05 2006-07-19 Neurogen Corporation Heteroaryl fused pyridines, pyrazines and pyrimidines as crf1 receptor ligands
AU2006255028B2 (en) 2005-06-06 2012-04-19 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2007025103A2 (en) 2005-08-23 2007-03-01 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds for treating reduced dopamine receptor signalling activity
US9255099B2 (en) 2006-06-06 2016-02-09 Intra-Cellular Therapies, Inc. Pyrazolo[3,4-D]pyrimidine-4,6(5H,7H)-diones as phosphodiesterase 1 inhibitors
US20070286890A1 (en) 2006-06-07 2007-12-13 John Garnett Walt Eyelash applicator and method
JP5837278B2 (ja) * 2006-12-05 2015-12-24 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規使用
WO2009073210A1 (en) 2007-12-06 2009-06-11 Intra-Cellular Therapies, Inc Organic compounds
BRPI0922808A2 (pt) 2008-12-06 2018-05-29 Intracellular Therapies Inc compostos orgânicos
ES2638912T3 (es) 2008-12-06 2017-10-24 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compuestos orgánicos
CA2740396A1 (en) 2008-12-06 2010-06-10 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
MA32940B1 (fr) 2008-12-06 2012-01-02 Intra Cellular Therapies Inc Composes organiques
MX2011005935A (es) 2008-12-06 2011-12-16 Intra Cellular Therapies Inc Compuestos organicos.
EP2400970A4 (en) * 2009-02-25 2012-07-18 Intra Cellular Therapies Inc PDE 1 INHIBITOR FOR OPHTHALMIC DISORDERS
WO2010132127A1 (en) 2009-05-13 2010-11-18 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2011043816A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Intra-Cellular Therapies, Inc. Phosphodiesterase 1-targeting tracers and methods
US8993572B2 (en) 2010-04-22 2015-03-31 Intra-Cellular Therapies, Inc. Pyrido[3′,4′:4,5]pyrrolo[1,2,3-de]quinoxalines derivatives and [1,4]oxazino[2,3,4-hi]pyrido[4,3-b]indole derivatives
WO2011153135A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2011153138A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2011153136A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
TW201206937A (en) 2010-05-31 2012-02-16 Intra Cellular Therapies Inc Organic compounds
US10561656B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
CA2845039A1 (en) 2011-08-18 2013-02-21 Shire Ag Combinations of a 5-ht4 receptor agonist and a pde4 inhibitor for use in therapy
AR091507A1 (es) * 2012-06-21 2015-02-11 Intra Cellular Therapies Inc SALES DE (6aR,9aS)-5,6a,7,8,9,9a-HEXAHIDRO-5-METIL-3-(FENILAMINO)-2-((4-(6-FLUOROPIRIDIN-2-IL)FENIL)METIL)-CICLOPENT[4,5]IMIDAZO[1,2-a]PIRAZOLO[4,3-e]PIRIMIDIN-4(2H)-ONA
ES2717688T3 (es) 2013-03-15 2019-06-24 Intra Cellular Therapies Inc Inhibidores de la PDE1 para uso en el tratamiento y/o prevención de lesiones de SNC, y enfermedades, trastornos o lesiones de SNP
JP6437519B2 (ja) 2013-03-15 2018-12-12 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 有機化合物
JP7134168B6 (ja) 2016-09-12 2024-02-02 イントラ-セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 新規使用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006503847A (ja) * 2002-09-27 2006-02-02 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 神経疾患の治療のための方法および組成物
JP2006006333A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Henrich Cheng 神経分化誘導方法
JP2008512197A (ja) * 2004-09-08 2008-04-24 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 神経刺激の方法及びシステム
JP2010509399A (ja) * 2006-11-13 2010-03-25 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
JP2011506321A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
JP2012510992A (ja) * 2008-12-06 2012-05-17 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US9545406B2 (en) 2017-01-17
EP3479825B1 (en) 2021-02-17
EP2968338B1 (en) 2019-01-09
EP2968338A2 (en) 2016-01-20
US20200375994A1 (en) 2020-12-03
US20190192519A1 (en) 2019-06-27
EP2968338A4 (en) 2016-12-21
US10682355B2 (en) 2020-06-16
ES2871327T3 (es) 2021-10-28
WO2014145617A3 (en) 2015-01-29
US20170128453A1 (en) 2017-05-11
EP3479825A1 (en) 2019-05-08
JP2020105186A (ja) 2020-07-09
ES2717688T3 (es) 2019-06-24
US11504372B2 (en) 2022-11-22
JP2016518343A (ja) 2016-06-23
US10183023B2 (en) 2019-01-22
WO2014145617A2 (en) 2014-09-18
US20160045507A1 (en) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019031544A (ja) 新規使用
KR20100094551A (ko) 유기 화합물
KR20090042227A (ko) 유기 화합물
JP7134168B6 (ja) 新規使用
EP3725789B1 (en) 7,8-dihydro-[2h]-imidazo-[1,2-a]pyrazolo[4,3-e]pyrimidin-4(5h)-one derivatives as phosphodiesterase 1 (pde1) inhibitors for treating diseases, disorders or injuries of the central nervous system (cns)
JP7506711B2 (ja) 新規使用
EP4017858A1 (en) Organic compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200421

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200603