JP2019028575A - 情報提供装置及び方法 - Google Patents

情報提供装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019028575A
JP2019028575A JP2017144987A JP2017144987A JP2019028575A JP 2019028575 A JP2019028575 A JP 2019028575A JP 2017144987 A JP2017144987 A JP 2017144987A JP 2017144987 A JP2017144987 A JP 2017144987A JP 2019028575 A JP2019028575 A JP 2019028575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
user
user terminal
website
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017144987A
Other languages
English (en)
Inventor
真士 安田
Shinji Yasuda
真士 安田
和浩 伏見
Kazuhiro Fushimi
和浩 伏見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMPOWER HEALTHCARE KK
Original Assignee
EMPOWER HEALTHCARE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMPOWER HEALTHCARE KK filed Critical EMPOWER HEALTHCARE KK
Priority to JP2017144987A priority Critical patent/JP2019028575A/ja
Publication of JP2019028575A publication Critical patent/JP2019028575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】簡易に、ユーザがウェブサイトから事業者情報を取得し、ユーザ端末の連絡帳に登録できる情報提供装置を提供する。【解決手段】情報提供装置12は、事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理するウェブサイト管理部20と、ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成するファイル生成部22と、ユーザ端末から、ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付ける要求受付部24と、要求受付部24により受け付けられた取得要求に基づいて、ファイル生成部22により生成されたファイルをユーザ端末へ提供する提供部26とを有する。【選択図】図3

Description

本発明は、事業者の情報をユーザ端末に提供する情報提供装置及び方法に関する。
パソコンやスマートフォンなどの電子機器は、一般的に連絡帳アプリケーションを有する。連絡帳アプリケーションは、名前、住所、電話番号、メールアドレス、メモを含む、様々な連絡先の情報を収集並びに整理し、ユーザに対して必要な情報を効率よく提供する。
下記特許文献1には、氏名、メールアドレス、電話番号、住所などの連絡先の情報が登録されている管理サーバと、通信回線を介して接続され、連絡先アプリケーションを内蔵した携帯電話機と、連絡先アプリケーションを内蔵したコンピュータとが開示されている。携帯電話機のユーザの氏名をキーワードとして、そのユーザのコンピュータから管理サーバに送信することで、管理サーバは、その氏名に一致する個人情報をコンピュータに提供し、コンピュータ内の連絡先アプリケーションがその個人情報を追加する。
下記特許文献2には、店舗用ウェブページを提供するウェブサーバが開示されている。店舗用ウェブページには、基本情報として、住所、電話番号、店名、位置を示す地図、サービス内容などの情報が表示される。
下記特許文献3には、氏名、会社名、部署、住所、電話番号、メールアドレス、URLなどを含む連絡先情報を、vCard形式でクライアントに提供し、クライアントの連絡帳に登録する連絡帳情報提供システムが開示されている。
下記特許文献4には、ユーザが使用するユーザ端末と、ユーザの連絡帳を管理する連絡帳サーバとが通信回線により接続された問い合わせシステムが開示されている。連絡帳サーバは、企業のウェブサイトのURLと、その企業の電話番号やメールアドレスなどの問い合わせ情報とを対応づけて記憶している。ユーザ端末において、ユーザが、ウェブブラウザに表示される企業のウェブサイト上の問い合わせボタンを操作することで、問い合わせ情報が連絡帳サーバからユーザ端末へ提供され、ユーザ端末には電話番号やメールアドレスなどの問い合わせ情報が表示される。
特開2001−5832号公報 特開2002−150015号公報 特開2004−153501号公報 特開2011−257860号公報
上記特許文献4のように、所定のウェブページ上での操作により、サーバに保持する情報をユーザ端末に提供する技術が知られている。また、上記特許文献3のように、ユーザ端末へ提供される情報がvCard形式の場合、ユーザ端末の連絡帳への追加及び登録が容易である。しかしながら、ウェブサイトに表示される事業者の情報、例えば店舗の連絡先に関する情報については、ユーザが、ユーザ端末の連絡帳に手動により入力及び登録していた。例えば、飲食店の予約をウェブサイトで行った場合、その予約情報はユーザのメールアドレスにカレンダーファイルとして送信され、カレンダーアプリケーションに追加されるものの、連絡帳には追加される手段はない。このため、ユーザは、当該ウェブサイトに掲載される店舗情報を連絡帳に手動で入力している。当然、カレンダーに追加された店舗情報から問い合わせをすることができるが、後日、その店舗に改めて問い合わせをしようにも、カレンダーアプリにおいて過去の日時まで遡らなければならず、手間がかかってしまうという問題がある。
本発明は、簡易に、ユーザがウェブサイトから事業者の情報を取得でき、かつ、その情報をユーザ端末の連絡帳に登録できる情報提供装置及び方法を提供することにある。
本発明は、ユーザ端末に通信回線を介して接続され、事業者の情報を提供する情報提供装置において、事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理するウェブサイト管理部と、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成するファイル生成部と、ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付ける要求受付部と、前記要求受付部により受け付けられた取得要求に基づいて、前記ファイル生成部により生成されたファイルをユーザ端末へ提供する提供部と、を有することを特徴とする。
また、ウェブサイトにおけるユーザの行動情報を取得する行動情報取得部と、前記ユーザの行動情報に基づいて、事業者と当該ユーザとの関連度を判定する関連度判定部と、 前記関連度判定部によって判定された結果に基づき、前記関連度の高い事業者を抽出する事業者抽出部と、を有することができる。
また、前記ウェブサイト管理部は、ユーザが選択した事業者情報が当該ユーザのマイページに掲載されるようにウェブサイトを管理し、前記要求受付部は、ユーザ端末から、前記マイページに掲載された事業者の情報であって、更新があった情報を取得する要求を受け付けることができる。
また、事業者の情報は、事業者が提供する役務に対するユーザの予約に関する情報を含み、ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載されるユーザの予約に関する情報の変更を受け付ける予約変更受付部を有し、前記ファイル生成部は、前記予約変更受付部により受け付けられた変更情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成し、前記提供部は、当該ファイルをユーザ端末へ提供することができる。
また、事業者の情報は、事業者の住所を含み、前記ファイル生成部は、前記連絡帳に登録される事業者の住所と、ユーザ端末の地図アプリケーションにより表示される地図上の位置とが対応するように、データ形式ファイルを生成することができる。
また、前記要求受付部により受け付けられた時、取得したい事業者の情報を選択できる選択部を有することができる。
また、別の発明は、ユーザ端末に通信回線を介して接続され、事業者の情報を提供する情報提供方法において、事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理するステップと、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成するステップと、ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付けるステップと、受け付けられた取得要求に基づいて、生成されたファイルをユーザ端末へ提供するステップと、を有することを特徴とする。
本発明の情報提供装置及び方法によれば、簡易に、ユーザがウェブサイトから事業者の情報を取得でき、かつ、その情報をユーザ端末の連絡帳に登録できる。
本実施形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。 本実施形態に係る情報提供装置の機能を実現するハードウェア構成の一例を示す図である。 本実施形態に係る情報提供装置の機能的構成を示す機能ブロック図である。 本実施形態に係る事業者のウェブサイトの一例を示す図である。 本実施形態に係る情報提供装置による情報提供方法の流れを示すフロー図である。
以下、本願に係る情報提供装置及び方法を実施するため実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報提供装置及び方法が限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明については省略する。
[情報提供システムの構成]
図1は、本実施形態に係る情報提供システム10の構成を示す図である。情報提供システム10は、情報提供装置12と、ユーザ端末14と、事業者端末16とを含み、これらの各種装置は通信回線18を介して有線又は無線により通信可能に接続される。なお、情報提供システム10は、複数台の情報提供装置12と、複数台のユーザ端末14と、複数台の事業者端末16とを含むことができる。
情報提供装置12は、ユーザ端末14と事業者端末16からアクセスされた場合に、各種ウェブサイトを提供するサーバ装置である。情報提供装置12は、事業者の情報を掲載するウェブサイトと、各ユーザ専用のウェブページであるマイページとを提供する。ウェブサイトとは、少なくとも1つのウェブページを有するサイトである。
ユーザ端末14は、例えば、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PCや、タブレット型端末や、携帯電話機、ウェアラブルデバイス(Wearable Device)等の情報処理端末である。ユーザ端末14は、ユーザによる操作に従って、情報提供装置12にアクセスすることで、情報提供装置12から提供されるウェブサイトからウェブページを取得する。そして、ユーザ端末14は、取得したウェブページを表示装置(例えば、液晶ディスプレイ)に表示する。
事業者端末16は、情報提供装置12が管理するウェブサイトに、情報の掲載を依頼する事業者によって利用される情報処理端末である。事業者端末16は、事業者による操作に従って、情報提供装置12に情報コンテンツをアップロードする。また、事業者端末16は、ユーザ端末14と同様、情報提供装置12にアクセスすることで、情報提供装置12から提供されるウェブサイトからウェブページを取得する。
なお、事業者は、事業者端末16を用いて、情報提供装置12に情報コンテンツを送信せずに、かかる情報のアップロード作業等を代理店に依頼する場合もある。この場合、情報提供装置12に情報コンテンツを入稿等するのは代理店となる。
[情報提供装置のハードウェア構成]
次に、本実施形態の情報提供装置12のハードウェア構成について図2を用いて説明する。
情報提供装置12は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU(Central Processing Unit)1100、RAM(Random Access Memory)1200、ROM(Read Only Memory)1300と、記憶部1400と、ネットワークI/F(Interface)部1500、入力部1600、表示部1700、及びバス1800等を有する。
CPU1100は、ROM1300や記憶部1400等に記憶されたプログラムやデータをRAM1200上に読み出し、処理を実行することにより、情報提供装置12全体の制御や機能を実現する演算装置である。RAM1200は、CPU1100のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリである。ROM1300は、例えば、情報提供装置12の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、及び各種設定等が記憶された不揮発性のメモリである。
記憶部1400は、OS(Operating System)や、各種のアプリケーションプログラム等を記憶する、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等のストレージ装置である。
ネットワークI/F部1500は、情報提供装置12を通信回線18に接続し、ユーザ端末14と事業者端末16等に対して通信を行うための通信インタフェースである。
入力部1600は、例えばキーボードやマウス等の入力装置であり、情報提供装置12の運用者が、情報提供装置12に各種操作信号を入力するために用いられる。表示部1700は、例えばディスプレイ等の表示装置であり、情報提供装置12による処理結果等を表示する。なお、入力部1600、表示部1700等は、必要なときに、情報提供装置12に接続して利用する形態であってもよい。
バス1800は、上記の各構成に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号、及び各種の制御信号等を伝達する。
なお、本実施形態の情報提供装置12は、上記構成に限定されず、ハードウェアの構成が別々のコンピュータにより実現されてもよい。
[情報提供装置の機能的構成]
図3は、情報提供装置12の機能的構成のうち、ユーザ端末14に情報を提供する処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
情報提供装置12のCPU1100においては、上記処理が実行される場合、ウェブサイト管理部20と、ファイル生成部22と、要求受付部24と、提供部26と、行動取得部28と、関連度判定部30と、事業者抽出部32と、予約変更受付部34と、選択部36とが機能する。また情報提供装置12の記憶部1400の一部領域には、ユーザ情報記憶部38と、事業者情報記憶部40と、ウェブサイト記憶部42と、生成ファイル記憶部44とが格納される。
ユーザ情報記憶部38は、ユーザの情報を記憶する。ユーザの情報は、ユーザの属性を示す属性情報と、ユーザの行動を示す行動情報とを含む。ユーザの属性情報は、ユーザの氏名、住所、電話番号、メールアドレスを含む。ユーザの行動情報は、ユーザ端末14がアクセスしたネットワーク上の行動ログを含む。ネットワーク上の行動ログには、検索サイトにおける検索履歴や、ウェブサイトの閲覧履歴、ショッピングサイトの売買履歴など、インターネットを介して行われる様々な行動種別が含まれる。また、本実施形態においては、ウェブサイト管理部20が管理するウェブサイトでのユーザの行動種別が含まれる。
事業者情報記憶部40は、事業者の情報を記憶する。事業者は、ユーザに対して商品を販売する商品販売者、または役務を提供する役務提供者であり、これらの事業者は、事業を行うための店舗又は土地を有する。店舗は、例えば、病院、クリニック、診療所、薬局、飲食店、理美容店、ネイルサロン、エステサロン、駐車場などである。事業者の情報は、事業者の名称、創業年月、住所、店舗等へのアクセスに関する情報、営業時間、事業内容、事業設備、人員、予約に関する情報、問い合わせなどの情報を含む。また、事業者の情報は、事業者が提供する役務に対するユーザの予約に関する情報を含む。ユーザの予約に関する情報には、役務提供の日時と、役務の内容に関する情報と、ユーザを特定するための情報とが含まれる。ユーザを特定するための情報は、ユーザの属性情報の少なくとも1つ、または事業者に登録されたユーザIDとすることができる。
ウェブサイト記憶部42は、ウェブページを形成するHTML(HyperText Markup Language)ファイルを有する。少なくとも1つのHTMLファイルにより、事業者のウェブサイトが構成される。ウェブサイト記憶部42に記憶されるHTMLファイルから構成される事業者のウェブサイトには、例えば、医療施設サイト、飲食店サイト、理美容店サイト、駐車場サイト、またはこれらの業種の紹介サイトなどが含まれる。また、ウェブサイト記憶部42は、ユーザのマイページを形成するHTMLファイルも記憶している。マイページには、ユーザがブックマークした事業者のウェブサイトに関する情報、ユーザの予約情報、またはユーザの情報が含まれる。
生成ファイル記憶部44は、電子名刺の標準規格フォーマットであるvCard形式のファイル、いわゆるvcfファイルを有する。このファイルには、事業者の情報と、ユーザに予約に関する情報とが含まれる。
ウェブサイト管理部20は、事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトと、ユーザのマイページとを管理する。ユーザ端末14からHTMLファイル等に記述されているURLにアクセスすることで、ウェブサイト管理部20は、ウェブサイト記憶部42に記憶された所定のHTMLファイルを読み出し、ユーザ端末14の表示装置に情報コンテンツが表示される。
事業者のウェブサイトの一例について図4を用いて説明する。事業者は歯科クリニックであり、このウェブサイト50は、医院情報、治療内容、スタップ、地図などの複数のウェブページから構成されている。図4には、当クリニックのウェブサイトに含まれるウェブページとして、医院情報に関するページ52が表示されている。
ウェブページ52には、事業者情報54と、ネット予約ボタン56と、連絡帳追加ボタン58とが表示されている。事業者情報54は、当クリニックの基本情報であり、医院名、創業年月、予約、住所、アクセス、診療時間、設備項目、設備規模、問い合わせなどの情報を含む。ネット予約ボタン56は、ユーザがこのボタン56をクリックすることで、当クリニックに対して予約を申し込むことができる。具体的には、役務の内容と予約日時を選択することで、この情報とともにユーザを特定するため情報が事業者情報記憶部40に記憶される。連絡帳追加ボタン58は、ユーザがこのボタン58をクリックすることで、事業者情報54をユーザ端末14の連絡帳に追加することができる。
本実施形態における連絡帳は、ユーザ端末14にインストールされている連絡帳アプリケーションである。連絡帳は、氏名、会社などの名称、住所、電話番号、メールアドレス、URL、メモを含む、様々な連絡先の情報を収集並びに整理し、ユーザに対して必要な情報を効率よく提供する。また、ユーザ端末14は、連絡帳に追加された住所を、同じくユーザ端末14にインストールされている地図アプリケーションを用いて地図上に表示させることもできる。
図2に戻り、ファイル生成部22は、ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成する。事業者のウェブサイトまたはマイページに掲載される事業者情報は、HTMLファイル内にあり、HTML形式のデータで格納されている。ファイル生成部22は、この事業者情報を、電子名刺の標準規格フォーマットであるvCard形式へ変換し、vcfファイルを生成する。ファイル生成部22は、生成したvcfファイルを生成ファイル記憶部44に記憶する。また、ファイル生成部22は、事業者端末16から入稿されて事業者記憶部40に記憶された事業者の情報からvcfファイルを生成し、生成ファイル記憶部44に記憶させることができる。すなわち、本実施形態のファイル生成部22は、事業者の情報からvcfファイルを生成できればよく、事業者の情報は事業者情報記憶部40またはウェブサイト記憶部42のいずれのものであってもよい。また、ファイル生成部22は、ユーザ端末14の連絡帳に登録される事業者の住所と、ユーザ端末14の地図アプリケーションにより表示される地図上の位置とが対応するようなvcfファイルを生成することもできる。これにより、ユーザは、連絡帳から地図アプリケーションへとシームレスに、事業者の所在地を確認することができ視認性が向上する。
要求受付部24は、ユーザ端末14から、ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付ける。具体的には、図3に示される連絡帳追加ボタン58をユーザがクリックすることで、要求受付部24は、事業者情報54を取得したいとするユーザの要求を受け付ける。また、要求受付部24は、ユーザ端末14から、マイページに掲載される事業者情報であって、更新があった情報を取得する要求を受け付ける。具体的には、マイページには、更新があった事業者情報に対応する情報更新ボタンがあり、この情報更新ボタンをユーザがクリックすることで、要求受付部24は、事業者情報の更新情報を取得したいとするユーザの要求を受け付ける。マイページに掲載される事業者情報に更新があった場合、提供部26がその旨をユーザ端末14へ提供することもできる。これにより、ユーザは、連絡帳からマイページへアクセスし、情報更新ボタンをクリックすることができるので、ユーザ端末14の操作の省力化を図ることができる。
提供部26は、要求受付部24により受け付けられた取得要求に基づいて、ファイル生成部22により生成されたファイルをユーザ端末14へ提供する。具体的には、提供部26は、生成ファイル記憶部44に記憶されたvcfファイルであって、取得要求に対応するファイルをユーザ端末14へ送信する。これにより、ユーザ端末14では、そのvcfファイルを連絡帳で開くという簡単な操作だけで、その事業者情報が自動的に連絡帳に登録又は追加される。すなわち、ユーザは、従来では、事業者情報を連絡帳に手動で入力していた作業から解放される。また、従来では、カレンダーアプリにおいて過去の日時まで遡って見つけ出していた店舗または医院などの事業者の情報について、連絡帳で簡単にアクセスできるようになる。
行動取得部28は、ウェブサイトにおけるユーザの行動情報を取得する。ユーザの行動情報は、上述のように、ユーザ端末14がアクセスしたネットワーク上の行動ログを含む。行動取得部28は、検索サイトにおける検索履歴、ウェブサイトの閲覧、ウェブサイト上でクリックした否かの履歴、事業者への予約履歴、ショッピングサイトの売買履歴などの行動ログをユーザの行動情報として取得する。また、行動取得部28は、ユーザの属性情報から推定して行動情報を取得することもできる。例えば、行動取得部28は、ユーザの住所から、ユーザが行動しそうな範囲を行動情報として取得することができる。これらのユーザの行動情報は、ユーザ情報記憶部38に記憶される。
関連度判定部30は、ユーザの行動情報に基づいて、事業者と当該ユーザとの関連度を判定する。具体的には、ユーザの行動ログと、事業者情報との類似性を求め、その類似性のスコアが高いものを関連度が高いと判定する。例えば、ユーザの検索履歴より歯科クリニックの検索頻度が高い場合、そのユーザと、業種が歯科である事業者とは関連性が高いと判定する。また、ユーザの予約履歴より、予約した事業者の所在地が判明するので、その所在地に近い事業者とユーザとは関連性が高いと判定する。ユーザが予約した歯科クリニックに近いカフェ、薬局、美容院、駐車場などは、ユーザが利用する可能性が高いからである。また、関連度判定部30は、ユーザの行動範囲に含まれる事業者について、ユーザと関連性が高いと判断することもできる。関連度判定部30による判定結果は、ユーザ情報記憶部38に記憶される。なお、判定結果がユーザ情報記憶部38に記憶されるのは一例であって、記憶部1400に記憶されていればよい。
事業者抽出部32は、関連度判定部30によって判定された結果に基づき、関連度の高い事業者を抽出する。この関連度の高い事業者に関する事業者情報は、いわゆるレコメンド情報として、ユーザ端末14からアクセスしたウェブサイトに掲載される。これにより、ユーザによるウェブサイトの回遊性が向上するとともに、ユーザが求めている情報にたどり着く確率が高くなり、結果としてユーザビリティが向上する。また、提供部26が、事業者抽出部32により抽出された事業者の情報を取得する要求が要求受付部24にあった場合、事業者の情報に対応するvcfファイルをユーザ端末14へ提供することもできる。
予約変更受付部34は、ユーザ端末14から、ウェブサイトに掲載されるユーザの予約に関する情報の変更を受け付ける。そして、ファイル生成部22は、予約変更受付部34により受け付けられた予約変更に基づいて、最新のユーザの予約に関する情報からvcfファイルを生成し、生成ファイル記憶部44に記憶する。そして、提供部26が、その生成ファイルをユーザ端末14へ提供する。予約の変更は、図4に示されるネット予約ボタン56をクリックすることで可能になる。これにより、ユーザは、連絡帳から事業者のウェブサイト又はマイページへアクセスし、ネット予約ボタンをクリックすることができるので、ユーザ端末14の操作の省力化を図ることができる。また、ユーザ端末14では、連絡帳で開くという簡単な操作だけで、事業者情報の閲覧だけではなく、ユーザ自身の最新の予約情報も把握することができる。
選択部36は、要求受付部24により要求が受け付けられた時、取得したい事業者の情報を選択できる。具体的には、ユーザが、図4に示す連絡帳追加ボタン58をクリックすることで、事業者情報54のいずれかの項目をユーザ端末14の連絡帳に追加したいかを選択可能な機能を有するページ(図示せず)を、選択部36が表示させる。ユーザは、取得したい少なくとも1つの項目を選択して認証ボタン(図示せず)を押すことで、提供部26が、その選択項目の事業者情報に関するvcfファイルをユーザ端末14へ送信する。これにより、ユーザは、本当に必要な事業者情報のみを連絡帳に追加することができる。また、上述した選択可能な機能を有するページに、事業者抽出部32により抽出された事業者情報とともに、各事業者情報に対応して連絡帳追加ボタンを掲載することも好適である。連絡帳追加ボタンをクリックすることで、レコメンド情報としての事業者情報も連絡帳に追加することができる。
次に、図5を用いて、情報提供装置12による情報提供方法の一態様について説明する。この方法では、既に、ウェブサイト管理部20が、事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理していることを前提として説明する。
まず、ステップS01において、生成ファイル部22が、ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末14の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成する。
そして、ステップS02において、要求受付部24が、ユーザ端末14から、ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付ける。
ステップS03では、提供部26が、ファイル生成部22により処理された情報をユーザ端末14へ提供する。
本発明は、上述した情報提供方法を実行することができる機能を情報提供装置12が備えていればよく、図3に示す構成に限定されない。上記一連のステップは、ハードウェアにより実行させることも、ソフトウェアにより実行させることもできる。また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成されてもよいし、ソフトウェア単体で構成されてもよく、またはこれらの組み合わせで構成されてもよい。
10 情報提供システム、12 情報提供装置、14 ユーザ端末、16 事業者端末、18 通信回線、20 ウェブサイト管理部、22 ファイル生成部、24 要求受付部、26 提供部、28 行動取得部、30 関連度判定部、32 事業者抽出部、34 予約変更受付部、36 選択部、38 ユーザ情報記憶部、40 事業者情報記憶部、42 ウェブサイト記憶部、44 生成ファイル記憶部、50 ウェブサイト、52 ウェブページ、54 事業者情報、56 ネット予約ボタン、58 連絡帳追加ボタン、1100 CPU、1200 RAM、1300 ROM、1400 記憶部、1500 ネットワークI/F、1600 入力部、1700 表示部、1800 バス。

Claims (7)

  1. ユーザ端末に通信回線を介して接続され、事業者の情報を提供する情報提供装置において、
    事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理するウェブサイト管理部と、
    前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成するファイル生成部と、
    ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付ける要求受付部と、
    前記要求受付部により受け付けられた取得要求に基づいて、前記ファイル生成部により生成されたファイルをユーザ端末へ提供する提供部と、
    を有することを特徴とする情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    ウェブサイトにおけるユーザの行動情報を取得する行動情報取得部と、
    前記ユーザの行動情報に基づいて、事業者と当該ユーザとの関連度を判定する関連度判定部と、
    前記関連度判定部によって判定された結果に基づき、前記関連度の高い事業者を抽出する事業者抽出部と、
    を有する、
    ことを特徴とする情報提供装置。
  3. 請求項1または2に記載の情報提供装置において、
    前記ウェブサイト管理部は、ユーザが選択した事業者情報が当該ユーザのマイページに掲載されるようにウェブサイトを管理し、
    前記要求受付部は、ユーザ端末から、前記マイページに掲載された事業者の情報であって、更新があった情報を取得する要求を受け付ける、
    ことを特徴とする情報提供装置。
  4. 請求項3に記載の情報提供装置において、
    事業者の情報は、事業者が提供する役務に対するユーザの予約に関する情報を含み、
    ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載されるユーザの予約に関する情報の変更を受け付ける予約変更受付部を有し、
    前記ファイル生成部は、前記予約変更受付部により受け付けられた変更情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成し、
    前記提供部は、当該ファイルをユーザ端末へ提供する、
    ことを特徴とする情報提供装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1つ記載の情報提供装置において、
    事業者の情報は、事業者の住所を含み、
    前記ファイル生成部は、前記連絡帳に登録される事業者の住所と、ユーザ端末の地図アプリケーションにより表示される地図上の位置とが対応するように、データ形式ファイルを生成する、
    ことを特徴とする情報提供装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1つに記載の情報提供装置において、
    前記要求受付部により受け付けられた時、取得したい事業者の情報を選択できる選択部を有する、
    ことを特徴とする情報提供装置。
  7. ユーザ端末に通信回線を介して接続され、事業者の情報を提供する情報提供方法において、
    事業者の情報が掲載される事業者のウェブサイトを管理するステップと、
    前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報から、ユーザ端末の連絡帳に対応するデータ形式ファイルを生成するステップと、
    ユーザ端末から、前記ウェブサイトに掲載される事業者の情報を取得する要求を受け付けるステップと、
    受け付けられた取得要求に基づいて、生成されたファイルをユーザ端末へ提供するステップと、
    を有することを特徴とする情報提供方法。

JP2017144987A 2017-07-27 2017-07-27 情報提供装置及び方法 Pending JP2019028575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144987A JP2019028575A (ja) 2017-07-27 2017-07-27 情報提供装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144987A JP2019028575A (ja) 2017-07-27 2017-07-27 情報提供装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019028575A true JP2019028575A (ja) 2019-02-21

Family

ID=65476260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017144987A Pending JP2019028575A (ja) 2017-07-27 2017-07-27 情報提供装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019028575A (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005832A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2001331362A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Sony Corp ファイル変換方法、データ変換装置及びファイル表示システム
JP2002044225A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Nec Infrontia Corp 電話帳データの転送方法
JP2002150015A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Ricoh Elemex Corp Webサーバ
JP2002251531A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Sony Corp データ提供取得システム、データ提供取得方法、データ提供装置、データ提供方法、データ提供プログラム格納媒体、データ提供プログラム、データ取得装置、データ取得方法、データ取得プログラム格納媒体及びデータ取得プログラム
JP2007213128A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Navitime Japan Co Ltd 地図情報提供システム
JP2010205295A (ja) * 2002-08-21 2010-09-16 Bookit Oy 予約方法およびシステム
JP2011004170A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Synphonie Corp アドレス帳管理システム、アドレス帳管理方法およびプログラム
JP2011086146A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Sugao:Kk 情報提供サーバ
JP2012203587A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Gourmet Navigator Inc サーバ装置
EP2544139A2 (en) * 2011-07-06 2013-01-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing advertisement service in mobile communication system
JP2013030113A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Rakuten Inc 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体
JP2013168940A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Nhn Corp ウェブトゥアプリ連動コールサービスシステム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005832A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2001331362A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Sony Corp ファイル変換方法、データ変換装置及びファイル表示システム
JP2002044225A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Nec Infrontia Corp 電話帳データの転送方法
JP2002150015A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Ricoh Elemex Corp Webサーバ
JP2002251531A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Sony Corp データ提供取得システム、データ提供取得方法、データ提供装置、データ提供方法、データ提供プログラム格納媒体、データ提供プログラム、データ取得装置、データ取得方法、データ取得プログラム格納媒体及びデータ取得プログラム
JP2010205295A (ja) * 2002-08-21 2010-09-16 Bookit Oy 予約方法およびシステム
JP2007213128A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Navitime Japan Co Ltd 地図情報提供システム
JP2011004170A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Synphonie Corp アドレス帳管理システム、アドレス帳管理方法およびプログラム
JP2011086146A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Sugao:Kk 情報提供サーバ
JP2012203587A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Gourmet Navigator Inc サーバ装置
EP2544139A2 (en) * 2011-07-06 2013-01-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing advertisement service in mobile communication system
JP2013030113A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Rakuten Inc 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体
JP2013168940A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Nhn Corp ウェブトゥアプリ連動コールサービスシステム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
レフティマキ ユハニ, SMASHING ANDROID UI, vol. 第1版, JPN6020025185, 1 September 2013 (2013-09-01), JP, pages 72 - 74, ISSN: 0004478509 *
村上 麻里子: "商品特集 Products Research", テレコミュニケーション, vol. 第33巻, 第4号, JPN6020025187, 25 March 2016 (2016-03-25), JP, pages 32 - 34, ISSN: 0004305421 *
松本: "行きたいところをピタッと表示 ジオアトラス2000[アルプス社] スケジュール管理も携帯電話で! モ", ASCII DOS/V ISSUE, vol. 第6巻,第1号, JPN6020025188, 1 January 2000 (2000-01-01), JP, pages 320 - 321, ISSN: 0004305422 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102128691B1 (ko) 스크롤 맵을 제공하는 방법 및 시스템
US20160042080A1 (en) Methods, Systems, and Apparatuses for Searching and Sharing User Accessed Content
JP2011257863A (ja) プライバシー保護装置、プライバシー保護方法およびプログラム
JP2012014724A (ja) 外国出願支援システム、外国出願支援方法、外国出願支援プログラム、外国出願支援プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、外国出願支援用コンピュータおよびコンピュータ読み書き可能な記憶媒体
WO2022269989A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP6422927B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置
JP2019028575A (ja) 情報提供装置及び方法
JP4571648B2 (ja) Web情報提供装置及びその方法、プログラム
WO2022079793A1 (ja) 店舗連携支援装置、システム、方法及びコンピュータ可読媒体
JP7402260B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP6356738B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
JP6817612B2 (ja) 寄付支援システム及び寄付支援方法
JP7339383B1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP6749984B2 (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置
JP7232555B1 (ja) 専門相談支援装置、方法及びプログラム
JP7492299B1 (ja) フォーム生成システム、フォーム生成方法及びフォーム生成プログラム
JP7453182B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7405330B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP2018072983A (ja) 検索装置、検索方法および検索プログラム
JP6973132B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6483734B2 (ja) 生成装置、生成方法及び生成プログラム
JP2017188021A (ja) 求職支援システム
Zaw Clinic Reservation System
JP2021117551A (ja) 推定装置、推定方法、および推定プログラム
JP2015011514A (ja) 体況入力支援装置及びそれを用いた保険種類検索処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210405