JP2019002917A - 自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法 - Google Patents

自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019002917A
JP2019002917A JP2018106770A JP2018106770A JP2019002917A JP 2019002917 A JP2019002917 A JP 2019002917A JP 2018106770 A JP2018106770 A JP 2018106770A JP 2018106770 A JP2018106770 A JP 2018106770A JP 2019002917 A JP2019002917 A JP 2019002917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
group
operated
operating
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018106770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6633689B2 (ja
Inventor
コーリャ,シュパース
Spaeth Kolja
クラオディウス,フライジンガー
Freisinger Claudius
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2019002917A publication Critical patent/JP2019002917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6633689B2 publication Critical patent/JP6633689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40013Details regarding a bus controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23333Modify program and store it
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23336Identification of program, application, device to be controlled
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2637Vehicle, car, auto, wheelchair
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Abstract

【課題】自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法を提供する。
【解決手段】作動制御装置18はメモリ19を備え、メモリ19に、制御装置群12の目標群、制御装置群12の被作動制御装置13、14、15、16に関する作動命令が記憶されている。作動制御装置18はデータインターフェース20、21を備え、データインターフェース20、21を介して、制御装置群12の被作動制御装置13、14、15、16、車外試験システム22とデータを交換可能である。作動制御装置18はプロセッサ23を備え、プロセッサ23が、制御装置群12の被作動制御装置13、14、15、16のデータに基づいて、制御装置群12の少なくともいくつかの被作動制御装置13、14、15、16について現在群が目標群に対応しているかどうか検査する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の制御装置群の作動制御装置と、その群の制御装置を製造段階で作動するための方法とに関する。
自動車は、自動車の製造中に作動させなければならない複数の制御装置を備える自動車制御システムを備える。そのような自動車制御システムを制御装置群と呼ぶ。制御装置群の制御装置を作動するために、実用から知られている自動車用の製造法では、自動車の製造中に、テスタとも呼ばれる製造制御装置によって発動されて、自動車のいわゆるOBDボックスを介して製造制御装置と自動車との間の通信が確立され、ここで、製造制御装置からOBDボックスを介して制御装置群の制御装置へデータパケット、すなわち例えば制御装置群の制御装置を作動させる作動命令が伝送されるようになされている。制御装置群の制御装置の正常に実行された作動は、自動車のOBDボックスを介して製造制御装置、すなわちテスタに報告される。したがって、実際には、自動車製造中、自動車の制御装置群の制御装置の作動は外部指令され、すなわち、製造者が操作する製造制御装置を介して制御システムの作動を製造段階で発動する。
(特許文献1)および(特許文献2)から、自動車制御システムの制御装置の外部指令プログラミングが知られている。
(特許文献3)および(特許文献4)から、さらなる従来技術が知られている。
独国特許出願公開第10 2015 203 776 A1号明細書 独国特許出願公開第101 07 263 A1号明細書 独国特許出願公開第101 53 447 A1号明細書 独国特許出願公開第41 28 922 A1号明細書
本発明の目的は、自動車の製造をさらに経済的に行うことができる、自動車の制御装置群の新規の作動制御装置を提供することである。
さらに、自動車の制御装置群の制御装置を製造段階で作動するための対応する方法が提供される。
この目的は、請求項1に記載の自動車の作動制御装置によって達成される。
自動車に設置された本発明による作動制御装置はメモリを含み、メモリには、一方では、制御装置群の目標群、他方では、制御装置群の被作動制御装置に関する作動命令が記憶されている。
本発明による作動制御装置はデータインターフェースをさらに含み、データインターフェースを介して、一方では、制御装置群の被作動制御装置、他方では、車外試験システムとデータを交換する。
本発明による作動制御装置はプロセッサをさらに備え、プロセッサは、制御装置群の被作動制御装置のデータに基づいて、制御装置群の少なくともいくつかの被作動制御装置について現在群が目標群に対応しているかどうか検査し、これが成り立つとき、少なくとも制御装置群の被作動制御装置を作動するための作動命令の実行を自動的に開始する。
本発明は、自動車の制御装置群の制御装置を作動するための作動制御装置を提案し、この作動制御装置は、自動車の製造中、制御装置群の被作動制御装置の作動を自律的および自動的に開始する。
したがって、本発明によれば、制御装置群の制御装置の外部指令作動は、制御装置群の制御装置の自律的で自動的な作動によって置き換えられ、それにより、自動車の製造の経済性を高めることができる。さらに、製造プロセスの多様性および融通性が高まる。
好ましくは、プロセッサは、さらに作動前提条件として、制御装置群のための電流または電圧供給が保証されているときに、それぞれの被作動制御装置を作動するための作動命令を自動的に実行する。これは、自律的で自動的な作動に特に適している。
本発明の有利な発展形態によれば、作動制御装置は、データインターフェースを介して制御装置群の被作動制御装置に作動命令を伝送し、データインターフェースを介して作動命令の実行に関するステータスメッセージを受信する。作動制御装置は、制御装置群の制御装置の作動を開始するだけでなく、制御装置群の制御装置の正常な作動の記録も行う。
好ましくは、作動制御装置は、作動命令の実行に関するステータスメッセージを、データインターフェースを介して試験システムに伝送する。それにより、作動制御装置による制御装置群の制御装置の自律的で自動的な作動の後に、製造プロセスにおける作動の正常な実行をより高レベルで記録または記憶することができる。
好ましくは、作動制御装置は、制御装置群の被作動制御装置を作動するための命令の実行を連続的に開始する、すなわち、個別または個々の制御装置について現在群がそれぞれの目標群に対応しているときに開始する。代替形態として、作動制御装置は、全ての被作動制御装置について現在群が目標群に対応しているときに、制御装置群の被作動制御装置を作動するための作動命令の実行を開始する。目標群は、自動車に特有のものである。
その群の制御装置を製造段階で作動するための方法は、請求項9に定義されている。
本発明の好ましい発展形態は、従属請求項および以下の説明から明らかになろう。以下、限定はせずに、図面を参照して本発明の例示的実施形態を詳細に説明する。
本発明を説明するブロック図である。
本発明は、自動車の制御装置群の作動制御装置に関する。さらに、本発明は、そのような作動制御装置を含む制御装置群と、制御装置群の制御装置を製造段階で作動するための方法とに関する。
図1は、車輪11と、自動車に設置された制御装置群12とを備える自動車10を非常に概略的に示す。制御装置群12は、複数の被作動制御装置13、14、15、および16を含み、それらの被作動制御装置13、14、15、および16は、データバス17を介して通信する、またはデータを交換することができる。被作動制御装置13、14、15、および16は、例えば、自動車10の駆動ユニット用の制御装置、ヘッドライト用の制御装置、ブレーキ用の制御装置、および自動車10のエンターテインメントシステム用の制御装置でよい。これらの制御装置は例示にすぎない。
制御装置群12は、本発明による作動制御装置18を含む。作動制御装置18は、自動車10に固定して設置され、やはりデータバス17に接続されている。
本発明による作動制御装置18はメモリ19を含み、メモリ19には、一方では、制御装置群12の目標群、他方では、制御装置群12の被作動制御装置13、14、15、16に関する作動命令が記憶されている。
作動制御装置18に記憶されている制御装置群12の目標群は、制御装置群12の各被作動制御装置13、14、15、16ごとに、それぞれの制御装置が通信するアセンブリを定義する。
さらに、本発明による作動制御装置18は、データインターフェース20、21を備える。
図示される例示的実施形態では、作動制御装置18は、第1のデータインターフェース20を介してデータバス17に結合され、この第1のデータインターフェース20を介して、群12の被作動制御装置13、14、15、および16とデータを交換する。
作動制御装置18は、第2のデータインターフェース20を介して、好ましくは有線ではなく無線またはワイヤレスで車外試験システム22とデータを交換することができる。
さらに、本発明による作動制御装置18はプロセッサ23を含む。プロセッサ23は、群12の被作動制御装置13、14、15、および16がデータインターフェース20を介して作動制御装置18に提供するデータに基づいて、自動車に設置されている群12の現在群がその目標群に対応しているかどうか検査する。
設置されている制御装置群の確認された現在群が、作動制御装置18に記憶されている目標群に対応しているとき、作動制御装置18は、製造プロセス中に、群12の制御装置の作動を実施可能または実行可能であると自動的に認識する。
さらに作動前提条件として、制御装置群12のための電流または電圧供給を作動制御装置18が認識するとき、作動制御装置18は、メモリ19に記憶されている、群12の被作動制御装置13、14、15、および16を作動するための作動命令の実行を自律的に、したがって自動的に開始する。作動制御装置18が作動を開始する前にさらなる作動前提条件を検査することもできる。
このために、プロセッサ23は、作動命令をメモリ19から読み出し、データインターフェース20およびデータバス17を介して被作動制御装置13、14、15、および16に伝送し、次いで、被作動制御装置13、14、15、および16は、それらの作動のために作動命令を実行する。
制御装置群12の目標群および作動命令は、作動制御装置18を自動車に組み立てる前に作動制御装置18に記憶され、したがって、対応するデータを記憶された作動制御装置18が製造のために準備され、次いで、製造時、制御装置群12の別のアセンブリと共に自動車内に設置される。
ここで、作動制御装置18は、製造プロセス中に構成されている制御装置群12の現在群が目標群に対応しているかどうか、ならびに電流および電圧供給が保証されているかどうか、製造中に自律的および自動的に検査することができる。これらの条件が成り立つとき、作動制御装置18は、制御装置群12の被作動制御装置13、14、15、および16の作動を自動的に開始する。
制御装置群12の作動は、多様で融通性があり、製造プロセス中に自律的および自動的に行われ、すなわち、製造者による外からの外部指令の発動は必要ない。
作動時、群12の被作動制御装置は、データパケットでプログラムする、および/またはパラメータ化することができる。
被作動制御装置13、14、15、16の正常または異常作動に関するステータスメッセージを、被作動制御装置13、14、15、16からデータバス17およびデータインターフェース20を介して作動制御装置18に伝送可能である。
したがって、作動制御装置18は、被作動制御装置13、14、15、および16に作動命令を伝送するだけでなく、データインターフェース20を介して、被作動制御装置13、14、15および16による作動命令の正常または異常実行に関するステータスメッセージを受信もする。
ステータスメッセージは、作動制御装置18によってそのメモリ19に記憶することができ、その後、製造プロセスの終了時にデータインターフェース21を介して車外試験システム22に伝送される。車外試験システム22は、製造場の製造試験システムであることが好ましい。
したがって、自動車10の制御装置群12の製造段階で作動するために、まず自動車の製造中に、制御装置群12の作動制御装置18と共に被作動制御装置13、14、15、および16を自動車10に設置されるようになされている。
自動車10の製造中、作動制御装置18は、群12の現在群が作動制御装置18のメモリ19に記憶されているその目標群に対応しているかどうか、ならびに、制御装置群のための電流または電圧供給が与えられているかどうか自律的および自動的に検査する。目標群は、自動車ごとに固有のものである。
製造中に上記の条件が満たされていると作動制御装置18が自律的および自動的に判断すると、作動制御装置18は、被作動制御装置13、14、15、および16に関する作動命令のそれらによる実行を、製造中に自律的および自動的に開始する。これは、作動制御装置18が、作動命令をメモリ19から読み出し、データインターフェース20およびデータバス17を介して、実行のために被作動制御装置13、14、15、および16に自動的および自律的に伝送することによって行われる。ここで、制御装置は、データパケットでプログラミングする、および/またはパラメータ化することができる。
自動車の製造中、被作動制御装置13、14、15、および16は、つまりデータバス17およびデータインターフェース20を介して、作動命令の実行に関するステータスメッセージを作動制御装置18に自動的に送信する。作動命令の実行に関するこれらのステータスメッセージは、好ましくは、作動制御装置18のメモリ19に記憶され、その後、試験システム22に伝送することができ、ここで、作動命令の実行に関するステータスメッセージの試験システム22への伝送は、好ましくは自動的にではなく試験システム22によって開始され、すなわち、事前定義された点、または製造プロセス中の事前定義された製造状態で開始される。
本発明は、より自動化された自動車の製造を可能にする。制御装置群12の被作動制御装置の作動は、外部指令で行われるのではなく、むしろ自律的および自動的に行われる。
これにより、自動化レベルだけでなく製造の多様性や融通性も高まる。
したがって、例えば、群12の制御装置を連続的に自動的および自律的に作動することができ、すなわち、対応する制御装置が設置され、その制御装置について現在群が目標群に対応しているときには常に作動することができる。したがって、全ての制御装置が自動車に設置されるまで待つ必要はなく、むしろ制御装置群の1つの制御装置の設置後に、その制御装置を、同様に設置済みの作動制御装置18によって自動的および自律的に作動させることができる。
これにより、製造に必要な時間をさらに短縮することができる。自動車の製造プロセスの経済性をさらに高めることができる。
自動車の制御装置群12は、作動制御装置18と、作動制御装置18によって作動される制御装置13、14、15、16とを含む。
12 制御装置群
13、14、15、16 被作動制御装置
18 作動制御装置
19 メモリ
20、21 データインターフェース
22 車外試験システム
23 プロセッサ

Claims (15)

  1. 自動車の制御装置群(12)の制御装置(13、14、15、16)を作動するための自動車の作動制御装置(18)であって、前記制御装置群(12)が、複数の被作動制御装置(13、14、15、16)を備え、
    前記作動制御装置(18)がメモリ(19)を備え、前記メモリ(19)に、一方として、前記制御装置群(12)の目標群、他方として、前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)に関する作動命令が記憶されており、
    前記作動制御装置(18)がデータインターフェース(20、21)を備え、前記データインターフェース(20、21)を介して、一方では、前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)、他方では、車外試験システム(22)とデータを交換可能であり、
    前記作動制御装置(18)がプロセッサ(23)を備え、前記プロセッサ(23)が、前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)のデータに基づいて、前記制御装置群(12)の少なくともいくつかの被作動制御装置(13、14、15、16)について現在群が前記目標群に対応しているかどうか検査し、これが成り立つとき、少なくとも前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)を作動するための作動命令の実行を自動的に開始する
    作動制御装置(18)。
  2. 前記プロセッサ(23)が、さらに作動前提条件として、制御装置群(12)のための電流または電圧供給、および場合によっては前記被作動制御装置に関する個々の作動関連の前提条件が保証されているときに、それぞれの被作動制御装置(13、14、15、16)を作動するための作動命令を自動的に実行することを特徴とする請求項1に記載の作動制御装置。
  3. 前記制御装置群(12)の前記目標群と、前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)に関する前記作動命令が、前記第1の作動プロセスの前に前記作動制御装置によって前記メモリ(19)に記憶されていることを特徴とする請求項1または2に記載の作動制御装置。
  4. データインターフェース(20)を介して前記作動命令を前記制御装置群(12)の前記被作動制御装置に伝送し、前記作動命令の実行に関するステータスメッセージを前記データインターフェース(20)を介して受信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の作動制御装置。
  5. 前記作動命令の実行に関する前記ステータスメッセージを、前記データインターフェース(21)を介して前記試験システム(22)に伝送することを特徴とする請求項4に記載の作動制御装置。
  6. 制御装置群(12)の前記被作動制御装置(13、14、15、16)を作動するための前記作動命令の実行を連続的に開始する、すなわち、個々の被作動制御装置について前記現在群が前記目標群に対応しているときに開始することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の作動制御装置。
  7. 全ての被作動制御装置(13、14、15、16)について前記現在群が前記目標群に対応しているときに、前記制御装置群(12)の前記制御装置(13、14、15、16)を作動するための前記作動命令の実行を開始することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の作動制御装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の作動制御装置(18)と、前記作動制御装置(18)によって作動される制御装置(13、14、15、16)とを備える、自動車の制御装置群(12)。
  9. 自動車の制御装置群の制御装置を製造段階で作動するための方法であって、少なくとも、
    前記自動車の前記製造中、請求項1〜7のいずれか一項に記載の作動制御装置と、前記群の前記被作動制御装置とが自動車内に設置されるステップと、
    前記自動車の前記製造中、前記作動制御装置が、前記制御装置群の少なくともいくつかの被作動制御装置について、前記制御装置群の現在群が、前記作動制御装置に記憶されているその目標群に対応しているかどうか自動的に検査するステップと、
    前記制御装置群の少なくともいくつかの被作動制御装置について前記現在群が前記目標群に対応していると前記作動制御装置が判断したときに、前記自動車の前記製造中に、前記制御装置群の少なくとも前記被作動制御装置を作動するための作動命令の実行を前記作動制御装置によって自動的に開始するステップと、
    を含む方法。
  10. 前記作動命令の前記実行が、さらに作動前提条件として、前記制御装置群のための電流または電圧供給が保証されているときに自動的に開始されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記自動車の前記製造中、前記作動命令の前記実行に関するステータスメッセージが、前記制御装置群の前記被作動制御装置から前記作動制御装置に自動的に伝送されることを特徴とする請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記作動命令の前記実行に関する前記ステータスメッセージが試験システムに伝送されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記作動命令の前記実行に関する前記ステータスメッセージの前記試験システムへの伝送が、前記試験システムによって開始されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記制御装置群の前記被作動制御装置を作動するための前記作動命令の実行を連続的に開始する、すなわち、個々の被作動制御装置について前記現在群が前記目標群に対応しているときに開始することを特徴とする請求項9〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 全ての被作動制御装置について前記現在群が前記目標群に対応しているときに、前記制御装置群の前記被作動制御装置を作動するための前記作動命令の実行を開始することを特徴とする請求項9〜14のいずれか一項に記載の方法。
JP2018106770A 2017-06-12 2018-06-04 自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法 Active JP6633689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017112817.4A DE102017112817A1 (de) 2017-06-12 2017-06-12 Inbetriebnahme-Steuergerät eines Verbunds aus Steuergeräten eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zur Inbetriebnahme von Steuergeräten
DE102017112817.4 2017-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019002917A true JP2019002917A (ja) 2019-01-10
JP6633689B2 JP6633689B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=64332482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018106770A Active JP6633689B2 (ja) 2017-06-12 2018-06-04 自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6633689B2 (ja)
KR (1) KR102077918B1 (ja)
CN (1) CN109032000B (ja)
DE (1) DE102017112817A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112903309A (zh) * 2021-01-23 2021-06-04 深圳泰瑞谷科技有限公司 一种用于汽车检测仪的用户操作优化方法、系统及计算机可读存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4002032B1 (en) 2020-11-19 2023-08-09 Siemens Aktiengesellschaft A method for communicating with one or more field devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11316177A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2000121684A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Denso Corp 電子制御ユニット検査システム
US6134488A (en) * 1997-03-10 2000-10-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method and device for diagnosis for vehicle
JP2003233412A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Toshiba Corp 点検装置及び点検対象装置並びに点検システム
JP2015190956A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 富士通テン株式会社 車載装置の検査システム、車載装置の検査用装置、車載装置、および、可搬型の記憶媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2954615B2 (ja) * 1989-11-24 1999-09-27 株式会社日立製作所 モータ駆動制御装置
GB9019423D0 (en) 1990-09-06 1990-10-24 Gen Motors Luxembourg Operatio Electronic controller for vehicle
JP3703581B2 (ja) * 1996-11-06 2005-10-05 富士通テン株式会社 自動デバッグ装置
DE10107263A1 (de) 2001-02-16 2002-08-22 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur fahrzeugtypischen Programmierung von Fahrzeugsteuergeräten
DE10153447B4 (de) 2001-10-30 2017-12-14 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Programmierung eines Steuergeräts eines Fahrzeugs, insbesondere eines Kraftfahrzeugs
DE102004005680A1 (de) * 2004-02-05 2005-08-25 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung und Verfahren zur Ansteuerung von Steuergeräten in einem Bordnetz eines Kraftfahrzeuges
DE102004041740A1 (de) * 2004-08-28 2006-03-02 Daimlerchrysler Ag Verbesserte Reparaturverifikation für elektronische Fahrzeugsysteme
TWI448111B (zh) * 2008-03-18 2014-08-01 Icm Inc Automobile detection and control integration device and method thereof
US9224255B2 (en) * 2011-12-28 2015-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle diagnostic system, vehicle diagnostic method, and vehicle
GB201200493D0 (en) * 2012-01-12 2012-02-22 Jaguar Cars Vehicle test and diagnostics arrangement and method (switch pack actuation)
CN103777589B (zh) * 2012-10-26 2016-07-06 中国北车股份有限公司 用于机车滚动台试验的远程控制系统
CN203490534U (zh) * 2013-09-23 2014-03-19 北汽福田汽车股份有限公司 用于测试汽车can 网络的can 总线测试盒及测试装置
CN105799694B (zh) * 2014-12-31 2019-03-29 比亚迪股份有限公司 车辆的控制方法、系统及车辆
DE102015203776A1 (de) 2015-03-03 2016-09-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Programmierung eines Steuergeräts eines Kraftfahrzeugs
AT517836B1 (de) * 2015-11-19 2017-05-15 Avl List Gmbh Verfahren und Prüfstand zum Durchführen eines Prüfversuchs für einen Prüfling
CN105372076B (zh) * 2015-12-16 2018-03-23 安徽工业大学 一种多功能混合动力综合试验台及其测试方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134488A (en) * 1997-03-10 2000-10-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method and device for diagnosis for vehicle
JPH11316177A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2000121684A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Denso Corp 電子制御ユニット検査システム
JP2003233412A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Toshiba Corp 点検装置及び点検対象装置並びに点検システム
JP2015190956A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 富士通テン株式会社 車載装置の検査システム、車載装置の検査用装置、車載装置、および、可搬型の記憶媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112903309A (zh) * 2021-01-23 2021-06-04 深圳泰瑞谷科技有限公司 一种用于汽车检测仪的用户操作优化方法、系统及计算机可读存储介质
CN112903309B (zh) * 2021-01-23 2023-06-30 深圳泰瑞谷科技有限公司 一种用于汽车检测仪的用户操作优化方法、系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6633689B2 (ja) 2020-01-22
DE102017112817A1 (de) 2018-12-13
CN109032000B (zh) 2021-03-26
CN109032000A (zh) 2018-12-18
KR20180135415A (ko) 2018-12-20
KR102077918B1 (ko) 2020-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101687447B (zh) 通用轮胎压力监测传感器
JP4722194B2 (ja) 車両のための書き換えシステム
JP5221013B2 (ja) 自動車用の通信方法および装置
CN103080588B (zh) 离合器和/或变速器系统,以及启动离合器和/或变速器系统的方法
CN106874026A (zh) 用于经由空中接口稳健地更新车辆的固件的方法和设备
JP2019002917A (ja) 自動車の制御装置群の作動制御装置、および制御装置を作動するための方法
US20070212016A1 (en) Brake control system architecture and method for updating firmware of embedded controller
KR20210068199A (ko) 자율주행차량 시험 평가를 위한 제어 방법 및 장치
JP5200298B2 (ja) 運搬装置および運搬装置を作動する方法
JP6556051B2 (ja) アクチュエータを動作させるための、自動車内のデータ交換装置および方法
JP2001506021A (ja) 自動車のシステムの構成要素を検査する方法
US9026265B2 (en) Vehicle communication system between a device control ECU and an information apparatus
JP5305239B2 (ja) 車両用通信制御装置
US10054926B2 (en) Programmable controller and control method of programmable controller
CN111628918A (zh) 一种车载通信系统的控制方法、装置及车辆
WO2021205825A1 (ja) 車載装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP2009166645A (ja) Ecuノード及び当該ecuノードの記憶情報書換方法
JP2014215871A (ja) 電子制御装置
JP5072411B2 (ja) エレベータの制御システム
JP4661382B2 (ja) 車両診断装置、車両診断システム、車両診断方法
JP7058925B2 (ja) プラント制御装置
JP2023004194A (ja) ロボットシステム及びその誤配線検出方法
US9632495B2 (en) Method for setting up and/or updating the programming of a control unit of a transportation device
JPH0793006A (ja) 車両用電子制御装置
KR20220156057A (ko) 자동차의 전자 제어 유닛들을 관리하기 위한 기기들 및 방법들

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6633689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250