JP2018528138A - ガラス板の搬送用装置 - Google Patents

ガラス板の搬送用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018528138A
JP2018528138A JP2017566706A JP2017566706A JP2018528138A JP 2018528138 A JP2018528138 A JP 2018528138A JP 2017566706 A JP2017566706 A JP 2017566706A JP 2017566706 A JP2017566706 A JP 2017566706A JP 2018528138 A JP2018528138 A JP 2018528138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
glass
stop
stops
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017566706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6744878B2 (ja
Inventor
ドゥシロ ダビド
ドゥシロ ダビド
ゴバン ジェローム
ゴバン ジェローム
ビュルゴー ダビド
ビュルゴー ダビド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2018528138A publication Critical patent/JP2018528138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6744878B2 publication Critical patent/JP6744878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/166Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors specially adapted for both flat and bent sheets or ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0305Press-bending accelerated by applying mechanical forces, e.g. inertia, weights or local forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0214Articles of special size, shape or weigh
    • B65G2201/022Flat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2225/00Transporting hot glass sheets during their manufacture
    • C03B2225/02Means for positioning, aligning or orientating the sheets during their travel, e.g. stops
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

本発明は、相次いで進む複数のガラス板を搬送するための搬送装置に関し、この装置は、長さ方向に複数のガラス板を搬送するための搬送手段、及び、ガラス板の方向を検出するための、ガラス板の端面とそれぞれ接触する2個の停止具を有している検出装置を有し、上述の検出装置は、各停止具との各接触に関する電気シグナルを伝え、上述の電気シグナルは、ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間の時間の長さを取得することを可能にする、取得システムに接続されている。本発明は、また、搬送装置を有している、ガラス板の曲げ加工のための装置及び方法にも関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、特には工業用曲げ加工プロセスとの関連において、複数のガラス板の搬送の分野、並びに搬送される複数のガラス板の位置及び方向を検出する分野に関する。
水平に相次いで搬送される複数のガラス板を加工するための工業用プロセスでは、ガラス板が正確な場所に到達した瞬間を特定すること、及び上から見た時のその方向を決定することが、有益でありうる。この検出は、特には搬送の開始時に、板に作用する機構を始動させるために、及び複数の板の方向を修正するために、有効に活用することができる。特には、複数のガラス板を次々に熱曲げ加工するための方法との関連においては、曲げ加工ツールと正確に向かい合わせて、かつ正確な方向で、ガラス板それぞれを配置することが必要である。
米国特許出願公開第2003/154745号明細書は、ガラス板の曲げ加工のための方法を教示する。この方法は、ガラス板を軟化温度にまで加熱すること、ガラス板を二つの型枠の間で曲げる曲げ加工所にまで、実質的に水平な経路でガラス板を移送すること、二つの型枠の間で押圧することによってガラス板を成形すること、適切な場所においてガラス板を冷却することを含み、これらの手段には、曲げ加工後にガラス板を受け取る成形されたローラーが含まれており、かつ、上述のローラーは、ガラス板が曲げ加工所へと搬送されてゆく方向によってガラス板上に規定される方向に対して、平行に向いている。
米国特許第5286271号明細書は、複数のガラス板の熱曲げ加工のための方法を教示し、複数のガラス板は、下方に面している成形表面を有する吸引タイプの上方曲げ加工型枠を含む成形所へと移送される。ガラス板は、持ち上げられて成形表面と接触し、吸引によって成形表面に対して保持される。型及びガラス板が、次に、移送所へと動かされ、吸引が解消されて、それにより、曲げられたガラス板を、成形された移送表面上に下ろすことができる。
すぐ上で記述したタイプの方法では、曲げ加工型枠の下方においてガラスが正確に配置されているかどうかを視覚的に決定することがほぼ不可能であり、かつ、最終形状が不正確であることの問題が、たいていの場合、不正確に解釈される。不正確な解釈の例として、板が炉に入るときの板の配置が間違った方向に修正されることがあり、それによって、ツールの下方におけるガラスの実際の不正確な配置が、増幅される。他方では、観察される不正確な成形を、曲げ加工型枠の下方における不正確な配置によるものと、間違ってみなすことがありうる。その場合に、この配置を修正する運用者は、方法の不安定性を増加させる傾向を有しうる。さらに、生産プロセス全般にわたる常時監視は不可能である。なぜならば、運用者は、他の作業でも忙しいからである。したがって、曲げ加工型枠の下方における配置のドリフトを検知しかつ迅速に修正することは、従来技術では不可能である。精密で、信頼性があり、かつ持続的な監視が欠けていることによるドリフトの頻発又は誤設定は、急速に、ガラスの破損及び拒絶率の増加につながる。
搬送手段によって搬送されたガラス板の位置を検出するための装置であって、ガラス板の端面と接触するための停止具を含む装置が、今や開発された。ガラス板が上述の停止具と接触すると、上述の装置が、電気シグナルを伝える。ガラスが搬送されている時に停止具と物理的に接触するのは、ガラス板の端面である。1個の停止具を使用することによって、板が正確な場所に到達したということが確定される。したがって、装置によって伝えられる電気シグナルを用いることで、板に適用されることとなっている方法の次のフェーズを始動させることができる。この次のフェーズの例としては、例えば、正しい位置にあるガラス板を曲げ加工ツールが引き受けることを含みうる、曲げ加工方法が挙げられる。一般に、ガラス板と停止具との間の接触は、板が搬送される過程での、特にはローラーのベッド上を板が搬送される過程での、板の停止位置に対応する。複数の板を個々に相次いで搬送するための手段は、一般に、ローラーのベッドであるが、エアークッション、ベルト、無限軌道コンベヤー(複数の板を支持し、かつ運ぶ、平行な2個のキャタピラー(商標)軌道)、ベルトコンベヤー、又は同種のものでもありうる。
複数の板は、搬送手段の動作の下で、「搬送表面」として言及される表面上を循環すると考えられる。この表面は、一般に平坦である。この表面は、搬送ローラーのベッドの最高点によって形成されてよい。これらのローラーが直線的で、平行で、かつ全く同一の平面内で整列しているならば、そのときには、搬送表面は、平坦である。しかしながら、ローラーは、非直線的であってよく、したがって、横断方向に湾曲していてよい。すなわち、ローラーは、搬送の方向(この方向自体は、長さ方向として言及される)と垂直な方向に湾曲してよく、それによって、特には、ローラー上で板の自重の影響下で垂下曲げ加工することによって、横断方向において、板を事前曲げ加工する。複数の板がその上を循環する搬送表面は、この場合には、もはや平坦ではなく、横断方向において湾曲している。国際公開第2014/053776号は、複数のガラス板の搬送に使用するための、このタイプの湾曲ローラー構造を教示する。
複数の板が、搬送表面上を循環し、以下で「受取表面」として言及される場所において、停止具と接触する。この受取表面は、その上でそれぞれの板が停止する表面であり、かつ、上から見たときに、それぞれの板が、その上で正確に配置されかつ正確な方向を向いている必要がある表面であり、それによって、後に続く加工を行うことができ、特には曲げ加工を行うことができる。
一個の停止具を使用することによって、停止具と接触している板の存在に関する情報が得られるが、板が停止具と接触している瞬間における搬送表面での板の方向に関する情報は得られない。ここで、板は一般に多角形であり、搬送平面において板が正しい方向に向いていることは、一般に、非常に重要である。例として、実際には容易に理解されるであろうが、円筒状の曲げ加工型枠に対して曲げ加工される矩形の板は、曲げ加工型枠の下方に到達したときに、いくらかの無作為な方向を有しているべきではない。本発明に係る2個の停止具を使用することによって、ガラス板が第一の停止具と接触する瞬間のガラス板の方向を決定することが可能であり、これは、2回の接触の間に経過した時間の長さから演繹することによってなされる。この情報によって、搬送開始点で板を乗せる時の板の正しい方向を再度定めることが可能となり、それによって、この方法を正確に継続することが可能となる。特には、停止具の位置を、板の残りの加工のために最適化して、特には曲げ加工のために最適化して、それによって、板と複数の停止具との間での複数の接触の間の時間の長さがゼロであることが、最適な状態に対応するようにする。さらには、板が2個の停止具と接触するまで、板は搬送装置によって駆動されるので、板の方向もまた、板に対する停止具の物理的な作用によって自動的に修正される。したがって、検出装置は、2個の停止具を有しており、停止具それぞれが、ガラス板の端面と接触し、上述の装置は、それぞれの停止具との各接触に関する電気シグナルを伝える。それぞれの停止具は、板と接触した時に、独立な電気シグナルを生成する。電気シグナルは、取得システムに接続しており、それによって、ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間の時間の長さを取得することが可能となる。特には、2個の停止具は、ガラス板に対して最適化されて配置される。板が1個の停止具に触れると、搬送手段によって板が押され続けて、板は、第二の停止具に触れる。したがって、板は、同時ではないこれら2回の接触の結果として回転し、そのようにして、板の方向が修正されて、それによって、板は、2個の停止具によって与えられる最適な配置を取る。装置によって伝えられる電気シグナルを取得することによって、いずれの停止具が最初に板に接触したのかを検出することが可能となり、かつ、板が第二の停止具に触れるまでにどれだけの時間が必要であったかを検出することが可能となる。そして、このデータを、搬送手段上における後続の複数の板の配置を修正するために使用することができ、そうすることで、これらの板は、2個の停止具に同時に触れるか、又は最低でも、2回の接触の間の時間が可能な限り短い長さで、停止具に接触する。実際には、板は、最適な配置にできるだけ近い配置で、複数の停止具に到達することが好ましく、そうすることで、板を第二の停止具に触れさせるために板に対して搬送手段によって行われる動作は、最小量となる。これによって、板に適用される方法を加速することが可能となり、さらには、一般には、板の下部に跡がつくリスクを低減することが可能となる。特には、板がすでに停止具のうちの1個に隣接している時に、板に対して行われる搬送手段の動作によって、特にはローラーのベッドの動作によって、特には板が板の熱曲げ加工温度にある場合には、板表面上に跡がつく可能性がある。所望の最適な配置に対する板の配置のずれが把握されているので、搬送手段上に板を配置するときの板の方向を修正することができ、それによって、2個の停止具との複数の接触の間の時間の長さが、可能な限り短縮される。さらには、板が最適な方向で(板と2個の停止具との間の接触が同時)、又はほぼ最適な方向で停止具に到達する場合には、板に対して適用される方法の次のフェーズを、即座に起こすことができる。結果として、製造プロセス全体が加速される。
2個の停止具は、一般に、長さ方向として言及される搬送方向における、複数の板の動きの制限となる。すなわち、各板は、2個の停止具と接触した時に停止する必要がある。板を停止させるのは、複数の停止具である。2個の停止具の共同の動作によって、板の方向も修正されて、方法の次のフェーズのために、板が最適な位置に配置される。
本発明は、特許請求の範囲において特徴づけられる装置及び方法に関する。
本発明は、相次いで進む複数のガラス板を搬送するための搬送装置、及び相次いで進む複数のガラス板の方向を検出するための検出装置に関し、長さ方向に複数のガラス板を搬送するための搬送手段、及びガラス板の方向を検出するための検出装置を有しており、この検出装置は、2個の停止具を有しており、2個の停止具は、それぞれがガラス板の端面と接触し、上述の検出装置は、各停止具とのそれぞれの接触に関する電気シグナルを伝え、各停止具に関する電気シグナルは、取得システムに接続され、取得システムは、ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間の時間の長さを取得することを可能にする。特には、搬送手段は、ローラーのベッドであり、長さ方向に複数のガラス板を搬送する。特には、複数の停止具は、ガラス板を停止させることによって、ガラス板の長さ方向の動きに対する制限となりうる。本発明に係る検出装置は、一枚のガラス板の位置及び方向を同時に決定するという役割を担う。個々に相次いで進んでゆく複数の板は、相次いで同じプロセスを受けることが意図されており、特には曲げ加工プロセスを受けることが意図されており、検出装置は、各板の存在及び方向に関する情報を相次いで伝えて、それによって、この次の加工操作を行うことを可能とする。
図1は、本発明との関連において使用される、側面から見た停止具1を示す。 図2は、上面図であり、不正確に配置されたガラス板20に対して2個の停止具22及び23がどのように作用するかを示す。 図3は、上面図であり、本発明に係る搬送及び曲げ加工装置を示す。上方曲げ加工型枠は示されていない。 図4は、図3と同一の装置及び同一の方法を図示しているが、側面図で図示する。
本発明に係る2個の停止具によって伝えられる電気シグナルを用いて、多くの情報を活用することができる:
・ 様々な停止具との一連の接触の順番;
・ 各停止具との接触時間;
・ 複数の停止具間でのオフセットの時間及び算出;
・ 接触の時間におけるドリフト、又は接触の経時的な順番。
好ましくは、2個の停止具がガラス板と接触する時にすぐに、板と接触している搬送手段、特にはローラーのベッドが、停止して、それによって、ガラスに付く跡を可能な限り少なくする。ローラーを停止させることを、2個の停止具との接触の検出に従属させてもよい。しかしながら、搬送手段の機械的慣性が一般に高すぎるので、このような従属は、効果的でかつ満足のゆく速さとはならない。実際に、複数の停止具との接触が検出されるまで待ってから搬送装置の停止過程を始動させるのは、一般には、許容されない。なぜならば、そのようなやり方では、ローラーによって板の下部に跡が付くこととなりうるからである。搬送手段を、停止具によって伝えられるシグナルとは独立に稼働させるように設計するのが好ましいということが、見いだされた。そこで、有利には、本発明に係る停止装置とは別個であり、かつ停止具の上流に配置された「板到達検出器」によるガラス板の到達の検出に、特には光学遠隔計測器によるガラス板の到達の検出に、搬送手段の動作を従属させる。板到達検出器は、停止具のうちの1個が板と接触する前に、搬送手段の減速過程を始動させる。板を、曲げ加工ツールと垂直方向にそろえて配置する必要がある場合では、「板到達検出器」は、好ましくは、曲げ加工ツールの上流に配置される。用語「上流」によって言及されるのは、ガラス板がたどるプロセスにおける、特には、停止具の方に向かう長さ方向での板の経路における、より早い段階の位置である。したがって、この方法は、板が到達するときに、以下のプロセスをたどる:
(a)板到達検出器による板の到達の検出、上述の検出によって次が始動される、
(b)「被押圧加工板」が停止具のうちの1個と接触する前に、搬送手段を減速すること、その次に、搬送手段を停止させること、これによって、板と複数の停止具との間での接触が確実に起こるようにする、そして次に、
(c)搬送手段が停止した後に、従って、板が複数の停止具と接触した後に、複数の停止具を引っ込めること、そして次に、
(d)静止している搬送手段上での最適な位置に停止した、板の加工を続けること。
「被押圧加工板」は、押圧加工手段によって上方曲げ加工型枠に対して押圧されることとなっている、最適な位置にある板である。
これらの工程(a)〜(d)のうちの一つの過程を、本発明に係る装置によって伝えられる電気シグナルに従属させる必要はない。しかしながら、停止具に関する電気シグナルの検出を、停止具を引っ込める条件とすることができる。ただし、これは、搬送手段が停止した後でなければ停止具を引っ込めることができないということが確保できることが条件である。複数の停止具に関する電気シグナルの検出を、工程(d)の条件とすることもできる。工程(b)は、実験によって最適化される必要がある。搬送手段の停止が、確実に、板が1又は複数の停止具と接触した後となるように、装置を設定する必要があり、これは、反復される試行を通じて改善される状態である。したがって、停止具は、搬送の長さ方向軸における正確な位置で板を停止させるために使用され、かつ、板に最適な方向を与えるために使用され、そうすることで、後に、工程(d)において板を加工することができる。本発明に係る装置は、また、一般には平坦かつ水平である搬送表面において、上から見た時の、板の方向のあらゆるドリフトを分析するためにも使用される。
搬送手段が停止した後に、従ってまた、複数の停止具と接触した板が停止した後に、これらの停止具は、好ましくは引っ込められて、そうすることによって、板に対して意図されているその後の動きによって、板が少なくとも1個の停止具に対してこすれることがないようにする。この場合には、ガラス板の端面との接触が開始された後であってかつ押圧による曲げ加工の前に、すべての停止具が引っ込められて、それによって、板が持ち上げられる時に板に対して停止具がこすれることを回避する。例えば、長さ方向の成分を含む動きで、また、適切な場合には、垂直成分と組み合わせて、特には上向きの垂直成分と組み合わせて、停止具を移動させてよい。この実施態様によれば、停止具を、上向きの角度で移動させて、板から離す。すなわち、長さ方向において、上向きの垂直成分及び水平成分を組み合わせた動きで、停止具を移動させて、板から離す。停止具の動きは、空気式作動シリンダーを用いることで引き起こしてよい。
複数の停止具が引っ込められ、停止具に接触した板が加工された(特には曲げ加工された)後に、上述の板が、方法の次のフェーズへとその経路を進み続けて、複数の停止具が、それらの初期の位置に戻り、それによって、停止具は、後続の板と接触する。
停止具は、特には、上方曲げ加工型枠、又は押圧加工枠、又は搬送若しくは曲げ加工装置の構造的要素、に接続されてよい。
搬送手段が停止した後に、従ってまた、板が最適な位置で停止した後に、装置の停止具がすべて必要に応じて引っ込められて、板は、意図されるプロセスを受ける準備が整う。意図されるプロセスは、一般に550と750℃との間で行われる熱曲げ加工操作(すなわち、冷却曲げ加工操作とは対照的な、塑性変形温度での「高温」曲げ加工操作)でありうる。熱曲げ加工は、ガラス板に対して、不可逆的に実行される。なぜならば、それは、塑性変形温度で実行されて、それに続いてガラス板の塑性変形温度よりも低い温度への冷却が行われるからである。熱曲げ加工は、押圧加工手段を用いて、被押圧加工板を上方曲げ加工型枠に対して押圧することによって実行されてよい。この押圧加工手段は、ガラス板の下部に対して圧力を適用し、及び少なくともガラス板の周縁部に対して圧力を適用する。押圧加工手段は、空気圧の力又は機械的な力の下で作動して、板を上方曲げ加工型枠に対してしっかりと押圧し、板を曲げる。
板を上方型枠に対して押圧するための押圧加工手段は、その性質上空気式であってよく、例えば、下方からの送風、及び、特には、搬送ローラーの間での板の下部への送風であってよく、又は、例えば板の最上部からの吸引などであってよい。板の最上面の吸引は、上方曲げ加工型枠の曲げ加工面に形成されたオリフィスを通して適用されてよい。吸引は、上方曲げ加工型枠を囲んでいるスカートによって適用されてもよい。国際公開第2011/144865号の図3は、板の端にわたって流れる上方への空気の流れを作り出すための、上方曲げ加工型枠を囲むスカート39と、この型枠の曲げ加工面にある、板の上方面を吸引するためのオリフィスの両方を備えた、上方曲げ加工型枠を示す。
板を上方型枠に対して押圧する手段は、その性質上機械的であってよく、その場合には、ガラス板の最終的な形状として所望される曲率に対応する曲率を有する押圧加工枠であって、従ってまた上方曲げ加工型枠と相補的な曲率を有している押圧加工枠を含む。その場合には、被押圧加工板は、2個の曲げ加工ツールの間において、すなわち、上方曲げ加工型枠と押圧加工枠との間において、押圧される。
したがって、本発明はまた、本発明に係る搬送装置を含む、複数のガラス板の曲げ加工のための装置にも関し、この装置は、上方曲げ加工型枠、板の周縁部を上方曲げ加工型枠に対して押圧することができる、板の押圧加工のための押圧加工手段を有しており、押圧加工手段が板を引き受ける瞬間における板の長さ方向の位置は、複数の停止具によって与えられる停止位置である。特には、押圧加工手段は、上方曲げ加工型枠の形状に相補的な形状を有する押圧加工枠を有していてよく、上述の押圧加工枠は、被押圧加工板の周縁部を支持することができ、上方曲げ加工型枠と押圧加工枠は、互いに向かって移動することができ、そのようにして、それらの間で、被押圧加工板を押圧する。
上方曲げ加工型枠は、骨組み枠タイプであってよく、又は、全面型(full−surface die)であってよい。全面曲げ加工型は、ガラスの周縁部においてだけではなく、ガラスの全表面にわたって、特にはガラスの中央領域において、ガラスと接触する。この全面型は、ガラスと接触するその表面上にオリフィスを有していてよく、これらのオリフィスを通じて、吸引又は送風を適用してよい。特には、押圧加工枠が下げられて下に戻り、もはや板と接触していない時に、曲げられた直後のガラス板を上方曲げ加工型枠によって保持する必要がある場合に、吸引を適用する。上方型枠からの板の分離を加速したいと望む場合に、特にはガラスを冷却枠上に下ろすことになっている場合に、同じオリフィスを通じて、潜在的には、送風を適用してよい。ガラスと接触する上方曲げ加工型枠の表面は、一般に、凸状である。上方曲げ加工型枠には、スカートが備えられていてもよく、それによって、型枠の周囲に吸引を適用することができる。板を押圧した後に、押圧加工枠が下げられて下に戻される時に、上方曲げ加工型枠のオリフィスを通じて適用される吸引によって、上方曲げ加工型枠への板の接触が保持され、そして次に、冷却枠が、なおも上方曲げ加工型枠と接触している板の下方に配置され、そして次に、吸引が停止されて、冷却枠によって板が回収され、そして次に、曲げられた板が、冷却枠によって冷却ゾーンへと運ばれて、そして、板が冷却される。
上方曲げ加工型枠が、その曲げ加工表面にオリフィスを含んでいないということも可能である。その場合には、押圧加工後に、板は、押圧加工枠に乗って、下がって下に戻る。この押圧加工枠は、板受取表面よりも下に下がり、特には、上方曲げ加工型枠の下方に位置している「配置ローラー」の高さよりも下に下がる。これらの「配置ローラー」は、曲げ加工に先立ってガラス板を受け取るための、ローラーのベッドの最後のローラー群であり、かつ、その上において、それぞれの被押圧加工板が正しく配置される必要があるローラー群である。これを理由として、これらのローラーは、「配置ローラー」として言及される。したがって、曲げられた板は、ローラーのベッド上に戻されて配置されて、そして、このローラーのベッドが、曲げられた板を冷却ゾーンへと運ぶことができる。この場合には、曲げられた板が受取表面から移されるまでは、後続の板を止めるために停止具をそれらの位置へと戻すことはない。
特には、配置ローラーは、横断方向において(複数の板の移動の全体的な方向に対応する長さ方向と直交する方向において)、曲げられた板の形状に近い、又はさらには同一の湾曲形状を有してよい。その場合には、曲げ加工される前の板が上方曲げ加工型枠の下方に到達する時に、板が、この段階において、配置ローラーに完全に沿っていないことも可能である。
押圧加工枠は、ガラス板を支持するための接触軌道を含んでいる。この軌道は、全面曲げ加工型の形状に相補的な形状を有しており、この形状は、板に対して最終的に所望される形状に相当する。上方曲げ加工型枠が凸状である場合には、押圧加工枠の接触軌道は、凹状の曲率を有している。被押圧加工板が曲げ加工ツールの間に到達した時には、押圧加工枠の接触軌道は、ローラーによってガラス板が受け取られる表面の下方にある。
ローラーのベッドは、複数のガラス板を、相次いで上方曲げ加工型枠の下方における最適な位置へと運ぶ。上述のベッドの配置ローラーは、一般に、2又は3又は4個のローラー又はさらにはそれよりも多くのローラーであり、上方曲げ加工型枠の下方に配置されている。これらの配置ローラーは、押圧加工枠の上向きの動きを妨害しない。一般には、上方曲げ加工型枠の下方のこれらの配置ローラーは、ベッドの他のローラーほど長くはなく、かつ、上から見たときに、押圧加工枠の内側の輪郭の内部にある。そのようにして、押圧加工枠は、これらの配置ローラーによって形成される、ガラス板のための受取表面よりも、上方又は下方を通過することができる。配置ローラーは、また、押圧加工枠の上向きの動きを妨害することなく、他のローラーと同じ長さであることも可能であり、これは、押圧加工枠が分割されている場合である。したがって配置ローラーは、上から見たときに、曲げ加工枠を超えて突き出ていることができる。その場合には、曲げ加工枠は、ガラス板の下部に対面する非連続的な接触軌道を有しており、従って、曲げ加工枠の接触軌道は、部分的に、曲げ加工枠の垂直な動きの間にローラーの間を通過する部分からなる。これらの部分は、例えば国際公開第02/006170号の図3の符号21の枠などにおけるもののような、曲げ加工枠の面に形成された切り込みであってよい。このように、曲げ加工枠は、ガラスの下部に対面する、連続的又は非連続的な接触軌道を有していてよい。曲げ加工枠は、ガラス板の2面だけを支持することさえも可能であり、この場合には、曲げ加工枠は、2個の部分を含んでよい。一般には、これらの部分は、ガラス板の最長辺を支持する。曲げ加工枠は、好ましくは、ガラス板のすべての辺と接触し、そのすべてにおいて接触が提供され、可能的には、非連続的な接触が提供される。
ローラーのベッドは、駆動ベッドである。なぜならば、ローラーのベッドは、上方曲げ加工型枠の下方におけるガラス板の最適な位置へと、ガラス板を進ませるからである。配置ローラーもまた、駆動ローラーである。配置ローラーは、減速して、ガラス板がその端面を介して所期の複数の停止具と接触した後に、停止する。被押圧加工板として知られるガラス板は、その端面を介して少なくとも2個の位置停止具と隣接することによって、上方曲げ加工型枠の下方におけるその最適な配置を実現する。
板にその最終的な形状を与える押圧加工の後に、板は冷却される必要があり、それによって、板は、その曲げられた形状を保持する。一般には、押圧加工後に、板と接触する上方曲げ加工型枠の表面においてオリフィスを通じて適用される吸引を用いて、板が上方曲げ加工型枠に対して保持されることで、押圧加工枠が、板を一緒に持って行くことなく再び下降することが可能となる。そして次に、上方曲げ加工型枠の下方に、冷却枠が、一般には、少なくとも水平成分を含む動きを通じて運び込まれる。そして、上方曲げ加工型枠によって適用される吸引が断たれて、そして次に、曲げられたガラス板が冷却枠によって回収される。少量の送風を、上方曲げ加工型枠によって行うことすらも可能であり、それによって、上方曲げ加工型枠からのガラス板の分離が促進される。冷却枠は、有利には、板に対して所望される最終的な形状を有する。冷却枠は、その結果、移動して、曲げられたガラス板を冷却ゾーンへと持って行く。適切な場合には、熱焼き戻し処理又は強化処理を、冷却空気の送風を通じて、板に対して適用してよい。
ガラスと接触するすべてのツール(押圧加工枠、上方曲げ加工型枠、冷却枠)は、一般には、耐火性繊維によって被覆され、耐火性繊維は、ツールとガラスとの接触を和らげ、かつ、跡が付くリスクを制限する。これらの曲げ加工ツールは、ガラスをその変形温度に保持する炉、一般には、550℃と1000℃の間の温度にガラスを保持する炉内に(すなわち加熱された空間内に)配置されてよい。ソーダ石灰ガラス板を成形する場合には、温度は、一般に、550℃から700℃の範囲に含まれる。ガラスセラミックの前駆体であるガラス板を成形する場合には、温度は、一般に、700℃から1000℃の範囲に含まれる。しかしながら、一般に、これらの曲げ加工ツールは、炉の内部には位置せず、板をその熱曲げ加工温度にまで加熱した炉のすぐ後に位置する。その場合には、搬送ローラーのベッドは、炉を通過して、板をその変形温度にまで上昇させ、炉を出て、そして、炉を出た直後に、炉の外側に位置する上方曲げ加工型枠の下方へとガラス板を運ぶ。
本発明は、本発明に係る装置を用いて複数のガラス板を搬送するための方法にも関し、この方法は、搬送手段によって相次いで長さ方向に複数のガラス板を搬送すること、これに続けて、ガラス板の端面と複数の停止具との間での接触、これに続けて、取得システムによって、ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間の時間の長さを取得すること、を含む。特には、上述の時間の長さが取得された後に、複数の停止具にすでに接触した板の上流にある、後続の複数のガラス板の方向を修正して、それによって、上述の後続の複数のガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さを、複数の停止具にすでに接触した板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さと比較して、短縮する。
本発明は、また、本発明に係る曲げ加工装置を用いて、相次いで進んでくる複数のガラス板を曲げ加工するための方法にも関し、この方法は、搬送手段によって、特にはローラーのベッドによって相次いで複数のガラス板を引き受けること、これに続いて、ガラス板それぞれについて相次いで、被押圧加工ガラス板の端面と複数の停止具との間での接触、これに続いて、上方曲げ加工型枠に対する押圧によって、特には曲げ加工枠による上方曲げ加工型枠に対する押圧によって、被押圧加工ガラス板の曲げ加工を行うことを含む。搬送手段による複数のガラス板の引き受けのために、特にはローラーのベッドによる複数のガラス板の引き受けのために、これらの板は、一般に、マニュアルで、又はロボットによって、搬送手段の開始点に置かれる。
被押圧加工ガラス板の位置を検出するための装置は、2個の停止具を含んでおり、各停止具に関係し、かつ検出装置によって伝えられる電気シグナルは、取得システムに接続されており、ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さを取得することを可能にする。各停止具に接触したガラス板の複数の接触の間における時間の長さが取得された後に、上述の板の上流にあるガラス板の方向を修正することができ、それによって、上述の時間の長さを短縮する。特には、搬送手段の上に置かれた時に、特にはローラーのベッドに置かれた時に、必要であれば、ガラス板の方向を修正することができ、それによって、上述の時間の長さを短縮する。特には、搬送手段によって、ガラス板が炉を通過して、ガラス板がその塑性変形温度にまで上昇して、それによって、ガラス板を曲げることが可能となり、好ましくは炉の上流において、各停止具に接触した板の上流にある複数のガラス板の方向が修正されて、取得システムによって伝えられる情報が考慮される。
本発明は、自動車製造者によって許容誤差が厳格化されていること、並びに、生産コスト及び廃棄物の低減への要求が増加していることへの応答を提供する。本発明は、押圧加工型枠の下方へのガラスの配置をより信頼性のあるものとするシステムを構成する。本発明は、スクラップの低減を可能とし、高生産率に特に良く適している。本発明に係る装置は、自由大気において標準的な成形工具に設置することができ、かつ、押圧サイクルが始まる直前に、成形工具に対するガラスの位置を監視すること及び厳密に修正することを可能にする。検出は、厳密で、信頼性が高く、かつ、実時間で利用することができ、また、板の方向のドリフトを検出することを可能とし、したがって、方法における修正措置ができる限り早く取られることを可能にする。曲げ加工方法との関連では、本発明によって、グレージングのより良い幾何学的な適合性、及び、生産を通じての安定性の向上を達成することができる。本発明は、意思決定プロセスへの支援を提供し、曲げ加工ツールの下方におけるガラスの位置の迅速な修正を通して、形状不良が理由で破損し又は不合格品となるグレージングの数を、大幅に低減することを可能にする。検出装置は、取得システムと接続されており、取得システムは、測定結果を実時間で取得し、それによって、工場の運用者は、ドリフトを容易に検出することができ、又は、事後に運用を分析することができる。この装置は、押圧ツールの下方におけるガラスの位置の遅いドリフトを特定するために特に良く適しており、かつ、炉に進入するガラスの配置に対する迅速な応答を可能にする。特には、この装置によって、配置におけるドリフトによって不合格となる曲率が発生する前に、配置におけるドリフトを特定することが可能となる。さらには、適切なインターフェースを備えることで、炉に進入するガラスの位置について、運用者が修正すべき方向を示すことができる。
本発明に係る搬送及び検出装置は、複数の停止具に接触したガラス板の上流にある複数の板(後続の複数のガラス板として言及される)の方向を、上述の板(複数の停止具にすでに接触した板群)と各停止具との間での複数の接触の間における、取得システムによって計測される時間の長さに応じて、自動的に修正するための修正システムを含んでよい。自動修正の結果として、後続の複数のガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さが、すでに複数の停止具に接触したガラス板と各停止具との複数の接触の間における時間の長さと比較して、短縮される。隣接している板の上流にある複数の板のために実行される、方向のこの修正は、ガラスと接触する、特にはガラスの端面と接触する停止具又は棒タイプの要素によって実行されてよく、それによって、板を正確な方向に戻す。板の方向の修正は、また、搬送手段によって板が引き受けられる時にすぐに実行されてもよく、例えば、板がローラーのベッド上に(マニュアルで又はロボットによって)置かれる時にすぐに実行されてもよい。この場合には、修正されるのは、搬送手段上に板を置く動作であり、それによって、搬送手段によって板が引き受けられた後にガラス板と接触する要素を用いる必要なく、板に正確な方向が直接与えられる。そのようにして、新たなドリフトが検出されるまでは、方向におけるドリフトの修正が、一連の複数の板に対して行われる。このシステムは、板それぞれの方向を決定して検出の下流でその方向を修正するシステムよりも、特に有利である。なぜならば、その場合には、板それぞれに対する措置が必要とされるからである。さらに、本発明に係る板の方向の検出は、この方向が最適である必要がある場所に、可能な限り近くで行われる。したがって、本発明によれば、管理装置を取得システムに接続してよく、管理装置は、板と複数の停止具との間での複数の接触の間における時間の長さに関する、取得システムによって提供される情報に基づいて、板に接触する要素に作用することによって、又は搬送手段上に板を置くロボットに作用することによって、板の方向の修正を自動的に管理してよい。したがって、板が最初に搬送手段によって引き受けられる時に、板の方向の自動的な補正を行うことができる。
本発明に係る搬送装置が、板をその塑性変形温度にまで加熱するための炉、特には板を曲げることができるように板をその塑性変形温度にまで加熱するための炉を含む場合には、板に接触する要素による板の方向の(マニュアルでの又は自動での)修正を、有利には、板が炉に進入する前に行う。これはなぜかといえば、その時にはガラスはマーキングの影響を受けにくく、さらには、周囲温度で運用される機械的なシステムを使用することが可能だからである。
停止具と搬送された板の端面との間の接触は、停止具の動きを生じ、上述の動きは、電気シグナルへと変換される。停止具とガラス板の端面との間の接触の結果として装置によって伝えられる電気シグナルは、装置内において、停止具の動きが検出されることによって、又は、停止具に直接若しくは間接的に接続された構成要素の動きが検出されることによって、生じうる。上述の検出は、「非接触検出」タイプであることができ、又は、代わりの方法としては、実際の電気的な接続から生じうる。特には、装置の構成要素の微小な動きを、空気圧を利用して伝達しうる。特には、ガラス板の端面と直接接触する停止具は、ガラス板からの圧力の影響下で、わずかに動くことができ、そして検出が生じうる。複数の板の全体的な移動の長さ方向における、ガラス板の高さでの(すなわち、板の水平面における)この動きは、例えば、0.2〜1.5mmの範囲を含みうる。
一般には、搬送速度は、800と2000mm/秒との間を含む。これは、長さ方向における板の最高速度であり、停止具に近づいた時に、板の速度は、ローラーの減速の結果として大幅に減少するものと理解される。2個の停止具とガラス板との接触は、板と2個の停止具の間での複数の接触の間の時間の長さが30msよりも少ない場合、好ましくは20msよりも少ない場合には、同時であるとみなされる。この時間の長さは、停止具と2番目に接触することとなる板の面が進む必要のある、長さ方向における0.2mmよりも少ない距離、好ましくは0.1mmよりも少ない距離に対応する。2個の停止具との複数の接触が同時とみなされるときには、搬送の開始時に板の方向を修正する必要はないものとみなされる。
本発明に係る装置は、過酷(高温のガラスのしぶき、反復動作、焼き戻し空気)かつ高温の環境において運用されるように設計される。これは、炉及び高温空気の激しい通風への近接、並びに高温の板の端面との接触が理由である。停止具のガラスとの接触は、適切な材料で作られた接触部品を介して行われ、この接触部品は、高耐熱ポリマーであってよく、可能的には、無機物質で補強される。この接触部品は、取り外し可能であるように作られ、それによって、摩耗したときに交換することができる。このシステムは、したがって、接触材料の発達によく適合する。検出は、また、光学的なシステムの使用によって、特にはレーザータイプの光学的なシステムの使用によって、ガラスとの実際の接触なしに機能することもできる。複数の停止具によるガラスの位置及び方向の検出を用いることで、炉に進入する複数のガラス板の方向の調節を、検出されたガラスの位置に応じるものとして、直接従属させることができる。
本発明は、透明の又は着色された、少なくとも一つの層で被覆された、エナメル加工された又はエナメル加工されていない、いかなるタイプのガラスにも関する。本発明に従って加工された板は、自動車又は農業の分野(乗用車、トラック、バス等)におけるいかなる用途のためにも用いることができ、フロントガラス、リアスクリーン、サイドウインドウ、三角窓、ルーフ、ベイフラッシュ、又はその他の窓としての機能を果たす。本発明に従って加工された板は、また、自動車の分野以外の任意の分野においても使用することができ、例えば、建築、太陽光、専門用途、航空、ガラスセラミックホブ等の分野においても使用することができる。本発明に従って加工された板は、任意の厚みであってよく、一般には、1〜100mmの範囲に含まれてよく、かつ、主面は任意の寸法を有してよい。本発明に係る加工に続いて、板を焼き戻し処理してよい。本発明に係る加工の後に、板を、ラミネートグレージングに組み込んでよい。本発明に従って加工した後に、板がガラスセラミック前駆体を形成するタイプである場合には、後の加熱処理によって板をセラミック化してよい。
板は、特には、ラミネートグレージングを統合することができる。板は、板の曲げ加工に続く冷却の間に、アニーリング処理を受けてよい。
図1は、本発明との関連において使用される、側面から見た停止具1を示す。ガラス板2は、ローラーのベッドによって搬送される。ローラーのベッドのうち1個のローラー3のみが示されている。ローラーの最長点14は、搬送表面15を形成する。長さ方向5における板の動きの制限となる停止具に、ガラス板が接近している。この停止具は、高温のガラスとの接触に適した材料で作られている円筒状のリング4を有している。停止具とガラスの端面との間の接触によって、リングは、長さ方向にわずかに動く。したがって、停止具が、旋回軸9の周りを旋回して、金属性構成要素6及び非接触センサー7が、動いて接近する。この動きは、非接触センサー7によって検出されて、結果として、ケーブル8を介してシグナルが伝えられる。構成要素10は、停止具に対して板が押し付けられていない場合に、構成要素6及び7を押して、互いから離すバネである。板2は、停止具1と接触している時には、その最適な位置にあることとなる。板は、2個の曲げ加工ツール、押圧加工枠11及び上方曲げ加工型枠12の間にある。板2が最適な位置にあり、かつ、ローラー3が停止した時に、停止具1は方向13の方向に移される。上述の方向は、垂直方向の成分及び水平方向の成分を含んでおり、そのようにして、移動の間に、材料4がガラスに対してこすれることがないようにする。停止具が移動した後に、押圧加工枠11が上昇して、板2を持ち上げて、凸状の上方型枠12に対して板を押圧する。
図2は、上面図であり、長さ方向21へと搬送されるが、炉へ進入する前にローラーのベッド(図示されない)上で不正確に配置されたガラス板20に対して、2個の停止具22及び23がどのように作用するのかを示す。図の平面は、板のための搬送表面に平行である。搬送平面における不正確な方向は、理解を容易にするために、強調されている。a)においては、不正確な方向を向いた板は、まだ曲げ加工ツール(図示されない)の間に到達していない。b)においては、板は停止具22に接触しているが、停止具23にはまだ接触していない。この段階では、停止具22のみが、電気シグナルを伝えた。結果として、板は、板の下方にある配置ローラーの駆動作用の下で、停止具22の周りを旋回する。この段階で、停止具22のみが、電気シグナルを伝えた。c)においては、板は停止具23にも接触しており、したがって、曲げ加工ツールの間におけるその最適な位置にある。配置ローラーが停止した後に、曲げ加工サイクルを開始することができる。
図3は、上面図であり、本発明に係る搬送及び曲げ加工装置を示す。上方曲げ加工型枠は図示されていない。ガラス板は、ローラーのベッド31によって、長さ方向30へと搬送される。平坦な板は、まず、実際の曲げ加工室そのものの上流に位置する炉32内で、それらの曲げ加工温度にまで加熱される。板33は、曲げ加工ツールの間に進入するために、炉を出る過程にあるものとして、図示されている。検出セル(detection cell)34が、特には光学的又はその他の何らかの種類のセルが、板の搬送のための搬送表面の下に配置されており、板が曲げ加工ツールの間に到達する前に、板が2個のローラーの間を通過したことを検出する。曲げ加工ツールの間に配置されており、かつ「配置ローラー」として言及される四つのローラー35を、減速しかつ停止するために、この検出セルによって与えられるシグナルが、使用される。これらの配置ローラーは、上から見たときに、押圧加工枠36によって囲まれており、押圧加工枠36は、垂直方向に動くことができ、かつ配置ローラー35が板を受け取る表面の下に動くことができ、それによって、次の被押圧加工板が通過することが可能となる。配置ローラーの駆動動作は、被押圧加工板が確実に本発明に係る2個の停止具37及び38に接触するように、制御される。板がこれら2個の停止具と接触している時に、配置ローラー35が停止して、そして次に、停止具37及び38が引っ込められ、次に、押圧加工枠36が上昇して、被押圧加工板を持ち上げて、板を上方曲げ加工型枠(図示されない)に押圧する。曲げ加工が実行されると、押圧加工枠は、板を伴って再び下降する。押圧加工枠は、ローラーの最長部によって形成される板受取表面よりも下に下降し、そして、曲げられた板が、これらのローラーによって受け取られる。そして次に、曲げられた板51が、ローラーによって冷却及び荷下ろしゾーンへと運ばれる。適切な場合には、ローラー39は、曲げられた板の曲率に対応する横断曲率を有してよい。板51が、長さ方向に送り出された後に、停止具37及び38が、その位置へ戻り、板51に対して果たしたのと同じ役割を、板33に対して果たす。
図4は、図3と同一の装置及び同一の方法を図示するが、側面図で図示する。同一の符号が維持されており、同一の要素を示している。搬送表面が、ローラーの最頂部によって形成され、かつ、水平の点線50によって示されている。被押圧加工板47の搬送を搬送方向30において停止させるための位置に、停止具37及び38が配置されている様子が示されている。押圧加工枠36は、搬送の高さ50、及び、ローラーを介した被押圧加工板の搬送及び受取のための受取表面(下降及び上昇が可能な上方曲げ加工型枠45の下方)よりも、なおも下にある様子が示されている。被押圧加工板47が正確な位置にある時に、停止具37及び38が、長さ方向において、垂直成分及び水平成分を含む方向49の方向に、斜めに一挙動で、上方向に引っ込められる。停止具が引っ込められると、押圧加工枠36が、上方に動いて、被押圧加工板を持ち上げて、ガラス板と接触するために下がってくる上方曲げ加工型枠に対して板を押圧する。曲げ加工後に、板は、枠36によって下げられて下に戻り、ローラーのベッド上に下ろされ、ローラーが始動されて、その結果、曲げられた板が、図の右へと移される。

Claims (24)

  1. 相次いで進む複数のガラス板を搬送するための搬送装置であって、長さ方向(30)に前記複数のガラス板を搬送するための搬送手段(31)、及び、ガラス板の端面とそれぞれ接触する2個の停止具(37,38)を有している、前記ガラス板の方向を検出するための検出装置を有しており、前記検出装置が、各停止具との各接触に関する電気シグナルを伝え、前記電気シグナルが、前記ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間の時間の長さを取得することを可能にする取得システムに接続されている、装置。
  2. 停止具と搬送される板の端面との間の接触によって、前記停止具の動きが生じ、前記動きが、電気シグナルに変換されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. ガラス板の高さにおける前記停止具の前記動きが、0.2〜1.5mmの範囲に含まれることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 複数の前記停止具(1,37,38)が前記ガラス板(2)の端面と接触した後に、複数の前記停止具(1,37,38)を引っ込めることができることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 複数の前記停止具が、前記ガラス板の長さ方向の動きに対する制限となることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 板が複数の前記停止具のうちの1個と接触する前に、前記搬送手段の減速過程を始動させる板到達検出器(34)を、特には光学遠隔計測器を、前記装置が有していることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記搬送手段が、ローラーのベッド(31)であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 複数の前記停止具に接触したガラス板と複数の前記停止具それぞれとの間での複数の接触の間における、前記取得システムによって計測される時間の長さに応じて、複数の前記停止具に接触した前記板の上流にある、後続の複数のガラス板として言及される複数の板の方向を自動的に修正するための修正システムを、前記装置が有していることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 複数の前記停止具に接触した前記ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さと比較して、前記後続の複数のガラス板と各停止具(37,38)との複数の接触の間における時間の長さを、自動修正によって短縮することを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記装置が、前記複数の板(33)を加熱してそれらの塑性変形温度にするための炉(32)を有しており、前記複数の板の方向の自動修正を、前記複数の板が前記炉に進入する前に、前記複数の板に接触する要素によって行うことができることを特徴とする、請求項8又は9に記載の装置。
  11. 前記複数の板の方向の自動修正を、前記複数の板が最初に前記搬送手段によって引き受けられる時に行うことができることを特徴とする、請求項8〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置を含む、複数のガラス板の曲げ加工のための曲げ加工装置であって、上方曲げ加工型枠(46)、前記上方曲げ加工型枠に対して板の周縁部を押圧することができる、板の押圧加工のための押圧加工手段(36)を有しており、前記押圧加工手段によって前記板が引き受けられる瞬間の前記板の長さ方向の位置が、複数の前記停止具(37,38)によって与えられる停止位置であることを特徴とする、曲げ加工装置。
  13. 前記押圧加工手段には、押圧加工枠(36)が含まれることを特徴とする、請求項12に記載の曲げ加工装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の装置を用いて複数のガラス板を搬送するための方法であって、前記複数のガラス板を前記搬送手段によって相次いで長さ方向に搬送すること、これに続いて、ガラス板の端面と複数の前記停止具との間の接触、これに続いて、前記ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さを前記取得システムによって取得することを含む、方法。
  15. 前記時間の長さが取得された後に、複数の前記停止具に接触した前記ガラス板の上流にある、後続の複数のガラス板として言及される複数のガラス板の方向を修正して、それによって、複数の前記停止具に接触した前記ガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さと比較して、前記後続の複数のガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さを短縮することを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記後続の複数のガラス板の方向の修正を、前記後続の複数のガラス板が前記搬送手段上に置かれる時、特にはローラーのベッド上に置かれる時に実行することを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. ガラス板が複数の前記停止具のうちの1個と接触する前に、板到達検出器(34)によって、特には光学遠隔計測器によって、前記搬送手段の減速過程を始動させることを特徴とする、請求項14〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 複数の前記停止具が、前記ガラス板の長さ方向の動きの制限となることを特徴とする、請求項14〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 請求項14〜18のいずれか一項に記載の方法に従って複数のガラス板を搬送することを含む、複数のガラス板を曲げ加工する方法であって、前記搬送手段によって前記複数のガラス板を相次いで引き受けること、これに続いて、ガラス板それぞれについて相次いで、その端面と複数の前記停止具との間の接触、これに続いて、上方曲げ加工型枠に対する押圧加工によるガラス板の曲げ加工を含む、方法。
  20. 複数の前記停止具が被押圧加工ガラス板の端面との接触を開始した後であって、かつ、この板が押圧加工によって曲げられる前に、複数の前記停止具を引っ込めることを含むことを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  21. 板が曲げられた後に、複数の前記停止具が、それらの位置に戻って、後続の板と接触することを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 前記複数のガラス板を、前記搬送手段によって炉を通過させて、それによって、曲げ加工の前に前記複数のガラス板をそれらの塑性変形温度にまで上昇させ、各停止具に接触したガラス板の上流にある前記複数のガラス板の方向が、前記炉の上流で修正されることを特徴とする、請求項19〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記複数のガラス板の方向の修正の結果として、前記複数のガラス板と各停止具との間での複数の接触の間における時間の長さが短縮されることを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 押圧加工による前記曲げ加工を、押圧加工枠を有する押圧加工手段によって行うことを特徴とする、請求項19〜23のいずれか一項に記載の方法。
JP2017566706A 2015-06-25 2016-06-23 ガラス板の搬送用装置 Expired - Fee Related JP6744878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1555849 2015-06-25
FR1555849A FR3037946A1 (fr) 2015-06-25 2015-06-25 Dispositif de detection de la position de feuilles de verre
PCT/FR2016/051549 WO2016207560A1 (fr) 2015-06-25 2016-06-23 Dispositif de convoyage de feuilles de verre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528138A true JP2018528138A (ja) 2018-09-27
JP6744878B2 JP6744878B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=54007886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566706A Expired - Fee Related JP6744878B2 (ja) 2015-06-25 2016-06-23 ガラス板の搬送用装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20180186681A1 (ja)
EP (1) EP3313793B1 (ja)
JP (1) JP6744878B2 (ja)
KR (1) KR20180020251A (ja)
CN (1) CN106536433B (ja)
CA (1) CA2988786A1 (ja)
EA (1) EA037670B1 (ja)
ES (1) ES2794798T3 (ja)
FR (1) FR3037946A1 (ja)
HU (1) HUE050734T2 (ja)
MX (1) MX2017016827A (ja)
PL (1) PL3313793T3 (ja)
WO (1) WO2016207560A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3068349B1 (fr) * 2017-06-29 2021-10-29 Saint Gobain Bombage de feuilles de verre comprenant un refroidissement localise
US20210179473A1 (en) * 2017-07-31 2021-06-17 Saint-Gobain Glass France Method and device for bending panes
CN108190474A (zh) * 2017-12-30 2018-06-22 广州东振机电设备有限公司 一种竖直向上供销装置
PL236771B1 (pl) * 2018-08-08 2021-02-22 Pilkington Automotive Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Prasa do gięcia szkła
FR3120626B1 (fr) * 2021-03-09 2023-11-24 Saint Gobain Dispositif de positionnement de feuilles de verre, installation de fabrication de vitrages comportant un tel dispositif et procédé pour piloter automatiquement le positionnement des feuilles de verre dans une telle installation
CN115605443A (zh) * 2021-03-09 2023-01-13 法国圣戈班玻璃厂(Fr) 用于玻璃窗制造用设备的用于定位玻璃片材的方法和装置
CN114455816A (zh) * 2021-03-09 2022-05-10 法国圣戈班玻璃公司 玻璃弯曲成形的方法、设备和计算机程序产品
CN115636257B (zh) * 2022-10-19 2023-06-20 中建材佳星玻璃(黑龙江)有限公司 玻璃输送用辊轴承托架

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2549465B1 (fr) * 1983-07-20 1985-09-20 Saint Gobain Vitrage Installation de bombage et de trempe de feuilles de verre
US4632688A (en) * 1985-11-08 1986-12-30 Libbey-Owens-Ford Company Apparatus and method for treating glass sheets
FR2606383B1 (fr) * 1986-11-06 1989-01-13 Saint Gobain Vitrage Positionnement de plaques de verre en vue notamment de leur bombage
US5286271A (en) 1992-07-02 1994-02-15 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for bending glass sheets
JPH08512278A (ja) * 1994-04-15 1996-12-24 リビー−オーウェンズ−フォード・カンパニー ガラス曲げ加工用プラテンのための制御システム
US5927469A (en) * 1996-06-17 1999-07-27 Dunifon; Thomas A. Method and apparatus for aligning sheets of material moving along a path of travel
PL196618B1 (pl) 2000-07-13 2008-01-31 Saint Gobain Sposób i urządzenie do gięcia tafli szklanej
EP2025648B1 (en) * 2006-04-25 2016-05-04 Asahi Glass Company, Limited Method of bend forming of glass plate and glass plate bend forming apparatus
CN101835717B (zh) * 2007-11-01 2015-06-24 旭硝子株式会社 玻璃板的弯曲成形装置及弯曲成形方法
FR2960232B1 (fr) 2010-05-19 2015-01-02 Saint Gobain Forme de bombage alveolaire
CN202785984U (zh) * 2012-08-27 2013-03-13 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种用于曲面玻璃成型的定位装置
FR2996224B1 (fr) 2012-10-03 2019-08-30 Saint-Gobain Glass France Bombage de feuilles de verre au defile sur un lit de rouleaux
US9079791B2 (en) * 2013-03-14 2015-07-14 Glasstech, Inc. System and method for positioning a hot glass sheet
CN103553307B (zh) * 2013-09-30 2015-11-18 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种弯曲玻璃板的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
HUE050734T2 (hu) 2021-01-28
EA201890140A1 (ru) 2018-05-31
KR20180020251A (ko) 2018-02-27
EA037670B1 (ru) 2021-04-29
CN106536433A (zh) 2017-03-22
MX2017016827A (es) 2018-04-10
EP3313793B1 (fr) 2020-05-06
FR3037946A1 (fr) 2016-12-30
PL3313793T3 (pl) 2020-08-24
WO2016207560A1 (fr) 2016-12-29
JP6744878B2 (ja) 2020-08-19
ES2794798T3 (es) 2020-11-19
CN106536433B (zh) 2019-12-27
CA2988786A1 (fr) 2016-12-29
US20180186681A1 (en) 2018-07-05
EP3313793A1 (fr) 2018-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018528138A (ja) ガラス板の搬送用装置
JP5292577B2 (ja) ガラスシートを成形のために位置決めするための方法及びシステム
US10995029B2 (en) Method and apparatus for shaping glass sheets
JPS62216931A (ja) 板状物品の位置決め方法および装置
JPH0214293B2 (ja)
JP2018513094A (ja) ガラス板の曲げ加工用装置
JP3345434B2 (ja) ガラス板の湾曲方法及び装置
EP1256552B1 (en) Apparatus for positioning a hot glass sheet travelling on a conveyor
US20030182969A1 (en) Glass handling and locating system
JP2540335B2 (ja) シ−ト材整列装置と板ガラス整列装置
JPH0350133A (ja) 反らせ装置又はその他の熱処理装置に対してガラス板を位置決めする方法並びに装置
PL236771B1 (pl) Prasa do gięcia szkła
US4579573A (en) Forming glass sheets of specialized asymmetric configurations
KR20160069153A (ko) 블랭크 이송 로봇의 블랭크 파지 장치
CN216337295U (zh) 一种玻璃制品加热成型工段搬运装置
CN211708014U (zh) 温控锻造装置
JP2000302466A (ja) ガラス板成形装置
KR20230159691A (ko) 유리판 제조 방법 및 그 제조 장치
KR101457607B1 (ko) 열간 프레스 성형 공정에서의 고온소재 정렬장치
KR20150102221A (ko) 얼라인먼트 수단이 구비된 전사프린팅 장치
JP2014091671A (ja) ガラス曲げ成形方法及びガラス曲げ成形装置
JPH01172237A (ja) 板ガラスの成形方法及び装置
JPH0340930A (ja) 被成形体の加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6744878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees