JP2018523406A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018523406A5
JP2018523406A5 JP2018502385A JP2018502385A JP2018523406A5 JP 2018523406 A5 JP2018523406 A5 JP 2018523406A5 JP 2018502385 A JP2018502385 A JP 2018502385A JP 2018502385 A JP2018502385 A JP 2018502385A JP 2018523406 A5 JP2018523406 A5 JP 2018523406A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coding scheme
message
indication
wireless connection
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018502385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523406A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/175,966 external-priority patent/US20170026976A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018523406A publication Critical patent/JP2018523406A/ja
Publication of JP2018523406A5 publication Critical patent/JP2018523406A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

[0137]本明細書の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えられた。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ワイヤレス通信の方法であって、
符号化および送信されるべきメッセージのための送信パラメータを決定することと、
前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択することと、
前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを符号化することと、
前記ワイヤレス接続を介して、前記符号化されたメッセージを送信することと
を備える、方法。
[C2] 前記コーディング方式の指示をユーザ機器(UE)に送信することをさらに備え、ここにおいて、前記符号化されたメッセージがダウンリンクメッセージである、
C1に記載の方法。
[C3] 前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、C2に記載の方法。
[C4] 前記コーディング方式の指示を基地局から受信することをさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージである、
C1に記載の方法。
[C5] 前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、C4に記載の方法。
[C6] 前記送信パラメータが、データレート、復号レイテンシバジェットまたはデバイス能力、あるいはそれらの組合せを備える、C1に記載の方法。
[C7] 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、C1に記載の方法。
[C8] 前記複数のコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C1に記載の方法。
[C9] 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C8に記載の方法。
[C10] ワイヤレス通信の方法であって、
メッセージのための送信パラメータを決定することと、
前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択することと、
前記ワイヤレス接続を介して前記メッセージを受信することと、
前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを復号することと
を備える、方法。
[C11] 前記コーディング方式の指示をユーザ機器(UE)に送信することをさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C10に記載の方法。
[C12] 前記コーディング方式の指示を基地局から受信することをさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがダウンリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C10に記載の方法。
[C13] 前記送信パラメータが、データレート、復号レイテンシバジェット、またはデバイス能力、あるいはそれらの組合せを備える、C10に記載の方法。
[C14] 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、C10に記載の方法。
[C15] 前記選択されたコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C10に記載の方法。
[C16] 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C15に記載の方法。
[C17] ワイヤレス通信のための装置であって、
符号化および送信されるべきメッセージのための送信パラメータを決定するための手段と、
前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択するための手段と、
前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを符号化するための手段と、
前記ワイヤレス接続を介して、前記符号化されたメッセージを送信するための手段とを備える、装置。
[C18] 前記コーディング方式の指示をUEに送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記符号化されたメッセージがダウンリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C17に記載の装置。
[C19] 前記コーディング方式の指示を基地局から受信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C17に記載の装置。
[C20] 前記送信パラメータが、データレート、復号レイテンシバジェット、デバイス能力、またはそれらの組合せを備える、C17に記載の装置。
[C21] 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、C17に記載の装置。
[C22] 前記複数のコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C17に記載の装置。
[C23] 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C22に記載の装置。
[C24] ワイヤレス通信のための装置であって、
メッセージのための送信パラメータを決定するための手段と、
前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択するための手段と、
前記ワイヤレス接続を介してメッセージを受信するための手段と、
前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを復号するための手段とを備える、装置。
[C25] 前記コーディング方式の指示をユーザ機器に送信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C24に記載の装置。
[C26] 前記コーディング方式の指を基地局から受信するための手段をさらに備え、ここにおいて、前記メッセージがダウンリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
C24に記載の装置。
[C27] 前記送信パラメータが、データレート、復号レイテンシバジェット、デバイス能力、またはそれらの組合せを備える、C24に記載の装置。
[C28] 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、C24に記載の装置。
[C29] 前記複数のコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C24に記載の装置。
[C30] 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、C29に記載の装置。

Claims (15)

  1. ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信の方法であって、
    符号化および送信されるべきメッセージのための送信パラメータを決定することと、
    前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択することと、
    前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを符号化することと、
    前記ワイヤレス接続を介して、前記符号化されたメッセージを送信することと
    ここにおいて、前記送信パラメータが前記ワイヤレス接続のデータレートを備える、
    を備える、方法。
  2. 前記コーディング方式の指示をユーザ機器(UE)に送信すること、ここにおいて、前記符号化されたメッセージがダウンリンクメッセージである、または、
    前記コーディング方式の指示を基地局から受信すること、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージである、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記送信パラメータが、復号レイテンシバジェットまたはデバイス能力、あるいはそれらの組合せをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記複数のコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、請求項に記載の方法。
  8. ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信の方法であって、
    メッセージのための送信パラメータを決定することと、
    前記送信パラメータに少なくとも部分的に基づいて、ワイヤレス接続のために利用可能な複数のコーディング方式から1つのコーディング方式を選択することと、
    前記ワイヤレス接続を介して前記メッセージを受信することと、
    前記選択されたコーディング方式を使用して前記メッセージを復号することと
    ここにおいて、前記送信パラメータが前記ワイヤレス接続のデータレートを備える、
    を備える、方法。
  9. 前記コーディング方式の指示をユーザ機器(UE)に送信すること、ここにおいて、前記メッセージがアップリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、または、
    前記コーディング方式の指示を基地局から受信すること、ここにおいて、前記メッセージがダウンリンクメッセージであり、前記コーディング方式の前記指示が半静的指示または動的指示を備える、
    をさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記送信パラメータが、復号レイテンシバジェット、またはデバイス能力、あるいはそれらの組合せをさらに備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記コーディング方式が、競合ベーススペクトルを使用する前記ワイヤレス接続に少なくとも部分的に基づいて選択される、請求項に記載の方法。
  12. 前記選択されたコーディング方式が、少なくともターボコーディング方式と低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、請求項に記載の方法。
  13. 前記選択されたコーディング方式が、送信時間間隔の第1の部分のための前記ターボコーディング方式と、前記送信時間間隔の第2の部分のための前記低密度パリティチェックコーディング方式とを備える、請求項に記載の方法。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、請求項1〜請求項7のうちのいずれか一項の方法、または請求項8〜請求項13のうちのいずれか一項の方法を実行するための手段を備える、装置。
  15. ワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体であって、請求項1〜請求項7のうちのいずれか一項の方法、または請求項8〜請求項13のうちのいずれか一項の方法を実行するためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
JP2018502385A 2015-07-20 2016-06-08 フレキシブルコーディング方式 Pending JP2018523406A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562194687P 2015-07-20 2015-07-20
US62/194,687 2015-07-20
US15/175,966 US20170026976A1 (en) 2015-07-20 2016-06-07 Flexible coding schemes
US15/175,966 2016-06-07
PCT/US2016/036392 WO2017014846A1 (en) 2015-07-20 2016-06-08 Flexible coding schemes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523406A JP2018523406A (ja) 2018-08-16
JP2018523406A5 true JP2018523406A5 (ja) 2019-06-20

Family

ID=56148719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502385A Pending JP2018523406A (ja) 2015-07-20 2016-06-08 フレキシブルコーディング方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170026976A1 (ja)
EP (1) EP3326309A1 (ja)
JP (1) JP2018523406A (ja)
KR (1) KR20180030836A (ja)
CN (1) CN107852273A (ja)
WO (1) WO2017014846A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135562B2 (en) * 2015-05-28 2018-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for link adaptation in uplink grant-less random access
TWI587638B (zh) * 2015-10-15 2017-06-11 旺宏電子股份有限公司 極化碼通道感知之執行方法與裝置
US10749631B2 (en) * 2016-03-29 2020-08-18 Lg Electronics Inc. Method by which base station and terminal transmit and receive data signal in wireless communication system, and device for supporting same
US9942939B2 (en) * 2016-04-11 2018-04-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Coding scheme selection for 5G air interface
KR102570005B1 (ko) * 2016-08-22 2023-08-23 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 전송 기법에 관련한 제어 정보의 시그널링 장치 및 방법
US10243638B2 (en) 2016-10-04 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Forward error correction code selection in wireless systems
US10270559B2 (en) 2016-10-04 2019-04-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Single encoder and decoder for forward error correction coding
CN108123777A (zh) * 2016-11-30 2018-06-05 华为技术有限公司 一种编码方式确定方法及装置
US10784986B2 (en) * 2017-02-28 2020-09-22 Intel Corporation Forward error correction mechanism for peripheral component interconnect-express (PCI-e)
WO2018170834A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Qualcomm Incorporated Parity bit channel assignment for polar coding
US10938687B2 (en) * 2017-03-29 2021-03-02 Accenture Global Solutions Limited Enabling device under test conferencing via a collaboration platform
US10587362B2 (en) * 2017-07-03 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Support for multiple coding schemes
CN109391367B (zh) 2017-08-11 2022-12-30 华为技术有限公司 通信方法和装置
WO2019029690A1 (zh) * 2017-08-11 2019-02-14 华为技术有限公司 通信方法和装置
JP7036118B2 (ja) * 2017-08-30 2022-03-15 富士通株式会社 再送制御方法、無線端末、無線基地局
CN110138503B (zh) 2018-02-09 2020-09-18 华为技术有限公司 编码方式的指示方法及设备
US10917195B2 (en) * 2018-05-21 2021-02-09 Qualcomm Incorporated Control channel mother code determination for multi-transmission configuration indication communication
WO2020057755A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Huawei Technologies Co., Ltd. Devices and methods for communication in a wireless communication network
CA3119325C (en) 2018-11-27 2023-07-04 XCOM Labs, Inc. Non-coherent cooperative multiple-input multiple-output communications
US10771189B2 (en) 2018-12-18 2020-09-08 Intel Corporation Forward error correction mechanism for data transmission across multi-lane links
US11637657B2 (en) 2019-02-15 2023-04-25 Intel Corporation Low-latency forward error correction for high-speed serial links
US11249837B2 (en) 2019-03-01 2022-02-15 Intel Corporation Flit-based parallel-forward error correction and parity
US11296994B2 (en) 2019-05-13 2022-04-05 Intel Corporation Ordered sets for high-speed interconnects
US11546093B2 (en) * 2019-09-13 2023-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for implementing hybrid automatic repeat request retransmission scheduling
US11740958B2 (en) 2019-11-27 2023-08-29 Intel Corporation Multi-protocol support on common physical layer
WO2021179151A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Qualcomm Incorporated Encoding scheme selection for wireless transmissions
KR20230010728A (ko) * 2020-05-15 2023-01-19 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 통신 방법, 장치, 및 시스템
WO2021242574A1 (en) 2020-05-26 2021-12-02 XCOM Labs, Inc. Interference-aware beamforming
EP4156566A4 (en) * 2020-06-12 2023-07-05 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. CHANNEL CODING METHOD, CONTROL DEVICE AND CONTROLLED DEVICE
WO2022010001A1 (ko) * 2020-07-06 2022-01-13 엘지전자 주식회사 뉴럴 네트워크 기반의 통신 방법 및 장치
KR20220022801A (ko) * 2020-08-19 2022-02-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 복호하는 방법 및 장치
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121174A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Hitachi Ltd 符号化復号化装置
JPH11122498A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Matsushita Denso System Kk 画像処理装置
JP2004312458A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置および適応変調方法
US20050204258A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-15 Broadcom Corporation Encoding system and method for a transmitter in wireless communications
US7831895B2 (en) * 2006-07-25 2010-11-09 Communications Coding Corporation Universal error control coding system for digital communication and data storage systems
US8566676B2 (en) * 2007-01-05 2013-10-22 Qualcomm Incorporated FEC code and code rate selection based on packet size
GB0721763D0 (en) * 2007-11-06 2007-12-19 Fujitsu Ltd Frame structure for a wireless communication system
KR101464340B1 (ko) * 2008-02-29 2014-11-26 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 고정할당을 위한 장치 및 방법
US8463191B2 (en) * 2009-04-02 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Beamforming options with partial channel knowledge
US20130223422A1 (en) * 2011-09-02 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Systems and methods for optimizing wireless transmission data rates
US10616827B2 (en) * 2012-07-10 2020-04-07 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for dynamically configurable air interfaces
US9515941B2 (en) * 2012-11-09 2016-12-06 Aruba Networks, Inc. Dynamic determination of transmission parameters based on packet priority and network conditions
JP6162823B2 (ja) * 2013-01-11 2017-07-12 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 適応変調のためのシステムおよび方法
CN104022854B (zh) * 2013-03-01 2018-06-05 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及系统
US10104565B2 (en) * 2013-12-13 2018-10-16 Qualcomm Incorporated CSI feedback in LTE/LTE-advanced systems with unlicensed spectrum

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018523406A5 (ja)
JP2017529738A5 (ja)
JP2017537497A5 (ja)
JP2018525893A5 (ja)
JP2015536613A5 (ja)
JP2016515792A5 (ja)
JP2019510407A5 (ja)
JP2016539593A5 (ja)
JP2018532285A5 (ja)
JP2016537928A5 (ja)
JP2017525273A5 (ja)
JP2016504826A5 (ja)
JP2016523034A5 (ja)
JP2016535529A5 (ja)
JP2016538743A5 (ja)
JP2018523389A5 (ja)
JP2018519765A5 (ja)
JP2017527180A5 (ja)
JP2017528073A5 (ja)
JP2018524908A5 (ja)
JP2016507182A5 (ja)
JP2016508693A5 (ja)
JP2018512016A5 (ja)
JP2018506927A5 (ja)
JP2017500795A5 (ja)