JP2018522930A - フマギロールスピロ環式化合物および縮合二環式化合物ならびにmetap2阻害剤としてのそれらの使用 - Google Patents

フマギロールスピロ環式化合物および縮合二環式化合物ならびにmetap2阻害剤としてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522930A
JP2018522930A JP2018507028A JP2018507028A JP2018522930A JP 2018522930 A JP2018522930 A JP 2018522930A JP 2018507028 A JP2018507028 A JP 2018507028A JP 2018507028 A JP2018507028 A JP 2018507028A JP 2018522930 A JP2018522930 A JP 2018522930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
octane
carboxylate
methoxy
oxaspiro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018507028A
Other languages
English (en)
Inventor
ザーラー,ロバート
ツァイ,ジェンウェイ
ウー,ズーシン
ヴァス,ジェームズ,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Larimar Therapeutics Inc
Original Assignee
Zafgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zafgen Inc filed Critical Zafgen Inc
Publication of JP2018522930A publication Critical patent/JP2018522930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/336Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having three-membered rings, e.g. oxirane, fumagillin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

式(I)または式(Ia):
【化1】

(式中、Yが、結合またはNRであり;Xが、NまたはCRであり;ここで、Yが結合である場合、XがNであり、およびYがNRである場合、XがCRであり;nが、0または1であり;mが、1または2であり;環Aが、定義されるように1つまたは2つの置換基で任意選択的に置換されてもよく;およびRおよびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、O、S(O)w(ここで、wが、0、1または2である)およびNRからなる群から選択される1つまたは2つのヘテロ原子を有する4〜6員飽和複素環Bを形成するか、または3〜6員飽和炭素環Bを形成し;ここで、複素環または炭素環Bが、定義されるように任意選択的に置換されてもよい)のフマギロール化合物および肥満などの内科的疾患の治療における使用方法が本明細書に開示される。医薬組成物およびフマギロール化合物を作製する方法が提供される。この化合物は、メチオニルアミノペプチダーゼ2に対する活性を有するものと考えられる。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、それぞれ全体が参照により本明細書に援用される、2015年8月11日に出願された中国特許出願公開第201510490559.1号明細書および2015年8月26日に出願された米国仮特許出願第62/210,102号明細書に対する優先権を主張するものである。
世界中で11億人以上の人々が過体重であると報告されている。米国のみで9000万人以上の人々が肥満を患っていると推定される。米国の20歳以上の人口の25パーセントが臨床的に肥満であると考えられる。過体重または肥満であることは、問題(例えば、移動の制限、映画館または飛行機の座席などの狭い空間における不快感、社会的困難など)を生じる一方、これらの病態、特に臨床的肥満は、健康の別の面、すなわち過体重または肥満であることに関連するか、それによって悪化されるか、またはそれによって誘発される疾患および有害な健康状態に影響を与える。米国における肥満に関連する疾患に起因する推定死亡数は、毎年300,000以上である(O’Brien et al.Amer J Surgery(2002)184:4S−8S;およびHill et al.(1998)Science,280:1371)。
過体重または肥満に対する治癒的処置はない。セロトニンおよびノルアドレナリン作動性再取り込み阻害剤、ノルアドレナリン作動性再取り込み阻害剤、選択的セロトニン再取り込み阻害剤、腸リパーゼ阻害剤など、過体重または肥満の対象を治療するための従来の薬物療法または胃ステープリングもしくは胃バンディングなどの外科手術が最小の短期間の利益またはかなりの再発率をもたらすことが示されており、患者に対する有害な副作用をさらに示した。
MetAP2は、少なくとも部分的に、グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼなどの特定の新たに翻訳されたタンパク質からアミノ末端メチオニン残基を酵素的に除去することによって機能するタンパク質をコードする(Warder et al.(2008)J.Proteome Res.7:4807)。MetAP2遺伝子の発現の増加は、歴史的に、様々な形態の癌に関連してきた。MetAP2の酵素活性を阻害する分子が同定され、様々な腫瘍型(Wang et al.(2003)Cancer Res.63:7861)ならびに微胞子虫症、リーシュマニア症、およびマラリヤなどの感染症(Zhang et al.(2002)J.Biomed.Sci.9:34)の治療におけるそれらの利用が探求されてきた。特に、肥満および肥満性糖尿病の動物におけるMetAP2活性の阻害は、部分的には脂肪の酸化を増加させることにより、および部分的には食物の摂取を減少させることにより、体重の減少をもたらす(Rupnick et al.(2002)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99:10730)。
このようなMetAP2阻害剤は、過度の脂肪症および2型糖尿病、肝臓脂肪症、および心血管疾患を含む脂肪症に関連する病態を有する患者にも有用かもしれない(例えば、インスリン抵抗性を改善し、肝臓脂質含量を減少させ、心臓負荷を軽減することによって)。したがって、MetAP2を調節することが可能な化合物が、肥満および関連疾患ならびにMetAP2調節剤治療に有利に応答する他の病気の治療に対処するのに必要とされる。
本開示は、例えば、MetAP2の調節剤とすることができる化合物、ならびに薬剤としてのそれらの使用、それらの調製方法、およびそれらを有効成分として単独でまたは他の剤と組み合わせて含有する医薬組成物を提供するだけでなく、ヒトなどの温血動物におけるMetAP2活性の阻害のための薬剤として、および/またはそのような薬剤の製造におけるそれらの使用を提供する。特に、本開示は、肥満、2型糖尿病、および他の肥満に関連する病態の治療に有用な化合物に関する。少なくとも1つの開示される化合物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物も提供される。
例えば、式Iまたは式Ia:
(式中、
が、単結合または二重結合であり;A、X、Y、m、n、R、およびRが、後述されるとおりである)によって表される化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、立体異性体、エステル、およびプロドラッグが本明細書において提供される。
開示される化合物(例えば、式IまたはIaの)と、薬学的に許容される賦形剤とを含む薬学的に許容される組成物も本明細書において提供される。
肥満を治療および/または制御する方法であって、それを必要とする患者に有効量の開示される化合物(例えば、式IまたはIaの)を投与する工程を含む方法が本明細書において想定される。一実施形態において、体重減少の誘発を、それを必要とする患者において行う方法であって、前記患者に有効量の開示される化合物(例えば、式IまたはIaの)を投与する工程を含む方法が提供される。別の実施形態において、体重増加の実質的な防止を、それを必要とする患者において行う法であって、前記患者に有効量の開示される化合物(例えば、式IまたはIaの)を投与する工程を含む方法が提供される。
ここで、本開示の特徴および他の詳細がより具体的に説明される。本開示のさらなる説明の前に、本明細書、実施例および添付の特許請求の範囲に用いられる特定の用語がここにまとめられる。これらの定義は、本開示の残りの部分に照らして、および当業者によって理解されるように読み取られるべきである。特に定義されない限り、本明細書に使用される全ての技術用語および科学用語は、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
定義
「治療すること」は、病態、疾患、障害などの改善をもたらす、任意の効果、例えば、軽減、減少、調節、または除去を含む。
本明細書において使用される際の「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する不飽和直鎖状または分枝鎖状炭化水素を指す。例示的なアルケニル基としては、限定はされないが、本明細書においてそれぞれC2〜6アルケニル、およびC3〜4アルケニルと呼ばれる、2〜6つまたは3〜4つの炭素原子の直鎖状または分枝鎖状基が挙げられる。例示的なアルケニル基としては、限定はされないが、ビニル、アリル、ブテニル、ペンテニルなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルコキシ」という用語は、酸素に結合された直鎖状または分枝鎖状アルキル基(アルキル−O−)を指す。例示的なアルコキシ基としては、限定はされないが、本明細書においてそれぞれC1〜6アルコキシ、およびC2〜6アルコキシと呼ばれる、1〜6つまたは2〜6つの炭素原子のアルコキシ基が挙げられる。例示的なアルコキシ基としては、限定はされないが、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルコキシアルキル」という用語は、第2の直鎖状または分枝鎖状アルキル基に結合された、酸素に結合された直鎖状または分枝鎖状アルキル基(アルキル−O−アルキル−)を指す。例示的なアルコキシアルキル基としては、限定はされないが、本明細書においてC1〜6アルコキシ−C1〜6アルキルと呼ばれる、アルキル基のそれぞれが独立して1〜6つの炭素原子を含有するアルコキシアルキル基が挙げられる。例示的なアルコキシアルキル基としては、限定はされないが、メトキシメチル、2−メトキシエチル、1−メトキシエチル、2−メトキシプロピル、エトキシメチル、2−イソプロポキシエチルなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基に結合された、酸素に結合された直鎖状または分枝鎖状アルキル基(アルキル−O−C(O)−)を指す。例示的なアルコキシカルボニル基としては、限定はされないが、本明細書においてC1〜6アルコキシカルボニルと呼ばれる、1〜6つの炭素原子のアルコキシカルボニル基が挙げられる。例示的なアルコキシカルボニル基としては、限定はされないが、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニルなどが挙げられる。
本明細書において使用される「アルケニルオキシ」という用語は、酸素に結合された直鎖状または分枝鎖状アルケニル基(アルケニル−O−)を指す。例示的なアルケニルオキシ基としては、限定はされないが、本明細書においてC3〜6アルケニルオキシと呼ばれる、3〜6つの炭素原子のアルケニル基を有する基が挙げられる。例示的な「アルケニルオキシ」基としては、限定はされないが、アリルオキシ、ブテニルオキシなどが挙げられる。
本明細書において使用される「アルキニルオキシ」という用語は、酸素に結合された直鎖状または分枝鎖状アルキニル基(アルキニル−O)を指す。例示的なアルキニルオキシ基としては、限定はされないが、本明細書においてC3〜6アルキニルオキシと呼ばれる、3〜6つの炭素原子のアルキニル基を有する基が挙げられる。例示的なアルキニルオキシ基としては、限定はされないが、プロピニルオキシ、ブチニルオキシなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルキル」という用語は、飽和直鎖状または分枝鎖状炭化水素を指す。例示的なアルキル基としては、限定はされないが、本明細書においてそれぞれC1〜6アルキル、C1〜4アルキル、およびC1〜3アルキルと呼ばれる、1〜6つ、1〜4つ、または1〜3つの炭素原子の直鎖状または分枝鎖状炭化水素が挙げられる。例示的なアルキル基としては、限定はされないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−2−ブチル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシルなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルキルカルボニル」という用語は、カルボニル基に結合された直鎖状または分枝鎖状アルキル基(アルキル−C(O)−)を指す。例示的なアルキルカルボニル基としては、限定はされないが、本明細書においてC1〜6アルキルカルボニル基と呼ばれる、1〜6つの原子のアルキルカルボニル基が挙げられる。例示的なアルキルカルボニル基としては、限定はされないが、アセチル、プロパノイル、イソプロパノイル、ブタノイルなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「アルキニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する不飽和直鎖状または分枝鎖状炭化水素を指す。例示的なアルキニル基としては、限定はされないが、本明細書においてそれぞれC2〜6アルキニル、およびC3〜6アルキニルと呼ばれる、2〜6つ、または3〜6つの炭素原子の直鎖状または分枝鎖状基が挙げられる。例示的なアルキニル基としては、限定はされないが、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、メチルプロピニルなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「カルボニル」という用語は、基−C(O)−を指す。
本明細書において使用される際の「シアノ」という用語は、基−CNを指す。
本明細書において使用される際の「シクロアルコキシ」という用語は、酸素に結合されたシクロアルキル基(シクロアルキル−O−)を指す。例示的なシクロアルコキシ基としては、限定はされないが、本明細書においてC3〜6シクロアルコキシ基と呼ばれる、3〜6つの炭素原子のシクロアルコキシ基が挙げられる。例示的なシクロアルコキシ基としては、限定はされないが、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロヘキシルオキシなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「シクロアルキル」または「炭素環式基」という用語は、本明細書においてそれぞれC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6シクロアルキルと呼ばれる、例えば、3〜6つ、または4〜6つの炭素の飽和または部分的に不飽和の炭化水素基を指す。例示的なシクロアルキル基としては、限定はされないが、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロブチルまたはシクロプロピルが挙げられる。
本明細書において使用される際の「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、F、Cl、Br、またはIを指す。
本明細書において使用される際の「ヘテロアリール」または「複素芳香族基」という用語は、1つまたは複数のヘテロ原子、例えば、1〜3つのヘテロ原子、例えば、窒素、酸素、および硫黄を含有する単環式芳香族5〜6員環系を指す。可能な場合、前記ヘテロアリール環は、炭素または窒素を介して隣接する基に結合することができる。ヘテロアリール環の例としては、限定はされないが、フラン、チオフェン、ピロール、チアゾール、オキサゾール、イソチアゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、ピリジンまたはピリミジンなどが挙げられる。
「ヘテロシクリル」または「複素環式基」という用語は、当該技術分野において認識され、架橋または縮合環を含み、その環構造が、1〜3つのヘテロ原子、例えば、窒素、酸素、および硫黄を含む、例えば、飽和または部分的に不飽和の、4〜10員環構造、または例えば4〜6員飽和環構造を指す。可能な場合、ヘテロシクリル環は、炭素または窒素を介して隣接する基に結合することができる。ヘテロシクリル基の例としては、限定はされないが、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、チオモルホリン、ピペラジン、オキセタン、アゼチジン、テトラヒドロフランまたはジヒドロフランなどが挙げられる。
本明細書において使用される際の「ヘテロシクリルオキシ」という用語は、酸素に結合されたヘテロシクリル基(ヘテロシクリル−O−)を指す。
本明細書において使用される際の「ヘテロアリールオキシ」という用語は、酸素に結合されたヘテロアリール基(ヘテロアリール−O−)を指す。
本明細書において使用される際の「ヒドロキシ」および「ヒドロキシル」という用語は、基−OHを指す。
本明細書において使用される際の「オキソ」という用語は、基=Oを指す。
「薬学的にまたは薬理学的に許容される」は、必要に応じて、動物またはヒトに投与されたときに有害な、アレルギー性のまたは他の有害反応を生じない分子実体および組成物を含む。ヒト投与の場合、製剤は、FDA生物学部門(FDA Office of Biologics)標準によって求められる、無菌性、発熱性、ならびに一般的安全性および純度標準を満たすべきである。
本明細書において使用される際の「薬学的に許容される担体」または「薬学的に許容される賦形剤」という用語は、医薬品投与に適合するあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、等張剤および吸収遅延剤などを指す。薬学的に活性な物質へのこのような媒体および剤の使用は、当該技術分野において周知である。組成物は、補助的、追加的、または強化された治療機能を提供する他の活性化合物も含有していてもよい。
本明細書において使用される際の「医薬組成物」という用語は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体と一緒に製剤化される本明細書に開示される少なくとも1つの化合物を含む組成物を指す。
「個体」、「患者」、または「対象」は、同義的に使用され、哺乳動物、好ましくはマウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、または霊長類、最も好ましくはヒトを含む任意の動物を含む。本開示の化合物は、ヒトなどの哺乳動物に投与することができるが、獣医による治療を必要とする動物、例えば、飼育動物(例えば、イヌ、ネコなど)、家畜(例えば、ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマなど)および実験動物(例えば、ラット、マウス、モルモットなど)などの他の哺乳動物にも投与することができる。本開示の方法において治療される哺乳動物は、望ましくは、肥満または体重減少の治療が必要される哺乳動物である。「調節」は、アンタゴニスト作用(例えば、阻害)、アゴニスト作用、部分的アンタゴニスト作用および/または部分的アゴニスト作用を含む。
本明細書において、「治療有効量」という用語は、研究者、獣医、医師または他の臨床医によって求められている、組織、系または動物、(例えば、哺乳動物またはヒト)の生物学的または医学的反応を誘発する本化合物の量を意味する。本開示の化合物は、疾患を治療するために治療有効量で投与される。あるいは、治療有効量の化合物は、所望の治療および/または予防効果を達成するのに必要な量、例えば、体重減少をもたらす量である。
本明細書において使用される際の「薬学的に許容される塩」という用語は、組成物に使用される化合物中に存在し得る酸性または塩基性基の塩を指す。本来は塩基性である本組成物に含まれる化合物は、様々な無機および有機酸と広範囲の塩を形成することが可能である。このような塩基性化合物の薬学的に許容される酸付加塩を調製するのに使用することができる酸は、非毒性酸付加塩、すなわち、リンゴ酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、重酒石酸塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルカロン酸塩、サッカリン酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびパモ酸塩(すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート))を含むがこれらに限定されない薬理学的に許容されるアニオンを含有する塩を形成するものである。本来は酸性である本組成物に含まれる化合物は、様々な薬理学的に許容されるカチオンと塩基性塩を形成することが可能である。このような塩の例としては、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、特にカルシウム塩、マグネシウム塩、ナトリウム塩、リチウム塩、亜鉛塩、カリウム塩、および鉄塩が挙げられる。塩基性または酸性部分を含む本組成物に含まれる化合物はまた、様々なアミノ酸と薬学的に許容される塩を形成することができる。本開示の化合物は、酸性および塩基性基の両方、例えば、1つのアミノ基および1つのカルボン酸基を含有していてもよい。このような場合、化合物は、酸付加塩、両性イオン、または塩基性塩として存在し得る。
本開示の化合物は、1つまたは複数のキラル中心を含有してもよく、したがって立体異性体として存在し得る。本明細書において使用される際の「立体異性体」という用語は、全ての鏡像異性体またはジアステレオマーからなる。これらの化合物は、立体炭素原子の周りの置換基の立体配置に応じて、記号「(+)」、「(−)」、「R」または「S」によって示すことができるが、当業者は、構造がキラル中心を暗に示し得ることを認識するであろう。本開示は、これらの化合物の様々な立体異性体およびそれらの混合物を包含する。鏡像異性体またはジアステレオマーの混合物は、命名法において「(±)」と示すことができるが、当業者は、構造がキラル中心を暗に示すことができることを認識するであろう。
本開示の化合物は、1つまたは複数の二重結合を含有してもよく、したがって、炭素−炭素二重結合の周りの置換基の配置から得られる幾何異性体として存在し得る。記号

は、本明細書に記載される単結合、二重結合または三重結合であってもよい結合を示す。炭素−炭素二重結合の周りの置換基は、「Z」または「E」立体配置であると示され、ここで、「Z」および「E」という用語は、IUPAC標準に従って使用される。特に規定されない限り、二重結合を示す構造は、「E」および「Z」異性体の両方を包含する。炭素−炭素二重結合の周りの置換基は、代わりに「シス」または「トランス」と呼ぶことができ、ここで、「シス」は、二重結合の同じ側の置換基を表し、「トランス」は、二重結合の反対側の置換基を表す。
本開示の化合物は、炭素環または複素環を含有してもよく、したがって、環の周りの置換基の配置から得られる幾何異性体として存在し得る。炭素環または複素環の周りの置換基の配置は、「Z」または「E」立体配置であると示され、ここで、「Z」および「E」という用語は、IUPAC標準に従って使用される。特に規定されない限り、炭素環または複素環を示す構造は、「Z」および「E」異性体の両方を包含する。炭素環または複素環の周りの置換基は、シス」または「トランス」と呼ばれることもあり、ここで、「シス」という用語は、環の面の同じ側の置換基を表し、「トランス」という用語は、環の面の反対側の置換基を表す。置換基が環の面の同じ側および反対側の両方に配置された化合物の混合物は、「シス/トランス」と示される。
本開示の化合物の個々の鏡像異性体およびジアステリオマーは、不斉中心または立体中心を含有する市販の出発材料から合成により、またはラセミ混合物の調製と、それに続く当業者に周知の分割方法とによって調製することができる。これらの分割方法は、(1)鏡像異性体の混合物をキラル補助剤に結合し、ジアステレオマーの得られた混合物を再結晶化またはクロマトグラフィーによって分離し、光学的に純粋な生成物を補助剤から遊離すること、(2)光学的に活性な分割剤を用いた塩形成、(3)キラル液体クロマトグラフィーカラムにおける光学的鏡像異性体の混合物の直接の分離、または(4)立体選択的化学または酵素試薬を用いた速度論的分割によって例示される。ラセミ混合物はまた、キラル相液体クロマトグラフィーまたはキラル溶媒中で化合物を結晶化させることなどの周知の方法により、それらの成分である鏡像異性体に分割することができる。単一の反応剤が新たな立体中心の作成中または既存のものの変換中に立体異性体の不均等な混合物を形成する立体選択的合成、化学または酵素反応は、当該技術分野において周知である。立体選択的合成は、エナンチオ選択的およびジアステレオ選択的変換の両方を包含し、キラル補助剤の使用を含むことができる。例えば、Carreira and Kvaerno,Classics in Stereoselective Synthesis,Wiley−VCH:Weinheim,2009を参照されたい。
本明細書に開示される化合物は、水、エタノールなどの薬学的に許容される溶媒との溶媒和および不溶媒和形態で存在することができ、本開示は、溶媒和および不溶媒和形態の両方を包含することが意図される。一実施形態において、化合物は、非晶質である。一実施形態において、化合物は、単一の多形体である。別の実施形態において、化合物は、多形体の混合物である。別の実施形態において、化合物は、結晶性形態である。
本開示は、1つまたは複数の原子が、自然界に通常見られる原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する原子で置換されることを除いて、本明細書に記載されるものと同一である、本開示の同位体標識された化合物も包含する。本開示の化合物に組み込まれ得る同位体の例としては、それぞれH、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clなど、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素および塩素の同位体が挙げられる。例えば、本開示の化合物は、重水素で置換される1つまたは複数のH原子を有していてもよい。
特定の同位体標識された開示される化合物(例えば、Hおよび14Cで標識されたもの)は、化合物および/または基質組織分布アッセイに有用である。トリチウム化された(すなわち、H)および炭素−14(すなわち、14C)同位体は、それらの調製の容易さおよび検出性のために特に好ましい。さらに、重水素(すなわち、H)などのより重い同位体との置換は、より高い代謝的安定性から得られるいくつかの治療上の利点(例えば、生体内半減期の増加または必要投与量の減少)を提供することができ、したがって、ある状況において好ましいことがある。本開示の同位体標識された化合物は、一般に、同位体標識されていない試薬の代わりに同位体標識された試薬を用いることにより、本明細書の実施例に開示されるものと類似の以下の手順に従って調製することができる。
「プロドラッグ」という用語は、開示される化合物または本化合物の薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物を生成するようにインビボで変換される化合物を指す。変換は、様々な場所(腸管腔または腸、血液もしくは肝臓の通過時など)において、様々な機構(エステラーゼ、アミダーゼ、ホスファターゼ、酸化代謝およびまたは還元代謝など)によって起こり得る。プロドラッグは、当該技術分野において周知である(例えば、Rautio,Kumpulainen,et al,Nature Reviews Drug Discovery 2008,7,255を参照されたい)。例えば、本開示の化合物または本化合物の薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物がカルボン酸官能基を含有する場合、プロドラッグは、酸基の水素原子を、(C1〜8)アルキル、(C2〜12)アルキルカルボニルオキシメチル、4〜9つの炭素原子を有する1−(アルキルカルボニルオキシ)エチル、5〜10個の炭素原子を有する1−メチル−1−(アルキルカルボニルオキシ)−エチル、3〜6つの炭素原子を有するアルコキシカルボニルオキシメチル、4〜7つの炭素原子を有する1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、5〜8つの炭素原子を有する1−メチル−1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、3〜9つの炭素原子を有するN−(アルコキシカルボニル)アミノメチル、4〜10個の炭素原子を有する1−(N−(アルコキシカルボニル)アミノ)エチル、3−フタリジル、4−クロトノラクトニル、γ−ブチロラクトン−4−イル、ジ−N,N−(C1〜2)アルキルアミノ(C2〜3)アルキル(β−ジメチルアミノエチルなど)、カルバモイル−(C1〜2)アルキル、N,N−ジ(C1〜2)アルキルカルバモイル−(C1〜2)アルキルおよびピペリジノ−、ピロリジノ−またはモルホリノ(C2〜3)アルキルなどの基で置換することによって形成されるエステルを含むことができる。
同様に、開示される化合物がアルコール官能基を含有する場合、プロドラッグは、アルコール基の水素原子を、(C1〜6)アルキルカルボニルオキシメチル、1−((C1〜6)アルキルカルボニルオキシ)エチル、1−メチル−1−((C1〜6)アルキルカルボニルオキシ)エチル(C1〜6)アルコキシカルボニルオキシメチル、N−(C1〜6)アルコキシカルボニルアミノメチル、スクシノイル、(C1〜6)アルキルカルボニル、α−アミノ(C1〜4)アルキルカルボニル、アリールアルキルカルボニルおよびα−アミノアルキルカルボニル、またはα−アミノアルキルカルボニル−α−アミノアルキルカルボニル(ここで、各α−アミノアルキルカルボニル基が、独立して、天然のL−アミノ酸、P(O)(OH)、−P(O)(O(C1〜6)アルキル)またはグリコシル(炭水化物のヘミアセタール形態のヒドロキシル基の除去から得られる基)から選択される)などの基で置換することによって形成することができる。
本開示の化合物がアミン官能基を組み込む場合、プロドラッグは、例えば、アミドまたはカルバメート、N−アルキルカルボニルオキシアルキル誘導体、(オキソジオキソレニル)メチル誘導体、N−マンニッヒ塩基、イミンまたはエナミンの生成によって形成することができる。さらに、第二級アミンは、代謝により切断され、生物活性の第一級アミンを生成することができ、または第三級アミンは、代謝により切断され、生物活性の第一級または第二級アミンを生成することができる。例えば、Simplicio,et al.,Molecules 2008,13,519およびその中の参照文献を参照されたい。
I.フマギロール化合物
一態様において、本開示は、式IまたはIa:
(式中、
が、単結合または二重結合であり;
Yが、結合またはNRであり;
Xが、NまたはCRであり;ここで、Yが結合である場合、XはNであり、およびYがNRである場合、XはCRであり;
nが、0または1であり;
mが、1または2であり;
環Aが、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜3アルキルおよびC1〜3アルコキシからなる群からそれぞれ独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択的に置換されてもよく、ここで、C1〜3アルキルおよびC1〜3アルコキシが、1つまたは複数のフッ素原子またはシアノ、ヒドロキシル、およびN(R)からなる群から選択される置換基で任意選択的に置換されてもよく;
およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、O、S(O)(ここで、wが、0、1または2である)およびNRからなる群から選択される1つまたは2つのヘテロ原子を有する4〜6員飽和複素環Bを形成するか、または3〜6員飽和炭素環Bを形成し;ここで、複素環または炭素環Bが、遊離炭素上で、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群からそれぞれ独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRが、1つまたは複数のフッ素原子またはシアノ、ヒドロキシル、またはN(R)から選択される基で任意選択的に置換されてもよく;
およびRが、出現ごとに独立して、水素、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C3〜6シクロアルキル、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルカルボニルからなる群から選択され;ここで、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニルおよびC3〜6シクロアルキルが、フッ素、ヒドロキシル、シアノ、RN−、RN−カルボニル−およびC1〜3アルコキシからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルカルボニルが、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、ハロ−C1〜6−アルキル、ヒドロキシル−C1〜6−アルキル、RN−C1〜6アルキル−およびC1〜6−アルコキシ−C1〜6−アルキルからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;前記ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルカルボニルが−NH部分を含有する場合、その窒素は、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−およびC1〜6−アルキルカルボニルからなる群から独立して選択される1つまたは複数の基で任意選択的に置換されてもよく;または
およびRが、それらが結合される窒素と一緒に、N、O、およびS(O)(ここで、wが、0、1または2である)からなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい、4〜9員複素環を形成し;ここで、複素環が、炭素上で、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、RN−、RN−SO−およびRN−カルボニル−からなる群から選択される1つ、2つ、またはそれを超える置換基で任意選択的に置換されてもよく;前記C1〜6アルキルおよびC1〜6アルコキシが、フッ素、ヒドロキシル、およびシアノからなる群で任意選択的に置換されてもよく;前記複素環が−NH部分を含有する場合、その窒素は、水素、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、C1〜6アルコキシカルボニル−、RN−カルボニル−およびRN−SO−からなる群から選択される置換基で任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、およびC1〜6アルコキシカルボニル−が、フッ素、ヒドロキシル、およびシアノからなる群から選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;
が、出現ごとに独立して、水素、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、C1〜6アルコキシカルボニル−、RN−カルボニル−およびRN−SO−からなる群から選択され;ここで、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、およびC1〜6アルコキシカルボニル−が、Rから選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;
が、出現ごとに独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1〜6アルコキシ、RN−、RN−カルボニル−、RN−SO−、およびRN−カルボニル−N(R)−からなる群から選択され;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、およびC1〜6アルキルからなる群から選択され;および
およびRが、出現ごとに独立して、水素およびC1〜4アルキルからなる群から選択され;ここで、C1〜4アルキルが、ハロゲン、シアノ、オキソ、およびヒドロキシルからなる群から選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよい)の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、立体異性体、エステル、およびプロドラッグを提供する。
特定の実施形態において、XをNとし、およびYが結合とすることができる。
特定の他の実施形態において、XをCRとし、およびYをNRとすることができる。例えば、XをCHとし、およびYをNHとすることができる。
特定の実施形態において、RおよびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つの酸素を有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成することができる。
別の実施形態において、RおよびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つのNRを有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成することができる。
さらなる実施形態において、RおよびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つのS(O)を有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成することができる。
さらなる実施形態において、RおよびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、4、5、または6員飽和炭素環Bを形成することができる。
特定の実施形態において、開示される化合物は、式Iによって表すことができる。
一実施形態において、nを0とし、およびmを1とすることができる。別の実施形態において、nを1とし、およびmを1とすることができる。さらなる実施形態において、nを1とし、およびmを2とすることができる。
特定の実施形態において、開示される化合物は、式Iaによって表すことができる。例えば、mを1とすることができる。
特定の実施形態において、開示される化合物は、
によって表すことができる。
特定の実施形態において、AおよびBが、
(式中、
11が、C(R1122)、NR、O、およびS(O)からなる群から選択され;および
11およびR22が、独立して、水素、ハロゲン、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群から選択される)からなる群から選択することができる。
例えば、AおよびBが、
からなる群から選択することができる。
特定の実施形態において、Rが、水素、1つまたは複数のフッ素原子で任意選択的に置換されるC1〜3アルキル、−C(O)−O−C1〜3アルキル、−C(O)−NR、−C(O)−C1〜3アルキル、および−C1〜3アルキレン−C(O)−NRからなる群から選択することができる。例えば、RおよびRが、独立して、水素およびC1〜3アルキルからなる群から選択されてもよく;またはRおよびRが、それらが結合される窒素と一緒に、NH、O、およびS(O)(ここで、wが、0、1または2である)からなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい4〜6員複素環を形成することができる。
例えば、Rが、水素、メチル、
からなる群から選択することができる。
特定の実施形態において、R11およびR22が水素とすることができる。特定の他の実施形態において、R11およびR22がフッ素原子とすることができる。
特定の実施形態において、R11またはR22の一方が水素であってもよく、および他方が、−C(O)−NR、−C(O)−NH−CH−CH−NR、−C(O)−NMe−CH−CH−NR、−CH−NR、−CH−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群から選択することができる。例えば、RおよびRが、独立して、水素およびC1〜3アルキルからなる群から選択されてもよく、またはRおよびRが、それらが結合される窒素と一緒に、NおよびOからなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい4〜6員複素環を形成してもよく;ここで、複素環が、炭素上で、1つ、2つ、またはそれを超えるフッ素原子で任意選択的に置換されてもよく;前記複素環が−NH部分を含有する場合、その窒素が、C1〜3アルキルで任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜3アルキルが、1つまたは複数のフッ素原子で任意選択的に置換されてもよい。
例えば、R11またはR22の一方が水素であってもよく、および他方が、
からなる群から選択することができる。
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−オキサ−9−アザスピロ[5.5]ウンデカン−9−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−オキサ−2−アザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−オキサ−2−アザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)カルバメート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−メチル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(2−メチル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)カルバメート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(6−メチル−6−アザスピロ[3.4]オクタン−2−イル)カルバメート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−メチル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−テトラヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール−5(3H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−(2,2−ジフルオロエチル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2,2−ジフルオロエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル5−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6,6−ジフルオロ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−チア−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルボキシレート2,2−ジオキシド;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−メチル−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−メチル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−オキソ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−オキソ−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−メチル−8−オキソ−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(メチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ジメチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−カルバモイル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ジエチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−((2−モルホリノエチル)カルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(メチル(2−モルホリノエチル)カルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−(モルホリノメチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−((ジエチルアミノ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;2−((3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル)5−メチル(3aR,6aS)−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2,5(1H,3H)−ジカルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(ジメチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(エチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(メチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−イソブチリルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−プロピオニルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2−モルホリノ−2−オキソエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(((メチルカルバモイル)オキシ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(((ジメチルカルバモイル)オキシ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(モルホリノメチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2,2−ジフルオロプロピル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−((4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(モルホリノメチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(エチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ピロリジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,5S,6aS)−5−((ジメチルカルバモイル)オキシ)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(アゼチジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−((ジエチルアミノ)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5(((メチルカルバモイル)オキシ)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレートからなる群から選択することができる化合物、およびその薬学的に許容される塩または立体異性体も本明細書において提供される。
本明細書に記載される化合物を作製するための手順が実施例において以下に提供され、当業者に公知の手順によって補足または置き換えることができる。後述される反応において、反応へのそれらの望ましくない関与を避けるために、反応性官能基(ヒドロキシル、アミノ、チオまたはカルボキシル基など)を保護することが必要かもしれない。このような基の組み込み、それらを導入および除去するのに必要とされる方法は、当業者に公知である(例えば、Greene,Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis.2nd Ed.(1999)を参照されたい)。保護基の除去により、本明細書に開示される式IまたはIaの化合物が得られるように、脱保護工程は、合成の最終工程とすることができる。実施例に使用される出発材料は、購入されるか、または化学文献に記載されている方法により、もしくは当業者に公知の方法を用いたそれらの改変によって調製することができる。工程を実施する順序は、導入される基および使用される試薬に応じて異なるかもしれないが、当業者には明らかであろう。
式IまたはIaの化合物または本明細書に記載される中間体のいずれかが、当業者に公知の1つまたは複数の標準的な合成方法を用いることによってさらに誘導体化することができる。このような方法は、置換、酸化または還元反応を含むことができる。これらの方法を用いて適切な官能基を修飾、導入または除去することにより、式IまたはIaの化合物または任意の前駆中間体を得るかまたは修飾することもできる。特定の置換手法は、アルキル化、アリール化、ヘテロアリール化、アシル化、チオアシル化、ハロゲン化、スルホニル化、ニトロ化、ホルミル化、加水分解およびカップリング手順を含む。これらの手順は、官能基を親分子に導入するため(芳香環のニトロ化またはスルホニル化など)または2つの分子を一緒に結合するため(例えば、アミンをカルボン酸に結合して、アミドを得るため;または2つの複素環の間に炭素−炭素結合を形成するため)に使用することができる。例えば、アルコールまたはフェノール基は、ホスフィン(トリフェニルホスフィンなど)および脱水剤(ジエチル、ジイソプロピルまたはジメチルアゾジカルボキシレートなど)の存在下において、溶媒(テトラヒドロフランなど)中でフェノールをアルコールと結合することによってエーテル基に転化することができる。あるいは、エーテル基が、好適な塩基(水素化ナトリウムなど)を用いたアルコールの脱プロトン化、続いてアルキル化剤(ハロゲン化アルキルまたはスルホン酸アルキルなど)の添加によって調製することができる。
別の例では、第一級または第二級アミンが還元的アルキル化手順を用いてアルキル化することができる。例えば、アミンは、溶媒(ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタン、またはアルコール、例えばエタノールなど)中および必要に応じて酸(酢酸など)の存在下において、アルデヒドおよびホウ化水素(ナトリウムトリアセトキシボロヒドリドまたはシアノ水素化ホウ素ナトリウムなどで処理することができる。
別の例では、ヒドロキシ基(フェノール性OH基を含む)が、当業者に公知の条件を用いて、ハロゲン原子またはスルホニルオキシ基(アルキルスルホニルオキシ、例えばトルフルオロメタンスルホニルオキシ、またはアリールスルホニルオキシ、例えばp−トルエンスルホニルオキシなど)などの脱離基に転化することができる。例えば、脂肪族アルコールがハロゲン化炭化水素(ジクロロメタンなど)中で塩化チオニルと反応されて、対応する塩化アルキルを得ることができる。塩基(トリエチルアミンなど)も反応に使用することができる。
別の例では、エステル基が、エステル基の性質に応じて酸または塩基触媒加水分解により、対応するカルボン酸に転化することができる。酸触媒加水分解は、有機または無機酸(水性溶媒中のトリフルオロ酢酸またはジオキサンなどの溶媒中の塩酸などの鉱酸など)による処理によって行うことができる。塩基触媒加水分解は、アルカリ金属水酸化物(水性アルコール、例えばメタノール中の水酸化リチウムなど)による処理によって行うことができる。
別の例では、化合物中の芳香族ハロゲン置換基が、溶媒(テトラヒドロフランなど)中での任意選択的に低温(−78℃など)における塩基(リチウム塩基、例えばn−ブチルまたはt−ブチルリチウムなど)による処理によってハロゲン−金属交換に供されてもよく、次に混合物が求電子剤でクエンチされて、所望の置換基を導入することができる。したがって、例えば、ホルミル基が、求電子剤としてジメチルホルムアミドを用いることによって導入することができる。芳香族ハロゲン置換基をパラジウム触媒反応に供して、カルボン酸、エステル、シアノまたはアミノ置換基などの基を導入することもできる。
別の例では、適切な脱離基(ハロゲンまたはスルホニルエステル、例えばトリフレートなど)で置換されたアリール、またはヘテロアリール環が、多様な基質とのパラジウム触媒カップリング反応を行って炭素−炭素結合を形成することができる。例えば、ヘック反応を用いて、適切な条件(例えば、50〜120℃への加熱など)下で適切な溶媒(テトラヒドロフランまたはDMFなど)中において、塩基(炭酸カリウムまたは第三級アミン、例えば、トリエチルアミンなど)の存在下で、リガンド(ホスフィン、例えばトリフェニルホスフィンなど)の存在下での有機パラジウム錯体(テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)または塩化パラジウム(II)など)による処理により、このような環系をアルケン(さらに置換されていてもまたはされていなくてもよい)に結合することができる。別の例では、薗頭反応を用いて、適切な条件(例えば、50〜120℃への加熱など)下で適切な溶媒(テトラヒドロフランまたはジメチルホルムアミドなど)中において、塩基(炭酸カリウムまたは第三級アミン、例えば、トリエチルアミンなど)の存在下でのパラジウム錯体(テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)など)および銅(I)のハロゲン化物塩(ヨウ化銅(I)など)による処理により、このような環系をアルキン(さらに置換されていてもまたはされていなくてもよい)に結合することができる。別の例では、スティル反応を用いて、適切な条件(例えば、50〜120℃への加熱など)下で適切な溶媒(ジオキサンまたはジメチルホルムアミドなど)中において、塩(ハロゲン化銅(I)など)の存在を伴うかまたは伴わずに、パラジウム錯体(テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)など)の存在下での有機スズ化合物(アルキニルスズまたはアルケニルスズ試薬、例えばアルケニルトリブチルスタンナンなど)による処理により、このような環系をアルケンに結合することができる。
特定の酸化手法は、脱水素および芳香族化、脱カルボキシル化および特定の官能基への酸素の付加を含む。例えば、アルデヒド基が、当業者に周知の条件を用いて、対応するアルコールの酸化によって調製することができる。例えば、アルコールが、溶媒(ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタンなど)中において酸化剤(デス・マーチン・ペルヨージナンなど)で処理することができる。塩化オキサリルおよび活性化量のジメチルスルホキシドによる処理、ならびにその後のアミン(トリエチルアミンなど)の添加によるクエンチなどの代替的な酸化条件が使用することができる。このような反応は、適切な溶媒(ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタンなど)中および適切な条件(室温未満、例えば−78℃への冷却、その後の室温への加温など)下で行うことができる。別の例では、硫黄原子が、およそ周囲温度で不活性溶媒(ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタンなど)中において、酸化剤(ペルオキシ酸、例えば3−クロロペルオキシ安息香酸など)を用いて対応するスルホキシドまたはスルホンに酸化することができる。
特定の還元手法は、特定の官能基からの酸素原子の除去、または芳香環もしくは複素芳香環を含む不飽和化合物の飽和(または部分飽和)を含む。例えば、第一級アルコールが、金属水素化物(メタノールなどの溶媒中の水素化アルミニウムリチウムまたは水素化ホウ素ナトリウムなど)を用いた還元によって対応するエステルまたはアルデヒドから生成することができる。あるいは、CHOH基が、金属水素化物(テトラヒドロフランなどの溶媒中の水素化アルミニウムリチウムなど)を用いた還元によって対応するカルボン酸から生成することができる。別の例では、溶媒(エーテル、例えばテトラヒドロフラン、またはメタノールなどのアルコールなど)中において、金属触媒(炭素などの固体支持体に担持されたパラジウムなど)の存在下での接触水素化により、または酸(酢酸または塩酸など)の存在下で金属(亜鉛、スズまたは鉄など)を用いた化学的還元により、ニトロ基がアミンに還元することができる。さらなる例では、ニトリルの還元により、例えば、溶媒(テトラヒドロフランなど)中および好適な条件(室温未満、例えば−78℃への冷却、または例えば還流するまで加熱するなど)下において、金属触媒(炭素などの固体支持体に担持されたパラジウムなど)またはラネーニッケルの存在下での接触水素化によりアミンを得ることができる。
式IまたはIaの化合物の塩は、従来の手順を用いて、好適な溶媒、または溶媒(エーテル、例えばジエチルエーテル、もしくはアルコール、例えばエタノール、または水性溶媒など)の混合物中での式IまたはIaの化合物と適切な酸または塩基との反応によって調製することができる。式IまたはIaの化合物の塩は、従来のイオン交換クロマトグラフィー手順を用いた処理によって他の塩に交換することができる。
式IまたはIaの化合物の特定の鏡像異性体を得ることが所望される場合、これは、鏡像異性体を分割するための任意の好適な従来の手順を用いることにより、鏡像異性体の対応する混合物から生成することができる。例えば、ジアステレオマー誘導体(塩など)は、式IまたはIaの化合物の鏡像異性体の混合物(ラセミ体など)と、適切なキラル化合物(キラル塩基など)との反応によって生成することができる。次に、ジアステレオマーは、結晶化などの任意の従来の手段によって分離され、(ジアステレオマーが塩である場合、酸による処理などによって)所望の鏡像異性体が回収することができる。あるいは、エステルのラセミ混合物が、様々な生体触媒を用いた速度論的加水分解(kinetic hydrolysis)によって分割することができる(例えば、Patel Steroselective Biocatalysts,Marcel Decker;New York 2000を参照されたい)。
別の分割プロセスでは、式IまたはIaの化合物のラセミ体は、キラル高速液体クロマトグラフィーを用いて分離することができる。あるいは、上述されるプロセスの1つにおいて適切なキラル中間体を用いることにより、特定の鏡像異性体を得ることができる。本開示の特定の幾何異性体を得ることが所望される場合、中間体または最終生成物に関して、クロマトグラフィー、再結晶化および他の従来の分離手順も使用することができる。
II.方法
本開示の別の態様は、MetAP2の活性を調節する方法を提供する。このような方法は、前記受容体を、本明細書に記載される化合物に曝露することを含む。ある実施形態において、上記の方法の1つまたは複数によって用いられる化合物は、本明細書に記載されるジェネリック、サブジェネリックまたは特定の化合物(式IまたはIaの化合物など)の1つである。本明細書に記載される化合物がMetAP2を調節または阻害する能力は、当該技術分野において公知のおよび/または本明細書に記載される手順によって評価することができる。本開示の別の態様は、患者におけるMetAP2の発現または活性に関連する疾患を治療する方法を提供する。
特定の実施形態において、本開示は、肥満を治療および/または制御する方法であって、それを必要とする患者に有効量の開示される化合物を投与する工程を含む方法を提供する。
特定の実施形態において、本開示は、体重減少の誘発を、それを必要とする患者において行う方法であって、前記患者に有効量の開示される化合物を投与する工程を含む方法を提供する。
特定の実施形態において、本開示は、体重増加の実質的な防止を、それを必要とする患者において行う方法であって、前記患者に有効量の開示される化合物を投与する工程を含む方法を提供する。
特定の実施形態において、患者は、ヒトである。
特定の実施形態において、患者は、ネコまたはイヌである。
特定の実施形態において、患者は、投与前に約30kg/m以上のボディマス指数を有する。
特定の実施形態において、開示される化合物を投与する工程は、皮下投与を含むことができる。特定の実施形態において、開示される化合物を投与する工程は、静脈内投与を含むことができる。
提供される治療方法は、1日1回、2回、または3回;約1日おき(例えば、2日ごと);週に2回(例えば、3日ごと、4日ごと、5日ごと、6日ごと、または例えば投与間に約2〜約3日の間隔を空けて投与される);週に1回;週に3回;隔週で;月に2回;月に1回;隔月で;またはさらに少ない頻度で、開示される化合物を投与する工程を含むことができる。
特定の実施形態において、本明細書に開示される方法は、患者におけるチオレドキシン産生を増加させ、かつ対象における抗肥満プロセスの多臓器刺激を誘発するのに有効な細胞内MetAP2の阻害を確立するのに十分な量で前記化合物を投与する工程をさらに含む。
特定の実施形態において、本方法は、患者における血管新生を減少させるのに不十分な量で前記化合物を投与する工程を含む。
他の想定される治療方法は、本明細書に開示される化合物を対象に投与することにより、肥満に関連する病態または併存症を治療または改善する方法を含む。例えば、2型糖尿病の治療を、それを必要とする患者において行うための方法が本明細書において想定される。
例示的な併存症としては、心疾患、内分泌疾患、呼吸器疾患、肝疾患、骨疾患、精神疾患、代謝異常、および生殖障害が挙げられる。
例示的な心疾患としては、高血圧症、脂質異常症、虚血性心疾患、心筋症、心筋梗塞、脳卒中、静脈血栓塞栓症および肺高血圧症が挙げられる。例示的な内分泌疾患としては、2型糖尿病および成人潜在性自己免疫性糖尿病が挙げられる。例示的な呼吸器疾患としては、肥満低換気症候群、喘息、および閉塞性睡眠時無呼吸が挙げられる。例示的な肝疾患は、非アルコール性脂肪肝疾患である。例示的な骨疾患としては、背痛および荷重関節の変形性関節症が挙げられる。例示的な代謝異常としては、プラダー・ウィリー症候群および多嚢胞性卵巣症候群が挙げられる。例示的な生殖障害としては、性機能障害、勃起障害、不妊症、分娩合併症、および胎児異常が挙げられる。例示的な精神疾患としては、体重に関連するうつ病および不安が挙げられる。
特に、特定の実施形態において、本開示は、上記の医学的適応症の1つまたは複数を治療する方法であって、それを必要とする対象に治療有効量の本明細書に記載される化合物(式IまたはIaの化合物など)を投与する工程を含む方法を提供する。
肥満または「過体重」への言及は、除脂肪体重に対する割合で過剰な脂肪を指す。過剰な脂肪蓄積は、サイズの増加(肥大)ならびに脂肪組織細胞の数の増加(過形成)に関連している。肥満は、絶対体重、体重:身長比、皮下脂肪の分布、ならびに社会的および審美的基準に関して様々に測定される。体脂肪の一般的尺度は、ボディマス指数(BMI)である。BMIは、身長(メートルで表される)の二乗に対する体重(キログラムで表される)の比率を指す。ボディマス指数は、式:体重(kg)/身長(m)(SI)または703×体重(lb)/身長(in)(US)のいずれかを用いて正確に計算することができる。
米国疾病管理予防センター(U.S.Centers for Disease Control and Prevention)(CDC)によると、過体重成人は、25kg/m〜29.9kg/mのBMIを有し、肥満成人は、30kg/m以上のBMIを有する。40kg/m以上のBMIは、病的肥満または極度の肥満を示す。肥満はまた、男性について約102cmおよび女性について約88cmの胴囲を有する患者を指すことがある。小児について、過体重および肥満の定義は、体脂肪に対する年齢および性別の影響を考慮に入れる。異なる遺伝的背景を有する患者は、上記の一般的な指針と異なるレベルで「肥満」とみなされることがある。
本開示の化合物はまた、左心室肥大のリスクを低下させるなど、肥満の二次転帰のリスクを低下させるのに有用である。肥満のリスクのある患者、例えば、過体重であるが、肥満ではない、例えば約25〜30kg/mのBMIを有する患者を治療するための方法も想定される。特定の実施形態において、患者は、ヒトである。
BMIは、過剰な脂肪が身体の様々な部分に選択的に存在し得ることを説明せず、脂肪組織の発達は、身体のある部分の健康に対して身体の他の部分より危険であることがある。例えば、典型的に「リンゴ型」体型を伴う「中心性肥満」は、特に腹部領域(腹部の脂肪および内臓脂肪を含む)における過度の脂肪症に起因し、特にヒップにおける過度の脂肪症に起因する典型的に「洋ナシ型」体型を伴う「末梢性肥満」より高い併存症リスクを有する。ウエスト/ヒップ周囲比(WHR)の測定は、中心性肥満の指標として使用することができる。中心性肥満を示す最低WHRは、様々に設定されており、中心性肥満成人は、典型的に、女性の場合には約0.85以上および男性の場合には約0.9以上のWHRを有する。
除脂肪体重に対する過剰な脂肪組織の比率を説明する、対象が過体重であるかまたは肥満であるかを判定する方法は、対象の身体組成を得ることを含む。身体組成は、身体の複数の位置、例えば、腹部領域、肩甲下領域、腕、臀部および大腿部における皮下脂肪の厚さを測定することによって得ることができる。次に、これらの測定は、約4パーセンテージ点の許容誤差で総体脂肪量を推定するのに使用される。別の方法は、体内の電気の流れの抵抗を用いて、体脂肪を推定する生体電気インピーダンス法(BIA)である。別の方法は、大きい水槽を用いて体の浮力を測定することである。体脂肪の増加はより大きい浮力をもたらす一方、より大きい筋肉量は沈む傾向をもたらす。
別の態様において、本開示は、過体重または肥満の対象を治療するための方法であって、対象における過体重または肥満に関連付けられる少なくとも1つのバイオマーカーのレベルを決定する工程と、有効量の開示される化合物を投与して、対象において目標レベルを達成する工程とを含む方法を提供する。例示的なバイオマーカーとしては、体重、ボディマス指数(BMI)、ウエスト/ヒップ比WHR、血漿アディポカイン、およびそれらの2つ以上の組合せが挙げられる。
特定の実施形態において、上記の方法の1つまたは複数によって用いられる化合物は、本明細書に記載されるジェネリック、サブジェネリックまたは特定の化合物(式IまたはIaの化合物など)の1つである。
本開示の化合物は、このような治療を必要とする患者(動物およびヒト)に、最適な医薬的有効性を提供する投与量で投与することができる。任意の具体的な用途に使用するのに必要とされる用量は、選択される具体的な化合物または組成物だけでなく、さらには投与経路、治療される病態の性質、患者の年齢および状態、その後に患者に付随する併用治療または特別な食事、および当業者が認識する他の要因により患者ごとに異なり、適切な投与量は、最終的に主治医の裁量によることが理解されるであろう。上記の臨床症状および疾患を治療するために、本開示の化合物は、従来の非毒性の薬学的に許容される担体、補助剤およびビヒクルを含有する投与量単位製剤において、経口で、皮下に、局所に、非経口で、吸入噴霧によりまたは経腸により投与することができる。非経口投与は、皮下注射、静脈内または筋肉内注射または点滴法を含むことができる。
治療は、必要に応じて長期間または短期間継続することができる。好適な治療期間は、例えば、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約1ヶ月、少なくとも約6ヶ月、少なくとも約1年間、または無期限とすることができる。治療期間は、所望の結果、例えば減量目標が達成されたときに終了することができる。治療計画は、体重を減少させるのに十分な用量が投与される補正段階を含むことができ、その後、例えば、体重増加を防止するのに十分なより低い用量が投与される維持段階が続行してもよい。好適な維持用量は、本明細書において提供される用量範囲の下方部分になるようであるが、補正および維持用量は、本明細書の開示に基づいて、過度の実験を行わずに、当業者によって個々の対象について容易に確立することができる。維持用量は、食事および運動、肥満手術(バイパスまたはバンディング手術など)、または他の薬理学的剤を用いる治療を含む他の手段によって以前に体重が制御された対象の体重を維持するのに用いることができる。
III.医薬組成物およびキット
本開示の別の態様は、薬学的に許容される担体と一緒に製剤化される本明細書に開示される化合物を含む医薬組成物を提供する。特に、本開示は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体と一緒に製剤化される、本明細書に開示される化合物を含む医薬組成物を提供する。これらの製剤は、経口、経腸、局所、口腔、非経口(例えば、皮下、筋肉内、皮内、または静脈内)、経腸、経膣、またはエアロゾル投与に好適なものを含むが、任意の所与の場合の最も好適な投与形態は、治療される病態の程度および重症度ならびに使用される具体的な化合物の性質に応じて決まる。例えば、開示される組成物は、単位用量として製剤化されてもよく、および/または経口または皮下投与用に製剤化することができる。
本開示の例示的な医薬組成物は、医薬品製剤の形態、例えば、固体、半固体または液体形態で使用されてもよく、これらは、外用、腸内または非経口用途に好適な有機または無機担体または賦形剤と混合された、有効成分として1つまたは複数の開示される化合物を含有する。有効成分は、例えば、錠剤、ペレット、カプセル剤、坐剤、液剤、乳剤、懸濁液、および使用するのに好適な任意の他の形態用の通常の非毒性の薬学的に許容される担体と配合することができる。目的の活性化合物は、疾患の過程または病態に所望の効果を生じるのに十分な量で医薬組成物に含まれる。
錠剤などの固体組成物を調製するために、主要な有効成分が、医薬担体、例えば、トウモロコシでんぷん、ラクトース、スクロース、ソルビトール、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カルシウムまたはガムなどの従来の錠剤化成分、および他の医薬品希釈剤、例えば、水と混合されて、開示される化合物またはその非毒性の薬学的に許容される塩の均質な混合物を含有する固体予備処方組成物(preformulation composition)を形成することができる。これらの予備処方組成物が均質であると言及されるとき、組成物が、錠剤、丸薬およびカプセル剤などの同等に有効な単位剤形に容易に分割することができるように、有効成分が組成物全体に均一に分散されることを意味する。
経口投与用の固体剤形(カプセル剤、錠剤、丸薬、糖衣錠、粉末、顆粒など)において、本組成物は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム、および/または以下のもののいずれかと混合される:(1)充填剤または増量剤、例えば、でんぷん、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、および/またはケイ酸;(2)結合剤、例えば、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギネート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよび/またはアカシア;(3)保湿剤、例えば、グリセロール;(4)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカでんぷん、アルギン酸、特定のシリケート、および炭酸ナトリウム;(5)溶解遅延剤(solution retarding agent)、例えば、パラフィン;(6)吸収促進剤、例えば、第四級アンモニウム化合物;(7)湿潤剤、例えば、アセチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロール;(8)吸収剤、例えば、カオリンおよびベントナイト粘土;(9)潤滑剤、例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、およびそれらの混合物;および(10)着色剤。カプセル剤、錠剤および丸薬の場合、組成物は、緩衝剤も含むことができる。同様のタイプの固体組成物はまた、ラクトースまたは乳糖などの賦形剤、ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどを用いて、軟質および硬質充填ゼラチンカプセルにおける充填剤として用いることができる。
錠剤は、任意選択的に、1つまたは複数の補助成分とともに圧縮または成形によって作製することができる。圧縮された錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムまたは架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロース)、表面活性剤または分散剤を用いて調製することができる。成形された錠剤は、不活性液体希釈剤で湿潤された本組成物の混合物を好適な機械において成形することによって作製することができる。錠剤、および他の固体剤形、例えば、糖衣錠、カプセル剤、丸薬および顆粒は、任意選択的に、コーティングおよびシェル、例えば、腸溶コーティングおよび製薬技術分野において周知の他のコーティングを用いて分割または調製することができる。
吸入または吹送用の組成物は、薬学的に許容される水性もしくは有機溶媒、またはそれらの混合物中の液剤および懸濁液、ならびに粉末を含む。経口投与用の液体剤形としては、薬学的に許容される乳剤、マイクロエマルジョン、液剤、懸濁液、シロップおよびエリキシル剤が挙げられる。本組成物に加えて、液体剤形は、当該技術分野において一般的に使用される不活性希釈剤、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、油(特に綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、シクロデキストリンおよびそれらの混合物を含有していてもよい。
懸濁液は、本組成物に加えて、例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天およびトラガカント、およびそれらの混合物として懸濁化剤を含有していてもよい。
経腸または経膣投与用の製剤は、坐剤として提供されてもよく、これは、本組成物を、例えば、カカオ脂、ポリエチレングリコール、坐剤ワックスまたはサリチレートを含む1つまたは複数の好適な非刺激性賦形剤または担体と混合することによって調製することができ、室温で固体であるが、体温で液体であり、したがって、体腔で融解し、活性剤を放出する。
本組成物の経皮投与用の剤形としては、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、液剤、パッチおよび吸入剤が挙げられる。有効成分は、滅菌条件下において、薬学的に許容される担体、および必要とされる任意の防腐剤、緩衝剤、または推進剤と混合することができる。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本組成物に加えて、賦形剤、例えば、動物および植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、でんぷん、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはそれらの混合物を含有していてもよい。
粉末およびスプレーは、本組成物に加えて、賦形剤、例えば、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物を含有していてもよい。スプレーは、従来の推進剤、例えば、クロロフルオロ炭化水素および揮発性の非置換炭化水素、例えば、ブタンおよびプロパンをさらに含有していてもよい。
本開示の組成物および化合物は、あるいは、エアロゾルによって投与することができる。これは、本化合物を含有する水性エアロゾル、リポソーム製剤または固体粒子を調製することによって実現される。非水性(例えば、フッ化炭素推進剤)懸濁液が使用することができる。本組成物に含まれる化合物の分解を引き起こし得る、せん断に剤を曝すのを最小限に抑えるため、超音波噴霧器が使用することができる。通常、水性エアロゾルは、本組成物の水溶液または懸濁液を従来の薬学的に許容される担体および安定剤と一緒に製剤化することによって作製される。担体および安定剤は、具体的な本組成物の必要条件により異なるが、典型的に、非イオン性界面活性剤(Tweens、Pluronics、またはポリエチレングリコール)、血清アルブミンのような無害なタンパク質、ソルビタンエステル、オレイン酸、レシチン、アミノ酸、例えば、グリシン、緩衝剤、塩、糖または糖アルコールを含む。エアロゾルは、一般に、等張液から調製される。
非経口投与に好適な本開示の医薬組成物は、1つまたは複数の薬学的に許容される滅菌等張性水溶液または非水性溶液、分散体、懸濁液または乳剤、または使用の直前に滅菌注射液または分散体に再構成することができる滅菌粉末と組み合わせて本組成物を含み、これらの組成物は、酸化防止剤、緩衝剤、静菌剤、製剤を目的のレシピエントの血液と等張にさせる溶質または懸濁化剤または増粘剤を含有していてもよい。
本開示の医薬組成物に用いられ得る好適な水性および非水性担体の例としては、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、およびそれらの好適な混合物、植物油、例えば、オリーブ油、および注入可能な有機エステル、例えば、オレイン酸エチルおよびシクロデキストリンが挙げられる。適切な流動性が、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用により、分散体の場合には必要な粒径の維持により、および界面活性剤の使用により維持することができる。
別の態様において、本開示は、開示される化合物および腸溶材料;およびその薬学的に許容される担体または賦形剤を含む経腸医薬製剤を提供する。腸溶材料は、胃の酸性環境において実質的に不溶性であり、特定のpHで腸液に大部分が溶解するポリマーを指す。小腸は、胃と大腸との間の胃腸管(消化管)の一部であり、十二指腸、空腸、および回腸を含む。十二指腸のpHは、約5.5であり、空腸のpHは、約6.5であり、回腸遠位部のpHは、約7.5である。したがって、腸溶材料は、例えば、約5.0、約5.2、約5.4、約5.6、約5.8、約6.0、約6.2、約6.4、約6.6、約6.8、約7.0、約7.2、約7.4、約7.6、約7.8、約8.0、約8.2、約8.4、約8.6、約8.8、約9.0、約9.2、約9.4、約9.6、約9.8、または約10.0のpHになるまで溶解しない。例示的な腸溶材料としては、酢酸フタル酸セルロース(CAP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、ポリ酢酸ビニルフタレート(PVAP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS)、トリメリト酸酢酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースサクシネート、酢酸コハク酸セルロース、酢酸ヘキサヒドロフタル酸セルロース、プロピオン酸フタル酸セルロース、酢酸マレイン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、メチルメタクリル酸とメチルメタクリレートとのコポリマー、メチルアクリレートと、メチルメタクリレートとメタクリル酸とのコポリマー、メチルビニルエーテルと無水マレイン酸とのコポリマー(Gantrez ESシリーズ)、エチルメタクリレート−メチルメタクリレート−クロロトリメチルアンモニウムエチルアクリレートコポリマー、天然樹脂、例えば、ゼイン、シェラックおよびコパールコロホリウム、およびいくつかの市販の腸溶性分散系(例えば、Eudragit L30D55、Eudragit FS30D、Eudragit L100、Eudragit S100、Kollicoat EMM30D、Estacryl 30D、Coateric、およびAquateric)が挙げられる。上記の材料のそれぞれの溶解性は、公知であるか、またはインビトロで容易に測定可能である。上記のものは、考えられる材料の一覧であるが、本開示の恩恵を受ける当業者は、それが包括的ではなく、本発明の目的を満たす他の腸溶材料があることを認識するであろう。
有利には、本開示はまた、例えば、体重減少を必要とする消費者が使用するためのキットを提供する。このようなキットは、上述されるものなどの好適な剤形、および炎症を媒介、低減または予防するためのこのような剤形の使用方法を記載している説明書を含む。説明書は、当業者に公知の投与方法に従って剤形を投与するように消費者または医療関係者に指示するものである。このようなキットは、単一または複数のキット単位で有利に包装され、販売することができる。このようなキットの例は、いわゆるブリスターパックである。ブリスターパックは、包装業界で周知であり、医薬品単位剤形(錠剤、カプセル剤など)の包装に広く使用されている。ブリスターパックは、一般に、好ましくは透明プラスチック材料の箔で覆われた比較的堅い材料のシートからなる。包装プロセス中、プラスチック箔に窪みが形成される。窪みは、包装される錠剤またはカプセル剤のサイズおよび形状を有する。次に、錠剤またはカプセル剤は、窪みに配置され、比較的堅い材料のシートは、プラスチック箔に対して、窪みが形成された方向と反対側の箔の面に封止される。結果として、錠剤またはカプセル剤は、プラスチック箔とシートとの間の窪みに密封される。好ましくは、シートの強度は、窪みに対して手で圧力をかけることによって窪みの位置でシートに開口部が形成されることにより、錠剤またはカプセル剤をブリスターパックから取り出せるような強度である。その際、錠剤またはカプセル剤は、前記開口部を介して取り出すことができる。
記憶を補助するもの、例えば、錠剤またはカプセル剤の隣の番号の形態であって、番号が、そのように記載された錠剤またはカプセル剤を摂取すべき投薬計画の日に対応する形態のものをキットに設けるのが望ましいことがある。このような記憶を補助するものの別の例は、例えば、以下のように「第1週、月曜日、火曜日...など...第2週、月曜日、火曜日、...」などとカードに印刷されたカレンダーである。記憶を補助するものの他の形態は、容易に分かるであろう。「1日用量」は、所定の日に摂取されるべき単一の錠剤もしくはカプセル剤またはいくつかの丸薬もしくはカプセル剤とすることができる。また、第1の化合物の1日用量は、1つの錠剤またはカプセル剤からなる一方、第2の化合物の1日用量は、いくつかの錠剤またはカプセル剤からなっていてもよく、逆も同様である。記憶を補助するものは、これを反映すべきである。
第2の活性剤、または第2の活性剤を投与することを含む方法および組成物も本明細書において想定される。例えば、過体重または肥満であることに加えて、対象または患者は、過体重または肥満に関連する併存症、すなわち、過体重または肥満であることに関連するか、それによって悪化されるか、またはそれによって誘発される疾患および他の有害な健康状態をさらに有していてもよい。これらの過体重または肥満に関連する病態を治療することが以前に示された少なくとも1つの他の剤と組み合わされた、開示される化合物が本明細書において想定される。
例えば、2型糖尿病は、肥満に関連付けられている。2型糖尿病の特定の合併症、例えば、身体障害および早期死亡は、持続的な体重減少によって予防されるか、改善されるか、またはなくすことができ(Astrup,A.Pub Health Nutr(2001)4:499−515)。2型糖尿病を治療するために投与される剤としては、スルホニル尿素(例えば、クロルプロパミド、グリピジド、グリブリド、グリメピリド);メグリチニド(例えば、レパグリニドおよびナテグリニド);ビグアニド(例えば、メトホルミン);チアゾリジンジオン(ロシグリタゾン、トログリタゾン、およびピオグリタゾン);ジペプチジルペプチダーゼ−4阻害剤(例えば、シタグリプチン、ビルダグリプチン、およびサキサグリプチン);グルカゴン様ペプチド−1模倣薬(例えば、エキセナチドおよびリラグルチド);およびα−グルコシダーゼ阻害剤(例えば、アカルボースおよびミグリトールが挙げられる。
心疾患および病態、例えば高血圧症、脂質異常症、虚血性心疾患、心筋症、心筋梗塞、脳卒中、静脈血栓塞栓症および肺高血圧症は、過体重または肥満に関連付けられている。例えば、過剰な脂肪組織が、腎臓によって作用される物質を分泌して、高血圧症をもたらすため、高血圧症は、肥満に関連付けられている。さらに、肥満であると、一般に、より大量のインスリンが生成され(過剰な脂肪組織のため)、この過剰なインスリンも血圧を上昇させる。高血圧症の主な治療選択肢は、体重減少である。高血圧症を治療するために投与される剤としては、クロルタリドン;ヒドロクロロチアジド;インダパミド、メトラゾン;ループ利尿剤(例えば、ブメタニド、エタクリン酸、フロセミド、ラシックス、トルセミド);カリウム保持剤(例えば、アミロライド塩酸塩、ベンザミル、スピロノラクトン、およびトリアムテレン);末梢神経用薬(peripheral agent)(例えば、レセルピン);中枢αアゴニスト(例えば、クロニジン塩酸塩、グアナベンズ酢酸塩、グアンファシン塩酸塩、およびメチルドパ);α遮断薬(例えば、ドキサゾシンメシル酸塩、プラゾシン塩酸塩、およびテラゾシン塩酸塩);β遮断薬(例えば、アセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ビソプロロールフマル酸塩、カルテオロール塩酸塩、メトプロロール酒石酸塩、メトプロロールコハク酸塩、ナドロール、ペンブトロール硫酸塩、ピンドロール、プロプラノロール塩酸塩、およびチモロールマレイン酸塩);複合αおよびβ遮断薬(例えば、カルベジロールおよびラベタロール塩酸塩);直接血管拡張薬(例えば、ヒドララジン塩酸塩およびミノキシジル);カルシウムアンタゴニスト(例えば、ジルチアゼム塩酸塩およびベラパミル塩酸塩);ジヒドロピリジン(例えば、アムロジピンベシル酸塩、フェロジピン、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、およびニソルジピン);ACE阻害剤(ベナゼプリル塩酸塩、カプトプリル、エナラプリルマレイン酸塩、ホシノプリルナトリウム、リシノプリル、モエキシプリル、キナプリル塩酸塩、ラミプリル、トランドラプリル);アンジオテンシンII受容体遮断薬(例えば、ロサルタンカリウム、バルサルタン、およびイルベサルタン);レニン阻害剤(例えば、アリスキレン);およびそれらの組合せが挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。
Carr et al.(The Journal of Clinical Endocrinology&Metabolism(2004)Vol.89,No.6 2601−2607)は、過体重または肥満であることと脂質異常症との関連性を論じている。脂質異常症は、典型的に、スタチンで治療される。スタチン、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤は、対象におけるコレステロールの産生を減速させ、および/または動脈からコレステロール蓄積を除去する。スタチンとしては、メバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、ベロスタチン、ジヒドロコムパクチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、ダルバスタチン、カルバスタチン、クリルバスタチン、ベバスタチン、セフバスタチン、ロスバスタチン、ピタバスタチン、およびグレンバスタチンが挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。Eckel(Circulation(1997)96:3248−3250)は、過体重または肥満であることと虚血性心疾患との関連性を論じている。虚血性心疾患を治療するために投与される剤としては、スタチン、ニトレート(例えば、硝酸イソソルビドおよび一硝酸イソソルビド)、β遮断薬、およびカルシウムチャネルアンタゴニストが挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。
Wong et al.(Nature Clinical Practice Cardiovascular Medicine(2007)4:436−443)は、過体重または肥満であることと心筋症との関連性を論じている。心筋症を治療するために投与される剤としては、強心薬(例えば、ジゴキシン)、利尿薬(例えば、フロセミド)、ACE阻害剤、カルシウムアンタゴニスト、抗不整脈薬(例えば、ソトロール、アミオダロンおよびジソピラミド)、およびβ遮断薬が挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。Yusef et al.(Lancet(2005)366(9497):1640−1649)は、過体重または肥満であることと心筋梗塞との関連性を論じている。心筋梗塞を治療するために投与される剤としては、ACE阻害剤、アンジオテンシンII受容体遮断薬、直接血管拡張薬、β遮断薬、抗不整脈薬および血栓溶解薬(例えば、アルテプラーゼ、レタプラーゼ、テネクテプラーゼ、アニストレプラーゼ、およびウロキナーゼ)が挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。
Suk et al.(Stroke(2003)34:1586−1592)は、過体重または肥満であることと脳卒中との関連性を論じている。脳卒中を治療するために投与される剤としては、抗血小板薬(例えば、アスピリン、クロピドグレル、ジピリダモール、およびチクロピジン)、抗血液凝固剤(例えば、ヘパリン)、および血栓溶解薬が挙げられる。Stein et al.(The American Journal of Medicine(2005)18(9):978−980)は、過体重または肥満であることと静脈血栓塞栓症との関連性を論じている。静脈血栓塞栓症を治療するために投与される剤としては、抗血小板薬、抗血液凝固剤、および血栓溶解薬が挙げられる。Sztrymf et al.(Rev Pneumol Clin(2002)58(2):104−10)は、過体重または肥満であることと肺高血圧症との関連性を論じている。肺高血圧症を治療するために投与される剤としては、強心薬、抗血液凝固剤、利尿薬、カリウム(例えば、K−dur)、血管拡張剤(例えば、ニフェジピンおよびジルチアゼム)、ボセンタン、エポプロステノール、およびシルデナフィルが挙げられる。呼吸器疾患および病態、例えば、肥満低換気症候群、喘息、および閉塞性睡眠時無呼吸は、過体重または肥満に関連付けられている。Elamin(Chest(2004)125:1972−1974)は、過体重または肥満であることと喘息との関連性を論じている。喘息を治療するために投与される剤としては、気管支拡張剤、抗炎症薬、ロイコトリエン遮断薬、および抗Ige剤が挙げられる。特定の喘息薬としては、ザフィルルカスト、フルニソリド、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、テルブタリン、フルチカゾン、フォルモテロール、ベクロメタゾン、サルメテロール、テオフィリン、およびゾペネックスが挙げられる。
Kessler et al.(Eur Respir J(1996)9:787−794)は、過体重または肥満であることと閉塞性睡眠時無呼吸との関連性を論じている。睡眠時無呼吸を治療するために投与される剤としては、モダフィニルおよびアンフェタミンが挙げられる。
肝疾患および病態、例えば、非アルコール性脂肪肝疾患は、過体重または肥満に関連付けられている。Tolman et al.(Ther Clin Risk Manag(2007)6:1153−1163)は、過体重または肥満であることと非アルコール性脂肪肝疾患との関連性を論じている。非アルコール性脂肪肝疾患を治療するために投与される剤としては、酸化防止剤(例えば、ビタミンEおよびC)、インスリン増感剤(メトホルミン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン、およびベタイン)、肝臓保護剤(hepatoprotectant)、および脂質低下剤が挙げられる。
骨疾患および病態、例えば、背痛および荷重関節の変形性関節症は、過体重または肥満に関連付けられている。van Saase(J Rheumatol(1988)15(7):1152−1158)は、過体重または肥満であることと荷重関節の変形性関節症との関連性を論じている。荷重関節の変形性関節症を治療するために投与される剤としては、アセトアミノフェン、非ステロイド抗炎症薬(例えば、イブプロフェン、エトドラク、オキサプロジン、ナプロキセン、ジクロフェナク、およびナブメトン)、COX−2阻害剤(例えば、セレコキシブ)、ステロイド、サプリメント(例えば、グルコサミンおよびコンドロイチン硫酸)、および人工関節液が挙げられる。
代謝異常および病態、例えば、プラダー・ウィリー症候群および多嚢胞性卵巣症候群は、過体重または肥満に関連付けられている。プラダー・ウィリー症候群を治療するために投与される剤としては、ヒト成長ホルモン(HGH)、ソマトロピン、および体重減少薬(例えば、オルリスタット、シブトラミン、メタアンフェタミン、イオナミン、フェンテルミン、ブプロピオン、ジエチルプロピオン、フェンジメトラジン、ベンズフェタミン、およびトパマックス)が挙げられる。
Hoeger(Obstetrics and Gynecology Clinics of North America(2001)28(1):85−97)は、過体重または肥満であることと多嚢胞性卵巣症候群との関連性を論じている。多嚢胞性卵巣症候群を治療するために投与される剤としては、インスリン増感剤、合成エストロゲンとプロゲステロンとの組合せ、スピロノラクトン、エフロルニチン、およびクロミフェンが挙げられる。生殖障害および病態、例えば、性機能障害、勃起障害、不妊症、分娩合併症、および胎児異常は、過体重または肥満に関連付けられている。Larsen et al.(Int J Obes(Lond)(2007)8:1189−1198)は、過体重または肥満であることと性機能障害との関連性を論じている。Chung et al.(Eur Urol(1999)36(1):68−70)は、過体重または肥満であることと勃起障害との関連性を論じている。勃起障害を治療するために投与される剤としては、ホスホジエステラーゼ阻害剤(例えば、タダラフィル、シルデナフィルクエン酸塩、およびバルデナフィル)、プロスタグランジンE類似体(例えば、アルプロスタジル)、アルカロイド(例えば、ヨヒンビン)、およびテストステロンが挙げられる。Pasquali et al.(Hum Reprod(1997)1:82−87)は、過体重または肥満であることと不妊症との関連性を論じている。不妊症を治療するために投与される剤としては、クロミフェン、クロミフェンクエン酸塩、ブロモクリプチン、ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)、GnRHアゴニスト、GnRHアンタゴニスト、タモキシフェン/ノルバデックス、ゴナドトロピン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)、ヒト閉経期ゴナドトロピン(HmG)、プロゲステロン、組み換え卵胞刺激ホルモン(FSH)、ウロフォリトロピン、ヘパリン、ホリトロピンアルファ、およびフォリトロピンベータが挙げられる。
Weiss et al.(American Journal of Obstetrics and Gynecology(2004)190(4):1091−1097)は、過体重または肥満であることと分娩合併症との関連性を論じている。分娩合併症を治療するために投与される剤としては、ブピバカイン塩酸塩、ジノプロストンPGE2、メペリジンHCl、Ferro−folic−500/iberet−folic−500、メペリジン、メチルエルゴノビンマレイン酸塩、ロピバカインHCl、ナルブフィンHCl、オキシモルフォンHCl、オキシトシン、ジノプロストン、リトドリン、スコポラミン臭化水素酸塩、スフェンタニルクエン酸塩、および陣痛促進薬が挙げられる。
精神疾患および病態、例えば、体重に関連するうつ病および不安は、過体重または肥満に関連付けられている。Dixson et al.(Arch Intern Med(2003)163:2058−2065)は、過体重または肥満であることとうつ病との関連性を論じている。うつ病を治療するために投与される剤としては、セロトニン再取り込み阻害剤(例えば、フルオキセチン、エスシタロプラム、シタロプラム、パロキセチン、セルトラリン、およびベンラファクシン);三環系抗うつ薬(例えば、アミトリプチリン、アモキサピン、クロミプラミン、デシプラミン、ドスレピン塩酸塩、ドキセピン、イミプラミン、イプリンドール、ロフェプラミン、ノルトリプチリン、オピプラモール、プロトリプチリン、およびトリミプラミン);モノアミンオキシダーゼ阻害剤(例えば、イソカルボキサジド、モクロベミド、フェネルジン、トラニルシプロミン、セレギリン、ラサギリン、ニアラミド、イプロニアジド、イプロクロジド、トロキサトン、リネゾリド、ジエノリドカバピロンデスメトキシヤンゴニン、およびデキストロアンフェタミン);精神刺激薬(例えば、アンフェタミン、メタアンフェタミン、メチルフェニデート、およびアレコリン);抗精神病薬(例えば、ブチロフェノン、フェノチアジン、チオキサンテン、クロザピン、オランザピン、リスペリドン、クエチアピン、ジプラシドン、アミスルプリド、パリペリドン、シンビアックス、テトラベナジン、およびカンナビジオール);および気分安定剤(例えば、炭酸リチウム、バルプロ酸、ジバルプロエクスナトリウム、バルプロ酸ナトリウム、ラモトリギン、カルバマゼピン、ガバペンチン、オクスカルバゼピン、およびトピラマート)が挙げられる。
Simon et al.(Archives of General Psychiatry(2006)63(7):824−830)は、過体重または肥満であることと不安との関連性を論じている。不安を治療するために投与される剤としては、セロトニン再取り込み阻害剤、気分安定剤、ベンゾジアゼピン(例えば、アルプラゾラム、クロナゼパム、ジアゼパム、およびロラゼパム)、三環系抗うつ薬、モノアミンオキシダーゼ阻害剤、およびβ遮断薬が挙げられる。
本開示の別の態様は、対象における体重減少を促進および維持するための方法であって、対象における体重減少をもたらすのに有効な量の開示される化合物を対象に投与する工程と;任意選択的に、治療有効量の異なる体重減少薬を投与して、対象における減少した体重を維持する工程とを含む方法を提供する。体重減少薬としては、セロトニンおよびノルアドレナリン作動性再取り込み阻害剤;ノルアドレナリン作動性再取り込み阻害剤;選択的セロトニン再取り込み阻害剤;および腸リパーゼ阻害剤が挙げられる。特定の体重減少薬としては、オルリスタット、シブトラミン、メタアンフェタミン、イオナミン、フェンテルミン、ブプロピオン、ジエチルプロピオン、フェンジメトラジン、ベンズフェタミン、ブロモクリプチン、ロルカセリン、トピラマート、またはグレリン作用を遮断し、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1(DGAT1)活性を阻害し、ステアロイルCoAデサチュラーゼ1(SCD1)活性を阻害し、神経ペプチドY受容体1機能を阻害し、神経ペプチドY受容体2または4機能を活性化し、またはナトリウム−グルコース共輸送体1または2の活性を阻害することにより、食物摂取を調節するように作用する剤が挙げられる。これらの化合物は、当該技術分野において公知の投薬計画および投与量で投与される。
本明細書に記載される化合物は、本明細書に含まれる教示および当該技術分野において公知の合成手順に基づいて、いくつかの方法において調製することができる。後述される合成方法の説明において、特に示されない限り、溶媒の選択、反応雰囲気、反応温度、実験の期間および後処理手順を含む、全ての提案される反応条件が、その反応のための条件標準になるように選択することができることが理解されるべきである。分子の様々な部分に存在する官能基が、提案される試薬および反応と適合すべきであることが、有機合成の当業者によって理解される。反応条件と適合しない置換基は当業者に明らかであるため、代わりの方法が示される。実施例の出発材料は、市販されているか、または公知の材料から標準的な方法によって容易に調製される。
本明細書において「中間体」として特定される化合物の少なくとも一部は、本開示の化合物であるものと考えられる。
実施例A
一般的な手順
特に記載しない限り、全ての試薬は、商業的供給源(Sigma−Aldrich、Alfa、Acrossなど)から購入し、さらに精製せずに使用した。THFを連続して還流させ、窒素下でナトリウムおよびベンゾフェノンから新たに蒸留し、ジクロロメタンを連続して還流させ、窒素下でCaHから新たに蒸留した。
反応をシリカゲル60HSGF254ろ過プレート(percolated plate)(0.15〜0.2mmのSiO)上でTLCによって監視し、紫外線(254nmまたは365nm)を用いて、および/またはリンモリブデン酸エタノール溶液(100mLのエタノール中10g)で染色し、その後、加熱して視覚化し、LCMSによって監視した。
LCMSをSHIMADZU LCMS−2010EVにおいて行った(Chromolith SpeedROD、RP−18e、50×4.6mm、移動相:溶媒A:CHCN/HO/HCOOH=10/90/0.05、溶媒B:CHCN/HO/HCOOH=90/10/0.05、0.8分間10%のB、2.7分間の勾配(10〜95%のB)、次に0.8分間95%のB、流量:3mL/分、温度:40℃)。
分取HPLCを、LC solution Chemstationソフトウェアによって制御したUV検出で、方法A:SHIMADZU LC−8A(カラム:YMC Pack ODS−A(15030mm、10μm))または方法B:LC−6AD(カラム:Shim=Pack PREP−ODS−H(25020mm、10μm))のいずれかにおいて行った。示される流量での移動相としてHO(0.1%のHCOOH)およびMeOH(MeCN)。
分析HPLCをSHIMADZU LC−2010Aにおいて行った(Chromolith SpeedROD、RP−18e、50×4.6mm、移動相:溶媒A:CHCN/HO/HCOOH=10/90/0.05、溶媒B:CHCN/HO/HCOOH=90/10/0.05、0.8分間10%のB、2.7分間の勾配(10〜95%のB)、次に0.8分間95%のB、流量:3mL/分、温度:40℃)。
キラルHPLCをSHIMADZU LC−2010Aにおいて行った(キラルカラム、移動相:溶媒A:ヘキサン(または0.1%のジエチルアミンを含有する)、溶媒B:エタノールまたはイソプロパノール;流量:0.8mL/分、温度:30℃)。
HスペクトルをBruker Avance II 400MHzにおいて記録し、化学シフト(δ)をテトラメチルシラン(δ=0.000ppm)に対してppmで記録し、スペクトルをクロロホルム(δ=7.26)、ジメチルスルホキシド(δ=2.50)、またはメタノール(δ=3.30)の残留溶媒シグナルに合わせて調整した。H−NMRスペクトルについてのデータは、以下のように報告される:化学シフト(多重度、水素の数)。略語は以下の通りである:s(一重項)、d(二重項)、t(三重項)、q(四重項)、quint(五重項)、m(多重項)、br(広域)。
略語:



中間体の調製
中間体1
(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(4−ニトロフェニル)カーボネート
フマギロール(40g、0.142mol)およびDMAP(34.6g、0.283mol)を0℃で撹拌しながら無水DCM(480mL)に溶解させた。DCM(250mL)中のクロロギ酸p−ニトロフェニル(48.65g、0.241mol)の溶液を1時間にわたって上記に混合物に滴下して加え、温度を0℃未満に保持した。添加が完了した後、混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をDCM(500mL)で希釈し、クエン酸の10%の水溶液、飽和KCO水溶液および塩水で連続して洗浄した。有機層を乾燥させ、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(PE:EtOAc=20:1からPE:EtOAc:DCM=5:1:1)によって精製した。粗生成物をPE/EtOAc(100mL/30mL)で2回、高温のEtOH(200mL、約70m℃)で洗浄し、室温において減圧下で乾燥させて、(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(4−ニトロフェニル)カーボネートを白色の固体(47.9g、75.4%の収率)として得た。LC−MS:m/z=448[M+H]H−NMR(400MHz、CDCl)δ 8.39−8.23(m,2H)、7.53−7.34(m,2H)、5.63(d,J=2.8Hz、1H)、5.23(t,J=7.4Hz、1H)、3.74(dd,J=11.3、2.6Hz、1H)、3.03(d,J=4.2Hz、1H)、2.69−2.53(m,2H)、2.50−2.33(m,1H)、2.27−1.90(m,5H)、1.77(s,3H)、1.68(s,3H)、1.37−1.06(m,4H)。
本開示のさらなる中間体および化合物の調製のための手順が以下の実施例に記載されている。
中間体2
7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン
工程1:tert−ブチル2−(ベンジルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート
メタノール(20mL)中のtert−ブチル2−オキソ−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート(1.2g、5.02mmol)の溶液に0℃でベンジルアミン(0.73mL、6.28mmol)および酢酸(0.83mL、21.3mmol)を加えた。添加が完了した後、混合物を0℃で20分間撹拌した。シアノ水素化ホウ素ナトリウム(327mg、5.02mmol)を少しずつ加え、反応物を0℃で3時間撹拌した。反応物を水酸化ナトリウム水溶液(20重量%)の添加によってクエンチした。次に、混合物を水で希釈し、EtOAc(30mL×2)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して残渣を得て、それをシリカゲルクロマトグラフィー(PE:EtOAc=3:1)によって精製して、tert−ブチル2−(ベンジルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート(1.2g、72.2%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS:m/z=331[M+H]
工程2:N−ベンジル−7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン
THF(7mL)中の水素化アルミニウムリチウム(206mg、5.43mmol)の懸濁液に0℃でTHF(3mL)中のtert−ブチル2−(ベンジルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート(600mg、1.81mmol)の溶液を滴下して加えた。反応物を75℃で45分間撹拌した。反応物を水(0.3mL)、水酸化ナトリウム水溶液(0.3mL、15重量%)および水(0.6mL)の添加によってクエンチした。固体をろ過によって取り出し、THFで洗浄した。ろ液を無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、N−ベンジル−7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン(405mg、91.3%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z=245[M+H]
工程3:7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン
メタノール(10mL)中のN−ベンジル−7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン(350mg、1.43mmol)の溶液をN雰囲気下で3回脱気し、炭素に担持されたPd(OH)(130mg)を加えた。混合物をNで再度脱気し、H雰囲気下において室温で一晩撹拌した。混合物をCeliteに通してろ過し、ろ液を濃縮して、7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−アミン(190mg、85.5%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z=155[M+H]
中間体3
7−メチル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリフルオロアセテート
工程1:tert−ブチル3−(2−モルホリノエチル)アゼチジン−1−カルボキシレート
DCE(10mL)中のtert−ブチル2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(600mg、2.65mmol)の溶液にホルムアルデヒド(37パーセントw/w、238mg、3.98mmol)の水溶液を加えた。反応物を室温で10分間撹拌した後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.69g、7.95mmol)を加え、混合物をさらに3時間撹拌した。溶媒を除去した後、残渣をEtOAcに溶解させ、塩水で洗浄した。EtOAc層を乾燥させ、濃縮して残渣を得て、それをシリカゲルクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1〜10:1)によって精製して、tert−ブチル3−(2−モルホリノエチル)アゼチジン−1−カルボキシレート(410mg、64.35%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS:m/z=185[M+H]
工程2:7−メチル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリフルオロアセテート
DCM(5mL)中のtert−ブチル3−(2−モルホリノエチル)アゼチジン−1−カルボキシレート(400mg、1.66mmol)の溶液に0℃でTFA(2.5mL)を滴下して加えた。反応物を室温で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、7−メチル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナントリフルオロアセテート(390mg、96.1%の収率)を黄色のシロップとして得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS:m/z=141[M+H]
中間体4
7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナントリフルオロアセテート
工程1:tert−ブチル7−(2,2−ジフルオロアセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート
DCM(10mL)中の2,2−ジフルオロ酢酸(424.3mg、4.42mmol)の溶液にHOBt(358.0mg、2.65mmol)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(635.0mg、3.31mmol)を0℃で少しずつ加えた。混合物を0℃で30分間撹拌し、DIPEA(1.14g、12.04mmol)を滴下して加えた。次に、0℃でtert−ブチル2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(500.0mg、2.21mmol)を滴下して加えた。次に、反応物を室温で2時間撹拌した。次に、混合物を、温度を30℃未満に保持しながら濃縮乾固させた。残渣を氷水中で懸濁させ、スラリーを10分間撹拌した。次に、混合物をろ過し、ろ過ケーキを水、続いて冷EtOHで洗浄した。次に、ろ過ケーキを減圧下で乾燥させて粗生成物を得て、それをエタノールで再結晶化させて、tert−ブチル7−(2,2−ジフルオロアセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(560mg、83.3%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS:m/z 305[M+H]
工程2:tert−ブチル7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート
THF(無水、50mL)中のtert−ブチル7−(2,2−ジフルオロアセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(560mg、1.84mmol)の溶液に10分間にわたって−10℃でボラン−テトラヒドロフラン錯体(6.0mL、6.0mmol、THF中1M)の溶液を滴下して加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。次に、反応混合物に0℃でMeOH(20mL)を滴下して加えた。混合物を室温で30分間撹拌した後、それを減圧下で濃縮した。残渣をEtOH/水(9mL/1mL)に溶解させ、一晩還流状態で撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して残渣を得て、それをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:メタノール=100:1〜40:1)によって精製して、tert−ブチル7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(470mg、89.0%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z 291[M+H−56]
工程3:7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナントリフルオロアセテート
DCM(5mL)中のtert−ブチル7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート(470mg、1.62mmol)の混合物に0℃でTFA(2.0mL)を滴下して加えた。反応物を室温で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナントリフルオロアセテート(400mg、95.1%の収率)を黄色のシロップとして得て、それを精製せずに次の工程に直接使用した。LC−MS:m/z 191[M+H]
中間体5
2−メチル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−アミン
工程1:2−メチル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−アミン
THF(無水、5mL)中のtert−ブチル6−アミノ−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(500mg、2.35mmol)の溶液に水素化アルミニウムリチウム(268.8mg、7.07mmol)を0℃で少しずつ加えた。混合物を一晩65℃に加熱した。混合物を水酸化ナトリウム水溶液(0.3mL、15重量%)および水(0.3mL)によってクエンチした。スラリーをろ過し、ろ過ケーキをジクロロメタンで2回洗浄し、組み合わされたろ液を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮して、(R)−(1−メチルピロリジン−2−イル)メタノール(290.2mg、97.6%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS:m/z 127[M+H]
中間体6
6−メチル−6−アザスピロ[3.4]オクタン−2−アミン
工程1:tert−ブチル2−((メチルスルホニル)オキシ)−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート
ジクロロメタン(10mL)中のtert−ブチル2−ヒドロキシ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート(1g、4.41mmol)の溶液にトリエチルアミン(1.22mL、8.82mmol)、続いてメタンスルホニルクロリド(0.5mL、6.62mmol)を0℃で滴下して加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)によって精製して、表題化合物(1.3g、97.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z 250[M+H−56]
工程2:tert−ブチル2−アジド−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート
DMF(15mL)中のtert−ブチル2−((メチルスルホニル)オキシ)−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート(1.3g、4.24mmol)の溶液にアジ化ナトリウム(414mg、6.37mmol)を0℃で少しずつ加えた。混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物をジエチルエーテルで希釈し、塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮して、1−(アジドメチル)−4−メトキシベンゼン(1.02g、93.4%の収率)を黄色の油として得て、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
工程3:tert−ブチル2−アミノ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート
MeOH(20mL)中のtert−ブチル2−アジド−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート(1g、3.96mmol)の溶液をN雰囲気下で3回脱気し、次にPd/C(100mg、10重量%)を一度に加えた。混合物をH雰囲気下において室温で一晩撹拌した。混合物をセライトのパッドに通してろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して、tert−ブチル2−アミノ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート(420mg、46.7%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z 227[M+H]
工程4:6−メチル−6−アザスピロ[3.4]オクタン−2−アミン
THF(無水、10mL)中のtert−ブチル2−アミノ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート(420mg、1.85mmol)の溶液に水素化アルミニウムリチウム(211mg、5.57mmol)を0℃で少しずつ加えた。混合物を一晩65℃に加熱した。混合物を水酸化ナトリウム水溶液(0.3mL、15重量%)および水(0.3mL)によってクエンチした。スラリーをろ過し、ろ過ケーキをジクロロメタンで2回洗浄し、組み合わされたろ液を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮して、6−メチル−6−アザスピロ[3.4]オクタン−2−アミン(250mg、96.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS:m/z 141[M+H]
中間体7
2−メチル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタンオキサレート
工程1:(3−(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン−3−イル)メタノール
EtO(30mL)中の6−トシル−2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン(3.0g、11.84mmol)の混合物に0℃でHBr水溶液(4.50mL、33.16mmol、40%)を滴下して加えた。反応物を室温に温め、1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、水、塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1〜1:1)によって精製して、(3−(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン−3−イル)メタノール(3.4g、84.8%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS:m/z=336[M+H]
工程2:3,3−ビス(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン
ジクロロメタン(50mL)中の、(3−(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン−3−イル)メタノール(3.3g、9.87mmol)と、CBr(5.57g、16.78mmol)との混合物にN下において0℃でPPh(4.40g、16.78mmol)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、水、塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜3:1)によって精製して、3,3−ビス(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン(2.1g、53.5%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS:m/z=397[M+H]
工程3:2−ベンジル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン
アセトニトリル(20mL)中の3,3−ビス(ブロモメチル)−1−トシルアゼチジン(1.6g、4.03mmol)の混合物にベンジルアミン(1.10mL、10.07mmol)およびDIPEA(4.16mL、24.17mmol)を滴下して加えた。反応物を一晩還流状態で撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をジクロロメタンに溶解させた。ジクロロメタン溶液を水、塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1〜2:1)によって精製して、2−ベンジル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(1.2g、87.0%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS:m/z=343[M+H]
工程4:2−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン
脱気したメタノール(20mL)中の2−ベンジル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(1.2g、3.50mmol)の溶液にN雰囲気下でPd/C(120mg、10重量%)を加えた。混合物を再度脱気し、H雰囲気下で1.5時間撹拌した。混合物をCeliteに通してろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して、2−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(880mg、99.5%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS:m/z=253[M+H]
工程5:2−メチル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン
メタノール(20mL)中の2−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(850g、3.37mmol)の溶液にHCHO水溶液(5.57mL、20.21mmol)、続いてシアノ水素化ホウ素ナトリウム(2.54g、40.42mmol)を0℃で少しずつ加えた。反応物を室温で1時間撹拌した。次に、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルで希釈した。有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=100:0〜30:1)によって精製して、2−メチル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(620mg、69.1%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS:m/z=267[M+H]
工程6:2−メチル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタンオキサレート
メタノール(30mL)中の2−メチル−6−トシル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン(600mg、2.25mmol)の溶液にMg(432.5mg、18.02mmol)を加えた。反応物を時間にわたって超音波処理し、一晩還流状態で撹拌した。反応混合物を濃縮し、NaSO−10HO(6.0g)およびエタノール(5mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した後、それをろ過し、ろ液をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣にシュウ酸(101.4mg、1.13mmol)およびエタノール(1mL)を加えた。反応混合物を室温で撹拌し、黄色の沈殿物が形成された。固体をろ過し、乾燥させて、2−メチル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタンシュウ酸塩(300mg、65.8%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS:m/z=113[M+H]
中間体8
(3aR,6aS)−ヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール
工程1:(3R,4S)−ジメチル1−ベンジルピロリジン−3,4−ジカルボキシレート
トルエン(30ml)中の2−(ベンジルアミノ)酢酸(5g、30.3mmol)の溶液にマレイン酸ジメチル(2.90g、20.3mmol)、パラホルムアルデヒド(5.45g、60.6mmol)およびDIPEA(3.5ml、30.3mmol)を加えた。反応物を一晩還流状態で撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水および塩水で洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して残渣を得て、それをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=1:1)によって精製して、(3R,4S)−ジメチル1−ベンジルピロリジン−3,4−ジカルボキシレート(3g、35.8%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS:m/z 278[M+H]
工程2:((3R,4S)−1−ベンジルピロリジン−3,4−ジイル)ジメタノール
THF(無水、15mL)中の水素化アルミニウムリチウム(1.0g、26.3mmol)のスラリーに30分間にわたって0℃で、THF(無水、15mL)中の(3R,4S)−ジメチル1−ベンジルピロリジン−3,4−ジカルボキシレート(2.43g、8.7mmol)の溶液を滴下して加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。反応物を水(1mL)、NaOH水溶液(1mL、15重量%)および水(3mL)で連続してクエンチした。スラリーをろ過し、ケーキをEtOAcで2回洗浄した。組み合わされたろ液を無水NaSOで乾燥させ、濃縮して、((3R,4S)−1−ベンジルピロリジン−3,4−ジイル)ジメタノール(1.8g、94.7%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS:m/z 222[M+H]
工程3:(3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール
トルエン(15ml)中の((3R,4S)−1−ベンジルピロリジン−3,4−ジイル)ジメタノール(1.3g、5.9mmol)の溶液にp−トルエンスルホン酸(1.3g、7.0mmol)を加えた。得られた混合物をディーン・スタークトラップにおいて120℃で20時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水および塩水で洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して残渣を得て、それをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)によって精製して、(3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール(800mg、67.2%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS:m/z 204[M+H]
工程4:(3aR,6aS)−ヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール
エタノール(10mL)中の(3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.46mmol)の溶液をNで3回脱気し、Pd(OH)/C(60mg、10重量%)を加えた。混合物を再度脱気し、H雰囲気下において室温で16時間撹拌した。混合物をろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して、(3aR,6aS)−ヘキサヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール(270mg、96.7%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS:m/z 114[M+H]
中間体9
3−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン
工程1:3−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン
無水THF(1mL)中のLiAlH(314mg、8.26mmol)の懸濁液にN雰囲気下において−10℃で9−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−2,4−ジオン(750mg、2.75mmol)を少しずつ加えた。得られた混合物を70℃で一晩撹拌した。反応物を0℃でNaSO・10HOの添加によってクエンチした。30分間撹拌した後、混合物をろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。残渣をEtAOcで希釈し、塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、3−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン(600mg、89.2%の収率)を黄色の油として得て、それを精製せずに次の工程に直接使用した。LC−MS m/z:245[M+H]
工程2:1−(9−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−イル)−2,2−ジフルオロエタノン
DCM(25mL)中の(R)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−イル)酢酸(600mg、2.46mmol)の溶液に1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(458mg、2.95mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(380mg、2.95mmol)を連続して加え、次にDIPEA(1.70mL、9.82mmol)を滴下して加えた。混合物を10分間撹拌し、2,2−ジフルオロ酢酸(283mg、2.95mmol)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。反応物をDCM(50mL×2)で希釈し、水(50mL)、塩水(50mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1〜50:1によって精製して、1−(9−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−イル)−2,2−ジフルオロエタノン(750mg、94.8%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:323[M+H−56]
工程3:3−ベンジル−9−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン
THF(無水、20mL)中の1−(9−ベンジル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−イル)−2,2−ジフルオロエタノン(750mg、2.33mmol)の溶液に30分間にわたって−10℃でボラン−テトラヒドロフラン錯体(9.31mL、9.31mmol、THF中1M)の溶液を滴下して加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した後、MeOH(10mL)を滴下して加え、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。次に、混合物を減圧下で濃縮して黄色の残渣を得て、それをEtOH/HO(9mL/1mL)に溶解させ、一晩還流状態で撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1)によって精製して、3−ベンジル−9−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン(400mg、55.8%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:309[M+H]
工程4:3−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン
MeOH(10mL)中の3−ベンジル−9−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン(400mg、1.3mmol)の溶液をN雰囲気下で3回脱気し、Pd(OH)(40mg、10重量%)および1滴の酢酸を加えた。混合物を再度脱気し、H雰囲気下において室温で一晩撹拌した。反応物をCeliteに通してろ過し、ろ液を濃縮して、3−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン(300mg、粗生成物)を無色油として得た。LC−MS m/z:219[M+H]
中間体10
2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン
工程1:tert−ブチル6−ベンジル−7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート
DMF(15mL)中のtert−ブチル7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート(2.3g、10.16mmol)の溶液にNaH(813.2mg、20.33mmol、鉱油中60%の分散体)を0℃で少しずつ加えた。混合物を0℃で30分間撹拌した後、臭化ベンジル(1.45mL、12.20mmol)を滴下して加えた。次に、反応物を室温で一晩撹拌した。反応物を氷水でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。組み合わされた有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1〜1:2)によって精製して、tert−ブチル6−ベンジル−7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート(2.9g、90.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:317[M+H]
工程2:6−ベンジル−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オン
DCM(2mL)中のtert−ブチル6−ベンジル−7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート(900mg、2.84mmol)の混合物に0℃でトリフルオロ酢酸(2mL)を滴下して加えた。反応物を室温で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、6−ベンジル−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オントリフルオロアセテート(610mg、99.1%の収率)を黄色のシロップとして得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:217[M+H]
工程3:6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オン
アセトニトリル(10mL)中の6−ベンジル−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オン(900.0mg、4.16mmol)の溶液にDIPEA(1.21mL、7.01mmol)および2,2−ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(500mg、2.34mmol)を加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。次に、混合物を濃縮し、残渣をEtOAc(50mL)に溶解させた。溶液を水(50mL×2)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1〜50:1)によって精製して、6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オン(600mg、91.7%の収率)を褐色の油として得た。LC−MS m/z:281[M+H]
工程4:6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン
乾燥THF(10mL)中の6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−7−オン(600mg、2.14mmol)の溶液に10分間にわたって−10℃でボラン−テトラヒドロフラン錯体(8.56mL、8.56mmol、THF中1M)の溶液を滴下して加えた。反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、MeOH(10mL)を滴下して加え、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。次に、混合物を濃縮し、残渣をEtOH/水(9mL/1mL)に溶解させ、一晩還流状態で撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:0〜30:1)によって精製して、6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン(450mg、78.9%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:267[M+H]
工程5:2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン
MeOH(10mL)中の6−ベンジル−2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン(450mg、1.69mmol)の溶液に3滴の酢酸およびPd/C(45mg、10重量%)を加えた。得られた混合物を脱気し、H雰囲気下において室温で5時間撹拌した。混合物をCeliteのパッドに通してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮して、2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン(290mg、97.3%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:177[M+H]
適切な出発材料を用いることにより、中間体10について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体13
工程1:tert−ブチル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート
MeCN(5mL)中のtert−ブチル2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(400mg、2.02mmol)の溶液に0℃でDIPEA(782mg、6.06mmol)および2,2−ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(563mg、2.63mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をDCM(20mL)と水(10mL)とに分けた。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1〜20:1)によって精製して、tert−ブチル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(230mg、43.9%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:263[M+H]
工程2:2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタントリフルオロアセテート
DCM(4mL)中のtert−ブチル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(300mg 1.14mmol)の溶液に0℃でTFA(2mL)を滴下して加えた。次に、反応物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮して残渣を得て、それをトルエン(1mL×2)と同時蒸発させて、2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタントリフルオロアセテート(400mg、100%の収率)を褐色の油として得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:163[M+H]
中間体14
(1R,5S,6r)−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド
工程1:エチル5−ベンジル−4,6−ジオキソ−1,3a,4,5,6,6a−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−3−カルボキシレート
トルエン(80mL)中の1−ベンジル−1H−ピロール−2,5−ジオン(15.0g、80.13mmol)の溶液に2−ジアゾ酢酸エチル(10.16g、80.13mmol、DCM中90%の溶液)を加えた。得られた混合物を100℃で5時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して黄色の残渣を得て、それをEtOAc(100mL)で希釈し、塩水(30mL×2)で洗浄した。組み合わされた水層をEtOAc(30mL×2)で逆抽出した。組み合わされた有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜20:1)によって精製して、表題化合物(15.2g、62.96%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:302[M+H]
工程2:(1R,5S,6r)−エチル3−ベンジル−2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート
エチル5−ベンジル−4,6−ジオキソ−1,3a,4,5,6,6a−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピラゾール−3−カルボキシレート(8g、22.56mmol)をフラスコにゆっくりと加え、それを190℃に加熱した。融解した混合物をこの温度で1時間撹拌した。混合物を室温に冷まし、エーテルで希釈した。溶液を約2時間にわたってドライアイスアセトン浴中で冷却した。沈殿した固体をろ過によって収集し、少量のエーテルで洗浄して、表題化合物(4.1g、56.5%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:302[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δ 7.28−7.19(m,5H)、4.44(s,2H)、4.11(q,J=7.1Hz、2H)、2.80(d,J=2.8Hz、2H)、2.20(t,J=2.8Hz、1H)、1.17(dt,J=7.0、4.8Hz、3H)。
工程3:(1R,5S,6r)−エチル3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート
THF(50mL)中の(1R,5S,6r)−エチル3−ベンジル−2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート(4.0g、14.64mmol)の溶液に30分間の期間にわたって0℃でBH−MeS(THF30mL中2Nの溶液、60mmol)を加えた。得られた混合物を6時間にわたって還流状態で撹拌した。反応物を0℃に冷却し、NHCl水溶液を加えることによってクエンチし、EtOAcで抽出した。組み合わされた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜10:1)によって精製して、(1R,5S,6r)−エチル3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート(2.1g、58.5%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:246[M+H]
工程4:(1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸
1,4−ジオキサン(10mL)中の(1R,5S,6r)−エチル3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート(2g、2.95mmol)の撹拌溶液にNaOH溶液(10mL、2N)を0℃で少しずつ加えた。反応物を室温で16時間撹拌した。1NのHCl水溶液を徐々に加えることにより、pHを約5に調整した。次に、混合物を減圧下で濃縮して、(1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸(1.6g、90.33%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:218[M+H]
工程5:(1R,5S,6r)−3−ベンジル−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド
DCM(10mL)中の(1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸(600mg、2.76mmol)の撹拌溶液にEDCI(794mg、4.14mmol)、HOBt(559mg、4.14mmol)、メチルアミン塩酸塩(373mg、5.52mmol)およびDIPEA(1.90mL、11.05mmol)を連続して加えた。反応混合物を室温で12時間撹拌し、次に水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1〜1:1)によって精製して、(1R,5S,6r)−3−ベンジル−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド(320mg、50.3%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:231[M+H]
工程6:(1R,5S,6r)−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド
MeOH(10mL)中の(1R,5S,6r)−3−ベンジル−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド(320mg、1.39mmol)の溶液にPd(OH)(390.26mg、0.139mmol、5重量%)を加えた。反応混合物を水素雰囲気下において45℃で2時間撹拌した。反応混合物をCeliteの短いパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮して、(1R,5S,6r)−N−メチル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキサミド(190mg、97.5%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:141[M+H]
出発材料として対応するアミンを用いることにより、中間体14について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体21
(1R,5S,6r)−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン
工程1:((1R,5S,6r)−3−ベンジル−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン
乾燥THF(10mL)中の((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メタノン(610mg、2.0mmol)の溶液に−10℃でBH−THF(6mL、5.0mmol、THF中1M)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。それを0〜5℃に冷却した後、MeOHを10℃未満で滴下して加え、得られた混合物を室温で30分間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をEtOH/HO(8mL/1mL)に溶解させ、一晩還流状態で撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=150:0〜50:1)によって精製して、((1R,5S,6r)−3−ベンジル−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(420mg、73.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:279[M+H]
工程2:(1R,5S,6r)−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン
MeOH(10mL)中の((1R,5S,6r)−3−ベンジル−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(300mg、1.1mmol)の撹拌溶液に、炭素に担持されたPd(OH)(50mg、10重量%)を加えた。反応混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で2時間撹拌した。反応混合物を冷却し、Celiteの小さいパッドに通してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮して、(1R,5S,6r)−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(210mg、98.6%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS m/z:189[M+H]
適切な出発材料を用いることにより、中間体21について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体24
(3aR,6aS)−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート
工程1:(3aR,6aS)−メチル5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート
乾燥DCM(8mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.5mmol)の溶液に0℃でTEA(0.9mL、7.5mmol)およびクロロギ酸メチル(310mg、2.75mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した後、それを緩衝液(pH4.0、20mL)とDCMとに分けた。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=200:1)によって精製して、(3aR,6aS)−メチル5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(210mg、32.3%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:261[M+H]
工程2:(3aR,6aS)−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート
MeOH(5mL)中の(3aR,6aS)−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(210mg、粗生成物)の溶液に、炭素に担持されたPd(OH)(50mg、10重量%)および1滴のHOAcを加えた。混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。反応混合物をCeliteのパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮して、(3aR,6aS)−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(180mg、100%の収率)を淡褐色の油として得た。LC−MS m/z:171[M+H]
中間体25
(3aR,6aS)−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
工程1:(3aR,6aS)−5−ベンジル−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
乾燥DCM(5mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.47mmol)の混合物に0℃でDMAP(30mg、0.24mmol)、TEA(623mg、6.17mmol)およびジメチルカルバミン酸クロリド(317mg、2.96mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌し、濃縮した。残渣をEtOAc(20mL)と水(10mL)とに分けた。有機層を水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1)によって精製して、(3aR,6aS)−5−ベンジル−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(660mg、97.9%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:274[M+H]
工程2:(3aR,6aS)−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
MeOH(5mL)中の(3aR,6aS)−5−ベンジル−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(500mg 1.83mmol)の溶液に0℃で1滴のAcOHおよび炭素に担持されたPd(OH)(50mg、10重量%)を加えた。反応物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。反応混合物を冷却し、Celiteのパッドに通してろ過した。ろ液を濃縮して、(3aR,6aS)−N,N−ジメチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(380mg、100%の収率)を無色油として得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:184[M+H]
中間体26
(3aR,6aS)−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
工程1:(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
DCM(5mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.47mmol)の溶液に0℃でTEA(275mg、2.72mmol)およびエチルイソシアネート(184mg、2.59mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をEtOAc(20mL)と水(10mL)とに分けた。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1)によって精製して、(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(430mg、63.8%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:274[M+H]
工程2:(3aR,6aS)−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
MeOH(5mL)中の(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(430mg 1.57mmol)の溶液に0℃で1滴のAcOHおよびPd(OH)/C(43mg、10重量%)を加えた。反応混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。得られた混合物を冷却し、Celiteのパッドに通してろ過した。ろ液を濃縮して、(3aR,6aS)−N−エチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(280mg、100%の収率)を無色油として得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:184[M+H]
中間体27
(3aR,6aS)−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
工程1:(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
無水DCM(5mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.47mmol)の溶液に0℃でDIPEA(637mg、4.94mmol)および2,5−ジオキソピロリジン−1−イルメチルカルバメート(850mg、494mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をEtOAc(20mL)と水(10mL)とに分けた。有機層を水(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1)によって精製して、(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(300mg、46.9%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:260[M+H]
工程2:(3aR,6aS)−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド
MeOH(5mL)中の(3aR,6aS)−5−ベンジル−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(300mg 1.16mmol)の溶液に0℃で1滴のAcOHおよび炭素に担持されたPd(OH)(30mg、10重量%)を加えた。反応物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。得られた混合物を冷却し、Celiteのパッドに通してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮して、(3aR,6aS)−N−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド(200mg、100%の収率)を無色油として得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:160[M+H]
中間体28
工程1:1−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−2−メチルプロパン−1−オン
無水DCM(20mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(500mg、2.47mmol)の溶液に0℃でTEA(0.86mL、6.18mmol)およびDMAP(50mg)を加えた。混合物を0℃で10分間撹拌し、塩化イソブチリル(0.3mL、0.97mmol)を加えた。添加後、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をNHOAc緩衝液(pH4.0、20mL)で希釈し、DCM(20mL×3)で抽出した。組み合わされた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1)によって精製して、1−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−2−メチルプロパン−1−オン(450mg、66.8%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:273[M+H]
工程2:1−((3aR,6aS)−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−2−メチルプロパン−1−オン
MeOH(10mL)中の1−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−2−メチルプロパン−1−オン(450mg、1.65mmol)の溶液に、炭素に担持されたPd(OH)(50mg、10重量%)および1滴のHOAcを加えた。混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。反応物をCeliteのパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮して、1−((3aR,6aS)−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−2−メチルプロパン−1−オン(250mg、83.0%の収率)を淡褐色の油として得た。LC−MS m/z:183[M+H]
適切な出発材料を用いることにより、中間体28について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体30
N,N−ジエチル−2−((3aR,6aS)−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)アセトアミド
工程1:(3aR,6aS)−メチル5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート
アセトニトリル(10mL)中の(3aR,6aS)−2−ベンジルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール(1.2g、6.0mmol)の溶液に0℃でDIPEA(3.1mL、18.0mmol)および2−ブロモ酢酸tert−ブチル(1.8g 9.0mmol)を加えた。添加後、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をDCM(50mL)と水(15mL)とに分けた。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1によって精製して、(3aR,6aS)−メチル5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(1.15g、57.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:371[M+H]
工程2:tert−ブチル2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)酢酸トリフルオロアセテート
DCM(8mL)中の(3aR,6aS)−メチル5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(1.15g、3.1mmol)の溶液に0℃でTFA(2mL)を滴下して加えた。次に、反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮して、2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)酢酸トリフルオロアセテート(2.7g、100%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:261[M+H]
工程3:2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−N,N−ジエチルアセトアミド
DCM(10mL)中の2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)酢酸(1.3g、1.5mmol)の溶液にEDCI(520mg 2.7mmol)およびHOBt(300mg 2.2mmol)、ジエチルアミン(401mg、5.4mmol)およびDIPEA(2.1mL、11.2mmol)を加えた。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、次に水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=50:1)によって精製して、2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−N,N−ジエチルアセトアミド(420mg、88.7%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:316[M+H]
工程4:N,N−ジエチル−2−((3aR,6aS)−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)アセトアミド
MeOH(5mL)中の2−((3aR,6aS)−5−ベンジルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−N,N−ジエチルアセトアミド(420mg、1.33mmol)の溶液に、炭素に担持されたPd(OH)(50mg、10重量%)および1滴のHOAcを加えた。混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で一晩撹拌した。反応物をCeliteのパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮して、N,N−ジエチル−2−((3aR,6aS)−ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)アセトアミド(280mg、93.3%の収率)を褐色の油として得た。LC−MS m/z:226[M+H]
適切な出発材料を用いることにより、中間体30について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体32
(1R,5S,6r)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イルメチルメチルカルバメート
工程1:((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メタノール
乾燥THF(10mL)中の(1R,5S,6r)−メチル3−ベンジル−2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシレート(1g、3.66mmol)の溶液にLiAlH(695mg、18.3mmol)を0℃で少しずつ加え、反応物を一晩、50℃に撹拌した。混合物を冷却し、水(0.7mL)、NaOH水溶液(0.7mL、15重量%)、続いて水(2.1mL)で慎重にクエンチした。スラリーをろ過し、ろ過ケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液をEtOAc(20mL×2)で抽出し、組み合わされた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮して、((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メタノール(750mg、96.1%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:204[M+H]
工程2:((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メチル4−ニトロフェニルカーボネート
無水DCM(10mL)中の((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メタノール(800mg、3.94mmol)およびDMAP(961mg、7.88mmol)の溶液に0℃で30分間にわたってDCM(5mL)中のクロロギ酸p−ニトロフェニル(1.34g、6.69mmol)の溶液を滴下して加えた。添加後、混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をDCM(10mL)で希釈し、10%のクエン酸水溶液、飽和KCO水溶液および塩水で連続して洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=80:1)によって精製して、表題生成物(800mg、55.1%の収率)を黄色の油として得た。LC−MS m/z:368[M+H]
工程3:((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メチルメチルカルバメート
MeCN(20mL)およびDIPEA(1mL、6mmol)中のメチルアミン塩酸塩(200mg、3.0mmol)の混合物に((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メチル4−ニトロフェニルカーボネート(800mg、2.17mmol)を0℃で少しずつ加えた。反応物を室温で一晩撹拌した後、混合物を濃縮した。残渣をDCM(20mL)に溶解させ、酢酸アンモニウム緩衝液(pH約4、15mL×2)で洗浄した。有機層をNaHCO水溶液(15mL×2、5重量%)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=3:1)によって精製して、表題生成物(300mg、53.1%の収率)を無色油として得た。LC−MS m/z:261[M+H]
工程4:(1R,5S,6r)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イルメチルメチルカルバメート
MeOH(6mL)中の((1R,5S,6r)−3−ベンジル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イル)メチルジメチルカルバメート(300mg、1.15mmol)の溶液にPd(OH)(45mg、10重量%)および1滴のHOAcを加えた。混合物を脱気し、H雰囲気下において45℃で2時間撹拌した。反応物をCeliteのパッドに通してろ過し、ろ液を濃縮して、(1R,5S,6r)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−イルメチルメチルカルバメート(190mg、96.6%の収率)を淡黄色の油として得た。LC−MS m/z:171[M+H]
適切な出発材料を用いることにより、中間体32について記載される手順と同様の手順に従って以下の中間体を調製した。

中間体34
4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリントリフルオロアセテート
工程1:(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ジメタノール
乾燥THF(70mL)中のLiAlH(7.16g、188.65mmol)の懸濁液に0℃でTHF(80mL)中のジイソプロピル3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジカルボキシレート(17.0g、58.95mmol)の溶液を滴下して加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を水(7.16mL)、水酸化ナトリウム水溶液(7.16mL、15重量%)および水(21.48mL)の添加によってクエンチした。混合物を室温で15分間撹拌し、ろ過した。次に、ろ過ケーキをEtOAc(100mL×2)で洗浄した。組み合わされたろ液をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1〜1:3)によって精製して、(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ジメタノール(7.3g、70.2%の収率)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 3.79(m,2H)、3.68(m,2H)、3.50(s,6H)、3.15(s,1H)、2.89(s,1H)、2.10(m,2H)、1.91(m,2H)。
工程2:(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ビス(メチレン)ジメタンスルホネート
DCM(70mL)中の(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ジメタノール(7.3g、41.43mmol)の溶液に0℃でTEA(34.55mL、248.57mmol)およびメタンスルホニルクロリド(9.62mL、124.28mmol)を滴下して加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1〜1:1)によって精製して、(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ビス(メチレン)ジメタンスルホネート(11.9g、86.4%の収率)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 4.22(s,4H)、3.08(s,6H)、2.98(s,6H)、2.04(s,4H)。
工程3:6,6−ジメトキシ−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン
DMSO(50mL)中の(3,3−ジメトキシシクロブタン−1,1−ジイル)ビス(メチレン)ジメタンスルホネート(5g、15.04mmol)の溶液に固体KCO(10.40g、75.21mmol)および4−メチルベンゼンスルホンアミド(2.83g、16.55mmol)を加えた。次に、反応物を85℃で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1〜2:1)によって精製して、6,6−ジメトキシ−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン(4.2g、89.6%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:312[M+H]
工程4:2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−オン
HCl水溶液(60mL、3M)中の6,6−ジメトキシ−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン(4.0g、12.85mmol)の混合物に室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮して、2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−オン(3.1g、90.9%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:266[M+H]
工程5:6−(メトキシメチレン)−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン
乾燥THF(40mL)中の(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウム(3.88g、11.31mmol)の溶液に−10℃でLiHMDS(9.05mL、9.05mmol)を加えた。得られた混合物をこの温度で1時間撹拌した。次に、THF(無水、20mL)中の2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−オン(2.0g、7.54mmol)の溶液を滴下して加えた。反応物を室温で4時間撹拌した。次に、混合物を0℃に冷却し、水でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1〜2:1)によって精製して、6−(メトキシメチレン)−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン(950mg、42.9%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:296[M+H]
工程6:2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルバルデヒド
THF(10mL)中の6−(メトキシメチレン)−2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン(920mg、3.14mmol)の溶液にHCl水溶液(10mL、1M)を加えた。反応物を室温で4時間撹拌した。混合物をDCM(50mL)で希釈し、水(50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮して、2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルバルデヒド(850mg、97.0%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:280[M+H]
工程7:(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メタノール
EtOH(10mL)中の2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルバルデヒド(850mg、3.04mmol)の溶液にNaBH(115.1mg、3.04mmol)を0℃で少しずつ加えた。次に、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を0℃において1MのHCl水溶液でクエンチし、混合物をDCM(50mL×2)で抽出した。組み合わされた有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=2:1〜1:2)によって精製して、(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メタノール(850mg、99.2%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS m/z:282[M+H]
工程8:(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチルメタンスルホネート
DCM(10mL)中の(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メタノール(850mg、3.02mmol)の溶液に0℃でTEA(1.26mL、9.06mmol)およびメタンスルホニルクロリド(0.35mL、4.53mmol)を滴下して加えた。反応物を室温で3時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1〜1:1)によって精製して、(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチルメタンスルホネート(1.0g、92.0%の収率)を白色の固体として得た。LC−MS m/z:360[M+H]
工程9:4−((2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチル)モルホリン
アセトニトリル(20mL)中の(2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチルメタンスルホネート(500mg、1.39mmol)の溶液にモルホリン(0.24mL、2.78mmol)、DIPEA(0.48mL、2.78mmol)およびNaI(50mg、0.33mmol)を加えた。反応物を一晩還流状態で撹拌した。次に、混合物を濃縮し、残渣をEtOAc(50mL)と水(50mL)とに分けた。有機層を水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1〜50:1)によって精製して、4−((2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチル)モルホリン(450mg、92.3%の収率)を褐色の固体として得た。LC−MS m/z:351[M+H]
工程10:4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリン
MeOH(5mL)中の4−((2−トシル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)メチル)モルホリン(420mg、1.20mmol)の溶液にNaアマルガム(2.1g、5重量%)を加えた。反応物を一晩還流状態で撹拌した。溶液を液体Hgからデカントし、残渣をメタノールで洗浄した。溶液を濃縮して、4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリン(210mg、89.2%の収率)を灰色の固体として得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:197[M+H]
工程11:tert−ブチル6−(モルホリノメチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート
O(5mL)中の4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリン(210mg、1.07mmol)の溶液を0℃でNaOH水溶液(2M)を用いてpH10に調整した。溶液をアセトン(5mL)で希釈し、(Boc)O(218.3mg、1.28mmol)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した後、それをDCMで抽出した。組み合わされた有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:1〜30:1)によって精製して、tert−ブチル6−(モルホリノメチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(270mg、85.1%の収率)を黄色の固体として得た。LC−MS m/z:297[M+H]
工程12:4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリン
DCM(2mL)中のtert−ブチル6−(モルホリノメチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート(270mg、0.91mmol)の混合物に0℃でTFA(2mL)を滴下して加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、4−(2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イルメチル)モルホリントリフルオロアセテート(170mg、95.0%の収率)を黄色のシロップとして得て、それを精製せずに次の反応に直接使用した。LC−MS m/z:197[M+H]
実施例1
中間体のカップリングのための一般的な手順
本開示の化合物の調製のための一般的な手順が例示として実施例1を用いて以下に示される。
CHCN中の適切な中間化合物の混合物に0〜5℃でDIPEAを滴下して加えた。次に、混合物を0〜5℃で10分間撹拌し、カーボネート中間体1をN雰囲気下において0℃で少しずつ混合物に加えた。TLCによって判断した際に反応が完了するまで、反応混合物を25℃で撹拌した。溶媒を40℃未満において減圧下で除去した。残渣をDCMで希釈し、DCM希釈剤を酢酸アンモニウム緩衝液(pH約4)で洗浄した。組み合わされた水層をDCMで逆抽出した。組み合わされた有機層をNaHCO水溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=100:0〜60:1)、続いて分取HPLC(方法A、HO(0.1%のFA)/CHCN)による精製により、表題化合物を得た。特性評価データが以下に示される。
対応する中間体を用いることにより、実施例1について記載される手順と同様の手順に従って以下の化合物を調製した。



































上記の手順に従って以下の化合物が調製される。



生物学的実施例A
化合物は、以下のアッセイを用いて、組み換えヒトMetAP2活性を阻害するそれらの能力について試験される。
Flagタグ化ヒト組み換えMetAP2を発現させ、酵素源として使用するために単離した。化合物の10mMのストック溶液を100%のDMSO中で調製し、100%のDMSOで所要の濃度にさらに希釈して、1mMのストックにした。ストック化合物溶液およびDMSOビヒクル対照を、pHが7.5に調整された、100mMのNaClを含有する50mMのHEPESの最終濃度になるまで、アッセイ緩衝液を用いて目標最終化合物濃度に希釈した。MASペプチドを蒸留水中で7.5mMのストックストックに配合し、使用前に1:4にさらに希釈した。アミノ酸オキシダーゼをストック溶液(6.2mg/ml)として調製し、使用前に蒸留水中で1:49.6にさらに希釈した。MnClの250μMの溶液を、MetAP2酵素のアリコートを解凍する前に調製した。40μlの酵素を100μlのMnClと混合し、次に16μg/mlの最終濃度になるまでアッセイ緩衝液中でさらに希釈した。MetAP2酵素活性に対する化合物の効果を試験するために、5μlの試験化合物、10μlのMAS基質/アミノ酸オキシダーゼ混合物、10μlのMetAP2を384ウェル黒色プレートにおいて試験ウェルに加え、酵素を含まないブランクウェルでは10μlのアッセイ緩衝液で置き換えた。全ての化合物を同じ日に2回にわたりデュプリケートで試験した。アッセイのウェル中の最終濃度は、1%のDMSO、0.272μg/mlのMetAP2、10μMのMnCl2、50.0μg/ml(0.225U/ml)のアミノ酸オキシダーゼ、および0.75mMのMASであった。
プレートをTopSeal Aカバーで密封し、900rpmでオービタルミキサーにおいて短時間混合した。プレートを25℃でさらに25分間インキュベートした。Amplex緩衝液の5倍ストックを調製し(0.25Mのリン酸ナトリウム、pH7.4)、4℃で貯蔵した。使用の準備をするときにストックを蒸留水で希釈した。Amplex Ultrareadストック溶液を100%のDMSO中2.57mg/mlで調製し、−20℃において50μlのアリコートで貯蔵した。20μlの505U/mlである。ホースラディッシュペルオキシダーゼを990mlのAmplex緩衝液中で希釈し、100μlのこれを4850mlの1倍Amplex緩衝液中で50μlのAmplex Ultraredと組み合わせて、384ウェルプレートのための十分な検出試薬を生成した。25μlの検出試薬を試験プレートの各ウェルに加え、それを再度密封し、オービタルシェーカーにおいて短時間混合した。プレートをEnvision Multi−label readerに移し、励起光531nmおよび蛍光595nmに対応するRFUを測定した。MetAP2インキュベーションの最後に、1ウェル当たり25μlのAmplex/HRP混合物を加え、プレートをプレートリーダーにおいて読み取った。
IC50は、所定の化合物が対照の50%阻害を達成する濃度として定義される。
本開示の化合物は、以下の表に示されるように、この実施例のアッセイにおいて活性を示し、ここで、Aが、0.05μM未満のIC50を表し、Bが、0.05μM〜0.5μMのIC50を表す。




生物学的実施例B
試験要約マウスDIO:
この試験設計の目的は、10日のDIOマウスモデルにおいて、開示される化合物の有効性を調べることであった。体重、食物摂取、血液学および血液化学に対する効果がこの試験設計の主な読み取り情報であった。雄の食餌性肥満(DIO)C57BL/6マウス、19〜21週齢(高脂肪食で13〜15週間)を認定専門業者に注文し、受け取り直後に68〜74°Fおよび30〜70%の湿度で12時間の明−暗サイクル(0700〜1900)において、マイクロアイソレーターケージ中で、照射されたトウモロコシ穂軸の寝床において飼育した。マウスにResearch Diets D12492(60%のKcal脂肪、20%のKcal炭水化物および20%のタンパク質)を供給し、自由に水を与えた。DIOマウスを受け取り、被験物質投与の開始前約2週間にわたってこの設備内で飼育した。−4日または−3日にマウスを体重に基づいて試験群に無作為に分け、体重を試験期間にわたって毎日記録し続けた。輸送中の食物の不足を避けるために、ホッパーによる食物の秤量により、試験−2日から開始して毎日の食物摂取を評価した。
化合物を開始前に(9mg/mLで)100%のDMSOストックに配合し、水中10%のDMSOのビヒクルを用いて目標使用濃度にさらに希釈した。被験物質投与前に、−3日から開始して、全ての動物に3日間のみビヒクル(10%のDMSO)の皮下注射を与えて投与順化を行った。1日目から開始して、試験化合物またはビヒクルを個体の体重に基づいて1日1回10日間にわたって皮下投与した。全てのマウスを11日目に、10日目の最終投与の24時間後に殺処分した。殺処分後、全血を収集し、血液学および血液化学パラメータについて分析した。
試験要約ラットDIO:
この試験設計の目的は、肥満および代謝に関連するエンドポイントに対する薬理学的有効性について化合物をスクリーニングするのに使用される11日のラットDIOモデルにおいて、開示される化合物の有効性を調べることであった。体重、食物摂取、血液学および血液化学に対する効果がこの試験設計の主な読み取り情報であった。約8週齢の雄スプラーグドーリーラットを認定専門業者に注文し、68〜74°Fおよび30〜70%の湿度で12時間の明−暗サイクル(0700〜1900)において、マイクロアイソレーターケージ中で、照射されたトウモロコシ穂軸の寝床において飼育した。ラットにResearch Diets D12451(45%の高脂肪)を供給し、自由に水を与えた。ラットを受け取り、被験物質投与の開始前少なくとも2週間または3週間にわたってこの設備内で飼育した。−4日または−3日にラットを体重に基づいて試験群に無作為に分け、体重を試験期間にわたって毎日記録し続けた。輸送中の食物の不足を避けるために、食物を含むホッパーを秤量することにより、試験−2日から開始して毎日の食物摂取を評価した。
化合物を開始前に(9mg/mLで)100%のDMSOストックに配合し、水中10%のDMSOのビヒクルを用いて目標使用濃度にさらに希釈した。被験物質投与前に、−3日から開始して、全ての動物に3日間のみビヒクル(10%のDMSO)の皮下注射を与えて投与順化を行った。1日目から開始して、試験化合物またはビヒクルを個体の体重に基づいて1日1回11日間にわたって皮下投与した。全ての動物を11日目に、11日目の最終投与の約2時間後に殺処分した。殺処分後、全血を収集し、血液学および血液化学パラメータについて分析した。
0.3および0.1mpk sc(皮下投与される動物の体重1kg当たりのmg)で重量損失対ビヒクルについて試験し、結果が以下の表2に示される。








生物学的実施例C
試験要約HT−1080:
ヒト線維肉腫細胞株HT−1080を実験の準備においてT75組織培養フラスコ中でほぼ完全なコンフルエンスになるまで成長させた。細胞をトリプシン処理し、ペニシリン/ストレプトマイシンサプリメントを含むDMEMおよび9%のFBSを用いて、完全培地中で再度懸濁させた。総体積25μl中500個の細胞を黒色の壁の384ウェルプレートに播種し、一晩、CO2培養器に戻した。化合物および標準を純粋なDMSO中で333.3倍の実際の試験濃度で調製した。試験化合物の10点の用量反応曲線を1:3連続希釈によって生成し、2μlのDMSOストックを109μlの完全培地に移した。これを完全培地中で1:6にさらに希釈し、5μlの得られた溶液をインキュベートされた384ウェルプレートに加えた。アッセイは、0.3%の最終DMSO濃度を有しており、これは細胞に対して非毒性であると認められるレベルである。実験の開始時の実験ブランクのために、1日目に化合物を加えるとき、細胞のサテライトプレート(satellite plate)(実験プレートと同一である)にCellTiter−Gloを加えた。これらのウェルの平均を計算テンプレートにおいてブランクとして使用する。化合物および標準による72時間のインキュベーション後、プレートを培養器から取り出し、少なくとも30分間室温で平衡化させた。CellTiter−Gloを解凍し、その後、30μlをカラム2〜23に加えた。プレートを透明のPerkin Elmer Topsealで覆い、均質な混合を促進するために10〜20分間にわたってプレートシェーカーに配置した。ウェルごとの発光をEnVision 2104 Multilabel Reader(PerkinElmer)または他の好適な読み取り装置を用いて測定した。1日目に記録された化合物のブランク値を全ての他のデータから差し引いた。データは、平均DMSO対照反応における阻害%として表され、EC50は、50%の最大反応として計算される。EC50値は、Activity Base(IDBS;Guildford,Surrey,UK)とともにXLfitを用いて、シグモイド4パラメータ曲線当てはめから決定される。曲線の底は、0%の阻害に固定される。
試験要約ラット胚・胎児:
この試験設計の目的は、器官形成の臨界期(妊娠6〜18日目)中、3日に1回妊娠中のラットに皮下投与されるとき、胚/胎児発達に対する開示される化合物の潜在的影響を評価することであった。繁殖期の約10週齢の雌スプラーグドーリーラットを認定専門業者に注文し、20〜26℃および30〜70%の湿度で12時間の明−暗サイクル(0700〜1900)において、平坦な受け皿の上に架けられたステンレス鋼のケージ中で個別に飼育した。ラットに標準的なげっ歯類の餌を与え、自由に水を与えた。ラットを受け取り、約1〜2日間の期間にわたってこの施設内で飼育した。
化合物を注射用の滅菌水中で混合された100%のDMSOを用いて配合して、水中2%のDMSO溶液を得た。必要に応じて、被験物質の限られた溶解性のため、水中のより高いパーセンテージのDMSO溶液を使用した。交尾し、妊娠したと推定される8匹の雌ラットの群に、妊娠6日目から開始して、妊娠18日目に終了するまで3日に1回(6、9、12、15、および18日目)ビヒクルまたは被験物質の皮下投与を与え、さらに2日維持し、次に安楽死させ、妊娠20日目に解剖した。妊娠5日目(無作為化のため)、6、9、12、15、18、および20日目(安楽死が予定される)に全ての動物の体重を記録した。妊娠6、9、12、15、18、および20日目(安楽死が予定される)に重量基準の食物摂取を記録した。
解剖時、母ラット(dams)を、触知腫瘤を含む外部異常について視覚的に調べた。腹部、胸部、および頭蓋腔およびそれらの内容物を異常について調べ、所見を記録する。生殖器官を調べて、卵巣黄体の数、頸部の位置を示す子宮着床部位の数および位置、ならびに早期吸収、後期吸収、生存胎児、および死亡胎児の数を記録した。死亡胎児および後期吸収の場合、可能な場合、頭殿長および体重を記録し、胎児を廃棄した。生存胎児の場合、体重、性別、および肉眼で確認できる外部異常を記録した。頭部に関わる外部所見のある胎児は、該当する場合、外部所見を確認するために頭部に対して新たな内臓評価を行った。
結果が以下の表3にまとめられ、ここで、Aが、0.50nM未満のEC50を表し、Bが、0.50nM〜1.0nMのEC50を表す。
参照による援用
本明細書に記載される全ての刊行物および特許は、各個々の刊行物または特許が具体的にかつ個別に参照により援用されているかのように、あらゆる目的のために全体が参照により本明細書に援用される。矛盾が生じる場合、本明細書における定義を含む本出願が優先される。
均等物
本発明の特定の実施形態が記載されているが、上記の明細書は例示的なものであり、限定的なものではない。本開示の多くの変形形態が本明細書を検討することで当業者に明らかになるであろう。本開示の全範囲は、特許請求の範囲をそれらの均等物の全範囲とともに、および本明細書をこのような変形形態とともに参照することによって決定されるべきである。
特に示されない限り、本明細書および特許請求の範囲に使用される成分、反応条件などの量を表す全ての数値は、いずれの場合も「約」という用語によって修飾されているものと理解されるべきである。したがって、矛盾する記載がない限り、本明細書および添付の特許請求の範囲に記載される数値パラメータは、本開示によって得ることが求められる所望の特性に応じて変化し得る近似値である。

Claims (41)

  1. 式Iまたは式Ia:
    (式中、
    が、単結合または二重結合であり;
    Yが、結合またはNRであり;
    Xが、NまたはCRであり;ここで、Yが結合である場合、XがNであり、およびYがNRである場合、XがCRであり;
    nが、0または1であり;
    mが、1または2であり;
    環Aが、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜3アルキルおよびC1〜3アルコキシからなる群からそれぞれ独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択的に置換されてもよく、ここで、C1〜3アルキルおよびC1〜3アルコキシが、1つまたは複数のフッ素原子またはシアノ、ヒドロキシル、およびN(R)からなる群から選択される置換基で任意選択的に置換されてもよく;
    およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、O、S(O)(ここで、wが、0、1または2である)およびNRからなる群から選択される1つまたは2つのヘテロ原子を有する4〜6員飽和複素環Bを形成するか、または3〜6員飽和炭素環Bを形成し;ここで、前記複素環または炭素環Bが、遊離炭素上で、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群からそれぞれ独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRが、1つまたは複数のフッ素原子またはシアノ、ヒドロキシル、またはN(R)から選択される基で任意選択的に置換されてもよく;
    およびRが、出現ごとに独立して、水素、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C3〜6シクロアルキル、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルカルボニルからなる群から選択され;ここで、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニルおよびC3〜6シクロアルキルが、フッ素、ヒドロキシル、シアノ、RN−、RN−カルボニル−およびC1〜3アルコキシからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルカルボニルが、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、ハロ−C1〜6−アルキル、ヒドロキシル−C1〜6−アルキル、RN−C1〜6アルキル−およびC1〜6−アルコキシ−C1〜6−アルキルからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;前記ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルカルボニルが−NH部分を含有する場合、前記窒素が、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−およびC1〜6−アルキルカルボニルからなる群から独立して選択される1つまたは複数の基で任意選択的に置換されてもよく;または
    およびRが、それらが結合される窒素と一緒に、N、O、およびS(O)(ここで、wが、0、1または2である)からなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい4〜9員複素環を形成し;ここで、前記複素環が、炭素上で、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、RN−、RN−SO−およびRN−カルボニル−からなる群から選択される1つ、2つ、またはそれを超える置換基で任意選択的に置換されてもよく;ここで、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6アルコキシが、フッ素、ヒドロキシル、およびシアノからなる群で任意選択的に置換されてもよく;前記複素環が−NH部分を含有する場合、前記窒素が、水素、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、C1〜6アルコキシカルボニル−、RN−カルボニル−およびRN−SO−からなる群から選択される置換基で任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、およびC1〜6アルコキシカルボニル−が、フッ素、ヒドロキシル、およびシアノからなる群から選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;
    が、出現ごとに独立して、水素、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、C1〜6アルコキシカルボニル−、RN−カルボニル−およびRN−SO−からなる群から選択され;ここで、C1〜6アルキル、C3〜6アルケニル、C3〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキル−S(O)−、C1〜6アルキルカルボニル−、およびC1〜6アルコキシカルボニル−が、Rから選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよく;
    が、出現ごとに独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1〜6アルコキシ、RN−、RN−カルボニル−、RN−SO−、およびRN−カルボニル−N(R)−からなる群から選択され;
    が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、およびC1〜6アルキルからなる群から選択され;および
    およびRが、出現ごとに独立して、水素およびC1〜4アルキルからなる群から選択され;ここで、C1〜4アルキルが、ハロゲン、シアノ、オキソ、およびヒドロキシルからなる群から選択される1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されてもよい)によって表される化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、立体異性体、エステル、およびプロドラッグ。
  2. XがNであり、およびYが結合である請求項1に記載の化合物。
  3. XがCRであり、およびYがNRである請求項1に記載の化合物。
  4. XがCHであり、およびYがNHである請求項1または3に記載の化合物。
  5. およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つの酸素を有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成する請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つのNRを有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成する請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  7. およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、1つのS(O)を有する4、5、または6員飽和複素環Bを形成する請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  8. およびRが、それらが結合される1つまたは複数の炭素と一緒に、4、5、または6員飽和炭素環Bを形成する請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 式Iによって表される請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. nが0であり、およびmが1である請求項9に記載の化合物。
  11. nが1であり、およびmが1である請求項9に記載の化合物。
  12. nが1であり、およびmが2である請求項9に記載の化合物。
  13. 式Iaによって表される請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  14. mが1である請求項13に記載の化合物。
  15. によって表される請求項1に記載の化合物。
  16. AおよびBが、
    (式中、
    11が、C(R1122)、NR、O、およびS(O)からなる群から選択され;
    11およびR22が、独立して、水素、ハロゲン、−C(O)−NR、−C(O)−N(R)−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−NR、−C1〜6アルキレン−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群から選択される)からなる群から選択される請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物。
  17. AおよびBが、
    からなる群から選択される請求項1〜16のいずれか一項に記載の化合物。
  18. が、水素、1つまたは複数のフッ素原子で任意選択的に置換されるC1〜3アルキル、−C(O)−O−C1〜3アルキル、−C(O)−NR、−C(O)−C1〜3アルキル、および−C1〜3アルキレン−C(O)−NRからなる群から選択される請求項17に記載の化合物。
  19. およびRが、独立して、水素およびC1〜3アルキルからなる群から選択され;またはRおよびRが、それらが結合される窒素と一緒に、NH、O、およびS(O)(ここで、wが、0、1または2である)からなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい4〜6員複素環を形成する請求項18に記載の化合物。
  20. が、水素、メチル、
    からなる群から選択される請求項17〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 11およびR22が水素である請求項17に記載の化合物。
  22. 11およびR22がフッ素原子である請求項17に記載の化合物。
  23. 11またはR22の一方が水素であり、および他方が、−C(O)−NR、−C(O)−NH−CH−CH−NR、−C(O)−NMe−CH−CH−NR、−CH−NR、−CH−O−C(O)−NR、および−O−C(O)−NRからなる群から選択される請求項17に記載の化合物。
  24. およびRが、独立して、水素およびC1〜3アルキルからなる群から選択され、またはRおよびRが、それらが結合される窒素と一緒に、NおよびOからなる群から選択されるさらなるヘテロ原子を有していてもよい4〜6員複素環を形成し;ここで、前記複素環が、炭素上で、1つ、2つ、またはそれを超えるフッ素原子で任意選択的に置換されてもよく;前記複素環が−NH部分を含有する場合、前記窒素が、C1〜3アルキルで任意選択的に置換されてもよく;ここで、C1〜3アルキルが、1つまたは複数のフッ素原子で任意選択的に置換されてもよい請求項24に記載の化合物。
  25. 11またはR22の一方が水素であり、および他方が、
    からなる群から選択される請求項23または24に記載の化合物。
  26. (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−オキサ−9−アザスピロ[5.5]ウンデカン−9−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−オキサ−2−アザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−6−アザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−オキサ−2−アザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(7−メチル−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)カルバメート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−メチル−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−(2,2−ジフルオロエチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(2−メチル−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)カルバメート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(6−メチル−6−アザスピロ[3.4]オクタン−2−イル)カルバメート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−メチル−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−テトラヒドロ−1H−フロ[3,4−c]ピロール−5(3H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−(2,2−ジフルオロエチル)−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−(2,2−ジフルオロエチル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(2,2−ジフルオロエチル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2,2−ジフルオロエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル5−メチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6,6−ジフルオロ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−チア−6−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−カルボキシレート2,2−ジオキシド;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル2−オキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル7−オキソ−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−メチル−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−メチル−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル3−オキソ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル8−オキソ−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル9−メチル−8−オキソ−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(メチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ジメチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−カルバモイル−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ジエチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−((2−モルホリノエチル)カルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(メチル(2−モルホリノエチル)カルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−((3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−(モルホリノメチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6S)−6−((ジエチルアミノ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;2−((3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル)5−メチル(3aR,6aS)−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2,5(1H,3H)−ジカルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(ジメチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(エチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(メチルカルバモイル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−イソブチリルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−プロピオニルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2−モルホリノ−2−オキソエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(((メチルカルバモイル)オキシ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(((ジメチルカルバモイル)オキシ)メチル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−(モルホリノメチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(2,2−ジフルオロプロピル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル6−((4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−(モルホリノメチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(エチルカルバモイル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(ピロリジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,5S,6aS)−5−((ジメチルカルバモイル)オキシ)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(1R,5S,6R)−6−(アゼチジン−1−カルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキシレート;
    (3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5−((ジエチルアミノ)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート;(3R,4S,5S,6R)−5−メトキシ−4−((2R,3R)−2−メチル−3−(3−メチルブタ−2−エン−1−イル)オキシラン−2−イル)−1−オキサスピロ[2.5]オクタン−6−イル(3aR,6aS)−5(((メチルカルバモイル)オキシ)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレートからなる群から選択される化合物、およびその薬学的に許容される塩または立体異性体。
  27. 請求項1〜26のいずれか一項に記載の化合物と、薬学的に許容される賦形剤とを含む薬学的に許容される組成物。
  28. 単位用量として製剤化される請求項27に記載の組成物。
  29. 皮下投与用に製剤化される請求項27に記載の組成物。
  30. 静脈内投与用に製剤化される請求項27に記載の組成物。
  31. 肥満を治療および/または制御する方法であって、それを必要とする患者に有効量の請求項1〜26のいずれか一項に記載の化合物を投与する工程を含む方法。
  32. 体重減少の誘発を、それを必要とする患者において行う方法であって、前記患者に有効量の請求項1〜26のいずれか一項に記載の化合物を投与する工程を含む方法。
  33. 体重増加の実質的な防止を、それを必要とする患者において行う方法であって、前記患者に有効量の請求項1〜26のいずれか一項に記載の化合物を投与する工程を含む方法。
  34. 前記患者がヒトである請求項31〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記患者がネコまたはイヌである請求項31〜33のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記患者が前記投与前に約30kg/m以上のボディマス指数を有する請求項31〜33のいずれか一項に記載の方法。
  37. 投与する工程が皮下投与を含む請求項31〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 投与する工程が静脈内投与を含む請求項31〜36のいずれか一項に記載の方法。
  39. 投与する工程が週に1回、2回、または3回の投与を含む請求項31〜36のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記患者におけるチオレドキシン産生を増加させ、かつ前記対象における抗肥満プロセスの多臓器刺激を誘発するのに有効な細胞内MetAP2の阻害を確立するのに十分な量で前記化合物を投与する工程を含む請求項31〜39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記患者における血管新生を減少させるのに不十分な量で前記化合物を投与する工程を含む請求項40に記載の方法。
JP2018507028A 2015-08-11 2016-08-11 フマギロールスピロ環式化合物および縮合二環式化合物ならびにmetap2阻害剤としてのそれらの使用 Pending JP2018522930A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510490559.1 2015-08-11
CN201510490559.1A CN106432255A (zh) 2015-08-11 2015-08-11 烟曲霉素醇螺环化合物和制备和使用其的方法
US201562210102P 2015-08-26 2015-08-26
US62/210,102 2015-08-26
PCT/US2016/046515 WO2017027687A1 (en) 2015-08-11 2016-08-11 Fumagillol spirocyclic compounds and fused bicyclic compounds and their use as metap2 inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018522930A true JP2018522930A (ja) 2018-08-16

Family

ID=57983740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018507028A Pending JP2018522930A (ja) 2015-08-11 2016-08-11 フマギロールスピロ環式化合物および縮合二環式化合物ならびにmetap2阻害剤としてのそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (4) US20180237449A1 (ja)
EP (1) EP3334729A1 (ja)
JP (1) JP2018522930A (ja)
KR (1) KR20180035909A (ja)
CN (2) CN106432255A (ja)
AU (1) AU2016306561A1 (ja)
CA (1) CA2995369A1 (ja)
EA (1) EA201890448A1 (ja)
IL (1) IL257444A (ja)
MA (1) MA42605A (ja)
MX (1) MX2018001735A (ja)
PH (1) PH12018500316A1 (ja)
WO (1) WO2017027687A1 (ja)
ZA (1) ZA201800867B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013169860A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Zafgen, Inc. Fumigillol type compounds and methods of making and using same
CN106432255A (zh) * 2015-08-11 2017-02-22 扎夫根公司 烟曲霉素醇螺环化合物和制备和使用其的方法
US20200030278A1 (en) * 2017-02-10 2020-01-30 Zafgen, Inc. Pharmaceutical compositions of metap-2 inhibitors
US11458149B1 (en) 2019-05-31 2022-10-04 Ikena Oncology, Inc. TEAD inhibitors and uses thereof
CN111808007B (zh) * 2020-06-23 2023-04-21 青岛贞开生物医药技术有限公司 一种手性3-取代吡咯烷衍生物的制备方法
CN112920103A (zh) * 2021-03-02 2021-06-08 康化(上海)新药研发有限公司 一种温和制备2-氮杂螺[3.3]庚烷盐酸盐的方法
WO2023156996A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Metap2 inhibitors and uses thereof

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164410A (en) 1988-01-09 1992-11-17 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fumagillol derivatives and pharmaceutical compositions thereof
PH26256A (en) 1988-08-12 1992-04-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Oxaspiro [2,5] octane derivative
EP0682020A1 (en) 1988-09-01 1995-11-15 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fumagillol derivatives useful as angiogenesis inhibitors
US5180738A (en) 1988-09-01 1993-01-19 Takeda Chemical Industries Fumagillol derivatives and pharmaceutical compositions thereof
US5166172A (en) 1988-09-01 1992-11-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fumagillol derivatives and pharmaceutical compositions thereof
EP0387650B1 (en) 1989-03-06 1993-03-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. 6-epifumagillols, production and use thereof
US5288722A (en) 1989-03-06 1994-02-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. 6-amino-6-desoxyfumagillols, production and use thereof
US5290807A (en) 1989-08-10 1994-03-01 Children's Medical Center Corporation Method for regressing angiogenesis using o-substituted fumagillol derivatives
US6017954A (en) 1989-08-10 2000-01-25 Children's Medical Center Corp. Method of treating tumors using O-substituted fumagillol derivatives
EP0415294A3 (en) 1989-08-31 1991-06-12 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cyclohexanol derivatives, production and use thereof
TW282399B (ja) 1990-05-25 1996-08-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
EP0555693B1 (en) 1992-01-30 2001-09-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method of producing highly watersoluble cyclodextrin complex
EP0602586B1 (en) 1992-12-16 1997-06-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Stable pharmaceutical composition of fumagillol derivatives
NZ304906A (en) 1995-03-27 1999-06-29 Sanofi Sa Use of fumagillol or a fumagillol ester and an optionally saturated alkylcarboxylic or alkyldicarboxylic acid to fight intestinal infections
WO1997013509A1 (fr) 1995-10-11 1997-04-17 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibiteur de permeation vasculaire
EP0799616A1 (en) 1996-04-01 1997-10-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oral composition comprising a fumagillol derivative
AU3968597A (en) 1996-08-02 1998-02-25 Children's Medical Center Corporation Method of regulating the female reproductive system through angiogenesis inhibitors
US6281245B1 (en) 1996-10-28 2001-08-28 Versicor, Inc. Methods for solid-phase synthesis of hydroxylamine compounds and derivatives, and combinatorial libraries thereof
WO1998056372A1 (en) 1997-06-09 1998-12-17 Massachusetts Institute Of Technology TYPE 2 METHIONINE AMINOPEPTIDASE (MetAP2) INHIBITORS AND USES THEROF
DE69824750T2 (de) 1997-10-31 2005-07-07 Children's Medical Center Corp., Boston Methoden zur regulierung der grösse und des wachstums von durchblutetem normalem gewebe
US6242494B1 (en) 1998-05-01 2001-06-05 Abbott Laboratories Substituted β-amino acid inhibitors of methionine aminopeptidase-2
KR100357542B1 (ko) 1998-05-15 2002-10-18 주식회사종근당 푸마질롤 유도체 및 그 제조방법
KR100357541B1 (ko) 1998-05-15 2002-10-18 주식회사종근당 5-데메톡시 푸마질롤 유도체 및 그 제조방법
KR100293504B1 (ko) 1998-06-05 2001-07-12 김윤 서방형전립선염치료제조성물
JP2000116337A (ja) 1998-10-09 2000-04-25 Nippon Shokuhin Kako Co Ltd ペットフード
US6383471B1 (en) 1999-04-06 2002-05-07 Lipocine, Inc. Compositions and methods for improved delivery of ionizable hydrophobic therapeutic agents
PT1177176E (pt) 1999-04-28 2006-08-31 Aventis Pharma Gmbh Derivados de acidos triarilicos como ligandos de receptores ppar.
AU7989400A (en) 1999-10-01 2001-05-10 Smithkline Beecham Corporation Compounds and methods
AU2001253418A1 (en) 2000-04-12 2001-10-30 Smith Kline Beecham Corporation Compounds and methods
US6323228B1 (en) 2000-09-15 2001-11-27 Abbott Laboratories 3-substituted indole angiogenesis inhibitors
AR030631A1 (es) 2000-09-29 2003-08-27 Abbott Lab Polipeptidos antiangiogenicos y metodos para inhibir la angiogenesis
US6548477B1 (en) 2000-11-01 2003-04-15 Praecis Pharmaceuticals Inc. Therapeutic agents and methods of use thereof for the modulation of angiogenesis
JP4212356B2 (ja) 2000-11-01 2009-01-21 プラエシス ファーマシューティカルズ インク. 血管新生を調節するための治療薬およびその使用方法
US20040116495A1 (en) 2001-03-29 2004-06-17 Marino Jr. Joseph P. Compounds and methods
US20020183242A1 (en) 2001-04-11 2002-12-05 Jack Henkin Peptide antiangiogenic drugs
EP1436286B1 (en) 2001-09-27 2009-08-19 Equispharm Co., Ltd. Fumagillol derivatives and preparing method thereof
US6803382B2 (en) 2001-11-09 2004-10-12 Galderma Research & Development, S.N.C. Angiogenesis inhibitors and pharmaceutical and cosmetic use thereof
KR100451485B1 (ko) 2002-03-28 2004-10-06 주식회사종근당 푸마질롤 유도체 또는 그 염의 포접 화합물, 및 이를포함하는 약제학적 조성물
AU2003243604A1 (en) 2002-06-12 2003-12-31 Silicon Optix, Inc. Automatic keystone correction system and method
US6989392B2 (en) 2002-06-18 2006-01-24 Abbott Laboratories 2-Aminoquinolines as melanin concentrating hormone receptor antagonists
US7030262B2 (en) 2002-08-06 2006-04-18 Abbott Laboratories 3-Amino-2-hydroxyalkanoic acids and their prodrugs
US20040067266A1 (en) 2002-10-07 2004-04-08 Toppo Frank R. Weight loss compound
US7491718B2 (en) 2002-10-08 2009-02-17 Abbott Laboratories Sulfonamides having antiangiogenic and anticancer activity
US20040157836A1 (en) 2002-10-08 2004-08-12 Comess Kenneth M. Sulfonamides having antiangiogenic and anticancer activity
WO2004078113A2 (en) 2003-03-04 2004-09-16 Pharmacia Corporation Treatment and prevention of obesity with cox-2 inhibitors alone or in combination with weight-loss agents
WO2005066197A2 (en) 2003-12-29 2005-07-21 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of methionine aminopeptidase-2 and uses thereof
KR100552043B1 (ko) 2004-02-28 2006-02-20 주식회사종근당 푸마질롤 유도체를 포함하는 비만치료용 조성물
MX2007000142A (es) 2004-06-30 2007-03-26 Combinatorx Inc Metodos y reactivos para el tratamiento de desordenes metabolicos.
WO2006010498A2 (en) 2004-07-28 2006-02-02 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with methionine aminopeptidase 2 (metap2)
US20060045865A1 (en) 2004-08-27 2006-03-02 Spherics, Inc. Controlled regional oral delivery
CN101142210A (zh) 2005-01-26 2008-03-12 株式会社钟根堂 烟曲霉醇衍生物或制备烟曲霉醇衍生物的方法、以及包含该衍生物的药物组合物
FR2886855B1 (fr) 2005-06-08 2009-07-17 Agronomique Inst Nat Rech Utilisation de la fumagilline et de ses derives pour augmenter la biodisponibilite des lactones macrocyliques
US20070078172A1 (en) 2005-06-16 2007-04-05 Jenrin Discovery Mao-b inhibitors useful for treating obesity
WO2009003110A2 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Children's Medical Center Corporation Metap-2 inhibitor polymersomes for therapeutic administration
EP2217283A2 (en) 2007-11-28 2010-08-18 Mersana Therapeutics, Inc. Biocompatible biodegradable fumagillin analog conjugates
NZ590732A (en) 2008-07-18 2012-09-28 Zafgen Inc Methods of treating an overweight or obese subject using fumagillin
ES2641471T3 (es) 2008-10-06 2017-11-10 The Johns Hopkins University Compuestos de quinolina como inhibidores de la angiogénesis, metionina aminopeptidasa humana, y SirT1, y procedimientos de tratamiento de trastornos
US8906896B2 (en) 2008-10-24 2014-12-09 Ulrich Bierbach Platinum acridine anti-cancer compounds and methods thereof
US8642650B2 (en) 2008-12-04 2014-02-04 Zafgen, Inc. Methods of treating an overweight or obese subject
US20120004162A1 (en) 2008-12-04 2012-01-05 Vath James E Methods of Treating an Overweight or Obese Subject
WO2010065879A2 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Zafgen Corporation Methods of treating an overweight or obese subject
WO2010065881A2 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Zafgen Corporation Methods of treating an overweight or obese subject
KR20120083905A (ko) 2009-10-09 2012-07-26 자프겐 코포레이션 비만의 치료에 사용하기 위한 설폰 화합물
MX343135B (es) 2010-01-08 2016-10-25 Zafgen Corp * Compuestos de tipo fumagilol y métodos de realización y uso de los mismos.
US8815309B2 (en) 2010-01-08 2014-08-26 Zafgen, Inc. Methods of treating a subject with benign prostate hyperplasia
US20130023513A1 (en) 2010-01-12 2013-01-24 Hughes Thomas E Methods and Compositions for Treating Cardiovascular Disorders
WO2011127304A2 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Zafgen Corporation Methods of treating an overweight subject
WO2011150338A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Zafgen Corporation Methods of treating obesity
CN103249735B (zh) 2010-07-22 2016-04-06 扎夫根股份有限公司 三环化合物及其制备和使用方法
CA2814413A1 (en) 2010-10-12 2012-04-19 Zafgen, Inc. Sulphonamide compounds and methods of making and using same
MX2013005208A (es) 2010-11-09 2013-08-01 Zafgen Inc Sólidos cristalinos de un inhibidor de metionina aminopeptidasa 2 y métodos para obtener y usar los mismos.
WO2012064928A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Zafgen Corporation Methods and compositions for treating thyroid hormone related disorders
EP2646016B1 (en) 2010-11-29 2017-05-17 Zafgen, Inc. Treatment if obesity using non-daily administration of 6-0-(4-dimethylaminoethoxy)cinnamoyl fumagillol
US20140011870A1 (en) 2010-11-29 2014-01-09 Zafgen, Inc. Methods of Treating Obesity Using an Effective Dose of a METAP-2 Inhibitor
WO2012074968A1 (en) 2010-11-29 2012-06-07 Zafgen Corporation Methods of reducing risk of hepatobiliary dysfunction during rapid weight loss with metap-2 inhibitors
BR112013018771A2 (pt) 2011-01-26 2019-09-17 Zafgen Inc compostos de tetrazol e métodos para fazer e usar os mesmos
AU2012225531B2 (en) 2011-03-08 2017-03-30 Zafgen, Inc Oxaspiro (2.5) octane derivatives and analogs
WO2012154679A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Zafgen Corporation Tricyclic pyrazole sulfonamide compounds and methods of making and using same
US9290472B2 (en) 2011-05-06 2016-03-22 Zafgen, Inc. Partially saturated tricyclic compounds and methods of making and using same
CA2835195A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Zafgen, Inc. Tricyclic sulfonamide compounds and methods of making and using same
WO2013033430A1 (en) 2011-09-02 2013-03-07 Wake Forest School Of Medicine Targeted delivery and prodrug designs for platinum-acridine anti-cancer compounds and methods thereof
EP2763671A2 (en) 2011-10-03 2014-08-13 Zafgen, Inc. Methods of treating age related disorders
US9440943B2 (en) 2012-01-18 2016-09-13 Zafgen, Inc. Tricyclic sulfone compounds and methods of making and using same
KR20140112565A (ko) 2012-01-18 2014-09-23 자프겐 인크. 삼환식 설폰아마이드 화합물 그리고 그의 제조방법 및 그를 이용하는 방법
AU2013259760A1 (en) 2012-05-07 2014-11-20 Zafgen, Inc. Polymorphic salt of the oxalate salt of 6-O-(4-dimethylaminoethoxy) cinnamoyl fumagillol and methods of making and using same
AU2013259617A1 (en) 2012-05-08 2014-11-27 Zafgen, Inc. Treating hypothalamic obesity with MetAP2 inhibitors
WO2013169860A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Zafgen, Inc. Fumigillol type compounds and methods of making and using same
JP6420314B2 (ja) * 2013-04-10 2018-11-07 シンデブルックス,インコーポレイティド Metap2阻害剤及び肥満症の治療方法
CN106432255A (zh) * 2015-08-11 2017-02-22 扎夫根公司 烟曲霉素醇螺环化合物和制备和使用其的方法
AR105671A1 (es) 2015-08-11 2017-10-25 Zafgen Inc Compuestos heterocíclicos de fumagillol y sus métodos de elaboración y uso

Also Published As

Publication number Publication date
IL257444A (en) 2018-04-30
KR20180035909A (ko) 2018-04-06
US20180079737A1 (en) 2018-03-22
PH12018500316A1 (en) 2018-08-13
EP3334729A1 (en) 2018-06-20
EA201890448A1 (ru) 2018-10-31
WO2017027687A1 (en) 2017-02-16
MX2018001735A (es) 2018-09-06
CA2995369A1 (en) 2017-02-16
US20180237449A1 (en) 2018-08-23
CN108349954A (zh) 2018-07-31
MA42605A (fr) 2018-06-20
ZA201800867B (en) 2019-12-18
US9944613B2 (en) 2018-04-17
US20190023716A1 (en) 2019-01-24
CN106432255A (zh) 2017-02-22
AU2016306561A1 (en) 2018-03-01
US20190092781A1 (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941981B2 (ja) 三環式スルホンアミド化合物ならびにその製造および使用方法
US9944613B2 (en) Fumagillol spirocyclic compounds and fused bicyclic compounds and methods of making and using same
JP6035327B2 (ja) 三環式ピラゾールスルホンアミド化合物ならびにその製造および使用方法
JP6035347B2 (ja) 三環式スルホンアミド化合物ならびにその作製および使用方法
JP2018522929A (ja) フマギロール複素環化合物ならびにその作製および使用方法
JP2015509102A (ja) 三環式スルホン化合物並びにその作製および使用方法
JP2015536981A (ja) 三環式化合物ならびにその製造および使用方法
EP3497098A1 (en) Fumagillol compounds and methods of making and using same