JP2018522595A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018522595A5
JP2018522595A5 JP2018526302A JP2018526302A JP2018522595A5 JP 2018522595 A5 JP2018522595 A5 JP 2018522595A5 JP 2018526302 A JP2018526302 A JP 2018526302A JP 2018526302 A JP2018526302 A JP 2018526302A JP 2018522595 A5 JP2018522595 A5 JP 2018522595A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
polypeptide
group
expression system
polynucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018526302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522595A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/068315 external-priority patent/WO2017021359A1/en
Publication of JP2018522595A publication Critical patent/JP2018522595A/ja
Publication of JP2018522595A5 publication Critical patent/JP2018522595A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 発現の際に、
    i) チロシンヒドロキシラーゼ(TH;EC1.14.16.2)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体、及び
    ii) GTP−シクロヒドロラーゼ1(GCH1;EC3.5.4.16)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体、及び
    iii) 6−ピルボイルテトラヒドロプテリンシンターゼ(PTPS,EC4.2.3.12)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体
    をコードする、
    トリシストロン性発現系を含む、発現系であって、ベクター、場合によりウイルスベクター又はプラスミドである、発現系
  2. i)及びii)をコードするポリヌクレオチド配列間のリンカー、並びに、ii)及びiii)をコードするポリヌクレオチド配列間のリンカーをさらに含み、場合により、前記リンカーが内部リボソーム進入部位(IRES)である、
    請求項1に記載の発現系。
  3. i) 発現の際に、GTP−シクロヒドロラーゼ1(GCH1;EC3.5.4.16)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードし、プロモーターに動作可能に結合された、ポリヌクレオチド、及び
    ii) 発現の際に、6−ピルボイルテトラヒドロプテリンシンターゼ(PTPS,EC4.2.3.12)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードし、プロモーターに動作可能に結合された、ポリヌクレオチド、及び
    iii) 発現の際に、チロシンヒドロキシラーゼ(TH;EC1.14.16.2)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードし、プロモーターに動作可能に結合された、ポリヌクレオチド、
    並びに、
    少なくとも1つの内部リボソーム進入部位を含む、
    請求項1または2に記載の発現系。
  4. ポリヌクレオチドi)、ii)及びiii)が同一のプロモーターに動作可能に結合している、請求項3に記載の発現系。
  5. 発現の際に、GTP−シクロヒドロラーゼ1(GCH1;EC3.5.4.16)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードする、第一のポリヌクレオチドであって、前記ポリヌクレオチドは、第一のプロモーターに動作可能に結合され、前記生物活性がGCH1の酵素活性である、第一のポリヌクレオチド、及び
    発現の際に、チロシンヒドロキシラーゼ(TH;EC1.14.16.2)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードする、第二のポリヌクレオチドであって、前記ポリヌクレオチドは、第二のプロモーターに動作可能に結合され、前記生物活性がTHの酵素活性である、第二のポリヌクレオチド、及び
    発現の際に、6−ピルボイルテトラヒドロプテリンシンターゼ(PTPS,EC4.2.3.12)ポリペプチド又はその生物活性断片若しくは変異体をコードする、第三のポリヌクレオチドであって、前記ポリヌクレオチドは、第三のプロモーターに動作可能に結合され、前記生物活性がPTPSの酵素活性である、第三のポリヌクレオチド、
    を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の発現系。
  6. 前記GTP−シクロヒドロラーゼ1(GCH1)ポリペプチドが、配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも70%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも75%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも80%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも85%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも95%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも96%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも97%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも98%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも99%同一であり、より好ましくは配列番号:1、配列番号:2、配列番号:3、配列番号:4、配列番号:5及び配列番号:6からなる群から選択されるポリペプチドと100%同一である、及び/又は
    前記チロシンヒドロキシラーゼ(TH)ポリペプチドが、配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13及び配列番号:14からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも70%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも75%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも80%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも85%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも95%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも96%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも97%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも98%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと少なくとも99%同一であり、より好ましくは配列番号:40、配列番号:7、配列番号:8、配列番号:9、配列番号:10、配列番号:11、配列番号:12、配列番号:13、配列番号:14、配列番号:15、配列番号:16及び配列番号:17からなる群から選択されるポリペプチドと100%同一である、及び/又は
    前記6−ピルボイルテトラヒドロプテリンシンターゼ(PTPS)が、配列番号:41と少なくとも70%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも75%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも80%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも85%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも95%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも96%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも97%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも98%同一であり、より好ましくは配列番号:41と少なくとも99%同一であり、より好ましくは配列番号:41と100%同一である、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の発現系。
  7. 前記生物活性断片が、チロシンヒドロキシラーゼの触媒ドメイン(配列番号:12)及び/又は(配列番号:40)である、及び/又は
    前記生物活性変異体が、突然変異したチロシンヒドロキシラーゼポリペプチドであり、配列番号:7の残基S19、S31、S40又はS404のうちの1つ又は複数が、別のアミノ酸残基に改変されている、請求項1〜のいずれか1項に記載の発現系。
  8. GTP−シクロヒドロラーゼ1(GCH1)ポリペプチド、又はそれらの生物活性断片若しくは変異体をコードする前記第一のヌクレオチド配列が、配列番号:20の配列を含あるいは、チロシンヒドロキシラーゼ(TH)ポリペプチド、又はそれらの生物活性断片若しくは変異体をコードする前記第二のヌクレオチド配列が、配列番号:23、24、25、26及び27からなる群から選択される配列を含み、及び/あるいは、前記ポリヌクレオチドが第一、第二及び第三のプロモーターに動作可能に結合する際、発現系が、異なる又は同一のプロモーター配列である第一、第二及び第三のプロモーターを含み、及び/あるいは、場合により、前記発現系が、Tet−On、Tet−Off、Mo−MLV−LTR、Mx1、プロゲステロン、RU486及び/又はラパマイシン誘導性プロモーターからなる群から選択される誘導性プロモーターを含み、場合により、前記プロモーターの発現パターンが全身投与可能な薬剤によって調節される、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の発現系。
  9. 前記発現系が、裸のプラスミドDNAであるか、アデノ随伴ベクター(AAV)、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター及びレトロウイルスベクターからなる群から選択されるウイルスベクターであって、場合により前記AAVベクターが自己相補性AAV(scAAV)ベクターであり、場合により前記チロシンヒドロキシラーゼをコードするヌクレオチド配列が自己相補性配列である、請求項1から8のいずれか一項に記載の発現系。
  10. 一つ若しくは複数のポリアデニル化配列又はSV40ポリアデニル化配列をさらに含む、並びに/あるいは、転写後調節エレメントをさらに含み、場合により、前記転写後調節エレメントが、ウッドチャック肝炎ウイルス転写後調節エレメント(WPRE)であり、並びに/あるいは、前記TH及び/又はGCH−1及び/又はPTPS転写産物の5’末端に動作可能に結合されたイントロンをさらに含み、発現の際に、第四のポリヌクレオチドが小胞モノアミントランスポーター(VMAT)などの輸送タンパク質をコードする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の発現系。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の発現系により形質導入又はトランスフェクトされる単離された宿主細胞であって、場合により幹細胞である、宿主細胞。
  12. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の発現系又は請求項11に記載の宿主細胞及び場合により薬学的に許容可能な塩、担体又はアジュバントを含む医薬組成物。
  13. 医療使用のための、請求項1〜12のいずれか1項に記載の発現系、宿主細胞、又は医薬組成物。
  14. パーキンソン病(PD)、L−DOPA誘発性ジスキネジア(LID)を含むジスキネジア、DOPA反応性ジストニア、ADHD、統合失調症、うつ病、血管性パーキンソン症候群、本態性振戦、慢性ストレス、遺伝子性ドパミン受容体異常、慢性オピオイド、コカイン、アルコール又はマリファナ使用、副腎不全、高血圧、低血圧、ノルアドレナリン欠乏、心的外傷後ストレス障害、病的ギャンブル障害、認知症、レビー小体型認知症及び遺伝性チロシンヒドロキシラーゼ欠乏、例えば多系統萎縮症などの状態を含む異型性パーキンソン病、進行性核上性麻痺、血管性若しくは動脈硬化性パーキンソン病、薬物誘導性パーキンソン症候群及びGTPシクロヒドロラーゼ1欠乏並びに/又はドパミン欠乏による任意のジストニア性疾病からなる群から選択される疾患の処置方法における使用のための、請求項1〜13のいずれか1項に記載の発現系、宿主細胞、又は医薬組成物。
  15. パーキンソン病(PD)又はl−ドーパ処置に応答性である関連症状の処置において使用するための、である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の発現系、宿主細胞、又は医薬組成物。
JP2018526302A 2015-08-03 2016-08-01 L−dopaの全身合成及び調節 Pending JP2018522595A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562200151P 2015-08-03 2015-08-03
US62/200,151 2015-08-03
PCT/EP2016/068315 WO2017021359A1 (en) 2015-08-03 2016-08-01 Systemic synthesis and regulation of l-dopa

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522595A JP2018522595A (ja) 2018-08-16
JP2018522595A5 true JP2018522595A5 (ja) 2019-09-12

Family

ID=56682101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526302A Pending JP2018522595A (ja) 2015-08-03 2016-08-01 L−dopaの全身合成及び調節

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20190032079A1 (ja)
EP (1) EP3331570A1 (ja)
JP (1) JP2018522595A (ja)
KR (1) KR20180034467A (ja)
CN (1) CN108136048A (ja)
CA (1) CA2992511A1 (ja)
RU (1) RU2018104098A (ja)
WO (1) WO2017021359A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201420139D0 (en) 2014-11-12 2014-12-24 Ucl Business Plc Factor IX gene therapy
WO2019210187A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for treatment of hemophilia
US20210302438A1 (en) * 2018-07-27 2021-09-30 The Regents Of The University Of California Biomarker for thoracic aortic aneurysm
US10842885B2 (en) 2018-08-20 2020-11-24 Ucl Business Ltd Factor IX encoding nucleotides
CN113874513A (zh) * 2019-03-13 2021-12-31 世代生物公司 非病毒dna载体及其用于表达fviii治疗剂的用途
GB2587319A (en) * 2019-08-12 2021-03-31 Healing Genes Llc Genetic construct
EP4181937A1 (en) * 2020-07-15 2023-05-24 Danmarks Tekniske Universitet Therapeutic microbes
GB2601752A (en) * 2020-12-08 2022-06-15 Maavrx Ltd Expression vector
CN117897492A (zh) * 2021-08-04 2024-04-16 吉尼松公司 用于肌肉和cns中的基因表达的杂合启动子
WO2023049874A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Duke University Compositions for and methods of treating and/or preventing glutaric aciduria type-i

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
IL79289A (en) 1985-07-05 1992-01-15 Whitehead Biomedical Inst Introduction and expression of foreign genetic material into keratinocytes using a recombinant retrovirus
ATE117375T1 (de) 1987-09-11 1995-02-15 Whitehead Biomedical Inst Transduktionsveränderte fibroblasten und ihre anwendung.
US5399346A (en) 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
US5677158A (en) 1995-06-07 1997-10-14 Research Foundation Of State University Of New York In vitro packaging of adeno-associated virus DNA
US6451306B1 (en) 1998-04-15 2002-09-17 The Regents Of The University Of California Methods for therapy of neurodegenerative disease of the brain
WO1999061066A2 (en) 1998-05-27 1999-12-02 Avigen, Inc. Convection-enhanced delivery of aav vectors
GB0024550D0 (ja) * 2000-10-06 2000-11-22 Oxford Biomedica Ltd
KR100456062B1 (ko) * 2001-06-18 2004-11-08 박영식 재조합 대장균에 의한 테리딘 화합물의 제조방법
JP5894535B2 (ja) * 2009-11-09 2016-03-30 ジーンポッド セラピューティクス アーベーGenepod Therapeutics Ab invivoでのニューロン特異的な最適化された連続DOPA合成用の新規ウイルスベクター構築物
GB201118636D0 (en) * 2011-10-28 2011-12-07 Oxford Biomedica Ltd Nucleotide sequence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018522595A5 (ja)
US20220127621A1 (en) Fusion proteins and fusion ribonucleic acids for tracking and manipulating cellular rna
CN116096734A (zh) Aav衣壳的向性的重定向
CA3061368A1 (en) Compositions and methods of treating huntington's disease
CN112153990A (zh) 用于常染色体显性疾病的基因编辑
EP3097197A1 (en) Muscle-specific nucleic acid regulatory elements and methods and use thereof
EP3294891B1 (en) Polynucleotides, vectors and methods for insertion and expression of transgenes
JP2013509168A5 (ja)
JP2024012479A (ja) 転写調節要素及びその使用
RU2018104098A (ru) Системный синтез и регуляция l-дофа
EP3219803A1 (en) Enhanced sleeping beauty transposons, kits and methods of transposition
JP2022507402A (ja) 肝特異的ウイルスプロモーター及びその使用方法
JP2020054367A (ja) 改変g6pcをコードするアデノ随伴ウイルスベクターおよびその使用
WO2012049665A1 (en) A modified human u1snrna molecule, a gene encoding for the modified human u1snrna molecule, an expression vector including the gene, and the use thereof in gene therapy
KR20210096168A (ko) 신경퇴행성 질환을 위한 유전자 요법
JP2003503355A5 (ja)
JP2020535804A5 (ja)
CA3098249A1 (en) Compositions and methods for reducing spliceopathy and treating rna dominance disorders
EP3953485A1 (en) Htra1 modulation for treatment of amd
AU2021300615A1 (en) Transgene expression system
JP2008503569A5 (ja)
CA3165624A1 (en) Gene therapy for neurodegenerative disorders using polynucleotide silencing and replacement
JP2023504448A (ja) 神経変性障害に対する遺伝子療法
WO2024060205A1 (zh) 包含基于小分子药物的可变剪接调节元件的核酸分子
EP4330375A2 (en) Multiplex crispr/cas9-mediated target gene activation system