JP2018521964A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018521964A5
JP2018521964A5 JP2017558434A JP2017558434A JP2018521964A5 JP 2018521964 A5 JP2018521964 A5 JP 2018521964A5 JP 2017558434 A JP2017558434 A JP 2017558434A JP 2017558434 A JP2017558434 A JP 2017558434A JP 2018521964 A5 JP2018521964 A5 JP 2018521964A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
composition
rhtpp1
item
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017558434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521964A (ja
JP6931330B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/031074 external-priority patent/WO2016182862A1/en
Publication of JP2018521964A publication Critical patent/JP2018521964A/ja
Publication of JP2018521964A5 publication Critical patent/JP2018521964A5/ja
Priority to JP2021131875A priority Critical patent/JP7421520B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931330B2 publication Critical patent/JP6931330B2/ja
Priority to JP2024003133A priority patent/JP2024026739A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の概要は、本発明のあらゆる態様を定義することを意図するものではなく、本開示の他の特徴及び利点は、図面を含む以下の詳細な説明から明らかになるであろう。本開示は、統一された文書として関連付けることを意図しており、特徴の組み合わせが本開示の同じ文章、段落またはセクションに一緒に見出されない場合であっても、本明細書に記載される特徴の全ての組み合わせが企図されることを理解されよう。加えて、本開示は、付加的な態様として、上記に具体的に言及された変更例よりも多少なりとも狭い範囲の本発明の全ての実施形態を含む。「a」または「an」で記載または主張される本開示の態様に関して、文脈上明確により制限された意味を必要としない限り、これらの用語は「1つ以上」を意味すると理解されたい。セット内で1つ以上として記載された要素に関して、そのセット内の全ての組み合わせが企図されることを理解されたい。本開示の態様が特徴を「含む」と記載されている場合、実施形態はまた、特徴「からなる」または「から本質的になる」ことが企図される。本開示の追加の特徴及び変更例は、本出願の全体から当業者には明らかであると思われ、そのような特徴の全ては、本開示の態様として意図される。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
脳室内、髄腔内、または眼球内投与のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む配合物。
(項目2)
前記rhTPP1が、配列番号1のアミノ酸配列またはその断片を含む、項目1に記載の配合物。
(項目3)
前記配合物が、rhTPP1を、約25mg/mL〜約35mg/mLの濃度で含む、項目1または2に記載の配合物。
(項目4)
前記配合物が、約6.5のpHを有する、項目1〜3のいずれか一項に記載の配合物。
(項目5)
約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を更に含む、項目1〜4のいずれか一項に記載の配合物。
(項目6)
約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、及び約1mg/mL〜約20mg/mLの濃度の塩化ナトリウムを更に含む、項目1〜5のいずれか一項に記載の配合物。
(項目7)
約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む、項目1〜6のいずれか一項に記載の配合物。
(項目8)
前記配合物が、防腐剤を含まない、項目1〜7のいずれか一項に記載の配合物。
(項目9)
前記配合物が、約5℃で少なくとも約6ヶ月間安定である、項目1〜8のいずれか一項に記載の配合物。
(項目10)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、項目1〜9のいずれか一項に記載の配合物を、治療を必要とする対象に投与することを含む、方法。
(項目11)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、項目1〜9のいずれか一項に記載の配合物を含む組成物。
(項目12)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療するための医薬品の製造のための、項目1〜9のいずれか一項に記載の前記配合物の使用。
(項目13)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、約300mgの用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む約10mLの組成物を、治療を必要とする対象に投与することを含み、前記組成物が、前記対象に、約4時間にわたって投与される、方法。
(項目14)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、約300mgの用量で、治療を必要とする対象に投与することを含み、前記用量が、前記対象に、75mg/時以下の速度で投与される、方法。
(項目15)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、約300mgの用量で、治療を必要とする対象に投与することを含み、前記用量が、前記対象に、75mg/2.5mL/時以下の速度で投与される、方法。
(項目16)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の症状を予防する方法であって、約300mgの用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む約10mLの組成物を、予防を必要とする対象に投与することを含み、前記組成物が、前記対象に、約4時間にわたって投与される、方法。
(項目17)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の症状を予防する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、約300mgの用量で、予防を必要とする対象に投与することを含み、前記用量が、前記対象に、75mg/時以下の速度で投与される、方法。
(項目18)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の症状を予防する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、約300mgの用量で、予防を必要とする対象に投与することを含み、前記用量が、前記対象に、75mg/2.5mL/時以下の速度で投与される、方法。
(項目19)
対象における神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療またはCLN2疾患の症状の予防で使用するための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物であって、
i.約300mgの用量のrhTPP1を含む約10mLの組成物であって、前記用量が、前記対象に、約4時間にわたって投与される、約10mLの組成物、または
ii.約300mgの用量のrhTPP1であって、前記用量が、前記対象に、75mg/時以下の速度で投与される、約300mgの用量のrhTPP1、または
iii.約300mgの用量のrhTPP1であって、前記用量が、前記対象に、75mg/2.5mL/時以下の速度で投与される、約300mgの用量のrhTPP1を含む、組成物。
(項目20)
対象における神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療またはCLN2疾患の症状の予防のための医薬品の製造のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用であって、前記医薬品が、
i.約300mgの用量のrhTPP1を含む約10mLの組成物であって、前記用量が、前記対象に、約4時間にわたって投与される、約10mLの組成物、または
ii.約300mgの用量のrhTPP1であって、前記用量が、前記対象に、75mg/時以下の速度で投与される、約300mgの用量のrhTPP1、または
iii.約300mgの用量のrhTPP1であって、前記用量が、前記対象に、75mg/2.5mL/時以下の速度で投与される、約300mgの用量のrhTPP1を含む、使用。
(項目21)
前記対象が、CLN2疾患の家族歴を有する、項目10〜20のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目22)
前記rhTPP1が、配列番号1のアミノ酸配列またはその断片を含む、項目10〜21のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目23)
前記配合物、組成物または用量が、隔週で投与される、項目10〜22のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目24)
前記配合物、組成物または用量が、脳室内に投与される、項目10〜23のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目25)
前記配合物、組成物または用量が、髄腔内に投与される、項目10〜23のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目26)
前記配合物、組成物または用量が、眼球内に投与される、項目10〜23のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目27)
前記配合物、組成物または用量が、脳室内及び眼球内に投与される、項目10〜23のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目28)
前記配合物、組成物または用量が、髄腔内及び眼球内に投与される、項目10〜23のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目29)
rhTPP1を含む前記配合物、組成物または用量の投与後に、フラッシング液を前記対象に投与することを更に含む、項目10〜28のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目30)
約0.5mL〜約5mLの前記フラッシング液を前記対象に投与することを含む、項目29に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目31)
前記フラッシング液が、約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む、項目29または30に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目32)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、治療を必要とする対象に、前記対象において生理学的機能を維持するのに、または生理学的機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効なrhTPP1の用量で投与することを含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、方法。
(項目33)
対象において神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物であって、前記対象において生理学的機能を維持するのに、または生理学的機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効な用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、組成物。
(項目34)
対象において神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療のための医薬品の製造のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用であって、前記医薬品が、前記対象において生理学的機能を維持するのに、または生理学的機能
の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効な用量のrhTPP1を含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、使用。
(項目35)
rhTTP1の前記用量が、前記対象において言語機能を維持するのに、または言語機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目32〜34のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目36)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において運動機能を維持するのに、または運動機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目32〜35のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目37)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能を維持するか、または言語機能の低下を遅らせるかもしくは軽減する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目38)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において運動機能を維持するか、または運動機能の低下を遅らせるかもしくは軽減する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目39)
i.神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能を維持するか、もしくは言語機能の低下を遅らせるかもしくは軽減することで、または
ii.神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において運動機能を維持するか、もしくは運動機能の低下を遅らせるかもしくは軽減することで使用するための治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む、組成物。
(項目40)
i.神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能を維持するか、もしくは言語機能の低下を遅らせるかもしくは軽減する、または
ii.神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において運動機能を維持するか、もしくは運動機能の低下を遅らせるかもしくは軽減する、ための医薬品の製造のための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用。
(項目41)
言語機能または運動機能の前記衰退が、ワイルコーネル医科大学(Weill Cornell Medical College)またはハンブルグ疾患評価尺度(Hamburg disease rating scale)を使用して測定されるとき、治療前または治療中に判定された以前の評価と比べて、少なくとも1点の減少である、項目32〜40のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目42)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において視覚を維持するのに、または視覚の衰退を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目32〜41のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目43)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚を維持するか、または視覚の衰退を遅らせるかもしくは軽減する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目44)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚の維持で、または視覚の衰退を遅らせるかもしくは軽減することで使用するための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む、組成物。
(項目45)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚の維持で、または視覚の衰退を遅らせるかもしくは軽減するための医薬品の製造のための、治療有効量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の、使用。
(項目46)
視覚の前記衰退が、ハンブルグ疾患評価尺度を使用して測定されるとき、ベースラインと比べて、少なくとも1点の減少である、項目42〜45のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目47)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において摂食機能を維持するのに、または摂食機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目32〜46のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目48)
摂食機能の前記衰退が、ワイルコーネル医科大学疾患評価尺度を使用して測定されるとき、ベースラインと比べて、少なくとも1点の減少である、項目47に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目49)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、治療を必要とする対象に、前記対象において生理学的機能を改善するのに有効な用量で投与することを含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、方法。
(項目50)
対象において神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物であって、前記対象において生理学的機能を改善するのに有効な用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、組成物。
(項目51)
対象において神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療のための医薬品の製造のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用であって、前記医薬品が、前記対象において生理学的機能を改善するのに有効な用量のrhTPP1を含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、使用。
(項目52)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において言語機能の改善を提供するのに有効である、項目49〜51のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目53)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において運動機能の改善を提供するのに有効である、項目49〜52のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目54)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能及び/または運動機能を改善する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目55)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能及び/または運動機能の改善で使用するための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物。
(項目56)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において言語機能及び/または運動機能の改善で使用するための医薬品の製造のための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用。
(項目57)
言語機能または運動機能における前記改善が、ワイルコーネル医科大学またはハンブルグ疾患評価尺度を使用して測定されるとき、1点以上の増加である、項目49〜56のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目58)
rhTPP1の前記用量が、視覚の改善を提供するのに有効である、項目49〜57のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目59)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚を改善する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目60)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚の改善で使用するための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物。
(項目61)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において視覚の改善で使用するための医薬品の製造のための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用。
(項目62)
視覚における前記改善が、ハンブルグ疾患評価尺度を使用して測定されるとき、1点以上の増加である、項目58〜61のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目63)
rhTPP1の前記用量が、摂食機能の改善を提供するのに有効である、項目49〜62のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目64)
摂食における前記改善が、ワイルコーネル医科大学疾患評価尺度を使用して測定されるとき、1.0以上の増加である、項目63に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目65)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療する方法であって、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を、治療を必要とする対象に、前記疾患の神経症状を予防または改善するのに有効な用量で投与することを含み、前記神経症状が、脳体積の減少、脳内の灰白質の減少、発作、または頭蓋内脳脊髄液の増加である、方法。
(項目66)
対象における神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物であって、前記疾患の神経症状を予防または改善するのに有効な用量のrhTPP1を含み、前記神経症状が、脳体積の減少、脳内の灰白質の減少、発作、または頭蓋内脳脊髄液の増加である、組成物。
(項目67)
対象における神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療のための医薬品の製造のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用であって、前記医薬品が、前記疾患の神経症状を予防または改善するのに有効な用量のrhTPP1を含み、前記神経症状が、脳体積の減少、脳内の灰白質の減少、発作、または頭蓋内脳脊髄液の増加である、使用。
(項目68)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において脳体積を維持するのに、または脳体積の前記減少を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目65〜67のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目69)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において脳体積を維持するか、または脳体積の減少を遅らせるかもしくは軽減する方法であって、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を前記対象に投与することを含む、方法。
(項目70)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において脳体積を維持するか、または脳体積の減少を遅らせるかもしくは軽減することで使用するための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物。
(項目71)
神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を有する対象において脳体積を維持するか、または脳体積の減少を遅らせるかもしくは軽減するための医薬品の製造のための、治療有効用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)の使用。
(項目72)
rhTPP1の前記用量が、前記対象の脳内の灰白質を維持するのに、または灰白質の変質を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目65〜71のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目73)
rhTPP1の前記用量が、前記対象が経験する1ヶ月当たりの発作の回数を軽減するのに有効である、項目65〜72のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目74)
rhTPP1の前記用量が、前記対象において頭蓋内脳脊髄液の容量を維持するのに、または頭蓋内脳脊髄液の容量の前記増加を遅らせるかもしくは軽減するのに有効である、項目65〜73のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目75)
前記rhTPP1が、配列番号1のアミノ酸配列またはその断片を含む、項目32〜74のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目76)
前記用量が、前記対象に約4時間にわたって投与される約300mgのrhTPP1を含む約10mLの組成物である、項目32〜75のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目77)
前記用量が、前記対象に約75mg/時以下の速度で投与される約300mgのrhTPP1である、項目32〜76のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目78)
前記用量が、前記対象に約75mg/2.5mL/時以下の速度で投与される約300mgのrhTPP1である、項目32〜77のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目79)
前記用量が、隔週で投与される、項目32〜78のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目80)
前記用量が、脳室内に投与される、項目32〜79のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目81)
前記用量が、髄腔内に投与される、項目32〜79のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目82)
前記用量が、前記用量のrhTPP1投与の直前に前記対象から脳脊髄液を除去することなく投与される、項目80または81に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目83)
前記用量が、眼球内に投与される、項目32〜79のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目84)
前記用量が、脳室内及び眼球内に投与される、項目32〜79のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目85)
前記用量が、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.1mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む配合物で投与される、項目10〜84のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目86)
前記用量が、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、及び約1mg/mL〜約20mg/mLの濃度の塩化ナトリウムを含む配合物で投与される、項目10〜85のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目87)
前記用量が、約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む配合物で投与される、項目10〜86のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目88)
rhTPP1を含む前記用量の投与後に、フラッシング液を前記対象に投与することを更に含む、項目32〜87のいずれか一項に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目89)
約0.5mL〜約5mLの前記フラッシング液を前記対象に投与することを含む、項目88に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目90)
前記フラッシング液が、約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウムニ水和物を含む、項目88または89に記載の方法、使用するための組成物、または使用。
(項目91)
項目1〜9のいずれか一項に記載の配合物と、フラッシング液とを備える、キット。
(項目92)
前記フラッシング液が、約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む、項目91に記載のキット。
(項目93)
移植用の収容容器とカテーテルとを更に備える、項目91または92に記載のキット。
(項目94)
延長線、インラインフィルタ、ポート針、注射器、注射針、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上の要素を更に備える、項目91〜93のいずれか一項に記載のキット。

Claims (15)

  1. 脳室内、髄腔内、または眼球内投与のための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む配合物であって、
    前記rhTPP1が、配列番号1のアミノ酸配列またはその断片を含み、
    前記配合物が、rhTPP1を、約25mg/mL〜約35mg/mLの濃度で含み、
    前記配合物が、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を更に含み、
    前記配合物が、約6.5のpHを有する、配合物。
  2. 約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、及び約1mg/mL〜約20mg/mLの濃度の塩化ナトリウムを更に含む、請求項1に記載の配合物。
  3. 約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む、請求項1に記載の配合物。
  4. 前記配合物が、防腐剤を含まない、請求項1〜のいずれか一項に記載の配合物。
  5. 前記配合物が、約5℃で少なくとも約6ヶ月間安定である、請求項1〜のいずれか一項に記載の配合物。
  6. 神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、請求項1〜のいずれか一項に記載の配合物を含む組成物。
  7. 神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患を治療するための医薬品の製造のための、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記配合物の使用。
  8. 前記医薬品が、有効用量を含み、前記有効用量が、約300mgの組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)である、請求項7に記載の使用
  9. 前記医薬品は、前記有効用量が対象に約4時間にわたって投与されることを特徴とする、請求項8に記載の使用。
  10. 前記医薬品は、前記有効用量が対象に75mg/時以下の速度で投与されることを特徴とする請求項8に記載の使用
  11. 対象において神経セロイドリポフスチン症(CLN2)疾患の治療で使用するための、組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含む組成物であって、前記対象において生理学的機能を維持するのに、または生理学的機能の低下を遅らせるかもしくは軽減するのに有効な用量の組換えヒトトリペプチジルペプチダーゼ−1(rhTPP1)を含み、前記生理学的機能が、言語機能、運動機能、視覚または摂食機能である、組成物。
  12. 前記rhTPP1が、配列番号1のアミノ酸配列またはその断片を含み、
    前記組成物が、rhTPP1を、約25mg/mL〜約35mg/mLの濃度で含み、
    前記組成物が、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.1mg/mL〜約1mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を更に含み、
    前記組成物が、約6.5のpHを有する、請求項11に記載の組成物。
  13. 約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.01mg/mL〜約1mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、及び約1mg/mL〜約20mg/mLの濃度の塩化ナトリウムを更に含む、請求項12に記載の組成物。
  14. 約0.11mg/mLの濃度の二塩基性リン酸ナトリウム七水和物、約0.08mg/mLの濃度の一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、約8.77mg/mLの濃度の塩化ナトリウム、約0.22mg/mLの濃度の塩化カリウム、約0.16mg/mLの濃度の塩化マグネシウム六水和物、及び約0.21mg/mLの濃度の塩化カルシウム二水和物を含む、請求項12に記載の組成物。
  15. 前記組成物が、約5℃で少なくとも約6ヶ月間安定である、請求項11〜14のいずれか一項に記載の組成物。
JP2017558434A 2015-05-08 2016-05-05 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法 Active JP6931330B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021131875A JP7421520B2 (ja) 2015-05-08 2021-08-13 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法
JP2024003133A JP2024026739A (ja) 2015-05-08 2024-01-12 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562158789P 2015-05-08 2015-05-08
US62/158,789 2015-05-08
US201662300171P 2016-02-26 2016-02-26
US62/300,171 2016-02-26
PCT/US2016/031074 WO2016182862A1 (en) 2015-05-08 2016-05-05 Tpp1 formulations and methods for treating cln2 disease

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021131875A Division JP7421520B2 (ja) 2015-05-08 2021-08-13 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018521964A JP2018521964A (ja) 2018-08-09
JP2018521964A5 true JP2018521964A5 (ja) 2019-06-13
JP6931330B2 JP6931330B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=57222195

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558434A Active JP6931330B2 (ja) 2015-05-08 2016-05-05 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法
JP2021131875A Active JP7421520B2 (ja) 2015-05-08 2021-08-13 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法
JP2024003133A Pending JP2024026739A (ja) 2015-05-08 2024-01-12 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021131875A Active JP7421520B2 (ja) 2015-05-08 2021-08-13 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法
JP2024003133A Pending JP2024026739A (ja) 2015-05-08 2024-01-12 Tpp1配合物及びcln2疾患を治療するための方法

Country Status (24)

Country Link
US (3) US10279015B2 (ja)
EP (2) EP3294345B1 (ja)
JP (3) JP6931330B2 (ja)
KR (1) KR102375051B1 (ja)
CN (2) CN107847615B (ja)
AU (1) AU2016262434B2 (ja)
BR (1) BR112017023805A2 (ja)
CA (1) CA2984448A1 (ja)
CL (1) CL2017002825A1 (ja)
DK (1) DK3294345T3 (ja)
ES (1) ES2968375T3 (ja)
FI (1) FI3294345T3 (ja)
HK (1) HK1250479A1 (ja)
HR (2) HRP20240050T1 (ja)
IL (3) IL299024A (ja)
LT (1) LT3294345T (ja)
MX (1) MX2017014204A (ja)
PT (1) PT3294345T (ja)
RS (1) RS65101B1 (ja)
RU (1) RU2733464C2 (ja)
SI (1) SI3294345T1 (ja)
TW (1) TWI752907B (ja)
WO (1) WO2016182862A1 (ja)
ZA (1) ZA201707373B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI752907B (zh) * 2015-05-08 2022-01-21 美商拜奧馬林製藥公司 用於治療cln2疾病之tpp1調配物及方法
EP3607320A4 (en) 2017-04-03 2021-04-21 The Regents of the University of California COMPOSITIONS AND METHODS FOR DIAGNOSING PANCREE CANCER
WO2019060298A1 (en) 2017-09-19 2019-03-28 Neuroenhancement Lab, LLC METHOD AND APPARATUS FOR NEURO-ACTIVATION
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
US11478603B2 (en) 2017-12-31 2022-10-25 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
US20220381784A1 (en) * 2019-06-07 2022-12-01 The Regents Of The University Of California Systems comprising substrates and methods of using the same for detection of pancreatic cancers
CA3152521A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 Biomarin Pharmaceutical Inc. Methods for treating cln2 disease in pediatric subjects
US20230060797A1 (en) * 2021-09-02 2023-03-02 Jcr Pharmaceuticals Co., Ltd. Therapeutic compound for neuronal ceroid lipofuscinosis

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302685B1 (en) 1997-09-16 2001-10-16 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Human lysosomal protein and methods of its use
US20020006400A1 (en) 2000-05-11 2002-01-17 Peter Lobel Recombinant human CLN2 protein and methods of its production and use
AR039352A1 (es) * 2001-05-18 2005-02-16 Solvay Pharm Gmbh Uso de un compuesto que tiene actividad inhibitoria combinada y concurrente con endopeptidasa neutra y metaloproteasa igs5.
AU2002362436A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-14 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Modulators of lymphocyte activation and migration
CA2388659A1 (en) * 2002-05-31 2003-11-30 Mcgill University Phospholipase a2 expression and activity and use thereof for diagnosis, prognostication, prevention and treatment of neural inflammatory and demyelinating disease
US7442372B2 (en) 2003-08-29 2008-10-28 Biomarin Pharmaceutical Inc. Delivery of therapeutic compounds to the brain and other tissues
WO2008049058A2 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Cornell Research Foundation, Inc. Cln2 treatment of alzheimer's disease
US20100210604A1 (en) 2007-06-13 2010-08-19 Meythaler Jay M Zwitterion solution for low-volume therapeutic delivery
EP2333074A1 (en) 2009-12-14 2011-06-15 Robert Steinfeld Substances and methods for the treatment of lysosmal storage diseases
WO2012015910A2 (en) * 2010-07-28 2012-02-02 Allon Therapeutics Inc. Use of adnf polypeptides for treating neurodegenerative diseases
JP2014520159A (ja) * 2011-06-24 2014-08-21 アミリン・ファーマシューティカルズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー Glp−1受容体アゴニストの徐放性製剤による糖尿病の治療方法
US20150000936A1 (en) * 2011-12-13 2015-01-01 Schlumberger Technology Corporation Energization of an element with a thermally expandable material
EP2793922B1 (en) 2011-12-23 2019-10-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Stable formulations for cns delivery of arylsulfatase a
PL2925776T3 (pl) * 2012-11-27 2018-11-30 Biomarin Pharmaceutical Inc. Ukierunkowane terapeutyczne fuzyjne białka enzymu lizosomalnego i ich zastosowania
WO2014089449A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Rush University Nedical Center Composition and method for treating neuronal ceroid lipofuscinosis
ES2859605T3 (es) * 2013-07-26 2021-10-04 Univ Iowa Res Found Procedimientos y composiciones para tratar enfermedades del cerebro
TWI752907B (zh) 2015-05-08 2022-01-21 美商拜奧馬林製藥公司 用於治療cln2疾病之tpp1調配物及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018521964A5 (ja)
RU2017142727A (ru) Препараты tpp1 и способы лечения заболевания cln2
JP5417385B2 (ja) 脳腫瘍を治療するための医薬組成物又は脳腫瘍細胞のテモゾロミド耐性を低減させるための医薬組成物、及びその使用
RU2018121615A (ru) Модуляторы активности комплемента
EP3347032B1 (en) Terlipressin for the treatment of ascites due to liver cirrhosis administered as a continuous infusion
JP2016514132A5 (ja)
KR20140025314A (ko) 복합 조성물
US10821126B2 (en) Agent for treating retinopathy
US7649017B2 (en) Compositions intended for the treatment of peripheral neuropathies, preparation thereof and uses of same
WO2012005605A1 (en) A combination composition comprising ibuprofen and paracetamol
JP2003159028A (ja) 花粉症治療用食品
JPH09506603A (ja) 多発性硬化症治療でのペントキシフィリンの使用
WO2016139740A1 (ja) 肝線維化改善剤
JP7228895B2 (ja) 敗血症の予防又は治療用組成物
US20140100165A1 (en) Prevention of kidney injury or disease
Suzuki Antithymocyte-globulin
JPS5920221A (ja) レイノ−症状の改善・治療剤
Over Can DPP-4 inhibitors be used safely along with metformin in the elderly population?
WO2016133069A1 (ja) 心不全の予防又は治療のための医薬
Hojer Allopurinol/metformin
WO2014150318A1 (en) Therapeutic agent for enhancing mitochondrial function
EP3034081A1 (en) Treatment of an inflammation of the tarsal gland of the eyelid