JP2018521203A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018521203A5
JP2018521203A5 JP2018517483A JP2018517483A JP2018521203A5 JP 2018521203 A5 JP2018521203 A5 JP 2018521203A5 JP 2018517483 A JP2018517483 A JP 2018517483A JP 2018517483 A JP2018517483 A JP 2018517483A JP 2018521203 A5 JP2018521203 A5 JP 2018521203A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
independently
anhydride
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018517483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521203A (ja
JP6913676B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/064016 external-priority patent/WO2016202985A1/en
Publication of JP2018521203A publication Critical patent/JP2018521203A/ja
Publication of JP2018521203A5 publication Critical patent/JP2018521203A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6913676B2 publication Critical patent/JP6913676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (27)

  1. 一般式(−A−B−)n(式中、Aは、置換されたまたは非置換のエステルを表し、Bは、少なくとも2つの酸エステル官能基を含む、置換されたまたは非置換の酸エステルを表し、nは、1より大きい整数を表す)のポリマー単位を含むプレポリマーを含み、無水化合物を含む、組成物。
  2. プレポリマーが、一般式(I)を有する、請求項1に記載の組成物。
    Figure 2018521203
    [式中、
    nおよびpは、それぞれ独立に、1以上の整数を表し、それぞれの個々の単位におけるR2は、水素またはポリマー鎖または−C(=O)−CR3=CR45(式中、R3、R4、R5は、互いに独立に、H、メチルまたはエチルなどのアルキル、フェニルなどのアリール、置換されたアルキル、置換されたアリール、カルボン酸、エステル、アミド、アミン、ウレタン、エーテルおよびカルボニルからなる群から選択される)を表す]
  3. p=8である、請求項2に記載の組成物。
  4. プレポリマーが、以下の式を有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の組成物。
    Figure 2018521203
    (式中、
    nは、1以上の整数を表す)
  5. 無水化合物が、一般式(II)を有する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の組成物。
    Figure 2018521203
    [式中、
    pおよびnは、それぞれ独立に、1以上の整数を表し、
    それぞれの個々の単位中のR6およびR6’は、独立して、ポリマー鎖であってよく、または
    それぞれの個々の単位中のR6およびR6’は、独立して、−C(=O)−CR3=CR45(式中、R3、R4、R5は、互いに独立に、H、メチルまたはエチルなどのアルキル、フェニルなどのアリール、置換されたアルキル、置換されたアリール、カルボン酸、エステル、アミド、アミン、ウレタン、エーテルおよびカルボニルからなる群から選択される)であってよく、または
    それぞれの個々の単位中のR6およびR6’は、独立して、アルキル、アリール、複素環、シクロアルキル、芳香族複素環、マルチシクロアルキル、エステル、エーテル、ハロゲン化物、カルボン酸、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリアルキルアミノ、アミド、カルバモイル、チオエーテル、チオール、アルコキシまたはウレイドの各基であってよい]
  6. 無水物が、以下の式を有する、請求項5に記載の組成物。
    Figure 2018521203
    (式中、
    6またはR6’は、独立に、ポリマー鎖または
    Figure 2018521203
    もしくは
    Figure 2018521203
    を表す)
  7. グラフトされた無水化合物のモル比が、0.02mol/mol(ポリ酸)より大きい、好ましくは0.1mol/mol(ポリ酸)より大きい、請求項1から6までのいずれか1項に記載の組成物。
  8. 非対称無水物のモル含有量が、総乾燥無水物含有量の30%より大きい、請求項1から7までのいずれか1項に記載の組成物。
  9. グラフトされていない無水化合物を含む、請求項1から8までのいずれか1項に記載の組成物。
  10. 無水化合物が、アクリル酸無水物、メタクリル酸無水物、トリメリト酸4−メタクリロイルオキシエチル無水物、無水コハク酸、無水マレイン酸、またはこれらの任意の組合せから選択される、請求項9に記載の組成物。
  11. グラフトされていない無水化合物が、1〜10質量%、好ましくは3〜6質量%の範囲で存在する、請求項9または10に記載の組成物。
  12. プレポリマーが、遊離ヒドロキシル基を含まない、請求項1から11までのいずれか1項に記載の組成物。
  13. 光重合開始剤をさらに含む、請求項1から12までのいずれか1項に記載の組成物。
  14. 光重合開始剤の存在下、光で硬化されたときに
    i)1.5N/cm2 より大きい、好ましくは2〜7N/cm2以上の90°牽引力、および
    ii)200mmHgより大きい、好ましくは400〜500mmHg以上の破裂性能
    の特性のうちの1つまたは複数を有する、請求項1から13までのいずれか1項に記載の組成物。
  15. 請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物を製造する方法であって、
    i)一般式−OR(式中、各基のRは、独立に、水素またはアルキルである)の2つ以上の官能基を含む第1の成分と、2つ以上の酸エステル官能基を含む第2の成分とを重縮合するステップと、
    ii)ステップi)によって作製したプレポリマーを活性化させるステップと、
    iii)無水化合物を形成するまたは添加するステップと
    を含み、
    iv)遊離ヒドロキシル基をブロッキングするステップ
    を含んでもよく、
    ならびに/または、
    v)ステップii)および/もしくはiii)および/もしくはiv)によって作製した、活性化したプレポリマーを精製するステップ
    を含んでもよい、方法。
  16. 無水化合物の添加が、ステップv)の後に行われる、請求項15に記載の方法。
  17. 第1の成分が、グリセロールを含む、請求項15または16に記載の方法。
  18. 第2の成分が、セバシン酸を含む、請求項15から17までのいずれか1項に記載の方法。
  19. 活性化剤が、アクリル化剤であり、好ましくは塩化アクリロイルを含む、請求項15から18までのいずれか1項に記載の方法。
  20. 精製が、ろ過および/または食塩水洗浄を含む、請求項15から19までのいずれか1項に記載の方法。
  21. ステップiv)が、アシル化を含む、請求項15から20までのいずれか1項に記載の方法。
  22. 請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物または請求項15から21までのいずれか1項によって作製された組成物を硬化する方法であって、組成物を、光重合開始剤の存在下、光で硬化することを含む、方法。
  23. 請求項15から22までのいずれか1項に記載の方法によって得ることができる、硬化された組成物。
  24. 組織を接着するまたは封着するための、請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物の使用。
  25. 組織を医療装置の表面へ接着するための、請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物の使用。
  26. 組織を接着するまたは封着するための方法であって、請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物を組織の表面へ適用し、組成物を硬化することを含む、方法。
  27. 組織を医療装置の表面へ接着するための方法であって、請求項1から14までのいずれか1項に記載の組成物を、組織および/または医療装置の表面へ適用し、組成物を硬化することを含む、方法。
JP2018517483A 2015-06-18 2016-06-17 接着剤組成物 Active JP6913676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562181273P 2015-06-18 2015-06-18
EP15172799.7 2015-06-18
EP15172799 2015-06-18
US62/181,273 2015-06-18
PCT/EP2016/064016 WO2016202985A1 (en) 2015-06-18 2016-06-17 Adhesive composition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018521203A JP2018521203A (ja) 2018-08-02
JP2018521203A5 true JP2018521203A5 (ja) 2019-06-06
JP6913676B2 JP6913676B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=53539476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517483A Active JP6913676B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-17 接着剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11179491B2 (ja)
EP (1) EP3310403B1 (ja)
JP (1) JP6913676B2 (ja)
KR (1) KR20180019670A (ja)
CN (1) CN107743403B (ja)
AU (1) AU2016277799A1 (ja)
CA (1) CA2988028A1 (ja)
ES (1) ES2909877T3 (ja)
WO (1) WO2016202985A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3560427A1 (en) 2018-04-24 2019-10-30 Gecko Biomedical Applicator for depositing a layer of adhesive or sealant composition on a biological and/or prosthetic tissue
CN117599244A (zh) 2018-07-02 2024-02-27 图拉维治疗股份有限公司 原位形成神经帽的方法和装置
US20220354783A1 (en) 2018-08-01 2022-11-10 Edix-O Sarl Injectable prolonged-action compositions for use in the treatment of nail disease and/or for promoting nail growth
EP3603650A1 (fr) 2018-08-01 2020-02-05 Edix O Sarl Compositions injectables et a duree d'action prolongee pour leur utilisation dans le traitement de maladies de l'ongle et/ou pour accelerer la croissance de l'ongle
JP7260655B2 (ja) * 2019-09-27 2023-04-18 富士フイルム株式会社 ポリマー、硬化性組成物、硬化物
EP4029457A1 (en) 2021-01-18 2022-07-20 Tissium Applicator, kit and method for applying an adhesive composition on a support, such as a tissue repair support
CN114652886B (zh) * 2022-03-17 2022-10-04 南方科技大学 一种具有溶胀限制的光固化生物胶水及其制备方法
CN116478388A (zh) * 2023-04-21 2023-07-25 东华大学 一种室温透明可注射的pgs基液基聚合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213210B2 (ja) * 1972-06-30 1977-04-13
JP2566313B2 (ja) * 1989-03-10 1996-12-25 東洋インキ製造株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物および印刷インキ組成物
US5866632A (en) * 1995-08-10 1999-02-02 Sun Medical Co., Ltd. Dental or surgical adhesive and polymerization initiator composition for the same
EP1159015A1 (en) * 1999-03-04 2001-12-05 Tepha, Inc. Bioabsorbable, biocompatible polymers for tissue engineering
US6521431B1 (en) 1999-06-22 2003-02-18 Access Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable cross-linkers having a polyacid connected to reactive groups for cross-linking polymer filaments
US7485371B2 (en) * 2004-04-16 2009-02-03 3M Innovative Properties Company Bonding compositions
US7722894B2 (en) 2001-10-22 2010-05-25 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable polymer
US7999023B2 (en) * 2004-12-03 2011-08-16 3M Innovative Properties Company Process for making pressure sensitive adhesive hydrogels
KR101201056B1 (ko) * 2005-01-31 2012-11-14 가부시끼가이샤 비엠지 자기 분해성을 갖는 의료용 2액 반응형 접착제 및 의료용수지
WO2007082304A2 (en) * 2006-01-12 2007-07-19 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable elastomers
US8912304B2 (en) 2007-05-17 2014-12-16 Massachusetts Institute Of Technology Polyol-based polymers
CA2698827C (en) 2007-09-28 2014-09-09 Nichiban Co., Ltd. Makeup-assisting patch and makeup method using the patch
AU2008326454A1 (en) 2007-11-19 2009-05-28 Massachusetts Institute Of Technology Adhesive articles
TWI404544B (zh) * 2008-08-11 2013-08-11 Colgate Palmolive Co 含珠粒之口腔保健組成物
KR101103423B1 (ko) * 2009-09-04 2012-01-06 아주대학교산학협력단 생체 주입형 조직 접착성 하이드로젤 및 이의 생의학적 용도
US20120052234A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-01 Sriram Natarajan Adhesive structure with stiff protrusions on adhesive surface
US20140147472A1 (en) 2010-09-28 2014-05-29 Medizn Technologies Ltd. Bioadhesive composition and device for repairing tissue damage
US10035871B2 (en) 2011-08-26 2018-07-31 Massachusetts Institute Of Technology Urethane-crosslinked biodegradable elastomers
CN103083718B (zh) 2011-11-02 2015-06-10 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 一种可生物降解的医用粘合剂及其制备方法和用途
CN104144999B (zh) * 2011-12-20 2016-08-17 医用粘合剂革新有限责任公司 羟基氨基聚合物及其在聚脲聚氨酯组织粘合剂中的用途
EP3004221B1 (en) * 2013-05-24 2021-10-27 Massachusetts Institute of Technology Hydrophobic tissue adhesives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018521203A5 (ja)
JP2018519409A5 (ja)
JP2010506979A5 (ja)
JP2013178478A5 (ja)
JP2008510038A5 (ja)
JP2008540709A5 (ja)
JP2011500920A5 (ja)
JP2013501100A5 (ja)
JP2012515219A5 (ja)
JP2008020838A5 (ja)
JP2013540864A5 (ja)
JP2012521453A5 (ja)
JP2013527250A5 (ja)
JP2007039449A5 (ja)
RU2003130968A (ru) Композиция для необрастающих покрытий, включающая фторированный алкил- или алкоксисодержащий полимер или олигомер
JP2012513496A5 (ja)
JP2017051113A5 (ja)
RU2016115792A (ru) Составы материала для покрытия и отверждающиеся при низкой температуре покрытия, полученные из них, и их применение
JPWO2022024926A5 (ja)
JPWO2016031831A1 (ja) 重合性単量体、重合性単量体の製造方法、硬化性組成物および樹脂部材
JP2013527871A5 (ja)
JP2018123332A5 (ja)
JPWO2022059492A5 (ja)
JP2013087248A5 (ja)
JP2015529278A5 (ja)