JP2018518034A - 除湿装置 - Google Patents

除湿装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018518034A
JP2018518034A JP2018513251A JP2018513251A JP2018518034A JP 2018518034 A JP2018518034 A JP 2018518034A JP 2018513251 A JP2018513251 A JP 2018513251A JP 2018513251 A JP2018513251 A JP 2018513251A JP 2018518034 A JP2018518034 A JP 2018518034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dehumidifying
housing
dehumidified
moisture
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018513251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6956073B2 (ja
Inventor
コク パク、ヨン
コク パク、ヨン
Original Assignee
コク パク、ヨン
コク パク、ヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コク パク、ヨン, コク パク、ヨン filed Critical コク パク、ヨン
Publication of JP2018518034A publication Critical patent/JP2018518034A/ja
Priority to JP2021093141A priority Critical patent/JP2021154284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6956073B2 publication Critical patent/JP6956073B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • F21S45/33Ventilation or drainage of lighting devices specially adapted for headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0088Ventilating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0088Ventilating systems
    • F21V33/0092Ventilating systems with heating or cooling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

本発明は、除湿部材が内蔵されたハウジングを除湿対象体(街灯や車両用ランプなどの照明、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体など)に適用し、ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁を介して、除湿対象体が低温である場合には内部の湿気を除去(外側弁を閉鎖)し、除湿対象体が高温である場合には、ランプモジュール内の温度上昇と共に外側弁の開放により除湿部材の湿気が外部に排出され得るようにする汎用除湿装置に関する。本発明に係る除湿装置は、除湿対象体に設置され、外部と連結された内部連通部及び外部連通部を有するハウジング;前記ハウジング内に装着された除湿部材;及び前記ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁;を含んでなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、除湿装置に関する。
より詳細には、本発明は、除湿部材が内蔵されたハウジングを除湿対象体(街灯や車両用ランプなどの照明、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体など)に適用し、ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁を介して、除湿対象体が低温である場合には内部の湿気を除去(外側弁を閉鎖)し、除湿対象体が高温である場合には、ランプモジュール内の温度上昇と共に外側弁の開放により除湿部材の湿気が外部に排出され得るようにする。
さらに本発明は、ハウジングの除湿部材の外側に備えられた外側弁以外に、別途に除湿部材の内側の位置にも内側弁をさらに導入して、除湿対象体の温度が上昇する場合、外側弁の開放時に内側弁の閉鎖により除湿部材の湿気をより完全に除去できるようにし、特に、内外側弁をバイメタル素材で構成して無動力開閉及び除湿が行われるようにした汎用除湿装置に関する。
街灯や車両用ランプなどの照明、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体などのような様々な除湿対象体は、内部回路や素子を保護するために筐体内の湿気を除去することが必要である。
具体的に、制御盤(Control Panel)や配電盤などの電子筐体、特に、屋外に設置された電子筐体は、雨天時に備えた防水のために密閉構造を適用することが理想的であるが、電子筐体の内外の温度変化によって筐体内の空気の収縮及び膨張が発生するところ、内部圧力の変動によって電子筐体内の各種部品、素子などの破損を防止するために、圧力平衡のための換気部(vent)を導入することが一般的である。
このような換気部(vent)の適用時に、電子筐体は空気の疎通がなされ、これによって、温度差による筐体内の結露可能性が常に存在することになる。
例えば、電子筐体として分類できる車両ランプもまた、点灯時に内部温度の上昇と共に膨張する内部空気の圧力を解消するために、密閉構造ではなく、通気のための開放構造をとっており、これによって、必然的にランプの内外部の温度及び湿度の差の問題により結露現象が発生する場合がしばしばある。
ランプの内部に結露が繰り返され、結露状態が解消されない場合には、ランプ本来の特性(照射角など)に問題が発生し得るため、安全に悪影響を及ぼし、電気的な絶縁を損なってしまい、追加的な問題を発生させることがある。
これを解決するための方案としては、韓国特許出願公開第10−2006−0067597号公報(公開日:2006年06月20日)[湿気除去手段が形成された車両用ヘッドランプ]がある。
この特許文献は、車両の前方の左右両側のヘッドランプハウジングに挿入設置されるヘッドランプの作動時に、前記ヘッドランプの前面に設置されたヘッドランプレンズカバーの内側面に発生する湿気を除去するための湿気除去手段が形成された車両用ヘッドランプに関し、具体的に、車両用ヘッドランプにおいて、前記ヘッドランプの前面に設置され、両端が高さの差を持って丸く形成されたヘッドランプレンズカバーの内側面に設置されており、前記ヘッドランプの作動時に湿気が発生する湿気発生領域に設置される湿気除去手段;及び前記湿気除去手段の作動時に流れる電流が過度に多いときに前記電流を遮断できる過熱防止手段を含んで構成される。
しかし、熱線類のヒーターで構成された湿気除去手段のみでは、効果的にランプの内部空気を排出するには不足し、ランプの点灯時の温度以上に稼働されることにも安全性の問題があるため、実用性が不足する。
また、韓国特許出願公開第10−2012−0050268号公報(公開日:2012年05月18日)[車両用ヘッドランプの除湿方法]がある。
この特許文献の方法は、車両のヘッドランプに装着されたフォトダイオードセンサを介して、ライトから発光する光源の乱反射を測定する乱反射測定ステップと;前記乱反射測定ステップで測定された乱反射の結果値と最初に設定される基準値とを互いに比較する乱反射比較判断ステップと;前記乱反射比較判断ステップで測定された乱反射の結果値が基準値を超える場合、車両に備えられたECUと連動するコントローラを介して動力を駆動させる動力駆動ステップと;前記動力駆動ステップで動力の駆動時、前記コントローラと連動するファンを作動させて、前記ヘッドランプの内部を除湿する湿気除去ステップとで構成される。
しかし、常時通気構造をとる車両ランプにおいてファンの稼働のみで除湿を行うことは、現実的な技術具現が、困難な技術と見なされる。
次に、韓国登録特許第10−1366848号公報(登録日:2014年02月14日)[自動車用ヘッドランプ除湿装置]がある。
この特許文献の装置は、自動車のヘッドランプハウジングに設置され、ヘッドランプの内部の空気を循環させて湿気を除去するヘッドランプ除湿装置において、前記ランプハウジングの内部空気を吐出するために穿孔された吐出孔に設置され、外部から水滴の流入を防ぎ、内部の湿った熱い空気を外部に送出するための通風部、ヘッドランプの内部の空気に含まれた湿気を吸収又は吸着する吸湿部、及びヘッドランプ内の空気を強制循環させるための送風部を含むことを特徴とする。
しかし、この特許文献もまた、常時通気構造をとる車両ランプの構造の特性上、ランプの内部の湿気だけでなく外部の湿気まで吸湿部が捕捉してしまうという問題に対する解決方案を提示していないため、現実性が不足する。
さらに、韓国登録特許第10−0836307号公報(登録日:2008年06月02日)[ベントナイト天然粘土パックを用いた車両用ヘッドランプの除湿構造]があり、
この登録特許は、ベントナイト天然粘土パックを用いた車両用ヘッドランプの除湿構造に関し、
特に、ベントナイト天然粘土パックを防湿剤として使用して、50℃以下では水分を吸湿し、50℃〜100℃では水分を蒸発させる作用を通じてヘッドランプの除湿を可能にしたもので、より具体的には、車両用ヘッドランプの除湿構造として、所定の温度範囲以下では水分を吸湿し、所定の温度範囲では水分を蒸発させ、これを繰り返して再生性を有するベントナイト天然粘土パックと、ヘッドランプベゼル(bezel)のヘッドバルブ(bulb)側の側面下部に前記ベントナイト天然粘土パックが収容可能なベントナイト天然粘土パック収容空間と、前記ベントナイト天然粘土パックがヘッドランプベゼルに位置固定されるように固定ブラケット(bracket)とを備えることを特徴とする。
しかし、この登録特許もまた、ベントナイト天然粘土パックで構成された除湿部材という特異性を除外すれば、上述した2つの先行技術と同様のランプの内部に循環する外気に含まれた湿気の吸収時の問題点に対する解決方案を提示していない。
そこで、本発明は、街灯や車両用ランプなどの照明、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体などのような様々な除湿対象体に適用することができ、より具体的に、換気部(vent)が導入された各種電子筐体のような除湿対象体の必然的な結露現象による内部部品や素子の腐食や損傷を防止できるようにした汎用除湿装置を提供することを目的とする。
具体的に、本発明は、除湿部材が内蔵されたハウジングを除湿対象体に設置し、また、ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁を導入して、吸湿時には除湿対象体の内部の湿気のみを吸収できるようにして、除湿部材の除湿機能の保障、除湿部材の繰り返し使用特性の保障を可能にした除湿装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、除湿部材を介在してハウジングの外部連通部の反対側に備えられた内部連通部にも別途に内側弁が備えられることによって、除湿部材の吸湿時には開放され、除湿対象体の高温時には閉鎖される形態で外側弁と反対に作動して、除湿及び除湿部材の再生特性の効率性を極大化した除湿装置を提供することを目的とする。
さらに、本発明は、内外側弁の開閉方式で開閉体をバイメタル(bi−metal)で構成して、除湿対象体の上昇温度によって形状が変化して開閉を行ったり、別途の開閉体駆動手段を導入して作動するようにするなど、様々な構成を通じて除湿効率性及び繰り返し除湿機能を確保した除湿装置を導入することを目的とする。
なお、本発明は、除湿対象体の昇温により除湿部材に吸収された湿気を外部に放出する過程の代わりに、別途に備えられたヒーターを通じた除湿部材の乾燥及び再生が可能なようにした除湿装置を提供することを目的とする。
上記のような目的を達成するために、本発明に係る除湿装置は、除湿対象体に設置され、外部と連結された内部連通部及び外部連通部を有するハウジングと、前記ハウジング内に装着された除湿部材と、前記ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁とを含んでなる。
また、本発明に係る除湿装置は、前記ハウジングの内部連通部を開閉する内側弁をさらに含み、 前記外側弁は、除湿対象体の上昇温度によって変位して外部連通部を開放する外側開閉体、及び除湿対象体の冷却時に外部連通部を閉鎖する外側開閉体と外部連通部との間に配列された外側密閉体で構成され、前記ハウジングの内部連通部を開閉する内側弁が備えられた場合、前記内側弁は、除湿対象体の上昇温度によって変位して内部連通部を閉鎖する内側開閉体、及び除湿対象体の冷却時に内部連通部を開放する内側開閉体と内部連通部との間に配列された内側密閉体で構成され、外側開閉体または内側開閉体、またはこれらの両方はバイメタル素材で構成され、その他に、別途のヒーターがさらに備えられていることが好ましい。
本発明に係る除湿装置は、街灯や車両用ランプなどの照明、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体などのような様々な除湿対象体に適用することができ、より具体的に、換気部(vent)が導入された各種電子筐体のような除湿対象体の必然的な結露現象による内部部品や素子の腐食や損傷を防止することができ、具体的に、除湿部材が内蔵されたハウジングを除湿対象体に設置し、また、ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁を導入して、吸湿時には除湿対象体の内部の湿気のみを吸収できるようにして、除湿部材の除湿機能の保障、除湿部材の繰り返し使用特性の保障を可能にし、また、除湿部材を介在してハウジングの外部連通部の反対側に備えられた内部連通部にも別途に内側弁が備えられることによって、除湿部材の吸湿時には開放され、除湿対象体の高温時には閉鎖される形態で外側弁と反対に作動して、除湿及び除湿部材の再生特性の効率性を極大化することができ、さらに、内外側弁の開閉方式で開閉体をバイメタル(bi−metal)で構成して、除湿対象体の上昇温度によって形状が変化して開閉を行ったり、別途の開閉体駆動手段を導入して作動するようにするなど、様々な構成を通じて除湿効率性及び繰り返し除湿機能を確保し、なお、除湿対象体の昇温により除湿部材に吸収された湿気を外部に放出する過程の代わりに、別途に備えられたヒーターを通じた除湿部材の乾燥及び再生が可能なようにすることができる。
本発明に係る除湿装置の分解斜視図である。 本発明に係る除湿装置の動作状態図である。 本発明に係る除湿装置の車両ランプへの設置状態に対する概略図である。 本発明に係る除湿装置の設置状態に対する概略的な断面図である。 本発明に係る除湿装置の湿気移動経路と関連する図である。 本発明に係る除湿装置の変形例に対する概略図である。
以下、添付の図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
本発明は、様々な変更が可能であり、様々な形態を有することができるところ、実施例(態様、aspect)(又は実施例)を以下詳細に説明する。しかし、これは、本発明を特定の開示形態に対して限定するためのものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変更、均等物乃至代替物を含むものと理解しなければならない。
各図において同一の参照符号、特に十の桁及び一の桁、又は十の桁、一の桁及びアルファベットが同じ参照符号は、同一又は類似の機能を有する部材を示し、特に言及がない場合、図面の各参照符号が指し示す部材は、このような基準に準ずる部材として把握すればよい。
また、各図において、構成要素は、理解の便宜などを考慮して、大きさや厚さを誇張して大きく(又は厚く)又は小さく(又は薄く)表現するか、または単純化して表現しているが、これによって本発明の保護範囲が制限的に解釈されてはならない。
本明細書で使用した用語は、単に特定の具現例(態様、aspect)(又は実施例)を説明するために使用されたもので、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに別の意味を示すものでない限り、複数の表現を含む。本出願において、「〜含む」又は「〜からなる」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするものであり、1つまたはそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものの存在又は付加可能性を予め排除しないものと理解しなければならない。
別に定義されない限り、技術的又は科学的な用語を含めてここで使用される全ての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に使用される辞書に定義されているような用語は、関連技術の文脈上有する意味と一致する意味を有するものと解釈しなければならず、本出願で明らかに定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味として解釈されない。
本明細書において、公知の機能及び構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合には、それについての説明は省略できる。
まず、図2及び図3に示したように、本発明に係る除湿装置Aは、街灯や車両用ランプなどの照明、電子制御、配電、通信装備、保安装備、太陽光システムなどの屋外又は室内用電子筐体などのような様々な除湿対象体に適用され、図3及び図4では、車両ランプ、特にヘッドランプに装着されて除湿機能を行う用途に対する具体例を示している。しかし、このような例示的な図示により、本発明の除湿装置が適用される除湿対象体の範囲が制限されるものではなく、具体的な例示を通じて本発明の概念に対する理解を高めようとするだけである。
図3は、車両ランプモジュールLに対する概略的な斜視図であって、(A)は、透光カバーL3が省略された概略的な正面観察斜視図が示されており、(B)はンプモジュールの背面観察斜視図が示されている。
車両ランプモジュールLは、ベースL1と、前記ベースに設置されたランプL2と、ベースの前面に結合された透光カバーL3とで構成される。
本発明に係る除湿装置Aは、同図において、車両ランプモジュールの外観を損なわないようにベースL1側の後面、特にランプL2の近傍に配列された形態で示されているが、必要に応じて、ランプモジュールの様々な位置に装着されてもよい。
図3(A)および図3(B)と、図3(B)の右側の一点鎖線円内の断面図から確認できるように、車両ランプモジュールLは、ランプの点灯時に内部温度の上昇と共に膨張する内部空気の圧力を解消するために導入された通気構造を確認することができる。
すなわち、ランプモジュールベースL1に形成された通気孔Lhと連結され、外部水気の侵入の防止のために下向きに折り曲げられたアルファベット‘U‘字状の通気チューブ70(一種の換気部(vent))が、必要時に導入され得るところ、この通気チューブを介してランプモジュールの内外部の空気の疎通のみが行われ、湿気又は水気の侵入防止効果をさらに強化するために、ランプモジュールのベースL1は、通気チューブ70の周りにリセスLrを形成するようにフランジが取り囲む構造をとっている。
このような車両ランプモジュールL、特に、ベースL1に設置される本発明の除湿装置Aは、ハウジング10、このハウジング10に内蔵された除湿部材20、及び外側弁30を含んで構成され、追加で内側弁40をさらに含む。
本明細書及び特許請求の範囲において、「内部」、「外部」、「内側」、「外側」などは、ケースやハウジングで取り囲まれた除湿対象体の除湿対象空間を指し示すものに該当する(具体的には、車両ランプモジュールLの透光カバーL3とベースL1との間の空間内にあるか否かに対する相対的な区分である)。
車両ランプモジュールLの透光カバーL3とベースL1との間の空間の湿気を除去するために、除湿装置Aのハウジング10は、この車両ランプモジュール、すなわち、前記空間と連結された内部連通部、及び外部(特に、ベースL1の後面外側)と連結された外部連通部を有する。
本発明に係る除湿装置Aは、図3及び図4から確認できるように、相対的にハウジング10のほとんどが除湿対象体、具体的に電子外筐、より具体的にランプモジュールL内に配列されており、外部連通部、特に外側キャップ50程度のみが露出して外部に配列された形態である。
しかし、車両ランプモジュールの外観特性や除湿機能などを考慮して、様々な配列形態を有することができる。
前記除湿部材20は、シリカゲルやその他の公知の様々な除湿剤を使用することができ、生産性、組立性、価格競争力などを考慮して選択し、円筒などの形状のために通気性被覆などに内蔵されてもよい。
次に、内蔵された除湿部材20を挟んでハウジング10の外部連通部を開閉する外側弁は、ランプの消灯時にはハウジングの外部連通部を閉鎖して、除湿部材20がランプモジュール内の湿気を吸収するようにし、除湿対象体の昇温時(除湿対象体内の温度上昇の原因要素による昇温時、前記除湿対象体又は前記ハウジングにヒーターがさらに備えられた場合にはそのヒーターの稼動時、または車両ランプの点灯時)には開放されて、ランプによる温度上昇で吸収した湿気を外部連通部を介して外部に発散、除去、再生する形態で作動することが好ましい。
また、内部連通部を開閉する内側弁を導入する場合には、外側弁と連動して、除湿対象体の冷却時(除湿対象体内の温度低下の原因要素による温度低下時、前記除湿対象体又は前記ハウジングにヒーターがさらに備えられた場合にはそのヒーターの非稼働時、または車両ランプの消灯時)にはハウジングの内部連通部を開放して、除湿部材のランプモジュール内の湿気の除去を可能にし、除湿対象体の昇温時(ランプの点灯時など)には閉鎖されて、除湿部材から気化排出される湿気が除湿対象体(例えば:ランプモジュール)内に逆流しないようにする機能を果たす。
さらに、前記ランプモジュールベースL1の通気孔Lhや通気チューブ70のような常時開放型通気部は省略され、図4及び図1から確認できるように、別途に圧力弁60を導入して、車両ランプの点灯時に内部温度の上昇と共に膨張する内部空気の圧力を解消するために、膨張空気圧力自体によって、または圧力センシングや温度センシングなどによって開放されるようにする方案をとることができる。このような圧力弁は、各種電子外筐のような除湿対象体にも導入することができる。
単純に前記圧力弁60は、ゴムやその他の合成樹脂素材で構成され、膨張空気によって変形して開放され、圧力の解除時に再び元の状態に復帰して閉鎖(外気流入防止及び水分などの異物流入防止の機能も果たすことになる)される放射状の切開部を形成した、図3の[B]の上部の一点鎖線円内の拡大図のような圧力弁60であってもよい。
また、必要に応じて、この圧力弁は、通気孔Lhや通気チューブ70に導入され、常時通気構造を非常時通気構造に改善することができる。
このように、本発明に係る除湿装置Aは、基本的に、圧力弁が導入された半密閉構造(ランプの内部圧力の上昇時にのみ開放)の除湿対象体(例えば:車両ランプなどの電子外筐)に適用され、必要に応じて、常時外気疎通構造の除湿対象体にも様々な変形モデルを適用することができる。
一方、図4、図1及び図2から確認できるように、外側弁30の外側開閉体31または内側弁40の内側開閉体41、またはこれらの両方はバイメタル素材で構成されて、除湿対象体の昇温時(ランプの点灯時など)の温度変化によって変形することで、上述した除湿部材20の吸湿及び湿気排出機能が円滑に実現されるようにすることができる。
バイメタルは、温度に応じて曲がる性質を用いるものであり、膨張が起こりにくい金属としてニッケル(Ni)と鉄(Fe)の合金などの金属板と、膨張が起こりやすい金属であるニッケル(Ni)・マンガン(Mn)・鉄(Fe)の合金、ニッケル(Ni)・モリブデン(Mo)・鉄(Fe)の合金、ニッケル(Ni)・マンガン(Mn)・銅(Cu)の合金などの金属板とを結合して使用する。
図4、図1及び図2において、内・外側開閉体41,31は、ドーム(dome)タイプの構造を有するバイメタルを導入している。
本発明に係る除湿装置Aは、組立特性の保障のために、ハウジング10の外側端部にフランジ11を有し、また、圧力弁60の導入のために、フランジの一側に取付突起13が備えられている。
除湿対象体、すなわち、車両ランプモジュールLのベースL1の取付孔に組立済みの除湿装置Aを嵌めると、ハウジングのフランジ11がベースに係止され、この状態で、スクリュー、接着剤などを用いて固定したり、フック結合構造、ボルト結合構造(フランジ11の内側のハウジングの外周面に雄ねじを形成し、ランプモジュールLの内側で大口径のナットを結合して、ナットとフランジとの間にベースの取付孔の周縁部が挟まる形態)などを用いて多様に固定することができる。
本発明に係る除湿装置Aは、バイメタル素材のドームタイプの外側弁30の外側開閉体31または内側弁40の内側開閉体41の組立性の保証などのために、ハウジングの内外部連通部の両側にキャップ50を導入した。
このキャップ50は、ハウジングに内蔵された除湿部材20を固定する内蔵体51及び外装体53で構成され、内・外装体51,53は、通気孔51a,53aを有することで、除湿部材20がランプの内部の湿気を吸収し、再び外部に吸収した湿気を排出して再生が可能なように、疎通構造をとっている。
キャップ50の内装体51と外装体53との間には、バイメタル素材の内・外側開閉体41,31の変形空間50sが形成される。
内・外装体51,53は、締結部51b(係止孔タイプ)は対応締結部53b(フックタイプ)を介して互いに結合され、内蔵体51とハウジング10はねじ結合などの方式で結合されてもよく、その他の様々な結合構造を導入することができる。
さらに、内・外側弁40,30の内・外側開閉体41,31の除湿対象体の温度変化(すなわち、ランプの点灯・消灯)による変化時、特にハウジングの内・外部連通部の閉鎖時、図2の動作状態図、すなわち、図2(A)の除湿対象体の冷却時、すなわち、ランプL2の消灯時に、外側弁30の開閉体31のみが外部連通部を閉鎖した状態の図、図2(B)の除湿対象体の昇温時、すなわち、ランプL2の点灯時に、内側弁40の開閉体41のみが内部連通部を閉鎖した状態の図から確認できるように、より完全な閉鎖特性の確保のために、内・外部連通部の開閉のための内・外側開閉体41,31と内・外部連通部との間、特にキャップ50の内蔵体51には内・外側密閉体43,33が備えられていることが好ましい。このような内・外側密閉体43,33は、クッション特性を有する通常のパッキングリングであってもよい。
一方、キャップ50の内蔵体51の外周面の露出部には通気スリット50h(図1及び図5参照)(図5(A)は側面図、図5(B)は、(A)の“C−C”線に沿って切断した断面図)が形成されることによって、内蔵体51の通気孔51aを通過して、除湿対象体の冷却時(すなわち、ランプの消灯時)に、除湿対象体(すなわち、ランプモジュール)の内部の湿気を含む空気が除湿部材20に流入し、除湿対象体の昇温時(ランプの点灯時、ヒーターの稼働時など)に、除湿部材に捕集された湿気が外部に排出され得る通路の役割を果たすようになっている。
次に、図6には、他の変形した除湿装置Aが示されており、図6(A)は、ドームタイプのバイメタル素材の内・外側開閉体41,31の代わりに、平板状の内・外側開閉体41m,31mを導入した変形例であって、内側開閉体41mの場合、除湿対象体の冷却時(ランプの消灯時)に内部連通部を開放(点線で表示)し、除湿対象体の昇温時(ランプの点灯時)に内部連通部を閉鎖するように、ハウジングの下部に固定ピンを用いた装着固定構造を有する。
これに比べて、図6(B)には、別途の電動弁変位手段(例えば:モータ)を用いた内・外側弁40M,30Mの内・外側開閉体41M,31Mを導入し、具体的に、弁変位手段はアクチュエータ41A,31Aであってもよい。
また、図6(B)において、内・外側開閉体41M,31Mのためのアクチュエータは、両開閉体で共用で使用される一つのモータ及び直線運動連結軸で構成されることが好ましい。
内側開閉体41Mの場合、除湿対象体の冷却時(ランプの消灯時)に内部連通部を開放(実線で表示)し、除湿対象体の加熱時(ランプの点灯時)に内部連通部を閉鎖(点線で表示)し、外側開閉体31Mの場合、内側開閉体41Mと反対に、除湿対象体の冷却時(ランプの消灯時)に外部連通部を閉鎖(実線で表示)し、除湿対象体の加熱時(ランプの点灯時)に外部連通部を開放(点線で表示)する。
なお、本発明は、図6(B)に示したように、除湿対象体の加熱、例えば、ランプの点灯で除湿部材に吸収された湿気を外部に放出する過程の代わりに、別途に前記除湿対象体又は前記ハウジングに備えられたヒーターHを通じた除湿部材の乾燥及び再生が可能なように構成することができる。
このヒーターは、除湿装置Aと分離された形態で除湿対象体、すなわち、ランプモジュールLのベースL1に配列されるか、または除湿装置のハウジング10と接触する形態で配列されてもよい。また、様々なフレキシブルヒーターや電熱線を用いて除湿装置のハウジングの外周面や内部にヒーターを導入する形態に変形可能である。
必要に応じて、ヒーターは、一定の時間間隔で作動するか、または入力された特定の条件を満たすとき(湿度又は温度感知など)に作動することができ、除湿部材の乾燥に十分な時間の間作動するようにすることが好ましい。
以上の説明において、除湿部材の具体的な仕様及び種類、除湿装置の具体的な大きさ(例えば:量産適用時に、外径12〜20ファイ(φ)に約50mmの長さに設計可能)などの仕様、車両ランプの仕様などに関連する通常の公知の技術は省略されているが、当業者であれば、これを容易に推測及び推論し、再現することができる。
また、以上で本発明を説明するにおいて、添付の図面を参照して、特定の形状及び構造を有する除湿装置を中心に説明したが、本発明は当業者によって様々な修正、変更及び置換が可能であり、このような修正、変更及び置換は、本発明の保護範囲に属するものと解釈しなければならない。
A 除湿装置
10 ハウジング
20 除湿部材
30,40 弁
50 キャップ
60 圧力弁

Claims (4)

  1. 除湿対象体に設置され、外部と連結された内部連通部及び外部連通部を有するハウジングと、
    前記ハウジング内に装着された除湿部材と、
    前記ハウジングの外部連通部を開閉する外側弁と
    を含んでなる、除湿装置。
  2. 前記ハウジングの内部連通部を開閉する内側弁をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の除湿装置。
  3. 前記外側弁は、
    除湿対象体の上昇温度によって変位して前記外部連通部を開放する外側開閉体と、
    除湿対象体の冷却時に前記外部連通部を閉鎖する前記外側開閉体と前記外部連通部との間に配列された外側密閉体と、で構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の除湿装置。
  4. 前記ハウジングの内部連通部を開閉する内側弁が備えられ、
    前記内側弁は、
    除湿対象体の上昇温度によって変位して前記内部連通部を閉鎖する内側開閉体と、
    除湿対象体の冷却時に前記内部連通部を開放する前記内側開閉体と前記内部連通部との間に配列された内側密閉体と、で構成され、
    前記外側開閉体もしくは前記内側開閉体、またはこれらの両方はバイメタル素材で構成されており、
    前記除湿対象体又は前記ハウジングにはヒーターがさらに備えられることを特徴とする、請求項3に記載の除湿装置。
JP2018513251A 2015-05-21 2016-05-20 除湿装置 Active JP6956073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021093141A JP2021154284A (ja) 2015-05-21 2021-06-02 除湿装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20150070708 2015-05-21
KR10-2015-0070708 2015-05-21
KR10-2015-0096256 2015-07-07
KR1020150096256A KR101626774B1 (ko) 2015-05-21 2015-07-07 차량 램프 제습장치
PCT/KR2016/005394 WO2016186477A1 (ko) 2015-05-21 2016-05-20 제습장치

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021093141A Division JP2021154284A (ja) 2015-05-21 2021-06-02 除湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518034A true JP2018518034A (ja) 2018-07-05
JP6956073B2 JP6956073B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=56135841

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513251A Active JP6956073B2 (ja) 2015-05-21 2016-05-20 除湿装置
JP2021093141A Withdrawn JP2021154284A (ja) 2015-05-21 2021-06-02 除湿装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021093141A Withdrawn JP2021154284A (ja) 2015-05-21 2021-06-02 除湿装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10648639B2 (ja)
EP (1) EP3299697B1 (ja)
JP (2) JP6956073B2 (ja)
KR (1) KR101626774B1 (ja)
CN (1) CN107667252A (ja)
CA (1) CA2986756A1 (ja)
WO (1) WO2016186477A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101980049B1 (ko) * 2018-08-20 2019-05-17 주식회사 아토텍 등주의 색상 조절 기능을 구비한 태양광 가로등

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199692A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 三菱電機株式会社 車載用灯具
FR3064722B1 (fr) 2017-03-28 2020-10-23 Aml Systems Dispositif apte a etre utilise pour deshumidifier un boitier ferme de projecteur de vehicule ou pour prevenir l'apparition d'humidite dans ledit boitier ferme.
KR102475278B1 (ko) * 2018-01-30 2022-12-07 현대모비스 주식회사 차량용 램프의 흡습장치
US20190299152A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-03 GM Global Technology Operations LLC Drying assembly with shape memory alloy actuator
CN108662537B (zh) * 2018-06-05 2020-03-10 江苏泛亚微透科技股份有限公司 具有阀片结构的红外辐射干燥和排气功能的车灯后盖
CN109556049B (zh) * 2018-11-28 2021-08-27 佛山市何氏照明电器有限公司 一种新型防水雾led灯
DE102018221883A1 (de) * 2018-12-17 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Gerät und Vorrichtung
CN111701389A (zh) * 2019-03-18 2020-09-25 江苏泛亚微透科技股份有限公司 一种用杠杆平衡阀调节露点的控制器及其应用
CN111701388A (zh) * 2019-03-18 2020-09-25 江苏泛亚微透科技股份有限公司 一种用弱磁力阀调节露点的控制器及其应用
CN110107864A (zh) * 2019-06-11 2019-08-09 上汽大众汽车有限公司 汽车灯具可更换吸湿装置的固定结构
CN111795353B (zh) * 2020-07-22 2022-03-25 上汽大众汽车有限公司 一种自动除雾的汽车智能前大灯
CN111810911B (zh) * 2020-07-22 2022-02-01 上汽大众汽车有限公司 一种汽车灯具可更换自动吸湿装置
US11137130B1 (en) * 2020-09-01 2021-10-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lighting assembly condensation management system and method
KR200497190Y1 (ko) * 2021-09-29 2023-08-28 에스엘 주식회사 차량용 램프의 제습 장치
CN114688497B (zh) * 2022-05-27 2022-09-02 苏州弘瀚光电有限公司 一种自防雾led车灯模组

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2325657A (en) * 1940-05-13 1943-08-03 Neal B Burkness Combined filter, dehydrator, and indicator
US3338032A (en) * 1966-04-12 1967-08-29 Robert M Siewert Dehumidifier desiccant cartridge
US4374655A (en) * 1981-12-07 1983-02-22 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Humidity controller
US4809144A (en) * 1986-12-11 1989-02-28 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle headlamp with a vent hole
US5230719A (en) * 1990-05-15 1993-07-27 Erling Berner Dehumidification apparatus
US5685087A (en) * 1995-09-08 1997-11-11 Stanhope Products Company Fluid flow adsorbent container
KR19980050824A (ko) * 1996-12-21 1998-09-15 박병재 헤드램프내의 습기제거 장치
FR2778584B1 (fr) * 1998-05-15 2000-08-04 Sextant Avionique Enceinte a dessiccateur
US6422729B1 (en) * 2000-01-27 2002-07-23 Honeywell International Inc. Method and apparatus for dehydrating a vehicle lamp housing
US6883948B2 (en) * 2002-01-17 2005-04-26 Guide Corporation Automotive lamp assembly moisture control system
JP2004095526A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Honda Motor Co Ltd 自動車用前照灯の曇り止め装置
DE10359748A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Lichttechnische Einrichtung
US7217314B2 (en) * 2005-01-10 2007-05-15 Gore Enterprise Holdings, Inc. Venting system for minimizing condensation in a lighting assembly
US20060222791A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Tsang-Hung Hsu Moisture-permeable dehumidifying capsule
RU2008117978A (ru) * 2005-10-13 2009-11-20 Орейва Эпплайд Текнолоджис Корпорейшн (Us) Устройство для бесперебойной фильтрации газа
DE102006006099A1 (de) 2006-02-10 2007-08-16 Hella Kgaa Hueck & Co. Trocknungseinrichtung für lichttechnische oder elektronische Geräte
EP2230709A1 (en) * 2007-12-04 2010-09-22 Panasonic Corporation Humidifier and fuel cell system using the same
WO2012082116A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-21 A 123 Systems, Inc. System and method for controlling humidity in a battery module
JP5792603B2 (ja) * 2011-11-28 2015-10-14 日東電工株式会社 通気部材
FR2987427B1 (fr) * 2012-01-27 2015-03-20 Valeo Illuminacion Ventilation d'un boitier de dispositif d'eclairage ou de signalisation d'un vehicule
JP5705377B2 (ja) * 2012-05-24 2015-04-22 三菱電機株式会社 除湿装置、車載用灯具および光源点灯装置
KR20140049903A (ko) * 2012-10-18 2014-04-28 주식회사 스맥 차량 헤드라이트의 습기 제거 장치
KR101237169B1 (ko) * 2012-10-31 2013-02-25 인천항만공사 제습기능을 갖는 항만 조명타워용 엘이디 투광등
JP5853970B2 (ja) * 2013-02-22 2016-02-09 三菱電機株式会社 機器用除湿装置及び車載用ヘッドランプ
KR101453290B1 (ko) 2013-06-28 2014-11-10 (주)케이씨환경디자인 제습 기능을 갖는 조명장치
KR20150061813A (ko) * 2013-11-28 2015-06-05 현대모비스 주식회사 차량용 헤드램프
KR101363286B1 (ko) * 2013-12-19 2014-02-18 해림계전(주) 습기 자동 제거기능을 갖는 수배전반
KR102200385B1 (ko) * 2013-12-26 2021-01-08 엘지전자 주식회사 가습기
CN104315644B (zh) * 2014-09-18 2017-06-13 青岛海尔空调器有限总公司 一种加湿装置和空气处理系统
US9822987B2 (en) * 2015-03-21 2017-11-21 Core Pacific, Llc Dehumidifier container
KR101856359B1 (ko) * 2016-09-13 2018-05-10 현대자동차주식회사 습기제거장치가 구비된 차량용 헤드램프

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101980049B1 (ko) * 2018-08-20 2019-05-17 주식회사 아토텍 등주의 색상 조절 기능을 구비한 태양광 가로등

Also Published As

Publication number Publication date
CA2986756A1 (en) 2016-11-24
EP3299697C0 (en) 2024-01-03
JP2021154284A (ja) 2021-10-07
KR101626774B1 (ko) 2016-06-02
US20180142857A1 (en) 2018-05-24
EP3299697A4 (en) 2019-01-02
EP3299697B1 (en) 2024-01-03
WO2016186477A1 (ko) 2016-11-24
EP3299697A1 (en) 2018-03-28
US10648639B2 (en) 2020-05-12
JP6956073B2 (ja) 2021-10-27
CN107667252A (zh) 2018-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3299697B1 (en) Dehumidifying apparatus
KR101717619B1 (ko) 제습장치
US10156372B2 (en) Moisture pump for enclosure
CN110582669B (zh) 用于车辆前灯进行除湿或防止出现湿气的装置及车辆前灯
JP6940599B2 (ja) 差異バルブ面積を有する加熱湿分ポンプ
US20050157514A1 (en) Light structure
JP2009021245A (ja) 自動車用前照灯システムの除湿装置およびこの装置を備える前照灯システム
JP4402036B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの換気構造
DE602007007135D1 (de) Halbkugelförmige Lufteinlassklappe
KR101885138B1 (ko) 통기성 캡
KR20190077668A (ko) 광촉매 장치 및 이를 포함하는 공조장치
CN216556955U (zh) 车灯防雾装置及具有其的车灯
CN212362786U (zh) 干燥装置、车灯及车辆
JP2015022905A (ja) 発熱体冷却装置及びその制御方法
CN209893291U (zh) 一种自循环除雾的汽车灯具
JP2002353675A (ja) 電子制御ユニットの筐体構造
CN110594697B (zh) 汽车照明装置
JP2006010289A (ja) ヒートポンプ装置
WO2017073168A1 (ja) 加湿装置
CN108200748A (zh) 一种通信基站用便于移动的高效散热充电桩
RU2724087C2 (ru) Устройство для влияния на течение воздуха в моторном отсеке автомобиля
CN113227647A (zh) 机动车照明装置及用于控制其元件的方法
CN112367821A (zh) 一种带温控阀片的吸湿防水透气产品
CN117803886A (zh) 一种能够快速除湿的汽车灯具
WO2014034227A1 (ja) 車載用室内灯ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210719

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6956073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150