JP2018516192A - 補強された非常口基材を有する輸送手段側面グレージング - Google Patents

補強された非常口基材を有する輸送手段側面グレージング Download PDF

Info

Publication number
JP2018516192A
JP2018516192A JP2017549672A JP2017549672A JP2018516192A JP 2018516192 A JP2018516192 A JP 2018516192A JP 2017549672 A JP2017549672 A JP 2017549672A JP 2017549672 A JP2017549672 A JP 2017549672A JP 2018516192 A JP2018516192 A JP 2018516192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing
frame structure
substrate
laminate
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017549672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6748656B2 (ja
Inventor
ガスタル ギヨーム
ガスタル ギヨーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2018516192A publication Critical patent/JP2018516192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748656B2 publication Critical patent/JP6748656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • B32B17/10045Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet
    • B32B17/10055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet with at least one intermediate air space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10798Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing silicone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/001Double glazing for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/14Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable with pivotal or rotary movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D25/00Window arrangements peculiar to rail vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/56Fixing of glass panes or like plates by means of putty, cement, or adhesives only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66342Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/10Trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

本発明は、輸送手段のための側面グレージング(1)、特には列車のためのグレージングに関し、前述のグレージングは、固定された複層グレージングであり、前述のグレージングは、連結橋(6)を少なくとも一つ含み、連結橋(6)は、グレージング枠構造(3)から離れており、かつ、積層体(5)の周縁部と、横方向に反対側に位置する、グレージングキャビティ(4)の反対側の表面、とを連結する。【選択図】図2

Description

本発明は、輸送手段用の側面グレージング、特には列車用グレージングの創作に関し、上述のグレージングは、固定された複層グレージングであって、可能的には開口窓を有する。
このようなグレージングは、通常は以下を含む:
-外部空間に面する外側表面、外側表面の反対側にある中間表面、及び周縁端表面、を有する外側基材、
-内部空間に面する内側表面、内側表面の反対側にある中間表面、及び周縁端表面、を有する内側基材、
-並びに、外側基材と内側基材との間に位置するグレージングキャビティによって、グレージングが上述の外部空間を上述の内部空間から仕切るように、外側基材及び内側基材を一緒に保持する、グレージング枠構造。
グレージングが開口可能な場合には、上述の外側基材及び内側基材は、それぞれ、上部に、基材の各面上に開かれていて、かつ、基材の周縁端表面から離れている、穴部を含み、基材のこの穴部は、互いに向かい合っており、それによって、開口窓を作り出すことが可能となっており、さらに、グレージング枠構造が、穴部の周囲において、二つの基材を保持する。
グレージングが安全グレージングとして適格であるために、グレージングは、積層体(lamination)も有しており、この積層体は、一方では、少なくとも一つのガラス主板を含み、かつ、他方では、プラスチック主板を含む。上述のプラスチック主板は、一方では上述の外側基材の中間表面と、他方ではガラス主板との間に、接触して(間隔を空けることなく)配置される。
仏国特許出願公開第2712840号は、外側基材がラミネート加工された(laminated)、安全二重グレージングの創作を開示する。当該文献の図1及び2は、外側基材及び内側基材を一緒に保持してグレージングキャビティを形成するグレージング枠構造は、一方ではスペーサー(これらの図において8及び18として参照される)及び他方では接着性物質(これらの図において9及び19として参照される)を含むことを示す。
さらに、開口窓を有しない、輸送手段のための側面グレージング構造であって、固定された複層安全非常口グレージングであるグレージングが、欧州特許出願公開第2363284号明細書により、特には図2における変形態様により、従来技術として知られている。当該文献は、グレージングの破壊をより容易にし、従って避難をより容易にする解決策を開示する。
当該文献で提案されるのは、グレージング基材を補強する積層体を、周縁グレージング枠構造と接触させないことであり、これは、この積層体をこの周縁構造から後退させることによって行われる。この後退は、基材の周縁の全周にわたって同一である;積層体の端表面と、積層体を有する基材の端表面との間の距離は、周縁の全周にわたって同一である。
大量輸送手段用の、開口窓を有する固定された側面グレージングが、また、中国実用新案第202788522号により、従来技術として知られている。
当該グレージングは、各基材が、開口窓の作成を可能にするための矩形の穴部を有しているおかげで、満足のいく外見を有する。
当該グレージングは、二つの基材の間にグレージングキャビティが存在するおかげで、満足のいく断熱性能を提供する。
しかしながら、当該グレージングは、「安全」グレージングとして適格と認められることはできない。なぜならば、ガラス基材は、たとえその一方又は両方が、それらを強化することを目的とした化学処理又は熱処理を経ていたとしても、ある物体が基材のうちの一つに衝突してそれを破壊するならば、この物体は、他方の基材を破壊できるほどに、従ってグレージングを完全に破壊できるほどに、十分なエネルギーを有する可能性が大いにある、という意味で、安全グレージングであるグレージングを作り出すために使用することはできないからである。
少なくとも一つのプラスチック板、そして次に一つのガラス板、を含む積層体であって、基材表面において、これらがこの順番で提供される積層体のみによって、安全グレージングは得られる。このような安全グレージングは、衝突に対してより抵抗力があり、一方で同時に、必要とあれば、ひとたびガラス基材が破壊され、かつ、プラスチック板が切り離されたならば、避難を可能にする。
輸送手段安全複層グレージングにおける主要な短所の一つとしては、外部の物体からの衝撃の下で、移動の間に外側基材が破壊されたときには、乗客の安全のために、外側基材が破壊されたグレージングを有するコンパートメントから、乗客を全員避難させることが必要となることが挙げられる。
本発明の目的は、潜在的には開口窓を有し、外側部分においては破壊がより容易であり、一方で同時に、この外側部分が(緊急避難以外の状況において)意図せず破壊されたときには、この外側部分を適切な位置に保持することが可能な、固定された複層グレージングの創作を可能にすることである。
本発明は従って、グレージングの外側部分において(及び、開口窓がもしあるならば、開口窓の下方に位置する外側グレージング部分において)補強積層体を提供することに基づき、かつ、外側基材が意図せずに破壊されたときに、この積層体が、グレージングに連結し続けるための手段を提供することにも基づき、さらに具体的には、この積層体に対して、グレージングキャビティに面して位置する表面に、グレージング枠構造から独立して、この積層体が付着し続ける手段を提供することにも基づく。
本発明の主題は、その最も広い意味において、請求項1に係る、輸送手段のための側面グレージングであり、特には列車用のグレージングである。このグレージングは、固定された複層グレージングであり、以下を含む:
‐外部空間に面する外側表面、外側表面の反対側にある中間表面、及び周縁端表面、を有する外側基材、
‐内部空間に面する内側表面、内側表面の反対側にある中間表面、及び周縁端表面、を有する内側基材、
‐上述の外側基材の中間表面の周縁、及び上述の内側基材の中間表面の周縁に位置し、かつ、外側基材及び内側基材を一緒に保持するグレージング枠構造であって、このようにして、グレージングが、外側基材と内側基材との間に位置するグレージングキャビティを伴って、上述の外部空間を上述の内部空間から仕切ることとなる、グレージング枠構造、
‐並びに、一方では少なくとも一つのガラス主板を含み、かつ、他方ではプラスチック主板を含み、上述のプラスチック主板が、上述の外側基材の中間表面とガラス主板との間に、接触して位置する、積層体。
上述のグレージング枠構造からは離れている連結橋であって、かつ、上述の積層体の周縁端部と、横方向に反対側に位置し、上述のグレージングキャビティの反対側にある表面、とを連結する連結橋を、少なくとも一つ、さらに含むという点で、本発明に係るグレージングは注目に値する。
横方向において互いに対面している、上述の積層体のこの周縁端部と、上述のグレージングキャビティの反対側に位置する表面とを、この連結橋は、機械的に連結する。連結橋は、ここで対象としている技術の通常の意味での、スペーサー(あるいはスペーシング部品)とは異なる。なぜならば、グレージングの通常の使用(外側基材が無傷である場合)においては、外側基材と内側基材との間に位置するグレージングキャビティを作り出し、かつ維持することには、連結橋は、機械的に貢献しないからである。特にはスペーサーを含むことによって、このグレージングキャビティを作り出し、かつ維持するのは、グレージング枠構造である。
外側基材が、破壊され、かつ積層体及び連結橋によって適切な位置に保持されるときには、ある意味では、連結橋は、外側基材と内側基材の間に位置する一定のグレージングキャビティの存在及び維持に貢献するが、それは、普通のグレージングキャビティではない;ここでの問題は単に、輸送手段が適切な駐車施設に至るまでその旅程を続けられるために、グレージングが一定の無傷さを維持することを可能にすることであって、従って、グレージングの交換ができるまで輸送手段を停止させなければならない、という事態を回避することを可能にすることである。
この連結橋は、従って好ましくは、一方では、内側基材の中間表面の周縁端部と、他方では、ガラス主板の中央中間表面(グレージングキャビティ方向に面しているもの)の周縁端部、及び/又はプラスチック主板の中央中間表面(グレージングキャビティ方向に面しているもの)の周縁端部、との間に位置する。この連結橋は、こうして、グレージングキャビティの一方の側に位置する面の周縁端部と、グレージングキャビティの他方の側に位置する面(又は複数の面)の周縁端部との間に、機械的な連結を作り出す;上述のグレージングキャビティの各側に一つずつあって、横方向に互いに向かい合っている二つの表面に、この連結橋は、付着する。
好ましくは、上述の積層体は、グレージング枠構造と直接は接触しておらず、又は、グレージング枠構造に直接的に、機械的に接続しておらず、及び/若しくは、化学的に結合していない。すなわち上述のガラス主板及び上述のプラスチック主板は、上述のグレージング枠構造と直接は接触しておらず、又は、グレージング枠構造に直接的に、機械的に接続しておらず、及び/若しくは、化学的に結合しておらず、その一方で、内側基材及び外側基材は両方とも、上述のグレージング枠構造と直接に接触しており、かつ両方とも、グレージング枠構造に直接的に、機械的に接続しており、及び/若しくは、化学的に結合(連結)している。
上述のガラス主板及び上述のプラスチック主板は、従って、好ましくは、上述のグレージング枠構造に対して、少なくとも2mm、好ましくは2と5mmの間だけ、後退する(set back)。この後退は、好ましくは、主積層体の全周にわたって一定である。この2〜5mmの範囲における後退値は、積層体を有する基材を、積層体によって、可能な限り強化することができる一方で、同時に、グレージング構造の一体性を維持するのに十分であり、また、積層体を通した可能な限り広い視界を維持することによって、この後退を、確実に、内部から見えにくくする。
従って、グレージングが垂直に置かれているときに、ガラス主板及びプラスチック主板を含む積層体は、外側基材の、グレージングキャビティに向けられた表面に対して設置される;この積層体は、上部において、側部において、及び底部において、それを保持する基材の周縁端表面から、幾ばくかの距離だけ離れて止まり、そうすることで、ラミネート加工されていない領域において、積層体を保持するこの基材が意図せず破壊されたときには、連結橋によって、積層体を保持する基材及び積層体が、支えられる。
この保持基材が無傷の場合でも、事前に連結橋を破壊するか、又は切断することによって、積層体を保持する基材及び積層体を、グレージングの残部から分離することが、なおも可能であり、それにより、緊急避難が可能となる。
好ましくは、各基材は、ガラスの強化を目的とした化学処理又は熱処理を経たガラスから製作される。
連結橋が、その周縁に沿って連続的又は非連続的であるように、連結橋を作ることが可能である。
連結橋が、連結橋の周長にわたって連続的である場合には、その時にはそれは、その周長の全部にわたって、上述のグレージング枠構造から離れており、そうすることによって、効果的な保持性を積層体に(及び外側基材に)与える。
連結橋が、連結橋の周長にわたって非連続的である場合には、それは、上述の積層体の周長(すなわち積層体のガラス主板の端表面の長さ)の20%と95%の間、又はさらには30%と50%の間の周長にわたって、上述のグレージング枠構造からは離れて、存在する。このようにすることで、グレージングの重量を低減することが可能となる。
積層体の各端部(上部、底部、右部、左部)に沿って一つずつ、かつ、例えば、各端部について、積層体の端部の長さ(すなわち積層体のガラス主板の縁部の端表面の長さ)の1/3と1/2との間の長さに沿って一つずつ、四つの連結橋を含むように、グレージングを設計することが、例えば可能である。
好ましくは、上述の連結橋は、最短で2.0と30.0mmの間の距離だけ、好ましくは最短で5.0と20.0mmの間の距離だけ、上述のグレージング枠構造から離れて配置される。このようにして、視界を過度に減少することなく、外側基材のための、十分に大きな周縁破断ゾーンを作り出すことが可能である。この距離は、好ましくは、グレージング枠構造の全周縁部に沿って(連結橋が、連続的であるか非連続的であるかにかかわらず)一定である。
連結橋は、接着剤ビーズを含んでよく、特には、ポリウレタン、又はシリコン、又はMSポリマー、(すなわち改変シランポリエーテル)又はポリサルファイドをベースとする接着剤ビーズを含んでよく、それによって、グレージングキャビティの各面上での化学的結合が強力になる。
連結橋は、このような接着剤ビーズによってグレージングキャビティの各側面に横方向に接着される金属プロファイル断面(profiled metal section)を含んでよく、又は、このような接着剤ビーズに、完全に若しくは部分的に、組み込まれてよい。
連結橋は、グレージングキャビティの両側に横方向に接着されたケーブル、特には金属ケーブル、を含むことができる。
好ましくは、上述の連結橋は、内部から見たとき、及び/又は外部から見たときに、マスキングストリップの背後に配置されており、そうすることにより、この連結橋を見て、このグレージングは非常口ではない、との思い込みが生じることはなくなる。
各基材は、ガラスを強化することを目的とした、化学処理又は熱処理を経たガラスから製造されることが好ましい。
第一の実施態様においては、グレージングは、単純なグレージングである。
第二の実施態様においては、グレージングは、開口することができる。この第二の実施態様においては、上述の外側基材、及び上述の内側基材は、それぞれ、上部分において、基材の各面上に開けられ、かつ、基材の周縁端表面から離れた、穴部を含み、基材のこの穴部は、互いに対面して、開口窓が作り出されることを可能にし、さらに、グレージング枠構造が、穴部の周囲において二つの基材を保持し、かつ、上述の積層体は、上述の窓の下方に位置するグレージング部位において、上述のグレージング枠構造と接触していない。したがって、グレージングが垂直に置かれているときには、ガラス主板及びプラスチック主板を含む積層体は、好ましくは、開口窓の下方に配置される。この積層体は、したがって、その最頂部においては、基材の穴部の下方周縁端部よりも、ある距離だけ下において止まり、こうすることによって、窓が作り出されることを可能にし、かつ、側部及び底部においては、積層体を保持している基材の周縁端表面から、ある距離だけ離れて止まり、こうすることによって、緊急避難を可能にするためにこの積層体が破壊されたときに、積層体の破壊が、グレージングの周囲すべてにわたってその一体性に影響を及ぼすことはなく、非常に特には、上側に、つまり窓の一体性に、影響を及ぼさない。
この主積層体は、開口窓よりも下方に位置するので、開口窓の左側部及び右側部、又は開口窓よりも上(グレージングを垂直に考えた場合)を超えて延在しない。
主積層体は、その上側部位においては、主積層体を保持している基材の穴部の下方端部によって作られる水平ラインよりも下で止まる。このラインは、架空的に、主積層体を保持している基材上において、穴部の右及び左に向かって伸びている。
この第二の実施態様において、上述のグレージング枠構造は、好ましくは、上述の窓の下方に配置された水平な横材を含んでおり、上述の横材は、グレージング枠構造の二つの側方直立材とは接触していない。
上述のグレージングキャビティは、好ましくは、上述の窓の周囲すべてに位置しており(このグレージングキャビティは、一つながりの構造となっている)、そうすることによって、「非常口」機能を阻害しない。
本発明に係るグレージングは、好ましくは、外側基材の外側表面を超えて外部に向かって突き出た、いかなる要素も含まない。これは、空気中を通過する輸送手段の摩擦を低減するためである。
本発明に係るグレージングのために使用される各プラスチック板は、その上に載ったガラス板を、下に配置された基材又はペイン要素(pane element)に接着させることによって、機械的強度を高めることができる。このグレージングにおいては、これらのプラスチック板のうちの少なくとも一つは、又はさらにはこれらのプラスチック板のすべては、防音機能を有していてもよい。
本発明は従って、有利には、高い断熱性能、高い機械的一体性性能を有し、その上で同時に、非常口として使用することができ、たとえ積層体側において偶然に破壊された場合であっても、この非常口がグレージング内に留まるという確実性を有する、輸送手段用の固定された複層グレージング、の作成を可能にする。
従って、積層体を、ひいては外側基材を、内側基材又は内側基材に直接に連結された要素に対して保持する橋(又は橋群)、が存在するおかげで、グレージングは、外側基材が壊れたときに、一定の一体性を維持する:輸送手段は走行を続けることができ、かつ、特には、別の輸送手段のそばを通過する時、又はトンネルに進入し、トンネルを通過し、及びトンネルを出る時に、その正常な運行における通常の圧力の増減を、特には受けることができる。外側基材の破損に伴ってグレージングの交換が必要な場合であっても、その輸送手段が乗客を乗せて行っている、その最終目的地までの旅程の終わりまで、交換しないまま放っておくことができる。外側基材が破壊されたグレージングを有するコンパートメントから、乗客を即座に避難させる必要は、もはやない。
本発明は、グレージングが開口窓を含むときには、開口窓の下方に位置するグレージングスペースを非常口として使用することを特には可能にし、その一方で、グレージングの残部を保全して、すなわち窓構造を適切な位置にとどまらせて、下部での、つまりこうして作り出される非常口を通じての、避難の邪魔とならないようにする。
有利には、本発明はこのようにして、可能的には開口部を有する、固定された複層グレージングを作り出すことを可能にし、このグレージングは、外側基材の外側表面よりもさらに外部の方向には、機械的要素を有しておらず、滑らかな外観を呈する。
本発明の詳細及び有利な特徴は、この後に続く非限定的な例示から、明らかとなるであろう。非限定的な例示は、以下を図解する添付図面によって、説明される。
内部空間から見た、開口窓を有しない、本発明に係る第一の実施態様のグレージング。 図1のAAにおける断面で見た、第一の代替形式に係る、図1のグレージング。 図1のAAにおける断面で見た、第二の代替形式に係る、図1のグレージング。 図1のAAにおける断面で見た、第三の代替形式に係る、図1のグレージング。 内部空間から見た、開口窓を有する、本発明に係る第二の実施態様のグレージング。 グレージングキャビティから見た、かつ、外側に向かって見た、図5のグレージングの外側基材。 グレージングキャビティから見た、かつ、内側に向かって見た、図5のグレージングの内側基材。 図5のBBにおける断面で見た、図5のグレージング。
図1〜8の検討をより容易にするために、様々な要素を、縮尺通りに描く;図面を通じて、同じ符号は同じ要素を示す。
図1及び5は、本発明に係る輸送手段の側面グレージング1を、この輸送手段の内部に位置する乗客が見るように、図解する。
それは、特には、列車の側面グレージングであり、図1は、従って、列車に乗っている乗客が、列車の一般的な移動方向に対して、左又は右側面から外を見るときに見るものを、図解する。
このグレージングは、従って、列車内の内部空間Iと、列車外の外部空間Eとの間に、垂直な仕切りを作り出す。
このグレージング1は、固定されている。図1の、第一の実施形態においては、グレージング1は、単一構造であり、内開きの窓を有しない。一方で、図5の、第二の実施形態においては、グレージング1は、開口窓2を含む。
このグレージング1は、以下を含む:
‐以下の二つの主面を含む外側基材10:外部空間Eに面する外側表面11、及び外側表面の反対側にある中間表面12;この基材は、さらに周縁端表面13を含む、
‐以下の二つの主面を含む内側基材20:内部空間Iに面する内側表面21、及び内側表面の反対側にある中間表面22;この基材は、さらに周縁端表面23を含む、
‐並びに、外側基材10及び内側基材20を固定的に一緒に保持するグレージング枠構造3;ただし、二つの基材の間には密閉空間があり、これはグレージングキャビティ4である。
外側基材10及び内側基材20は、それぞれ一体構造である。
あとでより詳細に記述される、第二の実施態様のみにおいて、外側基材10及び内側基材20は、それぞれ、(垂直方向に関して考えたときに)上部において、穴部14、24を含んでおり、それぞれの穴部は、それぞれの基材のそれぞれの面に開けられており、かつ、基材の周縁端表面から離れており、基材の穴部は、互いに対面していて、それによって、開口窓2を作り出すことが可能となる、すなわち、開口窓の固定された境界を作り出すことが可能となる。グレージング枠構造3は、穴部14、24の周囲においても、二つの基材を保持する。
このようにして、グレージング枠構造3は、開口窓の周囲においてさえも、二つの基材10,20の間に一定の距離をあけて、二つの基材10、20を離して保持することを可能にする。
グレージング1は、数個の基材10,20、及び二つの基材の間に位置するグレージングキャビティ4を含んでいる限りにおいて、複層グレージングであり、このキャビティは、空気又は気体、好ましくは、例えばアルゴンなどの中性ガスによって充填されており、このキャビティは、グレージング1が付与する断熱性に貢献する。
グレージング枠構造3は、輸送手段(この例では列車)の構造に固定されることを意図されていて、この構造に対して動く可能性がない、という限りにおいて、このグレージング1は、固定されたグレージングである。
図2において、より特に見ることができるように、グレージング枠構造3は、周縁スペーシング部品30(あるいは「スペーサー」)を含み、この周縁スペーシング部品30は、二つの基材10、20の周縁部の周囲すべてにわたって位置し、すなわちこれら二つの基材の周縁端表面13、23をたどり、これらの二つの端表面の間の連続性を確保し、かつ、グレージングの中央に向かって延在している。
このスペーサー部品は、好ましくは、単一部品として製造される。
ここでは、このスペーサー部品は、基材の周縁端表面13,23と接触することなく、基材の中間表面12、22に対して、これら中間表面12、22の周縁部に、配置されている。スペーサー部品は、基材の中間表面12、22に対して横方向に接着される。
スペーサー部品は、例えば、プラスチック製、及び/又は金属製、及び/又は合金製であってよい。それによって、二つの基材10,20を、一定の距離で離して保持することが可能となり、かつ、グレージングキャビティ4を作り出すことが可能となる。
スペーサー部品は、例えばアルミニウムプロファイル断面部材などの金属プロファイル断面部材、並びに、このプロファイル断面部材を中間表面12及び22の周縁部に接着させるための、二重の接着剤ビーズを含んでよい;スペーサー部品は、さらに、グレージングを開口部の端部に対して押圧することによって、グレージングを適切な位置に保持する、封止マスチック樹脂、及び/又はグレージングストリップを含んでよい。
(垂直方向において見たときに)スペーサー部品の高さに関して、特殊な積層体が特殊であるのは、ガラス主板15及びプラスチック主板16が、この積層体の最頂部において、この積層体の側面部及び底部において、上述のグレージング枠構造3に対して、すなわち周縁スペーサー部品30に対して、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも5mmの後退tだけ、後退している点である。
グレージング枠構造3は、さらに、最頂部水平材32及び底部水平材32’に加えて、(図1におけるように内部から見たときに)左側材33及び右側材33’を含む。これらの部材は、好ましくは、金属又は合金から製造される。
グレージング枠構造3はさらに、基材の周縁端表面13、23及び周縁スペーサー部品30を、部材32、32’、33、33’に接着することを可能にする、周縁接着ビーズ34を含む。この接着剤ビーズは、例えばポリウレタン、又はシリコン、又はMSポリマー、又はポリサルファイドをベースとしてよい。
部材32、32’、33及び33’は、任意である。なぜならば、部材を用いることなく、又は側材若しくは水平材のみを用いて、グレージングを開口部に接合させる可能性があるためである。
以下の場合に、図1〜4の例示に基づいて十分な機械強度が得られることを確認するために、チェックを行った:
‐二つの基材10,20は、それぞれ、例えば熱処理、特には強化熱処理などの、ガラスの強化を目的とした処理を経たガラスから製造され、かつ、それぞれ、3〜8mm、例えば4mmの厚みを有する、
‐ガラス主板15は、ガラスの強化を目的とした熱処理を経ておらず、かつ、2mmの厚さを有するガラスでできている、
‐プラスチック主板16は、PVB製であり、かつ、0.76mmの厚さである。
ガラス主板15は、可能的には、例えば熱処理、特には強化熱処理などの、ガラスの強化を目的とした処理を経たガラスから製造されてよい。
上述のグレージングキャビティ4が、一つながりの構造であり、アルゴンで充填され、かつ、一方では、一様な厚みを有している場合に、図1〜4の例示に基づいて十分な断熱が得られることを確認するために、チェックを行った。外側表面11と内側表面21との間の距離は、従って一定であり、ここでは、25.76mmに等しい。
本発明の第一の実施態様では、グレージングキャビティ4に対面する、外側基材10の中間表面12は、以下を含む積層体5を含む:
‐一方では、ガラス主板15、
‐及び他方では、プラスチック主板16、
‐このプラスチック主板16は、中間表面12及びガラス主板15の間に位置しており、
‐このプラスチック主板16は、中間表面12及びガラス主板15の両方と接触しており、
‐ガラス主板15及びプラスチック主板16は、上述のグレージング枠構造3と接触していない。
従って、積層体は、以下を含む:
‐以下の二つの主面を含むガラス主板15:外側基材10の方向に向けられた、外側主表面51、及びグレージングキャビティ4方向に向けられた、反対側の、中央中間表面52;このガラス主板15は、さらに、周縁端表面を含む、並びに
‐以下の二つの主面を含むプラスチック主板16:外側基材10の方向に向けられた、外側主表面61、及びグレージングキャビティ4方向に向けられた、反対側の、中央中間表面62;このプラスチック主板16は、さらに、周縁端表面を含む。
従って、グレージング1は、ラミネート加工された少なくとも一つの外側基材を含むが、この積層体は、特殊である。なぜならば、プラスチック板そして次にガラス板は、この順で基材の中間表面に追加され、基材の周縁部に対して引っ込んだ周縁部を有しており、そうして、一方も他方も、グレージング枠構造3とは接触していないからである。積層体を構成する板の端表面は、したがって、グレージング枠構造3と接触していない。
この特徴は、図1においてより詳細に見ることができ、図1は、プラスチック主板16によって中間表面12に接合されたガラス主面15によって形成される、積層体5が、上部、底部、左部及び右部において、周縁端表面13から距離sだけ離れて止まることを図解する。この距離sは、少なくとも5mm、好ましくは少なくとも7mmである;それは例えば、6mm又は8mmであってよい。
この特徴は、グレージングに、安全グレージングの品質、及び避難グレージングの品質を付与するために重要である。避難を可能とするためにグレージング1を破壊する必要があるときに、第一に内側基材20が、例えばハンマーを用いて、破壊される;その後、ガラス主面15に対して繰り返される衝撃によって、この板が破壊され、そして、外側基材10が、積層体5(ガラス主板15+プラスチック主板16)が存在しない場所において、すなわち、積層体の周囲すべてにわたって距離sのところに沿って位置し、破断ゾーンZによってマークされる場所において、破壊される。
外側基材の中間表面に追加されるプラスチック板及びガラス板が、基材の周縁端表面13にまで延在しているとすると、その場合には、これらの板は、グレージング枠構造3と接触するであろうし、かつ、緊急の場合にグレージングを破壊するために必要とされる力は、要求される条件下で避難を可能にするには、大きすぎるであろう。
しかしながら、例えば別の列車からの衝風によって線路の砂利から列車に対して投じられる石などの、外部からの衝撃の影響下で、外側基材10が破壊され、特には、積層体がない破断ゾーンZにおいて、破壊されうる可能性がある。
したがって、グレージングを安全にし、かつ、外側基材10(及び積層体5)の落下を防ぐために、少なくとも一つの連結橋6が提供される。
この連結橋6は、以下の場所に配置されてよい:
‐図2で図解されるように、内側基材20の中間表面22と、ガラス主板15の中央中間表面52との間、又は
‐図3で図解されるように、内側基材20の中間表面22と、プラスチック主板16の中央中間表面62との間、又は
‐図4で図解されるように、一方では、内側基材20の中間表面22と、他方では、ガラス主板15の中央中間表面52、及びプラスチック主板16の中央中間表面62、との間。
図1でのように、グレージング1を正面向き(face−on)で考える場合には、グレージングは、板の平面内に中心を有すると考えることができる。このように考えたとき、グレージング枠構造3は、連結橋6よりも、より遠心側に存在する。
この図においては、連結橋6は連続的であり、かつ、グレージング枠構造3からは、その全長にわたって離されている。連結橋6は、主たるグレージングキャビティ4に類似する、二次的なグレージングキャビティによって、離されている。連結橋は、その周縁に沿って、グレージング枠構造とは直接は接触せず、そして従って、メインのスペーサー部品30とは直接は接触しない。
連結橋6を非連続的にすることが可能である。そのときには、連結橋6は、上述の積層体5の周縁部の20%と95%との間の長さにわたって、存在してよい。ただし、その場合にも、やはり、連結橋6は、グレージング枠構造3から離されている。
連結橋6とグレージング枠構造3との間に大きな体積を設ける必要はない。それらが互いに、機械的あるいは化学的に(例えば接着剤を用いて)接続していないことが保証されれば十分であり、そうすることで、避難経路として機能させるために、外側基材10をグレージングの残部から容易に外すことが可能となる。
連結橋6は、最短で2.0と30.0mmの間の距離v、好ましくは、最短で5.0と20.0mmの間の距離vだけ、上述のグレージング枠構造3から離れて、配置される。
連結橋の周囲すべてにわたって、vを5.0mmの一定値にすることは、良い結果をもたらす:ゾーンZは、基材10を、グレージングの残部から比較的容易に外すことができるのに十分な大きさであり、グレージングを通した視界を過度に低減することはない。
ここでの連結橋6は、ポリウレタンをベースとする接着剤ビーズである。それは、シリコン、又はMSポリマー、又はポリサルファイドをベースとする接着剤ビーズであることもできる。連結橋6は従って、周縁接着剤ビーズ34と同一の材料から製造されてよい。
図1は、内側基材の内側表面21上に配置された周縁マスキングストリップ9も示す。このマスキング層は、この内側表面21の周縁部を隠し、かつ、連結橋又は連結橋群6を隠す。
連結橋6は、こうして、内部Iから見たときに、マスキングストリップ9の背後に位置し、輸送手段の利用者から見ることはできない。
商業用のグレージングと同等の寸法を有し、連続的な周縁連結橋6を有する、図2において図解されるタイプのグレージングを用いて、試験を行った。外側基材10は、破壊され、その後に、およそ7kPaでの200回の昇圧/減圧サイクルを伴う、ストレス負荷プログラムを、グレージングに対して行った。破壊された外側基材10は、連結橋6によって強固に保持されていたために、試験の終了時に、依然としてグレージング内の定位置に存在していたことが分かった。
図5〜8において図解される、第二の実施態様においては、窓2は、そしてこの窓のみが、グレージング枠構造3に対して動くことができる。窓2は、グレージング1の内部にある窓であり、かつ、固定されているグレージング枠構造3に対して開け閉めできるという限りにおいて、開口することができる。無論、これらの開閉動作をガイドするための、及びこれらを制限するための、手段が提供される。安全面の理由から、窓2は、内部空間に向かって開口することができ、かつ、外部空間に向かって開口することはできない。
この第二の実施態様においては、外側基材10の内側表面12は、すなわちグレージングキャビティ4に対面する表面は、上述の窓の下方に位置するグレージング部位において、以下を含む:
‐一方では、ガラス主板15
‐及び他方では、プラスチック主板16、
‐このプラスチック主板16は、中間表面12とガラス主板15との間に配置され、
‐このプラスチック主板16は、中間表面12及びガラス主板15の両方と接触しており、
‐ガラス主板15及びプラスチック主板16は、上述のグレージング枠構造3とは接触していない。
従って、第二の代替形式では、グレージング1は、その基材の少なくとも一つ、この場合には外側基材10、がラミネート加工されているが、この積層体は、特殊である。なぜならば、プラスチック板そして次にガラス板は、外側基材の中間表面に、この順で追加され、窓2の下方において外側基材の周縁部に対して引っ込んだ周縁部を有しており、それによって、一方も他方も、グレージング枠構造3と接触しないからである。
この特徴は、図6においてより詳細に見ることができる。図6で図解されるのは、プラスチック主板16によって中間表面12に接合されるガラス主板15、によって形成される積層体が、上部において、穴部14の下端部から距離sのところで止まっており、また、周縁表面13から、好ましくは同一の距離のところで止まっている様子である。この距離sは、少なくとも5mm、好ましくは少なくとも7mmであり、例えば6mm又は8mmであってよい。
この特徴は、一方では同時に、開口窓構造の維持を可能にしつつ、グレージングに安全グレージングの地位を付与するために重要である。基材の中間表面に対して追加されたプラスチック板及びガラス板が、基材の周縁端表面13にまで、及び穴部14の下端部にまで、又は開口窓の側部にまで延在するとすれば、そのときには、これらの板は、グレージング枠構造3と接触しているであろうし、そして、緊急時に窓の下方においてグレージングを破壊するために必要とされる力は、窓枠構造を破損させるリスクを伴うであろう。
ところで、この構造が破損した場合に、これが避難の邪魔となるおそれがある。それを回避することが、追及している目標の一つである。
ここで記述される、実施形態の第二の代替形式では、外側基材10の中間表面12のみが、上述の窓の下方に位置するグレージング部位において、プラスチック主板16を含み、そして、このプラスチック主板上に、ガラス主板15を含む(すなわち、積層体を、より具体的には、主積層体を含む)。しかし、上述の窓の下方に位置するグレージング部位において、内側基材20の中間表面22もまた積層体を含む、ということを考えることも可能である。
図8においてより詳細に見ることができるように、グレージング枠構造3は、以下の二つのスペーサー部品を含む:
‐二つの基材10,20の周縁部の周囲すべてにわたって位置する、周縁スペーサー部品30(あるいは「スペーサー」)、すなわち、これら二つの基材の周縁端表面13、23に沿う、周縁スペーサー部品30、及び
‐二つの穴部14、24の周縁部の周囲すべてにわたって位置する、内部スペーサー部品31(あるいは「スペーサー」)。
これら二つのスペーサー部品のそれぞれは、好ましくは、単一部品として製造される。これらは、互いに接触しない。
これら二つのスペーサー部品の各々は、この例においては、基材の中間表面12、22に対して配置され、基材の周縁端表面13,23とは接触していない。それらは、基材の中間表面12、22に対して横方向に結合している。
スペーサー部品は、例えば、プラスチック、及び/又は金属、及び/又は合金から製造されてよい。それらによって、二つの基材10,20を、一定の距離だけ離して保持することが可能となり、そしてグレージングキャビティ4を作り出すことが可能となる。
(垂直方向に観察したときに)スペーサー部品の高さに関して、上述の距離sによって意味されるところは、ガラス主板15及びプラスチック主板16が、上述のグレージング枠構造3に対して、主には、この積層体の上にある内部スペーサー部品31に対して、並びにこの積層体の側方及び底側にある周縁スペーサー部品30に対して、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも5mmの後退tだけ、後退しているということである。
グレージング枠構造3は、さらに、上部水平材32及び底部水平材32’、並びに(図5におけるように、内部から見たとき)左側材33及び右側材33’を含む。これらの部材は、好ましくは、金属又は合金から製造される。
この図5は、さらに、内側基材の内側表面21上に配置された、周縁マスキングストリップ9を示す。このマスキング層は、この内側表面21の周縁、及び開口窓2の周縁を隠す;このマスキング層は、連結橋又は連結橋群6を隠し、そして、外部方向に向かって、内側表面21の周縁、及び開口窓2の周縁の背後に位置する、すべてのものを隠す。
グレージング枠構造3は、さらに、周縁接着剤ビーズ34を含み、この周縁接着剤ビーズ34は、基材の周縁端表面13、23及び周縁スペーサー部品30を、部材32、32’、33、33’に接合させることを可能にする。この接着剤ビーズは、例えば、ポリウレタン、又はシリコン、又はMSポリマー、又はポリサルファイドをベースとしてよい。
部材32、32’、33及び33’は、任意である。なぜならば、部材を用いることなく、又は側材のみ若しくは水平材のみを用いて、グレージングを開口部に接合することができるためである。
図6及び8において見られるように、外側基材の中間表面12は、上述の窓2よりも上(この図においてより正確には、窓2を収容するための穴部14よりも上)に位置するグレージング部位において、一方では二次的なガラス板17を含み、並びに他方では、中間表面12と二次的なガラス板17との間に、接触して挿まれた、二次的なプラスチックシート18を含む。
二次的なプラスチック板18及び二次的なガラス板17は、上述の窓の両側方(この図においてより具体的には、窓2を収容する穴部14の両側方)にも位置する。
従って、二次的なプラスチック板18及び二次的なガラス板17を含む積層体は、逆U字形状を呈し、穴部14よりも上、並びに左手側及び右手側において、穴部14のそばに位置する;この積層体は、穴部14よりも下には延在しない。なぜならば、この穴部の下方に存在するのは、別の積層体、すなわちプラスチック主板16及びガラス主板15を有する積層体、だからである。
窓よりも上及び窓の側方において、積層体が良好な機械的一体性を持つために、二次的なガラス板17及び二次的なプラスチック板18は、好ましくは、上述のグレージング枠構造3と接触しており、かつ、ここでより具体的には、周縁スペーサー部品30と接触して、周縁端表面13の近傍にあり、かつ、内部スペーサー部品31と接触して、穴部14の近傍にある。
二次的なガラス板17は、好ましくは、ガラス主板15と同一の厚みを有しており、かつ、二次的なプラスチック板18は、好ましくは、プラスチック主板16と同一の厚みを有している。ただし、これらのガラス板、及びそれらのプラスチック板は、重ならない。
図7及び図8において見ることができるように、内側基材の中間表面22は、上述の窓2よりも上(及び、この図においてより具体的には、窓2を収容する穴部24よりも上)に位置するグレージング部位において、一方では二次的なガラス板17’を含み、及び他方では、中間表面22と二次的なガラス板17’との間において、接触して挿まれた、二次的なプラスチック板18’を含む。
二次的なプラスチック板18’及び二次的なガラス板17’は、また、上述の窓の両側方(及び、この図においてより具体的には、窓2を収容する穴部24の両側方)にも位置する。
この積層体の良好な機械的一体性のために、二次的なガラス板17’及び二次的なプラスチック板18’は、好ましくは、上述のグレージング枠構造3と接触しており、かつ、ここではより具体的には、周縁スペーサー部品30と接触して、周縁表面23の近傍にあり、かつ、内部スペーサー部品31と接触して、穴部24の近傍にある。
以下の場合に、図5〜8の例示に基づいて、十分な機械的一体性が得られることを確認するために、チェックを行った:
‐二つの基材10,20は、それぞれ、例えば熱処理、特には強化熱処理などの、ガラスの強化を目的とした処理を経たガラスから製造され、かつ、それぞれが、3〜8mm、例えば4mmの厚みを有する、
‐ガラス主板15及び二つの二次的ガラス板17,17’は、三者すべてが、ガラスの強化を目的とした処理を経ていないガラスから製造されており、かつ、それぞれが、2mmの厚さを有する、
‐プラスチック主板16及び二つの二次的なプラスチック板18,18’は、三者すべてが、PVB製であり、かつ、それぞれが、0.76mmの厚さを有する。
ガラス主板15及び二つの二次的ガラス板17,17’は、潜在的には、例えば熱処理、特には強化熱処理などの、それらの強化を目的とした処理を経たガラスから製造されてよい。
上述のグレージングキャビティ4が、一体構造で、上述の窓2の周りすべてにわたって位置しており、アルゴンで充填され、かつ、一方では、窓2の下方の部位において、一様な厚みを有しており、かつ、他方では、窓2の両側方、及び窓2よりも上の部位において、一様な厚みを有している場合に、図5〜8の例示に基づいて、十分な断熱が得られることを確認するために、チェックを行った。
外側表面11と内側表面21との間の距離は、従って一定であり、ここでは、25.76mmに等しい。
図8において見ることができるように、窓2は、外側ペイン要素40、内側ペイン要素80、及び外側ペイン要素40を内側ペイン要素80とともに保持する窓枠構造35を含み、こうして、外側ペイン要素40と内側ペイン要素80との間に位置する、窓キャビティ8を作り出す:
‐外側ペイン要素40は、以下の二つの主面を含む:外部空間Eに面する外側表面41、及び外側表面の反対側にある中間表面42;外側ペイン要素40はまた、周縁端表面43を含む、
‐内側ペイン要素80は、以下の二つの主面を含む:内部空間Iに面する内側表面81及び内側表面の反対側にある中間表面82;内側ペイン要素80は、さらに、周縁端表面83を含む。
図8において、より特に見ることができるように、窓枠構造35は、二つのペイン要素40,80の周縁部の周囲すべてにわたって位置する周縁窓スペーサー部品36(あるいは「スペーサー」)を含む。
この周縁窓スペーサー部品36は、好ましくは、一体構造として製造され、ここでは、ペイン要素の中間表面42,82に対して配置されており、これらのペイン要素の周縁端表面43,83とは接触していない。
このスペーサー部品は、例えばプラスチック、及び/又は金属、及び/又は合金から製造されてよく、かつ、二つのペイン要素40,80を、一定の距離だけ離して保持することを可能とし、そして、窓キャビティ8を作り出すことを可能にする。
窓枠構造35は、さらに、上部及び下部水平材に加えて、左及び右側材を含む。これらの部材は、好ましくは、金属あるいは合金から製造される。
窓枠構造35は、さらに、ペイン要素の周縁端表面43,83及び周縁窓スペーサー部品36を、部材に接着することを可能にする、周縁接着剤ビーズ34’を含む。この接着剤ビーズ34’は、好ましくは、周縁接着材ビーズ34と同一の材料から製造される。
窓キャビティ8に対面する、外側ペイン要素の面42は、以下を含む:
‐一方では、ガラス窓板45
‐及び他方では、プラスチック窓板46、
‐このプラスチック窓板46は、中間表面42とガラス窓板45との間に位置し、
‐このプラスチック窓板46は、中間表面42及びガラス窓板45の両方と接触しており、
‐ガラス窓板45及びプラスチック窓板46は、窓枠構造35と(及び、ここでより具体的には、周縁接着ビーズ34’と)接触している。
二つのペイン要素40,80は、例えば熱処理、特には強化熱処理などの、ガラスの強化を目的とした処理を経たガラスから、それぞれ、製造されており、かつ、各ペイン要素は、それぞれ、基材10,20と同じ厚みを有する。
ガラス窓板45は、ガラス主板15と同じ厚みを有しており、かつ、プラスチック窓板46は、プラスチック主板16と同じ厚みを有する。
外側表面41と内側表面81の間の距離dは、従って一定であり、ここでは25.76mmである;それは、外側表面11と内側表面12の間の距離と同一である。
窓2は、グレージング枠構造3に対して、図8で二重矢印Rによって図解される回転運動において、内部に向かって動くことができる。この運動は、約45°の開口角度に制限される。
この開口を可能にするため、グレージング枠構造3は、上述の窓2の下に位置する、水平の横材38を含む。これによって、窓枠の底部水平材37を、横材を軸として、水平軸の周りで、かつ、水平の横材38に対して、旋回させることが可能となる。
二つのハンドル29が、窓枠構造35の上部材上に提供されて、窓を開けたい又は閉めたいと望む乗客が、窓2を、より簡単につかめるようにする。
横材38は、また、好ましくは、金属又は合金から製造され、かつ、穴部14、24を取り囲む接着剤ビーズによって、内側基材20の内側表面21に接合されている。
この横材38は、グレージング枠構造3の二つの側材33、33’とは接触しない。
ただし、部材38の左側及び右側の数ミリメートルにわたって、積層体が存在していないことを隠すために、図5で見ることができるように、側方マスク材39,39’を、内側表面21に接着する。例えばスクリーン印刷などによって、中間表面12及び22に適用される装飾パターンもまた、この美的機能を果たすことができる。
図8で見ることができるように、本発明に係るグレージング1は、外側基材10の外側表面11を超えて、外部方向に突き出す要素を有しない。
従って、グレージングを安全にし、かつ、事故で外側基材10が破壊されたときに、外側基材10(及び積層体5)が、外れて落ちることを防ぐために、少なくとも一つの連結橋6が提供される。
この連結橋6は、図8で図解されるように、内側基材20の中間表面22と、ガラス主板15の中央中間表面52の間に位置してよい。
この連結橋6は、以下の場所に位置することも、できるであろう:
‐内側基材20の中間表面22と、プラスチック主板16(図示されない)の中央中間表面62との間、又は、
‐一方では、内側基材20の中間表面22と、他方では、ガラス主面15の中央中間表面52及びプラスチック主板16(図示されない)の中央中間表面62との間。
本発明は、上記において、例示として記述されている。当然に理解されることであるが、当業者は、特許請求の範囲によって定義される通りの特許の範囲から逸脱することなく、本発明の多様な代替態様を、困難なく創作する。
特には、本発明は、内側基材20それ自体が、以下によってラミネート加工される可能性を含む:
‐一方では、補助的なガラス板
‐及び、他方では、補助的なプラスチック板、
‐この補助的なプラスチック板は、内側基材20の中間表面22と、補助的なガラス板との間に位置する。
その場合に、無論、当然に理解されることであるが、「内側基材20の中間表面22の周縁端部」という表現は、中間表面の周縁端部を指し、中間表面の周縁端部は、補助的なガラス板の面、及び/又は補助的なプラスチック板の面であることができ、かつ、中間表面の周縁端部は、グレージングキャビティ4と接している。
さらに、連結橋6と、隣接するグレージング枠構造3との間の最短距離vは、図においては、積層体と、グレージング枠構造3との間の距離tよりも大きいものとして表されているが、しかしそれは、距離tと同じであってよく、又はさらには距離tより短くてもよい。考慮すべき重要な事は、この連結橋6は、隣接するグレージング枠構造3から離れているということである。

Claims (12)

  1. 輸送手段のための側面グレージング(1)、特には列車のためのグレージングであって、前記グレージングは、固定された複層グレージングであり、前記グレージングは、
    ‐外部空間(E)に面する外側表面(11)、外側表面の反対側にある中間表面(12)、及び周縁端表面(13)を有する外側基材(10)、
    ‐内部空間(I)に面する内側表面(21)、内側表面の反対側にある中間表面(22)、及び周縁端表面(23)を有する内側基材(20)、
    ‐前記外側基材(10)の前記中間表面(12)の周縁及び前記内側基材(20)の前記中間表面(22)の周縁に位置するグレージング枠構造(3)であって、前記グレージングが、前記外側基材と前記内側基材の間に位置するグレージングキャビティ(4)によって、前記外部空間を、前記内部空間から仕切ることとなるように、前記外側基材及び前記内側基材を一緒に保持する、グレージング枠構造(3)、
    ‐並びに、一方では少なくとも一つのガラス主板(15)及び他方ではプラスチック主板(16)を含む積層体(5)、ここで、前記プラスチック主板(16)は、前記外側基材(10)の前記中間表面(12)と前記ガラス主板(15)との間に、接触して位置する、
    を含み、前記グレージングは、
    前記グレージング枠構造(3)から離れている連結橋(6)であって、前記積層体(5)の周縁部と、横方向に反対側に位置し、前記グレージングキャビティ(4)の反対側にある表面との間に、接続を作る連結橋(6)、
    を少なくとも一つ、さらに含むことを特徴とする、輸送手段のための側面グレージング(1)。
  2. 前記積層体は、前記グレージング枠構造と直接的に接触していない、又は前記グレージング枠構造に直接的に、機械的に接続されていない、及び/若しくは、化学的に接着されていない、ことを特徴とする、請求項1に記載のグレージング(1)。
  3. 前記連結橋(6)は、連続的であり、かつ、前記グレージング枠構造(3)から、その全周長にわたって離れていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のグレージング(1)。
  4. 前記連結橋(6)は、その周長にわたって非連続的であり、かつ、前記グレージング枠構造(3)から離れて、前記積層体(5)の周長の20%と95%の間の周長にわたって存在することを特徴とする、請求項1又は2に記載のグレージング(1)。
  5. 前記連結橋(6)は、最短で、2.0と30.0mmの間である距離(v)、好ましくは、最短で、5.0と20.0mmの間である距離(v)だけ、前記グレージング枠構造(3)から離れて位置することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  6. 前記連結橋(6)は、接着剤ビーズ、特には、ポリウレタン、又はシリコン、又はMSポリマー、又はポリサルファイドをベースとする接着剤ビーズを含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  7. 前記連結橋(6)は、前記内部(I)から見たときに、及び/又は前記外部(E)から見たときに、マスキングストリップ(9)の背後に位置することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  8. 各基材(10,20)は、ガラスの強化を目的とした化学処理又は熱処理、を経たガラスから製造されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  9. 前記外側基材(10)及び前記内側基材(20)は、それぞれ、上部分において、前記基材の各面上に開けられ、かつ、前記基材の前記周縁端表面から離れている穴部(14,24)を含み、前記基材の前記穴部は、互いに面しており、そうすることによって、開口窓(2)の作成を可能とし、さらに、前記グレージング枠構造(3)は、前記穴部(14,24)の周囲で、二つの前記基材を保持し、かつ、前記積層体(5)は、前記グレージングのうち、前記窓(2)の下に位置する部位においては、前記グレージング枠構造(3)と接触していないことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  10. 前記グレージング枠構造(3)は、前記窓(2)の下方に位置する水平な横材(38)を含み、前記横材は、前記グレージング枠構造(3)の二つの側方直立材(33,33’)とは接触していないことを特徴とする、請求項9に記載のグレージング(1)。
  11. 前記グレージングキャビティ(4)は、前記窓(2)の周囲すべてにわたって配置されることを特徴とする、請求項9又は10のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  12. 前記外側基材(10)の前記外側表面(11)を超えて外部方向に突き出す、いかなる要素も含まないことを特徴とする、請求項9〜11のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
JP2017549672A 2015-03-25 2016-03-24 補強された非常口基材を有する輸送手段側面グレージング Active JP6748656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1552506 2015-03-25
FR1552506A FR3034041B1 (fr) 2015-03-25 2015-03-25 Vitrage lateral de moyen de transport a substrat issue de secours renforce
PCT/FR2016/050658 WO2016151256A1 (fr) 2015-03-25 2016-03-24 Vitrage lateral de moyen de transport a substrat issue de secours renforce

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516192A true JP2018516192A (ja) 2018-06-21
JP6748656B2 JP6748656B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=53404718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549672A Active JP6748656B2 (ja) 2015-03-25 2016-03-24 補強された非常口基材を有する輸送手段側面グレージング

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10486397B2 (ja)
EP (1) EP3274237B1 (ja)
JP (1) JP6748656B2 (ja)
KR (1) KR102541421B1 (ja)
CN (1) CN106232353B (ja)
CA (1) CA2979475C (ja)
EA (1) EA034096B1 (ja)
ES (1) ES2921181T3 (ja)
FR (1) FR3034041B1 (ja)
PL (1) PL3274237T3 (ja)
WO (1) WO2016151256A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021526115A (ja) * 2018-05-31 2021-09-30 サン−ゴバン グラス フランス 後退している外側ガラスを含む、非常口の役目を果たすことのできる、輸送手段用の側面グレージング

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3026076B1 (fr) * 2014-09-19 2016-11-25 Saint Gobain Vitrage lateral de moyen de transport a fenetre ouvrable
FR3099893B1 (fr) 2019-08-12 2022-07-29 Speedinnov Fenêtre formant issue de secours de véhicule de transport public
FR3107027B1 (fr) 2020-02-11 2024-03-22 Saint Gobain Systeme de fixation d’un vitrage lateral de moyen de transport avec un verrou
FR3108576B1 (fr) 2020-03-25 2022-04-01 Saint Gobain Systeme de fixation d’un vitrage lateral de moyen de transport avec un verrou

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650921U (ja) * 1992-12-18 1994-07-12 日本車輌製造株式会社 車両用窓ガラスの取付け構造
JPH0655824U (ja) * 1993-01-11 1994-08-02 日本板硝子株式会社 車両用窓板及びそれを用いる窓構造
US5593784A (en) * 1993-11-23 1997-01-14 Glaverbel Glazing unit and a method for its manufacture
JP2000343939A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用窓構造および車両用窓の取り付け構造
EP2363284A1 (de) * 2010-02-24 2011-09-07 Saint-Gobain Glass France Notausstiegsfenster
CN202788522U (zh) * 2012-09-14 2013-03-13 苏州市苏城轨道交通设备有限公司 车窗

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8301436U1 (ja) * 1983-01-20 1988-09-15 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
GB9929184D0 (en) * 1999-12-09 2000-02-02 Glaverbel Breaking device for glazing panels
DE10119315C1 (de) * 2001-04-19 2002-07-25 Chemetall Gmbh Isolierglaseinheit mit integrierter Notöffnungsfunktion
DE10139959A1 (de) * 2001-08-21 2003-03-06 Chemetall Gmbh Verbundsicherheitsglasscheibe mit Sollbruchstelle und Einschlagpunkt, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE10207600C1 (de) * 2002-02-22 2003-04-17 Weidemann Unternehmensgruppe H Verbundglasscheibe
DE102006057288A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Hidde, Axel R., Dr. Notein- und Notausstiegsfenster
CN101936114B (zh) * 2010-05-10 2012-10-24 唐山轨道客车有限责任公司 铁路客车救援通道车窗
DE202012002722U1 (de) * 2012-03-19 2012-07-11 Flachglas Wernberg Gmbh Isolierglasscheibe und Fenstermodul

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650921U (ja) * 1992-12-18 1994-07-12 日本車輌製造株式会社 車両用窓ガラスの取付け構造
JPH0655824U (ja) * 1993-01-11 1994-08-02 日本板硝子株式会社 車両用窓板及びそれを用いる窓構造
US5593784A (en) * 1993-11-23 1997-01-14 Glaverbel Glazing unit and a method for its manufacture
JP2000343939A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用窓構造および車両用窓の取り付け構造
EP2363284A1 (de) * 2010-02-24 2011-09-07 Saint-Gobain Glass France Notausstiegsfenster
CN202788522U (zh) * 2012-09-14 2013-03-13 苏州市苏城轨道交通设备有限公司 车窗

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021526115A (ja) * 2018-05-31 2021-09-30 サン−ゴバン グラス フランス 後退している外側ガラスを含む、非常口の役目を果たすことのできる、輸送手段用の側面グレージング
JP7361050B2 (ja) 2018-05-31 2023-10-13 サン-ゴバン グラス フランス 後退している外側ガラスを含む、非常口の役目を果たすことのできる、輸送手段用の側面グレージング

Also Published As

Publication number Publication date
EA034096B1 (ru) 2019-12-26
US20180079181A1 (en) 2018-03-22
KR20170130503A (ko) 2017-11-28
EP3274237A1 (fr) 2018-01-31
CN106232353B (zh) 2019-01-22
WO2016151256A1 (fr) 2016-09-29
ES2921181T3 (es) 2022-08-19
PL3274237T3 (pl) 2022-07-11
FR3034041A1 (fr) 2016-09-30
EP3274237B1 (fr) 2022-05-18
CA2979475A1 (fr) 2016-09-29
US10486397B2 (en) 2019-11-26
KR102541421B1 (ko) 2023-06-09
JP6748656B2 (ja) 2020-09-02
CN106232353A (zh) 2016-12-14
FR3034041B1 (fr) 2021-07-23
EA201792120A1 (ru) 2018-03-30
CA2979475C (fr) 2023-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018516192A (ja) 補強された非常口基材を有する輸送手段側面グレージング
JP6680769B2 (ja) 開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング
JP2007197288A (ja) 合わせガラス及びこれを用いたガラス窓構造
CN203766690U (zh) 汽车安全气压逃生窗
JP2012519620A (ja) 自動車用の全ガラスルーフ
KR200485061Y1 (ko) 단열, 방음 및 방범용 복층유리
JP2013534509A (ja) 防火合わせガラス
US5350613A (en) Safety windowpanes made of laminated glass; processes for their manufacture
JP7361050B2 (ja) 後退している外側ガラスを含む、非常口の役目を果たすことのできる、輸送手段用の側面グレージング
JP2015174527A (ja) プラットホームドア装置のドア
JP2019536680A (ja) クランプ要素を固定するためのリードスルーを有する乗り物の積層サイドウィンドウ
DE602007005378D1 (de) Notfluchtfenster mit ausbrechzone und vorbestimmter aufprallstelle sowie herstellungsverfahren dafür
CN214823268U (zh) 一种轨道交通车辆司机室用完整性耐火隔墙
CN101233291A (zh) 门扇
WO2014175189A1 (ja) 車両用表示機器
US20140065330A1 (en) Glazing for a rail vehicle
CN214492905U (zh) 一种新型复合防火司机室间壁
WO2023221314A1 (zh) 一种夹胶真空玻璃及其制备方法与应用
JPH09122911A (ja) 積層板の補修方法
WO2014175188A1 (ja) 車両用複層ガラス
RU2230870C2 (ru) Многослойное изделие для остекления защищаемых объектов
JPH07172304A (ja) 積層板の補修構造
Gordon et al. Improving the Safety Performance of Passenger Rail Car Glazing Systems
CN110936794A (zh) 一种结构加强型车门
JP2014152050A (ja) 防火安全ガラス板、防火安全ガラス窓、及び防火安全ガラス板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250