JP6680769B2 - 開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング - Google Patents

開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング Download PDF

Info

Publication number
JP6680769B2
JP6680769B2 JP2017513675A JP2017513675A JP6680769B2 JP 6680769 B2 JP6680769 B2 JP 6680769B2 JP 2017513675 A JP2017513675 A JP 2017513675A JP 2017513675 A JP2017513675 A JP 2017513675A JP 6680769 B2 JP6680769 B2 JP 6680769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing
window
substrate
glass sheet
frame structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017513675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534503A (ja
Inventor
クライチュ ミヒャエル
クライチュ ミヒャエル
グリゴ ウーベ
グリゴ ウーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2017534503A publication Critical patent/JP2017534503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6680769B2 publication Critical patent/JP6680769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D25/00Window arrangements peculiar to rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • B32B17/10045Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet
    • B32B17/10055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet with at least one intermediate air space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10073Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising at least two glass sheets, neither of which being an outer layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10082Properties of the bulk of a glass sheet
    • B32B17/10091Properties of the bulk of a glass sheet thermally hardened
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6621Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together with special provisions for fitting in window frames or to adjacent units; Separate edge protecting strips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

本発明は、輸送手段用の側方グレージング、特に列車のグレージングであり、上記グレージングが、固定されている複層グレージングであり、開閉ウィンドウを有する、グレージングの製造に関する。
かかるグレージングは、通常、
−外部空間に向いている外側面、外側面の反対側の中間面、周囲縁面を有する、外部基材、
−内部空間に向いている内側面、内側面の反対側の中間面、及び周囲縁面を有する、内部基材、
−並びに、外部基材及び内部基材を一緒に支持して、グレージングが、内部空間から外部空間を隔て、かつ、外部基材と内部基材との間にグレージングキャビティーが位置するようにしている、グレージングフレーム構造、
を具備しており、
−上記外部基材及び上記内部基材の各々が、上部に、基材の各々の面に通じておりかつ基材の周囲縁面から隔てられている、開口を具備しており、基材における開口が互いに面しており、それによって開閉ウィンドウを設置することが可能となるようにされており、
−グレージングフレーム構造が、開口の周囲で2つの基材を更に支持している。
この先行技術は、輸送手段用の、開閉ウィンドウを有するかかる固定された複層の側方グレージングの特許文献1から明らかである。
このグレージングは、開閉ウィンドウを設置することができるようにされている長方形の開口を各々有している基材のため、外観が申し分なく魅力的である。
このグレージングは、2つの基材の間に存在しているグレージングキャビティーのため、申し分ない断熱性を有する。
しかしながら、このガラス基材は、たとえ1つ又は両方に強化することを意図する化学処理又は熱処理を施されたとしても、物体が基材の1つに衝突してこの基材を破壊する場合、この物体が他の基材を破壊し、その結果、グレージングを完全に破壊することができるのに十分なエネルギーを有する可能性が高いという意味で、安全なグレージングを形成することはできないため、このグレージングは、いわゆる「安全な」グレージングではない。
基材の表面上に少なくとも1つのプラスチックシート、次いでガラスシートをこの順で含む積層のみが、安全なグレージングを作り出すことを可能とする。かかる安全なグレージングは、耐衝撃性がより大きい一方で、同時にガラス基材が破壊されそしてプラスチックシートが切断された後において、必要に応じて避難することを可能とする。
また、先行技術において知られているものは、特許文献2からの、輸送手段用の側方グレージングである。このグレージングは、固定されている複層の安全なグレージングであるが、開閉ウィンドウを有しない。この文献は、グレージングを破壊しやすくし、その結果、より容易に避難することを可能とする解決策を提案するものである。
この文献は、グレージングの基材を補強している積層体を、グレージングフレームの周囲構造に接触させないこと、及びこの積層体をこの周囲構造から後退配置(set back)させることを提案している。この後退配置は、基材の周辺部の全周にわたって同一である、すなわち積層体の縁面とこの積層体を支持している基材の縁面との距離は、全周にわたって同一である。
中国実用新案第202788522号明細書 欧州特許出願公開第2363284号明細書
特許文献1の教示にこの後退配置積層体を適用する場合、論理的には、この後退配置積層体はウィンドウ構造の全周に及んでいる必要がある。後退配置は、論理的には、積層体を保持している基材の周囲の周辺部を辿る必要がある。したがって、後退配置は、開閉ウィンドウの下方のみならず、このウィンドウの側方及び上方にも存在している。
本発明の目的は、開閉ウィンドウの下方に位置している下部を容易に破壊して、緊急避難を可能とする一方で、同時にウィンドウを支持しているグレージング構造を保ち、それによってこの構造及びこのウィンドウが緊急避難を妨げないようにすることを可能とする、開閉ウィンドウを有する固定されている複層グレージングを作り出すことを可能とすることである。
このように、本発明は、ウィンドウの下方に位置しているグレージングの領域において、補強積層体を提供し、この積層体がウィンドウを支持しているグレージング構造に接しないという事実を頼りにするものである。
本発明の主題は、広義には、請求項1で特許請求されている、輸送手段用の側方グレージング、特に列車のグレージングである。上記グレージングは、開閉ウィンドウを有する固定されている複層グレージングであり、
−外部空間に向いている外側面、外側面の反対側の中間面、及び周囲縁面を有する、外部基材、
−内部空間(I)に向いている内側面、内側面の反対側の中間面、及び周囲縁面を有する、内部基材、
−並びに、外部基材及び内部基材を一緒に支持して、グレージングが、上記内部空間から上記外部空間を隔て、かつ、外部基材と内部基材との間にグレージングキャビティーが位置するようにしている、グレージングフレーム構造、
を具備しており、
−上記外部基材及び上記内部基材の各々が、上部に、基材の各々の面に通じておりかつ基材の周囲縁面から隔てられている、開口を具備しており、基材における開口が互いに面しており、それによって開閉ウィンドウを設置することが可能となるようにされており、
−グレージングフレーム構造が、開口の周囲で2つの基材を更に支持している。
本発明によるグレージングは、グレージングキャビティーに向いている少なくとも1つの基材の中間面が、上記ウィンドウの下に位置している前記グレージングの部分において、一方では、主ガラスシートを、そして他方では、中間面と主ガラスシートとの間で接触して位置している、主プラスチックシートを具備しており、主ガラスシート及び主プラスチックシートが、上記グレージングフレーム構造と接していない点で注目すべきである。
このように、グレージングが垂直に向いている場合、主ガラスシート及び主プラスチックシートを具備している積層体は、開閉ウィンドウの下方に位置している;この積層体は、頂部では、ウィンドウの設置を可能とする基材における開口の下方の周囲縁面よりも幾らか下で止まっており、そして側部及び底部では、この積層体を支持している基材の周囲縁面から離れて止まっており、この積層体が破壊されて緊急避難を可能とする場合に、その破壊がグレージングの完全性に全周で影響を及ぼさず、非常に具体的には上方でウィンドウの完全性に影響を及ぼさないようにしている。
この主積層体が開閉ウィンドウの下方に位置しているため、開閉ウィンドウの左側及び右側に延在しておらず、開閉ウィンドウの上方にも延在していない(グレージングを垂直であるとした場合)。
主積層体は、主積層体を支持している基材における開口の下縁により作り出される水平線の下にあるその上部で止まっており、この線は、主積層体を支持している基材において、開口の左右へと想像上延在している。
したがって、グレージングをウィンドウの下方で破損させて、ウィンドウの下方で緊急避難を可能となるようにしつつ、ウィンドウの原型及びグレージングの残りの原型を保って、このウィンドウ及びグレージングの残りが避難を妨げないようにすることが可能である。
上記主ガラスシート及び上記主プラスチックシートは、好ましくは、上記グレージングフレーム構造から、少なくとも2mm、好ましくは2〜5mm後退配置(t)されている。この後退配置は、好ましくは主積層体の全周に一様に存在している。2〜5mmのこの範囲内にある後退配置の値は、積層体を支持している一方で、同時にグレージング構造の完全性を保持することを可能とするのに十分である基材を、この積層体が可能な限り大きく補強することを可能にし、更にはこの後退配置は、内部から見えにくくして、積層体を通した最大限の澄んだ視野を維持することをも可能にする。
破損した場合において、グレージング構造の完全性を維持する性能を向上させる一方で、同時に、ウィンドウの下方を通過することを可能とするため、好ましくは、グレージングキャビティーに向いている少なくとも1つの基材の中間面、より好ましくはグレージングキャビティーに向いている両方の基材の中間面が、上記ウィンドウの上方に位置しているグレージングの部分において、一方では、副ガラスシートを、そして他方では、中間面と副ガラスシートとの間で接触して位置している、副プラスチックシートを具備しており、副ガラスシート及び副プラスチックシートが、上記グレージングフレーム構造と接している。
このように、グレージングは、ウィンドウの上方の部分において強化される。しかしながら、副ガラスシート及び副プラスチックシートを具備しているこの副積層体は、主積層体と同一の基材上に位置している一方で、主積層体から隔てられている、すなわち、副積層体は、積層されていない基材のストリップによって主積層体から隔てられている;このストリップは、例えば5〜50ミリメートル程度の高さを有する。
好ましくは、上記副プラスチックシート及び上記副ガラスシートは、上記ウィンドウの各側方にも位置している。このように、グレージングは、ウィンドウの各側方で、その2つの側部においても強化される。
製造がより容易である代替的な形態においては、上記主プラスチックシート及び上記副プラスチックシートの両方は、同一の基材の、好ましくは外部基材の中間面に当たって位置している。好ましくは、それらの間に直接機械的な又は化学的な結合を生み出さないため、これらの2つのプラスチックシートは、互いに接していない。
好ましくは、各々の基材は、強化することを意図する化学処理又は熱処理を施されたガラス製である。
本発明の1つの特定の実施態様においては、上記ウィンドウは、外部ガラスワーク要素、内部ガラスワーク要素、及び、上記外部ガラスワーク要素を上記内部ガラスワーク要素とともに支持するウィンドウフレーム構造を具備しており、一方で、ウィンドウフレーム構造が、外部ガラスワーク要素と内部ガラスワーク要素との間に位置するウィンドウキャビティーを作り出しており、ウィンドウキャビティーに向いている外部ガラスワーク要素の面が、一方では、ウィンドウガラスシートを、そして他方では、外部ガラスワーク要素とウィンドウガラスシートとの間に接触して位置している、ウィンドウプラスチックシートを具備しており、ウィンドウガラスシート及びウィンドウプラスチックシートが、上記ウィンドウフレーム構造と接している。ウィンドウフレーム構造とのこの接触は、ウィンドウの機械的強度を上昇させることを可能とする。
「ウィンドウフレーム」は、ウィンドウが開閉した時にウィンドウと共に動くことができる、開閉ウィンドウの外周を意味するものである。
上記グレージングフレーム構造は、好ましくは、上記ウィンドウの下方に位置している水平な横架材を具備しており、上記横架材は、グレージングフレーム構造の2つの側方フレーム部材に接していない。
上記グレージングキャビティーは、好ましくは、上記ウィンドウの全周に位置している(このグレージングキャビティーは、一体となっている)。
本発明によるグレージングは、好ましくは、外部基材の外側面を越えて外部に突出している要素を有しない。
本発明によるグレージングに用いる各々のプラスチックシートは、上に位置しているガラスシートを、下に位置している基材又はガラスワーク要素と接着させることにより、機械的強度を高める性能を有する;このグレージングにおいては、これらのプラスチックシートの少なくとも1つ、又は更にはこれらのプラスチックシートの全てが、防音特性を更に有していてもよい。
有利には、本発明は、このように、優れた断熱特性、優れた機械的完全性の特性を有する一方で、同時に開閉式であり、かつ非常口として用いることができるウィンドウを有する、輸送手段用の固定されている複層グレージングを作り出すことを可能とする。
本発明は、特に、開閉ウィンドウの下方に位置しているグレージングの部分を、非常口として用いることを可能とする一方で、グレージングの残りの部分を保つこと、すなわちウィンドウ構造が元のままでありながら、その下方で作り出された非常口を通って避難することを妨げないようにすることを可能とする。
有利には、本発明は、このように、外部基材の外側面よりも更に外側に向かう機械的要素なしに、滑らかな外観を有する、開閉ウィンドウを有する固定されている複層グレージングを作り出すことを可能とする。
本発明の詳細及び有利な特徴を、添付図面の支持の下で説明される非限定的な例から明らかにしよう。
図1は、内部空間から見た本発明によるグレージングである。 図2は、グレージングキャビティーから外部に向かって見た、図1のグレージングの外部基材である。 図3は、グレージングキャビティーから内部に向かって見た、図1のグレージングの内部基材である。 図4は、図1の断面AAで見た、図1のグレージングである。
図1〜4では、これらの図を理解しやすくするため、種々の要素を縮尺に合致させて記載している:全ての図を通して、同一の参照番号は、同一の要素を示している。
図1及び4は、輸送手段の内部に位置している搭乗者により見ることができる、本発明に係る輸送手段用の側方グレージング1を図示している。
それは、特に列車用の側方グレージングであり、したがって、図1は、列車が進行している全方向を基準として左側又は右側を見た時に、列車の搭乗者が見る物を示している。
したがって、このグレージングは、列車の内側の内部空間Iと、列車の外側の外部空間Eとの間の垂直分離を提供する。
このグレージングは、固定されており、かつ開閉ウィンドウ2を有する。
このグレージング1は、
−2つの主面、すなわち外部空間Eに向いている外側面11、及び外側面の反対側の中間面12を具備している外部基材10;この基材は、周囲縁面13を更に具備している
−2つの主面、すなわち内部空間Iに向いている内側面21、及び内側面の反対側の中間面22を具備している内部基材20;この基材は、周囲縁面23を更に具備している
−並びに、外部基材10及び内部基材20を一緒に固定して支持している、グレージングフレーム構造3;とはいえ、閉じられた空間が2つの基材の間に位置している:これは、グレージングキャビティー4である
を具備している。
外部基材10及び内部基材20の各々は、一体となって作られており、(垂直を基準として)上部に開口14、24を具備している。各々の開口は、基材の各々の面に通じておりかつ基材の周囲縁面から隔てられている。各々の基材における開口は、互いに面しており、それによって開閉ウィンドウ2を設置することが可能となるように、すなわち、開閉ウィンドウの固定された周囲が作り出されることが可能となるようにされている。
グレージングフレーム構造3はまた、開口14、24の周囲で2つの基材を支持している。
このように、グレージングフレーム構造3は、開閉ウィンドウの周囲であっても、2つの基材10、20の間の一定の距離で、2つの基材10、20が互いに離れていることを可能とする。
複数の基材10、20及び2つの基材の間に位置しているグレージングキャビティー4を具備している限り、グレージング1は複層グレージングである。このキャビティは、空気又はガス、好ましくはアルゴンガスなどの中性ガスで充填されている;このキャビティは、グレージング1によって与えられる断熱に寄与する。
グレージングフレーム構造3が輸送手段(この場合、電車)の構造に固定されることを意図しており、この構造に対して動く可能性がない限り、このグレージング1は固定されたグレージングである;グレージング1においては、ウィンドウ2のみが、グレージングフレーム構造3に対して動くことが可能である。
ウィンドウ2は、グレージング1に対して内部のウィンドウである;これは固定されているグレージングフレーム構造3に対して開くこと及び再び閉じることが可能である限り、ウィンドウ2は開閉式である。当然、これらの開閉運動をガイドするための手段、及び開閉運動を限定するための手段を提供される。安全上の理由のため、ウィンドウ2は、内部空間に向かって開くことができ、外部空間に向かって開くことはできない。
本発明の脈絡においては、グレージングキャビティー4に向いている、基材10、20の少なくとも1つの中間面12、22は、上記ウィンドウの下方に位置しているグレージングの部分において、
−一方では、主ガラスシート15、
−そして他方では、主プラスチックシート16、
を具備しており、
−この主プラスチックシート16は、中間面12、22と主ガラスシート15との間に位置しており、
−この主プラスチックシート16は、中間面12、22及び主ガラスシート15の両方に接しており、
−主ガラスシート15及び主プラスチックシート16は、上記グレージングフレーム構造3と接していない。
このように、グレージング1は、積層されている少なくとも1つのその基材を具備しているが、基材の中間面に順番に付加されているプラスチックシート、次いでガラスシートが、基材の周囲部から縮小した周囲を有し、一方も他方もグレージングフレーム構造3と接しないようにされているため、この積層体は非常に特徴的である。
この独特な特徴は、図2からより具体的に見ることができ、この図は、中間表面12に主プラスチック16によって接合されている主ガラスシート15により作り出される積層体が、開口14の下縁から距離s離れて頂部で途切れているのみならず、周囲縁面13から、好ましくは等しい距離で途切れているという事実を図示している;この距離sは、少なくとも5mm、好ましくは少なくとも7mmである;距離sは、例えば6mm又は8mmであることができる。
この独特な特徴は、安全なグレージングの品質をグレージングに与える一方で、同時に開閉ウィンドウの構造を保持することを可能とする点で重要である;仮に、基材の中間面に付加されているプラスチックシート及びガラスシートが、基材の周囲縁面13にまで、及び開口14の下縁まで、又は開閉ウィンドウの側部に沿って延在していた場合、これらのシートは、グレージングフレーム構造3に接していることとなり、非常時にウィンドウの下方でグレージングを破壊するために要する力が、グレージングフレーム構造にウィンドウフレーム構造を損傷させる危険性をもたらすこととなろう。
ここで、この構造が損傷した場合、これが避難を妨げる危険性が存在する;これを回避することが、本発明の主要な目的である。
ここで詳述する実施態様においては、この構造は、上記ウィンドウの下方に位置しているグレージングの部分において、主プラスチックシート16、次いで、この主プラスチックシートの上に、主ガラスシート15を具備している、外部基材10の中間面12であるが、この構造は、上記ウィンドウの下方に位置しているグレージングの部分において、主プラスチックシート、次いで、この主プラスチックシートの上に、主ガラスシートを具備している、内部基材20の中間面22であることができる。
上記主プラスチックシート16及び上記主ガラスシート15を具備している主積層体がこのように作り出される。
絶対的には、それぞれグレージングキャビティー4に向いている、2つの基材10、20のそれぞれの中間面12、22が、上記ウィンドウの下方に位置しているグレージングの部分において、
−一方では、主ガラスシート
−及び、他方では、主プラスチックシート
を具備していることが可能であり、
−この主プラスチックシートは、中間面とガラスシートとの間に位置しており、
−この主プラスチックシートは、中間面及びガラスシートの両方に接しており、
−ガラスシート及びプラスチックシートは、上記グレージングフレーム構造と接していない。
図4においてより具体的に見られるように、グレージングフレーム構造3は、2つのスペーサー片を具備している:
−2つの基材10、20の周辺部の全周に位置している、すなわちこれら2つの基材の周囲縁面13、23を辿っている、周囲スペーサー片30(又は「スペーサー」)、及び
−2つの開口14、24の周辺部の全周に位置している、内部スペーサー片31(又は「スペーサー」)。
これらの2つのスペーサー片の各々は、好ましくは、一体として製造される。これらは、互いに接していない。
これらの2つのスペーサー片の各々は、この場合、基材の中間面12、22に当たって位置しており、基材の周囲縁面13、23とは接していない。
スペーサー片は、例えばプラスチック製及び/又は金属製及び/又は金属合金製であることができる;これらは、2つの基材10、20を一定距離で離し、そしてグレージングキャビティー4を作り出すことを可能とする。
(垂直に観察したときの)スペーサー片の高さに関しては、既に言及した距離sは、主ガラスシート15及び主プラスチックシート16が、少なくとも2mm、好ましくは少なくとも5mmの、上記グレージングフレーム構造3に対する、すなわち内部スペーサー片31に対するこの積層体の頂部での、及び側部上の周囲スペーサー片30に対するこの積層体の底部での後退配置tを有することを意味する。
グレージングフレーム構造3は、(図1のように内部から見たときに)頂部32及び底部32’の水平フレーム部材、並びに左部33及び右部33’の側方フレーム部材を更に具備している。これらのフレーム部材は、好ましくは金属製又は金属合金製である。
この図1は、内部基材の内側面21上に位置している(そして図4に図示していない)、隠蔽層9も示している。この隠蔽層は、この内側面21の周囲部、及び開閉ウィンドウ2の周囲部を隠蔽する;この隠蔽層はまた、外側の方向で、内側面21の周囲部及び開閉ウィンドウ2の周囲部の後方にあるものを隠蔽する。
グレージングフレーム構造3はまた、基材の周囲縁面13、23及び周囲スペーサー片30をフレーム部材32、32’、33、33’に接合させることを可能とする、周囲の接着剤ビーズ34を更に具備している。この接着剤ビーズは、例えばポリウレタン又はシリコーン又はMSポリマー又はポリスルフィドを基礎材料としていてよい。
フレーム部材を用いず、又は側方フレーム部材又は水平フレーム部材のみを用いることにより、グレージングを開口に接合させることが可能であるため、フレーム部材32;32’、33及び33’は任意選択的である。
図2及び4において見られるように、外部基材の中間面12は、上記ウィンドウ2の上方(そして、この図においてより具体的には、ウィンドウ2を収容している開口14の上方)に位置しているグレージングの部分において、一方では、副ガラスシート17を、そして他方では、中間面12と副ガラスシート17との間で接触して挟み込まれている副プラスチックシート18を具備している。
副プラスチックシート18及び副ガラスシート17はまた、上記ウィンドウのそれぞれの側面上(そして、この図においてより具体的には、ウィンドウ2を収容している開口14のそれぞれの側面上)に位置している。
このように、副プラスチックシート18及び副ガラスシート17を用いた副積層体は、開口の頂部、並びに左側及び右側で、反転したU字の形状で開口14を画定する;この開口の下方には、別の積層体、すなわち主プラスチックシート16及び主ガラスシート15を有する主積層体が存在しているため、この副積層体は、開口14の下方には延在していない。
ウィンドウの上方及びウィンドウの側方の副積層体の良好な機械的完全性のため、副ガラスシート17及び副プラスチックシート18は、好ましくは、上記グレージングフレーム構造3と接しており、そしてここでより具体的には周囲縁面13付近で周囲スペーサー片30と接しており、かつ開口14付近で内部スペーサー片31と接している。このことは、開閉ウィンドウの下方でグレージングが破壊された時に(非常口が使用されている最中に)、グレージングが原型を保つ性能を高める。
副ガラスシート17は、好ましくは主ガラスシート15と等しい厚さを有しており、副プラスチックシート18は、好ましくは主プラスチックシート16と等しい厚さを有している;しかしながら、これらのガラスシート及びプラスチックシートは、重複していない;副積層体は、距離sで主積層体から隔てられており、この距離sが、少なくとも2mm、好ましくは5〜10mmの高さを有する隔離ストリップを作り出している。
図2を参照すれば、本明細書で既に言及した特許文献2の直接的な教示によれば、単一の同一の積層体において、主プラスチックシート及び副プラスチックシートの両方を単一のプラスチックシートに組み込み、そして主ガラスシート及び副ガラスシートを単一のガラスシートに組み込む、支持基材上の単一の積層体を作り出すこととなると、読者は気付くであろう。したがって、図2に見られる距離sは存在しないであろう。
図3及び4で見られるように、内部基材の中間面22は、上記ウィンドウ2の上方(そして、この図においてより具体的には、ウィンドウ2を収容している開口24の上方)に位置しているグレージングの部分において、一方では、副ガラスシート17’を、そして他方では、中間面22と副ガラスシート17’との間で接触して挟み込まれている副プラスチックシート18’を具備している。
副プラスチックシート18’及び副ガラスシート17’はまた、上記ウィンドウのそれぞれの側面上(そして、この図においてより具体的には、ウィンドウ2を収容している開口24のそれぞれの側面上)に位置している。
この積層体が良好な機械的完全性を有するためには、副ガラスシート17’及び副プラスチックシート18’は、好ましくは、上記グレージングフレーム構造3と接しており、そしてここでより具体的には周囲縁面23付近で周囲スペーサー片30と接しており、かつ開口24付近で内部スペーサー片31と接している。このことは、開閉ウィンドウの下方でグレージングが破壊された時に(非常口が使用されている最中に)、グレージングが原型を保つ性能を高める。
図1〜4の例に基づき、以下の場合に、十分な機械的完全性が得られることが確認された:
−2つの基材10、20がそれぞれ、強化することを意図する処理、例えば熱処理、特にテンパー熱処理を施されたガラス製であり、それぞれ3〜6mm厚、例えば4mm厚である。
−主ガラスシート15及び2つの副ガラスシート17、17’が、これら3つ全て、強化することを意図する処理を施されていないガラス製であり、各2mm厚である。
−主プラスチックシート16及び2つの副プラスチックシート18、18’が、これら3つ全て、PVB製であり、各0.76mm厚である。
主ガラスシート15及び2つの副ガラスシート17、17’は、潜在的に、強化することを意図する処理、例えば熱処理、特にテンパー熱処理を施されたガラス製であってよい。
図1〜4の例に基づき、十分な断熱性が得られることが確認されているのは、上記グレージングキャビティー4が、上記ウィンドウ2の全周に位置しており、一体となっており、アルゴンで充填されており、かつ一方では、ウィンドウ2の下方におけるグレージングキャビティー4の部分において、一様かつ上方におけるグレージングキャビティー4と同一の厚さを有し、そして他方では、ウィンドウ2のそれぞれの側方及び上方におけるグレージングキャビティー4の部分において一様である厚さを有する場合である。
外側面11と内側面21との間の距離は、このように一定であり、この場合には25.76mmである。
図4において見られるように、ウィンドウ2は、外部ガラスワーク要素40、内部ガラスワーク要素50、及び外部ガラスワーク要素40を内部ガラスワーク要素50とともに支持するウィンドウフレーム構造35を具備している一方で、ウィンドウフレーム構造35が結果として外部ガラスワーク要素40と内部ガラスワーク要素50との間に位置しているウィンドウキャビティー6を作り出す:
−外部ガラスワーク要素40は、2つの主面、すなわち外部空間Eに向いている外側面41、及び外側面の反対側の中間面42を具備している;外部ガラスワーク要素40は、周囲縁面43を更に具備している。
−内部ガラスワーク要素50は、2つの主面、すなわち内部空間Iに向いている内側面51、及び内側面の反対側の中間面52を具備している;内部ガラスワーク要素50は、周囲縁面53を更に具備している。
図4においてより具体的に見られるように、ウィンドウフレーム構造35は、2つのガラスワーク要素40、50の周辺部の全周に位置している、周囲のウィンドウスペーサー片36(「又はスペーサー」)を具備している。
この周囲のウィンドウスペーサー片36は、好ましくは、一体として製造され、かつここではガラスワーク要素の中間面42、52に当たって位置しており、これらのガラスワーク要素の周囲縁面43、53と接していない。
このスペーサー片は、例えばプラスチック製及び/又は金属製及び/又は金属合金製であることができ、かつ2つのガラスワーク要素40、50が一定距離で離れ、そしてウィンドウキャビティー6を作り出すことを可能とする。
ウィンドウフレーム構造35は、頂部及び底部の水平フレーム部材、並びに左部及び右部の側方フレーム部材を更に具備している。これらのフレーム部材は、好ましくは金属製又は金属合金製である。
ウィンドウフレーム構造35は、ガラスワーク要素の周囲縁面43、53及び周囲のウィンドウスペーサー片36がフレーム部材に接合されることを可能とする、周囲の接着剤ビーズ34’を更に具備している。この接着剤ビーズ34’は、好ましくは周囲の接着剤ビーズ34と同一の物質で作られている。
ウィンドウキャビティー6に向いている、外部ガラスワーク要素の面42は、
−一方では、ウィンドウガラスシート45
−そして他方では、ウィンドウプラスチックシート46
を具備しており、
−このウィンドウプラスチックシート46は、中間面42とウィンドウガラスシート45との間に位置しており、
−このウィンドウプラスチックシート46は、中間面42及びウィンドウガラスシート45の両方に接しており、
−ウィンドウガラスシート45及びウィンドウプラスチックシート46が、ウィンドウフレーム構造35(及び、ここでより具体的には、周囲の接着剤ビーズ34’)と接している。
2つのガラスワーク要素40、50は、それぞれ強化することを意図する処理、例えば熱処理、特にテンパー熱処理を施されたガラス製であり、厚さが基材10、20とそれぞれ等しい。
ウィンドウガラスシート45は、主ガラスシート15と等しい厚さを有し、ウィンドウプラスチックシート46は、主プラスチックシート16と等しい厚さを有する。
外側面41と内側面51との間の距離dは、このように一定であり、ここでは25.76mmに等しい;この距離は、外側面11及び内側面21との間の距離に等しい。
ウィンドウ2は、グレージングフレーム構造3に対して、図4において両端で終わる矢印Rで図示した回転運動で、内側に向かって動くことができる;この運動は、45°付近の開放角度に限定される。
この開放を可能とするため、グレージングフレーム構造3は、ウィンドウフレームの底部の水平フレーム材37を、水平軸について、そして水平の横架材38に対して自ら旋回させることを可能とする、上記ウィンドウ2の下方の水平の横架材38を具備している。
ウィンドウフレーム構造35の上方フレーム部材上に、2つのハンドル29を与えて、ウィンドウ2の開閉を望む搭乗者がウィンドウをつかむことをより容易にする。
横架材38も、好ましくは金属製又は金属合金製であり、かつ内部基材20の内側面21に、開口14、24を包囲している接着剤ビーズを用いて接合されている。
この横架材38は、グレージングフレーム構造3の2つの側方フレーム部材33、33’と接していない。
しかしながら、数ミリメートルにわたって横架材38の左部及び右部に積層体がないことを隠すため、図1に見られるように、側方マスク39、39’を内側面21に接合させる。中間面12及び22への、例えばスクリーン印刷により適用される装飾的なパターンも、この美観的な機能を果たすことができる。
図4に見られるように、本発明に係るグレージング1は、外部基材10の外側面11を越えて外部に突出している要素を有しない。
例によりここまで本発明を説明してきた。当然に当業者は、本発明の代替的な形態を、この形態によって請求項に定義した特許請求の範囲を逸脱することなく認識することができる。
本発明の実施態様の一部を以下の項目1〜10に記載する。
〈項目1〉輸送手段用の側方グレージング(1)、特に列車のグレージングであって、前記グレージングが、開閉ウィンドウ(2)を有する固定されている複層グレージングであり、前記グレージングが、
−外部空間(E)に向いている外側面(11)、前記外側面の反対側の中間面(12)、及び周囲縁面(13)を有する、外部基材(10)、
−内部空間(I)に向いている内側面(21)、前記内側面の反対側の中間面(22)、及び周囲縁面(23)を有する、内部基材(20)、
−並びに、前記外部基材及び前記内部基材を一緒に支持して、前記グレージングが、前記内部空間から前記外部空間を隔て、かつ、前記外部基材と前記内部基材との間にグレージングキャビティー(4)が位置するようにしている、グレージングフレーム構造(3)
を具備しており、
−前記外部基材及び前記内部基材の各々が、上部に、前記基材の各々の面に通じておりかつ前記基材の前記周囲縁面から隔てられている、開口(14、24)を具備しており、前記基材における前記開口が互いに面しており、それによって前記開閉ウィンドウ(2)を設置することが可能となるようにされており、
−前記グレージングフレーム構造(3)が、前記開口(14,24)の周囲で2つの基材を更に支持している、
グレージングであって、
前記グレージングキャビティー(4)に向いている少なくとも1つの基材の中間面(12、22)が、前記ウィンドウの下に位置している前記グレージングの部分において、一方では、主ガラスシート(15)を、そして他方では、前記中間面(12、22)と前記主ガラスシート(15)との間で接触して位置している、主プラスチックシート(16)を具備しており、前記主ガラスシート及び前記主プラスチックシートが、前記グレージングフレーム構造(3)と接していないことを特徴とする、
グレージング。
〈項目2〉前記主ガラスシート(15)及び前記主プラスチックシート(16)が、前記グレージングフレーム構造(3)から、少なくとも2mm、好ましくは2〜5mm後退配置(t)されていることを特徴とする、項目1に記載のグレージング(1)。
〈項目3〉前記グレージングキャビティー(4)に向いている少なくとも1つの基材の中間面(12、22)、好ましくは前記グレージングキャビティー(4)に向いている両方の基材の中間面(12、22)が、前記ウィンドウ(2)の上方に位置している前記グレージングの部分において、一方では、副ガラスシート(17、17’)を、そして他方では、前記中間面(12、22)と前記副ガラスシート(17)との間で接触して位置している、副プラスチックシート(18、18’)を具備しており、前記副ガラスシート(17,17’)及び前記副プラスチックシート(18、18’)が、前記グレージングフレーム構造(3)と接していることを特徴とする、項目1又は2に記載のグレージング(1)。
〈項目4〉前記副プラスチックシート(18、18’)及び前記副ガラスシート(17、17’)が、前記ウィンドウの各側方にも位置していることを特徴とする、項目3に記載のグレージング(1)。
〈項目5〉前記主プラスチックシート(16)及び前記副プラスチックシート(18)の両方が、前記外部基材(10)の前記中間面(12)に当たって位置していることを特徴とする、項目3又は4に記載のグレージング(1)。
〈項目6〉各々の基材(10、20)が、強化することを意図する化学処理又は熱処理を施されたガラス製であることを特徴とする、項目1〜5のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
〈項目7〉前記ウィンドウ(2)が、外部ガラスワーク要素(40)、内部ガラスワーク要素(50)、及び、前記外部ガラスワーク要素(40)を前記内部ガラスワーク要素(50)とともに支持するウィンドウフレーム構造(35)を具備しており、一方で、前記ウィンドウフレーム構造(35)が、前記外部ガラスワーク要素(40)と前記内部ガラスワーク要素(50)との間に位置するウィンドウキャビティー(6)を作り出しており、前記ウィンドウキャビティー(6)に向いている前記外部ガラスワーク要素の面(42)が、一方では、ウィンドウガラスシート(45)を、そして他方では、外部ガラスワーク要素(40)と前記ウィンドウガラスシート(45)との間に接触して位置している、ウィンドウプラスチックシート(46)を具備しており、前記ウィンドウガラスシート及び前記ウィンドウプラスチックシートが、前記ウィンドウフレーム構造(35)と接していることを特徴とする、項目1〜6のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
〈項目8〉前記グレージングフレーム構造(3)が、前記ウィンドウ(2)の下方に位置している水平な横架材(38)を具備しており、前記横架材が、前記グレージングフレーム構造(3)の2つの側方フレーム部材(33、33’)に接していないことを特徴とする、項目1〜7のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
〈項目9〉前記グレージングキャビティー(4)が、前記ウィンドウ(2)の全周に位置していることを特徴とする、項目1〜8のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
〈項目10〉前記外部基材(10)の前記外側面(11)を越えて外部に突出している要素を有しないことを特徴とする、項目1〜9のいずれか一項に記載のグレージング(1)。

Claims (10)

  1. 輸送手段用の側方グレージング(1)であって、前記グレージングが、開閉ウィンドウ(2)を有する固定されている複層グレージングであり、前記グレージングが、
    −外部空間(E)に向いている外側面(11)、前記外側面の反対側の中間面(12)、及び周囲縁面(13)を有する、外部基材(10)、
    −内部空間(I)に向いている内側面(21)、前記内側面の反対側の中間面(22)、及び周囲縁面(23)を有する、内部基材(20)、
    −並びに、前記外部基材及び前記内部基材を一緒に支持して、前記グレージングが、前記内部空間から前記外部空間を隔て、かつ、前記外部基材と前記内部基材との間にグレージングキャビティー(4)が位置するようにしている、グレージングフレーム構造(3)
    を具備しており、
    −前記外部基材及び前記内部基材の各々が、上部に、前記基材の各々の面に通じておりかつ前記基材の前記周囲縁面から隔てられている、開口(14、24)を具備しており、前記基材における前記開口が互いに面しており、それによって前記開閉ウィンドウ(2)を設置することが可能となるようにされており、
    −前記グレージングフレーム構造(3)が、前記開口(14,24)の周囲で2つの基材を更に支持している、
    グレージングであって、
    前記グレージングキャビティー(4)に向いている少なくとも1つの基材の中間面(12、22)が、前記ウィンドウの下に位置している前記グレージングの部分において、主積層体を具備しており、前記主積層体が、一方では、主ガラスシート(15)を、そして他方では、前記中間面(12、22)と前記主ガラスシート(15)との間で接触して位置している、主プラスチックシート(16)を具備しており、前記主ガラスシート及び前記主プラスチックシートが、前記グレージングフレーム構造(3)と接しておらず、かつ前記主積層体が、前記開閉ウィンドウの下方に位置しており、かつ前記開閉ウィンドウの左側及び右側に延在しておらず、前記開閉ウィンドウの上方にも延在していないことを特徴とする、
    グレージング。
  2. 前記主ガラスシート(15)及び前記主プラスチックシート(16)が、前記グレージングフレーム構造(3)から、少なくとも2mm後退配置(t)されていることを特徴とする、請求項1に記載のグレージング(1)。
  3. 前記グレージングキャビティー(4)に向いている少なくとも1つの基材の中間面(12、22)が、前記ウィンドウ(2)の上方に位置している前記グレージングの部分において、副積層体を具備しており、前記副積層体が、一方では、副ガラスシート(17、17’)を、そして他方では、前記中間面(12、22)と前記副ガラスシート(17)との間で接触して位置している、副プラスチックシート(18、18’)を具備しており、前記副ガラスシート(17,17’)及び前記副プラスチックシート(18、18’)が、前記グレージングフレーム構造(3)と接していることを特徴とする、請求項1又は2に記載のグレージング(1)。
  4. 前記副プラスチックシート(18、18’)及び前記副ガラスシート(17、17’)が、前記ウィンドウの各側方にも位置していることを特徴とする、請求項3に記載のグレージング(1)。
  5. 前記主プラスチックシート(16)及び前記副プラスチックシート(18)の両方が、前記外部基材(10)の前記中間面(12)に当たって位置していることを特徴とする、請求項3又は4に記載のグレージング(1)。
  6. 各々の基材(10、20)が、強化することを意図する化学処理又は熱処理を施されたガラス製であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  7. 前記ウィンドウ(2)が、外部ガラスワーク要素(40)、内部ガラスワーク要素(50)、及び、前記外部ガラスワーク要素(40)を前記内部ガラスワーク要素(50)とともに支持するウィンドウフレーム構造(35)を具備しており、一方で、前記ウィンドウフレーム構造(35)が、前記外部ガラスワーク要素(40)と前記内部ガラスワーク要素(50)との間に位置するウィンドウキャビティー(6)を作り出しており、前記ウィンドウキャビティー(6)に向いている前記外部ガラスワーク要素の面(42)が、一方では、ウィンドウガラスシート(45)を、そして他方では、外部ガラスワーク要素(40)と前記ウィンドウガラスシート(45)との間に接触して位置している、ウィンドウプラスチックシート(46)を具備しており、前記ウィンドウガラスシート及び前記ウィンドウプラスチックシートが、前記ウィンドウフレーム構造(35)と接していることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  8. 前記グレージングフレーム構造(3)が、前記ウィンドウ(2)の下方に位置している水平な横架材(38)を具備しており、前記横架材が、前記グレージングフレーム構造(3)の2つの側方フレーム部材(33、33’)に接していないことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  9. 前記グレージングキャビティー(4)が、前記ウィンドウ(2)の全周に位置していることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  10. 前記外部基材(10)の前記外側面(11)を越えて外部に突出している要素を有しないことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
JP2017513675A 2014-09-19 2015-09-17 開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング Active JP6680769B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1458870 2014-09-19
FR1458870A FR3026076B1 (fr) 2014-09-19 2014-09-19 Vitrage lateral de moyen de transport a fenetre ouvrable
PCT/FR2015/052491 WO2016042270A2 (fr) 2014-09-19 2015-09-17 Vitrage lateral de moyen de transport a fenetre ouvrable.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534503A JP2017534503A (ja) 2017-11-24
JP6680769B2 true JP6680769B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=52016790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513675A Active JP6680769B2 (ja) 2014-09-19 2015-09-17 開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10328956B2 (ja)
EP (1) EP3194233B1 (ja)
JP (1) JP6680769B2 (ja)
KR (1) KR102439177B1 (ja)
CN (1) CN106488865B (ja)
CA (1) CA2956827C (ja)
ES (1) ES2783279T3 (ja)
FR (1) FR3026076B1 (ja)
PL (1) PL3194233T3 (ja)
RU (1) RU2707849C2 (ja)
WO (1) WO2016042270A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU170872U1 (ru) * 2016-10-10 2017-05-12 Открытое акционерное общество "Производственная фирма КМТ - Ломоносовский опытный завод" (ОАО "ПФ "КМТ") Окно пассажирского вагона
US10752095B2 (en) * 2017-04-27 2020-08-25 Optic Armor, LLC Window
CN107013150A (zh) * 2017-05-25 2017-08-04 朱杨 一种易于检修的内置遮阳中空玻璃制品
CN107433954B (zh) * 2017-07-20 2019-05-07 中车唐山机车车辆有限公司 用于轨道车辆的车窗
FR3107027B1 (fr) 2020-02-11 2024-03-22 Saint Gobain Systeme de fixation d’un vitrage lateral de moyen de transport avec un verrou
FR3108576B1 (fr) 2020-03-25 2022-04-01 Saint Gobain Systeme de fixation d’un vitrage lateral de moyen de transport avec un verrou
FR3127161B1 (fr) 2021-09-17 2023-09-08 Saint Gobain Systeme de fixation d’un vitrage lateral de moyen de transport avec un verrou comprenant au moins une saillies de detrompage

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1192409A (en) * 1967-12-15 1970-05-20 Beckett Laycock & Watkinson Improvements relating to Windows
DE3044451C2 (de) * 1980-11-26 1983-11-03 Carl Wilhelm Cleff Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Fenstereinheit
JPH0620116U (ja) * 1992-05-25 1994-03-15 和男 山口 乗用車輌のガラス窓
JPH06312660A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Kinki Sharyo Co Ltd 車両用の平滑ユニット窓装置
GB9316821D0 (en) * 1993-08-12 1993-09-29 Glaverbel Glazing assemblies and processes for the formation thereof
FR2742099B1 (fr) * 1995-12-08 1998-01-02 Farnier & Penin Dispositif de fermeture affleurant d'une baie de vehicule automobile
JPH11116258A (ja) * 1997-10-07 1999-04-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラスおよびこれを用いたガラス窓構造
FR2787497B3 (fr) * 1998-12-21 2000-12-15 Euramax Ind Sa Dispositif de securite pour baie vitree a volet basculant
GB9929184D0 (en) 1999-12-09 2000-02-02 Glaverbel Breaking device for glazing panels
DE10119315C1 (de) * 2001-04-19 2002-07-25 Chemetall Gmbh Isolierglaseinheit mit integrierter Notöffnungsfunktion
DE10207600C1 (de) * 2002-02-22 2003-04-17 Weidemann Unternehmensgruppe H Verbundglasscheibe
US20040128924A1 (en) * 2002-08-20 2004-07-08 Kobrehel Michael D. Glazing panel installation structure and method
JP4175851B2 (ja) * 2002-09-04 2008-11-05 アルナ輸送機用品株式会社 車両用の落し窓付き開き戸
DE10250742B4 (de) * 2002-10-31 2011-04-21 Vladimir Minkin Fenster für eine Lokführerkabine
FR2861118B1 (fr) * 2003-10-20 2006-02-03 Euramax Ind Sa Ensemble de fermeture de la baie d'une carrosserie
RU80812U1 (ru) * 2008-10-03 2009-02-27 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие "Циркон-Сервис" Стеклоблок для окна пассажирского вагона
CN201347071Y (zh) * 2009-01-07 2009-11-18 长春轨道客车股份有限公司 通风防雨车窗
JP2011032851A (ja) * 2009-07-09 2011-02-17 Central Glass Co Ltd 合わせ複層ガラスのサッシ枠への取り付け構造
DE102010000530A1 (de) * 2010-02-24 2011-08-25 SAINT-GOBAIN SEKURIT Deutschland GmbH & Co. KG, 52066 Notausstiegsfenster
CN101936114B (zh) * 2010-05-10 2012-10-24 唐山轨道客车有限责任公司 铁路客车救援通道车窗
CN202300079U (zh) * 2011-10-31 2012-07-04 南京苏铁经济技术发展有限公司 用于城市轨道车辆的隔热车窗结构
CN202788522U (zh) * 2012-09-14 2013-03-13 苏州市苏城轨道交通设备有限公司 车窗
FR3034041B1 (fr) * 2015-03-25 2021-07-23 Saint Gobain Vitrage lateral de moyen de transport a substrat issue de secours renforce
FR3040659B1 (fr) * 2015-09-09 2017-10-06 Saint Gobain Vitrage lateral de moyen de transport a fixation par l’exterieur

Also Published As

Publication number Publication date
US20170282938A1 (en) 2017-10-05
US10328956B2 (en) 2019-06-25
KR20170057348A (ko) 2017-05-24
CN106488865A (zh) 2017-03-08
CA2956827C (fr) 2023-02-28
RU2017113269A3 (ja) 2019-04-02
EP3194233B1 (fr) 2020-02-19
WO2016042270A3 (fr) 2016-12-15
ES2783279T3 (es) 2020-09-17
EP3194233A2 (fr) 2017-07-26
JP2017534503A (ja) 2017-11-24
CN106488865B (zh) 2019-06-21
KR102439177B1 (ko) 2022-09-02
FR3026076B1 (fr) 2016-11-25
CA2956827A1 (fr) 2016-03-24
FR3026076A1 (fr) 2016-03-25
PL3194233T3 (pl) 2020-07-13
RU2017113269A (ru) 2018-10-19
WO2016042270A2 (fr) 2016-03-24
RU2707849C2 (ru) 2019-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6680769B2 (ja) 開閉ウィンドウを有する輸送手段の側方グレージング
US10486397B2 (en) Means-of-transport side glazing with reinforced emergency-exit substrate
RU2720685C1 (ru) Способ получения гнутого многослойного оконного стекла, содержащего тонкий стеклянный лист
JP7361050B2 (ja) 後退している外側ガラスを含む、非常口の役目を果たすことのできる、輸送手段用の側面グレージング
KR200485061Y1 (ko) 단열, 방음 및 방범용 복층유리
JP2012519620A (ja) 自動車用の全ガラスルーフ
EP3843993B1 (en) Laminated glazing
KR20130108501A (ko) 복층창 구조
US20150259971A1 (en) Door of platform door apparatus
JP6699367B2 (ja) 自動車のベルトライン部遮音構造および自動車用ドアガラス
JP2009502639A (ja) ドアパネル
CN102953640A (zh) 夹层玻璃窗
JP6606373B2 (ja) 子扉ユニット及び子扉ユニットの施工方法
TW202235741A (zh) 包含液晶玻璃窗的開窗設備及相關方法
EP4017726A1 (en) Method for making a laminated glazing
KR101344469B1 (ko) 미닫이식 복층 유리 창호의 장식구조
US20140065330A1 (en) Glazing for a rail vehicle
JP6315577B2 (ja) アタッチメント、複層ガラス、およびサッシ
KR101331886B1 (ko) 문틀의 전방과 후방 사이에 장착되는 목재문
CN106277853A (zh) 夹层玻璃
CN210085286U (zh) 一种彩色丝印钢化玻璃
ZA200603964B (en) A frameless window construction
JPH0527464Y2 (ja)
FR2992958A1 (fr) Vitrage isolant
JP2005002775A (ja) サッシ窓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6680769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250