JP2018507170A - ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法 - Google Patents

ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507170A
JP2018507170A JP2017532818A JP2017532818A JP2018507170A JP 2018507170 A JP2018507170 A JP 2018507170A JP 2017532818 A JP2017532818 A JP 2017532818A JP 2017532818 A JP2017532818 A JP 2017532818A JP 2018507170 A JP2018507170 A JP 2018507170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
vii
chloride
methylamine
halide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017532818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6696986B2 (ja
Inventor
ベン ハイム,シリル
ベン ハイム,シリル
ホーヴァス,アンドラス
アーウィン エドモンド ウェールツ,ジョハン
アーウィン エドモンド ウェールツ,ジョハン
アルバネゼ−ウォーカー,ジェニファー
Original Assignee
アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド, アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド filed Critical アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2018507170A publication Critical patent/JP2018507170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6696986B2 publication Critical patent/JP6696986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0267Phosphines or phosphonium compounds, i.e. phosphorus bonded to at least one carbon atom, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, the other atoms bonded to phosphorus being either carbon or hydrogen
    • B01J31/0268Phosphonium compounds, i.e. phosphine with an additional hydrogen or carbon atom bonded to phosphorous so as to result in a formal positive charge on phosphorous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • B01J31/2404Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring
    • B01J31/2409Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring with more than one complexing phosphine-P atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B43/00Formation or introduction of functional groups containing nitrogen
    • C07B43/06Formation or introduction of functional groups containing nitrogen of amide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/61Carboxylic acid nitriles containing cyano groups and nitrogen atoms being part of imino groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/86Oxygen and sulfur atoms, e.g. thiohydantoin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/321Hydroformylation, metalformylation, carbonylation or hydroaminomethylation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0202Polynuclearity
    • B01J2531/0205Bi- or polynuclear complexes, i.e. comprising two or more metal coordination centres, without metal-metal bonds, e.g. Cp(Lx)Zr-imidazole-Zr(Lx)Cp
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/824Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring

Abstract

前立腺癌の治療用に現在研究が行われている化合物(X)を調製するためのプロセス及び中間体を開示する。【化1】

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、本明細書にその全容を参照により援用するところの2014年12月19日出願の米国仮特許出願第62/094425号に基づく優先権を主張するものである。
(米連邦政府支援による研究又は開発に関する陳述)
以下に述べる本発明の研究及び開発は、米連邦政府の支援によるものではない。
(発明の分野)
本発明は、化合物(X)の調製及びその合成における中間体に関する。より詳細には、本発明は、本明細書にその全容を参照により援用するところの2013年5月21日発行の米国特許第8,445,507号に開示される化合物(X)を調製するためのプロセスに関する。
本発明の化合物(X)は、前立腺癌の治療におけるその使用について現在研究が行われている。本発明では、かかる化合物を調製するためのプロセス及び中間体について述べる。
本発明は、化合物(X)を調製するためのプロセスに関する。すなわち、
Figure 2018507170
本プロセスは、
Figure 2018507170
化合物(V)を、シクロブタノンと、シアン化ナトリウムの存在下、酢酸などの溶媒中、又はアルコール溶媒とプロトン酸とを含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる溶媒系中、約0℃〜約20℃の温度で反応させて、対応する化合物(VI)を生成することと、
Figure 2018507170
化合物(IV)と化合物(IV)とを、チオカルボニル化剤の存在下、有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(VII)を生成することと、
Figure 2018507170
化合物(VII)を、下記に更に詳細に述べるようにして化合物(X)に変換することと、を含む、それらからなる、及び/又はそれらから実質的になる。
一実施形態では、化合物(VII)は、スキーム(1c)に示されるように、その対応するカルボン酸(1c)を経由して化合物(X)に変換されるが、これは、
Figure 2018507170
(i)化合物(VII)と、有機マグネシウムハロゲン化物とを、ハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下で反応させた後、非プロトン性有機溶媒中、約0℃の温度で二酸化炭素ガスを添加して、対応するカルボン酸化合物(1c)を生成するか、又は、
(ii)化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、有機塩基の存在下、水の存在下、有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(1c)を生成し、次いで、
Figure 2018507170
化合物(1c)とカップリング剤とを、非プロトン性又はプロトン性溶媒中、概ね室温で反応させた後、メチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することにより行われる。
別の実施形態では、化合物(VII)は、スキーム(1e)に示されるように、その対応するC1〜6アルキルエステル(1e)を経由して化合物(X)に変換されるが、これは、
Figure 2018507170
(i)化合物(VII)と、有機マグネシウムハロゲン化物とを、ハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下、非プロトン性有機溶媒中、約−50℃〜概ね室温の温度で反応させた後、クロロギ酸C1〜6アルキル又はシアノギ酸C1〜6アルキルを添加して、対応する式(1e)のエステルを生成するか、又は、
(ii)化合物(VII)を、適当なアルコキシカルボニル条件下、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、塩基の存在下、C1〜6アルコール溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する式(1e)の化合物を生成し、次いで、
Figure 2018507170
式(1e)の化合物を、メチルアミンにより、プロトン性又は非プロトン性溶媒中、約0℃〜約℃の温度で反応させて、対応する化合物(X)を生成することにより行われる。
別の実施形態では、化合物(VII)は、スキーム(1g)に示されるように、化合物(X)に直接変換されるが、これは、
Figure 2018507170
(i)化合物(VII)を、ヘキサカルボニルモリブデンの存在下、場合により、ノルボルナジエン、臭化テトラブチルアンモニウムなどの1種類以上の試薬、又はトリエチルアミン若しくはDABCOなどの塩基の存在下、有機溶媒中で反応させた後、約60℃〜約140℃の温度でメチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成するか、又は、
(ii)化合物(VII)を、適当なアミノカルボニル条件下、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、塩基の存在下、メチルアミンの存在下、有機溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(X)を生成することにより行われる。
単独で用いられるか又は置換基の一部として用いられるかによらず、「アルキル」なる用語は、1〜8個の炭素原子を有する、直鎖状及び分岐鎖状の炭素鎖を意味する。したがって、指定された炭素原子の数(例えば、C1〜8)は、独立して、アルキル部分又はより大きなアルキル含有置換基のアルキル部の炭素原子数を意味する。複数のアルキル基を有する置換基、例えば、(C1〜6アルキル)2アミノ−において、ジアルキルアミノのC1〜6アルキル基は、同じであっても異なってもよい。
「アルコキシ」なる用語は、「アルキル」なる用語を上記で定義されるものとして−O−アルキル基を意味する。
「シクロアルキル」なる用語は、飽和又は部分的飽和の、3〜8個の炭素原子からなる単環式炭化水素環を意味する。このような環の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びシクロヘプチルが挙げられる。
「アリール」なる用語は、6〜10個の炭素員からなる、不飽和、芳香族性の単環又は二環式環を意味する。アリール環の例としては、フェニル及びナフタレニルが挙げられる。
「ハロゲン」、「ハロゲン化物」、又は「ハロ」なる用語は、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素原子を意味する。
「カルボキシ」なる用語は、−C(=O)OH基を意味する。
「ホルミル」なる用語は、−C(=O)H基を意味する。
「オキソ」又は「オキシド」なる用語は、(=O)基を意味する。
「アルキル」又は「アリール」なる用語若しくはこれらの接頭辞の語根のいずれかが、置換基の名称中に現れる場合(例えば、アリールアルキル、アルキルアミノ)、名称は、「アルキル」及び「アリール」について上記に与えられた限定を含むものとして解釈されるものとする。指定される炭素原子数(例えば、C1〜C6)は、アルキル部分、アリール部分、又は、アルキルがその接頭辞の語根として現れる、より大きな置換基のアルキル部分の炭素原子数を独立して意味する。アルキル及びアルコキシ置換基について、指定される炭素原子数は、指定された所定の範囲内に含まれるすべての独立した構成員を含む。例えば、C1〜6アルキルには、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル及びヘキシルを個々に含むだけでなく、それらの下位の組み合わせ(例えば、C1〜2、C1〜3、C1〜4、C1〜5、C2〜6、C3〜6、C4〜6、C5〜6、C2〜5など)も含まれる。
一般的に、本開示全体で使用される標準的な命名法の規則の下では、指定される側鎖の末端部分が最初に記載され、続けて結合点の方向に隣接する官能基が記載される。したがって、例えば、「C1〜C6アルキルカルボニル」置換基は下式の基を意味する。すなわち、
Figure 2018507170
本明細書で使用するところの「室温」又は「周囲温度」なる用語は、約18℃〜約22℃の範囲の温度を意味する。
本明細書、特にスキーム及び実施例で使用される略語は、以下の通りである。
Figure 2018507170
一般的スキーム
本発明の全体的なスキームは、下記に示されるスキームAに示される。
Figure 2018507170
スキームAでは、化合物(V)を、シクロブタノン及び少なくとも1モル当量のシアン化ナトリウムと、酢酸などの溶媒中、又は少なくとも1モル当量の酢酸若しくは塩酸などの酸、及びメタノール、エタノール、プロパノール、又はブタノールなどのC1〜4アルコール溶媒を含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる溶媒系中、約0℃〜約20℃の温度で反応させて、対応する化合物(VI)を生成することができる。
一実施形態では、溶媒は酢酸である。
別の実施形態では、溶媒系は、90%酢酸及び10%エタノールである。
化合物(IV)と、式(VI)の化合物とを、1−(2−オキソピリジン−1−カルボチオイル)ピリジン−2−オン、1,1’−チオカルボニルジイミダゾール、チオノクロロギ酸フェニル、チオノクロロギ酸β−ナフチル、1,1’−チオカルボニルビス(ピリジン−2(1H)−オン)、O,O−ジ(ピリジン−2−イル)カルボノチオアート、1,1’−チオカルボニルビス(1H−ベンゾトリアゾール)、又はチオホスゲンから選択されるチオカルボニル化剤の存在下、THF、2−メチル−THF、アセトニトリル、DMA、トルエン、DMF、NMP、DMSOなどの有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(VII)を生成することができる。
一実施形態では、チオカルボニル化剤は、1−(2−オキソピリジン−1−カルボチオイル)ピリジン−2−オンである。
別の実施形態では、有機溶媒はDMAである。
カルボン酸(1c)を経由する化合物(X)への変換
(i)化合物(VII)は、その対応するカルボン酸である化合物(1c)を経由して化合物(X)に変換することができるが、これは、化合物(VII)と、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物から選択される有機マグネシウムハロゲン化物とを、塩化リチウム、臭化リチウム、又はヨウ化リチウムなどのハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下で反応させた後、THF、2−MeTHF、MTBE、CPME、又はトルエンから選択される非プロトン性有機溶媒中、約0℃の温度で二酸化炭素ガスを添加して、対応するカルボン酸化合物(1c)を生成することにより行われる。
より詳細には、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物は、C1〜8アルキルマグネシウムクロリド又はC1〜8アルキルマグネシウムブロミドであり、C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物は、C5〜7シクロアルキルマグネシウムクロリド又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムブロミドである。
一実施形態では、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物は、イソプロピルマグネシウムクロリド、sec−ブチルマグネシウムクロリド、n−ペンチルマグネシウムクロリド、ヘキシルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムブロミド、n−ブチルマグネシウムクロリド、又はイソプロピルマグネシウムクロリドから選択される。
更なる実施形態では、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物はn−ペンチルマグネシウムクロリドであり、非プロトン性有機溶媒はTHFである。
更なる実施形態では、ハロゲン化リチウムは存在しない。
別の実施形態では、C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物は、シクロヘキシルマグネシウムクロリドである。
(ii)あるいは、化合物(VII)は、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下で、1種類以上のリン配位子の存在下、水の存在下、メタノール、エタノールなどの溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(VII)を生成することもできる。
各種のパラジウム触媒及びリン配位子がこの変換に適していることが分かっている。一実施形態では、パラジウム触媒は、予め形成されたパラジウム触媒又はインサイチューで形成されるパラジウム/配位子触媒錯体のいずれかである。パラジウム触媒が予め形成されたパラジウム触媒である場合、表1に示されるCAT1〜CAT5から選択したものを上記に述べた化合物(1c)の調製に使用することができる。
Figure 2018507170
別の実施形態では、表2に示されるL1〜L17から選択される1種類以上のリン配位子を、予め形成されたパラジウム触媒(表1)又はパラジウム金属化合物(表3)のいずれかと組み合わせて、化合物(1c)の調製に使用することができる。
Figure 2018507170
Figure 2018507170
別の実施形態では、表3に示されるM1〜M2から選択されるパラジウム金属化合物を使用することができる。
Figure 2018507170
一実施形態では、パラジウム触媒は、リン配位子としてのdppf(L1、表2)、及びパラジウム金属化合物としての酢酸パラジウム(M1、表3)を含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる。
次いで、化合物(1c)を、CDIなどのカップリング剤でTHF、トルエンなどの非プロトン性又はプロトン性溶媒中、室温で処理した後、メチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することができる。
一実施形態では、メチルアミンは、プロトン性又は非プロトン性溶媒中の溶液として添加される。更なる実施形態では、メチルアミンはTHF溶液として添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはその気体状態で添加される。
更に別の実施形態では、メチルアミンはそのメチルアンモニウム塩として添加される。
エステル(1e)を経由する化合物(X)への変換
(i)化合物(VII)はまた、その対応するC1〜6エステル(1e)を経由して化合物(X)に変換することもできるが、これは、化合物(VII)と、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物から選択される有機マグネシウムハロゲン化物とを、塩化リチウム、臭化リチウム、又はヨウ化リチウムなどのハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下、THF、2−MeTHF、トルエンなどから選択される非プロトン性有機溶媒中、約−50℃〜約22℃の温度で反応させた後、クロロギ酸C1〜6アルキル又はシアノギ酸C1〜6アルキルを添加して、対応する式(1e)のエステルを生成することにより行われる。
より詳細には、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物は、C1〜8アルキルマグネシウムクロリド又はC1〜8アルキルマグネシウムブロミドであり、C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物は、C5〜7シクロアルキルマグネシウムクロリド又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムブロミドである。
一実施形態では、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物は、イソプロピルマグネシウムクロリド、sec−ブチルマグネシウムクロリド、シクロヘキシルマグネシウムクロリド、n−ペンチルマグネシウムクロリド、ヘキシルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムブロミド、n−ブチルマグネシウムクロリド、又はイソプロピルマグネシウムクロリドから選択される。
別の実施形態では、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物はn−ペンチルマグネシウムクロリドであり、非プロトン性有機溶媒はTHF又は2−MeTHFである。
更なる実施形態では、ハロゲン化リチウムは存在しない。
(ii)あるいは、化合物(VII)は、適当なアルコキシカルボニル化条件下、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、DIPEA、K2CO3、K3PO4、又はCy2NMeなどの塩基と、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、又はt−ブチルアルコールから選択されるC1〜4アルコール溶媒中で反応させて、対応する式(1e)の化合物を生成することもできる。
各種のパラジウム触媒及びリン配位子がこの変換に適していることが分かっている。一実施形態では、パラジウム触媒は、予め形成されたパラジウム触媒又はインサイチューで形成されるパラジウム/配位子触媒錯体のいずれかである。パラジウム触媒が予め形成されたパラジウム触媒である場合、表1(上記)に示されるCAT1〜CAT5から選択したものを式(1e)の化合物の調製に使用することができる。
別の実施形態では、表2(上記)に示されるL1〜L17から選択される1種類以上のリン配位子を、予め形成されたパラジウム触媒(表1)又はパラジウム金属化合物(表3)のいずれかと組み合わせて、式(1e)の化合物の調製に使用することができる。
別の実施形態では、M1又はM2(上記表3)から選択されるパラジウム金属化合物を、表2のL1〜L17から選択される1種類以上のリン配位子と組み合わせて、上記に述べたアルコキシカルボニル化反応に使用することができる。
表4は、化合物(VII)を、式(1e)の化合物のC1〜6アルキルがメチルであるメチルエステル(1e−1)に変換するための特定の反応条件(E1〜E8)を示したものである。
Figure 2018507170
Figure 2018507170
一実施形態では、化合物(VII)を式(1e)の化合物に変換するためのプロセスは、パラジウム触媒Pd(P(tBu32(CAT3、表1)及び1.2当量のDIPEAの存在下で行われる。
別の実施形態では、パラジウム触媒は、リン配位子L10(表2)及びパラジウム金属触媒[Pd(OMs)(BA)]2(M2、表3)を含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる。別の実施形態では、有機塩基はCy2NMeである。
別の実施形態では、パラジウム触媒は、リン配位子としてのdppf(L1、表2)及びパラジウム金属化合物としての酢酸パラジウム(M1、表3)を含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる。別の実施形態では、有機塩基はCy2NMeである。
更なる実施形態では、C1〜6アルコール溶媒はメタノールである。
式(1e)の化合物は、メチルアミンで、THF、DMF、DMA、エタノール、又はこれらの混合物などのプロトン性又は非プロトン性溶媒中、約0℃〜約60℃の温度で処理して、対応する化合物(X)を生成することができる。
一実施形態では、メチルアミンはTHF溶液として添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはMeOH中の溶液として添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはその気体状態で添加される。
化合物(VII)の化合物(X)への直接変換
(i)化合物(VII)は、化合物(VII)を、ヘキサカルボニルモリブデンの存在下、場合により、ノルボルナジエン、テトラブチルアンモニウムブロミドなどの1種類以上の試薬、又はトリエチルアミン若しくはDABCOなどの塩基の存在下、ジグライム、ジオキサン、ブチロニトリル、プロピオニトリルなどから選択される有機溶媒中で反応させた後、約60℃〜約140℃の温度でメチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することにより、直接化合物(X)に変換することができる。
一実施形態では、試薬としてノルボルナジエン、テトラブチルアンモニウムブロミド、及びDABCOが存在する。
別の実施形態では、有機溶媒はブチロニトリル又はジグリムである。
(ii)あるいは、化合物(VII)は、適当なアミノカルボニル化条件下、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、DIPEA、K2CO3、K3PO4、Cy2NMe、又は過剰量のメチルアミンから選択される塩基の存在下、メチルアミンの存在下、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(X)を生成することができる。
各種のパラジウム触媒及びリン配位子がこの変換に適していることが分かっている。一実施形態では、パラジウム触媒は、予め形成されたパラジウム触媒又はインサイチューで形成されるパラジウム/配位子触媒錯体のいずれかである。パラジウム触媒が予め形成されたパラジウム触媒である場合、表1(上記)に示されるCAT1〜CAT5から選択したものを化合物(X)の調製に使用することができる。
別の実施形態では、表2(上記)に示されるL1〜L17から選択される1種類以上のリン配位子を、予め形成されたパラジウム触媒(表1)又はパラジウム金属化合物(表3)のいずれかと組み合わせて、化合物(X)の調製に使用することができる。
別の実施形態では、M1又はM2(上記表3)から選択されるパラジウム金属化合物を、L1〜L17(表2)から選択される1種類以上のリン配位子と組み合わせて、上記に述べたアミノカルボニル化反応に使用することができる。
表5は、化合物(VII)を化合物(X)に変換するための特定の反応条件(G1〜G7)を示したものである。
Figure 2018507170
Figure 2018507170
一実施形態では、パラジウム触媒は、Pd(P(tBu32(CAT3、表1)であり、有機塩基は1.2当量のDIPEAである。
別の実施形態では、パラジウム触媒は、リン配位子L10(表2)及びパラジウム金属化合物Pd(OAc)2(M1、表3)を含むか、又はこれらからなるか、又はこれらから実質的になる。更なる実施形態では、有機塩基はCy2NMeである。
一実施形態では、メチルアミンは、プロトン性又は非プロトン性溶媒中の溶液として添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはTHF溶液として添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはその気体状態で添加される。
別の実施形態では、メチルアミンはメタノール中の溶液として添加される。
更に別の実施形態では、メチルアミンはそのメチルアンモニウム塩酸塩として添加される。
別の実施形態では、有機溶媒はTHAである。
当業者であれば、本明細書に述べられる(又は特許請求される)反応又はプロセスの各ステップは、充分な時間にわたって、適当な温度又は温度の範囲で、例えばクロマトグラフィー(例えばHPLC、TLCなど)の当業者には周知の任意の方法によって測定されるように反応が完了するまで、進行させることができる点は更に認識されよう。これに関し、「完了した反応又はプロセスのステップ」とは、反応混合物が、反応の開始時に存在するそれぞれの量と比較して減少した量の出発材料/試薬及び増大した量の所望の生成物を含有していることを意味する。
具体的実施例
以下の実施例は、本発明の理解を助けるために記載するものであり、本明細書に付属する「特許請求の範囲」に記載される発明をいかなる意味においても限定することを目的としたものではなく、またそのように解釈されるべきではない。
以下の実施例では、一部の合成生成物は、残渣として単離されたものを記載している。この「残留物」なる用語は、生成物が単離された物理的状態を限定するものではなく、例えば、固体、油、発泡体、ゴム、シロップなどを含んでよいことは、当業者には理解されるであろう。
(実施例1)
Figure 2018507170
ステップA.化合物IIの調製
Figure 2018507170
19gの化合物(I)、5gのトリエチルアミン臭化水素酸塩、49gのキシレン、及び67gのDMFを容器に入れた。26gのオキシ臭化リンを16gのキシレンに加えた溶液を反応混合物に添加した。この反応混合物を100℃に3時間加熱した。次いで混合物を70℃まで冷却した。この混合物に、75gのNaOHの溶液(10M)を添加した。室温での相分離の後、有機層を84gのNaOHの水溶液(10M)で、次いで84gのNaClの水溶液(25%)で洗浄した。有機相を更に精製することなく次のステップで使用した。化合物(II)の特性評価を行う目的で、ヘプタンから結晶化させて単離した。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 9.36,8.75。
ステップB.化合物(III)の調製
Figure 2018507170
上記の化合物(II)のキシレン溶液に、8.7gのシアン化ナトリウム及び6.8gのヨウ化銅(I)及び45gのブチロニトリルを添加した。混合物を120℃に20時間加熱した。反応混合物を冷却し、炭酸ナトリウムの水溶液(10%)で2回洗浄した。有機相を次のステップで使用した。化合物(III)の特性評価を行う目的で単離を行った。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 149.3,145.4,133.9,131.9,130.1,119.5,114.0。
ステップC.化合物(IV)の調製
改変触媒スラリーの調製
20mLのガラスビーカー中で、0.156g(0.129mL、50重量/重量%)のH3PO2を、1.00gの5%Pt/C触媒F101 R/W(EvonikAG社より販売される、約60%の水を含むもの)と4.0mLの脱イオン水のスラリーに添加した。マグネチックスターラーバーで15分攪拌した後、58mgのNH4VO3を添加し、スラリーを再び15分間攪拌した。
水素添加
100mLのオートクレーブに、10.0gの化合物(III)(46.1mmol)を26.7mLのキシレン及び13.3mLのブチロニトリルに加えた溶液を入れた。この溶液に、2mLの脱イオン水を用いて改変触媒スラリーを添加した。オートクレーブを閉じてから窒素で10barに3回、水素で10barに3回加圧することによって不活化した。反応容器の圧力を5.0bar水素に設定し、攪拌を開始し(中空シャフトタービンスターラー、1200rpm)、混合物を70℃にまで50分以内に加熱した。70℃に達するとすぐに水素の取り込みが止まった。更に40分間攪拌した後、加熱を停止し、オートクレーブを冷却させた。スラリーをグラスファイバー製フィルターに通して濾過し、20〜23℃の40mLのキシレンにより少量ずつ洗浄した。ブチロニトリル溶媒を蒸溜して、溶液から化合物(IV)を結晶化させた。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 8.20(d,J=2.4Hz,1H),7.31(d,J=2.6Hz,1H),7.04(s,NH)。
ステップD.化合物(VII)の調製
Figure 2018507170
化合物(VI)(25g)及び化合物(IV)(14g)が入った反応器に、1−(2−オキソピリジン−1−カルボチオイル)ピリジン−2−オン(18g)及びトルエン(316mL)を添加した。反応混合物を攪拌し、100℃に20時間加熱した。トルエンからDNAに溶媒交換を行い(8L/kgの最終組成物)、次いでEtOH(400mL)を添加した。次いで混合物を70℃に加熱した後、HCl(2M、160mL)を添加した。2時間攪拌した後、反応液を0℃にまで冷却した。濾過により沈殿物を回収し、EtOH/H2O(100mL、1:1)ですすぎ、乾燥させて、化合物(VII)(24g、63%)を得た。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 9.09(d,J=2.1Hz,1H),8.35(d,J=2.1Hz,1H),8.01(dd,J=8.3,6.8Hz,1H),7.07(dd,J=7.9,2.3Hz,1H),6.94(dd,JJ=8.0,2.0Hz,1H),2.72(m,2H),2.58(m,2H),2.30(m,1H),1.74(m,1H)。
ステップE.化合物(VIII)の調製
Figure 2018507170
5gの化合物(VII)を50mLの無水THFに加えた溶液を反応器に入れ、攪拌を開始した。反応溶液を0℃の内部温度にまで冷却した。n−ペンチルマグネシウムクロリド(1当量)の溶液をゆっくり添加して、反応温度を0℃に維持した。30分後、二酸化炭素ガスを、攪拌した反応混合物に添加した。出発物質が消費された時点で、反応混合物を酢酸水溶液(10%)に添加して、化合物(VIII)を得た(75%)。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 9.11(d,1H),8.37(d,1H),8.20(m,1H),7.25(m,2H),5.30(s,1H),2.75(m,2H),2.61(m,2H),2.31(m,1H),1.74(m,1H)。
ステップF.化合物(IX)の調製
Figure 2018507170
方法A.圧力反応器に化合物(VII)(1g)、酢酸パラジウム(10mol%)、dppf(10mol%)、並びにジイソプロピルアミン(1当量)及びメタノール(10mL)を加えた。反応液を一酸化炭素(4bar)下に置き、60℃に4時間加熱した。反応を周囲温度にまで冷却させ、ジクロロメタン(5mL)で希釈してから3%システイン水溶液で洗浄した。有機層を分離し、濃縮して、化合物(IX)を得た(85%)。1H NMR(300MHz,CDCl3)δ 9.10(d,J=1.9Hz,1H),8.36(d,J=1.9Hz,1H),8.20(m,1H),7.20(m,2H),4.00(s,3H),2.75(m,2H),2.58(m,2H),2.30(m,1H),1.76(m,1H);13C NMR(CDCl3,JMOD)δ 179.6,174.2,163.3,159.2,153.4(ArH),140.9,135.5(ArH),132.9(ArH),128.9,126.5(ArH),118.9(ArH),114.2,67.7,52.6,31.1,13.4。
方法B.2.5gの化合物(VII)を25mLの2−メチル−THFに加えた溶液を反応器に入れた。混合物をアルゴン下、−15℃で攪拌した。n−ペンチルマグネシウムクロリドのTHF溶液(2M、2.4mL)を1時間かけて添加した。15分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(1.1当量、0.40mL)を滴下してから温度を15℃にまで昇温させた。反応を10%AcOH水溶液(20mL)でクエンチした。相分離した後、有機層を水で洗浄してから濃縮して、化合物(IX)を収率77%で得た。
方法C.2gの化合物(VII)を20mLのTHFに加えた溶液を反応器に入れた。混合物をアルゴン下、50℃で攪拌した。イソプロピルマグネシウムクロリドリチウム−塩化リチウム錯体のTHF溶液(1.3M、3.4mL)を10分間かけて添加した。5分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(1.25当量、0.37mL)を滴下してから温度を15℃にまで昇温させた。反応を10%AcOH水溶液(20mL)でクエンチした。相分離した後、有機層を水で洗浄してから濃縮して、化合物(IX)を収率75%で得た。
ステップG.化合物(X)の調製
Figure 2018507170
化合物(IX)(0.3g)及びメチルアミンのエタノール溶液(10当量)を反応器に入れ、攪拌を開始した。反応液を周囲温度で攪拌した。化合物(IX)が消費された時点で反応液を濃縮し、トルエンに再び溶解し、すべての塩基が中和されるまでHCl水溶液(2M)で洗浄した。次いで、トルエン相を濃縮して化合物(X)を得た(80%)。1H NMR(300MHz,DMSO)δ 9.22(d,J=1.9Hz,1H),8.76(d,J=1.9Hz,1H),8.50(d,J=4.5Hz,1H),7.84(t,J=2×8.0Hz,1H),7.48(dd,J=10.5,1.8Hz,1H),7.39(dd,J=8.2,1.8Hz,1H),4.00(s,3H),2.75(m,2H),2.58(m,2H),2.30(m,1H),1.76(m,1H)。
(実施例2)
Figure 2018507170
方法A.10mLの試験管に、化合物(VII)(0.3g、0.55mmol)、ヘキサカルボニルモリブデン(0.145g、0.55mmol)、ノルボルナジエン(0.05g、0.545mmol)、テトラブチルアンモニウムブロミド(0.177g、0.55mmol)及びDABCO(0.185g、1.65mmol)を窒素下で入れ、3mLのジグリムを加えた。混合物を窒素雰囲気下で攪拌しながら140℃まで加熱した。塩酸メチルアミン(0.05g、0.61mmol)を添加し、混合物を140℃で1時間攪拌して、化合物(X)を得た(13%)。
方法B.10mLの試験管に、化合物(VII)(0.3g、0.55mmol)、ヘキサカルボニルモリブデン(0.145g、0.55mmol)、ノルボルナジエン(0.05g、0.545mmol)、テトラブチルアンモニウムブロミド(0.177g、0.55mmol)及びDABCO(0.185g、1.65mmol)を窒素下で入れ、3mLのブチロニトリルを加えた。混合物を窒素雰囲気下で攪拌しながら140℃まで加熱した。塩酸メチルアミン(0.05g、0.61mmol)を3回に分けて30分かけて添加し、混合物を118℃で1時間攪拌して、化合物(X)を得た(43%)。
方法C.Pd(t−Bu3P)2の30mg(0.059mmol)の分量を10mLのシュレンクフラスコに入れ、次いでこれを不活性雰囲気(アルゴン)下に置いた。次いで3mLの脱気したTHFを加え、溶液を周囲温度で5分間攪拌した。第2の20mLのシュレンクフラスコ中で0.8gの化合物(VII)(1.464mmol)を不活性化し、4.3mLの脱気したTHF、3.7mL(7.32mmol、THF(2M)溶液)のN−メチルアミン、及び0.37mLのジシクロヘキシルメチルアミン(1.75mmol)を添加した。これらの基質溶液及び触媒溶液の両方をカニューレにより、アルゴンの不活性雰囲気下に予め置いた50mLのオートクレーブに移した。反応器を密封し、アルゴンでパージし、最後にアルゴンを5barのCOに置換した(3回のパージサイクル)。反応液を攪拌し、60℃に2時間加熱した。
上記の明細書は、説明を目的として与えられる実施例と共に本発明の原理を教示するものであるが、本発明の実施には、以下の特許請求の範囲及びその均等物の範囲内に含まれるすべての通常の変形例、適合例及び/又は改変例が包含される点は理解されるであろう。

Claims (50)

  1. 化合物(X)を調製するためのプロセスであって、
    Figure 2018507170
    Figure 2018507170
    化合物(V)を、シクロブタノンと、シアン化ナトリウムの存在下、酢酸中、又はアルコール溶媒とプロトン酸とからなる溶媒系中、約0℃〜約20℃の温度で反応させて、対応する化合物(VI)を生成することと、
    Figure 2018507170
    化合物(IV)と化合物(VI)とを、チオカルボニル化剤の存在下、有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(VII)を生成することと、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を化合物(X)に変換することと、を含む、プロセス。
  2. ステップ(1a)が、
    Figure 2018507170
    化合物(V)を、シクロブタノンと、少なくとも1モル当量のシアン化ナトリウムの存在下、酢酸中、又は少なくとも1モル当量の酢酸若しくは塩酸と、メタノール、エタノール、プロパノール、及びブタノールからなる群から選択されるC1〜4アルコール溶媒とからなる溶媒系中、約0℃〜約20℃の温度で反応させて、対応する化合物(VI)を生成することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記溶媒系が、酢酸である、請求項2に記載のプロセス。
  4. 前記溶媒系が、90%酢酸および10%エタノールである、請求項2に記載のプロセス。
  5. ステップ(1b)が、
    Figure 2018507170
    化合物(IV)と、化合物(VI)とを、1−(2−オキソピリジン−1−カルボチオイル)ピリジン−2−オン、1,1’−チオカルボニルジイミダゾール、チオノクロロギ酸フェニル、チオノクロロギ酸β−ナフチル、1,1’−チオカルボニルビス(ピリジン−2(1H)−オン)、O,O−ジ(ピリジン−2−イル)カルボノチオアート、1,1’−チオカルボニルビス(1H−ベンゾトリアゾール)、及びチオホスゲンからなる群から選択されるチオカルボニル化剤の存在下、THF、2−メチル−THF、アセトニトリル、DMA、トルエン、DMF、NMP、及びDMSOからなる群から選択される有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(VII)を生成することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記チオカルボニル化剤が、1−(2−オキソピリジン−1−カルボチオイル)ピリジン−2−オンである、請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記有機溶媒がDMAである、請求項6に記載のプロセス。
  8. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を有機マグネシウムハロゲン化物と、ハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下で反応させた後、非プロトン性有機溶媒中、約0℃の温度で二酸化炭素ガスを添加して、対応するカルボン酸化合物(1c)を生成することにより、カルボン酸(1c)を経由して化合物(VII)を化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  9. 化合物(VII)と、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物及びC5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物からなる群から選択される有機マグネシウムハロゲン化物とを、塩化リチウム、臭化リチウム、又はヨウ化リチウムからなる群から選択されるハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下で反応させた後、THF、2−MeTHF、MTBE、CPME、及びトルエンからなる群から選択される非プロトン性有機溶媒中、約0℃の温度で二酸化炭素ガスを添加して、対応するカルボン酸化合物(1c)を生成することを含む、請求項8に記載のプロセス。
  10. 前記C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物が、C1〜8アルキルマグネシウムクロリド又はC1〜8アルキルマグネシウムブロミドである、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物が、イソプロピルマグネシウムクロリド、sec−ブチルマグネシウムクロリド、n−ペンチルマグネシウムクロリド、ヘキシルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムブロミド、n−ブチルマグネシウムクロリド、及びイソプロピルマグネシウムクロリドからなる群から選択される、請求項10に記載のプロセス。
  12. 化合物(VII)とn−ペンチルマグネシウムクロリドとを、ハロゲン化リチウムの非存在下で反応させた後、THF中、約0℃の温度で二酸化炭素ガスを添加して、対応するカルボン酸化合物(1c)を生成することを更に含む、請求項11に記載のプロセス。
  13. 前記C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物が、C5〜7シクロアルキルマグネシウムクロリド又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムブロミドである、請求項9に記載のプロセス。
  14. 前記C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物がシクロヘキシルマグネシウムクロリドである、請求項13に記載のプロセス。
  15. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、有機塩基と、水の存在下、有機溶媒中、約0℃〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(1c)を生成することにより、カルボン酸(1c)を経由して化合物(VII)を化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  16. 前記パラジウム触媒が、dppfであるリン配位子と酢酸パラジウムであるパラジウム金属化合物とからなる、請求項15に記載のプロセス。
  17. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(1c)とカップリング剤とを、非プロトン性又はプロトン性溶媒中、概ね室温で反応させた後、メチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することにより、カルボン酸(1c)を経由して化合物(1c)を化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  18. 化合物(1c)とCDIであるカップリング剤とを、概ね室温で反応させ、その際、前記非プロトン性又はプロトン性溶媒がTHF又はトルエンであり、その後、メチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することを更に含む、請求項17に記載のプロセス。
  19. メチルアミンがTHF溶液として添加される、請求項18に記載のプロセス。
  20. メチルアミンがその気体状態で添加される、請求項18に記載のプロセス。
  21. メチルアミンがそのメチルアンモニウム塩として添加される、請求項18に記載のプロセス。
  22. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)と、有機マグネシウムハロゲン化物とを、ハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下、非プロトン性有機溶媒中、約−50℃〜概ね室温の温度で反応させた後、クロロギ酸C1〜6アルキル又はシアノギ酸C1〜6アルキルを添加して、対応する式(1e)のエステルを生成することにより、式(1e)のエステルを経由して化合物(VII)を化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  23. ステップ(1e)が、化合物(VII)と、C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物及びC5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物からなる群から選択される有機マグネシウムハロゲン化物とを、塩化リチウム、臭化リチウム、又はヨウ化リチウムからなる群から選択されるハロゲン化リチウムの存在下又は非存在下、THF、2−MeTHF、又はトルエンから選択される非プロトン性有機溶媒中、約−50℃〜約22℃の温度で反応させた後、クロロギ酸C1〜6アルキル又はシアノギ酸C1〜6アルキルを添加して、対応する式(1e)のエステルを生成することを更に含む、請求項22に記載のプロセス。
  24. 前記C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物が、C1〜8アルキルマグネシウムクロリド又はC1〜8アルキルマグネシウムブロミドである、請求項23に記載のプロセス。
  25. 前記C1〜8アルキルマグネシウムハロゲン化物が、イソプロピルマグネシウムクロリド、sec−ブチルマグネシウムクロリド、シクロヘキシルマグネシウムクロリド、n−ペンチルマグネシウムクロリド、ヘキシルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムブロミド、n−ブチルマグネシウムクロリド、及びイソプロピルマグネシウムクロリドからなる群から選択される、請求項24に記載のプロセス。
  26. 化合物(VII)を、n−ペンチルマグネシウムクロリドの存在下、ハロゲン化リチウムの非存在下、THF又は2−MeTHFである非プロトン性有機溶媒中、約−50℃〜約22℃の温度で反応させた後、クロロギ酸C1〜6アルキル又はシアノギ酸C1〜6アルキルを添加して、対応する式(1e)のエステルを生成することを更に含む、請求項25に記載のプロセス。
  27. 前記C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物が、C5〜7シクロアルキルマグネシウムクロリド又はC5〜7シクロアルキルマグネシウムブロミドである、請求項23に記載のプロセス。
  28. 前記C5〜7シクロアルキルマグネシウムハロゲン化物がシクロヘキシルマグネシウムクロリドである、請求項27に記載のプロセス。
  29. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、塩基と、C1〜6アルコール溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する式(1e)のエステルを生成することにより、式(1e)のエステルを経由して化合物(VII)を化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  30. ステップ(1e)が、化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、DIPEA、K2CO3、K3PO4、及びCy2NMeからなる群から選択される塩基の存在下、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、及びt−ブチルアルコールからなる群から選択されるC1〜4アルコール溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する式(1e)のエステルを生成することを更に含む、請求項29に記載のプロセス。
  31. 前記パラジウム触媒がPd(P(tBu32であり、前記塩基が1.2当量のDIPEAである、請求項30に記載のプロセス。
  32. 前記パラジウム触媒が、Cy2NMeの存在下、リン配位子L10と、[Pd(OMs)(BA)]2であるパラジウム金属化合物とからなる、請求項30に記載のプロセス。
    Figure 2018507170
  33. 前記パラジウム触媒が、DIPEAの存在下、リン配位子dppfと、酢酸パラジウムであるパラジウム金属化合物とからなる、請求項30に記載のプロセス。
  34. 前記C1〜4アルコール溶媒が、メタノールである、請求項28に記載のプロセス。
  35. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    式(1e)のエステルをメチルアミンにより、プロトン性又は非プロトン性溶媒中、約−0℃〜約60℃の温度で処理して、対応する化合物(X)を生成することにより、式(1e)のエステルを化合物(X)に変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  36. 前記プロトン性又は非プロトン性溶媒が、THF、DMF、DMA、及びエタノール、又はこれらの混合物からなる群から選択される、請求項35に記載のプロセス。
  37. メチルアミンがTHF溶液として添加される、請求項36に記載のプロセス。
  38. メチルアミンがMeOH溶液として添加される、請求項36に記載のプロセス。
  39. メチルアミンがその気体状態で添加される、請求項36に記載のプロセス。
  40. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を、ヘキサカルボニルモリブデンの存在下、場合により、ノルボルナジエン、テトラブチルアンモニウムブロミド、及び、トリエチルアミン又はDABCOから選択される塩基からなる群から選択される1種類以上の試薬の存在下、ジグリム、ジオキサン、ブチロニトリル、及びプロピオニトリルからなる群から選択される有機溶媒中で反応させた後、約60℃〜約140℃の温度でメチルアミンを添加して、対応する化合物(X)を生成することにより、化合物(VII)を化合物(X)に直接変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  41. ノルボルナジエン、テトラブチルアンモニウムブロミド、及びDABCOが存在する、請求項40に記載のプロセス。
  42. 前記有機溶媒が、ブチロニトリル又はジグリムである、請求項41に記載のプロセス。
  43. ステップ(1x)が、
    Figure 2018507170
    化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、塩基の存在下、メチルアミンの存在下、有機溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(X)を生成することにより、化合物(VII)を化合物(X)に直接変換することを更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  44. ステップ(1g)が、化合物(VII)を、一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒の存在下、1種類以上のリン配位子の存在下、DIPEA、K2CO3、K3PO4、Cy2NMe、及び過剰量のメチルアミンからなる群から選択される塩基の存在下、メチルアミンの存在下、有機溶媒中、概ね室温〜約100℃の温度で反応させて、対応する化合物(X)を生成することを更に含む、請求項43に記載のプロセス。
  45. 前記パラジウム触媒がPd(P(tBu32であり、前記塩基がDIPEAである、請求項44に記載のプロセス。
  46. 前記パラジウム触媒が、Cy2NMeの存在下、リン配位子L10と、パラジウム金属化合物Pd(OAc)2とからなる、請求項44に記載のプロセス。
    Figure 2018507170
  47. メチルアミンがTHF溶液として添加される、請求項44に記載のプロセス。
  48. メチルアミンがMeOH溶液として添加される、請求項44に記載のプロセス。
  49. メチルアミンがその気体状態で添加される、請求項44に記載のプロセス。
  50. メチルアミンがそのメチルアンモニウム塩酸塩として添加される、請求項44に記載のプロセス。
JP2017532818A 2014-12-19 2015-12-17 ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法 Active JP6696986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462094425P 2014-12-19 2014-12-19
US62/094,425 2014-12-19
PCT/US2015/066345 WO2016100645A1 (en) 2014-12-19 2015-12-17 Processes for the preparation of a diarylthiohydantoin compound

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020076653A Division JP2020143070A (ja) 2014-12-19 2020-04-23 ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507170A true JP2018507170A (ja) 2018-03-15
JP6696986B2 JP6696986B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=55221505

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532818A Active JP6696986B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-17 ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法
JP2020076653A Pending JP2020143070A (ja) 2014-12-19 2020-04-23 ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020076653A Pending JP2020143070A (ja) 2014-12-19 2020-04-23 ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法

Country Status (33)

Country Link
US (3) US10316015B2 (ja)
EP (1) EP3233823B1 (ja)
JP (2) JP6696986B2 (ja)
KR (1) KR102586087B1 (ja)
CN (2) CN111620849B (ja)
AR (1) AR103230A1 (ja)
AU (2) AU2015364612B2 (ja)
BR (1) BR112017013093B1 (ja)
CA (1) CA2970933C (ja)
CY (1) CY1121722T1 (ja)
DK (1) DK3233823T3 (ja)
EA (1) EA029666B1 (ja)
ES (1) ES2719616T3 (ja)
HR (1) HRP20190583T1 (ja)
HU (1) HUE042349T2 (ja)
IL (2) IL252844B (ja)
LT (1) LT3233823T (ja)
MA (1) MA41203B1 (ja)
MD (1) MD3233823T2 (ja)
ME (1) ME03354B (ja)
MX (2) MX2017008178A (ja)
NZ (1) NZ732756A (ja)
PH (1) PH12017501151A1 (ja)
PL (1) PL3233823T3 (ja)
PT (1) PT3233823T (ja)
RS (1) RS58428B1 (ja)
SG (2) SG11201704970RA (ja)
SI (1) SI3233823T1 (ja)
TR (1) TR201904788T4 (ja)
TW (3) TWI731512B (ja)
UA (1) UA122404C2 (ja)
WO (1) WO2016100645A1 (ja)
ZA (1) ZA201704878B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6696986B2 (ja) * 2014-12-19 2020-05-20 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法
JP7282082B2 (ja) 2017-09-29 2023-05-26 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 置換ピリミジンピペラジン化合物及びその使用
US10513504B2 (en) 2018-03-08 2019-12-24 Apotex Inc. Processes for the preparation of apalutamide and intermediates thereof
CN108314646B (zh) * 2018-04-11 2021-03-19 武汉慧敏科技中心 一种高分散双金属纳米材料制备泌尿生殖系统用药物中间体的方法
CN111233768B (zh) * 2020-03-18 2021-08-03 徐州圣元化工有限公司 一种3-(二氟甲基)-1-甲基-1h-吡唑-4-羧酸乙酯的制备方法
US20230312507A1 (en) 2020-09-04 2023-10-05 Synthon B.V. Improved process for preparation of apalutamide
CN115650954A (zh) * 2022-10-24 2023-01-31 江苏海悦康医药科技有限公司 阿帕他胺有关物质的制备方法
CN116082246B (zh) * 2022-12-31 2023-11-21 长沙泽达医药科技有限公司 一种乙撑硫脲衍生物的合成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008119015A2 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of thiohydantoins
JP2009531439A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 前立腺癌およびアンドロゲン受容体関連病態の治療のためのアンドロゲン受容体の調節剤
JP2013519733A (ja) * 2010-02-16 2013-05-30 アラゴン ファーマシューティカルズ,インク. アンドロゲン受容体モジュレーターおよびその使用
CN103896847A (zh) * 2014-04-09 2014-07-02 沈江 一种非甾体类抗雄激素化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120264735A1 (en) * 2009-12-21 2012-10-18 Jonathan Young Tyrosine kinase inhibitors
WO2014190895A1 (zh) * 2013-05-29 2014-12-04 成都海创药业有限公司 咪唑二酮类化合物及其用途
JP6696986B2 (ja) * 2014-12-19 2020-05-20 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法
AU2015364537B2 (en) * 2014-12-19 2020-10-08 Aragon Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of a diarylthiohydantoin compound

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531439A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 前立腺癌およびアンドロゲン受容体関連病態の治療のためのアンドロゲン受容体の調節剤
WO2008119015A2 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of thiohydantoins
JP2013519733A (ja) * 2010-02-16 2013-05-30 アラゴン ファーマシューティカルズ,インク. アンドロゲン受容体モジュレーターおよびその使用
CN103896847A (zh) * 2014-04-09 2014-07-02 沈江 一种非甾体类抗雄激素化合物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
LT3233823T (lt) 2019-04-10
IL252844B (en) 2021-03-25
CN107108553A (zh) 2017-08-29
ES2719616T3 (es) 2019-07-11
PT3233823T (pt) 2019-05-20
DK3233823T3 (en) 2019-04-08
US20190135775A9 (en) 2019-05-09
US20200354334A1 (en) 2020-11-12
EP3233823B1 (en) 2019-01-30
US11040953B2 (en) 2021-06-22
TWI768716B (zh) 2022-06-21
TW201632509A (zh) 2016-09-16
TW202124372A (zh) 2021-07-01
UA122404C2 (uk) 2020-11-10
PL3233823T3 (pl) 2019-07-31
MX2017008178A (es) 2018-03-06
KR20170098870A (ko) 2017-08-30
CN111620849B (zh) 2023-11-14
ZA201704878B (en) 2019-02-27
US10723714B2 (en) 2020-07-28
US10316015B2 (en) 2019-06-11
TW202016086A (zh) 2020-05-01
CN111620849A (zh) 2020-09-04
EA029666B1 (ru) 2018-04-30
TR201904788T4 (tr) 2019-04-22
AR103230A1 (es) 2017-04-26
CA2970933C (en) 2023-10-10
NZ732756A (en) 2023-02-24
ME03354B (me) 2019-10-20
SI3233823T1 (sl) 2019-04-30
KR102586087B1 (ko) 2023-10-05
CA2970933A1 (en) 2016-06-23
US20190284156A1 (en) 2019-09-19
BR112017013093B1 (pt) 2023-03-14
BR112017013093A2 (pt) 2018-02-20
CY1121722T1 (el) 2020-07-31
US20180002309A1 (en) 2018-01-04
EA201791391A1 (ru) 2017-10-31
IL281292A (en) 2021-04-29
RS58428B1 (sr) 2019-04-30
MD3233823T2 (ro) 2019-07-31
IL281292B1 (en) 2023-03-01
WO2016100645A1 (en) 2016-06-23
HUE042349T2 (hu) 2019-06-28
CN107108553B (zh) 2020-04-28
PH12017501151A1 (en) 2017-11-27
TWI690520B (zh) 2020-04-11
IL281292B2 (en) 2023-07-01
MX2019012734A (es) 2019-12-05
AU2015364612A1 (en) 2017-07-06
EP3233823A1 (en) 2017-10-25
IL252844A0 (en) 2017-08-31
HRP20190583T1 (hr) 2019-05-17
JP6696986B2 (ja) 2020-05-20
AU2020227093A1 (en) 2020-09-24
AU2015364612B2 (en) 2020-06-11
MA41203A (fr) 2017-10-25
SG10201907094QA (en) 2019-09-27
TWI731512B (zh) 2021-06-21
JP2020143070A (ja) 2020-09-10
MA41203B1 (fr) 2019-05-31
SG11201704970RA (en) 2017-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6696986B2 (ja) ジアリールチオヒダントイン化合物の調製方法
KR20070113309A (ko) 1-치환된-1h-이미다조[4,5-c]퀴놀린-4-아민 화합물 제조방법 및 이에 대한 중간체
EP2888250B1 (en) Process for the synthesis of substituted gamma lactams
JPH09194464A (ja) 2−置換5−クロロイミダゾール−4−カルブアルデヒドの製造方法
JP4032861B2 (ja) β−オキソニトリル誘導体又はそのアルカリ金属塩の製法
RU2420515C2 (ru) Способ получения 3,4,5-трифторанилина
EP1002788A1 (en) Process for preparing halogenated phenylmalonates
JP2022163759A (ja) 3-ヒドロキシ-2-ピラジンカルボキサミドの製造方法及びそれに適した組成物、並びに2-アミノマロンアミドの製造方法
BG98955A (bg) Метод за получаване на 3-карбониландростадиен 17-карбоксамиди
JP4831897B2 (ja) (2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メタノールの製造方法
RU2400470C1 (ru) Способ получения частично фторированных ароматических аминов
JP2013035854A (ja) テトラヒドロピラン化合物の製造方法
US20060217554A1 (en) Processes for producing pyrazoloacridone derivative and synthetic intermediate thereof
KR20010077046A (ko) 피롤의 새로운 알킬화 반응

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6696986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250