JP2018507053A - 連結型超音波プローブのためのシングルピースベンディングネック - Google Patents

連結型超音波プローブのためのシングルピースベンディングネック Download PDF

Info

Publication number
JP2018507053A
JP2018507053A JP2017544963A JP2017544963A JP2018507053A JP 2018507053 A JP2018507053 A JP 2018507053A JP 2017544963 A JP2017544963 A JP 2017544963A JP 2017544963 A JP2017544963 A JP 2017544963A JP 2018507053 A JP2018507053 A JP 2018507053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
links
link
pivot
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017544963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6785783B2 (ja
JP2018507053A5 (ja
Inventor
ディーノ フランチェスコ カスキューナ
ディーノ フランチェスコ カスキューナ
キャスリン ジンクス
キャスリン ジンクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018507053A publication Critical patent/JP2018507053A/ja
Publication of JP2018507053A5 publication Critical patent/JP2018507053A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6785783B2 publication Critical patent/JP6785783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/0011Manufacturing of endoscope parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/008Articulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0138Tip steering devices having flexible regions as a result of weakened outer material, e.g. slots, slits, cuts, joints or coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/00078Insertion part of the endoscope body with stiffening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00314Separate linked members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • A61B2017/00323Cables or rods
    • A61B2017/00327Cables or rods with actuating members moving in opposite directions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M2025/0161Tip steering devices wherein the distal tips have two or more deflection regions

Abstract

ピボット可能に連結される複数の中空リンクを有するベンディングネックが、個々のピボット可能に接続されるリンクを形成するように管を機械加工することによって形成される。 第二の管は、第一の管の内側に配置され、同時に第一の管と機械加工されてもよい。リンクの連結を制御する制御ケーブルための通路を提供するために、溝が第二の管の外面の対向する側に形成される。 第二の実施形態では、制御ケーブルが通過することができる各々のリンクの内腔にリング状突出部を形成するために、没入部が単一管の側面に形成される。

Description

本発明は、超音波イメージングプローブに関し、特に、超音波プローブを連結させるためのベンディングネックに関する。
いくつかの超音波プローブは、体内からのイメージング用に設計され、カテーテルプローブ及び経食道心エコー検査(TEE)プローブを含む。これらのプローブでは、イメージングトランスデューサはプローブの先端部に配置され、所望のビューを得るようにオペレータによって連結されるように一般的に設計される。プローブ先端部を連結する好ましい方法は、特にTEEプローブの場合、ベンディングネックと呼ばれるカテーテル又は胃鏡の遠位セクションによる。ベンディングネックは、互いにピボット可能に連結される一連のリンクによって形成される。これにより、各リンクがその隣接するリンクに対してわずかに動くことが可能になり、したがって、リンクのセクション全体が実質的な曲げ角度にわたって制御可能に連結されることができる。連結の制御は、プローブ及びプローブの近位端の制御ユニット内の制御ノブ又はモータのプーリ又はシャフトの周りに巻かれたベンディングネックを通じて延在するケーブルによって行われる。オペレータがノブを回すか、又はモータを作動させると、所望のケーブルが引っ張られ、プローブの連結ネックセクションが曲がる。一般に、リンク間のピボット軸は、リンクからリンクへ90°交互になるため、一部の軸は0°乃至180°の方向に曲がり、他の軸は90°乃至270°の方向に曲がることができる。これらの2つの軸方向に対して2つの制御部及び制御ケーブルを使用することにより、オペレータはベンディングネックをこれらの方向の何れか又はその間の何れかの方向に連結することができる。リンク及びしたがってベンディングネックは中空であり、遠位先端部のトランスデューサのための配線並びにガイドワイヤ及び外科用ツールなどの他のアイテムがプローブの先端部又はプローブの先端部を通じてオペレーションのためのプローブを通じることを可能にする。
連結プローブ用のベンディングネックの製造及び組み立ては、手間がかかり費用がかかる。ネックの各リンクは個別に形成されなければならず、リンクは、それらが互いにピボットするようにピン又はリベットによって結合される。ベンディングネックを構築するために、より簡単で低コストの方法を有することが望ましく、更に、ユーザが要求する広範な連結及び連結制御を有することが所望される。
本発明の原理によれば、単一の管又はネスト管セットから形成される、制御可能な連結型超音波プローブ用のベンディングネック部が提供される。管は、個々のピボットリンクを形成するようにエッチング又は機械加工される。ネスト管セットの管の1つに形成される溝、又は単一の管の没入部は、制御ケーブル通路を提供する。ベンディングネック曲率は、可動ベンディングポイント、複数の制御ケーブルアンカーポイント、変化するピボット軸間隔、及びマルチデュロメータネックシースの使用によって、可変に形成される。
2つの管の単一のネストセットから形成されるベンディングネックのセクションを示す。 2つの管の単一のネストセットから形成されるベンディングネックの他のセクションを示す。 一体型制御ケーブル通路を含む、単一管から形成されるベンディングネック部のセクションを示す。 一体型制御ケーブル通路を含む、単一管から形成されるベンディングネック部の他のセクションを示す。 可変曲げたわみ点を備える、本発明のベンディングネックを示す。 様々な連結を提供するために変化するリンク間隔を備えるベンディングネックを示す。 本発明のベンディングネックのリンク間連結角を決定するための技術の詳細図である。 本発明のベンディングネックのための可変曲げを提供する可変デュロメータシースを示す。 本発明のベンディングネックの曲げを制御可能に変化させるための複数の制御ケーブルアンカーポイントの使用を示す。 本発明のベンディングネックの曲げを制御可能に変化させるための複数の制御ケーブルアンカーポイントの他の使用を示す。 異なる固定される制御ケーブルの使用を通じて2つの異なる面で制御可能に曲げられることができるベンディングネックを示す。 1つの平面内の2つのベンディングセクションによって制御可能に連結可能な、可変連結ベンディングネックを示す。 1つの平面内の2つのベンディングセクションによって制御可能に連結可能な、他の可変連結ベンディングネックを示す。 2つの平面内の2つのベンディングセクションによって制御可能に連結可能な、可変連結ベンディングネックを示す。 2つの平面内の2つのベンディングセクションによって制御可能に連結可能な、他の可変連結ベンディングネックを示す。
最初に図1を参照すると、一般にステンレス鋼のような金属で作られた2つの同心管から形成される連結型超音波プローブのための単一片ベンディングネック10が示される。内管10bは、外側管10a内にしっかりと嵌合する。挿入の前に、管10bの外側の長さに沿って対向する側に2つの長軸方向の溝12が形成される。これらの溝は、以下に説明されるように、ベンディングネックの連結を制御する制御ケーブルのための通路を形成する。溝12は、図1Aの断面図に明瞭に示される。同心円状に配置される2本の管を用いて、管の縦軸に向かってレーザカットすることによって、又は他の機械加工技術によって別個のリンク11に切断される。リンクは、一方のリンクから次のリンクまで延在し、リンクの対向する側に位置されるローブ14によって、互いに可動に接続されることが維持されるように形成される。これらのローブ及び機械加工プロセスによって形成されるリンクの間の間隔により、隣接するリンクが、リンクの反対側の対向するローブを通じて延在する軸の周りを互いに対して移動及びピボットすることは可能になる。各リンクは、その隣接点に対して小さな角度だけピボットすることができるが、ベンディングネックを形成する連続リンクの数は、共にかなりの湾曲で曲がる。これは、プローブの遠位端を必要に応じて位置決めすることができるのに十分な、所望の連結であるが、ベンディングネックの中心管腔を通過するワイヤ、ツール、及び他のアイテムを結びつけるように何れの連結点でも十分に鋭くない。
図2は、今回は単一の管10を使用するシングルピースベンディングネックの第二の実施例を示す。管10は、上述のように別個の連結リンクに機械加工され、別個の連結リンクの間の溝15がこの図面に示される。制御ケーブル溝のために使用される内管はこの単一の管の実施形態では存在しないので、管の両側に一連のリング状没入部16が形成されて、制御ケーブルをベンディングネックを通じて運ぶ。2つの平行なカット部が管壁を通じて形成され、それからカット部の間の領域が内側に押し込まれ、図2Aの断面図に明瞭に示されるように没入部が形成される。没入部は、ピボットローブ14のラインから管の周りに90°をなす、管側に形成され、図2の図では見えないが、上下にある。管の両側の没入部を通過する制御ケーブルは、ベンディングネックの遠位端に固定された後に引っ張られる。それらにより、ネックは図2の平面内に、及び平面からそれぞれ曲げられる。
本発明のベンディングネックの曲げが制御され、調整され得る多くの方法はある。 1つの制御技術は、曲げが生じるたわみ点を制御することにある。 図3は、固い部材18が所望のたわみ点にその遠位端を備えるベンディングネックに位置される技術を示す。 この場合、固い部材は、管18であり、この部分的に切り取られた図は、それらのピボットローブの周りを自由にピボットする管18の左側へのリンクを示すが、管が配置されるリンクはピボットから固定される。 たわみ点の位置は、ベンディングネックへの、及びベンディングネックからの固い部材18の伸長を調整することによって調整可能である。
ベンディングネックのセクションの湾曲によって画定される角度は、図4のベンディングネック10によって示されるように、個々のリンクの長さを選択的に決定することによって設定することができる。この実施形態では、ピボットローブ14による左へのリンクは比較的短く、これらのリンクの長さは比較的より短い曲率半径で曲がることができる。ピボットローブ24による右へのより大きなリンクは、比較的より大きな曲率半径で最大限に曲がる。更に、異なるサイズのリンクは異なるモーメントを有し、共通に制御されるとき、リンクのどのセットが最初に曲がるかを決める。より小さなモーメントを有する、ピボットローブ14によるより小さなリンクは最初に曲がる。これは、例えば、より小さなリンク(図面の左側)の遠位先端部のトランスデューサの配置が制御されているときに有用である。ベンディングネックの両方のセクションの連結は、溝12内の制御ケーブル上で比較的強く引っ張ることによってほぼ所望の位置に設定され、それにより両セクションは曲がる。所望の位置に近いトランスデューサの場合、トランスデューサの最終的な所望の位置を微調整するようにより小さなリンクの遠位セクションのみを移動させるためにケーブルの光の引き込みが使用される。
隣接するリンク間のピボットの度合いは、別個のリンクを形成するように管を通じて機械加工される溝の関数である。 図5は、管を通じて溝15を機械加工することによって別個のリンク11が形成されるベンディングネックの部分の側面図である。 2つのリンクは、ピボットローブの軸の何れかの側の溝90°を開閉して溝15の幅だけピボットローブ14のまわりをピボットすることができる。 より大きなピボットが望まれる場合、溝は、ピボットローブの上下のシータの最大開度を備えるテーパ幅で機械加工され得る。 これにより、隣接するリンクの相対的なピボットは、角度シータのディメンションまで増加される。
ベンディングネックの可変曲げを提供するための他の技術は、可変デュロメータでシース内にベンディングネックを囲むことである。図6は、ベンディングネックの遠位端から近位端への左側へ可変デュロメータを備えるベンディングネックに渡るシース20を示す。シースは、右側へ比較的より固くなり(より高いデュロメータ)、シースの遠位端に向かって固くならない。制御ケーブルがベンディングネックを曲げるために作動されるとき、遠位端は、ベンディングネックのより高いデュロメータ近位セクションよりも最初に容易に曲がる。デュロメータは、シースの長さに沿って使用される材料の選択によって設定されることができる。同じ結果を達成する別の方法は、シースの長さに沿ってシース材料の厚さを変化させることにある。図6の破線22は、シース20が、遠位端に向かう厚さ及び遠位端における厚さよりもその近位(右)端に向かって厚くなることを示す。同じ結果を達成する更に別の方法は、シースがベンディングネックに固定される方法にある。図6の例では、シース20は、ベンディングネックの近位部分に沿って近接して間隔をおかれる点26でベンディングネックに留められ、ベンディングネックの遠位部分に沿ってより幅広に間隔をおかれる点28でベンディングネックに留められる。これにより、ベンディングネックの遠位部分は、近位部分よりも容易に曲がる。
いくつかの実施例において、ベンディングネック部のセクションを制御可能にしばしば屈曲させ、他の屈曲していない構成にロックすることは望ましい。図7は図4の実施例を用いるこの特徴の実施例を例示する。この場合、制御ケーブル通路12を通じて延在する2セットの制御ケーブル40-42 '及び42-42'がある。ケーブル40-42 'の端部は、図8のアンカーポイント32及び34によって示されるように、ベンディングネック10の遠位リンク(左端)への取り付けによって固定される。図8において、内管10bは、明瞭化のために取り外される。ケーブルの他のセット42-42 'の端部は、リンク11'に固定され、アンカーポイント36,38によって示されるように、第一のリンクは、ピボットローブ24を備えるものに続く。ケーブル各対が引っ張られて、相補的に弛緩されると、ベンディングネックの対応するセクションは図の平面内で曲げられ、ケーブルセット40-40'は遠位(小リンク)セクションを制御し、ケーブルセット42-42 'は近位(より大きいリンク)セクションを制御する。しかしながら、ケーブル42-42 'の両方が同時に引っ張られると、近位セクションのリンクが一緒に引っ張られ、図7に示されるような直線構成にロックされる。ベンディングネックの遠位セクションは、ケーブル40-40 'の使用によって、依然として制御可能に連結され得る。ケーブル40及び40 'が同時に引っ張られると、ベンディングネック全体が直線構成にロックされる。このように、複数の制御ケーブル及び選択されるアンカーポイントを使用することにより、ベンディングネックの異なるセクションはロックされるか、又は連結されることができる。
図7の実施形態では、ピボットローブは全てベンディングネックの前面及び背面にあり、これにより、両方の連結セクションは同じ平面、すなわち図の平面内で湾曲されることができる。 1セットの制御ケーブル通路12は、この連結のためにケーブルの両方のセットを収容する。図9は、ピボットローブ14が管の前側及び後側に形成され、したがってそれらのピボット軸がすべて図面の平面に対して垂直である実施例を示す。しかしながら、ベンディングネックの近位セクションのピボットローブ24は、管のトップ及びボトムに形成され、図面の平面に平行なそれらのピボット軸を有する。これは、ピボットローブ14を備える遠位セクションが、図面の平面内で湾曲することができるが、リンクの近位セクションは、図面の平面内に、及び図面の平面から垂直に湾曲することができることを意味する。これらの異なる動作を制御するために、異なるセットの制御ケーブルが使用される。ケーブル42及び42 'は、ケーブル通路12を通じて延在し、アンカーポイント32及び34の端部に固定される。これらのケーブルは、ベンディングネックの遠位(最も左側の)セクションの連結を制御する。ベンディングネックの近位セクションのための制御ケーブル40及び40 'は、ケーブル42及び42'から管の円周の周りに90°に方向付けられる。これらの制御ケーブルは、通路12に対して90°に方向付けられる、異なる位置に配置された制御ケーブル通路を通過しなければならない。これら制御ケーブル40,40 'は、図9の切取図においてアンカーポイント36に固定されるケーブル40によって示されるように、それらが制御するリンクのセクションの遠位端に固定される(ケーブル40'及びそのアンカーポイントはこの図から切り取られる)。ケーブル42-42 'が引っ張られると、リンクの遠位セクションは連結又はロックされ、ケーブル40-40'が引っ張られると、リンクの近位セクションが制御される。
図10a乃至図10bは、本発明の連結型超音波プローブの斜視図である。 このプローブは、2つの直線状の非連結セクション60及び62と2つの連結セクション70及び72とを有する。図7の実施形態と同様に、連結セクション70及び72は、同一平面内で図面の水平面Hを連結する。図10aにおいて、短い連結セクション70は、セクション70の遠位端に固定されるそのケーブルの制御によって湾曲される。図10bにおいて、セクション72の遠位端に固定されるケーブルセットは、セクション72を連結させるために使用される。 全ての連結は同じ平面内にあるため、両方のセクションのピボットローブは、セクションの同じ側にあり、一対のケーブル通路のみが、両方のセクションの制御ケーブルのために必要とされる。
図11a及び図11bは、本発明の他の連結型超音波プローブの斜視図であり、これは図9の場合のように2つの平面内で連結を実施する。図9と同様に、図11aの連結セクション72は、ピボットローブ、ピボット軸、及び連結セクション70のそれらと比較して管の円周の周りに90°に方向付けられる制御ケーブル通路を有する。図11a及び図11bに示されるように、遠位セクション72は、垂直(V)方向に上下に制御可能に連結されることができる。
上記の概念の他の変形は、当業者には容易に思い浮かぶであろう。ピボットローブは、他の形状及びサイズで形成されてもよく、リンク間のピボットは、他のより複雑なピン又はリベット構成によって提供されてもよい。しかしながら、本明細書に示される実施形態は、単一又は同心の対の管から全体的に形成されるという利点を有する。同じに方向付けられるリンクのセクションの代わりに、連結セクションは、互いに90°ピボットするリンクで散在されることができ、連結セクションにほぼあらゆる方向に湾曲される性能が与えられる。

Claims (15)

  1. 超音波プローブのための連結ネックであって、前記連結ネックは、
    複数のピボット可能に接続されるリンクであって、前記リンクは、管の縦軸に向かって機械加工することによって前記管の壁を通じて延在する溝と機械加工される管から形成され、前記溝は、前記リンクがピボット可能に接続されながら、固定取付け部からその隣接するリンクへ各々の前記リンクを分離する、リンク
    を有する、連結ネック。
  2. 前記機械加工がレーザー切断を更に有する、請求項1に記載の連結ネック。
  3. 各々の前記リンクが、前記リンクの対向する側に位置される一対のピボットローブを更に有する、請求項1に記載の連結ネック。
  4. 前記ピボットローブが、前記機械加工溝によって規定される、請求項3に記載の連結ネック。
  5. リンクの前記ピボットローブが、前記ピボットローブを通じて延在するピボット軸を更に規定する、請求項3に記載の連結ネック。
  6. 前記縦軸の方向における連続リンクのセクションは、前記方向において同じ長さを示す、請求項1に記載の連結ネック。
  7. 前記縦軸の方向における連続するリンクの第二のセクションを更に有し、
    前記第二のセクションの前記リンクはすべて、第一のセクションの前記リンクの前記長さと異なる方向に同じ長さを示す、請求項6に記載の連結ネック。
  8. 前記第一の管の内側に同心円状に位置される第二の管であって、前記第二の管は前記第一の管と共通に機械加工され、前記第二の管は、前記第二の管の外面に沿って縦軸方向に延在する第一及び第二の溝を示す、第二の管
    を更に有する、請求項1に記載の連結ネック。
  9. 前記第一の管の内側に同心円状に位置される第二の管であって、前記第二の管は前記第一の管と共通に機械加工され、前記第二の管は、前記第二の管の外面に沿って縦軸方向に延在する第一及び第二の溝を示す、第二の管
    を更に有し、
    複数の連続リンクの前記ピボットローブは、ピボット式に接続されるリンクの対向する側にアラインされ、
    前記第一及び第二の溝は、前記第二の管の対向する側に位置され、前記アラインされるピボットローブに対して90°に方向付けられる位置に円周方向に配置される、
    請求項3に記載の連結ネック。
  10. 各々の前記リンクが、前記リンクの中央管腔内に延在する一対の没入部を更に有し、前記没入部は、制御ケーブルが通る前記リンクの対向する側にリング状通路を形成する、請求項1に記載の連結ネック。
  11. 複数の連続リンクの前記ピボットローブは、前記ピボット式に接続されるリンクの対向する側にアラインされ、
    前記リンクの前記中央内腔に延在する第一及び第二の没入部を更に有し、前記没入部は、制御ケーブルが通る前記リンクの対向する側にリング状通路を形成し、
    前記第一及び第二の没入部は、前記第二の管の対向する側に位置され、前記アラインされるピボットローブに対して90°に方向付けられる位置に前記円周方向に配置される、
    請求項3に記載の連結ネック。
  12. 前記溝は、一方のリンクを他方のリンクにピボット可能に接続するリンクの対向する側にピボットローブを更に規定し、
    前記溝は、前記ピボットローブの位置から前記リンクの円周の周りに90°より大きな幅を示す、
    請求項1に記載の連結ネック。
  13. 超音波プローブのためのベンディングネックを形成する方法であって、
    ベンディングネックに適したサイズ及び材料の管を選択するステップと、
    互いにピボット可能に接続されるリンクに前記管を分離するように、前記管の前記壁を通じてその縦軸方向に向かって機械加工することによって前記管を切断するステップと
    を有する方法。
  14. 前記切断するステップは、隣接するリンクに延在し、2つのリンクが、互いに接続されながら互いに対してピボットすることを可能にする各々の前記リンクの何れかの側にピボットローブを形成するステップを更に有する、請求項13に記載の方法。
  15. 制御ケーブルのための前記管を通る縦軸方向の通路を形成するステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
JP2017544963A 2015-03-02 2016-02-23 超音波プローブのための連結ネック及びネック形成方法 Active JP6785783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562126752P 2015-03-02 2015-03-02
US62/126,752 2015-03-02
PCT/IB2016/050952 WO2016139550A1 (en) 2015-03-02 2016-02-23 Single piece bending neck for an articulating ultrasound probe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018507053A true JP2018507053A (ja) 2018-03-15
JP2018507053A5 JP2018507053A5 (ja) 2019-04-04
JP6785783B2 JP6785783B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=55524401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544963A Active JP6785783B2 (ja) 2015-03-02 2016-02-23 超音波プローブのための連結ネック及びネック形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11707184B2 (ja)
EP (1) EP3264968A1 (ja)
JP (1) JP6785783B2 (ja)
CN (1) CN107405055B (ja)
WO (1) WO2016139550A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11452501B2 (en) * 2015-03-02 2022-09-27 Koninklijke Philips N.V. Variable configuration bending neck for an articulating ultrasound probe
PL3592201T3 (pl) * 2017-03-10 2022-05-09 Georgia Tech Research Corporation Systemy oraz sposoby sterowania przewodami prowadzącymi
US10918268B2 (en) * 2017-08-29 2021-02-16 Opcom Inc. Insert tube and endoscope using the same
CN108553070B (zh) * 2018-05-17 2020-09-18 黄琴 可控弯曲管结构
WO2020070851A1 (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 オリンパス株式会社 内視鏡湾曲部
US11213309B2 (en) * 2019-05-23 2022-01-04 Biosense Webster (Israel) Ltd. Medical probe having improved maneuverability
US11344702B2 (en) * 2019-08-02 2022-05-31 Vizaramed, Inc. Steerable sheath
CN113967032A (zh) * 2020-07-24 2022-01-25 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声设备的浮动装置及超声设备
CN113559395B (zh) * 2021-07-27 2023-04-25 西藏自治区人民政府驻成都办事处医院 一种brto专用球囊导管及使用方法
EP4302677A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-10 Ambu A/S A bending section for an endoscope

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3829603A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Kontron Holding Ag Ultraschallendoskopeinrichtung
JP3143166B2 (ja) 1991-10-22 2001-03-07 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JP3818693B2 (ja) 1996-04-22 2006-09-06 オリンパス株式会社 内視鏡用湾曲管
US6887235B2 (en) * 1999-03-24 2005-05-03 Micrus Corporation Variable stiffness heating catheter
JP2002177199A (ja) * 2000-10-02 2002-06-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US7250027B2 (en) * 2002-05-30 2007-07-31 Karl Storz Endovision, Inc. Articulating vertebrae with asymmetrical and variable radius of curvature
JP2004105289A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Olympus Corp 超音波内視鏡
US7410483B2 (en) 2003-05-23 2008-08-12 Novare Surgical Systems, Inc. Hand-actuated device for remote manipulation of a grasping tool
JP2005040293A (ja) * 2003-07-28 2005-02-17 Olympus Corp 内視鏡
JP2007502671A (ja) 2003-08-20 2007-02-15 ネオガイド システムズ, インコーポレイテッド 活性ポリマー関節運動器具及び挿入方法
EP1753496A1 (en) * 2004-05-17 2007-02-21 C.R.Bard, Inc. Articulated catheter
JP2005334050A (ja) 2004-05-24 2005-12-08 Fujinon Corp 内視鏡のアングル部
DE102004027850A1 (de) 2004-06-08 2006-01-05 Henke-Sass Wolf Gmbh Biegbarer Abschnitt eines Einführtubus eines Endoskopes und Verfahren zu dessen Herstellung
JP4477519B2 (ja) 2005-02-14 2010-06-09 オリンパス株式会社 内視鏡
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
JP2007236751A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Olympus Corp 内視鏡挿入部
CA2644967A1 (en) 2006-03-06 2007-09-13 Imacor Llc Transesophageal ultrasound probe with an adaptive bending section
JP2007307068A (ja) 2006-05-17 2007-11-29 Olympus Corp 内視鏡挿入部用節輪連結体及びその製造方法
JP2008259634A (ja) 2007-04-11 2008-10-30 Olympus Corp 内視鏡用可撓管と環状連結部材との連結構造
JP2008295773A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Olympus Corp 内視鏡の湾曲管、内視鏡、および、内視鏡の湾曲管の製造方法
WO2009062150A1 (en) 2007-11-11 2009-05-14 Imacor Llc Transesophageal ultrasound probe with an adaptive bending section
DE102009017175B4 (de) * 2009-04-09 2011-05-05 Richard Wolf Gmbh Verfahren zur Herstellung eines abwinkelbaren Rohrs
JP5404154B2 (ja) 2009-04-21 2014-01-29 オリンパス株式会社 内視鏡湾曲部及び湾曲管の製造方法
US9254123B2 (en) 2009-04-29 2016-02-09 Hansen Medical, Inc. Flexible and steerable elongate instruments with shape control and support elements
DE102009042488A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Aesculap Ag Steuerungsvorrichtung
US20100312056A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Gyrus, ACMI, Inc. Endoscope shaft
JP2011067423A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Olympus Corp 内視鏡挿入部及びその製造方法
US9474540B2 (en) * 2009-10-08 2016-10-25 Ethicon-Endo-Surgery, Inc. Laparoscopic device with compound angulation
JP4813627B2 (ja) 2009-10-14 2011-11-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用可撓管と医療機器の挿入部
WO2013084985A1 (ja) * 2011-12-06 2013-06-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲部
JP6082237B2 (ja) 2011-12-09 2017-02-15 株式会社トクヤマ テクスチャー構造を有するシリコン基板の製法
US20130190561A1 (en) 2012-01-10 2013-07-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Steerable medical device having an imaging system
US8967204B2 (en) * 2012-08-24 2015-03-03 Olympus Medical Systems Corporation Curved pipe for endoscopes
KR102408106B1 (ko) 2014-12-05 2022-06-15 포티메딕스 에셋츠 Ii 비.브이. 조종가능한 기구와, 그 제공 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20180042451A1 (en) 2018-02-15
JP6785783B2 (ja) 2020-11-18
CN107405055A (zh) 2017-11-28
WO2016139550A1 (en) 2016-09-09
US11707184B2 (en) 2023-07-25
CN107405055B (zh) 2020-08-28
EP3264968A1 (en) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018507053A (ja) 連結型超音波プローブのためのシングルピースベンディングネック
JP6440860B2 (ja) 関節作動する超音波プローブのための可変構成の曲げネック
US6890329B2 (en) Defined deflection structure
EP3565490B1 (en) Endoscopic snare device
US20170095138A1 (en) Endoscope bending tube and endoscope provided with endoscope bending tube
US11931001B2 (en) Method for manufacturing an endoscope insertion tube, and endoscope having an insertion tube
US20160029878A1 (en) Endoscope, part fixing structure for endoscope, and part fixing method for endoscope
JP2021532910A (ja) ジョイント
JP2018507053A5 (ja)
WO2020084654A1 (ja) 医療用マニピュレータ
CA2581115C (en) Defined deflection structure
JP2023551770A (ja) 隣り合う切り込みが等間隔でない挿入管を備えた内視鏡およびそのような内視鏡の製造方法
EP4117548A1 (en) Endoscopic snare device
JPH02249526A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6785783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250