JP2018505503A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018505503A5
JP2018505503A5 JP2017558597A JP2017558597A JP2018505503A5 JP 2018505503 A5 JP2018505503 A5 JP 2018505503A5 JP 2017558597 A JP2017558597 A JP 2017558597A JP 2017558597 A JP2017558597 A JP 2017558597A JP 2018505503 A5 JP2018505503 A5 JP 2018505503A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exit
communication device
request
signals
admission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017558597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505503A (ja
JP6772187B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015100112A external-priority patent/AU2015100112A4/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2016/050008 external-priority patent/WO2016123662A1/en
Publication of JP2018505503A publication Critical patent/JP2018505503A/ja
Publication of JP2018505503A5 publication Critical patent/JP2018505503A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6772187B2 publication Critical patent/JP6772187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 通信システムと、
    エンティティに関係する移動通信装置により実行可能なコンピュータプログラムであって、前記移動通信装置は、
    前記エンティティが制限された区域の入口点に近づくときに、前記通信システムから1つ又は複数の入場信号を受信し、
    前記1つ又は複数の入場信号の受信信号強度を決定し、
    1つ又は複数の入場基準が、入場要求を作成し且つ転送するために前記1つ又は複数の入場信号の前記受信信号強度に基づいて満足されているかを決定し、
    前記1つ又は複数の入場基準が満足されていることを受けて、前記通信システムへ、前記入場要求を作成し且つ転送し、
    前記通信システムから、出入制御システムにより前記制限された区域に入るための出入りを承認されている前記エンティティを示している認可データを受信し、
    前記エンティティが前記制限された区域の出口点に近づくときに、前記通信システムから1つ又は複数の退出信号を受信し、
    前記1つ又は複数の退出信号の受信信号強度を決定し、
    1つ又は複数の退出基準が、退出要求を作成し且つ転送するために前記1つ又は複数の退出信号の前記受信信号強度に基づいて満足されているかを決定し、
    前記1つ又は複数の退出基準が満足されていることを受けて、前記通信システムへ、前記制限された区域を出るために前記認可データを示している前記退出要求を作成し且つ転送する
    ように構成される、コンピュータプログラムと
    を含む、システム。
  2. 前記通信システムが、
    焦点を当てた入場信号送信領域を規定するための第1の指向性アンテナを含んでいる第1の入口通信装置であって、前記移動通信装置は、前記1つ又は複数の入場信号のうちの少なくともいくつかが前記焦点を当てた入場信号送信領域を示している前記1つ又は複数の入場基準を満足していることを決定することに応じて前記入場要求を作成し且つ転送するように構成される、第1の入口通信装置と、
    焦点を当てた退出信号送信領域を規定するための第2の指向性アンテナを含んでいる第1の出口通信装置であって、前記移動通信装置は、前記1つ又は複数の退出信号のうちの少なくともいくつかが前記焦点を当てた退出信号送信領域を示している前記1つ又は複数の退出基準を満足していることを決定することに応じて前記退出要求を作成し且つ転送するように構成される、第1の出口通信装置と
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の入口通信装置及び前記第1の出口通信装置のうちの少なくとも1つの前記指向性アンテナがパラボラアンテナである、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記システムが、サーバ処理システムと、前記出入制御システムによりアクセス可能なデータストアとを含み、
    前記サーバ処理システムが、
    前記エンティティに関係するキーデータを作成し、
    メモリに記憶するために前記移動通信装置へ前記キーデータを転送し、
    前記データストアに前記キーデータを記憶する
    ように構成され、
    前記移動通信装置により作成された各々の入場要求及び退出要求が、前記キーデータからのキーを示しており、前記出入制御システムの出入制御処理システムが、前記キーを使用して前記データストアに問い合わせて、前記入場要求又は前記退出要求の有効性を検証する、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記入場要求及び前記退出要求のうちの少なくとも1つが、エンティティアイデンティティ及びハッシュ化されたエンティティアイデンティティを示しており、前記出入制御システムが前記データストア及び前記移動通信装置に関する装置特有の情報に基づいて前記入場要求及び前記退出要求の前記有効性を検証することを可能にする、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記1つ又は複数の入場信号を受信する前に、前記移動通信装置は、
    位置受信機を使用して前記制限された区域に対して規定されている領域横断イベントを検出し、
    閉じられている場合には、前記領域横断イベントを検出することに応じて前記コンピュータプログラムを起動する
    ように構成される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記制限された区域は、
    車両駐車区域であって、前記エンティティが前記車両駐車区域内に駐車するため車両に関係する利用者である、車両駐車区域と、
    ビルディングの一部分であって、前記エンティティが前記ビルディングの前記一部分に出入りしようとしている利用者である、ビルディングの一部分と
    のうちの1つである、請求項1〜6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記移動通信装置により作成された前記入場要求及び前記退出要求のうちの少なくとも1つは、前記移動通信装置が現在接続されている1つ又は複数の無線装置を示しており、前記通信装置が多数の移動通信装置から受信された複数の実質的に同時の入場要求又は退出要求を示しているデータを受信するという場合には、前記入場要求又は前記退出要求のうちの少なくとも1つにより示されている前記1つ又は複数の接続されている無線装置が、前記複数の実質的に同時の入場要求又は退出要求からどの入場要求又は退出要求を処理するかを少なくとも部分的に決定するために使用される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記通信システムが、
    第1の入口送信機及び第2の入口送信機を含んでいる入口送信機のセットであって、各々が入口通路の中心に対して位置的にオフセットしており且つ前記入口通路の対向する側に設置されている、入口送信機のセットと、
    第1の出口送信機及び第2の出口送信機を含んでいる出口送信機のセットであって、各々が出口通路の中心に対して位置的にオフセットしており且つ前記出口通路の対向する側に設置されている、出口送信機のセットと
    のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動通信装置により作成された前記入場要求及び前記退出要求のうちの少なくとも1つが、入口送信機又は出口送信機の前記セットにより作成された前記1つ若しくは複数の入場信号又は前記1つ若しくは複数の退出信号の前記受信信号強度に基づいて車両内の前記移動通信装置の相対的な位置を示しており、前記通信システムが多数の移動通信装置から複数の実質的に同時の入場要求又は退出要求を受信するという場合には、前記相対的な位置が、前記複数の実質的に同時の入場要求又は退出要求からどの入場要求又は退出要求を処理するかを少なくとも部分的に決定するために使用される、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記通信システムが、
    1つ又は複数のさらなる入場信号を送信するように構成されている入口送信機と、
    1つ又は複数のさらなる退出信号を送信するように構成されている出口送信機と
    のうちの少なくとも1つを含み、
    前記移動通信装置が、
    受信したさらなる入場信号又は退出信号のピークパワーに基づいて尺度値を決定し、
    前記1つ又は複数の受信した入場信号又は退出信号の1つ又は複数のスケーリングしたパワー値を決定する
    ように前記コンピュータプログラムにより構成され、
    前記1つ又は複数の入場基準又は退出基準が、増加率しきい値に等しい又は超える前記1つ又は複数の受信した入場信号又は退出信号のうちの少なくともいくつかの1つ又は複数のスケーリングしたパワー値の増加率を示している、
    請求項3に記載のシステム。
  11. 前記移動通信装置が、利用者対話なしに前記入場要求及び前記退出要求のうちの少なくとも1つを自動的に転送するように構成される、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. サーバ処理システムをさらに含み、
    前記サーバ処理システムは、前記移動通信装置に、前記入場基準及び前記退出基準を示すデータを含む構成データを転送するように構成される、
    請求項1〜11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記移動通信装置は、前記入場要求または退出要求を転送するときに、前記通信システムとの通信セッションを生成するように構成され、
    前記通信システムは、1つの時に1つの通信セッションだけを行うように構成される、
    請求項1〜12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 移動通信装置により実行可能なコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、前記移動通信装置を、
    利用者が制限された区域の入口点に近づくときに通信システムから1つ又は複数の入場信号を受信し、
    前記1つ又は複数の入場信号の受信信号強度を決定し、
    1つ又は複数の入場基準が、入場要求を作成し且つ転送するために前記1つ又は複数の入場信号の前記受信信号強度に基づいて満足されているかを決定し、
    前記1つ又は複数の入場基準が満足されていることを受けて、前記通信システムへ、前記1つ又は複数の入場信号を受信した後で前記入場要求を作成し且つ転送し、
    前記通信システムから、出入制御システムにより前記制限された区域へ入るための出入りを承認されている前記利用者を示している認可データを受信し、
    前記利用者が前記制限された区域の出口点に近づくときに前記通信システムから1つ又は複数の退出信号を受信し、
    前記1つ又は複数の退出信号の受信信号強度を決定し、
    1つ又は複数の退出基準が、退出要求を作成し且つ転送するために前記1つ又は複数の退出信号の前記受信信号強度に基づいて満足されているかを決定し、
    前記1つ又は複数の退出基準が満足されていることを受けて、前記通信システムへ、前記1つ又は複数の退出信号を受信した後で、前記利用者が前記制限された区域を出ることを可能にするために前記出入制御システムによる処理のため前記認可データを示している前記退出要求を作成し且つ転送する
    ように構成する、コンピュータプログラム。
  15. 第1の通信装置及び第2の通信装置を含んでいる通信システムと、
    エンティティに関係する移動通信装置により実行可能なコンピュータプログラムであって、前記移動通信装置は、
    制限された区域の出入点に関係する第1の通信装置から1つ又は複数の第1の信号を受信し、
    前記制限された区域の前記出入点に関係する第2の通信装置から1つ又は複数の第2の信号を受信し、
    前記1つ又は複数の第1の信号及び前記1つ又は複数の第2の信号の受信信号強度を決定し、
    1つ又は複数の基準が、出入要求を作成し且つ転送するために前記1つ又は複数の第1の信号及び前記1つ又は複数の第2の信号の前記受信信号強度に基づいて満足されているかを決定し、
    前記1つ又は複数の基準が満足されていることを受けて、出入要求を作成し且つ転送して、出入制御システムが前記制限された区域への出入りを承認することを可能にする
    ように構成される、コンピュータプログラムと
    を含む、システム。
JP2017558597A 2015-02-02 2016-01-12 出入制御システムのためのシステム、方法及びコンピュータプログラム Active JP6772187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015100112 2015-02-02
AU2015100112A AU2015100112A4 (en) 2015-02-02 2015-02-02 System, method and computer program for an access control system
AU2015900302A AU2015900302A0 (en) 2015-02-02 System, method and computer program for an access control system
AU2015900302 2015-02-02
PCT/AU2016/050008 WO2016123662A1 (en) 2015-02-02 2016-01-12 System, method and computer program for an access control system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018505503A JP2018505503A (ja) 2018-02-22
JP2018505503A5 true JP2018505503A5 (ja) 2019-02-07
JP6772187B2 JP6772187B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=56563231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558597A Active JP6772187B2 (ja) 2015-02-02 2016-01-12 出入制御システムのためのシステム、方法及びコンピュータプログラム

Country Status (18)

Country Link
US (2) US11043052B2 (ja)
EP (1) EP3254263A4 (ja)
JP (1) JP6772187B2 (ja)
KR (1) KR102507021B1 (ja)
CN (2) CN107430793B (ja)
AU (5) AU2016214965A1 (ja)
BR (1) BR112017016648A2 (ja)
CA (1) CA2980476C (ja)
EA (1) EA038553B1 (ja)
IL (1) IL253634A0 (ja)
MX (1) MX2017009939A (ja)
MY (1) MY191704A (ja)
NZ (1) NZ734666A (ja)
PH (1) PH12017501390A1 (ja)
SG (2) SG11201706051PA (ja)
TW (2) TWI748937B (ja)
WO (1) WO2016123662A1 (ja)
ZA (1) ZA201705535B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043052B2 (en) 2015-02-02 2021-06-22 Tma Capital Australia Pty Ltd System, method and computer program for an access control system
WO2016178220A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Pink Park Ltd. Parking space management system and method
EP3491414A4 (en) 2016-07-29 2020-08-05 TMA Capital Australia Pty Ltd SYSTEM, PROCESS AND COMPUTER PROGRAM FOR A SURVEILLANCE SYSTEM
MX2017000742A (es) * 2017-01-17 2018-07-16 Belhareth Sonia Sistema y metodo para la identificacion de dispositivos moviles por medio de wi-fi sin necesidad de una conexion.
EP3407307B1 (de) 2017-05-23 2022-05-18 Scheidt & Bachmann GmbH Parksystem und verfahren zum betreiben eines parksystems
WO2019069257A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-11 Acube Technology Sa METHOD FOR IDENTIFYING AND / OR AUTHENTICATING THE USER OF A MOBILE EQUIPMENT IN A PARTICULAR AREA
US11734960B2 (en) * 2018-02-22 2023-08-22 Fangsong WANG Mobile sensing and smart payment system
US10964125B2 (en) * 2018-02-22 2021-03-30 Fangsong WANG Mobile sensing and smart payment system
CN110021089B (zh) * 2018-10-29 2024-03-15 河南正梵教育科技有限公司 基于分布授权架构的门禁鉴权系统、存储介质系统及方法
CN112825203B (zh) * 2019-11-21 2023-10-03 国家电投集团重庆合川发电有限公司 用于特定区域的准入控制的方法和装置
EP4021018B1 (en) * 2020-12-22 2022-12-21 Axis AB Method and system for access control using short-range wireless communications

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6653946B1 (en) 1990-05-17 2003-11-25 Transcore, Inc. Electronic vehicle toll collection system and method
JP3265911B2 (ja) * 1995-05-02 2002-03-18 株式会社デンソー 移動体通信装置
US6437692B1 (en) 1998-06-22 2002-08-20 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling remote devices
DE29901677U1 (de) * 1999-02-01 2000-06-29 Hoermann Kg Antriebstechnik Torantrieb mit automatischer Zutrittskontrolle
WO2000079461A1 (en) 1999-06-23 2000-12-28 Richard Postrel System for electronic barter, trading and redeeming points accumulated in frequent use reward programs
JP3698004B2 (ja) * 2000-03-15 2005-09-21 株式会社デンソー 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置
FR2809433B1 (fr) 2000-05-26 2005-01-28 Schlumberger Systems & Service Parc ferme de stationnement de vehicules, equipements pour sa mise en oeuvre et procede de gestion d'un tel parc
US6856237B1 (en) 2000-06-26 2005-02-15 Doorking, Inc. Method and apparatus for radio frequency security system with automatic learning
JP2002109591A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、移動体、および固定無線装置
US20020107916A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-08 Yukako Nii Inside-vehicle information communication method, inside-vehicle information communication apparatus, inside-vehicle information communication system, inside-vehicle information communication program, recording medium storing the inside-vehicle information communication program, vehicle-provided communication network system, and information recording medium issuing apparatus
US20020131599A1 (en) 2001-03-15 2002-09-19 International Business Machines Corporation System for encryption of wireless transmissions from personal palm computers to world wide Web terminals
JP2003022460A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Toshiba Corp 駐車場管理システム、および駐車場管理方法
JP2003085456A (ja) 2001-09-10 2003-03-20 Ntt Docomo Inc 料金決定方法、通信方法、警告方法、料金システム、警告システムおよび携帯端末
JP4273826B2 (ja) 2002-04-26 2009-06-03 Jfeスチール株式会社 耐hic特性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
US20030228846A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Shlomo Berliner Method and system for radio-frequency proximity detection using received signal strength variance
JP2004030114A (ja) 2002-06-25 2004-01-29 Nec Corp 駐車場情報システム、駐車場情報サーバおよびプログラム
JP4112322B2 (ja) * 2002-09-11 2008-07-02 株式会社東芝 駐車場の車両管理システム、駐車場の管理サーバ
US6829550B2 (en) 2002-09-26 2004-12-07 Broadcom Corp. Calibration of received signal strength indication within a radio frequency integrated circuit
JP4144789B2 (ja) 2002-12-06 2008-09-03 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の照射方向制御装置
WO2004070674A2 (en) 2003-02-05 2004-08-19 Futurewiz Co., Ltd. Parking control system using mobile phone and method applied thereto
CN1549209A (zh) * 2003-05-09 2004-11-24 中华电信股份有限公司 车辆通行费自动支付方法
WO2005020178A1 (en) 2003-08-22 2005-03-03 Strategic Technologies Inc. Electronic location monitoring system
JP4031743B2 (ja) 2003-08-29 2008-01-09 三菱重工パーキング株式会社 駐車場制御装置、携帯型通信端末、駐車場制御方法およびプログラム
JP2006079557A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Toyota Tsusho Corp 予約方法、予約制入庫方法、ワイヤレスコールナンバー取得方法、通信処理方法、駐車場予約システム
FR2881304B1 (fr) * 2005-01-25 2007-06-29 Dv Partners Sarl Systeme et procede de controle d'acces, terminal portable et unite d'interfacage pour ce systeme
NZ571374A (en) 2006-04-03 2012-03-30 Resonance Holdings Ltd Methods for determining proximity between radio frequency devices and controlling switches
JP5037621B2 (ja) * 2006-10-05 2012-10-03 エウレカ・ソシエテ・アノニム 地理的領域への進入のための無線自動承認システムおよび方法
US7840237B2 (en) 2007-02-08 2010-11-23 Microsoft Corporation Enabling user interface elements based on short range wireless devices
JP2010003271A (ja) 2008-06-23 2010-01-07 Fujitsu Ltd 改札装置および改札方法
US20090325539A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Ajay Malik Cell Phone Sensor Applications
KR100970937B1 (ko) 2008-06-27 2010-07-20 에스디 솔루션스(주) 핸드폰을 이용하여 주차요금을 결제하는 주차관리 방법 및이를 수행하는 시스템
EP2312537A1 (en) 2009-10-15 2011-04-20 Alcatel Lucent Device and method for remotely initiated parking service
CN102163367B (zh) * 2010-02-23 2014-01-22 国际商业机器公司 控制司机使用手持通信设备进行通信的系统和方法
US9313311B2 (en) * 2010-03-05 2016-04-12 Johnson Controls Technology Company Method for using a communication system connected to a plurality of mobile devices and prioritizing the mobile devices, communication system, and use thereof
US9286733B2 (en) 2010-04-13 2016-03-15 Locomobi Inc. Location based systems for entry and exit
CN101872495B (zh) * 2010-06-17 2012-12-05 北京万集科技股份有限公司 一种路测方法、装置及不停车收费系统
CN202120331U (zh) * 2010-06-17 2012-01-18 北京万集科技股份有限公司 一种路测装置及不停车收费系统
CN201788533U (zh) * 2010-07-29 2011-04-06 上海网频电子科技有限公司 一种小区车辆安全防盗系统
WO2012033770A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Appredeem, Inc. Online account to mobile device link
US8799037B2 (en) * 2010-10-14 2014-08-05 Palto Alto Research Center Incorporated Computer-implemented system and method for managing motor vehicle parking reservations
US20120130775A1 (en) 2010-11-18 2012-05-24 Albert Bogaard Method of processing a transaction for a parking session
CN102045122B (zh) 2010-12-10 2013-06-12 北京速通科技有限公司 多天线协同定位解决邻道干扰问题的方法
CN102568043B (zh) * 2010-12-23 2014-01-08 博通集成电路(上海)有限公司 用于电子收费系统的方法和车载单元
CN201955831U (zh) * 2011-03-09 2011-08-31 无锡国科微纳传感网科技有限公司 一种用于停车场出入口控制的出入口控制设备和集成管理设备
CN102682501B (zh) * 2011-03-09 2015-02-04 感知技术无锡有限公司 一种实现停车场出入口控制的系统与方法
US9892358B2 (en) 2011-04-27 2018-02-13 Wal-Mart Stores, Inc. Method and apparatus pertaining to radio-frequency identification tags
US20130115969A1 (en) * 2011-04-28 2013-05-09 Fred H. Holmes System and method for cell phone targeting and tracking
US20120284209A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Douglas Duffy Rfid controlled parking system
US8397984B1 (en) * 2011-09-15 2013-03-19 Eventbrite, Inc. System for on-site management of an event
US20130107783A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P Intelligent Hot Spot and Tethering
US9445438B2 (en) * 2011-10-28 2016-09-13 Qualcomm Incorporated Systems and methods for fast initial network link setup
US20130132167A1 (en) 2011-11-21 2013-05-23 Wirelesscarpark.com, Inc. Cloud Based Parking Management System and Method
CN102542649B (zh) * 2012-03-11 2014-09-10 李凯 移动设备控制锁闭系统的方法
US10068386B2 (en) 2012-04-23 2018-09-04 Transparent Wireless Systems, Llc Methods and systems for electronic payment for parking in gated garages
CN202650084U (zh) 2012-05-15 2013-01-02 湖南文理学院 基于蓝牙及红外感应技术的智能停车场管理系统
US9560099B2 (en) * 2012-05-23 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Systems and methods for group communication using a mobile device using motion and voice activate controls
DE202012103022U1 (de) 2012-08-10 2012-08-30 Ruhr-Park Parkhausbetriebsgesellschaft Mbh Zutrittskontroll-/Validierungseinrichtung
CN102956040B (zh) * 2012-12-06 2015-12-23 甘肃紫光智能交通与控制技术有限公司 一种基于nfc的高等级公路收费系统
US9483934B2 (en) * 2012-12-26 2016-11-01 Oren Kotlicki Presence based system and method for controlling devices
CN203102410U (zh) 2013-01-30 2013-07-31 广东安居宝数码科技股份有限公司 停车场管理系统
CA2900978A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Cah Technology, Llc Systems and methods for an automated parking facility
CN105144130B (zh) 2013-03-15 2019-01-29 英特尔公司 移动计算设备技术以及使用它的系统和方法
KR101502574B1 (ko) 2013-04-03 2015-03-24 와이엠디(주) 휴대단말기를 이용한 주차관리 시스템
US10027723B2 (en) * 2013-04-12 2018-07-17 Provenance Asset Group Llc Method and apparatus for initiating communication and sharing of content among a plurality of devices
AU2014253582A1 (en) 2013-10-28 2015-05-14 Cds Worldwide Pty Ltd A car parking system
WO2015073888A2 (en) * 2013-11-14 2015-05-21 Protean Payment, Inc. Method for remotely controlling a reprogrammable payment card
SE538146C2 (sv) * 2013-12-06 2016-03-15 Sweden Connectivity Ab Passivt låssystem innefattande medel för inne och ute detektion
CN103679906B (zh) 2014-01-06 2016-10-05 杨海峰 基于无线网络的门禁管理系统及方法
JP2017526219A (ja) 2014-06-18 2017-09-07 センシティ システムズ インコーポレイテッド インタラクティブ光センサネットワークのためのアプリケーションフレームワーク
CN104036574B (zh) 2014-06-26 2017-02-01 广东安居宝智能控制系统有限公司 组群停车场管理系统
US20160042575A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-11 Locomobi, Inc. Automated facility access and payment processing systems and methods
US9514589B2 (en) * 2014-08-25 2016-12-06 Accenture Global Services Limited Secure short-distance-based communication and access control system
CN104637138A (zh) 2014-12-26 2015-05-20 深圳市科漫达智能管理科技有限公司 车辆通行控制方法及系统
CN104537886A (zh) 2015-01-05 2015-04-22 无锡麦田圈科技发展有限公司 一种支持停车诱导与反向寻车的智能停车场系统
US11043052B2 (en) 2015-02-02 2021-06-22 Tma Capital Australia Pty Ltd System, method and computer program for an access control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018505503A5 (ja)
US11373468B2 (en) Method and system for managing door access using beacon signal
US11804086B2 (en) Method and system for managing door access using beacon signal
US11427158B2 (en) Method and device for smart control of vehicle while defending against RSA by using mobile device
JP7395609B2 (ja) 位置推定に基づく意図検知を備える物理アクセス制御システム
US10755501B2 (en) Rolling code based proximity verification for entry access
US9742737B2 (en) Authenticated time-of-flight indoor positioning systems and methods
US9514589B2 (en) Secure short-distance-based communication and access control system
US11386735B2 (en) Secure handsfree proximity-based access control
CN112116735A (zh) 一种智能锁解锁方法及相关设备
AU2017363240A1 (en) Hands-free fare gate operation
US20160055697A1 (en) Restricted area access control system
CN112243520B (zh) 用于移动设备和读取器设备之间的数据传输的方法和设备
US11442180B2 (en) Method and system for verifying integrity of GPS position information
US20190073468A1 (en) Decoupled Authorization for Restricted Resource Access
US20220408263A1 (en) Access control system and method
GB2590357A (en) Access control system and method
WO2023097492A1 (en) Method for verifying an identity of an electronic device and related device
US20220039182A1 (en) Control device, non-transitory storage medium, and system
US10433349B2 (en) Exchanging position and session data responsive to trigger events
KR20220167676A (ko) Uwb 통신을 이용한 트랜잭션 방법 및 장치
KR20190109857A (ko) 신호 수신 방법 및 이를 수행하기 위한 사용자 단말
GB2608692A (en) Access control system and method
JP2019157406A5 (ja)