JP2018504696A - 座席情報を提供する方法及び装置 - Google Patents

座席情報を提供する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018504696A
JP2018504696A JP2017534589A JP2017534589A JP2018504696A JP 2018504696 A JP2018504696 A JP 2018504696A JP 2017534589 A JP2017534589 A JP 2017534589A JP 2017534589 A JP2017534589 A JP 2017534589A JP 2018504696 A JP2018504696 A JP 2018504696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
information
priority
seats
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017534589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504696A5 (ja
Inventor
マオ シン
マオ シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2018504696A publication Critical patent/JP2018504696A/ja
Publication of JP2018504696A5 publication Critical patent/JP2018504696A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

実施形態は座席情報を提供する方法及び装置を含む。方法は、サーバにより、クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信し、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶され、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送することを備える。本方法を使用し、残りの空席の中からより良い位置の座席が迅速かつ正確にユーザに提供されてよく、これにより座席予約の効率性が増す。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2014年12月26日出願の中国特許出願第201410832171.0号の優先権及び利益を主張する。
実施形態は情報サービス応用の技術分野に関し、特に、座席情報の提供に関する。
人々の生活水準の絶え間ない向上に伴い、様々な娯楽アクティビティは人々の日常生活の不可欠な部分となっている。同時に、電子端末製品の製造技術の進歩及び製造コストの削減に伴い、様々な電子端末製品が空前の人気を得ている。電子端末製品の開発は多様性に向かう傾向にあり、このように益々多様化した電子端末製品は、人々の日常生活の多数の側面において重要な役割を果たす。人々の日常生活では、例えば、映画を鑑賞するために映画館に行く、オペラまたは演劇を楽しむために劇場に行く、様々なゲームまたは試合を観戦しに行くなど、事前の座席選択を伴う多様なアクティビティに参加することがしばしばあり得る。一部の電子端末デバイス製品からの支援により、ユーザは一般的には、端末デバイス上にインストールされたアプリケーションを介して座席を選択するか、チケットを予約し、係る娯楽アクティビティを楽しむ。
端末デバイス上にインストールされたアプリケーションを用いて、ユーザが座席を予約する際、一般的には以下の手順を伴う。まず、端末デバイス上のチケット予約アプリケーションに入り、鑑賞するプログラムセッションを選択し、会場を選択し(例えば、プロジェクションホールのシリアル番号を選択する)、その後、会場の座席を選択し、最終的にチケットの料金を支払い、チケットを入手する。様々な会場において、座席の良し悪しはスクリーンのサイズ、スピーカの位置及び音量、2つの横列間の間隔、ならびに同様の要因に従って決定され得る。会場の別の座席の視覚効果は一般的に異なる。従来の処理モードでは、ユーザは馴染みのない場所で残りの空席から最良の座席を予測することができないので、ユーザは自身の経験に従って座席を選択することしかできない。その結果、ユーザは会場の最良の座席を見逃す傾向にあり得る。追加的に、満足のいく座席が現在の会場に見つからない場合、ユーザは前のステップに戻ってセッション、会場などを選択することしかできない。その結果、ユーザの時間が無駄になる。
したがって、解決しようとする課題は、会場の最良の座席の情報をより効果的にユーザに提供できる座席情報の提供方法をいかに提供するかであり、これにより、ユーザが自身の所望の座席を選択し、操作時間を削減することができる。
実施形態は、残りの座席からより良い座席をより迅速かつ正確にユーザに提供し得る座席情報を提供する方法及び装置を含み、これにより、座席予約処理の効率性が向上する。
実施形態は以下の技術的解決法を提供する。
実施形態では、座席情報を提供する方法は、サーバにより、クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信することと、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定することであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶され、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定することと、推奨座席の情報をクライアントに返送することとを備える。
実施形態では、座席情報を提供する方法は、現在の場所における座席を予約する要求をクライアントによりサーバに送信することであり、これにより、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送し、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶されることと、推奨座席の返送された情報に従って座席推奨を行うことを備える。
実施形態では、座席情報を提供する方法は、クライアントにより、指定場所の座席情報データベースがサーバから事前にダウンロードされ、データベースが端末デバイス上にローカルに記憶されることと、指定場所における座席を予約する要求が受信されると、端末デバイス上にローカルに記憶される座席情報データベースに問い合わせ、指定場所における各座席の優先度情報を決定することであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、指定場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶され、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の指定場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定することと、推奨座席の情報に従って、座席推奨を行うこととを備える。
実施形態では、座席情報データベースを構築する方法は、目的場所における座席選択の過去の記録を収集し、過去の記録に従って、座席が選択される度に目的場所における各座席の選択順序情報を決定することと、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定し、座席が選択される毎の同じ座席の対応する優先度スコアを集め、目的場所における各座席の優先度情報を決定することと、目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する優先度情報を座席情報データベースの項目として記憶することとを備える。
実施形態では、座席情報を提供する装置は、クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信するように構成される予約要求受信ユニットと、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定するように構成される優先度決定ユニットであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される、優先度決定ユニットと、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定するように構成される推奨座席決定ユニットと、推奨座席の情報をクライアントに返送するように構成される座席情報返送ユニットとを備える。
実施形態では、座席情報を提供する装置は、現在の場所における座席を予約する要求をクライアントからサーバに送信し、これにより、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送するように構成される予約要求送信ユニットであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される予約要求送信ユニットと、推奨座席の返送された情報に従って座席推奨を行うように構成される座席推奨ユニットとを備える。
実施形態は、内部にコンピュータ実行可能命令を記憶するコンピュータ可読媒体を備え、コンピュータ実行可能命令はプロセッサにより実行されると、現在の場所における座席を予約する要求をクライアントからサーバに送信し、これにより事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送することであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶され、推奨座席の返送された情報に従って座席推奨を提示することと、を備える方法をプロセッサに行わせる。
実施形態では、座席情報を提供する装置は、指定場所の座席情報データベースをサーバから事前にダウンロードし、データベースを端末デバイス上にローカルに記憶するように構成されるデータベースダウンロードユニットと、指定場所における座席を予約する要求が受信されると、端末デバイス上にローカルに記憶される座席情報データベースを問い合わせ、指定場所の各座席の優先度情報を決定するように構成される優先度問い合わせユニットと、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、指定場所における各座席の情報及び対応する優先度情報が座席情報データベースに記憶され、複数の残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の指定場所における複数の残りの座席から推奨座席の情報を決定するように構成される好適座席決定ユニットと、推奨座席の情報に従って、座席推奨を行うように構成される推奨情報呼び出しユニットとを備える。
実施形態では、座席情報データベースを構築する装置は、目的場所における座席選択の過去の記録を収集し、過去の記録に従って、座席が選択される度に目的場所における各座席の選択順序情報を決定するように構成される座席選択情報収集ユニットと、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定し、座席が選択される毎の同じ座席の対応する優先度スコアを集め、目的場所における各座席の優先度情報を決定するように構成される優先度決定ユニットと、目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する優先度情報を座席情報データベースの項目として記憶するように構成されるデータベース記憶ユニットとを備える。
実施形態はさらに以下の技術的効果を開示し得る。
実施形態によると、現在の場所における座席を予約する要求をサーバが受信した後、座席情報データベースに問い合わせ、座席情報データベースに記憶された現在の場所における各座席の優先度情報に従って、現在の場所における残りの空席から推奨座席の情報が決定され、その後、推奨座席の情報がクライアントに返送され、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における座席の良し悪しをより正確に反映し得る。このように、ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、残りの座席のより良い位置の座席が迅速かつ正確にユーザに提供され得る。これにより、ユーザが自身の経験及び主観的な判断に従って座席を選択することしかできず、より良い座席を選択することが困難な状況を回避し、同時に、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、座席予約の効率性が向上する。
しかしながら、いずれの実施形態も上記の全ての技術的効果を達成する必要はない。
添付図面は本明細書に組み込まれその一部を形成するものであり、図中、同様の符号は同様の要素を図示し、本開示の実施形態を例示し、説明と共に本開示の原則を明白にするのに役立つ。
実施形態による座席情報データベースを構築する方法のフローチャートである。 実施形態による座席情報を提供する方法のフローチャートである。 実施形態による座席情報を提供する別の方法のフローチャートである。 実施形態による座席情報を提供するさらに別の方法のフローチャートである。 実施形態による第1装置の図である。 実施形態による第2装置の図である。 実施形態による第3装置の図である。 実施形態による第4装置の図である。 本開示による実施形態を実装可能なコンピューティングデバイス910の一例のブロック図である。
本開示の様々な実施形態の例は添付図面に例示されており、これらを詳細に参照する。これらの実施形態に関連して説明されているが、実施形態の例はこれらの実施形態への開示を限定することを意図していないと理解できよう。むしろ、本開示は代替物、変形物及び等価物を含むことを目的とし、これらは特許請求の範囲により定義される本開示の趣旨及び範囲内に含まれ得る。さらに、本開示の以下の詳細な説明では、本開示の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細事項が記載されている。しかしながら、本開示はこれらの具体的な詳細事項がなくとも実施され得ることが理解されよう。他の事例では、周知の方法、手順、構成要素及び回路は、本開示の態様が不必要に不明確にならないよう、詳細には説明されない。
後続の詳細な説明のいくつかの部分は、コンピュータメモリ内のデータビットに対する操作の、プロシージャ、論理ブロック、処理及び他の象徴的な表現の点から提示される。これらの説明及び表現は、データ処理技術分野の当業者が自身の作業の要旨を他の当業者に最も効果的に伝えるために使用する手段である。本出願では、プロシージャ、論理ブロック、処理などは、所望の結果に至る首尾一貫した一連のステップまたは命令であると考えられる。ステップは、物理量の物理的操作を利用するステップである。必ずしもそうとは限らないが、通常、これらの量は、コンピュータシステムの中で記憶、転送、結合、比較及び別様に操作されることが可能な、電気信号または磁気信号の形式をとる。場合によっては、主に一般的に使用されていることから、これらの信号をトランザクション、ビット、値、要素、記号、文字、サンプル、ピクセルなどと称することは都合がよいと判明している。
しかしながら、これらの用語及び類似の用語の全ては適切な物理量に関連し、これらの量に適用される便宜上の分類に過ぎないことを念頭に置くべきである。後続の考察から明らかなように、別段の記載がない限り、本開示全体を通して、「collecting(収集する)」、「determining(決定する)」、「downloading(ダウンロードする)」、「gathering(集める)」、「performing(行う)」、「querying(問い合わせる)」、「receiving(受信する)」、「reserving(予約する)」、「returning(返送する)」、「sending(送信する)」、「storing(記憶する)」などの用語を利用した考察は、コンピュータシステムまたは類似の電子コンピューティングデバイスもしくはプロセッサ(図1のコンピューティングデバイス910)の動作及び処理(例えば、図1〜図4のフローチャート)を指すことが理解される。コンピュータシステムまたは類似の電子コンピューティングデバイスは、コンピュータシステムのメモリ、レジスタまたは他の係る情報記憶、伝送もしくは表示デバイス内の物理的(電子的)な量として表されるデータを操作し変換する。
本明細書で説明される実施形態は、プログラムモジュールなど、1つまたは複数のコンピュータまたは他のデバイスによって実行される、何らかの形式のコンピュータ可読媒体上にあるコンピュータ実行可能命令の一般的なコンテキストで考察される場合がある。例として、限定するものではないが、コンピュータ可読記憶媒体は非一時的なコンピュータ記憶媒体及び通信媒体を備え得る。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを行うかまたは特定の抽象データタイプを実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造等を含む。プログラムモジュールの機能は、様々な実施形態で望まれるように結合または分散され得る。
コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュールまたは他のデータなどの情報を記憶するための任意の方法または技術で実装される、揮発性及び不揮発性、取り外し可能及び取り外し不可能な媒体を含む。コンピュータ記憶媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的に消去可能なプログラム可能ROM(EEPROM)、フラッシュメモリもしくは他のメモリ技術、コンパクトディスクROM(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)もしくは他の光学ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、または所望の情報を記憶するために使用可能であり、当該情報にアクセスして読み取り可能な他の媒体を含むが、これらに限定されるわけではない。
通信媒体はコンピュータ実行可能命令、データ構造及びプログラムモジュールを具現化することができ、任意の情報伝達媒体を含む。一例として、限定するものではないが、通信媒体には、有線ネットワークまたは有線直結接続などの有線媒体、ならびに音波媒体、無線周波数媒体(RF媒体)、赤外線媒体及び他の無線媒体などの無線媒体が含まれる。上記のいずれかの組み合わせをさらにコンピュータ可読媒体の範囲に含むことができる。
実際には、端末デバイス上にインストールされたアプリケーションを用いて、ユーザは映画チケット、ショーまたは試合のチケットなどのチケットを予約し得る。クライアントアプリケーションを介してチケットを予約する過程で、座席の選択も実施され得る。しかしながら、別の場所については、最良の鑑賞位置は通常その場所の別の位置である。例えば、映画プロジェクションホールでは、座席の配列、2つの横列間の間隔、スクリーン/スピーカの位置及び他の要素が異なるため、別の映画プロジェクションホールでの鑑賞に最良の座席は通常異なる。鑑賞に最良の座席に加え、同じ場所の残りの空席は特性及び要望の点からも異なる。ユーザの多くは客観的で物理的な参照先がないため、アプリケーションのインターフェースを用いて、不慣れな場所において残りの空席から鑑賞に最良の座席を判断及び選択することができない。異なる場所において鑑賞に最良の座席をより効果的かつ正確に提供するために、実施形態では、座席情報データベースの構築方法が提供される。本方法によれば、特定数のユーザにより行われる座席選択データが統計解析のために収集され、これにより、異なる場所における異なる座席の位置特性を正確に決定することができ、優先度情報がコンピュータデータの形式で座席情報データベースに記憶され得る。これにより、ユーザがクライアントを介して目的場所の座席を予約する要求を開始する際、ユーザは、座席情報データベースに問い合わせることにより、目的場所の位置の点で最良の座席を決定でき、これにより、残りの空席から最良の座席に関する情報が事前かつ迅速にユーザに提供される。このように、ユーザに座席情報を提供する効率性が向上する。以降、様々な実施形態を詳細に説明する。
実施形態は座席情報データベースを構築する方法を含む。図1に例示の通り、実施形態による座席情報データベースを構築する方法のフローチャートが与えられる。方法は以下のステップを備え得る。
ステップS101では、目的場所における座席選択の過去の記録が収集され、過去の記録に従って、座席が選択される度に目的場所における各座席に対する選択順序情報が決定される。
座席情報データベースのデータが目的場所における各座席の優先度情報を正しく及び客観的に反映できることを確実にするために、まず、特定量のデータが統計的に収集され得る。収集データは目的場所における座席の過去の選択記録であり得る。座席の過去の選択記録に従い、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報は座席の過去の選択記録、具体的には目的場所における各座席の選択順序に従って決定される。例えば、あるセッションでシリアル番号nを有する座席が最初に選択されると、当該座席の現時点の選択順序情報は1となる。ユーザが目的場所における座席を選択する際、ユーザは位置の点からより良い座席を選択する目的で選択し、これが座席の選択順序を更新する。反対に、異なる座席の選択順序情報は、通常、座席の優位または劣位を反映し、優位及び劣位は選択順序情報に従って測定され得る。
このステップの間、多数の実施様式が利用可能である。例えば、座席の過去の選択記録の収集は、相手サーバからリアルタイムデータを収集することにより実施され得る。相手サーバのリアルタイムデータは、通常、ユーザがその場で座席を選択する際にリアルタイムに生成されるデータである。係るデータはユーザのその場の選択に基づく。通常、関連経験を有する従業員が提案を提供することがあり、したがって、選択される座席の多くは位置の点でより優れている。加えて、クライアントを介してユーザが選択する目的場所における座席の記録が収集されてよく、これにより、同じ目的場所における座席の選択順序情報が取得される。この実装様式では、ユーザが目的場所における座席を最初に選択する場合、ユーザは座席の配置に詳しくないため、残りの空席から最良の座席を見逃し得る。しかしながら、ユーザが同じ場所で2回目またはそれ以降に選択する場合、ユーザは実際の経験により、残りの空席から最良の座席を選択し得る。したがって、座席の選択順序情報がクライアントデータに従って収集される際、目的場所において最初にユーザが選択する座席のデータは除外されるが、現在の場所において2回目またはそれ以降にユーザが選択する座席の記録は収集される。これにより、過去の記録に従って、各座席の選択順序情報が決定され、これにより収集データの精度が向上する。やはり、実際の適用では、座席選択の過去の記録のデータは本明細書に説明される実施形態に限定されない他のソースからのものであってもよい。
さらに、座席が選択される同じ目的場所において収集される座席の選択順序情報に関しては、現在の目的場所における特定の領域/位置の座席に対する情報のみが収集され得る。例えば、目的場所における特定の領域/位置の座席は会場の中央領域に位置し、強く推奨される座席であり得る。一方、端に位置し、ほとんど推奨されない座席のデータは統計的に収集されない。したがって、特定の座席の優先度情報は座席の選択順序情報に従って決定されてよく、最終的に、座席情報データベースにある関連データに従って座席の推奨が行われる。加えて、より高い推奨値を有する座席のみが推奨される座席であってよく、これにより、座席情報データベースに従って座席情報を提供する実行性がさらに向上する。
1つのセッションでの目的場所における各座席の選択順序情報は表1に列挙する通りである。

表1では、1つのセッションでの目的場所における各座席の選択順序情報が例示的に与えられる。例えば、このセッションでZ02066のIDを有する座席の選択順序情報は1である。つまり、このセッションでは、Z02066のIDを有する座席は目的場所において選択またはロックされる第1の座席である。目的場所における座席の選択の過去の記録に対して、データ統計中に特定量のデータが収集されてよく、これにより様々な座席の特性をデータベースに反映する精度が向上することに留意すべきである。
ステップS102では、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアが決定され、座席が選択される毎の同じ座席の対応する優先度スコアが集められ、目的場所における各座席の優先度情報が決定される。
目的場所における座席の過去の選択記録が収集され、収集された過去の記録に従って、座席が選択される度に目的場所における各座席の選択順序情報が決定された後、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、目的場所における各座席の優先度情報が決定され得る。特定の実装中、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアが決定され、座席が選択される毎の同じ座席の対応する優先度スコアが集められ、目的場所における各座席の優先度情報が決定される。座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアが決定されると、関数関係(functional relation)を事前に確立してよく、その後、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報及び関数関係の両方に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアが決定される。例えば、選択順序情報を変数とする関数が事前に確立されてよく、対応する優先度スコアは関数の従属変数として使用される。例えば、座席が現在選択されている際に独立変数xが座席の選択順序情報を特定するために使用され、座席が特定の時間に選択される際にyが座席の優先度スコアを特定するために使用されると、独立変数及びyは以下の関係となり得る。
y=(m−x)であり、式中、mは当該場所の座席の合計数である。
加えて、事前に確立された関数関係では、座席の優先度スコアは従属変数として使用され、優先度スコアは座席の選択順序に従って減少する。つまり、先に選択された座席はより良い位置及びより高い優先度スコアを有し、後で選択された座席はより悪い位置及びより低い優先度スコアを有する。
さらに、目的場所における同じ座席に対して、複数のセッションの選択順序情報が収集されてよく、対応する優先度スコアは複数のセッションの複数の選択順序情報に従って、それぞれ決定されてよい。その後、取得された優先度スコアは累積、平均などの集計処理を受ける。その後、処理の後に取得された値は目的場所における座席の優先度スコアとして使用され、取得された優先度スコアは対応する座席の優先度情報として決定される。このように、大規模なデータ収集を通じて、優先度スコアの精度、つまり優先度スコアにより座席の優位または劣位を反映する精度が向上し得る。加えて、選択順序情報を独立変数として使用する単調減少関数及び対応する優先度スコアを従属変数として使用する関数において、2つの変数の間の関係は線形となることがあり、例えば、上記のy=(m−x)となる。線形関数関係から取得される優先度スコアは異なる座席優先度情報の差異をより直接的に反映し得る。追加的には、2つの変数の間の関係は非線形であってよい。例えば以下である。
y=(m−x)2であり、式中、変数及び英字は上記の関数と同じものを示す。
非線形関数を基に取得される優先度スコアは異なる座席優先度情報の間の差異を増加させることがあり、より良い座席の利点を向上し、座席情報推奨の過程でより正確に推奨座席を決定する。
同じ目的場所における座席の選択順序情報が収集される際、時には様々な要因により準最適データが収集される。例えば、目的場所における座席を先行して選択できるユーザがいるが、これらのユーザは他のユーザの邪魔にならずにいつでもプロジェクションホールを出入りすることを望み得る。これにより、ユーザは最前の横列またはドアに近い座席を選択し、これらは通常良い座席とは見なされない。したがって、収集された選択順序情報及び選択順序情報に従って取得された優先度スコアは実際の状況(説明を容易にするために、以降、係る選択順序情報を干渉データと称する)に適応しない場合がある。したがって、同じ目的場所における各座席の選択順序情報が収集される際、座席のより正確な優先度スコアを取得し、これにより目的場所における各座席の優先度情報をより正確に決定するために、係るデータを除外する必要がある。特定の実装中、同じ座席が複数回選択される場合、選択順序情報のそれぞれの配置状態は対応する選択順序情報が収集された後で決定されてよく、配置状態に従って取得された複数の選択順序情報に対して優先度選択が行われる。これにより、準最適データを除外する優先的選択の後に、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアが選択順序情報に従って決定される場合、座席毎の各座席の対応する優先度スコアが、優先的選択の後に、選択順序情報に従って記憶される。例えば、座席が6回選択された際の座席の対応する選択順序情報は、それぞれ以下の通りである。
{12,10,14,10,12,2}
結果的に、情報は座席が6回選択されたことを反映し、座席の選択順序情報は多くが14〜12の範囲内にあり、一方で6回目に選択された時の座席の順序は2であり(例えば、ドア付近を望むユーザによる)、配置範囲内でデータは非常に散在している。したがって、座席のこの選択の選択順序情報は一時的であると見なされてよく、これにより除外され得る。したがって、座席が選択される毎の座席の対応する優先度スコアは、優先的選択の後に、選択順序情報の最初の5つに従って決定され得る。上に説明した選択順序情報は一例に過ぎない。実際の適用では、統計的に収集された選択回数または事例がより多くてよく、さらに選択順序情報の複数を優先的に選択する採用様式は本例に限定しなくてよい。優先的選択が複数の選択順序情報から行われた後、各座席の優先度スコアが決定され、優先度スコアの精度を向上する。加えて、座席が選択される毎の各座席の優先度スコアが選択順序情報に従って決定された後、座席の複数の優先度スコアに対して優先的選択が行われてよく、これにより、優先的に選択された優先度スコアを集計することにより優先度情報が決定される。このように、同じ効果を達成し得る。
加えて、同じ場所の異なる座席の位置配置は特定の空間的な相関性の影響を受け、これは通常、中央領域の基準座席に対して反映されるものであり、基準座席により近い座席はより高い優先度スコアを有する。したがって、座席間の相関性は目的場所における座席の位置配置に従って決定されてよく、これにより、目的場所における座席の優先度情報は座席間の相関性に従って修正される。例えば、座席は基準座席(例えば、当該場所で最高スコアを有する座席)として選択され得る。座席Aが基準座席から3ユニット離れており、別の座席Bが基準座席から8ユニット離れていると、理論的には、座席Aは座席Bより高いスコアを獲得する。一方で、統計情報に基づき、座席Aの優先度スコアが座席Bの優先度スコアより高いと決定される場合、2つの座席のうちの少なくとも1つの優先度情報が座席Aと座席Bとの空間的な相関性に従って修正され得る。
ステップS103では、目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する優先度情報が座席情報データベースの項目として記憶される。目的場所における座席の優先度情報が決定された後、目的場所における座席の座席情報及び座席に対応する優先度情報は座席情報データベースの項目として記憶され得る。座席情報は目的場所における座席または座席の位置のコンピュータデータ表現であってよく、例えば、座席は2タプルの形式で表されてよく、ここでデータはそれぞれ座席の横列及び縦列を表す。例えば、座席の情報は(8,7)で表されてよく、これは目的場所における8番目の横列及び7番目の縦列を示す。加えて、座席情報は一意のシリアル番号IDを使用して表してもよく、例えば、映画館のプロジェクションホールの座席をZ02066として表してよい。様々な会場場所が目的場所に対して同じ座席配置を有し得る。例えば、同じサービス提供者の同じタイプの映画プロジェクションホールは、通常、同じ座席配置、配列または構成を有する。したがって、同じまたは類似する座席配置を有する場所は同じグループに分類され得る。したがって、目的場所は同じタイプの複数の場所を備え得る。データベースデータが生成される場合またはデータベースデータに問い合わせる場合、同じまたは類似する座席配置を表すタイプ情報がデータベースの項目のキーワードとして使用され得る。
上記の通り、座席情報及び座席の優先度情報は特定形式のコンピュータデータを使用してそれぞれ記述され得る。座席情報データベースの典型的な項目は以下の通りである。
Z02066―98
上記の例では、座席情報データベースの項目にある座席情報が一意のシリアル番号ID及び対応する優先度スコアにより識別される。上記の通り、目的場所は同じまたは類似する座席配置を有する複数の場所を備え得る。したがって、座席情報データベースの項目では、座席情報(例えば、座席シリアル番号ID)が同じタイプの場所にある同じ位置の座席を識別し得る。上記の例に例示する通り、各座席の優先度情報が優先度スコアを用いて識別される場合、目的場所における座席の座席情報及び座席に対応する優先度情報は座席情報データベースの項目として記憶され得る。
実施形態による座席情報データベースを構築する方法を以下に詳細に説明する。本方法では、目的場所における過去の座席選択記録が収集されてよく、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報がユーザの過去の座席選択記録に従って決定され、目的場所における各座席の優先度情報が、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って決定され、目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する優先度情報が座席情報データベースの項目として記憶される。座席の優位または劣位を反映するための座席優先度情報はユーザの座席選択のデータの統計的収集及び累積に基づく。これにより、ユーザの過去の座席選択記録に従って、より正確な座席優先度情報が取得され、座席の位置の優先度をより客観的に反映する。このように、決定された各座席の優先度情報はより正確である。
実施形態は座席情報を提供する方法を含む。本方法によると、ユーザが現在の場所における座席を選択するまたは座席を予約する際、座席情報データベースを問い合わせることにより、目的場所における残りの空席から最良の座席が正確にまたは事前にユーザに提供され得る。これにより、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、ユーザの座席予約の効率性が向上する。図2に例示の通り、座席情報を提供する方法は以下のステップを備え得る。
ステップS201では、サーバはクライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信する。
端末デバイス上にインストールされたアプリケーションを使用してユーザが座席を予約する際、ユーザは現在の場所における座席を予約する要求を、クライアントを介してアップロードしてよく、サーバはクライアントを介してアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を、インターネットを介して受信してよい。座席を予約する要求は現在の場所の識別子情報を備えてよく、例えば、現在の場所のタイプシリアル番号などであってよく、これによりサーバは現在の場所または現在の場所のタイプを決定し、識別子情報を基に情報データベースに問い合わせることができる。座席を予約する要求はさらに、座席の予約数、予約した座席の場所識別子、ユーザの認証情報、識別子情報などの情報を伝えてよく、これにより、サーバは係る情報に従って、ユーザ認証、予約情報の収集または記録などのタスクを完了できる。
ステップS202では、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報が決定され、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される。
現在の場所における座席を予約する要求を受信した後、サーバは事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定してよく、座席情報データベースはサーバに事前設定され得る。この実施形態では、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築される。現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される。座席情報データベースを生成する方法は座席情報データベースを構築する方法を参照してよい。座席情報データベースでは、座席情報は座席が空席かどうか(または座席が予約されたかどうか)を識別するフィールドを備えてよく、フィールドの数値は対応する座席の空席状態(または座席が予約されたかどうか)を識別するブーリアン(例えば、ブール)型の数値であってよく、値は予約した座席のリアルタイムデータに従って変更されてよく、これにより、各目的場所にある各座席の空席状態(予約状態)が記録される。事前設定された座席情報データベースを問い合わせると、現在の場所における空席状態の座席の情報が最初に決定されてよく、空席状態の各座席の優先度情報が次に決定されてよい。現在の場所における各空席の優先度情報は特定のデータ形式で提示されてよく、例えば、異なる優先度情報は異なる優先度スコアを使用して識別され、これにより後続ステップで座席を好適に選択し、最良の座席情報(例えば、最高スコアを伴う1つまたは複数の座席の情報)をクライアントに返送することができる。
ステップS203では、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報が決定される。指定場所における座席の優先度情報が決定された後、残りの座席の優先度情報に従って、推奨座席の情報が現在の指定場所における残りの空席から決定され得る。詳細には、現在の場所における残りの座席の中から座席の位置情報(例えば、横列番号または縦列番号)、現在の場所における座席のシリアル番号などが決定されてよい。一般的に、座席情報データベースでは、より良い位置を有する座席はより高い優先度情報に相当する。したがって、現在の要求に応じて、より高い優先度情報を有する1つまたは複数の残りの空席が残りの座席の優先度情報に従って決定されてよく、1つまたは複数の残りの空席の情報は推奨座席の情報として決定されてよい。
ユーザがクライアントを介して1つまたは複数の座席を予約する際、座席の予約数の情報はアップロードされた予約要求に包含できる。クライアントから予約要求を受信した後、サーバは以下、つまり、予約要求に従って座席の予約数を決定し、残りの座席に対応する優先度情報及び予約数に従って、現在の場所における残りの座席からの推奨座席の情報及び現在の場所における残りの座席からの特定の相対位置関係を有する座席の情報を決定することを行い得る。決定された情報は推奨座席の情報を提供するために使用される。例えば、通常の状態では、座席の予約数が2であり、ユーザは水平方向に互いに隣接する2つの座席を予約することを望む。この場合、現在の残りの座席から最高の優先度情報を有する座席を最初に決定でき、水平方向に互いに隣接する座席が空席かどうかを次に決定する。水平方向に互いに隣接する座席が空席でない場合、最高優先度の座席の優先度より低い座席情報が現在の残りの座席から決定され、水平方向に互いに隣接する座席が空席かどうかを決定する、などである。これは水平方向に互いに隣接する空席の座席情報が決定されるまで行われ、水平方向に互いに隣接する空席の座席情報は推奨座席の情報として使用される。
ステップS204では、推奨座席の情報がクライアントに返送される。推奨座席の情報が現在の場所における残りの空席から決定された後、クライアントが推奨座席の情報に便利にアクセスできるよう、推奨座席の情報はクライアントに返送され得る。例えば、推奨座席の情報に従って、残りの空席からより良い位置を有する1つまたは複数の座席がクライアントアプリケーションを介してユーザに推奨されてよく、これにより残りの空席からより良い座席を選択することが容易になる。追加的に、推奨座席の情報がクライアントに返送されると、推奨座席に関する他のデータもさらに返送され得る。例えば、座席情報データベースに記憶される各座席の優先度情報が各座席の優先度スコアの形式で記憶される。推奨座席の情報が返送されると、座席選択中にユーザが参照するために、各推奨座席の優先度スコアがクライアントに返送される。例えば、各座席の実質効果ビューが事前にサーバに記憶されてよく、推奨座席の情報が返送されると、推奨座席の位置などの情報をより良く認識するために、各推奨座席の実質効果ビューがクライアントに返送される。
追加的に、推奨座席の返送された情報を受け取ると、ユーザはクライアントを介して推奨座席を選択する。この時、クライアントを介したユーザの推奨座席の選択結果はサンプルデータとして使用されてよく、サンプルデータは座席情報データベースの関連座席の優先度情報を最適化するために使用される。詳細には、クライアントを介したユーザの推奨座席の選択結果が最初に受信されてよく、選択結果の座席の選択順序に従って、座席情報データベースの関連座席の優先度情報が更新される。
上記は実施形態による座席情報を提供する方法の詳細な説明である。本方法によると、サーバは現在の場所における座席を予約する要求を受信した後、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、座席情報データベースに記憶された現在の場所における各座席の優先度情報に従って、現在の場所における残りの空席から推奨座席の情報を決定し、その後、推奨座席の情報をクライアントに返送し、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における座席の良し悪しをより正確に反映し得る。このように、ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、残りの座席から位置の点でより良い座席が迅速かつ正確にユーザに提供され得る。これにより、ユーザが自身の経験及び主観的な判断に従って座席を選択することしかできず、より良い座席を選択できない状況を回避し、同時に、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間を削減し、さらにクライアントを介する座席予約の効率性を向上する。
実施形態は座席情報を提供する方法を含む。クライアントの観点から、サーバ側で事前構成された座席情報データベースを使用することにより、現在の場所における残りの空席からより良い位置の座席の情報がユーザに提供される。図3を参照すると、方法は以下のステップを備え得る。
ステップS301では、クライアントは現在の場所における座席を予約する要求をサーバに送信する。要求は、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送するように構成される。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される。
ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、クライアントは事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席の対応する優先度情報を決定し得る。現在の場所における座席の情報及び対応する優先度情報は座席情報データベースに記憶される。追加的に、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある選択順序情報に従って、ユーザからの現在の場所における座席の選択順序データを基に構築される。これにより、座席情報データベースのデータは様々な座席の優位または劣位をより正確に反映できる。したがって、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報が決定され得る。
ステップS302では、推奨座席の返送された情報に従って、座席推奨が行われる。サーバにより返送された推奨座席の情報を受信すると、クライアントは推奨座席の情報に従って座席推奨を行い得る。加えて、ユーザが推奨座席の情報に満足しない場合、または推奨情報がユーザの実際のニーズに適応できない場合、別の非推奨座席を手動で選択するために手動の選択オプションがユーザに提供され得る。推奨情報が提供された後、ユーザの座席に対して効果的な選択が行われ、ユーザが手動選択結果に従って座席情報データベースのデータを修正または最適化できるよう、ユーザの選択結果がサーバにアップロードされてよく、これにより座席情報データベースのデータの精度がさらに向上する。
実施形態による方法では、現在の場所における座席の優先度情報はサーバの事前設定された座席情報データベースに記憶される。座席情報データベースのデータはユーザの座席選択動作のデータの統計的収集に基づき、座席の位置の優先状態を客観的かつ正確に反映し得る。ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、ユーザの実際のニーズに従って予約要求がサーバに送信されてよく、座席情報データベースに問い合わせると、サーバは残りの空席からより良い座席に関する情報を迅速かつ正確にクライアントに提供してよい。クライアントは推奨座席の情報に従って、推奨座席の情報をユーザに自動的に推奨する。これにより、ユーザが自身の経験及び主観的な判断に従って座席を選択することしかできず、より良い座席を選択できない状況を回避し、同時に、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、クライアントを介する座席予約の効率性が向上する。
スマート端末デバイス及びコンピュータネットワークの人気は端末デバイスのネットワークアプリケーションの実装に大きな利便性を生み出す。実施形態では、座席情報データベースのデータもクライアントに記憶し得る。例えば、ユーザが座席を予約するためにクライアントを開始すると、リアルタイムの座席情報がインターネットを介してローカル端末デバイスにダウンロードされ得る。したがって、座席情報の提供中、この実施形態による座席情報を提供する方法が利用され得る。図4に例示の通り、方法は以下のステップを備え得る。
ステップS401では、クライアントは指定場所の座席情報データベースをサーバから事前にダウンロードし、データベースを端末デバイスにローカルに記憶する。クライアントは指定場所の座席の座席情報をローカル側にダウンロードし得る。指定場所は、指定された目的場所においてユーザにより収集される場所、ユーザの嗜好に従ってユーザが決定した目的場所、ユーザの地理的場所などであり得る。クライアントはサーバから定期的にまたはユーザにより指定された時間に従ってデータを要求し得る、あるいは座席を予約するアプリケーションなどのアプリケーションの開始時にデータを一時的にダウンロードし得る。追加的に、座席情報データをダウンロードする時間はユーザのアプリケーションの使用嗜好に従って決定され得る。例えば、ユーザが通常、関連アプリケーションを休日または週末に使用する場合、指定場所の座席情報データベースがダウンロードされ、端末デバイスのローカル側に記憶され得る。
ステップS402では、指定場所における座席を予約する要求が受信されると、端末デバイス上にローカルに記憶される座席情報データベースに問い合わせ、指定場所の各座席の優先度情報が決定される。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、指定場所における各座席の情報及び対応する優先度情報が座席情報データベースに記憶される。
ユーザがクライアントを介して指定場所における座席を予約する際、クライアントは指定場所における座席を予約する要求を受信し得る。指定場所における座席を予約する要求が受信されると、端末デバイスにローカルに記憶される座席情報データベースを問い合わせてよく、その後、現在の場所における座席の優先度情報が決定されてよい。目的場所における座席の優先度情報はクライアント上にローカルに記憶された座席情報データベースに記憶される。追加的に、実施形態では、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席の過去の選択記録の座席の選択順序情報に従って構築される。
ステップS403では、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の指定場所における残りの座席から推奨座席の情報が決定される。指定場所における座席の優先度情報が決定された後、残りの座席の優先度情報に従って、現在の指定場所における残りの空席から推奨座席の情報が決定され得る。推奨座席の情報は、現在の場所における推奨座席の位置情報(例えば、横列番号または縦列番号)、現在の場所における座席のシリアル番号などであってよい。一般的に、座席情報データベースでは、より良い位置を有する座席はより高い優先度情報に相当する。従って、現在の要求に応じて、より高い優先度情報を有する1つまたは複数の空席が座席の優先度情報に従って決定されてよく、1つまたは複数の空席の情報は推奨座席の情報として決定されてよい。さらに、ユーザがクライアントを介して1つまたは複数の座席を予約する際、座席の優先度情報及び座席の予約数に従って、現在の残りの空席から1つまたは複数の推奨座席の情報が決定されてよく、これにより様々な予約数の予約ニーズに適応できる。
ステップS404では、推奨座席の情報に従って、座席推奨が行われる。推奨座席の情報が現在の指定場所における残りの空席から決定された後、クライアントが推奨座席の情報に便利にアクセスできるよう、推奨座席の情報はクライアントに返送され得る。例えば、推奨座席の情報に従って、残りの空席からより良い位置を有する座席がクライアントアプリケーションを介してユーザに推奨されてよく、ユーザが目的場所における座席を予約する際に、ユーザがより好ましい座席をより便利に選択することが容易になる。
実施形態による座席情報を提供する方法を以下に詳細に説明する。本方法では、ユーザがクライアントを介して現在の指定場所における座席を予約する際、現在の指定場所における座席を予約する要求がクライアントを介して受信されてよく、これにより、現在の指定場所における残りの座席の優先度情報を決定するために、クライアントを介してローカルの座席情報データベースを問い合わせ、その後、残りの座席の優先度情報に従って、残りの空席からより良い位置の座席が正確に決定され、決定された座席に対応する座席情報が推奨座席の情報として返送され、これにより、現在の指定場所におけるより良い位置の座席がユーザに自動的に推奨される。本方法では、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、クライアントを介した座席予約の効率性が向上する。
座席情報データベースを構築する方法に伴い、実施形態は座席情報データベースを構築する装置をさらに含む。図5に例示の通り、装置は座席選択情報収集ユニット501、優先度決定ユニット502及びデータベース記憶ユニット503を備え得る。
座席選択情報収集ユニット501は目的場所における座席選択の過去の記録を収集し、過去の記録に従って、座席が選択される度に、目的場所における各座席のための選択順序情報を決定するように構成される。
優先度決定ユニット502は、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定し、座席が選択される毎の同じ座席の対応する優先度スコアを集め、目的場所における各座席の優先度情報を決定するように構成される。
データベース記憶ユニット503は、目的場所における各座席のための座席情報及び各座席に対応する優先度情報を座席情報データベースの項目として記憶するように構成される。
別の実装様式では、関数関係が事前に構築されてよく、関数関係では、座席の選択順序情報は独立変数として使用され、座席の優先度スコアは従属変数として使用され、座席の優先度スコアは座席の選択順序に従って順次減少し、関数関係は線形または非線形関係を備える。係る実装様式では、優先度決定ユニット502は第1優先度決定サブユニットを備え得る。第1優先度決定サブユニットは、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報及び関数関係に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定するように構成される。
加えて、座席情報データベースを構築する装置は、さらに位置相関性決定ユニット及び優先度修正ユニットを備え得る。位置相関性決定ユニットは、目的場所における各座席の位置配置に従って、座席間の相関性を決定するように構成される。優先度修正ユニットは、座席間の相関性に従って、目的場所における各座席の優先度情報を修正するように構成される。
別の実装様式では、座席情報データベースを構築する装置は、さらに座席選択情報を好適に選択するユニットを備え得る。座席選択情報を好適に選択するユニットは、同じ座席が複数回選択される場合、対応する選択順序情報が収集された後に、選択順序情報のそれぞれの配置状態を決定し、配置状態に従って、複数の選択順序情報に対して優先度選択を行うように構成される。
優先度決定ユニット502は、第2優先度決定サブユニットを備え得る。第2優先度決定サブユニットは、優先的選択の後に、選択順序情報に従って、座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定するように構成される。
実施形態による座席情報データベースを構築する装置を以下に詳細に説明する。本装置では、目的場所における過去の座席選択記録が収集されてよく、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報がユーザの過去の座席選択記録に従って決定され、目的場所における各座席の優先度情報が、座席が選択される毎の目的場所における各座席の選択順序情報に従って決定され、目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する優先度情報が座席情報データベースの項目として記憶される。座席の優位または劣位を反映するための座席優先度情報はユーザの座席選択のデータの統計的収集及び累積に基づき、したがって、ユーザの過去の座席選択記録に従って取得された座席優先度情報は座席の位置の優先度をより客観的に反映する。
座席情報を提供する方法に伴い、実施形態は座席情報を提供する装置をさらに含む。図6に例示する通り、装置は予約要求受信ユニット601、優先度決定ユニット602、推奨座席決定ユニット603及び座席情報返送ユニット604を備え得る。
予約要求受信ユニット601は、クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信するように構成される。優先度決定ユニット602は、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定するように構成される。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席に関する情報及び対応する優先度情報の両方が座席情報データベースに記憶される。推奨座席決定ユニット603は、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定するように構成される。座席情報返送ユニット604は、推奨座席の情報をクライアントに返送するように構成される。
別の実装様式では、座席情報を提供する装置はさらに、予約数決定ユニットを備え得る。予約数決定ユニットは、現在の要求に対応する、現在の場所における座席の予約数を決定するように構成される。
係る実装様式では、推奨座席決定ユニット603は推奨座席決定サブユニットを備え得る。推奨座席決定サブユニットは、残りの座席に対応する優先度情報及び予約数に従って、現在の場所における残りの座席から特定の相対位置関係を有する座席の情報を決定し、推奨座席の情報として決定された情報を使用するように構成される。
加えて、座席情報を提供する装置は、さらに選択結果受信ユニット及び優先度更新ユニットを備え得る。選択結果受信ユニットは、クライアントを介してユーザにより行われた推奨座席の選択結果を受信するように構成される。優先度更新ユニットは、選択結果の座席の選択順序に従って、座席情報データベースの関連座席の優先度情報を更新するように構成される。
上記は実施形態による座席情報を提供する装置の詳細な説明である。本装置によると、サーバが現在の場所における座席を予約する要求を受信した後、座席情報データベースを問い合わせ、座席情報データベースに記憶された現在の場所における各座席の優先度情報に従って、現在の場所における残りの空席から推奨座席の情報が決定される。その後、推奨座席の情報がクライアントに返送される。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における座席の良し悪しをより正確に反映し得る。このように、ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、残りの座席から位置の点でより良い座席が迅速かつ正確にユーザに提供され得る。これにより、ユーザが自身の経験及び主観的な判断に従って座席を選択することしかできない状況を回避し、クライアントを介する座席予約の効率性が向上する。
座席情報を提供する方法に伴い、実施形態は座席情報を提供する装置をさらに含む。図7に例示の通り、装置は、予約要求送信ユニット701及び座席推奨ユニット702を備え得る。予約要求送信ユニット701は、現在の場所における座席を予約する要求をクライアントからサーバに送信するように構成され、これにより、事前設定された座席情報データベースを問い合わせ、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送する。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報の両方が座席情報データベースに記憶される。座席推奨ユニット702は、推奨座席の返送された情報に従って、座席推奨を行うように構成される。
実施形態による装置では、現在の場所における座席の優先度情報がサーバ上の座席情報データベース上に記憶される。座席情報データベースのデータはユーザの座席選択動作のデータの統計的収集に基づき、座席の位置の優先状態を客観的かつ正確に反映し得る。ユーザがクライアントを介して現在の場所における座席を予約する際、ユーザの実際のニーズに従って予約要求がサーバに送信されてよく、座席情報データベースに問い合わせると、サーバは残りの空席からより良い座席の情報を迅速かつ正確にクライアントに提供してよい。クライアントは推奨座席の情報に従って、推奨座席の情報をユーザに自動的に推奨する。これにより、ユーザが自身の限定された経験及び主観的な判断に従って座席を選択することしかできず、したがってユーザがより良い座席を選択することが困難な状況を回避し、同時に、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、さらにクライアントを介する座席予約の効率性が向上する。
座席情報を提供する方法に伴い、実施形態はさらに、内部にコンピュータ実行可能命令を記憶するコンピュータ可読媒体を備え、コンピュータ実行可能命令はプロセッサにより実行されると、現在の場所における座席を予約する要求をクライアントからサーバに送信し、これにより事前設定された座席情報データベースに問い合わせることと、現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定し、推奨座席の情報をクライアントに返送することであり、座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報が座席情報データベースに記憶され、推奨座席の返送された情報に従って座席推奨を提示することと、を備える方法をプロセッサに行わせる。
座席情報を提供する方法に伴い、実施形態は座席情報を提供する装置をさらに含む。図8に例示する通り、装置はデータベースダウンロードユニット801、優先度問い合わせユニット802、好適座席決定ユニット803及び推奨情報呼び出しユニット804を備え得る。データベースダウンロードユニット801は、指定場所の座席情報データベースをサーバから事前にダウンロードし、データベースを端末デバイス上にローカルに記憶するように構成される。優先度問い合わせユニット802は、指定場所における座席を予約する要求が受信される際、端末デバイス上にローカルに記憶される座席情報データベースに問い合わせ、指定場所の各座席の優先度情報を決定するように構成される。座席情報データベースは座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、指定場所における各座席の情報及び対応する優先度情報が座席情報データベースに記憶される。好適座席決定ユニット803は、残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の指定場所における残りの座席から推奨座席の情報を決定するように構成される。推奨情報呼び出しユニット804は、推奨座席の情報に従って、座席推奨を行うように構成される。
本装置では、ユーザがクライアントを介して現在の指定場所における座席を予約する際、現在の指定場所における座席を予約する要求がクライアントを介して受信されてよく、これにより、現在の指定場所における残りの座席の優先度情報を決定するために、クライアントを介してローカルの座席情報データベースに問い合わせ、その後、残りの空席座席の優先度情報に従って、より良い位置の座席が正確に決定され、決定された座席に対応する座席情報が推奨座席の情報として返送され、これにより、現在の指定場所におけるより良い位置の座席がユーザに自動的に推奨される。本方法では、ユーザが座席を選択する際に経過する操作時間が削減され、クライアントを介した座席予約の効率性が向上する。
実施形態の上記の説明から明白な通り、実施形態はソフトウェアに加えてユニバーサルハードウェアプラットフォームを用いて実装され得る。係る理解を基に、技術的解決法の部分は、ソフトウェア製品の形式で実装されてよく、コンピュータソフトウェア製品は、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバまたはネットワークデバイス)に様々な実施形態または実施形態の方法の特定部分を実行させるためのいくつかの命令を含む、ROM/RAM、磁気ディスク、CD−ROMなどの記憶媒体に記憶されてよい。
図9は本開示による実施形態を実装可能なコンピューティングデバイス910の一例のブロック図である。デバイス910は、図1〜図4に関連して説明したコンピュータ可読命令を実行可能なシングルもしくはマルチプロセッサコンピューティングデバイスまたはシステムを広範囲に含む。つまり、デバイス910は非構造化メッセージを処理するクライアント、非構造化メッセージを処理するサーバ、非構造化メッセージを処理するプラットフォーム、または非構造化メッセージを処理するシステムとして実装できる。多くの基本的な構成では、デバイス910は少なくとも1つの処理回路(例えば、プロセッサ914)及び少なくとも1つの不揮発性記憶媒体(例えば、メモリ916)を含み得る。
プロセッサ914は通常、データを処理できるか、または命令を解読もしくは実行できる、任意のタイプまたは形式の処理ユニットまたは回路を表す。特定の実施形態では、プロセッサ914はソフトウェアアプリケーションまたはモジュールから命令を受信し得る。これらの命令は、本明細書に説明及び/または例示の1つまたは複数の実施形態例の機能をプロセッサ914に行わせ得る。
システムメモリ916は通常、データ及び/または他のコンピュータ可読命令を記憶できる、任意のタイプまたは形式の揮発性または不揮発性の記憶デバイスまたは媒体を表す。システムメモリ916の例は、RAM、ROM、フラッシュメモリまたは任意の他の適切なメモリデバイスを含むが、これらに限定されない。必須ではないが、特定の実施形態では、ノード910は不揮発性ストレージユニットに加え、揮発性メモリユニットを含み得る。実施形態では、システムメモリ916はキャッシュ920を含む。
デバイス910は、プロセッサ914及びシステムメモリ916に加え、1つまたは複数の構成要素または要素をも含み得る。例えば、デバイス910は、メモリデバイス、入力/出力(I/O)デバイス、通信インターフェース918を含んでよく、それぞれが通信インフラストラクチャを介して相互接続され得る。通信インターフェース918は、デバイス910と1つまたは複数の他のデバイスとの間の通信を容易にすることができる、任意のタイプまたは形式の通信デバイスまたはアダプタを広範囲に表す。
デバイス910は、アプリケーション940による動作(例えば、図1、5、6、10、11及び12の動作)の実行を可能にするようアプリケーション940を実行可能である。アプリケーション940を含むコンピュータプログラムはデバイス910にロードされ得る。例えば、コンピュータ可読媒体に記憶されるコンピュータプログラムの全てまたは一部はメモリ916に記憶され得る。プロセッサ914により実行されると、コンピュータプログラムは、プロセッサに本明細書に説明及び/または例示した実施形態例の機能を行わせる及び/またはプロセッサを本明細書に説明及び/または例示した実施形態例の機能を行う手段にさせる。追加的または代替的に、本明細書に説明及び/または例示した実施形態例はファームウェア及び/またはハードウェアで実装され得る。
本明細書の実施形態は、進歩的な様式で説明されている。各実施形態は他の実施形態との相違点に注目し、異なる実施形態間の同一または類似の部分に対して相互参照が利用可能である。当業者であれば本開示の実施形態の中の実施形態が方法、装置またはコンピュータプログラム製品として提供され得ることを理解するであろう。したがって、本開示の実施形態は、完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態またはハードウェアとソフトウェアの両方の態様を組み合わせた実施形態の形式を使用し得る。さらに、本開示の実施形態は、コンピュータプログラムコードを含む1つまたは複数のコンピュータ記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光学メモリなどを含むがこれらに限定されない)上に実装されたコンピュータプログラム製品の形式を使用し得る。
実施形態において、コンピュータ装置は、1つまたは複数のCPU、入出力インターフェース、ネットワークインターフェース及びメモリを含む。メモリは、コンピュータ可読媒体の揮発性メモリ、RAM及び/または、ROMもしくはフラッシュRAMなどの不揮発性メモリを含み得る。メモリは、コンピュータ可読媒体の一例である。コンピュータ可読媒体は、不揮発性媒体、揮発性媒体、可搬媒体または非可搬媒体を含み、任意の方法または技術により情報の記憶を実施し得る。情報は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュールまたは他のデータであり得る。コンピュータ記憶媒体の例は、以下、すなわち相変化RAM(PRAM)、静的RAM(SRAM)、動的RAM(DRAM)、他のタイプのRAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、CD−ROM、DVDまたは他の光学メモリ、カートリッジ磁気テープ、磁気テープもしくは磁気ディスクメモリまたは他の磁気ストレージ装置、あるいはコンピュータデバイスによりアクセス可能な情報を記憶するように構成され得る他の非伝送媒体を含むが、これらに限定されない。本明細書に規定の通り、コンピュータ可読媒体は、変調データ信号及び搬送波など、一時的な媒体を含まない。
本開示の実施形態は、本開示の実施形態の方法、端末デバイス(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/またはブロック図を参照することで説明される。フローチャート及び/またはブロック図の各フローチャート及び/またはブロック、ならびにその組み合わせがコンピュータプログラム命令を用いて実施され得ることを理解すべきである。コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理端末装置のプロセッサにより実行される命令を用いてフローチャートの1つまたは複数のステップ及び/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定機能を実施するように構成される装置を生成するように、これらのコンピュータプログラム命令は、マシンを生成する汎用コンピュータ、特殊コンピュータ、内蔵型プロセッサまたは他のプログラム可能データ処理端末装置のプロセッサに提供され得る。コンピュータ可読メモリに記憶された命令が、フローチャートの1つまたは複数のフロー及び/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定機能を実施する命令デバイスを含む製造製品を生成するように、これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理端末装置が特定の方法で作動するように誘導できるコンピュータ可読メモリにも記憶され得る。コンピュータまたは他のプログラム可能端末装置上で装置により実施される処理を生成する一連の動作ステップを実行するために、これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理端末装置にもロードされ得る。これにより、コンピュータまたは他のプログラム可能端末装置上で実行される命令は、フローチャートの1つまたは複数のフロー及び/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定機能を実施するように構成されるステップを提供する。
前述の開示は特定のブロック図、フローチャート及び例を使用して様々な実施形態を記載するが、各ブロック図の構成要素、フローチャートのステップ、本明細書に説明及び/または例示される動作及び/または構成要素は、多種多様なハードウェア、ソフトウェアまたはファームウェア(またはそれらの任意の組み合わせ)構成を使用して個別に及び/または集合的に実施され得る。加えて、同じ機能性を達成するために多数の他のアーキテクチャが実施可能であるため、他の構成要素内に含まれる構成要素の開示は例として考えるべきである。
本明細書に説明及び/または例示した処理パラメータ及びステップ順序付けは、単なる例として与えられ、必要に応じて変更が可能である。例えば、本明細書に例示及び/または説明されるステップは、特定の順序で示され得るまたは考察され得るが、これらのステップは、必ずしも例示または考察された順序で行われる必要はない。本明細書に説明及び/または例示される様々な方法例は、本明細書に説明または例示されるステップのうちの1つまたは複数を省略してもよく、あるいは開示されるステップに加えて追加のステップを含んでもよい。
完全に機能するコンピューティングシステムのコンテキストにおいて様々な実施形態を本明細書に説明及び/または例示したが、これらの実施形態例の1つまたは複数は、配布を実際に実行するために使用される特定のタイプのコンピュータ可読媒体に関係なく、様々な形式のプログラム製品として配布してよい。本明細書に開示される実施形態は、特定のタスクを行うソフトウェアモジュールを使用して実施されてもよい。これらのソフトウェアモジュールは、コンピュータ可読記憶媒体またはコンピューティングシステムに記憶され得るスクリプト、バッチまたは他の実行可能ファイルを含み得る。これらソフトウェアモジュールは、本明細書に開示される実施形態例のうちの1つまたは複数を行うように、コンピューティングシステムを構成し得る。本明細書に開示される1つまたは複数のソフトウェアモジュールはクラウドコンピューティング環境で実装され得る。クラウドコンピューティング環境はインターネットを介して様々なサービス及びアプリケーションを提供し得る。これらのクラウドベースサービス(例えば、サービスとしてのソフトウェア、サービスとしてのプラットフォーム、サービスとしてのインフラストラクチャ等)はウェブブラウザまたは他の遠隔インターフェースを通じてアクセス可能であり得る。本明細書に説明された様々な機能が遠隔デスクトップ環境または任意の他のクラウドベースコンピューティング環境を通じて提供され得る。
本開示の実施形態が説明されているが、当業者は、基本的な独創的概念を理解すれば、これらの実施形態に対する追加の変更及び修正を行ってよい。したがって、特許請求の範囲はこれらの実施形態及び本出願の実施形態の範囲内に含まれる全ての変更及び修正を備えるものとして解釈されることが意図される。
最後に、関係語(「第1の」または「第2の」など)は、任意の実際の関係または順序付けがこれらの実体または動作の間に存在することを要求または暗示するわけではなく、1つの実体または動作を別の実体または動作と区別することを意図するに過ぎない。さらに、「comprise(備える)」、「include(含む)」またはそれらの他の変化形などの用語は、「comprise(備える)」を非排他的に含めることが意図される。したがって、一連の要素を備えるプロセス、方法、物品または端末デバイスは、これらの要素を含むだけでなく、明示的に列挙されていない他の要素を含むか、あるいは当該プロセス、方法、物品または端末デバイスの固有の要素も含む。追加の制限がない場合、「include a ...(・・・を含む)」という一文により制限される要素は、これらの要素のプロセス、方法、物品または端末デバイスに追加の同一要素が存在し得るという事実を排除しない。
本明細書の様々な実施形態は、進歩的な様式で説明されている。実施形態の間の同一または類似の要素を相互に参照してよい。各実施形態では、他の実施形態とは異なる部分を詳述及び説明する。特に、システムまたはシステム実施形態に関しては、方法実施形態と実質的に類似するため、簡潔な説明が与えられる。関連する部分は方法実施形態の部分の説明を参照してよい。上記に説明したシステム及びシステム実施形態は、単なる例示目的に過ぎない。別個の構成要素として説明されたユニットは、物理的に別個であってよく、または物理的に別個でなくてよく、ユニットとして例示される構成要素は、物理的ユニットであってよく、または物理的ユニットでなくてよい、すなわち、同一の位置に配置されてよく、または複数のネットワークユニットに分散されてよい。実際のニーズに従って、モジュールの一部または全てを選択し、実施形態の技術的解決法の目的を達成してよい。当業者は、創造的な努力を用いることなく、本発明を理解及び実装してよい。
座席情報を提供する方法及び装置を上記に詳細に説明する。本明細書において、特定の例示的な実施形態または例を参照して原則及び実装が例示される。しかしながら、上記の実施形態の説明は、本方法及び中心概念の理解を容易にするためのものに過ぎない。一方で、当業者は、実施形態の概念及びその応用範囲を基に、本発明に対して変形または修正を導き出し得る。結論として、本明細書の内容は実施形態を限定すると解釈されないものとする。

Claims (17)

  1. サーバにより、クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信することと、
    事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、前記現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、前記座席情報データベースは前記座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、前記現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は前記座席情報データベースに記憶されることと、
    前記残りの座席に対応する前記優先度情報に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から推奨座席の情報を決定することと、
    前記推奨座席の前記情報を前記クライアントに返送することと
    を備える、座席情報を提供する方法。
  2. 前記現在の要求に対応する前記現在の場所における座席の予約数を決定することをさらに備え、
    前記残りの座席に対応する前記優先度情報に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から前記推奨座席の情報を前記決定することは、
    前記残りの座席に対応する前記優先度情報及び前記予約数に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から特定の相対位置関係を有する座席の情報を決定し、前記推奨座席の前記情報として前記決定された情報を使用すること
    を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記クライアントを介してユーザにより行われた前記推奨座席の選択結果を受信することと、
    前記選択結果の前記座席の選択順序に従って、前記座席情報データベースの関連座席の優先度情報を更新することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 現在の場所における座席を予約する要求をクライアントによりサーバに送信し、これにより、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、前記現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、前記残りの座席に対応する前記優先度情報に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から推奨座席の情報を決定し、前記推奨座席の前記情報を前記クライアントに返送し、前記座席情報データベースは前記座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、前記現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は前記座席情報データベースに記憶されることと、
    前記推奨座席の前記返送された情報に従って座席推奨を行うことと
    を備える、座席情報を提供する方法。
  5. クライアントにより、指定場所の座席情報データベースをサーバから事前にダウンロードし、前記座席情報データベースを端末デバイス上にローカルに記憶することと、
    前記指定場所における座席を予約する要求が受信されると、端末デバイス上にローカルに記憶される前記座席情報データベースに問い合わせ、前記指定場所における各座席の優先度情報を決定し、前記座席情報データベースは前記座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、前記指定場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は前記座席情報データベースに記憶されることと、
    残りの座席に対応する優先度情報に従って、現在の指定場所における前記残りの座席から推奨座席の情報を決定することと、
    前記推奨座席の前記情報に従って座席推奨を行うことと
    を備える、座席情報を提供する方法。
  6. 目的場所における座席選択の過去の記録を収集し、前記過去の記録に従って、座席が選択される度に前記目的場所における各座席の選択順序情報を決定することと、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定し、前記座席が選択される毎の同じ座席の前記対応する優先度スコアを集め、前記目的場所における各座席の優先度情報を決定することと、
    前記目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する前記優先度情報を座席情報データベースの項目として記憶することと
    を備える、座席情報データベースを構築する方法。
  7. 関数関係が事前に構築され、前記関数関係において、前記座席の前記選択順序情報は独立変数として使用され、前記座席の前記優先度スコアは従属変数として使用され、前記座席の前記優先度スコアは前記座席の前記選択順序に従って順次減少し、前記関数関係は線形または非線形関係を備え、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定することをさらに備え、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報及び前記関数関係に従って、前記関数関係及び前記座席が選択される毎の各座席の前記対応する優先度スコアを決定することをさらに備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記目的場所における各座席の位置配置に従って、座席間の相関性を決定することと、
    前記座席間の前記相関性に従って、前記目的場所における各座席の前記優先度情報を修正することと
    をさらに備える、請求項6に記載の方法。
  9. 同じ座席が複数回選択される場合、前記対応する選択順序情報が収集された後に、前記選択順序情報のそれぞれの配置状態を決定し、前記配置状態に従って、複数の選択順序情報に対して優先度選択を行うことと、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定することとをさらに備え、前記座席が選択される毎の各座席の前記対応する優先度スコアを前記決定することは、
    優先的選択の後に、前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の前記対応する優先度スコアを決定することをさらに備える、請求項6に記載の方法。
  10. クライアントによりアップロードされた現在の場所における座席を予約する要求を受信するように構成される予約要求受信ユニットと、
    事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、前記現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定するように構成される優先度決定ユニットであり、前記座席情報データベースは前記座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、前記現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は前記座席情報データベースに記憶される、前記優先度決定ユニットと、
    前記残りの座席に対応する前記優先度情報に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から推奨座席の情報を決定するように構成される推奨座席決定ユニットと、
    前記推奨座席の前記情報を前記クライアントに返送するように構成される座席情報返送ユニットと、を備える、座席情報を提供する装置。
  11. 前記現在の要求に対応する前記現在の場所における座席の予約数を決定するように構成される予約数決定ユニットをさらに備え、
    前記推奨座席決定ユニットは、
    前記残りの座席に対応する前記優先度情報及び前記予約数に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から特定の相対位置関係を有する座席の情報を決定し、前記推奨座席の前記情報として前記決定された情報を使用するように構成される推奨座席決定サブユニットを備える、請求項10に記載の装置。
  12. 前記クライアントを介してユーザにより行われた前記推奨座席の選択結果を受信するように構成される選択結果受信ユニットと、
    前記選択結果の前記座席の選択順序に従って、前記座席情報データベースにある関連座席の優先度情報を更新するように構成される優先度更新ユニットと
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  13. プロセッサにより実行されると、
    現在の場所における座席を予約する要求をクライアントからサーバに送信し、これにより、事前設定された座席情報データベースに問い合わせ、前記現在の場所における残りの座席に対応する優先度情報を決定し、前記残りの座席に対応する前記優先度情報に従って、前記現在の場所における前記残りの座席から推奨座席の情報を決定し、前記推奨座席の前記情報を前記クライアントに返送し、前記座席情報データベースは前記座席が選択される度に、座席選択の過去の記録にある各座席の選択順序情報に従って構築され、前記現在の場所における各座席の情報及び対応する優先度情報は前記座席情報データベースに記憶されることと、
    前記推奨座席の前記返送された情報に従って座席推奨を提示することと、
    を備える方法を前記プロセッサに行わせる、内部にコンピュータ実行可能命令を記憶するコンピュータ可読媒体。
  14. 目的場所における座席選択の過去の記録を収集し、前記過去の記録に従って、座席が選択される度に前記目的場所における各座席の選択順序情報を決定するように構成される座席選択情報収集ユニットと、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の対応する優先度スコアを決定し、前記座席が選択される毎の同じ座席の前記対応する優先度スコアを集め、前記目的場所における各座席の優先度情報を決定するように構成される優先度決定ユニットと、
    前記目的場所における各座席の座席情報及び各座席に対応する前記優先度情報を座席情報データベースの項目として記憶するように構成されるデータベース記憶ユニットと
    を備える、座席情報データベースを構築する装置。
  15. 関数関係が事前に構築され、前記関数関係において、前記座席の前記選択順序情報は独立変数として使用され、前記座席の前記優先度スコアは従属変数として使用され、前記座席の前記優先度スコアは前記座席の前記選択順序に従って順次減少し、前記関数関係は線形または非線形関係を備え、
    前記優先度決定ユニットは、
    前記座席が選択される毎の前記目的場所における各座席の前記選択順序情報及び前記関数関係に従って、前記座席が選択される毎の各座席の前記対応する優先度スコアを決定するように構成される第1優先度決定サブユニットを備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記目的場所における各座席の位置配置に従って、座席間の相関性を決定するように構成される位置相関性決定ユニットと、
    前記座席間の前記相関性に従って、前記目的場所における各座席の前記優先度情報を修正するように構成される優先度修正ユニットと、
    をさらに備える、請求項14に記載の装置。
  17. 同じ座席が複数回選択される場合、前記対応する選択順序情報が収集された後に、選択順序情報のそれぞれの配置状態を決定し、前記配置状態に従って、複数の選択順序情報に対して優先度選択を行うように構成される座席選択情報を好適に選択するユニットをさらに備え、
    前記優先度決定ユニットは、
    優先的選択の後に、前記選択順序情報に従って、前記座席が選択される毎の各座席の前記対応する優先度スコアを決定するように構成される第2優先度決定サブユニットを備える、請求項14に記載の装置。
JP2017534589A 2014-12-26 2015-12-17 座席情報を提供する方法及び装置 Pending JP2018504696A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410832171.0 2014-12-26
CN201410832171.0A CN105787574A (zh) 2014-12-26 2014-12-26 提供座位信息的方法及装置
PCT/US2015/066328 WO2016106073A1 (en) 2014-12-26 2015-12-17 Method and apparatus for providing seat information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504696A true JP2018504696A (ja) 2018-02-15
JP2018504696A5 JP2018504696A5 (ja) 2019-01-31

Family

ID=56151441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534589A Pending JP2018504696A (ja) 2014-12-26 2015-12-17 座席情報を提供する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160189064A1 (ja)
JP (1) JP2018504696A (ja)
CN (1) CN105787574A (ja)
TW (1) TWI671691B (ja)
WO (1) WO2016106073A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020004146A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
JP2020046841A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2021059530A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
KR102441730B1 (ko) * 2021-03-19 2022-09-08 이정갑 좌석 추천 방법 및 장치
KR102505859B1 (ko) * 2021-10-28 2023-03-07 이정갑 블록 시트 관리 방법 및 장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10915603B2 (en) * 2016-12-09 2021-02-09 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Method for estimating suitability as multi-screen projecting type theatre system
CN108932556A (zh) * 2017-05-27 2018-12-04 北京微影时代科技有限公司 一种锁定座位的方法及装置
CN107358303A (zh) * 2017-07-03 2017-11-17 成都博煜科技有限公司 一种麻将馆预订系统及方法
CN110945540A (zh) * 2017-08-14 2020-03-31 开利公司 基于环境偏好的桌子交换平台
CN107480823A (zh) * 2017-08-16 2017-12-15 北京微影时代科技有限公司 一种座位推荐方法及装置
TWI693562B (zh) * 2017-09-27 2020-05-11 拓元股份有限公司 網路購票的自動劃位裝置
US20210158228A1 (en) * 2017-10-13 2021-05-27 Sony Corporation Information processing device, information processing method, information processing system, display device, and reservation system
CN109949116A (zh) * 2017-12-20 2019-06-28 广东欧珀移动通信有限公司 服饰搭配推荐方法、装置、存储介质及移动终端
CN107958090A (zh) * 2017-12-21 2018-04-24 泰康保险集团股份有限公司 用于预约管理的方法、装置、存储介质及电子设备
CN108229712B (zh) * 2018-01-09 2022-02-18 深圳文化产权交易所有限公司 一种通过文化云平台进行在线预定的方法及装置
CN108596351A (zh) * 2018-03-23 2018-09-28 湖南易景通智能科技有限公司 智能选座方法及装置
US11042818B2 (en) 2018-05-08 2021-06-22 ANI Technologies Private Limited Method and system for allocating seats in ride-sharing systems
CN112241905A (zh) * 2019-07-16 2021-01-19 阿里巴巴集团控股有限公司 座位的选择方法、系统、计算设备及存储介质
CN111242335A (zh) * 2020-01-14 2020-06-05 重庆工业职业技术学院 会计学习方法
CN113408765A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 阿里巴巴集团控股有限公司 位置确定方法、位置确定装置及电子设备
CN113468438A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 北京沃东天骏信息技术有限公司 一种位置推荐方法、装置、设备及存储介质
CN111754311A (zh) * 2020-07-03 2020-10-09 重庆智者炎麒科技有限公司 一种场馆个性化座位推荐方法和系统
CN112070977B (zh) * 2020-09-07 2022-08-26 江苏小梦科技有限公司 一种基于互联网软件平台的座位共享方法
CN113487281A (zh) * 2021-07-06 2021-10-08 西安商汤智能科技有限公司 资源共享管理方法及系统、电子设备、计算机存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130014A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Indi Softwear Co Ltd 座席予約システム
JP2010026550A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Hitachi Ltd チケット販売システム
KR20110085774A (ko) * 2010-01-21 2011-07-27 동국대학교 산학협력단 좌석 관리를 위한 정보 단말, 정보 단말을 이용한 좌석 관리 방법 및 그 기록 매체
JP2012243094A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Casio Comput Co Ltd 注文データ入力装置及びプログラム
US20140019172A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Ebay, Inc. User Preferred Venue Seating

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1774723A (zh) * 2000-10-31 2006-05-17 摩托罗拉公司 票务预定和付款方法和装置
TW200512621A (en) * 2003-09-23 2005-04-01 Acer Inc Method for venue arrangement and booking over the internet
US20060033323A1 (en) * 2004-06-16 2006-02-16 Steve Reynolds System and method for generating a uniform price tag
JP4827536B2 (ja) * 2006-01-23 2011-11-30 キヤノン株式会社 情報処理装置および出力情報生成方法およびプログラム
TW200841257A (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Jun-Ren Chen Booking management method and its searching method
US8126748B2 (en) * 2008-02-25 2012-02-28 Tixtrack, Inc. Sports and concert event ticket pricing and visualization system
US20130124234A1 (en) * 2011-11-10 2013-05-16 Stubhub, Inc. Intelligent seat recommendation
US20140067596A1 (en) * 2012-02-22 2014-03-06 Cobrain Company Methods and apparatus for recommending products and services
KR20130123015A (ko) * 2012-05-02 2013-11-12 삼성전자주식회사 티켓 통합 예매 방법과 그를 위한 단말 및 서버
CN103841122B (zh) * 2012-11-20 2017-07-28 阿里巴巴集团控股有限公司 目标对象信息推荐方法、服务器及客户端
CN105474246A (zh) * 2013-07-31 2016-04-06 索尼公司 信息处理设备、信息处理方法和程序
US20150161525A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Eventbrite, Inc. Ranking Reserved Seating on Event Management Systems
US20150348121A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Mastercard International Incorporated Event seating for ticket buyers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130014A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Indi Softwear Co Ltd 座席予約システム
JP2010026550A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Hitachi Ltd チケット販売システム
KR20110085774A (ko) * 2010-01-21 2011-07-27 동국대학교 산학협력단 좌석 관리를 위한 정보 단말, 정보 단말을 이용한 좌석 관리 방법 및 그 기록 매체
JP2012243094A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Casio Comput Co Ltd 注文データ入力装置及びプログラム
US20140019172A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Ebay, Inc. User Preferred Venue Seating

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020004146A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
JP2020046841A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2021059530A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
CN112868044A (zh) * 2019-09-27 2021-05-28 株式会社咕嘟妈咪 信息处理装置、方法及程序
KR102441730B1 (ko) * 2021-03-19 2022-09-08 이정갑 좌석 추천 방법 및 장치
KR102441739B1 (ko) * 2021-03-19 2022-09-08 이정갑 좌석 추천 방법 및 장치
WO2022196893A1 (ko) * 2021-03-19 2022-09-22 이정갑 좌석 추천 방법 및 장치
KR102505859B1 (ko) * 2021-10-28 2023-03-07 이정갑 블록 시트 관리 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20160189064A1 (en) 2016-06-30
TWI671691B (zh) 2019-09-11
WO2016106073A1 (en) 2016-06-30
TW201624358A (zh) 2016-07-01
CN105787574A (zh) 2016-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018504696A (ja) 座席情報を提供する方法及び装置
JP7202369B2 (ja) マルチテナントapiゲートウェイにおいてテナント分離を提供するためのマイクロサービスコンテナの活用
WO2016101832A1 (zh) 座位信息的提供方法及装置
US8307092B2 (en) Method and system for collecting information about a user's media collections from multiple login points
US8626141B2 (en) Method and apparatus for customizing a user interface menu
US11087752B2 (en) Systems and methods for voice-based initiation of custom device actions
US9021370B1 (en) Collaborative chat room media player with recommendations
US9817828B2 (en) Digital asset hosting and distribution among user accounts
US8959177B1 (en) Automated selection of a content provider
US20180173767A1 (en) System and method for facilitating queries via request-prediction-based temporary storage of query results
WO2009089308A2 (en) Wireless data acquisition for mobile electronic devices
US9942312B1 (en) System and method for facilitating load reduction at a landing zone
US11921726B2 (en) Logical partitions via header-based partition filtering
WO2017101309A1 (zh) 一种推送预约消息的方法及装置
JP7427692B2 (ja) カスタマイズされた補足メディアコンテンツの動的な統合
WO2021138224A1 (en) Autonomous terraforming on cloud infrastructures
JP5878671B1 (ja) デジタルコンテンツを配信するシステム、方法、及びプログラム
US11381657B2 (en) Enhanced file sharing systems and methods
US20160323390A1 (en) Condition-based online communication collaboration
KR101218927B1 (ko) 웹 서비스의 사용자 체감 성능 모니터링 방법과 이를 위한 프로그램이 기록된 기록매체 및 컴퓨팅 장치
CN109804349A (zh) 用于减少下载要求的系统和方法
US10983814B2 (en) Systems and methods for providing language selection technology through interface with cinema servers
CN104717569A (zh) 一种数据淘汰方法及装置
TW201822105A (zh) 業務資料處理方法及裝置
JP6604862B2 (ja) デジタルコンテンツを配信するシステム、方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200428