JP2008130014A - 座席予約システム - Google Patents

座席予約システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008130014A
JP2008130014A JP2006317200A JP2006317200A JP2008130014A JP 2008130014 A JP2008130014 A JP 2008130014A JP 2006317200 A JP2006317200 A JP 2006317200A JP 2006317200 A JP2006317200 A JP 2006317200A JP 2008130014 A JP2008130014 A JP 2008130014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vacant
group
seats
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006317200A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriharu Shishikura
紀春 宍倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INDI SOFTWEAR CO Ltd
Original Assignee
INDI SOFTWEAR CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INDI SOFTWEAR CO Ltd filed Critical INDI SOFTWEAR CO Ltd
Priority to JP2006317200A priority Critical patent/JP2008130014A/ja
Publication of JP2008130014A publication Critical patent/JP2008130014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者の希望にできるだけ沿いつつ施設の稼働率などの条件も考慮することのできる座席予約システムを提供する。
【解決手段】格子状に配列された座席群から、入力された座席数に応じた空席群候補を出力する制御部10を備え、制御部10は、座席レイアウト情報と各座席の予約情報を記憶した座席情報記憶部11に接続され、制御部10は、座席位置またはそれに近い位置にあって希望人数に合致する空席群をレイアウト情報及び予約情報に基づいて複数検索し空席群候補とする座席検索手段22と、検索された複数の空席群候補に1つまたは複数の基準で優先順位を付けて、該優先順位が高い方から順に所定数の空席群候補を決定する候補決定手段23とを備え、座席検索手段22は座席群のうち入出力手段で取得された座席位置及びそれに近い方から所定順に空席群候補を検索する。
【選択図】図1

Description

本発明は、劇場や列車などの格子状に配列された座席群の空席を検索する座席予約システムに関し、特に指定された座席位置のできるだけ近い位置に指定人数の空席を検索できる座席予約システムに関する。
映画館やコンサートホールのような劇場、野球場、列車や飛行機などにおいては、座席が格子状に配置されることが多く、このような座席を有した空間について座席予約システムが用いられる。座席予約システムは、格子状に配置された座席を座標で管理し、各座席について予約状態を記憶しておき、この予約状態を参照しながら特定の時間において座席が複数の人に重複しないように、人数分の空席を検索して空席を確保し、これを割り当てて予約を行う。このような座席予約システムとしては、例えば特許文献1に挙げるようなものがある。
特開2001−357273号公報
従来の座席予約システムでは、指定された特定のブロック内で座席の予約状態の情報を決められた順番で取得し、検索を行っていた。例えば、長方形状のブロック内においては、左最前の座席から一列目を横方向に順に検索を行い、一列目の検索が終了したら二列目の検索を行い、その後順次、後ろの列を検索するようにしていた。このように検索した場合、利用者としては必ずしも希望の座席やその近くの座席を確保できないことがあった。一方で、利用者に自由に空席を選ばせるようにした場合、空席が虫食い状態になって施設の稼働率が低下することがあった。
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、利用者の希望にできるだけ沿いつつ施設の稼働率などの条件も考慮することのできる座席予約システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る座席予約システムは、格子状に配列された座席群から、入力された座席数に応じた空席群候補を検索して出力する制御部を備えた座席予約システムにおいて、
前記制御部は前記座席群を構成する各座席についてその位置を表す座標を含む座席レイアウト情報と、前記座席群を構成する各座席の予約情報とを記憶した座席情報記憶部に接続され、
前記制御部は、
入力された座席数及び希望位置を取得すると共に、検索された空席群候補を出力する入出力手段と、
前記座席情報記憶部から前記座席レイアウト情報及び予約情報を取得する座席情報取得手段と、
前記入出力手段で取得された希望位置またはそれに近い位置にあって前記入出力手段で取得された座席数に合致する空席群を前記座席情報取得手段で取得されたレイアウト情報及び予約情報に基づいて検索し空席群候補とする座席検索手段と、
前記座席検索手段で検索された空席群候補に1つまたは複数の基準で優先順位を付けて、該優先順位が高い方から順に所定数の空席群候補を決定する候補決定手段と、
を備え、
前記座席検索手段は前記座席群のうち前記入出力手段で取得された希望位置について空席群候補を検索すると共に、前記希望位置に近い座席から所定順に空席群候補を検索することを特徴として構成されている。
また、本発明に係る座席予約システムは、前記座席検索手段は入力可能な座席数毎に設定された1つまたは複数の空席パターンに合致する空席群を検索して空席群候補とすることを特徴として構成されている。
さらに、本発明に係る座席予約システムは、前記座席情報記憶部に記憶される前記座席レイアウト情報は座席毎に隣接する座席とのリンク情報を含み、前記座席検索手段は前記空席群の検索の際に前記リンク情報を参照し、前記空席パターンに合致する空席群に含まれる全ての座席が当該空席群内の隣接する座席とリンクを有する場合のみ空席群候補とすることを特徴として構成されている。
さらにまた、本発明に係る座席予約システムは、前記候補決定手段は検索された複数の空席群候補に対して所定の基準毎に設定されたペナルティ値を加算し、該ペナルティ値の小さいものから順に優先順位を付けることを特徴として構成されている。
そして、本発明に係る座席予約システムは、前記候補決定手段のペナルティ値は前記入出力手段で取得された希望位置からの縦方向及び横方向の距離に対してそれぞれ設定されることを特徴として構成されている。
また、本発明に係る座席予約システムは、前記候補決定手段のペナルティ値は検索された空席群候補の左右に空席があるか否かに応じて設定されることを特徴として構成されている。
さらに、本発明に係る座席予約システムは、前記候補決定手段のペナルティ値は前記空席パターン毎に設定されることを特徴として構成されている。
本発明に係る座席予約システムによれば、座席検索手段は座席群のうち入出力手段で取得された希望位置について空席群候補を検索すると共に、希望位置に近い座席から所定順に空席群候補を検索し、座席検索手段で検索された複数の空席群候補に1つまたは複数の基準で優先順位を付けて、該優先順位が高い方から順に所定数の空席群候補を決定する候補決定手段を備えたことにより、利用者が希望する座席の近傍から順に検索を行い、その中で優先順位を付けて上位の空席群候補を提示することができるので、利用者の希望にできるだけ沿いつつ、施設の稼働率を考慮したその他の基準も加味した空席群候補を検索することができる。
また、本発明に係る座席予約システムによれば、座席検索手段は座席数毎に設定された1つまたは複数の空席パターンに合致する空席群を検索して空席群候補とすることにより、予め定められた空席パターンを検索するので、効率よく指定された座席数に応じた空席群を検索することができる。
さらに、本発明に係る座席予約システムによれば、座席検索手段は空席群の検索の際にリンク情報を参照し、空席パターンに合致する空席群に含まれる全ての座席が当該空席群内の隣接する座席とリンクを有する場合のみ空席群候補とすることにより、通路をまたがないように空席群を検索するなどの処理を容易にすることができる。
さらにまた、本発明に係る座席予約システムによれば、候補決定手段は検索された複数の空席群候補に対して所定の基準毎に設定されたペナルティ値を加算し、該ペナルティ値の小さいものから順に優先順位を付けることにより、様々な基準に基づいた優先順位を簡易な処理で付けることができる。
そして、本発明に係る座席予約システムによれば、候補決定手段のペナルティ値は入出力手段で取得された希望位置からの縦方向及び横方向の距離に対してそれぞれ設定されることにより、利用者から指定された位置から座席が遠くなるほどペナルティ値が大きくなるので、座席の位置が利用者の希望に近いほど優先順位が高くなるようにすることができる。
また、本発明に係る座席予約システムによれば、候補決定手段のペナルティ値は検索された空席群候補の左右に空席があるか否かに応じて設定されることにより、座席の左右に空席がある場合ほどペナルティ値が大きくなるので、空席に虫食い状とならないものほど優先順位が高くなるようにすることができて、施設の稼働率を向上させることができる。
さらに、本発明に係る座席予約システムによれば、候補決定手段のペナルティ値は空席パターン毎に設定されることにより、座席が複数列にまたがるようなパターンの優先順位を低くすることができて、利用者の利便性を向上させることができる。
本発明の実施形態について図面に沿って詳細に説明する。図1には本実施形態における座席予約システムの構成図を示している。この図に示すように、本実施形態における座席予約システムは、サーバ1と端末2が通信回線3を介して接続され構成されている。ただし、サーバ1と端末2は一体であってもよい、すなわち一台のコンピュータ内で全ての構成を有するようにしてもよい。また、端末2も一台とは限らず複数あってもよいし、また通信回線3をインターネットとし、利用者が自己の端末からインターネットを介して座席検索できるようにしてもよい。
サーバ1は、図1に示すように各種処理を行う制御部10と、座席のレイアウト情報及び各座席の予約情報等を記憶した座席情報記憶部11と、制御部10における処理中に情報を一時的に記憶しておくメモリ12とを備えている。また、端末2は、予約する座席数や希望位置を入力することのできるキーボードやマウス等の入力部と、操作の際の予約画面の表示をなすディスプレイ等の出力部とを備えたPC等である。
サーバ1の制御部10は、座席検索の各処理を行うための手段として、端末2との情報のやり取りを行う入出力手段20と、座席情報記憶部11から情報を取得する座席情報取得手段21と、空席を検索する座席検索手段22と、検索した空席に優先順位を付けて、出力する空席候補を決定する候補決定手段23とを有している。
図2には、本実施形態で検索対象とする座席群の配列を示している。この図に示すように、座席は格子状に配列されており、また通路を挟んでAブロックからDブロックの4つのブロックに分けられている。この座席群は、映画館やコンサートホールなどの劇場を想定している。座席群の縦方向には最前列から順に1,2,3・・・と番号が付され、最後列が14である。また、座席群の横方向にも番号が付されており、左端の座席から順に1,2,3・・・とされて、右端の座席が20である。座席情報記憶部11において各座席は、縦横方向の番号で管理されており、各座席を示す番号に対応して予約情報を記憶している。
図3には、座席の検索から予約までのフローを示している。利用者は端末2からまず予約したい座席の数を入力し、続いて図2に示すような座席表を見ながら予約したい座席の位置を指定する。サーバ1側では、制御部10の入出力手段20が利用者が予約したい座席の数及び位置の情報を取得し、また制御部10の座席情報取得手段21が座席情報記憶部11から座席のレイアウト情報及び予約情報を取得し、これらに基づいて制御部10の座席検索手段22が空席を検索する。続いて、制御部10の候補決定手段23が、検索された空席のうち、利用者の希望に近いものから順に所定数の候補を決定し、入出力手段20を介して端末2に対して提示する。利用者は、端末2においてそれら候補の中から希望の座席を選択し、その座席をサーバ1側において予約処理する。本実施形態では予約処理については特に説明しないため、図1には予約処理のための手段については図示していないが、実際には検索後に予約が確定されると、サーバ1の制御部10において座席情報記憶部11の情報を更新する等の処理がなされる。
次に、制御部10の座席検索手段22における座席群からの空席の検索について説明する。座席検索手段22は、利用者が指定した座席位置から検索を開始する。この際に、利用者が指定した座席の数に応じて、1つあるいは複数の座席配置パターンについて空席の検索を行う。図4には、座席数に応じた座席配置パターンを示している。検索の際には、検索対象となっている一つの座席を、これらパターンを構成する複数の座席のうち特定の座席(例えばパターン左端の座席、二列に渡る場合は上側列の左端の座席)にあてはめて、当該座席及びその周囲の座席の予約情報を参照して座席配置パターンを構成する座席が全て空席であるか否かを判断する。全て空席の場合は、検索対象となっている座席について、当該座席配置パターンが合致したものとし、1つでも既に予約された座席がある場合は、検索対象となっている座席について、当該座席配置パターンが合致しないものとする。
図4に示すように、座席数が2つまたは3つの場合には、座席の配置は横一列の1パターンのみを検索することとしている。座席数が4つの場合には、座席の配置は横一列のパターンの他に横方向に2つずつ二列に渡るパターンを加えた2パターンを検索することとしている。また、座席数が5つの場合には、座席の配置は横一列のパターンの他に二列に渡る4パターンを加えた合計5パターンを検索することとし、座席数が6つの場合には、座席の配置は横一列のパターンの他に二列に渡る5パターンを加えた合計6パターンを検索することとしている。これら複数の座席配置パターンを検索する際には、図4において番号が付された順に検索を行い、同じ座席で複数の座席配置パターンが合致する場合には、最も先に合致した座席配置パターンを検索結果として採用する。
このように本実施形態では座席数が4つ以上の場合には、複数列に渡る座席配置パターンを検索することとしているが、端末2における入力時に、座席が複数列に渡らないように指定するオプションを用意し、利用者によってそのオプションが選択されている場合には、横一列のパターンのみを検索するようにしてもよい。
座席検索手段22は、利用者が指定した座席位置において座席配置パターンを検索した後、当該座席位置以外の座席について順次検索を行う。その検索順番は、利用者が指定した座席位置を最初に検索し、続いてそれに近い座席から所定の順番で検索されるように設定されている。図5には、座席の検索順番を表した図を示している。検索順番の説明においては、図2の座席群を簡略化し、1つのブロックが横方向に5つ、縦方向に5列の座席から構成されているものとする。この図において各座席位置に付された番号は、座席の検索順番を示している。したがって、中央部の「1」の番号が付された座席は、最初に検索される利用者が指定した座席位置である。
利用者が指定した座席位置について検索を行ったら、次に左方向に向かって順次座席を検索する。ブロックの左端まで検索を行ったら、続いて利用者が指定した座席位置から右方向に向かって順次座席を検索する。ブロックの右端まで検索を行ったら、次に利用者が指定した座席位置から一つ後の座席、続いてその座席を基点に左方向に向かって検索、さらに右方向に向かって検索を行う。次は利用者が指定した座席位置から一つ前の座席、続いてその座席を基点に左方向に向かって検索、さらに右方向に向かって検索を行う。以下同様に一つづつ後ろの列及び前の列について、ブロックの前後端の列まで検索を行う。なお、検索位置がブロックの端部であるか否かは、後述する座席のリンク情報を参照することによって検出することができる。
検索の順番は図5の例には限られず、以下のように行ってもよい。図6には検索順番のその他の例について示している。図6の例では、利用者が指定した座席位置について検索を行ったら、次に縦方向または横方向に一つ離れた位置にある座席を順次検索する。具体的には、最初の座席の一つ前、一つ右、一つ後、一つ左の各座席を検索する。続いて縦方向及び横方向にそれぞれ一つ離れた位置、すなわち最初の座席の斜め前方または斜め後方の4つの各座席を検索する。次に、最初の座席から縦方向または横方向に2つ離れた位置にある座席、それと左右または前後方向に隣接する座席、さらに最初の座席から斜め前方または斜め後方に2つ離れた位置にある座席と順次検索する。なお、この例では検索範囲が長方形状に広がるように放射状の検索を行っているが、最初の座席から縦方向と横方向に離れた数の合計値が小さいものから順に検索を行うこととし、合計値が同じ座席の中では最初の座席から十字方向の座席を先に、斜め方向の座席を後に検索するようにしてもよい。
また、利用者が指定した座席位置を基準に渦巻き状に広がるように検索を行うようにしてもよい。図7には、座席の検索順番の他の形態を表した図を示している。この図に示すように、最初に検索される利用者が指定した座席位置を検索したら、その1つ前の座席から順に利用者が指定した座席を取り囲むような順番で検索を行う。利用者が指定した座席の周りを一巡したら、さらにその外周側の座席を一回りするように検索を行う。
検索を行って、空席が座席配置パターンに合致した場合、座席検索手段22は検索対象の座席の位置とどの座席配置パターンに合致したかの情報をメモリ12に記憶させておく。また検索は、一つのブロック内の全ての座席について行われるが、これに限らず利用者が指定した座席を基点とした所定の範囲内で行うようにしてもよい。この場合は、利用者が指定した座席から縦方向の距離と横方向の距離の合計が所定値以下の場合のみ検索を行うようにすればよい。
また、検索を行って、空席が座席配置パターンに合致した場合であっても、通路をまたいだ座席配置とならないようにされている。図8には、通路付近の座席配置について示している。この図において中央右寄りの空白部分が通路を表し、また座席に付された○は空席を、×は既に予約された席を表している。ここでは利用者が入力した座席数が5つである場合の例を説明する。
図8の隣接する各座席間には、双方を向いた矢印が付されているものと付されていないものがある。これは、各座席について予め設定されているリンク情報であり、座席情報記憶部11において座席のレイアウト情報に含まれているものである。このリンクは、通路を挟まない同じブロック内の座席間については相互に設定され、通路を挟んだ異なるブロックにまたがる座席間については設定されない。
図8(a)は、矢印で示した通路から三番目の座席について検索を行った際に、図4に示す5つの座席配置パターンのうち三番目のパターンに合致する場合について示している。この図に示すように、通路から三番目の席で当該パターンに合致した場合には、座席配置パターンに合致する座席群に含まれる全ての座席が、同じブロック内にあって通路を挟んでいないため、当該座席群内の隣接する座席と相互にリンクを有している。この場合、この検索結果は採用される。
図8(b)は、矢印で示した通路から二番目の座席について検索を行った際に、図4に示す5つの座席配置パターンのうち三番目のパターンに合致する場合について示している。この図に示すように、通路から二番目の席で当該パターンに合致した場合には、座席配置パターンに合致する座席群に含まれる座席のうち、右端の座席はそれ以外の座席と異なるブロックにあって、横方向に隣接する座席との間に通路を挟んでいるため、隣接する座席との間にリンクを有していない。このように座席配置パターンに合致する座席群の中の一部の座席について隣接する座席との間にリンクを有していない場合には、この検索結果は採用されない。
このように、検索された座席配置パターンについて、座席のレイアウト情報に含まれるリンク情報を参照し、座席配置パターンに合致する座席群に含まれる全ての座席間についてリンクを有している場合のみ、検索結果を採用することとしたことで、通路を挟む場合など、互いにリンクを有しない座席がある検索結果を排除することができる。
検索を行って座席配置パターンに合致する座席群が存在した場合、座席検索手段22はそれを空席群候補とする。制御部10の候補決定手段23は、空席群候補についてペナルティ値の算出を行い、このペナルティ値の低い順に空席群候補を並べ替える。ペナルティ値は、利用者に提示する空席群候補に優先順位を付けるためのものであって、所定の基準に基づいて加算される。このペナルティ値が小さいほど、空席群候補としての優先順位が高くなる。候補決定手段23は、空席群候補のうち優先順位の高い所定数、例えば3つの候補についてこれを出力する。
図9には、ペナルティ値の基準の一例を表した表を示している。本実施形態においては、3つの基準に基づいてペナルティ値を算出する。まず、利用者が指定した座席位置から検索された座席が横方向及び縦方向にそれぞれどれだけ離れているかによってペナルティ値が加算される。具体的には、横方向に1つ座席が離れる毎に5ポイントのペナルティ値が、縦方向に1列座席が離れる度に5ポイントのペナルティ値が、それぞれ加算される。したがって、例えば図6において1の番号が付された座席(利用者が指定した座席)において座席配置パターンに合致する座席群が検索された場合、座席が離れていることによるペナルティ値の加算は0である。一方、2〜5の番号が付された座席において座席配置パターンに合致する座席群が検索された場合、座席が離れていることによるペナルティ値の加算は5である。さらに、6〜9の番号が付された座席において座席配置パターンに合致する座席群が検索された場合、座席が離れていることによるペナルティ値の加算は10となる。このようにペナルティ値を設定することで、利用者が指定した座席位置に近いほどペナルティ値が低くなるので、他の条件が同じであれば、より希望位置に近い空席群候補の優先順位が高いこととなる。
2番目の基準としては、検索された座席群に隣接する座席が空席である場合にペナルティ値が加算される。具体的には、検索された座席群の片側にのみ空席がある場合には5ポイントのペナルティ値が加算され、検索された座席群の両側に空席がある場合には10ポイントのペナルティ値が加算される。なお、検索された座席群の両側いずれにも空席がない場合にはペナルティ値は加算されない。このようにペナルティ値を設定することで、隣接する座席が空席でない方がペナルティ値が低くなるので、他の条件が同じであれば、空席と隣り合わない、すなわち空席を虫食い状態としない空席群候補の優先順位が高いこととなる。
3番目の基準としては、検索対象が合致した座席配置パターンが、複数列にまたがるパターンである場合にペナルティ値が加算される。すなわち、横一列の座席配置パターン以外のパターンが検索された場合には、全てペナルティ値が1ポイント加算される。このようにペナルティ値を設定することで、横一列の座席配置パターンのペナルティ値が低くなるので、他の条件が同じであれば、複数列にまたがる座席配置パターンよりも横一列の座席配置パターンの優先順位が高いこととなる。
候補決定手段23は、検索結果についてこれらの基準毎にペナルティ値を加算して求める。したがって、各基準に設定されるペナルティ値を適宜調節することにより、利用者の希望を重視するか、施設の稼働率を重視するかを調整することができる。図9の例では、座席が離れていることによるペナルティ値が大きく設定されているため、利用者の希望位置にできるだけ近い座席の優先順位が高くなる傾向となり、利用者の希望が重視された設定となっている。
図10には、ペナルティ値の他の例を表した表を示している。この例の場合は、座席が離れていることによるペナルティ値は横方向、縦方向ともに1ポイントとし、一方で座席が空席と隣り合うことによるペナルティ値は片側、両側の場合ともに10ポイントとしている。このようにペナルティ値を設定することで、座席が空席と隣接する場合におけるペナルティ値の加算が大きいため、この場合に優先順位がより低くなる。これによって、できるだけ空席を虫食い状態としないようにすることができて、施設の稼働率を重視した設定とすることができる。
図11にもペナルティ値の他の例を表した表を示している。この例の場合は、座席が離れていることによるペナルティ値は横方向が1ポイント、縦方向が2ポイントであり、また座席が空席と隣り合うことによるペナルティ値は片側の場合が5ポイント、両側の場合が10ポイントとしている。これは図9の例と図10の例の中間を取った設定であり、これによれば利用者の希望と空席の虫食い状態の抑制とを、両者バランスよく考慮して優先順位を付けることができる。
座席検索手段22及び候補決定手段23における動作のフローチャートについて図12に示している。まず座席検索手段22は、入出力手段20で取得した利用者の指定座席位置について、座席情報取得手段21で取得した座席情報記憶部11の座席レイアウト情報及び予約情報から、指定された人数に対応する座席配置パターンに合致する空席パターンが存在するか否かを検索する(S1)。ここで空席パターンが存在した場合には(S2)、候補決定手段23において当該検索結果に対するペナルティ値を算出し(S3)、検索結果及びペナルティ値をメモリ12に記憶させる(S4)。空席パターンが存在しなかった場合には、S3及びS4のステップを行わずに次のステップに進む。
次に、図5に示す順番で次の位置について、空席パターンが存在するか否かを検索する(S5)。空席パターンが存在した場合には(S6)、同様にペナルティ値を算出し(S7)、検索結果とともにメモリ12に記憶させる(S8)。空席パターンが存在しない場合にはS7及びS8のステップを行わずに次のステップに進む。
ここで、S5で次に検索する座席が、利用者が指定した座席が含まれるブロックの外側にあるか否かを判別する(S9)。ここでの判別は、座席情報記憶部11のリンク情報を参照し、S5で既に検索した座席と、次にS5で検索すべき座席との間が、リンクで繋がっているか否かを判断することによって行う。次に検索する座席がブロックの外側である場合には、それ以降の順番の座席については検索しない。一方、次に検索する座席がブロック内にある場合には、図5に示す次の順番の位置について検索するため、再びS5のステップに戻る。
S9における判定で検索範囲についての検索を終了したら、候補決定手段23はメモリ12から検索結果及びペナルティ値を読み出し、検索結果をペナルティ値の小さい順にソートする(S10)。そして、このペナルティ値の小さいものから順に所定数、例えば3つの検索結果を最終的な検索結果として出力する(S11)。出力された検索結果は、前述のように入出力手段20を介して端末2に送信され、利用者がその結果を確認することができる。その後、利用者は検索結果のうち1つを選択し、サーバ1側ではその選択された座席について予約処理を行う。
このように、利用者が指定した座席から順に所定範囲を所定順番で検索し、検索された空席群候補についてペナルティ値を算出して優先順位を付け、その上位の検索結果を出力することとしたので、利用者の希望にできるだけ沿いつつ、他の基準も考慮した検索結果を利用者に提示することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用は本実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。例えば、本実施形態では、図2に示すような映画館あるいはコンサートホールのような劇場を想定した座席配置について検索を行うこととしたが、座席が格子状に配列されているものであればその対象はどのようなものでもよく、例えば野球場の座席、さらには飛行機や列車の座席であっても検索対象とすることができる。
また、本実施形態ではペナルティ値の設定について3つの例を示したが、ペナルティ値の設定はこれらには限られず、どの基準を重視するかに応じて様々に設定することができる。また、ペナルティ値を算出する基準についても、他の条件を考慮した基準を加えるようにしてもよいし、基準をさらに少なくしてもよい。
本実施形態における座席予約システムの構成図である。 本実施形態における座席予約システムが対象とする座席群の配列図である。 座席の検索から予約までのフローを示した図である。 座席数に応じた座席配置パターンを示した図である。 座席の検索順番を表した図である。 座席の検索順番の他の例を表した図である。 座席の検索順番の他の例を表した図である。 通路付近の座席配置について示した図である。 ペナルティ値の基準の一例を表した図である。 ペナルティ値の基準の他の例を表した図である。 ペナルティ値の基準の他の例を表した図である。 座席検索手段及び候補決定手段における動作のフローチャートである。
符号の説明
1 サーバ
2 端末
3 通信回線
10 制御部
11 座席情報記憶部
12 メモリ
20 入出力手段
21 座席情報取得手段
22 座席検索手段
23 候補決定手段

Claims (7)

  1. 格子状に配列された座席群から、入力された座席数に応じた空席群候補を検索して出力する制御部を備えた座席予約システムにおいて、
    前記制御部は前記座席群を構成する各座席についてその位置を表す座標を含む座席レイアウト情報と、前記座席群を構成する各座席の予約情報とを記憶した座席情報記憶部に接続され、
    前記制御部は、
    入力された座席数及び希望位置を取得すると共に、検索された空席群候補を出力する入出力手段と、
    前記座席情報記憶部から前記座席レイアウト情報及び予約情報を取得する座席情報取得手段と、
    前記入出力手段で取得された希望位置またはそれに近い位置にあって前記入出力手段で取得された座席数に合致する空席群を前記座席情報取得手段で取得されたレイアウト情報及び予約情報に基づいて検索し空席群候補とする座席検索手段と、
    前記座席検索手段で検索された空席群候補に1つまたは複数の基準で優先順位を付けて、該優先順位が高い方から順に所定数の空席群候補を決定する候補決定手段と、
    を備え、
    前記座席検索手段は前記座席群のうち前記入出力手段で取得された希望位置について空席群候補を検索すると共に、前記希望位置に近い座席から所定順に空席群候補を検索することを特徴とする座席予約システム。
  2. 前記座席検索手段は入力可能な座席数毎に設定された1つまたは複数の空席パターンに合致する空席群を検索して空席群候補とすることを特徴とする請求項1記載の座席予約システム。
  3. 前記座席情報記憶部に記憶される前記座席レイアウト情報は座席毎に隣接する座席とのリンク情報を含み、前記座席検索手段は前記空席群の検索の際に前記リンク情報を参照し、前記空席パターンに合致する空席群に含まれる全ての座席が当該空席群内の隣接する座席とリンクを有する場合のみ空席群候補とすることを特徴とする請求項2記載の座席予約システム。
  4. 前記候補決定手段は検索された複数の空席群候補に対して所定の基準毎に設定されたペナルティ値を加算し、該ペナルティ値の小さいものから順に優先順位を付けることを特徴とする請求項2または3記載の座席予約システム。
  5. 前記候補決定手段のペナルティ値は前記入出力手段で取得された希望位置からの縦方向及び横方向の距離に対してそれぞれ設定されることを特徴とする請求項4記載の座席予約システム。
  6. 前記候補決定手段のペナルティ値は検索された空席群候補の左右に空席があるか否かに応じて設定されることを特徴とする請求項4または5記載の座席予約システム。
  7. 前記候補決定手段のペナルティ値は前記空席パターン毎に設定されることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の座席予約システム。
JP2006317200A 2006-11-24 2006-11-24 座席予約システム Pending JP2008130014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317200A JP2008130014A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 座席予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317200A JP2008130014A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 座席予約システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008130014A true JP2008130014A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39555734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317200A Pending JP2008130014A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 座席予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008130014A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073274A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Fujitsu Ltd プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
US9747559B2 (en) 2014-11-20 2017-08-29 Atom Tickets, LLC Data driven wheel-based interface for event browsing
JP2018504696A (ja) * 2014-12-26 2018-02-15 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 座席情報を提供する方法及び装置
JP2019086922A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 株式会社ぐるなび 配置管理装置、配置管理方法、配置管理システム及び配置管理プログラム
JP2020004146A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
JPWO2020240840A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
WO2021059530A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
JP2022135794A (ja) * 2021-03-05 2022-09-15 株式会社リコー リソース管理装置、リソース管理システム、プログラムおよびリソース管理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126227A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Nec Corp 座席情報管理システム
JP2001028030A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Nec Corp 座席予約システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2002140400A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp 座席指定システム、および座席指定方法
JP2002215984A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Nec Corp チケット予約販売システム及びチケット予約販売方法
JP2003288399A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd 座席予約方法および座席予約プログラム
JP2004287588A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Hitachi Ltd 商品情報提供システム及び商品の価格決定支援システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126227A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Nec Corp 座席情報管理システム
JP2001028030A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Nec Corp 座席予約システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2002140400A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp 座席指定システム、および座席指定方法
JP2002215984A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Nec Corp チケット予約販売システム及びチケット予約販売方法
JP2003288399A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd 座席予約方法および座席予約プログラム
JP2004287588A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Hitachi Ltd 商品情報提供システム及び商品の価格決定支援システム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073274A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Fujitsu Ltd プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
US10699221B2 (en) 2014-11-20 2020-06-30 Atom Tickets, LLC Collaborative ticketing system
US10043142B2 (en) 2014-11-20 2018-08-07 Atom Tickets, LLC Collaborative system with personalized user interface for organizing group outings to events
US10296852B2 (en) 2014-11-20 2019-05-21 Atom Tickets, LLC Collaborative ticketing system
US9798984B2 (en) * 2014-11-20 2017-10-24 Atom Tickets, LLC Collaborative ticketing system
US9747559B2 (en) 2014-11-20 2017-08-29 Atom Tickets, LLC Data driven wheel-based interface for event browsing
JP2018504696A (ja) * 2014-12-26 2018-02-15 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 座席情報を提供する方法及び装置
JP2019086922A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 株式会社ぐるなび 配置管理装置、配置管理方法、配置管理システム及び配置管理プログラム
JP2020004146A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
JPWO2020240840A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
WO2020240840A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 富士通株式会社 配席プログラム、装置、及び方法
JP7276441B2 (ja) 2019-05-31 2023-05-18 富士通株式会社 配席プログラム、装置、及び方法
WO2021059530A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社ぐるなび 情報処理装置、方法及びプログラム
CN112868044A (zh) * 2019-09-27 2021-05-28 株式会社咕嘟妈咪 信息处理装置、方法及程序
JP2022135794A (ja) * 2021-03-05 2022-09-15 株式会社リコー リソース管理装置、リソース管理システム、プログラムおよびリソース管理方法
JP7359177B2 (ja) 2021-03-05 2023-10-11 株式会社リコー リソース管理装置、リソース管理システム、プログラムおよびリソース管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008130014A (ja) 座席予約システム
US10409895B2 (en) Optimizing a document based on dynamically updating content
JP5060430B2 (ja) 表示制御装置、及び方法
US7483028B2 (en) Providing 1D and 2D connectors in a connected diagram
JP4983868B2 (ja) レイアウト画像決定システム及びプログラム
US7555730B2 (en) Method for arranging graphic assemblies
US8234568B2 (en) Selecting image arrangement regions based on number of users
US8291314B2 (en) Arranging graphic objects on a page
US8056013B2 (en) Method for arranging graphic assemblies
US8326926B2 (en) Distributed electronic design automation architecture
US20180276182A1 (en) Responsive Grid Layouts for Graphic Design
US10437434B2 (en) Layout creation system, server, client, layout creation method, and recording medium
US20080126996A1 (en) Strategies for Navigating Through a List
US20140258841A1 (en) Method of building a customizable website
US20140149926A1 (en) Apparatus, method and computer readable recording medium for arranging a plurality of items automatically in a canvas
JP6251314B2 (ja) 予約システムのグラフィックユーザインターフェース
US20120301113A1 (en) Picture editing apparatus and picture editing method
US20080147660A1 (en) Method for Arranging Object Data in Electronic Maps
WO2015129710A1 (ja) カメラワーク生成方法、カメラワーク生成装置及びカメラワーク生成プログラム
US20110122136A1 (en) Method and apparatus for filtering vector object's control points
US20160110432A1 (en) Recording medium storing search result display program, information processing device, and search result displaying method
US20110099530A1 (en) Spine selection mode for layout editing
JP7278645B2 (ja) マルチデプスイメージ表示装置及び方法
KR20150004479A (ko) 선박 모델링 시스템 그 모델링 방법
JP5100560B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091116

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111212