JP2018501822A - コラーゲン及び追加添加物を含む飲料 - Google Patents

コラーゲン及び追加添加物を含む飲料 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501822A
JP2018501822A JP2017555855A JP2017555855A JP2018501822A JP 2018501822 A JP2018501822 A JP 2018501822A JP 2017555855 A JP2017555855 A JP 2017555855A JP 2017555855 A JP2017555855 A JP 2017555855A JP 2018501822 A JP2018501822 A JP 2018501822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
collagen
additive comprises
water
per liter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017555855A
Other languages
English (en)
Inventor
エフゲニエヴィチ カムチャロフ、アレクサンドル
エフゲニエヴィチ カムチャロフ、アレクサンドル
ゼーレ、マルティン
ゲオルギエフ ヨブチェフ、チホミール
ゲオルギエフ ヨブチェフ、チホミール
ニコラエフ ドラガノフ、ヤヴォル
ニコラエフ ドラガノフ、ヤヴォル
ピーク、ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welldrinks Ltd
Original Assignee
Welldrinks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welldrinks Ltd filed Critical Welldrinks Ltd
Publication of JP2018501822A publication Critical patent/JP2018501822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/09Mashed or comminuted products, e.g. pulp, purée, sauce, or products made therefrom, e.g. snacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/42Preservation of non-alcoholic beverages
    • A23L2/44Preservation of non-alcoholic beverages by adding preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/54Mixing with gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/58Colouring agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/68Acidifying substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/231Pectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/125Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/18Peptides; Protein hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/185Vegetable proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/014Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from connective tissue peptides, e.g. gelatin, collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/54Proteins
    • A23V2250/542Animal Protein
    • A23V2250/5422Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/92Oral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、水、及び1リットル当たり約0.001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの濃度範囲のコラーゲンを有し、上記コラーゲンが加水分解されている飲料に関する。コラーゲン濃度範囲は、1リットル当たり1ミリグラム〜1リットル当たり約8440ミリグラム、又は1パーツ・パー・ミリオン〜約8440パーツ・パー・ミリオンであってもよい。加水分解コラーゲンは、コラーゲンペプチドを有する。コラーゲンペプチドは、複数のコラーゲン供給源の加水分解により生産される。複数のコラーゲン供給源は、動物原料、非有機農場又は有機農場で飼育された動物、種々の動物種に由来する動物、及び上記動物の死骸の種々の部分の少なくとも1つに由来する。水は、水道水、湧水又は鉱水、及び氷山水又は氷河水の少なくとも1つで構成されていてもよい。

Description

本発明は、動物原料に由来する加水分解コラーゲンを含む飲料を特徴とする。こうした原料は、由来に応じて様々である。すなわち、加水分解コラーゲンが由来する動物は、放し飼いの非有機農場又は有機農場で飼育されていてもよく、動物は、種々の動物種、例えば、単蹄及び偶蹄哺乳動物、魚類、鳥類、巻き貝類に由来していてもよく、又は死骸の種々の部分に由来してもよい。
コラーゲンの有益な特性は無数にあり、医療分野にも、美容に関しても応用可能である。コラーゲンは、ヒト結合組織の主要なタンパク質であるが、その濃度は、様々な身体部分:軟骨、角膜、動脈、及び皮膚で様々である。堅牢であり、非伸展性であり、高い引張強度を有するため、コラーゲンは、軟骨、腱、及び関節、骨、及び歯の主成分である。また、コラーゲンは、血管壁、つまり毛細管、静脈、動脈の構造材料である。コラーゲンにより、1つ1つの細胞に血液を効果的に輸送するための強度及びエネルギー、構造及び柔軟性が血管壁に付与される。コラーゲンは、筋肉機能に非常に重要である。コラーゲン分子は、筋繊維が終日機能するために必要な力及び構造を筋繊維に提供する。コラーゲンは、筋繊維だけでなく、平滑筋、つまり心筋、膀胱筋、及び生殖器筋肉を構築する。
コラーゲンは、それ自体人体内で恒久的に再生産される。しかしながら、25歳を過ぎると、このプロセスは減速し、加齢と共に次第に衰えていく。また、コラーゲン蓄積の障害は、恒久的な過負荷(例えば、パワースポーツでの、又は激しい身体活動の場合での)の状況で引き起こされる場合がある。コラーゲンの減少は、コラーゲが次第に不足することによるものである。又は、年月の経過に伴う生合成の減速による低下は、軟組織及び骨の老化(骨粗鬆症)を誘発する。加齢と共に高まるコラーゲン欠損は、目に見える不快な影響に結びつく。例えば、皮膚の乾燥及びしわ、硬化及び関節痛による可動性の制限、骨粗鬆症的異常により引き起こされる頻繁な骨折、皮膚表面に浮き上がって目立ってしまう毛細管の外観、並びに静脈瘤状態の深刻な悪化である。
コラーゲン分子は、その元の状態では、長さが非常に長いため、消化器系により分解することが非常に難しい。したがって、コラーゲンを追加投与する場合、コラーゲンが事前に「切断」、つまり「加水分解」されており、生物よる良好な同化がかなりの程度確保されるように産物を選択しなければならない。更に、その結果としての利点がこのようにして増強される。コラーゲンは、錠剤、カプセル剤の形態で、又は飲料の形態で投与することができる。
コラーゲン飲料は、日本及び西洋において長い間知られているが、ごく最近になって、関節を含む、美容及び健康に対するその効果が消費者に証明されたため、ヨーロッパ全域に導入され始めている。
最近の科学研究によると、飲用の液体コラーゲン形態は、90%を超えるレベルで生物に吸収されることが示されており、コラーゲが錠剤又はカプセル形態のいずれであっても、このレベルを達成することはできない。液体コラーゲン形態は、より良好な結果、つまり、より高い活性成分の効率及び比類なき吸収性を示す。更に、あらゆる栄養補助食品の形態、つまり、錠剤、カプセル剤、サシェ等は、胃で容易に同化される飲用の液体形態とは異なり、消化器系により高い負担をかけることは明らかである。コラーゲン飲料を消費する者にとって特に重要なのは、正しい用量である。
既知のコラーゲン飲料は全て、加水分解コラーゲン、及び芳香化剤(aromatizes)、ビタミン、安定化剤等のような添加物を様々な割合で有する。こうした人工飲料の別の利点は、保存剤、芳香化剤、人工着色料、風味増強剤等のような非天然化学添加物による、生物に対するあらゆる更なる負担を実際上もたらさないということである。こうした成分は、より濃縮された量の加水分解コラーゲンが添加されている製品に加えられる。提供される新製品に、飲用水及び加水分解コラーゲン以外の一切の追加成分が存在しないことは、重要な利点であり、それにより、予想される消費者の年齢及び健康状態に関わらず、制限なく摂取できるようになる。通常、追加で添加される非天然化学添加物により引き起こされる不寛容性又は生物の感覚過敏の悪化をもたらすリスクは、完全に回避される。本発明では、飲料中の加水分解コラーゲンの至適濃度は、味が完全に清涼であり、きれいな飲料水の自然な味にほとんど完全に対応するものである。更に、本飲料は、機能的に最大限に単純化されており、そのため、消費者に追加カロリーの負担を負わせることはない。全体として、こうした人工非炭酸ノンアルコール飲料の消費は、皮膚組織、皮膚密度、及び皮膚の張りの向上、筋緊張の向上、並びに関節の状態及び柔軟性の向上に結び付く。
市場には、種々の健康成分を含有する多種多様な飲料が提供されている。その中に含まれる体によい成分が種々の形態で提供されている高付加価値の飲食物を含むことにより、その栄養を向上させるように努力することは、現代社会では自然の成り行きである。このようにして、充実した生活を送り、満足感を感じ、予防的に健康を増進するために、より健康で、及びより強壮であろうとする消費者の必要性を満たすことができる。内容物に加水分解コラーゲンを含む飲料は、消費に便利で容易な形態で提供することができる。こうした飲料中のコラーゲンは、同化性が高く完全であると特徴付けることができる体内の貴重なタンパク質の供給源であってもよい。同時に、コラーゲンが飲料に添加される場合、液体の日常摂取が刺激されるという利点が組み合わされることになり、これは、通常、最も推奨される健康的な食事の基盤をなすものである。十分な液体摂取は、特に多量の液体を必要とする人々の様々な集団、例えば、身体活動が激しいか又は精神的プレッシャーの多い仕事及び生活を送る活動的なスポーツ選手又は人々等にとって極めて重要である。加水分解コラーゲンの追加摂取は、人々の日常栄養の貴重な供給源である。また、コラーゲンは、人体中でのコラーゲンマトリックスの合成に必要な全てのアミノ酸をフルセットで人々に提供する。これは、行動的な人々、高齢者、妊娠及び授乳女性、並びに美容整形手術を受ける人々等にとって特に重要である。
関連する従来技術の具体的な文献は、以下の通りである。
特許文献1及び特許文献2には、繊維水及び/又は安全な飲料水の補助剤として、直接消費される、経管栄養剤、又は食品/飲料の調製/再構成に使用される、保管安定性のすぐに使えるヒト/動物用の水様組成物が開示されている。これらの開示は、様々なサイズ、形状、材料、色の、非可視であり、1つ又は複数の機能を果たすカプセル/粒子という添加送達系を用いた強化繊維水を教示するものである。ここで、1つ又は複数の機能は、味の向上、臭気遮蔽、徐放用途、活性物質の生物学的利用能、吸湿性の回避、相互作用の最少化、熱寿命、酸化寿命、保管寿命の向上、及び見栄えである。
特許文献3及び特許文献4には、水、約4重量%〜約8重量%のタンパク質、及び香味料を含む透明高タンパク質飲料が教示されている。特許文献5には、アルカリ性可溶性繊維組成物、及びその調製方法が教示されている。上記発明の組成物で使用される可溶性繊維は、1つ又は複数の供給源に由来するものであり、好ましくはイヌリン、FOS、及び/又はscFOSである。幾つかの場合では、上記組成物は、8.0〜9.5のpHを有する。
当技術分野では、種々の方法及び溶液が知られている。しかしながら、それらは、本開示とは実質的に異なるものである。他の発明は、本開示、つまりコラーゲンの有益な特性を有する飲料により教示されている問題を全て解決するものではない。
米国特許出願公開第2010/0316768号明細書 国際公開第2004023899号 米国特許第2014/0212565号明細書 国際公開第2013049540号 国際公開第2007098593号
本発明は、水、及び1リットル当たり約0.001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの濃度範囲のコラーゲンを有し、上記コラーゲンが加水分解されている飲料に関する。コラーゲン濃度範囲は、1リットル当たり1ミリグラム〜1リットル当たり約8440ミリグラム、又は1パーツ・パー・ミリオン〜約8440パーツ・パー・ミリオンであり得る。加水分解コラーゲンは、コラーゲンペプチドを有する。コラーゲンペプチドは、複数のコラーゲン供給源の加水分解により生産される。複数のコラーゲン供給源は、動物原料、非有機農場又は有機農場で飼育された動物、種々の動物種に由来する動物、及び上記動物の死骸の種々の部分の少なくとも1つに由来する。水は、水道水、湧水又は鉱水、及び氷山水又は氷河水の少なくとも1つで構成されていてもよい。飲料は、炭酸入りであってもよく、又は炭酸入りでなくともよい。
本発明は、水、及び1リットル当たり約0.001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの濃度範囲のコラーゲン、及び少なくとも1つの添加物を有する飲料に関する。添加物は、安定化保存剤であってもよい。安定化保存剤は、飲料に可溶性であり、その内容物の一部に過ぎない化学物質を有していてもよく、又は飲料の生産に使用されるが、その後他の成分に分解する化学的活性物質を有していてもよい。添加物は、保存剤であってもよい。飲料は、複数の方法で低温滅菌することができる。添加物は、パッケージガス及び/又は着色剤であってもよい。着色剤は、合成物又は有機物であってもよく、野菜、果物、又は動物に由来してもよい。着色剤は、0.0001%〜約0.05%、0.001%〜約0.1%、及び0.003%〜約0.2%の少なくとも1つの濃度範囲を有していてもよい。添加物は、複数の甘味料であってもよい。甘味料は、液体形態、固体形態、天然糖、精製糖、低カロリー非精製糖の少なくとも1つであってもよい。添加物は、複数の果汁又は濃縮果汁であってもよい。少なくとも1つの添加物が、複数の野菜汁又は濃縮野菜汁の少なくとも1つを含む請求項11の飲料。添加物は、複数の酸度調節剤又はE番号(E−number)添加物であってもよい。添加物は、複数の増粘剤であってもよい。添加物は、複数の安定化剤であってもよい。添加物は、複数の風味増強剤であってもよい。添加物は、複数のビタミンであってもよい。添加物は、複数のミネラルであってもよい。添加物は、複数の電解質であってもよい。添加物は、複数のアミノ酸であってもよい。添加物は、1リットル当たり0.0001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの合計濃度範囲を有する少なくとも1つの他のタンパク質であってもよい。添加物は、複数の乳製品成分であってもよい。添加物は、複数のプロバイオティクス成分であってもよい。添加物は、複数のプレバイオティクス成分であってもよい。添加物は、複数の抽出物であってもよい。飲料は、炭酸入りであってもよく、又は炭酸入りでなくともよい。
これより、本発明の好ましい実施形態を記載するものとする。ここでは、本発明の各実施形態が詳細に参照される。そのような実施形態は、本発明を説明するために提供されており、本発明は、それらに限定されない。実際、当業者であれば、本明細書を読めば、種々の改変及び変更をなすことができることを認識することができる。
本発明は、0.001g/L g/Lから8.44g/Lまでの濃度の機能性成分加水分解コラーゲンを含む飲料に関する。この濃度は、1ppmから8440ppmまでと表記することもできる。飲料中の加水分解コラーゲンのこの濃度は、すぐに消費できる飲料に関する、又は粉末形態又は液体形態の濃縮製品に所定の割合で追加の水を加えることにより希釈した後で得られる飲料に関する濃度とみなすものとする。機能性成分加水分解コラーゲンは、コラーゲンペプチドとしても知られており、種々の動物起源に由来するコラーゲン供給源等の原料を制御条件下で加水分解することにより生産される。
加水分解コラーゲンを含有する飲料は、それらが含み得る他の混合成分に応じて非常に多様であることを特徴とする。飲料は、加水分解コラーゲン及び水のみを含有していてもよい。
飲料を生産するための水は、水道水、又は湧水若しくは鉱水、又は氷山(氷河)から得られる水であってもよい。水道水が使用される場合、水道水は、必ず、中央上水道供給されるか、又は地下水から抽出されるか、又は自然の池若しくは人工の池から抽出されるものとする。また、予防的には又は必要な場合には、水は、更なる精製又は処理を行うための、保健医療当局に認可されている適切な方法により更に精製又は処理してもよい。そのような方法の例は、以下の通りである:
− ろ過システムによる機械的ろ過、
− 鉄(Fe)及びマンガン(Mn)の不要な塩を分離するための化学的活性フィルターによるろ過、
− 限外ろ過(逆浸透システムを使用した限外ろ過による総ミネラル化の低減、
− イオン交換フィルターシステムでのろ過による総ミネラル化の低減、
− 水の蒸留(蒸発及び更なる凝縮)による総ミネラル化の低減、
− UVフィルター(UVランプ)による汚染除去、
− 塩素(Cl)、二酸化塩素(ClO)、オゾン(O)、及び活性酸素(O)等の化学処理剤の使用による汚染除去。
また、飲料に使用される水は、更に、二酸化炭素COの添加により炭酸飲料としてもよい。添加する二酸化炭素の量は、7.0容積単位(7.0v/v)に達していてもよい。最も一般的な飲料の組み合わせでは、添加する二酸化炭素の量は、通常、0.5〜5.0v/vの範囲であってもよい。
加水分解コラーゲンを含有する飲料は、安定化保存剤により生産されていてもよい。使用される保存剤は、その飲料のカテゴリーでの使用が許可されているべきである。それぞれ、保存剤は、製品に可溶性であり、その内容物の一部に過ぎない化学物質(ソルビン酸カリウム[E202]及び安息香酸ナトリウム[E211]等)であってもよく、又は製品の生産に使用されるが、その後他の成分に分解する化学活性物質(二炭酸ジメチル[E242]等)であってもよい。
加水分解コラーゲンを含有する飲料は、一切の保存剤を用いずに生産してもよく、そうした場合は、技術的に適切な生産方法を適用することにより安定化が確保される。そのような方法は、例えば、以下の通りである:
− 「クリーン充填」及びその後の冷蔵条件下での保管を組み合わせた製品の低温滅菌、
− UHT滅菌による製品の低温滅菌、その後の製品の無菌充填(無菌環境下での充填)、
− 製品の低温滅菌、その後の製品の高温充填、
− 製品を充填し、更にトンネル低温滅菌して、製品の商業的無菌度の達成を保証すること、
− 製品の低温滅菌、及び冷蔵条件下での更なる保管と組み合わせて、製品の包装時に特殊なナノ材料を使用すること。
飲料の充填過程では、保存剤の添加により飲料が生産されるか、又は保存剤を添加せずに飲料が生産されるかに関わらず、パッケージガスを使用することができ、充填前に、充填中に、又は充填後にパッケージに加えることができる。パッケージガスは、空気とは異なるガスであり、窒素[E941]、二酸化炭素[E290]、及びヘリウム[E939]等の不活性ガスである。こうしたガスは、酸化;味、芳香、及び外観の変化等の有害プロセスから製品を保護するために、充填プロセスで加えられる。こうしたガスは、製品の貯蔵寿命を保証することに寄与すると共に、添加した栄養素の品質保存の支援に寄与する。
加水分解コラーゲンを含有する即時消費可能製品飲料の外観は、無色であってもよく、又は有色であってもよく、透明であってもよく、又は懸濁していてもよく、底部により大きな粒子の微細沈殿物を含んでいてもよく、及び/又は液体中に均一に分散されている粒子を有していてもよい。それらは、無発泡の流体であってもよく、又は炭酸入りであってもよい。
有色であってもよい加水分解コラーゲンを含有する他の飲料では、野菜又は動物起源に由来する合成又は有機の着色剤等の種々の着色剤を添加してもよく、又は着色剤は、種々の果物濃縮物及び/又は野菜濃縮物、野菜抽出物に由来していてもよい。E番号添加物として分類される着色剤の添加が、飲料での使用に許可されている場合がある。使用する着色剤の正確な量は、使用する作用剤及び最終製品における所望の含量に応じて様々であろう。一般的には、着色剤は、使用される場合、重量又は体積で、組成物の約0.0001%から約0.5%まで、約0.001%から約0.1%まで、又は約0.003%から約0.2%までのレベルで存在すべきである。配合によっては、着色剤は添加されないであろう。
加水分解コラーゲンを含有する飲料は、甘みがなくともよく、又は種々の甘味料又は幾つかの甘味料の混合物を添加することにより甘みを有してしてもよい。
本飲料の甘味化は、ほとんどが低カロリー甘味料である甘味料を添加することにより実施してもよい。液体、並びに結晶又は顆粒等の固体甘味料を使用することができる。甘味料の例としては、以下のものが挙げられる:
− 液体形態では、ポリオール:ソルビトール(Е420)、キシリトール[Е967]、マンニトール[Е421]、及びマルチトール[Е965]等、
− 固体形態では、アスパルテーム[E951]、シクラメート[E952]、ネオテーム[E961]、及びアセスルファムK[E950]等。
飲料の甘味化は、天然供給源に由来する種々のタイプの糖を添加することにより実施してもよい。こうした糖は、それぞれ、未精製であってもよく、又は種々の程度に精製されていてもよい。そのような糖の例は、精製白砂糖、未精製の又は部分的に精製されている砂糖、ハチミツ、フルクトース、グルコース、グルコース−フルクトースシロップ、果物、植物抽出物に由来するシロップである。
本発明の飲料の所望の甘味度は、°Bx=1.0〜16.0(ブリックス単位)とは異なっていてもよく、又は人工若しくは天然低カロリー甘味料を使用する場合は、すぐに飲める飲料の所望の甘味強度は、°Bx=1.0〜16.0の当量と一致していてもよい。1ブリックス単位(°Bx)は、1%砂糖水溶液、つまり100mlの水当たり1.0gの砂糖に対応する。
加水分解コラーゲンを含有する飲料の酸度を調節及び/又は飲料に酸味を加えるために、果汁又は濃縮果汁を添加してもよい。こうした果汁は、酸味を有していてもよく、酸度調節添加物、又はクエン酸[E330]、リン酸[E338]、リン酸塩[Е339、E340、E341、E343]、及びクエン酸塩[E331、E332、E333]等のE番号添加物を有していてもよい。加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料の好ましい実施形態の滴定酸度は、約0.01%w/v〜約0.85%w/v、約0.1%w/v〜約0.45%w/v、0.12%w/v〜約0.35%w/vの範囲内の値であってもよく、又はこれら範囲内のあらゆる範囲又はあらゆる単一の数値であってもよい。
加水分解コラーゲンを含有する飲料の場合、増粘剤及び/又は安定化剤等の他の成分が添加されていてもよい。増粘剤は、食料品の粘性を増加させる物質である。安定化剤は、食料品の物理化学的状態を維持することを可能にする物質である。安定化剤としては、食料品中の2つ以上の非混和性物質の均一な分散の維持を可能にする物質が挙げられる。食料品の既存の色を維持、保持、又は強化する物質、及びタンパク質間に架橋を形成することにより食品の結合能力を増加させる物質。増粘剤及び安定化剤として使用される成分の例は、以下の物質である:アラビアゴム[E414]、グアーガム[E412]、カラギナン[E407]、及びペクチン[E440]等。
加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料の味強度を増強及び変更するために、風味増強剤等の成分を添加してもよい。それらは、食料品の既存の味及び/又は芳香を増強する物質である。そのようなものは、例えば、グルタミン酸[E620]、グアニル酸[E626]、及びイノシン酸[E630]等である。味に風味を加えるために、有機物質を本発明の飲料に添加してもよい。そのような有機物質としては、例えば、食塩;植物、果物、種子、及び酵母エキス等の抽出物及びエキス(tincture)が挙げられる。
果汁及び野菜汁、果物ピューレ及び野菜ピューレ、果物及び野菜の濃縮物、並びに果物、果物の部分、又は植物の抽出物又はエキスは全て、本発明の加水分解コラーゲン飲料に添加することができる。又は本発明の加水分解コラーゲン飲料は、そのような物質を含有していてもよい。このカテゴリーの添加物は、植物の自然での多様性に基づき、高度に多様である。本発明の飲料に添加することができる汁液、ピューレ、濃縮物、又は抽出物は、透明であってもよく、又は懸濁していてもよく、粒子、例えば、種子、皮の部分、果肉、及び細胞等として、果物、野菜、又は植物の粒子を含有していてもよい。本発明の飲料に添加することができる透明汁液の一例は、リンゴ、サクランボ、ラズベリー、イチゴ、レモン、オレンジ、グレープフルーツ等から作られた汁液であってもよい。懸濁汁液及びピューレは、リンゴ、サワーチェリー、ラズベリー、レモン、オレンジ、プラム、西洋ナシ、アプリコット、桃等の果物から生産することができる。ある実施形態では、本明細書で開示されている加水分解コラーゲンを含有する飲料は、任意選択で、以下のレベルで存在する1つ又は複数の汁液(例えば、還元果汁、ベリー果汁、野菜汁、並びに抽出物、濃縮物、ピューレ、ミルク、及び他の形態)を含んでいてもよい:重量で、飲料の約0.0005%〜約99.16%、約0.001%〜約20%、約0.005%〜約15%、約0.01%〜約10%、約0.05%〜約5%、約0.01%〜約10%、約0.05%〜約5%、若しくは約0.1%〜約2.5%のレベル、又は重量で、飲料の約0.001%、0.0025%、0.005%、0.0075%、0.01%、0.02%、0.03%、0.04%、0.05%、0.06%、0.07%、0.08%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10 11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、21.0%、22.0%、23.0%、24.0%、25.0%、26.0%、27.0%、28.0%、29.0%、30.0%、31.0%、32.0%、33.0%、34.0%、35.0%、36.0%、37.0%、38.0%、39.0%、40.0%、41.0%、42.0%、43.0%、44.0%、45.0%、46.0%、47.0%、48.0%、49.0%、50.0%、51.0%、52.0%、53.0%、54.0%、55.0%、56.0%、57.0%、58.0%、59.0%、60.0%、61.0%、62.0%、63.0%、64.0%、65.0%、66.0%、67.0%、68.0%、69.0%、70.0%、71.0%、72.0%、73.0%、74.0%、75.0%、76.0%、77.0%、78.0%、79.0%、80.0%、81.0%、82.0%、83.0%、84.0%、85.0%、86.0%、87.0%、88.0%、89.0%、90.0%、91.0%、92.0%、93.0%、94.0%、95.0%、96.0%、97.0%、98.0%、99.0又は約99.16%のレベル、又はこれら範囲内のあらゆる範囲若しくはあらゆる単一の数値。典型的には、汁液は、存在する場合、重量で約0.001%から約45%までの量で使用することができる。果汁及び野菜汁、果物ピューレ及び野菜ピューレ、果物及び野菜の濃縮物、並びに果物、果物の部分、又は植物の抽出物又はエキスは全て、あらゆる考え得る組み合わせで互いに混合してから、本発明の加水分解コラーゲン飲料に添加してもよい。
本発明の飲料に風味をつけるために、芳香剤並びに風味特性を有する成分を添加することができる。本明細書で開示されている加水分解コラーゲンを含有する飲料は、任意選択で、1つ又は複数の香味料又は香味組成物を含有していてもよい。例えば、天然及び/又は合成の果物風味、植物風味、他の風味、及びそれらの混合。添加される濃縮芳香剤は、果物、食品、植物の部分、及び煙等の天然供給源から抽出してもよいが、食料品用途に認可されている合成香味料を含んでいてもよい。本発明の飲料の場合、強力な芳香を有するハーブ抽出物及び香辛料抽出物、果物抽出物、及び果物濃縮物等の風味特性を有する成分を使用することができる。
ある実施形態では、本明細書で開示されている本発明の加水分解コラーゲン飲料は、任意選択で、以下のレベルで存在する1つ又は複数の香味料を含んでいてもよい:重量で、飲料の約0.0005%〜約5%、約0.001%〜約4%、約0.005%〜約3%、約0.01%〜約2%、約0.05%〜約1%、若しくは約0.1%〜約0.5%のレベル、又は重量で、飲料の約0.001%、0.0025%、0.005%、0.0075%、0.01%、0.02%、0.03%、0.04%、0.05%、0.06%、0.07%、0.08%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、若しくは約1.0%のレベル、又はこれら範囲内のあらゆる範囲若しくはあらゆる単一の数値。
それらの栄養的価値を高めるために、ビタミン及びミネラルを、本発明の飲料に添加してもよい。ビタミンとしては、これらに限定されないが、以下のものが挙げられる:ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンC、チアミン(ビタミンB)、リボフラビン(ビタミンB)、ナイアシン(ビタミンB)、ビタミンB、葉酸(ビタミンB)、ビタミンB12、ビオチン(ビタミンB)、パントテン酸(ビタミンB)。ミネラルとしては、これらに限定されないが、以下のものが挙げられる:カリウム(K)、塩素(Cl)、カルシウム(Ca)、リン(P)、マグネシウム(Mg)、鉄(Fe)、亜鉛(Zn)、銅(Cu)、マンガン(Mn)、フッ素(F)、セレン(Se)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)、ヨウ素(I)。栄養補助剤は、典型的には、製造管理及び品質管理に関する基準で一般的に認められている量で存在しており、そのようなRDVが確立されている場合は、典型的には、約7.5%〜約100%RDVの量で存在している。しかしながら、約101%〜約150%RDV、約120%〜約200%RDVの、約150%〜約300%RDVの、約200%〜約500%RDVのレベルで存在していてもよい。
ビタミン及びミネラルは、飲料の栄養プロファイルを富化するために使用される。例えば、合法的な食料供給源によると、ビタミンAの良好な供給源は、レチノール、酢酸レチニル、パルミチン酸レチニル、ベータ−カロチン等の物質に見出すことができる。使用されるマグネシウム(Mg)供給源として、炭酸マグネシウム、塩化マグネシウム、及びグルコン酸マグネシウム等を、本発明の飲料に添加することができる。
ビタミン及びミネラルによる飲料の富化は、ビタミン及びミネラルの有機供給源を用いて実施することができる。例えば、そのようなビタミンは、アセロラ抽出物及びローズヒップ抽出物等であり、使用されるミネラルの有機供給源は、海水、海草、及び卵殻抽出物等による有機濃縮物であってもよい。ビタミン及びミネラルの使用は、ビタミン及びミネラルの確立されている推奨1日摂取量(RDV)に応じて、100%まで、及び100%超と様々であってもよい。
加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料は、適切な電解質を添加することにより生産してもよく、等張性スポーツ飲料、高張性スポーツ飲料、及び低張性スポーツ飲料等の特殊飲料カテゴリーに分類されることが多い。
追加のアミノ酸を、本発明の飲料に添加してもよい。アミノ酸による更なる富化は、L型のアミノ酸を添加することにより実施することができる。例えば、L−グルタミン、L−イソロイシン、L−ロイシン、L−バリン、及びL−タウリン等を、本発明の飲料に添加してもよい。加えて、アミノ酸は、別々のアミノ酸として添加してもよいだけでなく、他のアミノ酸と組み合わせて添加してもよい。
コラーゲンとは異なる他のタイプのタンパク質を、本発明の加水分解コラーゲン含有飲料に添加してもよい。そうしたタンパク質は、より高低分子量又はより低分子量を有する加水分解タンパク質であってもよい。更なる富化には、野菜由来タンパク質並びに動物由来タンパク質等の他のタンパク質を、本発明に添加してもよい。例えば、タイズ、エンドウ、ミルク、及び卵等に由来するタンパク質を、本発明の飲料に添加してもよい。
コラーゲン以外の他のタイプのタンパク質及び/又はタンパク質加水分解物が添加される場合、飲料中の結合タンパク質の総濃度は、0.001g/l g/Lから8.44g/Lまで様々であるはずであり、この濃度は、1ppm〜8440ppmと表記される場合もある。そうした実施形態では、飲料中の総タンパク質濃度は、添加された加水分解コラーゲンを含む、飲料に含有されている全てのタンパク質供給源の合計である。
ラクトースを含有していないが、個々の成分としてラクトースもまた含んでいてもよく、又はラクトースの供給源である添加組成物を有していてもよい本発明の飲料の別の実施形態を製造してもよい。
本発明の飲料は、ミルクに由来する様々な画分であってもよい乳製品成分等の、更なる添加成分を含んでいてもよい。例えば:乳漿タンパク質、カゼイン、カゼイネート等)又は初乳に由来する画分(例えば、抗体、免疫グロブリン、増殖因子)。上述の乳製品成分としては、これらに限定されないが、以下のものが挙げられる:脂質、タンパク質(カゼイン、ラクトグロブリン)、抗体、ミネラル及び塩類(リン酸塩、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム等)、ビタミン(A、B、B12、D、K、E、チアミン、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸等)、炭水化物(ラクトース)、及び酵素等。
本発明の飲料は、原乳、還元乳、又は乳酸培地で発酵させたミルク等の、他の添加物を用いて生産してもよく、したがって、以下のタイプのミルクの各々は、種々の程度に脱脂されてもよく又は生乳であってもよい。発酵乳は、通常、以下のスタータの使用に由来する:ストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)иラクトバチルス・デルブリュッキ亜種ブルガリカス(Lactobacillus delbrueckii subsp.bulgaricus)、並びにラクトバチルス(Lactobacillus)、ラクトコッカス(Lacto coccus)、ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)、及びStr.サーモフィラス(Str.Thermophilus)類。発酵中に、プロバイオティクス培地を添加してもよい。また、あらかじめ準備しておいたプロバイオティクス濃縮物(プロバイオティクス)を、個々の成分として本発明の飲料に添加してもよい。また、加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料は、不溶性であってもよく並びに可溶性であってもよい繊維である添加プレバイオティクス成分を含有していてもよい。
有益な特性を有する種々の他の成分を、加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料に添加してもよい。そのような成分は、加水分解コラーゲンを含有する本発明の飲料に対して価値を追加することができる。こうした追加健康成分は全て、様々な組み合わせで様々であってもよく、加水分解コラーゲンを含有する飲料に個々に添加してもよく、組み合わせてもよい。そのような健康成分の例は、以下の通りである:
− L−カルニチン、
− コエンザイムQ10、
− オメガ3及びオメガ6必須脂肪酸、
− ハチ産物、例えば、天然ハチミツ、蜂花粉、ロイヤルゼリー、プロポリス、
− 果実、花、皮、根、ステーブル(stable)等の植物の種々の部分を含んでいてもよい、健康効果を有する植物に由来する野菜抽出物。例えば、健康効果を有する植物は、チョウセンニンジン(Panax Ginseng)、カモミール(Camomila)、ラベンダー、カルダモン(Elettaria cardamomum)、及びイチョウ(Ginkgo biloba)等である。
− 茶エキス(紅茶、緑茶、白茶等)
− 大豆イソフラボン、
− ヒアルロン酸及び/又はその塩、
− アルファリポ酸、
− 海草の抽出物並びに精製微粉砕海草、
− 食用及び特殊なタイプのマッシュルーム抽出物、例えば、シイタケ(Lentinula edodes)、マイタケ(Grifola frondosa)、トウチュウカソウ(Cordyceps Sinensis)、ヤマブシタケ(Hericium erinaceus)、及びササクレヒトヨタケ(Coprinus comatus)等
− ポリフェノールの抽出物:レスベラトロール、アスタキサンチン、
− ルテイン及びゼアキサンチンを含むカロテノイド、
− コーヒー生豆抽出物、
− カフェイン。
実施例1(表1に示されている)は、加水分解コラーゲンを含有する懸濁有色飲料である。成分は、重量パーセントで表されており、下記の表1に列挙されている。使用した成分は、以下の通りである:限外ろ過技術により精製された水、加水分解ウシコラーゲンPeptan(登録商標)B5000HD(Rousselot社)、結晶性フルクトース、桃芳香剤、クエン酸[E330]、酸化防止剤:アスコルビン酸、酸度調節剤:クエン酸ナトリウム[E331]、ビタミン及びミネラルの粉末ミックス:D−パントテン酸塩カルシウム;塩酸ピリドキシン;ヒドロキソコバラミン、D−ビオチン;グルコン酸カルシウム;グルコン酸マグネシウム;塩化亜鉛、RDVレベル:パントテン酸−15%;ビタミンB−15%;ビタミンB12−15%;ビオチン−15%;Ca−15%;Mg−15%;Zn−15%、透明濃縮桃果汁、カラギナン[E407]、グアーガム[E412]、色素:カロチン。飲料を、プラスチック製使い捨てボトル375ml(12.680fl.oz)に無菌的に充填する。それを、UHT減菌器で4.2秒間137℃にて滅菌する。貯蔵寿命は、25℃保管で12か月間であり、開封後は冷蔵庫で保管して48時間までである。
実施例2(表2に示されている)は、加水分解コラーゲンを含有する透明無色飲料である。成分は、重量パーセントで表されており、下記の表2に列挙されている。使用した成分は、以下の通りである:限外ろ過技術により精製された水、加水分解ウシコラーゲンPeptan(登録商標)B5000HD(Rousselot社)。飲料を、プラスチック製使い捨てボトル375ml(12.680fl.oz)に無菌的に充填する。それを、UHT減菌器で4.2秒間137℃にて滅菌する。貯蔵寿命は、25℃保管で12か月間であり、開封後は冷蔵庫で保管して48時間までである。
実施例3(表3に示されている)は、加水分解コラーゲンを含有する不透明有色飲料である。成分は、重量パーセントで表されており、下記の表3に列挙されている。使用した成分は、以下の通りである:限外ろ過技術により精製された水、加水分解魚コラーゲンPeptan(登録商標)F2000HD(Rousselot社)、結晶性フルクトース、白氷砂糖、天然桃芳香剤、天然マンゴー芳香剤、天然グアバ芳香剤、アミド化ペクチン[E440ii]、クエン酸[E330]、酸化防止剤アスコルビン酸[E300]、酸度調節剤:乳酸カルシウム[E327]、還元桃ピューレ、濃縮マンゴーピューレ、色素:リボフラビン[E101]。飲料を、プラスチック製使い捨てボトル375ml(12.680fl.oz)に無菌的に充填する。それを、15.0MPa(150bar)でホモジナイズし、UHT減菌器で4.2秒間137℃にて滅菌する。貯蔵寿命は、25℃保管で12か月間であり、開封後は冷蔵庫で保管して48時間までである。
実施例4(表4に示されている)は、加水分解コラーゲンを含有する透明有色飲料である。成分は、重量パーセントで表されており、下記の表4に列挙されている。使用した成分は、以下の通りである:限外ろ過技術により精製された水、加水分解魚コラーゲンPeptan(登録商標)F2000HD(Rousselot社)、結晶性フルクトース、黒糖、天然イチゴ芳香剤、天然ライム芳香剤、天然乾燥緑茶抽出物、クエン酸[E330]、酸度調節剤:クエン酸ナトリウム、透明濃縮イチゴ果汁、色素:クロロフィリン[E141]。飲料を、プラスチック製使い捨てボトル375ml(12.680fl.oz)に無菌的に充填する。それを、UHT減菌器で4.2秒間137℃にて滅菌する。貯蔵寿命は、25℃保管で12か月間であり、開封後は冷蔵庫で保管して48時間までである。
実施例5(表5に示されている)は、加水分解コラーゲンを含有する不透明有色飲料である。成分は、重量パーセントで表されており、下記の表5に列挙されている。使用した成分は、以下の通りである:限外ろ過技術により精製された水、加水分解ウシコラーゲンPeptan(登録商標)B5000HD(Rousselot社)、大豆タンパク質単離物SUPRO(登録商標)PLUS 2640 DS(DANISCO社)、天然マンゴー芳香剤、天然完熟リンゴ芳香剤、アミド化ペクチン[E440ii]、甘蔗黒糖、クエン酸[E330]、酸化防止剤:アスコルビン酸[E300]、酸度調節剤:乳酸カルシウム[E327]、還元リンゴピューレ、サフラン抽出物。飲料を、プラスチック製使い捨てボトル375ml(12.680fl.oz)に無菌的に充填する。それを、15.0MPa(150bar)でホモジナイズし、UHT減菌器で4.2秒間137℃にて滅菌する。貯蔵寿命は、25℃保管で12か月間であり、開封後は冷蔵庫で保管して48時間までである。
本発明の飲料の別の好ましい実施形態は、表6に示されているように、ビタミン及びミネラルと共に加水分解コラーゲンを含有する透明無色飲料である。
本発明の飲料の別の好ましい実施形態は、表7に示されているように、ビタミン及びミネラルと共に加水分解コラーゲンを含有する透明無色飲料である。
本飲料の別の好ましい実施形態は、表8に示されているように、ビタミン及びミネラルと共に加水分解コラーゲンを含有する透明無色飲料である。
本飲料の別の好ましい実施形態は、表9に示されているように、加水分解及び鉱水を含有する透明無色飲料である。
好ましい調製法
本飲料は、以下の方法で得られる。予備的な加水分解コラーゲンの溶解を、撹拌器及び供給水の途中にあるフローヒータを備えた、最大容量2500lのステンレス鋼容器等)で実施する。容器の水を、フローヒータで(最低60℃〜最大90)±5℃の温度に加温する。容器撹拌器を稼働させる。予備的に計量した量の粉末形態コラーゲンを、混合ユニットの混合チャンバーに供給し、混合チャンバーは、粉末状コラーゲンを自動的に受け入れ、水で均一に湿潤化し、混合ユニットと混合容器の間で循環させ、それを真空効果により吸い上げて、予備溶解用の容器へと転送する。このプロセスには、少なくとも5分かかる。その後、混合ユニットを停止させる、つまり、混合容器と混合ユニットとの間の循環を停止させる。水との比率が明確な加水分解コラーゲンの予備溶液が得られ、それを、予備溶解用の容器の撹拌器により更に撹拌する。撹拌には、少なくとも10分かかる。
得られた加水分解コラーゲンの予備濃縮溶解物を、少なくとも20μmの透過性を有するフィルタースリーブでろ過にかける。濃縮溶液を、ポンプでフィルターユニットに供給し、その後それを、飲料そのものを調製するための最大容量10500lのステンレス鋼製の第2の混合容器へと転送する。
ろ過終了後、濃縮溶液を第2の混合容器へと移送する。第2の容器は、2つの撹拌器、下部レベル用の下部撹拌器及び上部撹拌機、並びに自動液面計を備えており、自動液面計は、実際の液体の体積を読み取り、液面計が、飲用水を容器に加えているストップバルブに信号を送信する。第2の混合容器の液位が2000lに達したら、下部撹拌器が自動的に作動を開始する。既に作動している下部撹拌器上の利用可能量の2000lの溶液に飲料水を添加する。第2の混合容器の液位が4500lに達したら、上部撹拌器も自動的に作動を開始する。
飲料がコラーゲン以外に香味料、ビタミン、ミネラル等の他の成分を含有する他の在庫管理単位(すなわちstock keeping unit:SKU)の場合。事前に正確に測定した全ての追加成分を、例えば1000lのコラーゲン水溶液に同様に、しかし温度(6〜25℃)で溶解する。この再構成溶液を、既に移送したコラーゲン溶液と同じ様式で移送する。液面計が10000lを読み取るまで、温度(6〜25℃)で飲料水の添加を継続する。その後、液面計は、自動的に信号をストップバルブに送信し、水供給が停止する。上部撹拌器及び下部撹拌器を両方とも同時に作動させた溶液の撹拌を、最低でも10分間継続する。その後、上部撹拌器を停止させ、即時消費可能飲料を、下部撹拌器でのみ撹拌する。
即時消費可能飲料は、10000lの水当たり10kg、つまり、1g/l(1000mg/l)の濃度を有する加水分解コラーゲン溶液である。この撹拌を継続し、飲料を、滅菌及び充填するために転送する。産物を充填ラインの減菌器へと連続的に取り出すことにより、第2の混合容器の液位が2000lを下回ったら、この撹拌器は自動的に停止する。滅菌及び充填のために転送する前に、飲料の品質特性を確認するために、即時消費可能飲料を分析しなければならない。そのために、即時消費可能飲料の試料を、第2の混合容器に備えられている注出栓から取り出す。この試料を、製品検査室で、外観、透明性、匂い、及び風味が基準指標に適合しているか否かを試験する。評価が確認された場合に、即時消費可能飲料を充填作業区域へと転送することができる。
試験済みの飲料を滅菌作業区域に供給する。滅菌作業区域は、充填及び密封作業区域の前に位置している。飲料を滅菌し、それにより、その特徴の劣化及び悪化に対する微生物学的安定性を保証する。飲料水及び加水分解コラーゲンに使用される原料は無菌ではなく、予備溶解及び標準飲料自体の最終溶解のプロセスは、非無菌環境下で実施されるため、即時消費可能飲料は、微生物で汚染されていると考えられる。UHT滅菌という商標名で知られている滅菌を、超高温で短期間(数秒間)適用する。この滅菌プロセスにより、活性細胞微生物が確実に死滅し、即時消費可能製品の商業的無菌性が保証される。更に、この種の滅菌により安定化された即時消費可能飲料は、室温での輸送、商業施設での陳列、及び販売が可能であり、つまり、製品を常に冷蔵条件下で輸送及び流通させる低温流通システムの支援が不要である。いわゆるUHT滅菌により、自然な元の味及び風味の新鮮さを維持し、味不良の出現を回避しつつ、飲料の活性成分の有用性を最大限に保存することが可能になる。
飲料を、加熱用、温度維持用、及び冷却用3つの区画を備える低温滅菌器の第1の区画に進入させる。3つの区画の各々は、完全に隔離されている2つの部屋を備えており、2つの部屋は、隙間のない分離熱交換表面を介して互いに間接的に接触している。第1の予熱区画に進入した飲料は、維持区画から出て行く処理済み飲料と、間接逆方向流動で遭遇する。この様式では、入って来る飲料が、出て行く飲料の熱の一部を吸収するため、エネルギーが確実に削減される。入って来る飲料を予熱することにより、維持区画で実施される所望の温度の維持、つまり実際の滅菌の容易で効果的な急速達成が容易になり、保証される。維持区画では、飲料は、間接逆方向流動で(熱交換表面を介して)、高温媒体、つまり高温蒸気と遭遇する。入力した滅菌温度及び維持時間(維持区画に留まる)は、コンピュータシステムにより自動的に制御される。入力した滅菌温度の維持時間が終了した後、飲料は、入って来る飲料と再び遭遇し、その熱の一部を付与するために、自動的に予熱区画へと押し出される。その後、既に半冷却された滅菌飲料は冷却区画に進入し、そこで、所望の所定の飲料充填温度に達するまで、逆方向に流動する氷冷水による最終冷却が行われる。
飲料のUHT滅菌の推薦モードは、以下の通りである:
− 滅菌温度137℃、及び維持時間4.2秒、13000l/時の流速下(生産/充填ラインの特徴により、これらパラメータは変動する場合がある)
− 滅菌冷却産物を、温度20℃で減菌器から取り出す。
即時消費可能滅菌飲料の充填を、無菌充填及び密封一体型作業区域で実施する。充填は、偶発的な汚染を防止するために、閉鎖無菌システムで行う。充填は、各々が化学洗剤で洗浄され、事前に滅菌されている無菌区画による制御条件下で実施される。
無菌空気は所定の圧力に維持されており、各充填作業区域の区間は、抗細菌フィルターを備えており、それにより充填プロセス中の微生物学的汚染から機械が保護される。圧力差(無菌空気の方が圧力が高い)を維持することにより障壁が確保され、それにより、非無菌空気の進入が防止される。環境との隔離は液封(殺菌剤)によっても確保される。殺菌剤は、滅菌、充填、及び密封カルーセル内部と環境との液体障壁であり、微生物学的汚染から機械を保護するものである。
製品が充填されるボトルは、既製PET空きボトルをブローして準備する。ボトルを、空気圧ベルトコンベヤーにより無菌充填及び密封作業区域へと運搬する。約140℃の高温での急速超加熱によるボトルのブロープロセスは、ボトルを充填及び密封作業区域へと供給する直前に実施し、それによりクリーン包装が保証される。過酸化水素水を噴霧し、その後乾燥した暖かい無菌空気で急速乾燥することにより、充填前にパックを最終的に滅菌する。また、パックの密封に使用するキャップを、キャップの予備滅菌区画で滅菌する。ボトル及びキャップの滅菌(「乾熱滅菌」とも呼ばれる)を、温度140℃(ボトル)及び150℃(キャップ)にて、以下の2段階で実施する:
− VHP注入(気化相の過酸化水素の)、
− 乾燥無菌空気による活性化及び乾燥。
充填する冷却飲料を、温度20℃で転送し、非接触充填する(製品充填中、ボトルと充填バルブとは物理的に接触しない)。充填用に供給される飲料の、充填プロセス中の温度及び流動は、自動的に制御される。飲料の充填は、窒素環境下で実施するため、不活性雰囲気が確保され、保管期間中の酸化から製品が更に保護される。密閉しラベルを付けたボトルを、ホイルマシン(foil machine)で積み重ねて包装する。積み重ねたものは自動的にパレットに載せられ、準備ができたパレットは、保管区に運搬される。
本開示では、例示的な実施形態が参照されているが、当業者であれば、本開示の範囲から逸脱せずに、種々の変更をなすことができ、その要素の代わりに均等物を用いることができることを理解するであろう。加えて、当業者であれば、本開示の教示に対して、その趣旨から逸脱せずに特定の機器、状況、又は材料を適用して、数多くの改変をなすことができることを理解するであろう。
本開示の要素又はその実施形態を記載する場合、冠詞「1つの」及び「その」、「上記」、「前記」は、その要素は1つ又は複数であることが意図されている。同様に、形容詞「別の」は、要素の記載に使用される場合、1つ又は複数の要素を意味することが意図されている。用語「含む」及び「有する」は、包括的であり、列挙されている要素以外に追加の要素が存在してもよいことが意図されている。したがって、本開示は、開示されている特定の実施形態に限定されないことが意図されている。

Claims (41)

  1. 水、及び
    1リットル当たり約0.001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの濃度範囲のコラーゲン
    を含む飲料。
  2. コラーゲンが加水分解されている、請求項1に記載の飲料。
  3. コラーゲン濃度範囲が、1リットル当たり1ミリグラム〜1リットル当たり約8440ミリグラムである、請求項1に記載の飲料。
  4. コラーゲン濃度範囲が、1パーツ・パー・ミリオン〜約8440パーツ・パー・ミリオンである、請求項1に記載の飲料。
  5. コラーゲ濃度範囲が、1リットル当たり8.44グラム〜1リットル当たり0.001グラムのコラーゲン、1リットル当たり8440ミリグラム〜1リットル当たり約1ミリグラム、及び8440パーツ・パー・ミリオン〜約1パーツ・パー・ミリオンの少なくとも1つの間である、請求項1に記載の飲料。
  6. 加水分解コラーゲンが、コラーゲンペプチドで構成されている、請求項2に記載の飲料。
  7. コラーゲンペプチドが、複数のコラーゲン供給源の加水分解により生産されている、請求項2に記載の飲料。
  8. 前記複数のコラーゲン供給源が、動物原料、非有機農場又は有機農場で飼育された動物、種々の動物種に由来する動物、及び前記動物の死骸の種々の部分の少なくとも1つに由来する、請求項2に記載の飲料。
  9. 前記水が、水道水、湧水又は鉱水、及び氷山水又は氷河水の少なくとも1つで構成されていてもよい、請求項1に記載の飲料。
  10. 前記飲料が、炭酸入りであってもよく、又は炭酸入りでなくともよい、請求項1に記載の飲料。
  11. 水と、
    1リットル当たり約0.001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの濃度範囲のコラーゲンと、少なくとも1つの添加物と
    を含む飲料。
  12. 前記少なくとも1つの添加物が、安定化保存剤を含む、請求項11に記載の飲料。
  13. 前記安定化保存剤が、前記飲料に溶解し、その内容物の一部に過ぎない化学物質を更に含む、請求項11に記載の飲料。
  14. 前記安定化保存剤が、前記飲料の生産に使用されるが、その後他の成分に分解する化学的活性物質を更に含む、請求項11に記載の飲料。
  15. 前記少なくとも1つの添加物が、保存剤を含む、請求項11に記載の飲料。
  16. 前記飲料が、複数の方法で低温滅菌されている、請求項11に記載の飲料。
  17. 前記少なくとも1つの添加物が、パッケージガスを含む、請求項11に記載の飲料。
  18. 前記少なくとも1つの添加物が、着色剤を含む、請求項11に記載の飲料。
  19. 前記着色剤が、合成物又は有機物であり、野菜、果物、又は動物起源に由来している、請求項18に記載の飲料。
  20. 前記着色剤が、0.0001%〜約0.05%、0.001%〜約0.1%、及び0.003%〜約0.2%の少なくとも1つの濃度範囲である、請求項18に記載の飲料。
  21. 前記着色剤が、0.05%〜約0.0001%、0.1%〜約0.001%、及び0.2%〜約0.003%の少なくとも1つの濃度範囲である、請求項18に記載の飲料。
  22. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の甘味料を含む、請求項11に記載の飲料。
  23. 前記複数の甘味料が、液体形態、固体形態、天然糖、精製糖、低カロリー非精製糖の少なくとも1つを含む、請求項22に記載の飲料。
  24. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の果汁又は濃縮果汁の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  25. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の野菜汁又は濃縮野菜汁の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  26. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の酸度調節添加物又はE番号添加物の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  27. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の増粘剤の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  28. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の安定化剤の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  29. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の風味増強剤の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  30. 前記少なくとも1つの添加物が、複数のビタミンの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  31. 前記少なくとも1つの添加物が、複数のミネラルの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  32. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の電解質を含む、請求項11に記載の飲料。
  33. 前記少なくとも1つの添加物が、複数のアミノ酸の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  34. 前記少なくとも1つの添加物が、1リットル当たり0.0001グラム〜1リットル当たり8.44グラムの合計濃度範囲の少なくとも1つの他のタンパク質を含む、請求項11に記載の飲料。
  35. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の乳製品成分の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  36. 前記少なくとも1つの添加物が、複数のプロバイオティクス成分の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  37. 前記少なくとも1つの添加物が、複数のプレバイオティクス成分の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  38. 前記少なくとも1つの添加物が、複数の抽出物の少なくとも1つを含む、請求項11に記載の飲料。
  39. 前記飲料が、炭酸入りであってもよく、又は炭酸入りでなくともよい、請求項11に記載の飲料。
  40. 加水分解ウシコラーゲンを含有する透明無色液体と、
    結晶性フルクトースと、
    果物香味料と、
    クエン酸と、
    ビタミン及びミネラルの粉末ミックスと
    を含む飲料。
  41. 前記飲料が、炭酸入りであってもよく、又は炭酸入りでなくともよい、請求項39に記載の飲料。
JP2017555855A 2015-01-16 2015-12-11 コラーゲン及び追加添加物を含む飲料 Pending JP2018501822A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BG293515 2015-01-16
BG2935 2015-01-16
PCT/IB2015/059563 WO2016113613A1 (en) 2015-01-16 2015-12-11 Beverage with collagen and additional additives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018501822A true JP2018501822A (ja) 2018-01-25

Family

ID=56405297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555855A Pending JP2018501822A (ja) 2015-01-16 2015-12-11 コラーゲン及び追加添加物を含む飲料

Country Status (14)

Country Link
US (3) US11925192B2 (ja)
EP (1) EP3244757A4 (ja)
JP (1) JP2018501822A (ja)
KR (1) KR102616478B1 (ja)
CN (1) CN107205448A (ja)
AU (1) AU2015377775A1 (ja)
BR (1) BR112017015241A2 (ja)
CA (1) CA2974036A1 (ja)
CH (1) CH712257B1 (ja)
GB (1) GB2550510A (ja)
MX (1) MX2017009264A (ja)
RU (1) RU2719651C2 (ja)
WO (1) WO2016113613A1 (ja)
ZA (1) ZA201705462B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106723000A (zh) * 2017-01-12 2017-05-31 南京圣诺生物科技实业有限公司 美容养颜的组合物及美容养颜产品
RU2658380C1 (ru) * 2017-08-25 2018-06-21 Сергей Валерьевич Штерман Напиток для улучшения состояния кожи и суставов
CN109845924B (zh) * 2017-11-30 2023-04-11 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种含蛋白活菌型果汁饮料的制备方法
JP6368026B1 (ja) * 2017-12-22 2018-08-01 森永製菓株式会社 着色された水溶液の調製における色素凝集の抑制方法
WO2020045564A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 三菱瓦斯化学株式会社 光劣化抑制剤、それを含む飲料、及び光劣化抑制方法
CN110140839A (zh) * 2019-06-28 2019-08-20 益倍(武汉)健康科技有限公司 一种含有谷胱甘肽的美白饮制备的方法
KR102380329B1 (ko) * 2019-11-12 2022-03-30 에덴식품영농조합법인 유자 탄산 음료의 제조방법
CN111838498A (zh) * 2020-08-19 2020-10-30 福建农林大学 一种具有促钙吸收作用的灰树花多肽固体饮料及其制备方法
KR102235623B1 (ko) * 2020-08-20 2021-04-06 (주)블랙진생코리아 흑삼농축액과 체리농축액이 포함된 건강보조식품 및 그 제조방법
CN115104688A (zh) * 2021-03-17 2022-09-27 中国农业大学 一种非变性ii型胶原蛋白的液体制剂及其制备方法
CN113615783A (zh) * 2021-08-01 2021-11-09 青海瑞肽生物科技有限公司 一种牦牛胶原蛋白肽运动饮料
KR102517807B1 (ko) 2022-07-14 2023-04-05 코리아콜라겐(주) 신체 에너지 활성 드링크 분말 조성물 및 이를 포함하는 신체 에너지 활성 드링크 분말
WO2024039257A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-22 Trgovinsko Preduzece Aleksandar Mn Doo, Beograd (Vozdovac) Products with collagen
WO2024160804A1 (en) * 2023-02-03 2024-08-08 Givaudan Sa Storage stable, citrus-flavored compositions and beverages

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218567A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Sanei Gen Ffi Inc 蛋白質含有酸性食品
JP2001314152A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Yakult Honsha Co Ltd 安定な酸性乳飲料、その製造方法およびこれに使用する酸性乳飲料用添加剤
JP2002119263A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Kazuhiro Kotani 海洋深層水を利用したスポーツドリンク
JP2002125638A (ja) * 2000-10-19 2002-05-08 Nippon Meat Packers Inc 関節強化飲料
JP2006333730A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Matsutani Chem Ind Ltd 飲料安定化剤及び安定化飲料
JP2007112721A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd メラニン生成抑制組成物及びそれを含有する飲食品
JP2007167079A (ja) * 2007-03-30 2007-07-05 Sanei Gen Ffi Inc コラーゲン含有酸性飲食品
JP2007185109A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Yakult Honsha Co Ltd 美容飲料及びその製造方法
JP2007319008A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd コラーゲンペプチド含有茶飲料、及びその製造方法
JP2009517032A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 ザ・コカ−コーラ・カンパニー プロバイオティクス/プレバイオティクスを含む高甘味度甘味料組成物及びこれにより甘味を付与された組成物
JP2009247237A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Nitta Gelatin Inc 発泡性飲料および飲料用起泡剤
JP2011155870A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 House Foods Corp 低カロリーデザート食品
WO2013096420A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 The Coca-Cola Company Methods for purifying steviol glycosides and uses of the same
JP2014082993A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Uha Mikakuto Co Ltd ガレート型カテキン含有機能性飲料
WO2015005124A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 花王株式会社 容器詰飲料

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8812992D0 (en) * 1988-06-01 1988-07-06 Natural Resources Mfg Ltd Improvements in/relating to protein products
SE9100999L (sv) * 1991-04-05 1992-09-07 Collagen Casing Einar Sjoeland Foerfarande foer framstaellning av kollagen och kollagen framstaellt genom foerfarandet samt anvaendning av kollagen
US5424082A (en) * 1994-03-03 1995-06-13 The Proctor & Gamble Company Calcium and vitamin C containing beverage products with improved color stability
US7115297B2 (en) 2000-02-22 2006-10-03 Suzanne Jaffe Stillman Nutritionally fortified liquid composition with added value delivery systems/elements/additives
JP2002027956A (ja) 2000-07-14 2002-01-29 Keiyu Coop:Kk 健康飲料水及びその製造方法
CN1780563A (zh) * 2003-04-29 2006-05-31 伊斯曼化学公司 含有水溶性维生素的饮料
US20110183052A1 (en) * 2004-10-07 2011-07-28 Next Proteins, Inc. Protein beverage and method of making the same
CN1965697A (zh) * 2005-11-15 2007-05-23 王健柏 营养补血保健饮用制品
CN1985661B (zh) * 2005-12-23 2011-07-27 王健柏 莲子营养保健食品的制造
CA2580591A1 (en) 2006-03-03 2007-09-03 Health Beverage, Llc Fiber containing alkaline beverage and methods for production thereof
KR100775055B1 (ko) 2006-10-31 2007-11-09 김도완 녹용에서 추출한 콜라겐을 함유하는 건강 기능성 음료 및그 제조 방법
JP2008194010A (ja) 2007-02-15 2008-08-28 Nihon Koken Kk コラーゲンペプチド含有組成物の製造方法および用途
US20090041897A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Aly Gamay Transparent, concentrated liquid nutritional supplement composition
US20090041911A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Aly Gamay Methods for delivering transparent shelf-stable liquid drink concentrates
CA2708527C (en) * 2007-12-20 2016-06-14 Abbott Laboratories Stable nutritional powder
US20090258833A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Edward Walker Fortified liquid protein compositions and methods of making same
AU2010331939B2 (en) * 2009-12-18 2013-10-03 Stokely-Van Camp, Inc. Protein recovery beverage
CN101912132A (zh) * 2010-06-29 2010-12-15 湛江中南岛生化有限公司 一种胶原蛋白饮料及其制备方法
CN102268084A (zh) * 2011-06-07 2011-12-07 穆广立 一种软黄金胶原蛋白的制备方法和功能研究
WO2013049540A2 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Pepsico, Inc. Nutrition beverages
CA2937613C (en) * 2013-01-23 2021-03-02 Bottled Science Limited Skin enhancing beverage composition
RU2658380C1 (ru) 2017-08-25 2018-06-21 Сергей Валерьевич Штерман Напиток для улучшения состояния кожи и суставов
ES1210813U (es) 2018-01-17 2018-04-23 Ralf TELGENBUSCHER Bebidas a base de agua con colágeno hidrolizado, ácido hialurónico con minerales, vitaminas ect.

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218567A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Sanei Gen Ffi Inc 蛋白質含有酸性食品
JP2001314152A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Yakult Honsha Co Ltd 安定な酸性乳飲料、その製造方法およびこれに使用する酸性乳飲料用添加剤
JP2002119263A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Kazuhiro Kotani 海洋深層水を利用したスポーツドリンク
JP2002125638A (ja) * 2000-10-19 2002-05-08 Nippon Meat Packers Inc 関節強化飲料
JP2006333730A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Matsutani Chem Ind Ltd 飲料安定化剤及び安定化飲料
JP2007112721A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd メラニン生成抑制組成物及びそれを含有する飲食品
JP2009517032A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 ザ・コカ−コーラ・カンパニー プロバイオティクス/プレバイオティクスを含む高甘味度甘味料組成物及びこれにより甘味を付与された組成物
JP2007185109A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Yakult Honsha Co Ltd 美容飲料及びその製造方法
JP2007319008A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd コラーゲンペプチド含有茶飲料、及びその製造方法
JP2007167079A (ja) * 2007-03-30 2007-07-05 Sanei Gen Ffi Inc コラーゲン含有酸性飲食品
JP2009247237A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Nitta Gelatin Inc 発泡性飲料および飲料用起泡剤
JP2011155870A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 House Foods Corp 低カロリーデザート食品
WO2013096420A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 The Coca-Cola Company Methods for purifying steviol glycosides and uses of the same
JP2014082993A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Uha Mikakuto Co Ltd ガレート型カテキン含有機能性飲料
WO2015005124A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 花王株式会社 容器詰飲料

Also Published As

Publication number Publication date
GB201711662D0 (en) 2017-09-06
CA2974036A1 (en) 2016-07-21
EP3244757A1 (en) 2017-11-22
US11925192B2 (en) 2024-03-12
ZA201705462B (en) 2020-11-25
RU2017128751A (ru) 2019-02-18
GB2550510A (en) 2017-11-22
KR20170137703A (ko) 2017-12-13
CN107205448A (zh) 2017-09-26
WO2016113613A1 (en) 2016-07-21
US20190200646A1 (en) 2019-07-04
MX2017009264A (es) 2018-02-09
US20160205989A1 (en) 2016-07-21
EP3244757A4 (en) 2018-08-15
BR112017015241A2 (pt) 2018-01-09
RU2719651C2 (ru) 2020-04-21
AU2015377775A1 (en) 2017-08-31
US20240188597A1 (en) 2024-06-13
CH712257B1 (de) 2022-01-31
KR102616478B1 (ko) 2023-12-20
RU2017128751A3 (ja) 2019-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102616478B1 (ko) 콜라겐 및 추가 첨가제를 포함하는 음료
CA2645490C (en) Protein drink and method of making same
US9220292B2 (en) Protein beverage and method of making same
US7794770B2 (en) Protein beverage and method of making the same
US7906160B2 (en) Protein beverage and method of making the same
US20110183052A1 (en) Protein beverage and method of making the same
US20080206415A1 (en) Protein beverage and method of making the same
CA3141510A1 (en) Shelf stable sports nutrition beverages made from dairy permeate
TW200948291A (en) Protein beverage and method of making the same
BRPI0708706A2 (pt) composição de bebida de proteìna, método para prepar a mesma, composição de xarope concentrado de bebida de proteìna, composição de pó concentrado de bebida de proteìna, métodos para preparar uma composição de xarope concentrado de bebida de proteìna e para preparar uma composição de pó concentrado de bebida de proteìna, bebida de proteìna, método para preparar a mesma
RU2351143C2 (ru) Газированный протеиновый напиток и способ его изготовления
JP2018191584A (ja) 加水分解ペプチドおよび乳を含有する飲料
BRPI1002604A2 (pt) bebida láctea acidificada, à base de soro de leite e leite, aromatizada, enriquecida com luteìna e o seu processo de fabricação e uso

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602