JP2018501517A - 液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置 - Google Patents

液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501517A
JP2018501517A JP2017533457A JP2017533457A JP2018501517A JP 2018501517 A JP2018501517 A JP 2018501517A JP 2017533457 A JP2017533457 A JP 2017533457A JP 2017533457 A JP2017533457 A JP 2017533457A JP 2018501517 A JP2018501517 A JP 2018501517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
backlight module
layer
liquid crystal
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017533457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6423966B2 (ja
Inventor
周革革
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd, TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2018501517A publication Critical patent/JP2018501517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423966B2 publication Critical patent/JP6423966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、表示装置とバックライトモジュール位置決め接着構造を提供する。【解決手段】表示装置は、バックライトモジュール位置決め接着構造と液晶パネルとからなり、液晶パネルは、フレーム領域と透光領域からなる。バックライトモジュールは、反射プレートとプラスチックフレームと導光板と光学フィルムからなり、反射プレートと導光板と光学フィルムは順番に重なって設けられ、プラスチックフレームは反射プレートと導光板と光学フィルムを取り囲み、バックライトモジュールは更に両面テープを備え、両面テープは、第一層と、第一層に重なる第二層からなり、第二層は、遮光部と、遮光部に連結された透光部からなり、両面テープは液晶パネルのフレーム領域とバックライトモジュールを接着し、遮光部は、光学フィルム縁とプラスチックフレームの位置に配置される。透光部は、光学フィルムの透明部分に向かって延伸し、両面テープの長さとフレーム領域の幅は同じである。【選択図】図1

Description

本発明は、2014年12月24日に提出した申請番号201410819628.4・発明名称「液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置」の先願優先権を要求し、前記先願の内容は引用で本文中に合併される。
本発明は、液晶パネルの技術領域に関し、特に、液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置に関する。
現在、表示装置は電子機器のディスプレイ装置としてすでに様々な電子製品に幅広く応用されている。電子製品軽薄化の発展に伴い、電子デバイスのベゼルはますます狭く設計されている。又、バックライトモジュールは表示装置において重要なパーツの一つであり、バックライトモジュールのベゼルもさらに狭くしていく必要がある。
現在の技術におけるバックライトモジュールは、いずれもプラスチックフレームを備え、導光板がプラスチックフレームに囲まれ、光学フィルムが、位置決め遮光塗料テープによって前記導光板とプラスチックフレームに固定される。液晶パネルはバックライトユニットの位置決め遮光両面テープに位置決めされ、黒色両面テープの幅はちょうど人の目には見えない位置、即ち光線射出位置にあり、液晶モジュールのベゼルの幅がだんだんと狭くなるにつれて、前記位置決め遮光塗料テープの幅もだんだんと狭くなるため、位置決め遮光塗料テープと光学フィルムの間の位置決め強度減少を引き起こし、フィルムの位置決めが不安定になりやすい。フィルムの位置決めの安定度を保証する為には、位置決め遮光塗料テープの幅を限度なく縮小することはできず、このため、液晶パネルを通してバックライトユニットの黒色フレームが人の目に見えてしまう。これらの状況は、液晶パネルの透光品質全体に影響を与える。
本発明は、液晶パネルと表示装置に対し、透光品質に影響しない狭いベゼルを備えさせことができる、液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置を提供することを目的とする。
本発明は、液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造を提供する。前記バックライトモジュールは、反射プレートと、プラスチックフレームと、導光板と、光学フィルムと、からなり,前記反射プレートと導光板と光学フィルムは、順番に重なり合って設けられ、前記プラスチックフレームは、前記反射プレートと導光板と光学フィルムを取り囲む。前記バックライトモジュールはさらに両面テープを備え、前記両面テープは、第一層と、第一層に重なり合う第二層と、からなり、前記第二層は、遮光部と、遮光部に連結された透光部と、からなる。前記両面テープは、前記液晶パネルとバックライトモジュールを接着し、前記遮光部は、前記光学フィルム縁と、前記プラスチックフレームの位置に配置され、前記透光部は、前記光学フィルムの透明部分に向かって延伸する。
その内、前記プラスチックフレームは側壁を備え、光学フィルムと同じ水平面に配置された表面は側壁の上表面であり、前記両面テープの第一層は、前記プラスチックフレームの上表面と前記光学フィルムの縁に貼られている。
その内、前記第二層と前記液晶パネルは接着する。
その内、前記両面テープの遮光部は黒色遮光塗料であり、前記透光部は光学処理された透光テープである。
その内、前記バックライトモジュールはさらにバックパネルを備え、前記バックパネルは、ベースプレートと、サイドプレートと、からなる。前記反射プレートは、ベースプレートと前記導光板の間に取り付けられ、前記両面テープの一部分と前記サイドプレートは接着する。
その内、前記第一層と第二層の外表面には透明コロイドが設けられる。
本発明はさらに表示装置を提供し、表示装置は、バックライトモジュールと、液晶パネルと、からなる。前記液晶パネルは、フレーム領域と、透光領域と、からなり、前記バックライトモジュールは反射プレートと、プラスチックフレームと、導光板と、光学フィルムと、からなる。前記反射プレートと、導光板と、光学フィルムは、順番に重なり合って設けられ、前記プラスチックフレームは、前記反射プレートと、導光板と、光学フィルムを取り囲む。前記バックライトモジュールはさらに両面テープを備え、前記両面テープは、第一層と、第一層に重なり合う第二層と、からなり、前記第二層は、遮光部と、遮光部に連結された透光部と、からなる。前記両面テープは、前記液晶パネルのフレーム領域とバックライトモジュールを接着し、前記遮光部は、前記光学フィルム縁と前記プラスチックフレームの位置に配置され、前記透光部は前記光学フィルムの透明部分に向かって延伸する。前記両面テープの長さと前記フレーム領域の幅は同じである。
その内、前記第二層と前記液晶パネルのフレーム領域は接着し、前記透光部は前記フレーム領域に配置されるとともに、前記フレーム領域と透光領域の境界線に接近する。
その内、前記プラスチックフレームは側壁を備え、光学フィルムと同じ水平面に配置された表面は側壁の上表面であり、前記両面テープの第一層は、プラスチックフレームの上表面と前記光学フィルムの縁に貼られている。
その内、前記両面テープの遮光部は黒色遮光塗料であり、前記透光部は光学処理された透光テープである。
その内、前記第二層と前記液晶パネルは接着する。
その内、前記バックライトモジュールはさらにバックプレートを備え、前記バックプレートは、ベースプレートと、サイドプレートと、からなる。前記反射プレートはベースプレートと前記導光板の間に取り付けられ、前記両面テープの一部分と前記サイドプレートは接着する。
その内、前記第一層と第二層の外表面には、透明コロイドが設けられる。
本発明におけるバックライトモジュール位置決め接着構造の両面テープは、遮光部と、透光部と、からなる。両面テープは、その全体を、前記液晶パネルのフレーム領域と、フレーム領域が対応するバックライトモジュールのプラスチックフレームと、光学フィルムの縁とに接着することができ、前記両面テープの、前記バックライトモジュールと液晶パネルに対する結合力を強化し、組み立てとテスト過程における前記バックライトモジュールと液晶パネルの品質への影響を防止すると同時に、同様の接着効果を備える前記透光部は、できる限り速く光線に導光板を通過させることができ、液晶パネルの光線強度を保証するとともに、狭いフレームの技術効果を実現する。
本発明の実施例や従来の技術案をさらに理解するために、以下では、実施例や従来技術の記述に必要な図面について、簡単に説明を行う。当然のことながら、以下の図面は、本発明の一部の実施例に過ぎず、本分野の一般の技術者は、創造性のある労働をせずとも、これらの図面をもとに、その他の図面を考えだすことができる。
本発明のバックライトモジュール位置決め接着構造を含んだ液晶パネルの断面図である。 図1の前記バックライトモジュール位置決め接着構造の両面テープの構造を示した概略図である。
下記では、本発明の実施例における添付図と併せ、本発明の実施例における技術方案を明確に整理して描写する。当然ながら、描写された実施例は本発明の実施例の一部にすぎず、実施例の全てではない。本発明における実施例に基づき、本分野の一般の技術者は、創造性のある労働をせずともその他の実施例を考え出すことができ、それらはすべて本発明の保護範囲とされる。
図1と図2を参照する。本発明の好ましい実施例は、液晶パネル20と、プラスチック構造に位置決めされたバックライトモジュールを提供する。前記液晶パネル20は、フレーム領域21と、透光領域22と、からなる。前記フレーム領域21は、前記透明領域22を取り囲んで設けられる。前記バックライトモジュール10は、反射プレート12と、プラスチックフレーム13と、導光板15と、光学フィルム17と、からなる。前記反射プレート12と、導光板15と、光学フィルム16は、順番に重なり合って設けられ、前記プラスチックフレーム13は、前記反射プレート12と、導光板15と、光学フィルム16を取り囲む。前記バックライトモジュールはさらに、両面テープ18を備え、前記両面テープ18は、第一層181と、第一層181に重なり合う第二層182とからなり、前記第二層182は、遮光部183と、遮光部183に連結された透光部185と、からなる。前記両面テープ18は、前記液晶パネル20とバックライトモジュール10を接着し、前記遮光部183は、前記光学フィルム17縁と、前記プラスチックフレーム13の位置に配置され、前記透光部185は前記光学フィルム17の透明部分に向かって延伸する。前記両面テープ18の長さと前記フレーム領域21の幅は同じである。前記第一層181と第二層182の表面には透明のコロイドが塗られており、両面テープの接着効果を実現するために用いられる。
さらに、前記バックプレート11は、ベースプレート111と、サイドプレート112と、からなる。前記ベースプレート111と前記サイドプレート112は、取り囲んで収容空間を形成し、前記収容空間は、前記プラスチックフレーム13と、導光板15と、光学フィルム17を収容するために用いられる。前記反射プレート12は、バックプレート111と前記導光板15の間に取り付けられ、前記両面テープ18の一部分と前記サイドプレート112は接着する。
本実施例において、前記プラスチックフレーム13は、側壁131を備え、光学フィルム17と同じ水平面に位置する表面は、側壁131の表面である(図に表示なし。)前記両面テープ18の第一層181は、プラスチックフレーム13の表面と、光学フィルム17の縁に貼られている。本実施例において、前記第一層181は透明層である。
さらに、前記第二層182と前記液晶パネル20は接着する。本実施例において、前記第二層182と前記液晶パネル20のフレーム領域21は接着し、前記透光部185は前記フレーム領域21に配置されるとともに、前記フレーム領域21と透光領域22の境界線に接近する。前記両面テープ18の長さと前記フレーム領域21の幅は等しく、前記透光部185は遮光部183から前記フレーム領域21と透光領域22の境界線の位置にかけて延伸する。
さらに、前記両面テープ18の遮光部183は黒色遮光塗料である。前記透光部185は光学処理された透光テープである。光線が前記液晶パネルから前記光学フィルム17に入射する際、傾斜された光線は同様に、前記透光部185を通して前記光学フィルム17に入射した後、導光板15に入ることができ、前記光線の進入及び射出には影響しない。その他の実施例において、前記第一層181の外表面と前記遮光部183が向かい合っている位置には黒色遮光塗料層が塗られ、透明コロイドが前記黒色遮光塗料層の外側に設けられる。
本発明のバックライトモジュール位置決め接着構造の両面テープ18は、遮光部183と、透光部185と、からなる。両面テープ18は、その全体を、前記液晶パネルのフレーム領域21と、フレーム領域21が対応するバックライトモジュール10のプラスチックフレーム13と、光学フィルム17の縁とに接着することができる。それにより、前記両面テープ18の、前記バックライトモジュール10と液晶パネル20に対する結合力を強化し、組み立てとテスト過程における前記バックライトモジュールと液晶パネルの品質への影響を防止すると同時に、同様の接着効果を備える前記透光部185は、導光板15を通して光線を反射させることができ、液晶パネル20の光線強度を保証する。さらに、液晶ディスプレイから肉眼で見ていくと、前記透光部183は見えず、狭いフレームの技術効果を実現する。
以上の開示された事項は本発明の好ましい実施例にすぎず、当然ながら本発明の権利範囲を限定させることはできない。本分野の一般的な技術者は、実際に上記で述べられた実施例の全て或いは部分的な行程を理解することができ、また本発明の権利要求に基づいて行われる同等の変化は、発明が包含する範囲に属する。
20 液晶パネル
21 フレーム領域
22 透光領域
10 バックライトモジュール
12 反射プレート
13 プラスチックフレーム
15 導光板
17 光学フィルム
18 両面テープ
181 第一層
182 第二層
185 透光部
183 遮光部
11 バックプレート
111 ベースプレート
112 サイドプレート
131 側壁

Claims (13)

  1. 液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造であって、
    前記バックライトモジュールは、反射プレートと、プラスチックフレームと、導光板と、光学フィルムと、からなり、前記反射プレートと導光板と光学フィルムは、順番に重なり合って設けられ、前記プラスチックフレームは、前記反射プレートと、導光板と、光学フィルムを取り囲み、前記バックライトモジュールはさらに両面テープを備え、前記両面テープは、第一層と、第一層に重なり合う第二層と、からなり、前記第二層は、遮光部と、遮光部に連結された透光部と、からなり、前記両面テープは、前記液晶パネルとバックライトモジュールを接着し、前記遮光部は、前記光学フィルム縁と、前記プラスチックフレームの位置に配置され、前記透光部は前記光学フィルムの透明部分に向かって延伸することを特徴とする、液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  2. 前記プラスチックフレームは、側壁を備え、光学フィルムと同じ水平面に位置する表面は、側壁の上表面であり、前記両面テープの第一層は、プラスチックフレームの上表面と、光学フィルムの縁に貼られていることを特徴とする、請求項1に記載の液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  3. 前記第二層と前記液晶パネルは接着することを特徴とする、請求項2に記載の液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  4. 前記両面テープの遮光部は黒色遮光塗料であり、前記透光部は光学処理された透光テープであることを特徴とする、請求項3に記載の液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  5. 前記バックライトモジュールはさらにバックプレートを備え、前記バックプレートはベースプレートとサイドプレートと、からなり、前記反射プレートは、ベースプレートと前記導光板の間に取り付けられ、前記両面テープの一部分と前記サイドプレートは接着することを特徴とする、請求項4に記載の液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  6. 前記第一層と第二層の外表面には透明コロイドが設けられることを特徴とする、請求項1に記載の液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造。
  7. 表示装置であって、
    前記表示装置は、バックライトモジュール位置決め接着構造と液晶パネルと、からなり、前記液晶パネルはフレーム領域と透光領域とからなり、前記バックライトモジュールは、反射プレートと、プラスチックフレームと、導光板と、光学フィルムと、からなり、前記反射プレートと導光板と光学フィルムは、順番に重なり合って設けられ、前記プラスチックフレームは、前記反射プレートと、導光板と、光学フィルムを取り囲み、前記バックライトモジュールはさらに、両面テープを備え、前記両面テープは、第一層と、第一層に重なり合う第二層とからなり、前記第二層は、遮光部と、遮光部に連結された透光部と、からなり、前記両面テープは、前記液晶パネルのフレーム領域とバックライトモジュールを接着し、前記遮光部は、前記光学フィルム縁と、前記プラスチックフレームの位置に配置され、前記透光部は前記光学フィルムの透明部分に向かって延伸し、前記両面テープの長さと前記フレーム領域の幅は同じであることを特徴とする、表示装置。
  8. 前記第二層と前記液晶パネルのフレーム領域は接着し、前記透光部は前記フレーム領域に配置されるとともに、前記フレーム領域と透光領域の境界線に接近することを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記プラスチックフレームは、側壁を備え、光学フィルムと同じ水平面に位置する表面は、側壁の上表面であり、前記両面テープの第一層は、プラスチックフレームの上表面と、光学フィルムの縁に貼られていることを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
  10. 前記両面テープの遮光部は黒色遮光塗料であり、前記透光部は光学処理された透光テープであることを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
  11. 前記第二層と前記液晶パネルは接着することを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
  12. 前記バックライトモジュールはさらにバックプレートを備え、前記バックプレートは、ベースプレートと、サイドプレートと、からなり、前記反射プレートは、ベースプレートと前記導光板の間に取り付けられ、前記両面テープの一部分と前記サイドプレートは接着することを特徴とする、請求項9に記載の表示装置。
  13. 前記第一層と第二層の外表面には透明コロイドが設けられることを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
JP2017533457A 2014-12-24 2015-01-16 液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置 Active JP6423966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410819628.4 2014-12-24
CN201410819628.4A CN104570476B (zh) 2014-12-24 2014-12-24 液晶面板与背光模组定位胶结构及显示器
PCT/CN2015/070914 WO2016101372A1 (zh) 2014-12-24 2015-01-16 液晶面板与背光模组定位胶结构及显示器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018501517A true JP2018501517A (ja) 2018-01-18
JP6423966B2 JP6423966B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=53086934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533457A Active JP6423966B2 (ja) 2014-12-24 2015-01-16 液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6423966B2 (ja)
KR (1) KR101994014B1 (ja)
CN (1) CN104570476B (ja)
GB (1) GB2549636B (ja)
WO (1) WO2016101372A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104834113B (zh) * 2015-04-29 2018-01-16 武汉华星光电技术有限公司 一种窄边框液晶显示模组
CN105301848A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 苏州珏美光电材料科技有限公司 液晶显示装置
JP2017198854A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置及び液晶表示装置
CN110389468A (zh) * 2018-04-17 2019-10-29 宸盛光电有限公司 背光模块及其显示装置
CN110488523A (zh) * 2019-08-13 2019-11-22 武汉恒生光电产业有限公司 液晶显示器及其安装方法
CN110501843A (zh) * 2019-08-19 2019-11-26 Oppo(重庆)智能科技有限公司 背光模组和具有其的电子设备
CN113126365B (zh) * 2020-01-15 2022-11-08 RealMe重庆移动通信有限公司 电子设备及其液晶显示组件
KR20230065438A (ko) * 2021-11-04 2023-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것을 포함하는 전자 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157786A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 両面テープ
JP2007280620A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 照明装置及び液晶表示装置
US20130033660A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Liquid crystal display module
JP2014058596A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Toppan Tdk Label Co Ltd 両面粘着フィルム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645074B2 (ja) * 2004-06-24 2011-03-09 Dic株式会社 両面粘着テープとこれを用いた液晶表示モジュールユニット
JP2008203444A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
KR20080083411A (ko) * 2007-03-12 2008-09-18 엘지디스플레이 주식회사 엘이디 백라이트 유닛
CN201066421Y (zh) * 2007-07-05 2008-05-28 比亚迪股份有限公司 可防止漏光的背光模组及液晶显示器
CN100561314C (zh) * 2007-12-10 2009-11-18 普胜科技电子(昆山)有限公司 一种三层复合式光学膜片
JP2009301912A (ja) * 2008-06-14 2009-12-24 Citizen Electronics Co Ltd バックライトユニット及び液晶表示装置
JP2012128211A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びそれを用いた液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157786A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 両面テープ
JP2007280620A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 照明装置及び液晶表示装置
US20130033660A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Liquid crystal display module
JP2014058596A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Toppan Tdk Label Co Ltd 両面粘着フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104570476B (zh) 2017-06-16
GB2549636A (en) 2017-10-25
GB201710137D0 (en) 2017-08-09
JP6423966B2 (ja) 2018-11-14
KR20170092622A (ko) 2017-08-11
WO2016101372A1 (zh) 2016-06-30
KR101994014B1 (ko) 2019-06-27
CN104570476A (zh) 2015-04-29
GB2549636B (en) 2021-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6423966B2 (ja) 液晶パネルとバックライトモジュール位置決め接着構造及び表示装置
US9851494B2 (en) Backlight module and liquid crystal display apparatus
WO2016176929A1 (zh) 背光模块及液晶显示器
US20180224696A1 (en) Backlight module, light guide panel assembly and manufacturing method therefor
CN101603657B (zh) 背光模块及包含其的光电装置
CN106772771B (zh) 导光板、背光模组及显示装置
JP2014170159A (ja) 液晶表示装置
JP2017534152A (ja) バックライトモジュール及び表示装置
US9335460B1 (en) Light guide plate, backlight module, and display device
US9971086B2 (en) Backlight module and liquid crystal display
US9297948B1 (en) Liquid crystal panel and backlight module positioning adhesive structure and display device
US10261361B1 (en) Backlight module, display panel, display device
CN109459883A (zh) 液晶显示器装置
US20160274687A1 (en) Explosion-proof membrane assembly, touch screen structure and display device
JP2022013630A (ja) 表示モジュール及び表示モジュールの製造方法
KR20140042313A (ko) 액정 표시장치 및 그 조립방법
KR102362874B1 (ko) 표시 장치
CN104678648A (zh) 一种无胶框lcd显示装置
KR101974608B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
CN105116607B (zh) 量子管、背光模组、显示装置及终端
JP2017198854A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
US20160320546A1 (en) Light guide plate, manufacturing method thereof, backlight module and display device
KR101295857B1 (ko) 백라이트 유닛 전용 접착 테이프를 구비한 백라이트 유닛
CN102841459A (zh) 液晶显示设备
JP2017126141A (ja) タッチパネル付き表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250