JP2018177217A - 自動車座席の高さ調節装置、並びに、この様式の高さ調節装置を製造するための方法 - Google Patents

自動車座席の高さ調節装置、並びに、この様式の高さ調節装置を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018177217A
JP2018177217A JP2018075236A JP2018075236A JP2018177217A JP 2018177217 A JP2018177217 A JP 2018177217A JP 2018075236 A JP2018075236 A JP 2018075236A JP 2018075236 A JP2018075236 A JP 2018075236A JP 2018177217 A JP2018177217 A JP 2018177217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
height adjustment
adjustment device
area
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018075236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6552666B2 (ja
Inventor
ホーゼン・ズライマン
Sulaiman Hosen
イェルク・フェルメッケ
Voellmecke Joerg
マルクス・シェンケ
Schenke Markus
ミヒャエル・シャーパー
Schaper Michael
イェンス・ヴィット
Witt Jens
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Automotive GmbH
Original Assignee
Faurecia Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Faurecia Automotive GmbH filed Critical Faurecia Automotive GmbH
Publication of JP2018177217A publication Critical patent/JP2018177217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552666B2 publication Critical patent/JP6552666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D17/00Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles
    • B21D17/02Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles by pressing
    • B21D17/025Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles by pressing by pressing tubes axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/06Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes in openings, e.g. rolling-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B17/00Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation
    • F16B17/006Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation of rods or tubes to sheets or plates

Abstract

【課題】横方向パイプを有し、この横方向パイプが、2つの端部側の支持領域を備え、これら支持領域が、中間領域内における直径段部において、より大きな直径に移行し、その際、前記支持領域に、それぞれに、回転不能に、連接部材が装着されている。少量の材料を要して、且つ、容易に製造され得る高さ調節装置を提供する。【解決手段】中間領域9.2と支持領域9.1との間の直径段部が、横方向パイプのテーパー状の当接面17によって形成されており、連接部材8が、軸線方向に他方の方向においても、固定されており、その際、支持孔内において、少なくとも1つの軸線方向の溝部が形成されており、前記溝部内へと、製造プロセスにおいて、前記中間領域9.2の隣接する端部の冷間変形によって、材料が、前記横方向パイプにおける前記連接部材8の回転不能な固定のために、流れ込ませられている。【選択図】図3

Description

本発明は、請求項1の上位概念に従う自動車座席の高さ調節装置、並びに、請求項5に従う、この様式の高さ調節装置を製造するための方法に関する。
特許文献1内において、自動車座席の高さ調節装置が開示されている。
この高さ調節装置の横方向パイプは、この横方向パイプの全長さにわたって、不変の直径を備えており、その際、この横方向パイプの両方の端部が、支持領域として形成されており、これら支持領域が、それぞれに、座部側方フレームの孔内において回転可能に支持されている。横方向パイプに、2つの連接部材が装着されており、これら連接部材が、それぞれに、支持孔を備えており、且つ、この支持孔でもって横方向パイプに押し込まれている(aufgeschoben)。これら連接部材は、横方向パイプにおいて変形によって形成された第1の隆起部と、第2の隆起部との間で、軸線方向に固定されている。
更に、横方向パイプの上での、連接部材の回転不能な装着を保証するために、連接部材の支持孔の壁部内において、周囲に分配された軸線方向の溝部が設けられており、これら溝部内へと、第2の隆起部の形成の際に、横方向パイプの材料が流動し、従って、横方向パイプと連接部材との間の摩擦結合的な結合が形成される。
連接部材の下側の端部は、それぞれに回転可能に、座部側方フレームに、例えば長手方向位置調節レールに支持されている。
冒頭に記載された様式の高さ調節装置は、特許文献2内において記載されている。
この高さ調節装置は、同様に、横方向パイプを有しており、この横方向パイプが、この横方向パイプの両方の、支持領域として形成された端部でもって、それぞれに、座部側方フレームの孔内において回転可能に支持されており、その際、横方向パイプに、回転不能に、2つの連接部材が装着されており、これら連接部材の下側の端部が、それぞれに、回転可能に座部側方フレームに支持されている。
これら連接部材は、横方向パイプにおいて変形によって形成された内側の隆起部と、外側の隆起部との間で軸線方向に固定されている。この横方向パイプは、支持領域の間に中間領域を有しており、この中間領域が、それぞれに、段部において、より小さな直径を有する支持領域に移行しており、その際、この段部が、内側の隆起部によって形成されており、且つ、外側の隆起部が、支持領域のレベルに配置されている。
外側の隆起部の形成の際に、支持領域の材料は、連接部材の支持孔の軸線方向の溝部内へと流動する。このことによって、連接部材は、付加的に、同様に、回転不能に、横方向パイプと結合される。
公知の解決策の欠点は、隆起部が、パイプ材料の折り畳みに基づいて、極めて大量の材料を要し(materialintensiv)、このことが、相応してより長い初期長さを有する横方向パイプの準備によって、補償されねばならないことの点にある。更に、内側の隆起部が、強度の負荷に曝されており、このことは、横方向パイプと連接部材との間の結合の耐用期間の短縮を誘起する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10 2010 008 676 A1号明細書 ドイツ連邦共和国特許出願公開第10 2013 112 462 A1号明細書
本発明の課題は、従って、耐用期間の増大において、より少量の材料を要して(weniger materialintensiv)、且つ、より容易に製造され得る、冒頭に記載された様式の高さ調節装置を提供することである。
更に、本発明の課題は、この様式の高さ調節装置の製造のための方法を提供することである。
この課題は、本発明に従い、請求項1の特徴を有する高さ調節装置でもって、もしくは、請求項5に従う方法によって、解決される。
本発明に従い、従って、中間領域から横方向パイプの支持領域への移行部は、ただ直径段部だけによって生じ、このことによって、この位置における、いつもは通例の隆起部が、もはや必要ではない。このことによって、材料は節約され、即ち、横方向パイプの初期長さが相応してより短い。このことは、コストおよび重量を節約する。
支持領域と中間領域との間の接触領域内において、テーパー状の面が互いに隣接するので、高さ調節装置の使用の状態で、連接部材と横方向パイプとの間の品質を損なうことが無い力導入は行われ、このことによって、この結合の耐用期間は、ほぼ垂直方向の面が互いに隣接する隆起部解決策とは対照的に延長される。
テーパー状の当接肩部は、更に、このテーパー状の当接肩部が、冷間変形の際の材料の流れ挙動を容易にすることの利点を有している。
本発明の更なる有利な実施形態は、従属請求項の特徴から与えられる。
以下で、本発明を、実施例に基づいて詳しく説明する。それに所属の図内において:
自動車座席の概略的な側面図である。 自動車座席の高さ調節装置の構造部品群の長手方向断面図である。 図2に従う詳細部Aの拡大図である。 図1に従う構造部品群の、歯付きセグメントを有する連接部材の透視図である。 図4に従う連接部材の支持孔の領域の平面図である。 図4に従う連接部材の長手方向断面図である。 図6に従う詳細部Bの拡大図である。
図1内において示された自動車座席1は、座部2および背当て部3を備えている。この自動車座席1は、車両フロア5に固定された下部レール6内において摺動可能に配設されている上部レール4の上で、長手方向位置調節可能にこの車両フロアに支持されている。
更に、自動車座席1は、高さ調節装置を備えている。この高さ調節装置に、2つの前方の連接部材(Lenker)7、および、2つの後方の連接部材8が設けられている。
これら前方の連接部材7は、回転不能に、図示されていない前方の横方向パイプに装着されており、この前方の横方向パイプが、この前方の横方向パイプの端部でもって、回転可能に、同様に図示されていない座部側方フレーム内において支持されている。これら後方の連接部材8は、回転不能に、後方の横方向パイプ9に装着されており、この後方の横方向パイプの端部が、支持領域9.1として構成されている。この支持領域9.1でもって、横方向パイプ9は、それぞれに、図示されていない座部側方フレームの穿孔内において、回転可能に支持されている。
前方の連接部材7および後方の連接部材8の下側の端部は、回転可能に上部レール4と結合されている。これら前方の連接部材および後方の連接部材は、この目的のために、これらの下側の端部において、相応する支持開口部10を備えている。
自動車座席1の高さ調節のために、座席側面に、図示されていない高さ調節ポンプが設けられており、この高さ調節ポンプは、操作レバー11を介して操作される。
高さ調節ポンプは、ピニオンを有しており、このピニオンが、これら後方の連接部材8の内の1つの後方の連接部材8の歯付きセグメント12と噛み合っている。操作レバー11でもっての適当なポンピング運動によって、高さ調節ポンプのピニオンは、連接部材8の歯付きセグメント12を負荷し、従って、この連接部材が、一方または他方の方向に、下側の支持位置を中心として旋回される。
この旋回運動は、前方の横方向パイプおよび後方の横方向パイプ9を介して、並びに、座部側方フレームを介して、他方の連接部材7、8に伝達され、従って、自動車座席1が、全体として、上方または下方へと位置調節される。高さ調節装置のこの構成は、従来技術に相応し、従って、これに対して如何なる更なる説明も必要ではない。
以下で、後方の横方向パイプ9における連接部材8の固定を、例示的に、歯付きセグメント12を有する連接部材8に基づいて説明する。他方の連接部材8の固定は、同一の方法で行われる。
開始状態において、横方向パイプ9は、この横方向パイプの全長さで、直径d1を備えている。
第1の作業ステップにおいて支持領域9.1を形成するために、この横方向パイプ9の両側の端部が、直径d2に低減される。横方向パイプ9の、これら支持領域9.1の間に位置する中間領域9.2は、直径d1を維持する。中間領域9.2とこれら支持領域9.1との間の変形によって形成される直径段部は、既にテーパー状に構成されており、即ち、円錐台形の移行部が形成されている。
連接部材8は、支持孔13を備えており、この支持孔の直径が、支持領域9.1の直径d2よりも、ほんの少しだけ大きい。
この支持孔13は、テーパー状の当接肩部14を有しており、この当接肩部の側面が、α=60°の開口角を互いの間で(zwischen sich)成している。連接部材8の薄板厚さbのほぼ中間において、当接肩部14は、支持孔13の円筒形の壁部15に移行する。この構成は、最も良く図7から読み取れる。
支持孔13内において、4つの軸線方向の溝部16が形成されており、これら溝部は、それぞれに、90°の間隔において、周囲に分配されて配設されている。この構成は、最も良く、図5と7との統合した観点から読み取れる。
更なる作業ステップにおいて、連接部材8は、この連接部材の支持孔13を用いて、この連接部材が中間領域9.2への直径段部に当接するまで、支持領域9.1に押し込まれる。
引き続いて、横方向パイプを直径段部の領域において冷間変形するために、軸線方向力が、連接部材8及び/または横方向パイプ9に付与される。この工程において、支持孔13のテーパー状の当接肩部は、中間領域9.2の直径段部に突き当り、このことによって、この直径段部が、当接肩部14において当接する、テーパー状の当接面17に変形される。記述された変形工程において、同時に、横方向パイプ9の材料は、支持孔13の4つの軸線方向の溝部16内へと流れ込む。
連接部材8は、ここで、横方向パイプ9において、回転不能に、および、軸線方向に中間領域9.2に向かっての方向において、固定される。
中間領域9.2への方向の、連接部材8の軸線方向の固定は、ただ直径段部だけにおいて行われ、このことによって、いつもは通例の内側の隆起部が省略される。これによって、横方向パイプ9の初期長さが相応してより短いことは可能であり、このことによって、材料が節約される。
支持孔13の当接肩部14の、α=60°の開口角は、冷間変形工程を容易にする。
当接肩部14および当接面17が、傾斜した面において互いに隣接しているので、高さ調節装置の使用の状態において、緩やかな力導出が行われ、このことは、連接部材8と横方向パイプ9との間の結合の耐用期間に対して有利な影響を及ぼす。
連接部材8と横方向パイプ9との間の結合の補完のために、次いで、支持領域9.1において、外側の隆起部18が形成され、この外側の隆起部は、外方から、連接部材8に当接する。この連接部材は、ここで、横方向パイプ9において、軸線方向に両方向において、固定されている。
支持領域9.1において、外側の隆起部18から間隔をおいて、更に別の隆起部19が形成されている。この更に別の隆起部は、座部側方フレームに対する当接部の役目を果たす。
1 自動車座席
2 座部
3 背当て部
4 上部レール
5 車両フロア
6 下部レール
7 前方の連接部材
8 後方の連接部材
9 後方の横方向パイプ
9.1 支持領域
9.2 中間領域
10 支持開口部
11 操作レバー
12 歯付きセグメント
13 支持孔
14 当接肩部
15 円筒形の壁部
16 溝部
17 テーパー状の当接面
18 外側の隆起部
19 更に別の隆起部
b 薄板厚
d1 直径
d2 直径
α 開口角

Claims (5)

  1. 自動車座席の高さ調節装置であって、この高さ調節装置が、
    横方向パイプ(9)を有し、この横方向パイプが、この横方向パイプの両方の、支持領域(9.1)として形成された端部でもって、座部側方フレームの孔内において、回転可能に支持されており、
    前記横方向パイプ(9)に、回転不能に、且つ、軸線方向に固定された状態で、2つの連接部材(8)が装着されており、これら連接部材の下側の端部が、それぞれに、回転可能に車両構造に支持されており、
    前記支持領域(9.1)の間に、前記横方向パイプ(9)の、より大きな直径を有する中間領域(9.2)が配設されており、且つ、前記連接部材(8)が、それぞれに1つの支持孔(13)を有しており、前記支持孔でもって、これら連接部材が、前記支持領域(9.1)に載置しており、
    これら連接部材(8)が、これら連接部材の、前記中間領域(9.2)と反対側の側面において当接する隆起部(18)によって、軸線方向に一方の方向において、前記横方向パイプ(9)において固定されている様式の上記高さ調節装置において、
    前記中間領域(9.2)と前記支持領域(9.1)との間に、直径段部が配設されており、この直径段部が、前記横方向パイプ(9)のテーパー状の当接面(17)によって形成されており、この当接面に、前記支持孔(13)内において形成された、テーパー状の当接肩部(14)が当接し、従って、前記連接部材(8)が、同様に軸線方向に他方の方向においても、固定されており、
    前記支持孔(13)内において、少なくとも1つの軸線方向の溝部(16)が形成されており、前記溝部(16)内へと、製造プロセスにおいて、前記中間領域(9.2)の隣接する端部の冷間変形によって、材料が、前記横方向パイプ(9)における前記連接部材(8)の回転不能な固定のために、流れ込ませられていることを特徴とする高さ調節装置。
  2. 前記支持孔(13)のテーパー状の前記当接肩部(14)は、前記連接部材(8)の薄板厚さ(b)のほぼ中間において、前記支持孔(13)の円筒形の壁部(15)に移行していることを特徴とする請求項1に記載の高さ調節装置。
  3. 前記当接肩部(14)の開口角(α)は、45°と70°との間にあることを特徴とする請求項1または2に記載の高さ調節装置。
  4. 前記開口角(α)は、60°の値であることを特徴とする請求項3に記載の高さ調節装置。
  5. 自動車座席の高さ調節装置を製造するための方法であって、この方法が以下のステップ:即ち、
    −一貫して同じ直径(d1)を有する横方向パイプ(9)を準備し、
    −直径(d2)を有する支持領域(9.1)の形成のために、両方の端部において、前記横方向パイプ(9)の直径(d1)を低減し、
    これら支持領域の間で、当初の前記直径(d1)を有する中間領域(9.2)が残り、
    前記支持領域(9.1)と前記中間領域(9.2)との間の移行部が、それぞれに、直径段部において生じ、
    −前記中間領域(9.2)と前記支持領域(9.1)との間の前記直径段部に当接するまで、前記連接部材(8)を、この連接部材の支持孔(13)を用いて、前記支持領域(9.1)に押し込み、
    −支持孔(13)のテーパー状の当接肩部(14)のための、テーパー状の当接面(17)への、前記直径段部の領域における前記横方向パイプ(9)の冷間変形のため、および、前記支持孔(13)の少なくとも1つの溝部(16)内への材料流動のために、
    前記連接部材(8)及び/または前記横方向パイプ(9)に対して、軸線方向力を付与し、
    −前記連接部材(8)の外側面に当接する隆起部(18)を形成する、
    ことのステップを有していることを特徴とする方法。
JP2018075236A 2017-04-18 2018-04-10 自動車座席の高さ調節装置、並びに、この様式の高さ調節装置を製造するための方法 Active JP6552666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017108218.2 2017-04-18
DE102017108218.2A DE102017108218B4 (de) 2017-04-18 2017-04-18 Höhenverstelleinrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes sowie Verfahren zur Herstellung einer derartigen Höhenverstelleinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018177217A true JP2018177217A (ja) 2018-11-15
JP6552666B2 JP6552666B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=61628156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018075236A Active JP6552666B2 (ja) 2017-04-18 2018-04-10 自動車座席の高さ調節装置、並びに、この様式の高さ調節装置を製造するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10556522B2 (ja)
EP (1) EP3392080B1 (ja)
JP (1) JP6552666B2 (ja)
CN (1) CN108725271B (ja)
DE (1) DE102017108218B4 (ja)
ES (1) ES2845199T3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7070081B2 (ja) * 2018-05-18 2022-05-18 トヨタ紡織株式会社 クッションフレーム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527368A (en) * 1975-07-09 1977-01-20 Hitachi Ltd Method of locking composite beading fixing section of pipes
JPS6087936A (ja) * 1983-10-17 1985-05-17 Masao Kimura 管状部材と板状部材との接続方法
EP0783990A1 (en) * 1996-01-12 1997-07-16 Dunlop Cox Limited Connecting system
JPH09201246A (ja) * 1996-01-30 1997-08-05 Fuji Kiko Co Ltd 車両用シートの左右連動用部材
DE102005007716A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-31 Ulrich Huperz Schweißtechnik GmbH & Co.KG Sitzhöhenverstellung
DE102010008676A1 (de) * 2009-02-20 2010-10-21 Faurecia Sièges d'Automobile S.A. Fahrzeugsitz, Herstellungsverfahren für solch einen Fahrzeugsitz und eine Vorrichtung zur Implementierung des Herstellungsverfahrens
DE102013112462A1 (de) * 2013-11-13 2015-05-13 Faurecia Autositze Gmbh Höhenverstelleinrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29909441U1 (de) * 1999-05-29 1999-08-05 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Kraftfahrzeug-Sitzteil
EP2417026B1 (en) * 2009-04-08 2016-07-13 C&D Zodiac, Inc. Tubular body component of a vehicle seat frame
CN102803009A (zh) * 2009-06-10 2012-11-28 李尔公司 具有可枢轴连接的连接构件的交通工具座椅
US9533610B2 (en) * 2011-07-26 2017-01-03 C. Rob Hammerstein Gmbh & Co. Kg Seat frame of a motor vehicle seat with two side parts and a transverse tube
FR2992241B1 (fr) * 2012-06-21 2014-07-18 Faurecia Sieges Automobile Procede de formage d'un tube metallique avec fixation sur un flasque et assemblage comprenant un tel tube
DE102012013750A1 (de) * 2012-06-21 2013-12-24 Johnson Controls Gmbh Verfahren zum Verbinden von zwei Bauteilen
FR3008361B1 (fr) * 2013-07-15 2016-11-25 Faurecia Sieges D'automobile Siege de vehicule
JP6324811B2 (ja) * 2014-05-26 2018-05-16 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102014112919B4 (de) * 2014-09-09 2019-05-09 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitz mit einer Verstelleinrichtung zur Verstellung zweier Verstell-Elemente sowie Verfahren zum Herstellen des Fahrzeugsitzes
US10766383B2 (en) * 2016-07-28 2020-09-08 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat
JP6680159B2 (ja) * 2016-09-16 2020-04-15 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102017108206B4 (de) * 2017-04-18 2020-06-18 Faurecia Autositze Gmbh Verstellanordnung für eine Verstelleinrichtung eines Fahrzeugsitzes, Verfahren zum Herstellen einer derartigen Verstellanordnung sowie Fahrzeugsitz
US10640016B2 (en) * 2017-05-03 2020-05-05 Faurencia Automotive Seating, LLC Seat adjuster for vehicle seat
US10358052B1 (en) * 2018-03-16 2019-07-23 Adient Engineering and IP GmbH Seat lifter structure and vehicle seat equipped with the same
US10569670B2 (en) * 2018-03-16 2020-02-25 Adient Engineering and IP GmbH Seat lifter structure and vehicle seat equipped with the same
JP7004271B2 (ja) * 2018-04-10 2022-02-04 日本発條株式会社 車両用シート

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527368A (en) * 1975-07-09 1977-01-20 Hitachi Ltd Method of locking composite beading fixing section of pipes
JPS6087936A (ja) * 1983-10-17 1985-05-17 Masao Kimura 管状部材と板状部材との接続方法
EP0783990A1 (en) * 1996-01-12 1997-07-16 Dunlop Cox Limited Connecting system
JPH09201246A (ja) * 1996-01-30 1997-08-05 Fuji Kiko Co Ltd 車両用シートの左右連動用部材
DE102005007716A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-31 Ulrich Huperz Schweißtechnik GmbH & Co.KG Sitzhöhenverstellung
DE102010008676A1 (de) * 2009-02-20 2010-10-21 Faurecia Sièges d'Automobile S.A. Fahrzeugsitz, Herstellungsverfahren für solch einen Fahrzeugsitz und eine Vorrichtung zur Implementierung des Herstellungsverfahrens
DE102013112462A1 (de) * 2013-11-13 2015-05-13 Faurecia Autositze Gmbh Höhenverstelleinrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017108218A1 (de) 2018-10-18
DE102017108218B4 (de) 2020-12-24
US20180297493A1 (en) 2018-10-18
JP6552666B2 (ja) 2019-07-31
ES2845199T3 (es) 2021-07-26
EP3392080B1 (de) 2020-10-28
US10556522B2 (en) 2020-02-11
EP3392080A1 (de) 2018-10-24
CN108725271B (zh) 2021-11-16
CN108725271A (zh) 2018-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2414271B1 (de) Hebevorrichtung, insbesondere mobile hebevorrichtung
CN101238010A (zh) 脊柱前凸支撑件
US11059394B2 (en) Vehicle seat structural component, vehicle seat and method for manufacturing a vehicle seat structural component
DE112009003609T5 (de) Verfahren zum herstellen eines rohrförmigen bauteils
JP2018177217A (ja) 自動車座席の高さ調節装置、並びに、この様式の高さ調節装置を製造するための方法
CN108725270B (zh) 用于车辆座椅的调节设备的调节组件以及用于制造该调节组件的方法
ITTO970906A1 (it) Dispositivo di bloccaggio utilizzabile nella saldatura di elementi di lamiera metallica.
CN102333685A (zh) 支撑底座
AU2006274250A1 (en) Support jack
CN102673431B (zh) 带有布置在横管中的扭杆弹簧的车辆座椅
KR100879241B1 (ko) 차량용 시트의 시트 쿠션 높낮이 조절장치
CN205824373U (zh) 一种石油管道支撑座
JP2002249045A (ja) 鉄道車両の軸箱支持装置
CN109113811B (zh) 一种汽轮机用基架及其安装方法
CN201455644U (zh) 车架总成校正装置
CN108453649A (zh) 一种多种车型钢板悬架安装工装
DE102006021886B3 (de) Fahrzeugsitz, insbesondere Nutzfahrzeugsitz
CN205417933U (zh) 一种可调节后平叉
CN207404652U (zh) 带有限位支架的电梯导轨结构
IT201600123903A1 (it) Dispositivo di arresto per bisarche
CN201865337U (zh) 一种建筑用钢模主撑顶座
JP5302025B2 (ja) 軽圧下ガイドロールセグメント
CN205739901U (zh) 电梯的导轨支架
JP6081562B1 (ja) ガイドレール支持構造およびガイドレール支持構造のリニューアル方法
EP3202703B1 (de) Hubmast eines flurförderzeugs

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250