JP2018173318A - ガスセンサ - Google Patents
ガスセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018173318A JP2018173318A JP2017070701A JP2017070701A JP2018173318A JP 2018173318 A JP2018173318 A JP 2018173318A JP 2017070701 A JP2017070701 A JP 2017070701A JP 2017070701 A JP2017070701 A JP 2017070701A JP 2018173318 A JP2018173318 A JP 2018173318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- electrode
- voltage
- period
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/416—Systems
- G01N27/417—Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
- G01N27/419—Measuring voltages or currents with a combination of oxygen pumping cells and oxygen concentration cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/407—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
- G01N27/41—Oxygen pumping cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/28—Electrolytic cell components
- G01N27/30—Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
- G01N27/301—Reference electrodes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/4067—Means for heating or controlling the temperature of the solid electrolyte
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/407—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
- G01N27/4071—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure
- G01N27/4072—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure characterized by the diffusion barrier
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/407—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
- G01N27/4073—Composition or fabrication of the solid electrolyte
- G01N27/4074—Composition or fabrication of the solid electrolyte for detection of gases other than oxygen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
Abstract
Description
酸素イオン伝導性の固体電解質層を複数積層してなり、被測定ガスを導入して流通させる被測定ガス流通部が内部に設けられた積層体と、
前記積層体の内部に形成され、前記被測定ガス中の特定ガス濃度の検出の基準となる基準ガスが導入される基準電極と、
前記被測定ガス流通部の内周面上に配設された測定電極と、
前記積層体のうち前記被測定ガスに晒される部分に配設された被測定ガス側電極と、
前記基準電極の周囲に前記基準ガスを導入する基準ガス導入部と、
前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間に繰り返しオンオフされる制御電圧を印加して、前記基準電極の周囲に酸素の汲み入れを行う基準ガス調整手段と、
前記制御電圧のオンによって生じ前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電位差の大きい第1期間と、前記制御電圧のオフによって生じ前記第1期間から前記電位差が立ち下がった後の第2期間とのうち、該第2期間中に、前記基準電極と前記測定電極との間の電圧に基づいて前記被測定ガス中の特定ガス濃度を検出する検出手段と、
を備えたものである。
(ただし、
Vref1は、大気中に前記積層体を配置し且つ前記制御電圧のオンオフを繰り返した状態における前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電圧の最小値[mV]、
Vref0は、大気中に前記積層体を配置し且つ前記制御電圧を印加しない状態における前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電圧[mV])
(ただし、
T2は、前記第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、前記制御電圧によって前記基準電極に流れるピーク電流[μA])
T2≦0.0011×Ip3max+7.58 (4)
(ただし、
T2は、前記第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、前記制御電圧によって前記基準電極に流れるピーク電流[μA]、
式(3)はIp3max≦50μAの場合の式、
式(4)はIp3max>50μAの場合の式)
(ただし、
Vref1は、大気中にセンサ素子101を配置し且つ制御電圧Vp3のオンオフを繰り返した状態における電圧Vrefの最小値[mV]、
Vref0は、大気中にセンサ素子101を配置し且つ制御電圧Vp3を印加しない状態における電圧Vrefの値[mV])
(ただし、
T2は、第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、制御電圧Vp3によって基準電極42に流れるピーク電流[μA])
T2≦0.0011×Ip3max+7.58 (4)
(ただし、
T2は、第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、制御電圧Vp3によって基準電極42に流れるピーク電流[μA]、
式(3)はIp3max≦50μAの場合の式、
式(4)はIp3max>50μAの場合の式)
上述した製造方法により図1,2に示したガスセンサ100を作製し、実験例1とした。なお、センサ素子101を作製するにあたり、セラミックスグリーンシートは、安定化剤のイットリアを4mol%添加したジルコニア粒子と有機バインダーと有機溶剤とを混合し、テープ成形により成形した。図1の圧粉体145a,145bとしてはタルク粉末を成形したものとした。大気導入層48はアルミナのセラミックスとした。大気導入層48の気孔率は40体積%であった。基準電極42の面積Sは0.593mm2とした。基準ガス調整ポンプセル90の電源回路92が印加する制御電圧Vp3は、周期Tが10msec、オン時間Tonが6.0msec、オフ時間Toffが4.0msecのパルス電圧とした。電源回路92が印加する制御電圧Vp3の最大値(最大電圧Vp3max)は、制御電圧Vp3によって基準電極42に流れるピーク電流Ip3maxが30μAとなるような値に設定した。この制御電圧Vp3に基づくセンサセル83の電圧Vrefの立ち下がり時間Tfは2.0msecであり、第2時間T2は2.0msecであった。電圧Vrefが100%から90%に立ち下がるまでの期間(図3の時刻t4〜t5)は0.1msec未満の非常に小さい値であった。上述した測定方法で測定した残留電圧DVrefは36.0mVであった。
センサ素子101は実験例1と同じとし、オン時間Ton,オフ時間Toff,及びピーク電流Ip3maxを表1に示すように種々変更したガスセンサを作製して実験例2〜28とした。ピーク電流Ip3maxは、最大電圧Vp3maxを変更することにより調整した。これらにより、実験例2〜28では、第2時間T2及び残留電圧DVrefも実験例1から種々変更された。実験例2〜20,22〜24,26〜28については、周期Tは実験例1と同じく10msecとした。
実験例1のガスセンサを自動車の排ガス管の配管に取り付けた。そして、ヒータ72に通電して温度を800℃とし、センサ素子101を加熱した。次に、自動車のガソリンエンジン(1.8L)を所定の運転条件(エンジンの回転数が4500rpm、空燃費A/Fが値11.0、負荷トルクが130N・m、排ガスのゲージ圧力が60kPa、排ガスの温度が800℃)で運転した。この状態で、基準ガス調整ポンプセル90を含む全てのポンプセルを動作させて、NOx濃度の測定及び基準ガス調整ポンプセル90による基準電極42への酸素の汲み入れを開始した。測定用ポンプセル41によるNOx濃度の検出は、周期T毎に第2期間中のなるべく遅いタイミングで行うようにした。測定用ポンプセル41及び基準ガス調整ポンプセル90以外の各ポンプセルについても、周期Tと同じ周期で動作し、且つ第2期間中のなるべく遅いタイミングが動作期間となるようにした。そして、全てのポンプセルの動作開始から各ポンプセルの初期安定化に必要な80秒が経過した直後のポンプ電流Ip2を測定した。実験例2〜28についても同様にしてポンプ電流Ip2を測定した。実験例1〜28の各々について、測定されたポンプ電流Ip2の値が、正しい値(排ガス中のNOx濃度500ppmに相当する値)に非常に近い第1許容範囲内(正しい値を100%として、80%〜120%の範囲内)であった場合には、NOx濃度の検出精度を「A」と判定した。測定されたポンプ電流Ip2の値が、第1許容範囲外であるが正しい値に近い第2許容範囲内(50%〜200%の範囲内)であった場合には、NOx濃度の検出精度を「B」と判定した。測定されたポンプ電流Ip2の値が、第2許容範囲外であった場合には、NOx濃度の検出精度を「C」と判定した。
上述した検出精度の評価試験と同様に、実験例1のガスセンサを配管に取りつけ、ヒータ72に通電した。次に、自動車のガソリンエンジンを上述した検出精度の評価試験と同じ条件で運転し、且つ基準ガス調整ポンプセル90のみを動作させた。この状態を20分間維持して、その間の電圧Vrefを測定し、最小電圧Vrefminが所定の閾値を超えて低下したか否かを調べた。閾値は、最小電圧Vrefminの測定開始時の値の70%の値とした。そして、最小電圧Vrefminが20分間経過しても閾値未満にならなかった場合には、酸素の汲み入れ量を「A」と判定した。最小電圧Vrefminが15分経過から20分経過前までの間に閾値未満になった場合には、酸素の汲み入れ量を「B」と判定した。最小電圧Vrefminが15分経過前に閾値未満になった場合には、酸素の汲み入れ量を「C」と判定した。実験例2〜28についても同様にして最小電圧Vrefminを測定して評価を行った。ここで、基準ガス調整ポンプセル90が動作すると、制御電流Ip3が流れて酸素を汲み入れることで、排ガスが空間149内に侵入したことによる基準電極42の周囲の酸素濃度の低下を補っている。一方、基準電極42の酸素濃度が低下するほど、外側ポンプ電極23と基準電極42との酸素濃度差が小さくなって電圧Vref*が小さくなるため、最小電圧Vrefminも小さくなる。そのため、時間経過に伴う最小電圧Vrefminの低下の速度が速い場合は、基準ガス調整ポンプセル90による酸素の汲み入れ量が不足しており酸素濃度の低下を補う効果が不十分であることを意味する。実験例1〜28の各々の酸素の汲み入れ量の評価結果を、上記の表1に示した。
Claims (5)
- 酸素イオン伝導性の固体電解質層を複数積層してなり、被測定ガスを導入して流通させる被測定ガス流通部が内部に設けられた積層体と、
前記積層体の内部に形成され、前記被測定ガス中の特定ガス濃度の検出の基準となる基準ガスが導入される基準電極と、
前記被測定ガス流通部の内周面上に配設された測定電極と、
前記積層体のうち前記被測定ガスに晒される部分に配設された被測定ガス側電極と、
前記基準電極の周囲に前記基準ガスを導入する基準ガス導入部と、
前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間に繰り返しオンオフされる制御電圧を印加して、前記基準電極の周囲に酸素の汲み入れを行う基準ガス調整手段と、
前記制御電圧のオンによって生じ前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電位差の大きい第1期間と、前記制御電圧のオフによって生じ前記第1期間から前記電位差が立ち下がった後の第2期間とのうち、該第2期間中に、前記基準電極と前記測定電極との間の電圧に基づいて前記被測定ガス中の特定ガス濃度を検出する検出手段と、
を備えたガスセンサ。 - 下記式(1)で導出される残留電圧DVrefが40mV以下である、
請求項1に記載のガスセンサ。
DVref=Vref1−Vref0 (1)
(ただし、
Vref1は、大気中に前記積層体を配置し且つ前記制御電圧のオンオフを繰り返した状態における前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電圧の最小値[mV]、
Vref0は、大気中に前記積層体を配置し且つ前記制御電圧を印加しない状態における前記基準電極と前記被測定ガス側電極との間の電圧[mV]) - 前記残留電圧DVrefが35mV以下である、
請求項2に記載のガスセンサ。 - 下記式(2)を満たす、
請求項1〜3のいずれか1項に記載のガスセンサ。
T2≧1.4851×ln(Ip3max)−4.0296 (2)
(ただし、
T2は、前記第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、前記制御電圧によって前記基準電極に流れるピーク電流[μA]) - 下記式(3)又は式(4)を満たす、
請求項1〜4のいずれか1項に記載のガスセンサ。
T2≦1.685×ln(Ip3max)+0.9899 (3)
T2≦0.0011×Ip3max+7.58 (4)
(ただし、
T2は、前記第2期間の長さである第2時間[msec]、
Ip3maxは、前記制御電圧によって前記基準電極に流れるピーク電流[μA]、
式(3)はIp3max≦50μAの場合の式、
式(4)はIp3max>50μAの場合の式)
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017070701A JP6769909B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | ガスセンサ |
DE102018002533.1A DE102018002533A1 (de) | 2017-03-31 | 2018-03-27 | Gassensor |
US15/938,279 US20180284058A1 (en) | 2017-03-31 | 2018-03-28 | Gas sensor |
CN201810269577.0A CN108693227B (zh) | 2017-03-31 | 2018-03-29 | 气体传感器 |
US16/734,616 US11067531B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-01-06 | Method of operation of a gas sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017070701A JP6769909B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | ガスセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018173318A true JP2018173318A (ja) | 2018-11-08 |
JP6769909B2 JP6769909B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=63524429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017070701A Active JP6769909B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | ガスセンサ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20180284058A1 (ja) |
JP (1) | JP6769909B2 (ja) |
CN (1) | CN108693227B (ja) |
DE (1) | DE102018002533A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022210347A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
WO2022210348A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
WO2022210346A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
US11536687B2 (en) | 2019-03-27 | 2022-12-27 | Ngk Insulators, Ltd. | Sensor element and gas sensor |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6761774B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2020-09-30 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
JP6804367B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2020-12-23 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
JP6804369B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-12-23 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサ |
DE102018219573A1 (de) * | 2018-11-15 | 2020-05-20 | Continental Automotive Gmbh | Verfahren und Abgassensor zum Erfassen des Ammoniakanteils im Abgas einer Brennkraftmaschine |
CN110907522A (zh) * | 2019-12-03 | 2020-03-24 | 湖北丹瑞新材料科技有限公司 | 提高氮氧传感器测量精度方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61205858A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-12 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 空燃比検出装置 |
JPH1090218A (ja) * | 1996-09-06 | 1998-04-10 | Robert Bosch Gmbh | λセンサの内部抵抗の決定装置および方法 |
JP2015200643A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-12 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサ |
JP2017053631A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社デンソー | ガスセンサ制御装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3943262B2 (ja) * | 1998-09-21 | 2007-07-11 | 日本特殊陶業株式会社 | NOxガス濃度測定装置及びNOxガス濃度測定方法 |
JP4894867B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2012-03-14 | 株式会社デンソー | ガスセンサ制御装置 |
JP5134065B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2013-01-30 | 日本特殊陶業株式会社 | センサ制御装置 |
JP5438053B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2014-03-12 | 日本特殊陶業株式会社 | センサ制御装置、センサ制御システムおよびセンサ制御方法 |
DK2647988T3 (en) * | 2012-04-05 | 2015-08-10 | Werner Reiter | METHOD AND DEVICE FOR MEASURING OR oxygen partial pressure of oxygen IN A measurement gas |
JP6469464B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-02-13 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサ |
JP2017070701A (ja) | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 邦秋 仲佐 | トイレットペーパーホルダー |
-
2017
- 2017-03-31 JP JP2017070701A patent/JP6769909B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-27 DE DE102018002533.1A patent/DE102018002533A1/de active Pending
- 2018-03-28 US US15/938,279 patent/US20180284058A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-29 CN CN201810269577.0A patent/CN108693227B/zh active Active
-
2020
- 2020-01-06 US US16/734,616 patent/US11067531B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61205858A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-12 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 空燃比検出装置 |
JPH1090218A (ja) * | 1996-09-06 | 1998-04-10 | Robert Bosch Gmbh | λセンサの内部抵抗の決定装置および方法 |
JP2015200643A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-12 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサ |
JP2017053631A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社デンソー | ガスセンサ制御装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11536687B2 (en) | 2019-03-27 | 2022-12-27 | Ngk Insulators, Ltd. | Sensor element and gas sensor |
WO2022210347A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
WO2022210348A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
WO2022210346A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 日本碍子株式会社 | センサ素子及びガスセンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6769909B2 (ja) | 2020-10-14 |
US20180284058A1 (en) | 2018-10-04 |
US11067531B2 (en) | 2021-07-20 |
CN108693227A (zh) | 2018-10-23 |
CN108693227B (zh) | 2022-09-09 |
DE102018002533A1 (de) | 2018-10-04 |
US20200141895A1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018173319A (ja) | ガスセンサ | |
JP6401644B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP2018173318A (ja) | ガスセンサ | |
US11268929B2 (en) | Sensor element and gas sensor | |
JP2018173320A (ja) | ガスセンサ | |
JP6594230B2 (ja) | センサ素子及びガスセンサ | |
JP6761774B2 (ja) | センサ素子及びガスセンサ | |
JP7144303B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP7263349B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP6573567B2 (ja) | センサ素子のライトオフ異常判定方法及びガスセンサの製造方法 | |
JP7299852B2 (ja) | センサ素子及びガスセンサ | |
US11525802B2 (en) | Gas sensor and sensor element | |
WO2023248799A1 (ja) | ガスセンサ | |
JP2022153758A (ja) | センサ素子及びガスセンサ | |
JP2023089944A (ja) | ガスセンサ及びガスセンサの制御方法 | |
JP2023089945A (ja) | ガスセンサ及びガスセンサの吸湿状態の診断方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6769909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |