JP2018172183A - 媒体巻取装置 - Google Patents

媒体巻取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018172183A
JP2018172183A JP2017069727A JP2017069727A JP2018172183A JP 2018172183 A JP2018172183 A JP 2018172183A JP 2017069727 A JP2017069727 A JP 2017069727A JP 2017069727 A JP2017069727 A JP 2017069727A JP 2018172183 A JP2018172183 A JP 2018172183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
shaft
medium
winding shaft
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017069727A
Other languages
English (en)
Inventor
寿行 和田
Hisayuki Wada
寿行 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2017069727A priority Critical patent/JP2018172183A/ja
Priority to US15/920,994 priority patent/US10815089B2/en
Publication of JP2018172183A publication Critical patent/JP2018172183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/26Mechanisms for controlling contact pressure on winding-web package, e.g. for regulating the quantity of air between web layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/048Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by positively actuated movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • B65H23/063Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/73Couplings
    • B65H2403/732Torque limiters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/815Slip

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

【課題】連続紙の巻取不良が生じるのを予測することができるようにする。【解決手段】巻取軸と、回転を巻取軸に伝達し、媒体を巻取部材に巻き取るための駆動部と、回転自在に配設された回転部材と、移動自在に配設され、駆動部の駆動又は停止に伴って移動させられるテンション付与部材と、テンション付与部材の位置を検出する位置検出部と、速度検出部と、テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断する制御部71とを有する。前記駆動部はトルクリミッタを備える。巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じる可能性がある場合に、媒体巻取装置に巻取不良が生じるのを予測することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、媒体巻取装置に関するものである。
従来、長尺の媒体としての用紙、すなわち、連続紙に対して印刷を行うようにしたプリンタにおいては、プリンタ外に配設された給紙部から給紙された連続紙が、プリンタ内の印刷部に送られ、該印刷部において印刷が行われた後、排出口からプリンタ外に排出されるようになっている。
この種のプリンタには、媒体巻取装置としてのロール紙巻取装置が隣接させて配設され、該ロール紙巻取装置において、プリンタ外に排出された連続紙が巻取機構によって巻取芯に巻き取られて、ロール状の媒体としてのロール紙が形成される(例えば、特許文献1参照。)。
特開2013−216469号公報
しかしながら、前記従来のロール紙巻取装置においては、巻取機構の巻取軸と巻取芯との間に滑りが生じ、連続紙の巻取不良が生じることがあり、巻取不良が生じるのを予測することができない。
本発明は、前記従来のロール紙巻取装置の問題点を解決して、連続紙の巻取不良が生じるのを予測することができる媒体巻取装置を提供することを目的とする。
そのために、本発明の媒体巻取装置においては、回転自在に配設され、外周に巻取部材を備えた巻取軸と、駆動に伴って回転を発生させ、発生させた回転を前記巻取軸に伝達し、媒体を搬送するとともに、前記巻取部材に巻き取るための駆動部と、媒体の搬送方向における前記巻取軸より上流側において回転自在に配設された回転部材と、媒体の搬送方向における前記回転部材より上流側において、ガイドに沿って移動自在に配設され、前記駆動部の駆動又は停止に伴って、所定の方向に移動させられ、搬送される媒体にテンションを与えるテンション付与部材と、該テンション付与部材の位置を検出する位置検出部と、前記巻取軸の回転速度を検出する速度検出部と、前記テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断する制御部とを有する。
そして、前記駆動部は、制限トルク以上のトルクが加わると空転させられるトルクリミッタを備える。
本発明によれば、媒体巻取装置においては、回転自在に配設され、外周に巻取部材を備えた巻取軸と、駆動に伴って回転を発生させ、発生させた回転を前記巻取軸に伝達し、媒体を搬送するとともに、前記巻取部材に巻き取るための駆動部と、媒体の搬送方向における前記巻取軸より上流側において回転自在に配設された回転部材と、媒体の搬送方向における前記回転部材より上流側において、ガイドに沿って移動自在に配設され、前記駆動部の駆動又は停止に伴って、所定の方向に移動させられ、搬送される媒体にテンションを与えるテンション付与部材と、該テンション付与部材の位置を検出する位置検出部と、前記巻取軸の回転速度を検出する速度検出部と、前記テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断する制御部とを有する。
そして、前記駆動部は、制限トルク以上のトルクが加わると空転させられるトルクリミッタを備える。
この場合、制御部が、テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断するので、連続紙の巻取りの初期において巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じる可能性がある場合、及び連続紙の巻取りに伴って形成されるロール紙の径が大きくなったときに巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じる可能性がある場合に、媒体巻取装置に巻取不良が生じるのを予測することができる。
本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の制御ブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷システムを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における巻取機構の要部を示す正面図である。 本発明の第1の実施の形態における巻取機構の要部を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態における巻取機構の回転伝達系を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第1の図である。 本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第2の図である。 本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第3の図である。 本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第1の図である。 本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第2の図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、画像形成装置としてのプリンタに隣接させて配設された媒体巻取装置としてのロール紙巻取装置について説明する。
図2は本発明の第1の実施の形態における印刷システムを示す図、図3は本発明の第1の実施の形態における巻取機構の要部を示す正面図、図4は本発明の第1の実施の形態における巻取機構の要部を示す斜視図、図5は本発明の第1の実施の形態における巻取機構の回転伝達系を示す斜視図である。
図において、10は印刷システムであり、該印刷システム10は、長尺の媒体としての連続紙Pに対して印刷を行うプリンタ12、及び該プリンタ12に隣接させて配設され、印刷が行われてプリンタ12から排出された連続紙Pを取り込み、ロール状に巻き取るためのロール紙巻取装置13を備える。なお、本実施の形態において、ロール紙巻取装置13は、プリンタ12から排出された連続紙Pを受けるようになっているが、プリンタ12に代えて、連続紙Pの搬送方向におけるロール紙巻取装置13より上流側に媒体処理装置を配設し、該媒体処理装置から排出された連続紙Pを受けるようにすることができる。
前記プリンタ12は、プリンタ12の本体、すなわち、装置本体内に図示されない給紙装置及び印刷部を備える。給紙装置から給紙された連続紙Pは、印刷部に送られ、該印刷部において印刷が行われた後、筐体Cs内において排出ローラ対12aに隣接させて形成された排出口14からプリンタ12外に排出される。
また、前記ロール紙巻取装置13は、ハウジングHs、該ハウジングHsのフロントパネル15に形成された所定のガイドとしてのスリット17に沿って所定の方向、本実施の形態においては、鉛直方向(上下方向)に移動自在に、かつ、回転自在に配設され、プリンタ12から排出され、ロール紙巻取装置13に取り込まれた連続紙Pにテンション(張力)を与えるテンション付与部材としてのテンションローラ18、連続紙Pの搬送方向におけるテンションローラ18より下流側においてフロントパネル15から突出させて回転自在に配設され、連続紙Pの搬送に伴って回転させられる回転部材としてのアイドルローラ16、該アイドルローラ16と対向させて、フロントパネル15から突出させて回転自在に配設された押えバー19、連続紙Pの搬送方向におけるアイドルローラ16より下流側においてフロントパネル15から突出させて回転自在に配設され、連続紙Pを巻き取るための巻取機構20、フロントパネル15に取り付けられた操作・表示部22等を有する。
そして、前記ハウジングHs内に、巻取用の回転発生部としての巻取モータ38、及び該巻取モータ38を駆動することによって発生させられた回転を巻取機構20に伝達する回転伝達系39が収容される。また、前記巻取モータ38及び回転伝達系39によって、連続紙Pを搬送するとともに、連続紙Pを巻き取るための駆動部が構成される。
前記スリット17は、フロントパネル15におけるプリンタ12側の端部に上下方向に延在させて形成され、前記アイドルローラ16は、フロントパネル15における中央においてスリット17と隣接させて配設され、前記巻取機構20は、フロントパネル15におけるプリンタ12と反対側の端部の下方に配設され、前記操作・表示部22は、フロントパネル15における巻取機構20の上方に配設される。
また、前記巻取機構20は、フロントパネル15から突出させて回転自在に配設され、前記回転伝達系39と連結された巻取軸35、該巻取軸35におけるフロントパネル15側の基部において、径方向外方に向けて突出させて形成された第1の環状プレート部40、巻取軸35における先端部において、径方向外方に向けて突出させて、巻取軸35に対して着脱自在に配設された図示されない第2の環状プレート部、巻取軸35の外周面における複数箇所において、径方向に移動自在に配設された締付部材としての締付爪53、及び巻取軸35の先端に回転自在に配設され、前記締付爪53を径方向に移動させる締付用の操作部としての締付ノブ54を備える。
前記巻取軸35の外周には、円筒形の形状を有し、連続紙Pを巻き取るための芯となる巻取部材としての巻取芯51が、巻取軸35に対して着脱自在に配設される。また、前記第1の環状プレート部40及び第2の環状プレート部は、巻取軸35が回転させられるのに伴って巻取芯51に巻き取られる連続紙Pが幅方向に蛇行するのを防止する。なお、連続紙Pが巻取芯51に巻き取られることによって、ロール状の媒体としてのロール紙が形成される。
前記操作・表示部22は、操作者がロール紙巻取装置13を操作するための操作部41、及びロール紙巻取装置13の状態等を表示するための表示部42を備える。操作部41に、ロール紙巻取装置13の電源をオン・オフするための第1の操作要素としての電源スイッチbt1、ロール紙巻取装置13における連続紙Pの巻取りを開始するための第2の操作要素としての起動スイッチbt2、ロール紙巻取装置13における連続紙Pの巻取りを終了するための第3の操作要素としての終了スイッチbt3等が配設され、表示部42に、警報装置としてのアラームランプLp、ディスプレイDs等が配設される。
そして、前記回転伝達系39は、図5に示されるように、巻取モータ38の出力軸47に取り付けられ、巻取モータ38の回転を出力するギヤg1、巻取軸35を回転自在に支持するシャフトsh1、該シャフトsh1に取り付けられ、巻取モータ38の回転を巻取軸35に伝達するギヤg2、巻取モータ38から伝達されたトルクを制限して巻取軸35に伝達するトルクリミッタ43、前記ギヤg1と噛合させられ、トルクリミッタ43と連結されたギヤg3、前記ギヤg2と噛合させられ、トルクリミッタ43と連結されたギヤg4、前記シャフトsh1に取り付けられたスリットディスク45、該スリットディスク45と対向させて配設されたエンコーダ46等を備える。
前記スリットディスク45及びエンコーダ46によって、巻取軸35の回転速度を検出する速度検出部としての速度センサ48が形成される。
前記巻取モータ38を駆動すると、出力軸47に出力された回転がギヤg1、g3を介してトルクリミッタ43に伝達され、該トルクリミッタ43から出力された回転がギヤg4、g2を介してシャフトsh1に伝達されて、巻取軸35が回転させられる。
何らかの理由で巻取軸35の回転が阻止され、巻取モータ38に過剰な負荷が加わると、トルクリミッタ43が空転し、ギヤg3側からギヤg4側へのトルクの伝達か遮断される。
なお、トルクリミッタ43の制限トルクLTは、通常の巻取動作ではトルクリミッタ43が空転しないように設定される。すなわち、ロール紙巻取装置13の仕様上の最大径のロール紙が形成されているときに巻取芯51を回転させるのに必要なトルクをTrとしたとき、制限トルクLTは、
LT>Tr
にされる。したがって、連続紙Pに制限トルクLT以上のトルク、すなわち、制限トルクLT以上の負荷が加わると、トルクリミッタ43は空転させられる。
前記巻取機構20において、操作者が巻取軸35から第2の環状プレート部を取り外し、巻取軸35に巻取芯51を取り付け、巻取軸35に第2の環状プレート部を取り付けるとともに、プリンタ12の排出口14から取り出した連続紙Pを、テンションローラ18に掛け、アイドルローラ16と押えバー19との間に通し、先端を巻取芯51の所定の箇所に固定し、巻取軸35を回転させると、連続紙Pが搬送される。
また、前記巻取軸35を回転させたときに、巻取軸35に対して巻取芯51が滑ると、連続紙Pの巻取不良が発生してしまう。そこで、巻取軸35に巻取芯51を取り付けた後に、操作者が、締付ノブ54を図4の矢印D方向に回転させると、締付爪53が径方向外方、すなわち、矢印E方向に移動し、巻取軸35に対して巻取芯51が締め付けられるようになっている。したがって、巻取軸35が回転するのに伴って巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じることがない。
そして、ロール紙巻取装置13による連続紙Pの巻取りが終了し、ロール紙が形成されたときに、操作者が、巻取軸35から第2の環状プレート部を取り外し、締付ノブ54を矢印D方向と反対方向に回転させると、締付爪53を矢印E方向と反対方向に移動させ、ロール紙を巻取軸35から取り外すことができる。
前記テンションローラ18は、プリンタ12とアイドルローラ16との間の連続紙Pに付与されるテンションに応じて位置が変更される。すなわち、テンションローラ18は、連続紙Pにテンションが付与された状態が継続すると上方に移動(上昇)させられ、連続紙Pにテンションが付与されなくなると自重で下方に移動(下降)させられる。そして、フロントパネル15において、スリット17に沿った複数箇所、本実施の形態においては、3箇所に、下方から上方に掛けて、下位置、中間位置及び上位置としての点A〜Cが設定され、該各点A〜CのハウジングHs内に、後述される第1〜第3の位置検出部としてのセンサSa〜Sc(図1)が配設され、該各センサSa〜Scによってテンションローラ18の位置が検出されるようになっている。すなわち、テンションローラ18が点Aに置かれると、センサSaがテンションローラ18を検出してオンになり、テンションローラ18が点Bに置かれると、センサSbがテンションローラ18を検出してオンになり、テンションローラ18が点Cに置かれると、センサScがテンションローラ18を検出してオンになる。
なお、点Cは、連続紙Pがプリンタ12の排出口14とアイドルローラ16との間で直線状に延びているときにテンションローラ18が置かれる位置に設定される。
次に、ロール紙巻取装置13の制御装置について説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の制御ブロック図である。
図において、71はロール紙巻取装置13(図2)の全体の制御を行う制御部、72は記憶装置としてのメモリ、73は計時を行う計時部としてのタイマ、74は有線又は無線のネットワークを介してプリンタ12との間で通信を行うための通信部、38は巻取モータ、48は速度センサ、Sa〜Scはセンサである。なお、制御部71は、前記テンションローラ18の位置及び巻取軸35の回転速度に基づいて、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じるかどうかを判断する。
また、bt1は電源スイッチ、bt2は起動スイッチ、bt3は終了スイッチ、Lpはアラームランプである。
本実施の形態においては、ロール紙巻取装置13に、プリンタ12において印刷が行われ、連続紙Pが排出口14から排出されるときに連続紙Pを巻き取る通常モード、及びプリンタ12において印刷が行われていないときに巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じるかどうかを判断する滑り判定モードを設定することができるようになっている。
ロール紙巻取装置13に通常モードが設定された場合、制御部71は、テンションローラ18が点Aに置かれ、センサSaがオンになると、巻取モータ38を駆動し、テンションローラ18が点Bに置かれ、センサSbがオンになると、巻取モータ38を停止させる。
したがって、プリンタ12から連続紙Pが排出されているときにセンサSbがオンになると、巻取モータ38が停止させられ、巻取軸35が停止させられ、テンションローラ18が下方に移動させられ、テンションローラ18が点Aに到達し、センサSaがオンになると、巻取モータ38が駆動され、巻取軸35が回転させられ、連続紙Pが巻き取られるとともに、テンションローラ18が上方に移動させられる。そして、テンションローラ18が点Bに到達し、センサSbがオンになると、巻取モータ38が停止させられ、再びテンションローラ18が下方に移動させられる。すなわち、テンションローラ18は、巻取モータ38の駆動又は停止に伴って上方又は下方に移動させられる。
したがって、通常モードが設定されると、プリンタ12から連続紙Pが排出され、その間、巻取軸35が回転又は停止させられ、テンションローラ18が点Aと点Bとの間を往復させられ、連続紙Pが間欠的に巻取芯51に巻き取られる。
ところで、ロール紙巻取装置13においては、各種の要因で連続紙Pの巻取芯51への巻取不良が生じることがある。そこで、本実施の形態においては、プリンタ12によって印刷を開始する前に操作者がロール紙巻取装置13に滑り判定モードを設定することによって、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じるかどうかが判断され、巻取不良が生じるのが予測されるようになっている。
次に、前記滑り判定モードが設定されたときのロール紙巻取装置13の動作について説明する。
図6は本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を示すフローチャート、図7は本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第1の図、図8は本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第2の図、図9は本発明の第1の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第3の図である。
図において、10は印刷システム、12はプリンタ、13はロール紙巻取装置、16はアイドルローラ、17はスリット、18はテンションローラ、22は操作・表示部、20は巻取機構、35は巻取軸、41は操作部、43は表示部、51は巻取芯である。
なお、滑り判定モードが設定された場合、プリンタ12において印刷は行われず、連続紙Pの搬送は行われない。この場合、操作者は、プリンタ12の排出口14から取り出された連続紙Pを、テンションローラ18に掛け、アイドルローラ16と押えバー19との間に通し、先端を巻取芯51の所定の箇所に固定することによって、連続紙Pをロール紙巻取装置13にセットする。なお、このとき、プリンタ12の排出口14から取り出された連続紙Pの長さに応じてテンションローラ18の位置は変化し、点Aと点Cとの間の所定の箇所に置かれる。
まず、操作者が、電源スイッチbt1を押下してロール紙巻取装置13の電源をオンにし、続いて、起動スイッチbt2を押下すると、制御部71は巻取モータ38を駆動してロール紙巻取装置13による連続紙Pの巻取動作、すなわち、巻取芯51への連続紙Pの巻取りを開始する。
また、このとき、制御部71は、タイマ73をオンにし、計時を開始する。
滑り判定モードにおいてはプリンタ12から連続紙Pは排出されないので、巻取芯51への連続紙Pの巻取りが開始されるのに伴ってテンションローラ18は上方に移動させられる。例えば、図7に示されるように、ロール紙巻取装置13による連続紙Pの巻取動作が開始され、巻取軸35が矢印F方向に回転させられたときにテンションローラ18が点Aに位置している場合、テンションローラ18は点Bに向かって矢印G方向に移動させられ、図8に示されるように、ロール紙巻取装置13による連続紙Pの巻取動作が開始されたときにテンションローラ18が点Bに位置している場合、テンションローラ18は点Cに向かって矢印H方向に移動させられる。
次に、制御部71は、速度センサ48によって検出された巻取軸35の回転速度を読み込むことによって、巻取軸35が停止しているかどうかを判断する。
巻取軸35が停止している場合、制御部71はセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合、図9に示されるように、連続紙Pがプリンタ12の排出口14とアイドルローラ16との間で直線状に延びた状態に置かれる。このとき、巻取モータ38が駆動されているにもかかわらず、巻取軸35が停止しているので、連続紙Pにトルクリミッタ43の制限トルクLTより大きいテンションが加わり、トルクリミッタ43が空転させられていることが分かる。
この場合、巻取軸35が回転しておらず、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていないので、ロール紙巻取装置13に通常モードを設定して連続紙Pを巻取芯51に巻き取っても、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じることはない。
したがって、制御部71は巻取モータ38を停止させ、滑り判定モードの処理を終了する。
また、巻取軸35が停止している場合であって、センサScがオンでない場合、テンションローラ18が点Cに到達する前に、テンションローラ18が停止した状態に置かれる。このとき、巻取軸35が回転しておらず、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていないにもかかわらず、テンションローラ18が点Cに到達していないので、何らかの異常が発生し、巻取軸35の回転が停止させられたことが分かる。
したがって、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、エラー処理を行い、アラームランプLpを点灯させて、操作者に異常が発生したことを通知する。
また、巻取軸35が停止していない場合、制御部71はセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合、連続紙Pがプリンタ12の排出口14とアイドルローラ16との間で直線状に延びた状態に置かれる。このとき、巻取芯51が停止した状態であるが、連続紙Pにトルクリミッタ43の制限トルクLTより大きいテンションが加わっておらず、巻取軸35が回転しているので、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていることが分かる。
この場合、ロール紙巻取装置13に通常モードを設定して連続紙Pを巻取芯51に巻き取ると、巻取りの初期において巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じる可能性はないが、連続紙Pの巻取りに伴って形成されるロール紙の径が大きくなると、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じる可能性があるので、ロール紙巻取装置13に巻取不良が生じるのを予測することができる。
したがって、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、エラー処理を行い、アラームランプLpを点灯させ、操作者に、ロール紙巻取装置13に巻取不良が生じるのが予測される旨を通知する。
また、巻取軸35が停止していない場合であって、センサScがオンでない場合は、連続紙Pの巻取りに伴って、テンションローラ18が点Cに向けて移動している途中であることが想定される。
そこで、制御部71は、タイマ73によって計時が開始されてから所定の時間τ1が経過したかどうかを判断する。この場合、時間τ1は、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていない場合、すなわち、ロール紙巻取装置13において巻取不良が生じていないときに、連続紙Pが巻取芯51に巻き取られることによってテンションローラ18が点Aから点Cに移動するのに必要な時間をτ0としたとき、該時間τ0より長く設定され、例えば、
τ1=1.5×τ0
にされる。
そして、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ1が経過するまでの間、制御部71は、巻取軸35が停止しているかどうかを判断し、時間τ1が経過するまでの間に巻取軸35が停止させられると、連続紙Pにトルクリミッタ43の制限トルクLTより大きいテンションが加わり、トルクリミッタ43が空転したことが分かる。
この場合、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていないことになるので、ロール紙巻取装置13に通常モードを設定して連続紙Pを巻取芯51に巻き取っても、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じることはない。
したがって、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、滑り判定モードの処理を終了する。
これに対して、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ1が経過しても、巻取軸35が回転し続けると、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていて、テンションローラ18が点Cに到達しないことが分かる。
この場合、ロール紙巻取装置13に通常モードを設定して連続紙Pを巻取芯51に巻き取ると、巻取りの初期において巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じる可能性があり、ロール紙巻取装置13に巻取不良が生じるのが予測される。
そこで、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、エラー処理を行い、アラームランプLpを点灯させ、操作者に、ロール紙巻取装置13に巻取不良が生じることが予測される旨を通知する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 操作者は起動スイッチbt2を押下する。
ステップS2 制御部71は巻取モータ38を駆動する。
ステップS3 制御部71はタイマ73によって計時を開始する。
ステップS4 制御部71は巻取軸35が停止しているかどうかを判断する。巻取軸35が停止している場合はステップS5に、巻取軸35が停止していない場合はステップS7に進む。
ステップS5 制御部71はセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合はステップS6に、センサScがオンでない場合はステップS9に進む。
ステップS6 制御部71は巻取モータ38を停止させ、処理を終了する。
ステップS7 制御部71はセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合はステップS9に、センサScがオンでない場合はステップS8に進む。
ステップS8 制御部71はタイマ73によって計時が開始されてから時間τ1が経過したかどうかを判断する。タイマ73によって計時が開始されてから時間τ1が経過した場合はステップS9に進み、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ1が経過していない場合はステップS4に戻る。
ステップS9 制御部71は巻取モータ38を停止させる。
ステップS10 制御部71はエラー処理を行い、処理を終了する。
このように、本実施の形態においては、制御部71が、前記テンションローラ18の位置及び巻取軸35の回転速度に基づいて、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じるかどうかを判断するので、連続紙Pを巻取芯51に巻き取るに当たり、ロール紙巻取装置13において巻取軸35に巻取芯51をセットした直後の巻取りの初期において、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じる可能性がある場合、及び連続紙Pの巻取りに伴って形成されるロール紙の径が大きくなったときに巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じる可能性がある場合に、ロール紙巻取装置13に巻取不良が生じるのを予測することができる。
ところで、プリンタ12において印刷が行われ、プリンタ12から排出された連続紙Pがロール紙巻取装置13において巻き取られている間に、ロール紙の連続紙P間に隙間が形成され、ロール紙に緩みが生じることがある。また、プリンタ12において複数の印刷ジョブについて印刷が行われている際に所定の印刷ジョブについての印刷が終了したときにも、ロール紙に緩みが生じることがある。
そこで、複数の印刷ジョブについて印刷が行われている際に所定の印刷ジョブについての印刷が終了したときにロール紙に生じた緩みを解消することができるようにした本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与し、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用する。
図10は本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を示すフローチャート、図11は本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第1の図、図12は本発明の第2の実施の形態におけるロール紙巻取装置の動作を説明するための第2の図である。
この場合、画像形成装置としてのプリンタ12において印刷ジョブについての印刷が開始される前に、プリンタ12は媒体巻取装置としてのロール紙巻取装置13に巻取開始の指示を送り、ロール紙巻取装置13において巻取開始の指示を受けると、制御部71は、排出口14から長尺の媒体としての連続紙Pが排出されない状態で、巻取用の回転発生部としての巻取モータ38を駆動し、連続紙Pの巻取りを開始する。
また、このとき、制御部71は計時部としてのタイマ73によって計時を開始する。
この場合、所定の印刷ジョブについての印刷が終了していて、プリンタ12から連続紙Pは排出されないので、巻取部材としての巻取芯51への連続紙Pの巻取りが開始されるのに伴ってテンション付与部材としてのテンションローラ18が上方に移動させられる。
なお、印刷ジョブについての印刷が終了し、印刷が終了した旨の通知がプリンタ12から送られると、ロール紙巻取装置13において、制御部71は、図11に示されるように、テンションローラ18が点Bに到達したときに巻取モータ38を停止させる。
したがって、巻取芯51への連続紙Pの巻取りが開始されるのに伴って巻取軸35が回転させられると、テンションローラ18は点Bから点Cに向けて上方に(矢印G方向に)移動させられる。
次に、制御部71は、速度検出部としての速度センサ48によって検出された巻取軸35の回転速度を読み込むことによって、巻取軸35が停止しているかどうかを判断する。
巻取軸35が停止している場合、制御部71は第3の位置検出部としてのセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合、図12に示されるように、連続紙Pはプリンタ12の排出口14と、回転部材としてのアイドルローラ16との間で直線状に延びていて、巻取モータ38は駆動されていて、トルクリミッタ43は空転させられていることが分かる。
この場合、連続紙Pにトルクリミッタ43の制限トルクLTより大きいテンションが加わっても、巻取軸35が回転しておらず、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていないので、ロール紙に生じた緩みが解消されていることが分かる。したがって、制御部71は巻取モータ38を停止させ、プリンタ12に印刷の開始を指示する。
また、巻取軸35が停止している場合であって、センサScがオンでない場合、テンションローラ18が点Cに到達する前に、テンションローラ18が停止していることになる。このとき、巻取軸35が回転しておらず、巻取軸35と巻取芯51との間に滑りが生じていないにもかかわらず、テンションローラ18が点Cに到達していないので、何らかの異常が発生し、巻取軸35の回転が停止させられたことが分かる。
したがって、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、エラー処理を行い、警報装置としてのアラームランプLpを点灯させて、操作者に異常が発生したことを通知する。
また、巻取軸35が停止していない場合、連続紙Pの巻取りに伴ってテンションローラ18が点Cに向けて移動している途中であることが想定される。
そこで、制御部71は、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ2が経過したかどうかを判断する。この場合、時間τ2は、ロール紙に緩みが生じていない場合に連続紙Pが巻取芯51に巻き取られることによってテンションローラ18が点Bから点Cに移動するのに必要な時間をτaとし、ロール紙に生じた緩みを解消するのに必要な時間をτbとしたとき、時間τaと時間τbとを合算した値より長く設定され、例えば、
τ2=1.5×(τa+τb)
にされる。
そして、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ2が経過するまでの間、制御部71は巻取軸35が停止しているかどうかを判断し、時間τ2が経過するまでの間に巻取軸35が停止させられると、連続紙Pにトルクリミッタ43の制限トルクLTより大きいテンションが加わり、トルクリミッタ43が空転したことが分かる。
この場合、ロール紙に生じた緩みが解消されたことになるので、制御部71は、巻取モータ38を停止させ、プリンタ12に次の印刷ジョブについての印刷の開始を指示する。
これに対して、時間τ2が経過しても巻取軸35か停止していない場合は、連続紙Pがプリンタ12の排出口14とアイドルローラ16との間で直線状に延びていて、巻取モータ38が駆動されていて、トルクリミッタ43が空転させられているので、何らかの異常が発生したことが分かる。
したがって、制御部71は巻取モータ38を停止させ、エラー処理を行い、アラームランプLpを点灯させ、操作者に異常が発生したことを通知する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS11 ロール紙巻取装置13は巻取開始の指示を受けるのを待機し、巻取開始の指示を受けた場合はステップS12に進む。
ステップS12 制御部71は巻取モータ38を駆動する。
ステップS13 制御部71はタイマ73によって計時を開始する。
ステップS14 制御部71は巻取軸35が停止しているかどうかを判断する。巻取軸35が停止している場合はステップS15に、巻取軸35が停止していない場合はステップS17に進む。
ステップS15 制御部71はセンサScがオンであるかどうかを判断する。センサScがオンである場合はステップS16に、センサScがオンでない場合はステップS18に進む。
ステップS16 制御部71は巻取モータ38を停止させ、処理を終了する。
ステップS17 制御部71はタイマ73によって計時が開始されてから時間τ2が経過したかどうかを判断する。タイマ73によって計時が開始されてから時間τ2が経過した場合はステップS18に進み、タイマ73によって計時が開始されてから時間τ2が経過していない場合はステップS14に戻る。
ステップS18 制御部71は巻取モータ38を停止させる。
ステップS19 制御部71はエラー処理を行い、処理を終了する。
このように、本実施の形態においては、制御部71が、テンションローラ18の位置及び巻取軸35の回転速度に基づいて、巻取芯51に連続紙Pが巻き取られて形成されたロール紙に生じた緩みを解消するので、複数の印刷ジョブについて印刷を行う場合のように、印刷の停止及び再開が繰り返されるときに、ロール紙に緩みが生じても、次の印刷ジョブについての印刷が開始される前に緩みを解消することができる。したがって、ロール紙の巻取り品質を安定させることができる。
前記各実施の形態においてはプリンタ12について説明しているが、本発明を複写機、ファクシミリ、複合機等の画像形成装置に適用することができる。
なお、本発明は前記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
13 ロール紙巻取装置
16 アイドルローラ
17 ガイド
18 テンションローラ
35 巻取軸
38 巻取モータ
39 回転伝達系
43 トルクリミッタ
48 速度センサ
51 巻取芯
71 制御部
P 連続紙
Sa〜Sc センサ

Claims (8)

  1. (a)回転自在に配設され、外周に巻取部材を備えた巻取軸と、
    (b)駆動に伴って回転を発生させ、発生させた回転を前記巻取軸に伝達し、媒体を搬送するとともに、前記巻取部材に巻き取るための駆動部と、
    (c)媒体の搬送方向における前記巻取軸より上流側において回転自在に配設された回転部材と、
    (d)媒体の搬送方向における前記回転部材より上流側において、ガイドに沿って移動自在に配設され、前記駆動部の駆動又は停止に伴って、所定の方向に移動させられ、搬送される媒体にテンションを与えるテンション付与部材と、
    (e)該テンション付与部材の位置を検出する位置検出部と、
    (f)前記巻取軸の回転速度を検出する速度検出部と、
    (g)前記テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断する制御部とを有するとともに、
    (h)前記駆動部は、制限トルク以上のトルクが加わると空転させられるトルクリミッタを備えることを特徴とする媒体巻取装置。
  2. 巻取部材に最大径のロール状の媒体が形成されているときに巻取部材を回転させるのに必要なトルクより制限トルクが大きくされる請求項1に記載の媒体巻取装置。
  3. 前記テンション付与部材は、駆動部の駆動又は停止に伴って下位置と中間位置との間を往復させられる請求項1又は2に記載の媒体巻取装置。
  4. 前記制御部は、速度検出部によって検出された巻取軸の回転速度を読み込み、巻取軸が停止しているかどうかを判断し、位置検出部によって検出されたテンション付与部材の位置を読み込み、テンション付与部材が前記中間位置より上方の上位置に置かれているかどうかを判断し、巻取軸が停止しているかどうか、及びテンション付与部材が上位置に置かれているかどうかに基づいて、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じるかどうかを判断する請求項1〜3のいずれか1項に記載の媒体巻取装置。
  5. 前記制御部は、巻取軸が停止していて、テンション付与部材が上位置に置かれている場合に、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じると判断する請求項4に記載の媒体巻取装置。
  6. 前記制御部は、巻取軸が回転していて、テンション付与部材が上位置に置かれている場合に、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じると判断する請求項4に記載の媒体巻取装置。
  7. 前記制御部は、巻取軸が回転していて、テンション付与部材が所定の時間が経過するまでに上位置に到達しない場合に、巻取軸と巻取部材との間に滑りが生じると判断する請求項4に記載の媒体巻取装置。
  8. (a)回転自在に配設され、外周に巻取部材を備えた巻取軸と、
    (b)駆動に伴って回転を発生させ、発生させた回転を前記巻取軸に伝達し、媒体を搬送するとともに、前記巻取部材に巻き取るための駆動部と、
    (c)媒体の搬送方向における前記巻取軸より上流側において回転自在に配設された回転部材と、
    (d)媒体の搬送方向における前記回転部材より上流側において、ガイドに沿って移動自在に配設され、前記駆動部の駆動又は停止に伴って、所定の方向に移動させられ、搬送される媒体にテンションを与えるテンション付与部材と、
    (e)該テンション付与部材の位置を検出する位置検出部と、
    (f)前記巻取軸の回転速度を検出する速度検出部と、
    (g)前記テンション付与部材の位置及び巻取軸の回転速度に基づいて、巻取部材に媒体が巻き取られて形成されるロール状の媒体に生じた緩みを解消する制御部とを有するとともに、
    (h)前記駆動部は、制限トルク以上のトルクが加わると空転させられるトルクリミッタを備えることを特徴とする媒体巻取装置。
JP2017069727A 2017-03-31 2017-03-31 媒体巻取装置 Pending JP2018172183A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069727A JP2018172183A (ja) 2017-03-31 2017-03-31 媒体巻取装置
US15/920,994 US10815089B2 (en) 2017-03-31 2018-03-14 Medium winding device and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069727A JP2018172183A (ja) 2017-03-31 2017-03-31 媒体巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018172183A true JP2018172183A (ja) 2018-11-08

Family

ID=63672956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017069727A Pending JP2018172183A (ja) 2017-03-31 2017-03-31 媒体巻取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10815089B2 (ja)
JP (1) JP2018172183A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7298867B2 (ja) * 2019-03-08 2023-06-27 株式会社タカゾノ 巻回体と包装装置との組み合わせ
US20220281244A1 (en) * 2019-09-26 2022-09-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media roll slippage determination
BE1028940B1 (nl) * 2020-12-24 2022-07-25 Labelmate Bvba Inrichting voor het opwikkelen en afwikkelen van etiketten op rol
CN113247662A (zh) * 2021-05-25 2021-08-13 深圳市戈埃尔科技有限公司 一种太阳能防水透气膜生产用收纳装置及其使用方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3441825A (en) * 1965-11-29 1969-04-29 Gen Electric Selected gain control system
KR100923541B1 (ko) * 2007-07-20 2009-10-27 건국대학교 산학협력단 웹 핸들링 시스템의 와인딩 공정에서의 테이퍼 장력제어방법
US20110006148A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Primera Technology, Inc. Tensioner for continuous web rewind roll
JP5430019B2 (ja) * 2011-11-15 2014-02-26 日特エンジニアリング株式会社 フィルムの間欠搬送装置及びフィルムの間欠搬送方法
JP5842564B2 (ja) * 2011-11-17 2016-01-13 株式会社リコー 媒体供給装置及び画像形成装置
JP2013216469A (ja) 2012-04-11 2013-10-24 Sato Holdings Corp 巻取り装置
JP6498024B2 (ja) * 2015-04-27 2019-04-10 株式会社沖データ 媒体巻取装置
JP6619246B2 (ja) * 2016-01-28 2019-12-11 株式会社沖データ 巻取り装置および切断検知方法
JP2017178462A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 セイコーエプソン株式会社 媒体送り装置
JP6678080B2 (ja) * 2016-07-15 2020-04-08 株式会社沖データ 媒体搬送装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180282096A1 (en) 2018-10-04
US10815089B2 (en) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018172183A (ja) 媒体巻取装置
JP6498024B2 (ja) 媒体巻取装置
US10086631B2 (en) Label winding device and printing system
JP5293929B2 (ja) ロール状被記録材の搬送装置、スピンドルモータのトルク設定方法及び記録装置
WO2006120870A1 (ja) プリンタ
JP2013107719A (ja) 媒体供給装置及び画像形成装置
JP2012201491A (ja) 巻取り装置及びそれを用いた検査装置
JP5958191B2 (ja) 印刷装置
WO2015037539A1 (ja) 印刷装置、供給装置、ローラの制御方法及びプログラム
JP6841554B2 (ja) 媒体供給ユニット
JP2013216469A (ja) 巻取り装置
JP2012214275A (ja) 用紙搬送機構、画像形成装置、及び用紙搬送方法
JP2001080198A (ja) 孔版印刷装置
JPH0592843A (ja) 画像形成装置のシート搬送ローラ交換時期検出装置
JP2001106386A (ja) 画像形成装置
JP2006170745A (ja) エンコーダの構造と印字装置の構造
US20230391113A1 (en) Printer
JP2013159408A (ja) 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法
JP2015081970A (ja) 巻き取り装置及び巻き取り方法
JP2004126387A (ja) 画像形成装置
JP2006199402A (ja) 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置
JP4013834B2 (ja) 給紙装置
JP2006347698A (ja) 画像形成装置および搬送位置検出方法
JP2018034928A (ja) 巻取制御方法、及び巻取装置
JP2021167243A (ja) 媒体搬送装置、画像形成装置及び媒体弛み形成方法