JP2018149838A - 車両のトランスファ構造 - Google Patents

車両のトランスファ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2018149838A
JP2018149838A JP2017045651A JP2017045651A JP2018149838A JP 2018149838 A JP2018149838 A JP 2018149838A JP 2017045651 A JP2017045651 A JP 2017045651A JP 2017045651 A JP2017045651 A JP 2017045651A JP 2018149838 A JP2018149838 A JP 2018149838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
coupling
spline fitting
fitting portion
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017045651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6447648B2 (ja
Inventor
大川 裕三
Yuzo Okawa
裕三 大川
英治 三戸
Eiji Mito
英治 三戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2017045651A priority Critical patent/JP6447648B2/ja
Priority to US15/866,747 priority patent/US10513176B2/en
Priority to CN201810169133.XA priority patent/CN108569139B/zh
Publication of JP2018149838A publication Critical patent/JP2018149838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6447648B2 publication Critical patent/JP6447648B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3462Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear with means for changing distribution of torque between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • B60K17/3505Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches with self-actuated means, e.g. by difference of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • B60K17/3505Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches with self-actuated means, e.g. by difference of speed
    • B60K17/351Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches with self-actuated means, e.g. by difference of speed comprising a viscous clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • B60K2023/0816Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential
    • B60K2023/0825Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential for adding torque to the front wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/22Vibration damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/004Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with permanent magnets combined with electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/02Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings
    • F16D27/04Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings with axially-movable friction surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • F16F15/1245Elastic elements arranged between substantially-radial walls of two parts rotatable with respect to each other, e.g. between engaging teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)

Abstract

【課題】ダンパの追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制し、かつダンパの耐久性の向上を図りながら、トランスファ装置の大型化を抑制する。
【解決手段】車両のトランスファ装置は、後輪用出力軸12上に、カップリング20とドライブギヤ14とダンパ30とが備えられ、カップリング20の入力側連結部22bがダンパ30の内周部に第1スプライン嵌合部S1を介して連結されると共に、ダンパ30からドライブギヤ14に動力を伝達する動力伝達部材81がカップリング20の入力側連結部22bに第2スプライン嵌合部S2を介して所定角度の相対回転を許容して連結される。第1スプライン嵌合部S1と第2スプライン嵌合部S2とが後輪用出力軸12上の軸方向に隣接させて設けられることで、ダンパ30からドライブギヤ14への動力伝達構造と、第2スプライン嵌合部S2とが、動力伝達部材81の軸方向の反対側に振り分けて配置できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、四輪駆動車に搭載されるトランスファ構造に関する。
四輪駆動車として、車体前部にエンジンなどの駆動源と変速機とを軸心が車体前後方向に延びるように配置し、変速機の出力部から伝達される駆動源の出力トルクを車体後方に延びる後輪用プロペラシャフト及び後輪用差動装置を介して主駆動輪としての後輪に出力すると共に、補助駆動輪としての前輪に出力するトルクを取り出すトランスファ装置を設け、該トランスファ装置によって取り出した駆動源の出力トルクを車体前方に延びる前輪用プロペラシャフト及び前輪用差動装置を介して前輪に出力し、後輪に加えて前輪も駆動可能に構成したものが知られている。
この種の四輪駆動車では、トランスファ装置に前輪用のトルクを取り出すカップリングが配設され、該カップリングを完全に締結することで駆動源の出力トルクが前輪と後輪に均等に伝達される四輪駆動状態になり、カップリングを完全に解放することで駆動源の出力トルクが後輪のみに伝達される二輪駆動状態になり、カップリングの完全締結と完全解放との中間では締結状態に応じて前輪に出力されるトルクの配分が調整される。
例えば特許文献1には、このようなトランスファ装置として、変速機の出力部から駆動源の出力トルクが伝達される入力軸に前輪用のトルクを取り出すカップリングを配設し、該カップリングによって取り出した駆動源の出力トルクを、入力軸上に設けられたドライブスプロケットと、入力軸に平行に設けられた前輪用出力軸に設けられたドリブンスプロケットと、両スプロケットに巻きかけられたチェーンとでなる伝動機構を介して前記前輪用出力軸に伝達し、後輪に加えて前輪も駆動可能に構成したトランスファ装置が開示されている。
このようにして構成されるトランスファ装置が搭載された四輪駆動車では、特に動力源がエンジンの場合に、その出力トルクの変動が変速機を介してトランスファ装置に伝達され、カップリングによって取り出された前輪に出力するトルクがゼロもしくは比較的小さい場合、前輪側の駆動系がエンジンのトルク変動に共振して該駆動系の振動が大きくなり、この振動に起因して駆動系に設けられたギヤ間の歯打ち音が生じて騒音を引き起こし得る。
この振動に対しては、前輪側駆動系がエンジンの出力トルクのトルク変動に共振する運転領域で、カップリングによる前輪へのトルク配分を増加させ、該駆動系に負荷を与えて前輪に伝達するトルクを増加させることで、前述した歯打ち音を抑制することが考えられるが、駆動ロスを増加させて燃費を悪化させることになるので、前輪へのトルク配分を増加させることなく前輪側駆動系の共振に起因した歯打ち音を抑制することが望まれる。
これに対し、例えば、変速機からの入力軸上に設けられたカップリングと、補助駆動輪用出力軸にトルクを出力する伝動機構のスプロケットやギヤ等の駆動側伝動部材との間にダンパを配置することが考えられるが、カップリングからダンパを介して前記伝動機構へ高トルクが頻繁に伝達されると、該ダンパの弾性部材が劣化し、ダンパの耐久性が問題となる。このダンパの耐久性の改善のために、ダンパの弾性部材の剛性を高くすることが考えられるが、駆動系の振動を良好に減衰させることができなくなり、歯打ち音の問題が効果的に解決できない。
そこで本願出願人は、先の出願(特願2015−191827)において、カップリングとドライブギヤとの間にダンパを設けることで、燃費を悪化させることなく駆動系におけるギヤ間の歯打ち音を抑制すると共に、ダンパの耐久性を向上させたトランスファ装置の発明を提案している。
ここで、前記発明におけるトランスファ装置について、図8を用いて説明する。この発明におけるトランスファ装置は、カップリングCによって取り出されて前輪に出力されるトルクが比較的小さい場合に駆動系に設けられたギヤ間の歯打ち音が生じやすいことに着目し、カップリングCから取り出されたトルクが、低トルク時にのみダンパDを介して伝動機構のドライブギヤGへ動力を伝達し、高トルク時にはダンパDを介さずに、カップリングCから直接ドライブギヤGへ動力を伝達する構成とされている。
具体的には、変速機からの入力軸O上にドライブギヤGとカップリングCとが備えられ、ドライブギヤGとカップリングCとの間にダンパDが設けられたトランスファ装置において、前記カップリングCの出力部材である本体部C1にドライブギヤG側に延びる円筒状の第1連結部C2と、該第1連結部C2からさらにドライブギヤG側に延びる同じく円筒状の第2連結部C3とが設けられ、前記第1連結部C2の外周面と前記ダンパDの内筒部材D1の内周面とが第1スプライン嵌合部S1を介して連結されていると共に、前記ドライブギヤGにはカップリングC側に延びる延設部G1が設けられ、この延設部G1の内周面と前記カップリングCの第2連結部C3の外周面とが第2スプライン嵌合部S2を介して連結されている。
また、ダンパDの外筒部材D2には動力伝達部材Pが結合され、該動力伝達部材Pに設けられてドライブギヤG側に延びる円筒部P1が、該ドライブギヤGの前記延設部G1の外周面に嵌合されて結合されている。
ここで、第1スプライン嵌合部S1を構成するカップリングCの第1連結部C2の外周面における歯と、ダンパDの内筒部材D1の内周面における歯との間のバックラッシュは、相対回転がゼロもしくはほぼゼロになるように、小さく設定されている。一方、第2スプライン嵌合部S2を構成するカップリングCの第2連結部C3の外周面における歯と、ドライブギヤGの延設部G1の内周面における歯と、カップリングCの第2連結部C3の外周面における歯との間のバックラッシュは、カップリングCとドライブギヤGとが所定回転角度内で相対回転が許容されるように、大きく設定されている。
このような構成により、このトランスファ装置によれば、カップリングCによって取り出された前輪用のトルクが所定値以下の場合は、ダンパDの弾性部材D3の変形が小さく、内筒部材D1に対する外筒部材D2の相対回転か小さいため、バックラッシュの大きな第2スプライン嵌合部S2では、ドライブギヤGの延設部G1側の歯とカップリングCの第2連結部C3側の歯とが当接せず、トルクを伝達しない。したがって、前輪用のトルクは、カップリングCから第1スプライン嵌合部S1、ダンパD、動力伝達部材Pを介してドライブギヤGに伝達される。
一方、カップリングCによって取り出された前輪用のトルクが所定値を超える場合は、ダンパDの弾性部材D3の変形が大きく、外筒部材D2に対する内筒部材D1の相対回転が大きいため、バックラッシュの大きな第2スプライン嵌合部S2においても前記延設部G1の内周面に設けられた歯と第2連結部の外周面に設けられた歯とが当接し、トルクを伝達する。したがって、前輪用のトルクは、カップリングCから第1スプライン嵌合部S1、ダンパD、動力伝達部材D3を介してドライブギヤGに伝達されると共に、一部はカップリングCに設けられた連結部C1とドライブギヤGのスプライン嵌合部である第2スプライン嵌合部S2を介してドライブギヤGに伝達される。
このとき、カップリングCの連結部C3とドライブギヤGの延接部Gとのスプライン嵌合部である第2スプライン嵌合部S2は、ダンパDの外筒部材D2に対する内筒部材D1の相対回転量を規制するストッパ機構として機能し、所定値以上の大きなトルクがダンパDにかかることが回避される。これにより、燃費の悪化を抑制しながら歯打ち音を抑制するという課題と、ダンパの耐久性を確保するという課題が両立する。
特開2009−257432号公報
しかしながら、図8に示すトランスファ装置では、前記第2スプライン嵌合部S2がドライブギヤG側に設けられるので、前記カップリングCの第2連結部C3をドライブギヤGの近傍まで延ばす必要があり、そのために、入力軸OにおけるダンパDとドライブギヤGとの間に、ダンパDの外筒部材D2とドライブギヤGとを動力伝達部材Pを用いて結合する構造に加えて、前記第2連結部C3を径方向に重ねて配置する多重構造となる。その結果、トランスファ装置が径方向に大型化する虞があり、当該車両の車載性や居住性の観点からトランスファ装置のコンパクト化を図ることが望まれる。
そこで、本発明では、四輪駆動車に搭載される車両のトランスファ構造において、ダンパの追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制し、かつダンパの耐久性の向上を図りながら、トランスファ装置の大型化を抑制することを課題とする。
前記課題を解決するため、本発明にかかる車両のトランスファ構造は、次のように構成したことを特徴とする。
まず、本願の請求項1に記載の発明は、
駆動源側からのトルクを入力し、該トルクを主駆動輪に出力する主駆動輪用出力軸と、
前記主駆動輪用出力軸と平行に設けられた補助駆動輪用出力軸と、
前記主駆動輪用出力軸上に設けられ、前記駆動源の出力トルクを取り出して前記補助駆動輪用出力軸に伝動機構を介して出力するカップリングとを備えた車両のトランスファ構造であって、
前記主駆動輪用出力軸上において前記カップリングと前記伝動機構との間にダンパが備えられ、
前記カップリングに、前記伝動機構側に延びて前記ダンパの内周部に第1スプライン嵌合部を介して連結される円筒状の入力側連結部が設けられていると共に、
前記ダンパの外周部に結合されて前記伝動機構における駆動側伝動部材に動力を伝達する動力伝達部材に、前記カップリング側に延びて該カップリングの前記入力側連結部に所定角度の相対回転を許容する第2スプライン嵌合部を介して連結される円筒状の出力側連結部が設けられ、
前記第1スプライン嵌合部と前記第2スプライン嵌合部とは、前記ダンパの内周側において、前記主駆動輪用出力軸の軸方向に隣接させて設けられていることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の車両のトランスファ構造において、
前記動力伝達部材は、前記伝動機構側に延びる円筒部を有し、
該円筒部の先端部が、前記伝動機構の駆動側伝動部材に設けられてカップリング側に延びる円筒状の入力部に連結されていると共に、
前記円筒部の基端部側に、トランスファケースに取り付けられたシール部材が配置されていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、前記請求項1又は前記請求項2に記載の車両のトランスファ構造において、
前記動力伝達部材は、前記ダンパの外周部にボルトを用いて結合されていることを特徴としている。
また、請求項4に記載の発明は、前記請求項3に記載の車両のトランスファ構造において、
前記ダンパの内周部を構成する内筒部材には外側に突出する内筒側突起部が設けられ、
前記ダンパの外周部を構成する外筒部材には内側に突出する外筒側突起部が設けられていると共に、
前記内筒側突起部と、前記外筒側突起部との間に弾性部材が挟持されており、
前記外筒側突起部に、前記ダンパの外周部と前記動力伝達部材とを結合するボルトの締結部が設けられていることを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、前記請求項1から前記請求項4に記載の車両のトランスファ構造において、
前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部と前記ダンパの内周部との間に、前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部側から前記ダンパ側への潤滑油の浸入を防止するためのシール部材が設けられていることを特徴とする。
本願の請求項1に記載の発明によれば、主駆動輪用出力軸上に備えられたカップリングと伝動機構との間にダンパが備えられ、前記カップリングに設けられた入力側連結部が前記ダンパの内周部に第1スプライン嵌合部を介して連結されると共に、ダンパの外周部に結合されて前記伝動機構に動力を伝達する動力伝達部材に設けられた出力側連結部が前記カップリングの入力側連結部に第2スプライン嵌合部を介して所定角度の相対回転を許容して連結される。
したがって、カップリングから伝動機構側に伝達されるトルクが小さいときは、該トルクが、前記カップリングに設けられた入力側連結部から第1スプライン嵌合部、ダンパ及び動力伝達部材を介して伝達されると共に、前記トルクが大きいときは、ダンパ30の内周部と外周部との間の相対回転の角度が大きくなることにより、第2スプライン嵌合部がトルク伝達が可能な状態となり、前記トルクの一部が、ダンパを介することなく、カップリングに設けられた入力側連結部から第2スプライン嵌合部を介して動力伝達部材に設けられた出力側連結部に直接伝達されることになる。
即ち、第2スプライン嵌合部は、ダンパの相対回転量を規制するストッパ機構として機能することになり、前記ダンパへの所定値以上のトルクの入力が抑制される。
これにより、ダンパによって燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、該ダンパ30の耐久性が確保されることになる。
そして、特に本発明によれば、第1スプライン嵌合部と第2スプライン嵌合部とが主駆動輪用出力軸上において軸方向に隣接させて設けられるので、ダンパの外周部と伝動機構の駆動側伝動部材とを結合してダンパから伝動機構へのトルクを伝達する構造と、第2スプライン嵌合部を構成する構造とが、前記動力伝達部材の軸方向の反対側に振り分けて配置されることになり、ダンパと伝動機構の駆動側伝動部材との間が簡素化されている。これにより、2つの構造がダンパ径方向に重複することによる径方向の大型化が抑制され、トランスファ装置の小型化が図れる。特にダンパと伝動機構との間に例えばオイルシールやベアリング等が配置される場合に効果が顕著になる。
また、請求項2に記載の発明によれば、前述のように、前記第1スプライン嵌合部と第2スプライン嵌合部とが、前記ダンパの内周側において軸方向に隣接させて設けられることで、ダンパと伝動機構の駆動側伝動部材との間には、互いに連結される動力伝達部材の円筒部と前記駆動側伝動部材の入力部のみが存在することになり、このうちの動力伝達部材の円筒部における入力部が連結されない基端部にシール部材が配置されるので、該シール部材の円筒部に接するリップ先端の半径が抑制され、該リップ部に対する摺接速度が低減されることになる。これにより、前記シール部材の耐久性が向上する。
また、請求項3に記載の発明によれば、前記ダンパの前記外周部と前記動力伝達部材とがボルトによって連結されることにより、前記外周部と前記動力伝達部材とをスプライン等で連結する場合に比して、がたつきが抑制されてダンパの制振性能が向上し、前記駆動系におけるギヤ間の歯打ち音がより確実に抑制される。
また、請求項4の記載の発明によれば、前記ダンパの弾性部材は、前記内筒側突起部及び前記外筒側突起部との間に挟持され、前記外筒側突起部に、前記ダンパの外周部と前記動力伝達部材とを締結するボルトの締結部が設けられている。これにより、前記ダンパの外周部と前記動力伝達部材とは、前記ダンパの外周部の前記内側突起部を利用して連結されるため、前記ダンパの外周部と前記動力伝達部材とを連結するための連結部等を別途設ける必要がない。
また、請求項5に記載の発明によれば、前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部と前記ダンパの前記内周部との間に、前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部側から前記ダンパ側への潤滑油の浸入を防止するためのシール部材が設けられている。これにより、前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部と前記弾性部材との間でシール機能を持たせることになり、潤滑が必要なスプライン嵌合部には潤滑油を供給しつつ、前記弾性部材を潤滑油からシールできるので、前記弾性部材が潤滑油に触れることがなく、前記弾性部材は材質の制約を受けない。
本発明の実施形態に係るトランスファ装置が搭載された四輪駆動車の動力伝達機構を示す概略図である。 前記トランスファ装置を示す断面図である。 前記トランスファ装置の要部拡大図である。 図3のA−A断面におけるカップリングとダンパのスプライン嵌合部の断面図である。 第2実施形態における前記トランスファ装置の要部拡大図である。 図5のB−B断面におけるダンパの断面図である。 第3実施形態における前記トランスファ装置の要部拡大図である。 先行発明における前記トランスファ装置の要部拡大図である。
以下、本発明に係る車両のトランスファ装置の詳細を実施形態毎に説明する。
[第1実施形態]
図1に示すように、本発明の実施形態に係るトランスファ装置が搭載された四輪駆動車1は、フロントエンジン・リアドライブ車ベースの四輪駆動車であり、車体前部に駆動源としてのエンジン2と変速機3とが軸心が車体前後方向に延びるように配置されている。
前記変速機3の車体後方には、該変速機3の出力部から伝達されるエンジン2の出力トルクを車体後方に延びる後輪用プロペラシャフト及び後輪用差動装置を介して主駆動輪としての後輪に出力すると共に補助駆動輪としての前輪に出力するトルクを取り出すトランスファ装置10が設けられている。
前記トランスファ装置10は、前記エンジン2の出力トルクが軸方向一方側である車体前方側から入力される入力軸11と、該入力軸11の軸方向他方側である車体後方側に設けられて前記エンジン2の出力トルクを後輪に出力する後輪用出力軸12と、該後輪用出力軸12と平行に設けられて前記エンジン2の出力トルクを前輪に出力する前輪用出力軸13とを備えている。本実施形態では、前記後輪用出力軸12は、前記入力軸11と同一軸線上に設けられると共に、該入力軸11に連結されて前記エンジン2の出力トルクを後輪に出力するように形成されている。
前記トランスファ装置10はまた、前記後輪用出力軸12上に設けられて、該後輪用出力軸12に連結されたカップリング20と、該カップリング20の車体前方側に設けられて、前記カップリング20から取り出されたエンジンの出力トルクを前輪用出力軸13に伝達する伝動機構を構成する駆動側伝動部材としてのドライブギヤ14と、前記カップリング20と前記ドライブギヤ14との間に設けられているダンパ30とが備えられている。また、前記前輪用出力軸13上に設けられると共に、前記ドライブギヤ14と嵌合されて、前記伝動機構を構成する被駆動側伝動部材としてのドリブンギヤ15が設けられている。
この実施形態においては、カップリング20は、電磁式のカップリングが用いられ、エンジン2の出力トルクのうち前輪に出力するトルクを取り出すようになっている。カップリング20によって取り出されたエンジン2の出力トルクは、ドライブギヤ14に噛み合うドリブンギヤ15を介して前輪用出力軸13に伝達される。
前記前輪用出力軸13は、自在継手40を介して車体前方に延びる前輪用プロペラシャフト50に連結されている。該前輪用プロペラシャフト50は、自在継手60を介して前輪用差動装置70の入力軸71に連結され、該入力軸71は、左右の前輪にそれぞれ連結された車軸72、72に連結されている。
これにより、前記カップリング20によって取り出されたエンジン2の出力トルクは、前記ドライブギヤ14及び前記ドリブンギヤ15を介して前記前輪用出力軸13に伝達され、該前輪用出力軸13から前記前輪用プロペラシャフト50及び前記前輪用差動装置70を介して前輪に伝達される。四輪駆動車1では、カップリング20は、前輪と後輪とのトルク配分を前輪:後輪=0:100〜50:50の範囲で可変できるようになっている。なお、カップリング20の作動は、図示しない制御ユニットによって制御される。
次に、本発明の実施形態に係るトランスファ装置10について、図2及び図3を参照しながらさらに詳細に説明する。
前記トランスファケース51内には、変速機3からの入力軸11に連結された後輪用出力軸12と、該後輪用出力軸12と平行に設けられた前輪用出力軸13とが回転可能に支持されている。
前記後輪用出力軸12は、車体前方側の端部である前端部12aに凹部12bが形成され、凹部12b内に挿入された前記変速機3からの入力軸11とスプライン嵌合され、該入力軸11と共に回転するようになっている。前記後輪用出力軸12は、後端部12cが後輪用プロペラシャフトに連結される連結部材7にスプライン嵌合されて連結されると共に、軸受61、62を介して前記カップリング20及びトランスファケース51に回転自在に支持されている。
また、前記ドライブギヤ14は、車体前方側及び車体後方側にそれぞれ延びる前方側延設部14a及び後方側延設部14bを備えると共に、軸受63、64を介してトランスファケース51に回転可能に支持されている。
前記ドライブギヤ14に噛み合う前記ドリブンギヤ15は、前輪用出力軸13上に設けられると共に、軸受65、66を介して前記トランスファケース51に回転可能に支持されている。なお、前記トランスファケース51は、車体前方側から順に配置される第1ケース部材52、第2ケース部材53及び第3ケース部材54によって分割して構成されている。
前記ドリブンギヤ15は、前輪用出力軸13とスプライン嵌合されて連結されている。前輪用出力軸13は、自在継手40を介して前輪用プロペラシャフト50に連結され、動力を伝達することができるようになっている。
また、前記カップリング20は、後輪用出力軸12と、ドラム部21と、後輪用出力軸12とドラム部21との間に配置されて後輪用出力軸12とドラム部21とに交互にスプライン嵌合された複数の摩擦板23とを備えており、前記カップリング20のドラム部21の車体後方側の先端にはカバー部材24が設けられており、前記複数の摩擦板23と前記カバー部材24との間には、前記複数の摩擦板23を締結するカム機構25と、外部から磁力を受けてカム機構25を作動させるクラッチ機構26とが備えられている。
前記カップリング20は、前記カバー部材24の車体後方側にソレノイド27を備え、該ソレノイド27に対する前記制御ユニットによる通電制御によって、前記クラッチ機構26及び前記カム機構25を介して前記複数の摩擦板23の締結状態を制御し、これによって、エンジン2の出力トルクのうち前輪に出力するトルクを可変制御して取り出すようになっている。
前記ソレノイド27は、該ソレノイド27を支持する筒状の支持部材28を介してトランスファケース51に固定されており、前記カップリング20の後方側は軸受29を介してトランスファケース51に回転自在に支持されている。
図3に示すように、前記ダンパ30は、該ダンパ30の外周部を形成する円筒状の外筒部材31と、前記ダンパ30の内周部を形成する円筒状の内筒部材32と、前記外筒部材31と前記内筒部材32との間に設けられると共に結合される弾性部材33とを備えている。
前記ダンパ30の前記カップリング20側の側面には、前記ダンパ30の外筒部材31と内筒部材32との間に収納された弾性部材33の飛び出し防止のため飛び出し防止部材34が設けられ、該飛び出し防止部材34と前記ダンパ30の外筒部材31の前記カップリング20側の端部は、スナップリング35によって、前記外筒部材31に対する前記飛び出し防止部材34の抜けが防止されている。
前記ダンパ30によって、カップリング20からドライブギヤ14、ドリブンギヤ15、前輪用出力軸13、前輪用プロペラシャフト50及び前輪用差動装置70を介して前輪に至る前輪側の駆動系がエンジン2のトルク変動に共振する共振周波数をエンジン2の実用領域下に低下させるように形成されている。
ここで、前記カップリング20と前記ダンパ30と前記ドライブギヤ14との連結構造及び、前記カップリング20と前記ドライブギヤ14との連結構造について説明する。
前記カップリング20のドラム部21には、前記ドライブギヤ14側に延びる円筒状の入力側連結部22が設けられており、該入力側連結部材22と前記ダンパ30の内筒部材32とは、第1スプライン嵌合部S1を介して連結される。
また、前記ダンパ30の外筒部材31の前記ドライブギヤ14側の端部には、動力伝達部材81がくし歯もしくはスプラインによって嵌合されると共に、スナップリング82によって、前記外筒部材31に対する前記動力伝達部材81の抜けが防止されている。
そして、前記動力伝達部材81の内周側には前記ドライブギヤ14側に延びて、該ドライブギヤ14の入力部を構成する後方側延設部14bの内周側にスプライン嵌合される円筒部81aが設けられていると共に、前記カップリング20側に延びて該カップリング20に設けられた入力側連結部22に所定角度の相対回転を許容する第2スプライン嵌合部S2を介して連結される円筒状の出力側連結部81bが設けられている。
ここで、第1スプライン嵌合部S1及び第2スプライン嵌合部S2について詳しく説明する。
前記第1スプライン嵌合部S1においては前記カップリング20の入力側連結部22の外周面に設けられたスプライン歯と、前記ダンパ30の内筒部材32の内周面に設けられたスプライン歯との間のバックラッシュは、前記カップリング20と前記ダンパ30の内筒部材32との相対回転がゼロもしくはほぼゼロになるように、小さく設定されている。
一方、前記第2スプライン嵌合部S2においては、図4に示すように前記カップリング20の入力側連結部22の外周面に設けられたスプライン歯22’と、前記動力伝達部材81の出力側連結部81bの内周面に設けられたスプライン歯81b’との間のバックラッシュは、前記カップリング20と前記動力伝達部材81とが所定回転角度内での相対回転が許容されるように、大きく設定されている。
具体的には、前記動力伝達部材81の出力側連結部81bの隣り合うスプライン歯81b’間と、前記カップリング20の入力側連結部22の隣り合うスプライン歯22’との間の関係は、互いに嵌合される前記出力側連結部81bのスプライン歯81b’と前記入力側連結部22のスプライン歯22’とは、前記入力側連結部22のスプライン歯22’の歯面の時計回り方向F側、即ち、トルクが前記カップリング20の入力側連結部22から前記動力伝達部材81の出力側連結部81bへ伝達される前進駆動時の回転方向F前方側に、大きなバックラッシュLが形成されており、これにより前進駆動時における出力側連結部81bと入力側連結部22とが所定角度内での相対回転を許容するように形成されている。
なお、前記カップリング20の入力側連結部22の外周側に設けられた前記第1スプライン嵌合部S1及び前記第2スプライン嵌合部S2は、前記ダンパ30の内周側において、前記後輪用出力軸12の軸方向に隣接させて設けられており、前記ダンパ30の内筒部材32の内周側のスプライン歯32’と、前記動力伝達部材の出力側連結部81bのスプライン歯81b’とは、前記カップリング20の入力側連結部22のスプライン歯22’を共有して噛み合って配置されている。
このような構成により、カップリング20によって取り出された前輪用のトルクが所定値以下の場合、前記ダンパ30の弾性部材33の変形が小さく、前記ダンパ30の外筒部材31に対する前記ダンパ30の内筒部材32の相対回転か小さいため、バックラッシュの大きな前記第2スプライン嵌合部S2では、前記動力伝達部材の出力側連結部81bの内周面に設けられたスプライン歯81b’と前記入力側連結部22の外周面に設けられたスプライン歯22’とが当接せず、トルクを伝達しない。したがって、前記トルクは、前記カップリング20から前記第1スプライン嵌合部S1、前記ダンパ30、前記動力伝達部材81を介して前記ドライブギヤ14に伝達される。
一方、カップリング20によって取り出された前輪用のトルクが所定値を超える場合、前記ダンパ30の弾性部材33の変形が大きく、前記外筒部材31に対する前記内筒部材32の相対回転が大きいため、バックラッシュの大きな前記第2スプライン嵌合部S2においても前記動力伝達部材の出力側連結部81bの内周面に設けられたスプライン歯81b’と前記カップリング20の入力側連結部22の外周面に設けられたスプライン歯22’とが当接し、トルクを伝達する。したがって、前記トルクは、前記カップリング20から前記第1スプライン嵌合部S1、前記ダンパ30、前記動力伝達部材81を介して前記ドライブギヤ14に伝達されると共に、前記動力伝達部材81の円筒部81aを介してドライブギヤ14に伝達される。
このとき、前記カップリング20の入力側連結部22前記と前記動力伝達部材の出力側連結部81bとのスプライン嵌合部である前記第2スプライン嵌合部S2は、前記ダンパ30の相対回転量を規制するストッパ機構として機能し、所定値以上のトルクが前記ダンパ30にかかることが回避される。
ここで、第2実施形態を示す図6を用いて前記ダンパの構造をさらに詳しく説明する。
前記ダンパ30の外筒部材31の内周側にはダンパ30の内側に向かって、周方向に等間隔で複数の外筒側突起部31a…31aが設けられており、前記ダンパ30の内筒部材32の外周側には前記ダンパ30の外側に向かって、周方向に等間隔で複数の内筒側突起部32a…32aが設けられている。
前記ダンパ30の弾性部材33は、ゴム等の弾性材料を用いて形成され、前記ダンパ30の外筒部材31に設けられた外筒側突起部31a…31aと前記ダンパ30の内筒部材32に設けられた内筒側突起部32a…32aとの間に分断されて挟持されている。また、カップリング20によって取り出されたトルクが前記ダンパ30の内筒部材32から前記ダンパ30の弾性部材33を介して前記ダンパ30の外筒部材31に向かって伝達される前進駆動時の回転方向は図に示す矢印F方向であり、このような前進駆動時に前記内筒部材の内筒側突起部32a…32aの回転方向前方側に配置されている第1弾性部材33a…33aは、回転方向後方側に配置されている第2弾性部材33b…33bよりも大きな容量を有するように設けられている。即ち、車両の走行時に頻度の高い前進駆動時に圧縮される側である第1弾性部材33a…33aにおける振動吸収能力が高くなるように設定されている。
ところで、トランスファ装置には、潤滑を必要とする伝動機構、軸受、スプライン嵌合部等が備えられており、これらの潤滑のための潤滑油がトランスファ装置10の外部及び、トランスファケース51内に設けられた電装部品等へ漏出することを防止するためのシール部材91、92、93が設けられている。
図3に示すように、前記トランスファ装置10は、潤滑が必要な伝動機構を収納する空間と、前記カップリング20及び前記ダンパ30を収納すると共に、前記トランスファケース51から外部へ繋がる電磁部品等を備える空間とが設けられている。これらの空間は、潤滑油が前者の空間から後者の空間側に漏出することを防止するためのオイルシール91によって仕切られている。
前記トランスファケース51に取り付けられた前記オイルシール91は、前記動力伝達部材の円筒部81aの前記ドライブギヤの入力部14bとの連結部81a’よりもカップリング20側に配置されている。即ち、後輪用出力軸12上には、前記動力伝達部材の円筒部81aのみが存在することになるので、前記オイルシール91の前記円筒部81aに接するリップ先端91aの半径が抑制され、該リップ部91aに対する摺接速度が低減されることになる。これにより、前記オイルシール91の耐久性が向上する。
前記ダンパ30の内筒部材32と前記カップリング20の入力側連結部22との間に設けられた前記第1スプライン嵌合部S1と、前記動力伝達部材の出力側連結部81bと前記カップリング20の入力側連結部22との間に設けられた前記第2スプライン嵌合部S2との間には、前記内筒部材32に取り付けられたリップシール92が、前記出力側連結部81bのカップリング20側の側面に当接して設けられている。これにより、前記出力側連結部81bの外周側と前記ダンパ30の内筒部材32の内周側との連結されていない空間に潤滑油が浸入することを防止できるので、前記第1スプライン嵌合部S1及び前記第2スプライン嵌合部S2には潤滑油を供給しつつ、前記ダンパ30の弾性部材33への潤滑油の浸入を防止することを両立している。
さらに、前記第1スプライン嵌合部S1よりもカップリング20側の内筒部材32と前記カップリング20の入力側連結部22との間には、オーリング93が挟み込まれて固定されており、該オーリング93によって、前記第1スプライン嵌合部S1には潤滑油を供給しつつ、前記弾性部材33側への潤滑油の漏出及び前記カップリングが収納された空間側への潤滑油の漏出を防止することを両立している。
このようにして構成されるトランスファ装置10では、入力軸11に入力されるエンジン2の出力トルクは後輪用出力軸12に伝達されて、二輪駆動状態では後輪用出力軸12から後輪にのみ出力され、四輪駆動状態では後輪用出力軸12から後輪に出力されると共にカップリング20によって前輪に出力するトルクが取り出されて前輪にも出力される。
その際に、カップリング20によって取り出された前輪用のトルクは所定値以下の場合、カップリング20からダンパ30を介してドライブギヤ14に伝達され、ドライブギヤ14からドリブンギヤ15、前輪用出力軸13、前輪用プロペラシャフト50及び前輪用差動装置70を介して前輪に出力される。
このとき、ダンパ30によって、カップリング20からドライブギヤ14、ドリブンギヤ15、前輪用出力軸13、前輪用プロペラシャフト50及び前輪用差動装置70を介して前輪に至る前輪側の駆動系がエンジン2のトルク変動に共振する共振周波数がエンジン2の実用領域下に低下され、カップリング20によって取り出された前輪に出力するトルクが比較的小さい場合に生じ得るドライブギヤ14とドリブンギヤ15との間などのギヤ間の歯打ち音を抑制することができる。
また、本実施形態に係るトランスファ装置10では、カップリング20からドライブギヤ14側に伝達されるトルクが小さいときは、該トルクが、カップリング20に設けられた入力側連結部22bから第1スプライン嵌合部S1、ダンパ30及び動力伝達部材81を介して伝達されると共に、前記トルクが大きいときは、ダンパ30の外筒部材31に対する内筒部材32の相対回転の角度が大きくなることにより、第2スプライン嵌合部S2がトルクの伝達が可能な状態となり、前記トルクの一部が、ダンパ30を介することなく、カップリング20に設けられた入力側連結部22から第2スプライン嵌合部S2を介して動力伝達部材81に設けられた出力側連結部81bに直接伝達されることになる。
これにより、第2スプライン嵌合部S2は、ダンパ30の相対回転量を規制するストッパ機構として機能することになり、前記ダンパ30への所定値以上のトルクの入力が抑制され、ダンパ30によって燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、該ダンパ30の耐久性が確保されることになる。
そして、前記第1スプライン嵌合部S1と前記第2スプライン嵌合部S2とが後輪用出力軸12上において、軸方向に隣接させて設けられているので、前記ダンパ30の外周部と前記ドライブギヤ14とを結合する前記ダンパ30からドライブギヤ14への動力伝達部材81の円筒部81aと、第2スプライン嵌合部F2を構成する出力側連結部81bとが、前記動力伝達部材81の軸方向の反対側に振り分けて配置されており、前記ダンパ30と前記ドライブギヤ14との間が簡素化されている。これにより、前記カップリング20からトルクが伝達される機能と、前記トルクをドライブギヤ14へ伝達する機能の2つの機能がダンパ30径方向に重複することによる大型化が抑制され、トランスファ装置10の小型化が図れ、ダンパ30の追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、トランスファ装置の大型化を抑制することができる。
[第2実施形態]
図5を参照しながら、第2実施形態に係る車両のトランスファ構造について説明する。なお、図3に示す第1実施形態と同様の構成要素については図5において同一の符号を用いると共に、その説明を省略する。
第2実施形態では、ダンパ130の外筒部材131と動力伝達部材181との連結の構成と、外筒部材131と弾性部材飛び出し防止部材134との連結の構成とが第1実施形態と異なる。なお、その他の構成は第1実施形態と同様の構成であり、第1実施形態同様の効果が得られる。
第2実施形態に係るトランスファ装置は、第1実施形態同様に、後輪用出力軸上12に備えられたカップリング20と伝動機構との間にダンパ130が備えられ、前記カップリング20に設けられた入力側連結部22が前記ダンパ130の内筒部材132に第1スプライン嵌合部S1’を介して連結されると共に、前記ダンパ130の外周部材131に結合されて前記伝動機構に動力を伝達する動力伝達部材181に設けられた出力側連結部181bが前記カップリング120の入力側連結部122bに第2スプライン嵌合部S2’を介して所定角度の相対回転を許容して連結される。
また、前記第1スプライン嵌合部S1’と第2スプライン嵌合部S2’とは、第1実施形態同様に、前記後輪用出力軸12上の軸方向に隣接させて設けられることで、前記ダンパ130から前記ドライブギヤ14への動力伝達構造と、前記第2スプライン嵌合部S2’とが、前記動力伝達部材181の軸方向の反対側に振り分けて配置されている。
そして、第2実施形態では、ダンパ130の外筒部材131に結合された動力伝達部材181と、ダンパ130のカップリング20側の側面に設けられた弾性部材飛び出し防止のための飛び出し防止部材134とが、それぞれ前記ダンパ130の外筒部材131に設けられた外筒側突起部131a…131aに備えられた締結部131a’…131a’にボルト131b…131b、134a…134aで締結されている。
このような構成により、第1実施形態の同様に、四輪駆動車に搭載される車両のトランスファ構造において、ダンパの追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、トランスファ装置の大型化を抑制する効果が得られる。
また特に、第2実施形態においては、前記ダンパ130の外筒部材131と動力伝達部材181とをスプラインやくし歯等で嵌合する場合に比して、ダンパ130のがたつきを抑制することができ、ダンパ性能をより確実に確保することができると共に、前記ボルト131b…131b、134a…134aは、前記ダンパ130の外筒部材131に設けられた外筒側突起部131a…131aに締結されるので、締結のための締結部を別途設ける必要がない。
[第3実施形態]
図7を参照しながら、第3実施形態に係る車両のトランスファ構造について説明する。なお、図3に示す第1実施形態と同様の構成要素については図7において同一の符号を用いると共に、その説明を省略する。
第3実施形態では、ダンパ230の外筒231と動力伝達部材281との連結の構成と、カップリング220とダンパ230の連結部及びシール部の構成とが第1実施形態と異なる。なお、その他の構成は第1実施形態と同様の構成であり、第1実施形態同様の効果が得られる。
図7に示すように、第3実施形態にかかるトランスファ装置は、第1実施形態同様に、後輪用出力軸上12に備えられたカップリング220との間にダンパ130が備えられ、前記カップリング220のドラム部221からドライブギヤ14側に延びる第1入力側連結部222aの外周側とダンパ230の内筒部材232とが第1スプライン嵌合部S1”を介して連結され、前記カップリング220の第1入力側連結部222aよりもドライブギヤ14側でかつ径の小さな第2入力側連結部222bの外周側は、第2スプライン嵌合部S2”を介して、前記ダンパ230の外筒部材231に設けられた内側突起部231aの締結部231a’にボルト231bで結合された動力伝達部材281の内周側からカップリング220側へ延びる出力側連結部281bと連結されると共に、前記ドライブギヤ14側に延びて、該ドライブギヤ14の入力部を構成する後方側延設部14bの内周側にスプライン嵌合される円筒部81aが設けられている。なお、第1スプライン嵌合部S1”には、前記カップリング220に対して前記ダンパ230の抜け止めとして、スナップリング232aが設けられている。
また、前記内筒部材232の内周部に取り付けられたシール部材292の両側がそれぞれ、カップリング220の第1入力側連結部222aの縦壁部222a’と、動力伝達部材281の出力側連結部281bの側面部281b’とに当接して設けられている。
このような構成により、第1実施形態の同様に、四輪駆動車に搭載される車両のトランスファ構造において、ダンパの追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、トランスファ装置の大型化を抑制することができる。
また特に、第3実施形態においては、潤滑が必要な第2スプラインS2”に潤滑油を供給しつつ、第2スプラインS2”から前記ダンパ230の弾性部材233への潤滑油の浸入が防止され、また、第1スプライン嵌合部S1”を介して弾性部材233への潤滑油の浸入も防止されている。さらに、第1スプライン嵌合部S1”と第2スプライン嵌合部S2”とを、前記カップリング220の第1入力側連結部222b及び第2入力側連結部222cにそれぞれ設けることで、シール部材を1つに集約することができ、ダンパの構成を簡素化することができ、トランスファ装置のコンパクト化が図れる。
なお、本発明における伝動機構は、ギヤを用いたものに限らず、巻き掛け伝動機構でも良く、その場合、伝動部材として、ドライブギヤ及びドリブンギヤに代え、スプロケットやプーリが備えられる。
本発明は、例示された実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改良及び設計上の変更が可能である。
以上のように、本発明によれば、四輪駆動車に搭載されるトランスファ装置において、四輪駆動車に搭載される車両のトランスファ構造において、ダンパの追加により燃費を悪化させることなく歯打ち音を抑制しながら、トランスファ装置の大型化を抑制することが可能となるから、この種の車両の製造産業分野において好適に利用される可能性がある。
1 四輪駆動車
2 エンジン
3 変速機
10 トランスファ装置
11 入力軸
12 後輪用出力軸(主駆動輪用出力軸)
13 前輪用出力軸(補助駆動輪用出力軸)
14 ドライブギヤ(駆動側伝動部材)
14b 入力部
15 ドリブンギヤ
20 カップリング
22 入力側連結部
30 ダンパ
31 外筒部材
31a 外筒側突起部
32 内筒部材
32a 内筒側突起部
33 弾性部材
51 トランスファケース
81 動力伝達部材
81a 円筒部
81b 出力側連結部
91 オイルシール
92 リップシール
93 オーリング
S1 第1スプライン嵌合部
S2 第2スプライン嵌合部

Claims (5)

  1. 駆動源側からのトルクを入力し、該トルクを主駆動輪に出力する主駆動輪用出力軸と、
    前記主駆動輪用出力軸と平行に設けられた補助駆動輪用出力軸と、
    前記主駆動輪用出力軸上に設けられ、前記駆動源の出力トルクを取り出して前記補助駆動輪用出力軸に伝動機構を介して出力するカップリングとを備えた車両のトランスファ構造であって、
    前記主駆動輪用出力軸上において前記カップリングと前記伝動機構との間にダンパが備えられ、
    前記カップリングに、前記伝動機構側に延びて前記ダンパの内周部に第1スプライン嵌合部を介して連結される円筒状の入力側連結部が設けられていると共に、
    前記ダンパの外周部に結合されて前記伝動機構における駆動側伝動部材に動力を伝達する動力伝達部材に、前記カップリング側に延びて該カップリングの前記入力側連結部に所定角度の相対回転を許容する第2スプライン嵌合部を介して連結される円筒状の出力側連結部が設けられ、
    前記第1スプライン嵌合部と前記第2スプライン嵌合部とは、前記ダンパの内周側において、前記主駆動輪用出力軸の軸方向に隣接させて設けられていることを特徴とする車両のトランスファ構造。
  2. 前記動力伝達部材は、前記伝動機構側に延びる円筒部を有し、
    該円筒部の先端部が、前記伝動機構の駆動側伝動部材に設けられてカップリング側に延びる円筒状の延設部に連結されていると共に、
    前記円筒部の基端部側に、トランスファケースに取り付けられたシール部材が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両のトランスファ構造。
  3. 前記動力伝達部材は、前記ダンパの外周部にボルトを用いて結合されていることを特徴としている請求項1又は請求項2に記載の車両のトランスファ構造。
  4. 前記ダンパの内周部を構成する内筒部材には外側に突出する内筒側突起部が設けられ、
    前記ダンパの外周部を構成する外筒部材には内側に突出する外筒側突起部が設けられていると共に、
    前記内筒側突起部と、前記外筒側突起部との間に弾性部材が挟持されており、
    前記外筒側突起部に、前記ダンパの外周部と前記動力伝達部材とを結合するボルトの締結部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の車両のトランスファ構造。
  5. 前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部と前記ダンパの内周部との間に、前記第1スプライン嵌合部及び前記第2スプライン嵌合部側から前記ダンパ側への潤滑油の浸入を防止するためのシール部材が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の車両のトランスファ構造。
JP2017045651A 2017-03-10 2017-03-10 車両のトランスファ構造 Active JP6447648B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045651A JP6447648B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 車両のトランスファ構造
US15/866,747 US10513176B2 (en) 2017-03-10 2018-01-10 Vehicle transfer structure
CN201810169133.XA CN108569139B (zh) 2017-03-10 2018-02-28 车辆的分动结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045651A JP6447648B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 車両のトランスファ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018149838A true JP2018149838A (ja) 2018-09-27
JP6447648B2 JP6447648B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=63446225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017045651A Active JP6447648B2 (ja) 2017-03-10 2017-03-10 車両のトランスファ構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10513176B2 (ja)
JP (1) JP6447648B2 (ja)
CN (1) CN108569139B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030852A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置
JP2021030849A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6447648B2 (ja) * 2017-03-10 2019-01-09 マツダ株式会社 車両のトランスファ構造
JP7259217B2 (ja) * 2018-06-07 2023-04-18 株式会社ジェイテクト 4輪駆動車の制御装置
JP7275564B2 (ja) * 2018-12-21 2023-05-18 スズキ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
CN110594398A (zh) * 2019-08-30 2019-12-20 华域动力总成部件系统(上海)有限公司 集成多级减振功能的花键结构
JP7456243B2 (ja) * 2020-04-01 2024-03-27 マツダ株式会社 動力伝達装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126756U (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 トヨタ自動車株式会社 手動変速機のトルク伝達機構
JPH0326832U (ja) * 1989-07-26 1991-03-19
JP2016150594A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 マツダ株式会社 車両の駆動装置
JP2017030452A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 マツダ株式会社 車両のトランスファ構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106351A (en) * 1991-04-23 1992-04-21 New Venture Gear, Inc. Transfer case limited slip planetary differential
JP2009257432A (ja) 2008-04-15 2009-11-05 Univance Corp 駆動力配分装置及びその製造方法
WO2015077679A2 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 METZGER, Seth, A. A vehicle joint
JP6523705B2 (ja) * 2015-02-18 2019-06-05 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 車両用空調装置
CN106402350B (zh) * 2015-07-30 2019-07-05 马自达汽车株式会社 分动装置
US9770947B1 (en) * 2016-04-22 2017-09-26 GM Global Technology Operations LLC Axle-shaft system with two-stage stiffness and side-to-side stiffness bias
JP6447648B2 (ja) * 2017-03-10 2019-01-09 マツダ株式会社 車両のトランスファ構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126756U (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 トヨタ自動車株式会社 手動変速機のトルク伝達機構
JPH0326832U (ja) * 1989-07-26 1991-03-19
JP2016150594A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 マツダ株式会社 車両の駆動装置
JP2017030452A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 マツダ株式会社 車両のトランスファ構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030852A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置
JP2021030849A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置
JP7310440B2 (ja) 2019-08-22 2023-07-19 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置
JP7392325B2 (ja) 2019-08-22 2023-12-06 スズキ株式会社 車両用トランスファ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6447648B2 (ja) 2019-01-09
US10513176B2 (en) 2019-12-24
US20180257487A1 (en) 2018-09-13
CN108569139A (zh) 2018-09-25
CN108569139B (zh) 2021-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6447648B2 (ja) 車両のトランスファ構造
US7662060B2 (en) Resiliently loaded side gears in a differential mechanism
US10093180B2 (en) Transfer device for four-wheel drive vehicle
US8535195B2 (en) Transmission device
CN103629325A (zh) 具有防旋转槽的铝法兰
JP6781050B2 (ja) 車両のトランスファ構造
US10190669B2 (en) Power transmission device for vehicle
US4754659A (en) Quill shaft input cluster gear for manual transmission
JP6361604B2 (ja) 車両のトランスファ構造
US8771131B2 (en) Transmission device
KR101833122B1 (ko) 차량용 변속 장치의 트랜스미션 케이스
JP6269632B2 (ja) トランスファ装置
JP6493437B2 (ja) 車両のトランスファ構造
JP6489141B2 (ja) 車両のトランスファ構造
JP2017206083A (ja) 動力伝達装置
JP6380682B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6361614B2 (ja) トランスファ装置
JP7476761B2 (ja) 車両用駆動装置
JP2012219976A (ja) 車両用自動変速機のクラッチドラム
JP6796208B2 (ja) 差動アセンブリのためのnvh修正
JP2023037495A (ja) トランスファ
JP2009008186A (ja) 車両用駆動力伝達シャフト
CN112654804A (zh) 动力传递装置的壳体部件
JP6098560B2 (ja) 自動変速機
JP2021160614A (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180620

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6447648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150