JP2018149169A - 根管治療装置 - Google Patents

根管治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018149169A
JP2018149169A JP2017048655A JP2017048655A JP2018149169A JP 2018149169 A JP2018149169 A JP 2018149169A JP 2017048655 A JP2017048655 A JP 2017048655A JP 2017048655 A JP2017048655 A JP 2017048655A JP 2018149169 A JP2018149169 A JP 2018149169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting tool
root canal
rotation
treatment device
canal treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017048655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7016616B2 (ja
Inventor
恭平 加藤
Kyohei Kato
恭平 加藤
勝田 直樹
Naoki Katsuta
直樹 勝田
山下 誠一郎
Seiichiro Yamashita
誠一郎 山下
的場 一成
Kazunari Matoba
一成 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Morita Manufaturing Corp
Original Assignee
J Morita Manufaturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017048655A priority Critical patent/JP7016616B2/ja
Application filed by J Morita Manufaturing Corp filed Critical J Morita Manufaturing Corp
Priority to PCT/JP2018/008962 priority patent/WO2018168636A1/ja
Priority to CN201880009621.2A priority patent/CN110248619B/zh
Priority to KR1020197020052A priority patent/KR20190091538A/ko
Priority to EP18768498.0A priority patent/EP3597139B1/en
Priority to US16/489,594 priority patent/US20190380813A1/en
Priority to IL268783A priority patent/IL268783B2/en
Publication of JP2018149169A publication Critical patent/JP2018149169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7016616B2 publication Critical patent/JP7016616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/40Implements for surgical treatment of the roots or nerves of the teeth; Nerve needles; Methods or instruments for medication of the roots
    • A61C5/44Means for controlling working depth, e.g. supports or boxes with depth-gauging means, stop positioners or files with adjustably-mounted handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/0007Control devices or systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/0007Control devices or systems
    • A61C1/0015Electrical systems
    • A61C1/003Control of rotation of instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/06Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with electric drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • A61C19/041Measuring instruments specially adapted for dentistry for measuring the length of the root canal of a tooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/40Implements for surgical treatment of the roots or nerves of the teeth; Nerve needles; Methods or instruments for medication of the roots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/40Implements for surgical treatment of the roots or nerves of the teeth; Nerve needles; Methods or instruments for medication of the roots
    • A61C5/42Files for root canals; Handgrips or guiding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/40Implements for surgical treatment of the roots or nerves of the teeth; Nerve needles; Methods or instruments for medication of the roots
    • A61C5/48Means for preventing loss of endodontic instruments during treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達して切削工具の回転を停止させる場合に、根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放しつつ、根管内への削り屑の押し戻しを抑えることができる根管治療装置を提供する。【解決手段】本発明に係る根管治療装置では、ヘッド部に、切削工具を駆動可能に保持するハンドピースと、切削工具を駆動するモータドライバおよびマイクロモータと、根管長測定回路と、制御部とを備えている。根管長測定回路は、切削工具を測定用電極として用いて電気的に根管内での切削工具の先端の位置を検出する。制御部は、根管長測定回路で検出した切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、予め定められた設定角度(180度)だけ切削工具を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行う。【選択図】図1

Description

本発明は、歯牙の根管の治療を行う根管治療装置に関する。
従来の根管治療装置では、らせん状に刃が形成された切削工具(以下、ファイルともいう。)を回転させて根管の切削を行っている。さらに、特許文献1に記載の根管治療装置では、ファイルを正転の方向に回転させて根管の切削する場合に、予め定めた設定位置(根尖位置)に達するとファイルを逆転の方向に回転させたり、回転を停止させたりする制御を行っている。また、特許文献1に記載の根管治療装置では、ファイルに印加される負荷(たとえば、トルク)が設定負荷より大きくなった場合、ファイルの破損を回避するためにファイルを逆転の方向に回転させたり、回転を停止させたりする制御を行っている。
さらに、ファイルの破損を回避するための駆動方法として、切削方向となる正転と非切削方向となる逆転とを繰返してファイルを駆動する方法が特許文献2に開示されている。特許文献2に記載の根管治療装置では、常に正転と逆転とを繰返してファイルを駆動しているため、切削に寄与しない逆転で駆動する時間が必ず含まれることになり切削効率が低下することがあった。
特許第3264607号公報 特表2003−504113号公報
根管治療装置では、切削方向となる正転の方向にファイルを回転させた場合、らせん状に形成した刃を伝って切削に伴う削り屑が根管の外に排出される。しかし、逆転の方向にファイルを回転させた場合、逆にらせん状に形成した刃を伝って切削に伴う削り屑が根尖方向に押し戻されることになる。特に、根尖位置でファイルの回転を停止させて根管からファイルを引き抜く場合、根管壁に刃が食い込んだファイルを解放するために逆転の方向に回転させることがある。しかし、ファイルを逆転の方向に回転させた場合、根尖方向に削り屑を押し戻すことになり、削り屑が根尖付近に残されたままになる可能性が高くなる。根管壁で繁殖していた雑菌で汚染された削り屑が根尖付近に残されたまま治療を行った場合、治癒の妨げになったり、再度根管治療が必要となったりする問題があった。
また、根管は湾曲していることが多く、この湾曲した根管に沿って切削を行うことが必要なことからファイルには、ニッケルチタンなどの超弾性の材料が使用されることが多い。しかし、ファイルに過度な負荷が加わった場合、ファイルが破損することがある。ファイルが破損すると根管内に破損したファイルの破片が取り残され、これを取り除くことは容易ではなく歯牙そのものを抜歯しなくてはならない場合もある。さらに、ファイルへの過度な負荷を抑えてファイルの破損を回避するために、逆転の方向にファイルを回転させる駆動が行われるが、逆転の方向にファイルを回転させた場合、らせん状に形成した刃を伝って切削に伴う削り屑が根尖方向に押し戻される。そのため、汚染された削り屑を根尖付近に残したままになり、根管治療の成功率を下げる可能性があるという問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、切削工具(ファイル)の先端の位置が予め定められた設定位置に達して切削工具の回転を停止させる場合に、根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放しつつ、根尖方向への削り屑の押し戻しを抑えることができる根管治療装置を提供することを目的とする。
本発明に係る根管治療装置は、ヘッド部に、切削工具を駆動可能に保持するハンドピースと、切削工具が切削対象物を切削する方向の回転を正転、正転の逆方向の回転を逆転として、切削工具を駆動する駆動部と、切削工具を測定用電極として用いて電気的に根管内での切削工具の先端の位置を検出する根管長測定部と、根管長測定部で検出した切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、予め定められた設定角度だけ切削工具を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行うように駆動部を制御する制御部とを備える。
本発明に係る根管治療装置は、検出した切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、予め定められた設定角度だけ切削工具を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行うので、根尖方向への削り屑の押し戻し(特に、根尖付近から汚染された削り屑が押し出されること)を回避しつつ、根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放して切削工具を根管から抜き取りやすくすることができる。
本発明の実施の形態1に係る根管治療装置が駆動する切削工具の動きを説明するための概念図である。 本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の制御を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の外観の構成を示す概略図である。 本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の機能の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の回路構成を示す回路図である。 切削工具の回転方向を示した模式図である。 図3に示す表示部に設ける液晶表示パネルの表示例を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る根管治療装置の制御を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施の形態3に係る根管治療装置の制御を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施の形態4に係る根管治療装置の制御を説明するためのフローチャートである。 コードレスタイプの根管治療装置の構成を示す概略図である。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係る根管治療装置は、ハンドピースを組み込んだ根管拡大及び根管長測定システムを含む根管治療装置である。しかし、以下に説明する根管治療装置は一例であって、同様の構成を有する歯科用治療装置についても適用することができる。
本実施の形態1に係る根管治療装置は、ヘッド部に保持される切削工具(ファイル或いはリーマなど)をモータで回転させて歯牙の根管壁を切削することで根管拡大を行っている。また、根管治療装置は、切削工具を測定用電極として用いて電気的に根管内での切削工具の先端の位置を検出することができる。そのため、根管治療装置は、切削工具の先端の位置に応じて、切削工具の駆動を制御することが可能である。ここで、切削工具が切削対象物を切削する方向の回転を正転、正転の逆方向の回転を逆転とする。
まず、本実施の形態1に係る根管治療装置での特徴的な駆動について図を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る根管治療装置が駆動する切削工具の動きを説明するための概念図である。図1(a)では、切削工具の先端が設定位置に達していない場合の切削工具の駆動を示し、図1(b)では、切削工具の先端が設定位置に達した場合の切削工具の駆動を示している。なお、図1では、時計回りの回転方向を正転の方向、反時計回りの回転方向を逆転の方向としている。
図1(a)に示すメータ50は、根管長測定回路により電気的に測定した切削工具の先端の位置を示しており、切削工具の先端の位置50aと、切削工具の回転を停止させる設定位置50bとが図示されている。ここで、設定位置50bは、例えば根尖位置である。図1(a)では、切削工具の先端が設定位置に達していないので、図の上側から延びる切削工具の先端の位置50aが、まだ設定位置50bに達していない。そのため、根管治療装置は、図1(a)に示すように切削工具を正転の方向に連続して回転させる制御を行っている。つまり、根管治療装置は、切削効率が良い駆動を継続して行っている。なお、図1(a)に示す矢印は、正転方向に360度回転して終わっているように図示されているが、実際の駆動では正転方向への連続した駆動を表している。
図1(b)に示すメータ50では、切削工具の先端が設定位置に達したので、図の上側から延びる切削工具の先端の位置50aが、設定位置50bに達している。そのため、根管治療装置は、切削工具の回転を停止させようと制御するが、そのまま停止したのでは根管壁に切削工具の刃が食い込んでおり根管から切削工具を引き抜くことが困難な場合がある。そこで、根管治療装置は、根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放するために逆転の方向に回転させる必要がある。しかし、単に切削工具を逆転の方向に回転させた場合、設定位置50bの方向(例えば、根尖方向)に削り屑を押し戻すことになり、さらに、根尖より汚染された削り屑が根尖より外部に溢出することもありえ、良好な予後は期待できない。根管壁で繁殖していた雑菌で汚染された削り屑が設定位置50b付近に残されたまま治療を行った場合、治癒の妨げになったり、再度根管治療が必要となったりする問題がある。
本実施の形態1に係る根管治療装置では、図1(b)に示すように切削工具を180度だけ逆転方向に回転させ、その後停止する制御を行っている。つまり、根管治療装置では、根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放させるのに必要となる角度だけ逆転方向に回転させる。これにより、根管治療装置では、根管から切削工具を引き抜くことを可能にしつつ、設定位置50bの方向に押し戻す削り屑の量を低減させている。根管壁に刃が食い込んだ切削工具を解放させるのに必要となる角度として、例えば30度から720度までのいずれかの角度に設定することが可能である。この範囲の角度であれば、設定位置50bの方向に削り屑を押し戻す量が少なく、根尖から溢出したとしても汚染された削り屑の量は少量である。
次に、本実施の形態1に係る根管治療装置での制御を、フローチャートを用いて説明する。図2は、本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の制御を説明するためのフローチャートである。まず、根管治療装置(主に、制御部が処理、以降同じ)は、術者が操作部を操作して設定した設定角度、設定位置、設定回転数などのパラメータを記憶する(ステップS11)。具体的に、設定角度には、切削工具の回転を停止する前に駆動する切削工具を逆転方向に回転させる角度を設定し、例えば180度とする。設定位置には、切削工具を逆転方向に回転し、その後に回転を停止させる位置を設定し、例えば根尖位置とする。設定回転数には、切削工具を正転方向または逆転方向に回転させた場合の回転数を設定し、例えば200rpm(rpm:revolutions per minute)とする。なお、正転方向の回転数と逆転の回転数とを異ならせてもよい。また、設定された回転数に応じて設定角度を変更してもよい。例えば、回転数を200rpmと設定した場合、設定角度は180度に設定されるが、回転数を400rpmと設定した場合、設定角度は360度に設定してもよい。さらに、負荷検出部で検出した切削工具に加わる負荷に応じて設定角度を変更することもできる。例えば、負荷検出部で検出した切削工具に加わる負荷が設定負荷より大きければ180度の設定角度を360度に大きく変更し、負荷検出部で検出した切削工具に加わる負荷が設定負荷より小さければ180度の設定角度を90度に小さく変更する。
次に、根管治療装置は、術者による駆動開始の操作に基づき、切削工具を正転方向に回転させる駆動を行なう(ステップS12)。根管治療装置は、切削工具を正転方向に回転させつつ、根管長測定回路により電気的に切削工具の先端の位置を検出する(ステップS13)。根管治療装置は、ステップS13で検出した切削工具の先端の位置が設定位置に到達したか否かを判定する(ステップS14)。切削工具の先端の位置が設定位置に到達していないと判定した場合(ステップS14:NO)、根管治療装置は、切削工具を正転方向に回転させる駆動を維持するために処理をステップS12に戻す。
切削工具の先端の位置が設定位置に到達したと判定した場合(ステップS14:YES)、根管治療装置は、設定角度だけ切削工具を逆転させる駆動を行なう(ステップS15)。さらに、根管治療装置は、ステップS15で切削工具を設定角度だけ逆転させた後、切削工具の回転を停止する(ステップS16)。
[根管治療装置の構成]
次に、根管治療装置の構成について詳しく説明する。図3は、本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の外観の構成を示す概略図である。図4は、本発明の実施の形態1に係る根管治療装置の機能の構成を示すブロック図である。図3に示す根管治療装置100は、歯科用根管治療のためのハンドピース1、モータユニット6、制御ボックス9を含んでいる。
歯科用根管治療のハンドピース1は、ヘッド部2と、ヘッド部2に連接される細径のネック部3と、該ネック部3に連接され手指によって把持される把持部4とを備えている。そして、把持部4の基部には、ヘッド部2に保持される切削工具5(ファイル或いはリーマなど)を回転駆動させるためのモータユニット6が着脱自在に接続される。ハンドピース1にモータユニット6が連結された状態で歯科用のインスツルメント10を構成する。
モータユニット6は、図4に示すようにマイクロモータ7を内蔵し、該マイクロモータ7へ電源を供給する電源供給用リード線71および、後述する根管長測定回路12へ信号を伝送する信号用リード線8などを内装するホース61を介して、制御ボックス9に連結してある。ここで、信号用リード線8は、モータユニット6及びハンドピース1内を経て切削工具5と電気的に導通し、電気信号を伝達する導電体の一部である。なお、切削工具5は、根管長測定回路12の一方の電極となる。
制御ボックス9は、制御部11、比較回路110、根管長測定回路12、モータドライバ13、設定部14、操作部15、表示部16および報知部17などを備えている。なお、制御ボックス9には、図3に示すように、本体側部にインスツルメント10を不使用時に保持するためのホルダ10aを取付けてある。また、制御ボックス9には、フートコントローラ18を制御部11に連結し、リード線19を根管長測定回路12に連結してある。リード線19は、制御ボックス9から引き出されているが、ホース61の途中から分岐するように引き出してもよい。リード線19の先端には、患者の唇に掛けられる口腔電極19aを電気的に導通する状態で取付けてある。なお、口腔電極19aは、根管長測定回路12の他方の電極となる。
制御部11は、根管拡大及び根管長測定システム全体の制御を行うもので、主要部はマイクロコンピュータで構成されている。制御部11には、比較回路110、根管長測定回路12、モータドライバ13、設定部14、操作部15、表示部16、報知部17およびフートコントローラ18を接続してある。制御部11は、切削対象物を切削する切削工具5の回転方向を制御している。具体的に、制御部11は、切削工具5を時計回り(右回りともいう)方向に回転させる正転駆動、切削工具5を反時計回り(左回りともいう)方向に回転させる逆転駆動、および切削工具5を時計回り方向と反時計回り方向とに交互に回転させるツイスト駆動(レシプロ駆動)のいずれかの制御を行う。ここで、切削工具5の回す方向(時計回り方向や反時計回り方向)は、ヘッド部2に取付ける切削工具5の側から切削工具5の先端方向を向いた場合を基準に考えるものとする。さらに、制御部11は、時計回りの回転角度、回転速度、あるいは回転角速度(回転数)、反時計回りの回転角度、回転速度、あるいは回転角速度(回転数)のそれぞれのパラメータを変更して、切削工具5を回転させる駆動の制御を行うことができる。
ここで、回転角度は、回転角速度(回転数)を一定にした場合の回転時間(駆動期間ともいう)などで規定してもよい。また、回転角度は、駆動電流量やトルク量などの切削工具5の駆動に関連する量で規定してもよい。なお、以下の説明では回転角度を用いて説明するが、回転回数と置き換えてもよい。たとえば、切削工具5の回転回数を2分の1回転とすることと、切削工具5が180度回転することとは同じことである。また、切削工具5の回転速度が120回毎分と一定の場合に切削工具5を0.25秒駆動することと、切削工具5が180度回転することとは同じことである。厳密には切削工具5やモータのかかる負荷によって、例えば制御上の回転時間と実際の回転角度とは対応関係を補正しなければならない場合があるが、補正量は極めて小さく本発明の実施においては無視することができる。以降の実施の形態では、回転数を用いて切削工具5の回転の速さを表す。なお、回転数の単位には、回毎分(rpm)を用いる。
比較回路110は、切削工具5に加わる負荷を検出するために必要な構成であり、当該負荷の検出が必要な場合に選択して設けることが可能な構成である。比較回路110は、モータドライバ13により切削工具5を時計回り方向または反時計回り方向に回転させているいずれかの時点で、負荷の比較を行うことが可能である。具体的に、比較回路110は、切削工具5を時計回り方向または反時計回り方向に所定の回転角度(例えば180度)回転させている途中や、回転させた後に、切削工具5に加わる負荷と設定負荷とを比較することができる。
根管長測定回路12は、切削工具5の先端の根管内での位置を検出するために必要な構成であり、当該位置の検出が必要な場合に選択して設けることが可能な構成である。根管長測定回路12は、歯牙の根管内に挿入した切削工具5を一方の電極、患者の唇に掛けた口腔電極19aを他方の電極として閉回路を構成する。そして、根管長測定回路12は、切削工具5と口腔電極19aとの間に測定電圧を印加し、切削工具5と口腔電極19aとの間のインピーダンスを計測することによって、歯牙の根尖位置から切削工具5の先端までの距離を測定することができる。切削工具5の先端が根尖位置に到達したことを根管長測定回路12が検出したとき、切削工具5の挿入量、すなわち根管口から切削工具5の先端までの距離を根管長とすることができる。なお、切削工具5と口腔電極19aとの間のインピーダンスを計測して、根管長を測定する電気的根管長測定方法は公知のものであり、本実施の形態1に係る根管治療装置100には、公知になっているすべての電気的根管長測定方法を適用することができる。
モータドライバ13は、電源供給用リード線71を介してマイクロモータ7に接続し、制御部11からの制御信号に基づいて、マイクロモータ7に供給する電源を制御している。モータドライバ13は、マイクロモータ7に供給する電源を制御することで、マイクロモータ7の回転方向、回転数および回転角度など、つまり切削工具5の回転方向、回転数および回転角度などを制御することができる。根管治療装置100では、少なくともモータドライバ13およびマイクロモータ7で駆動部を構成している。
設定部14は、切削工具5の回転方向、回転角速度(回転数)および回転角度などを制御する基準を設定する。また、設定部14は、切削工具5に加わる負荷と比較回路110おいて比較する設定負荷(切削工具5の駆動を停止する、または逆転方向に切削工具5を回すなど駆動を切替えるための負荷)、タイミングなどを設定する。さらに、設定部14は、根管長測定回路12を用いて予め根尖位置を設定位置としてそれぞれ設定したりすることができる。なお、根管治療装置100は、設定部14に予め設定位置を設定しておくことで、切削工具5の先端がこの設定位置に達したとき、切削工具5の回転方向、回転数および回転角度のパラメータを変更することができる。
操作部15は、切削工具5の回転角速度(回転数)、回転角度、設定負荷および設定位置などのパラメータを設定する他、根管長測定を行うか否かの選択なども設定することができる。また、操作部15は、正転駆動と逆転駆動との切換えや、正転駆動とツイスト駆動との切換えを手動で行うことができる。
表示部16は、後述するように根管内での切削工具5の先端の位置や切削工具5の回転方向、回転数および回転角度などを表示する。さらに、報知部17が術者に対して報知するための情報を、表示部16に表示することもできる。
報知部17は、現在、制御部11で行っている切削工具5の駆動状態を、光、音や振動などにより報知する。さらに、報知部17は、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行ない回転を停止させたことを術者に対して報知することができる。そのため、術者は、切削工具5の先端が根尖位置で停止したことを認識してラバーストップで作業長を決めることが可能となるとともに、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5が解放された状態であると認識して、根管から切削工具5を引き抜くことができる。具体的に、報知部17は、切削工具5の駆動状態を報知するために、必要に応じてLED,スピーカーや振動子などを設け、正転方向の駆動と逆転方向の駆動とで発光するLEDの色を変えたり、スピーカーから出力する音を変えたりする。なお、報知部17は、表示部16で、術者に対して切削工具5の駆動状態を表示することができる場合、LED,スピーカーや振動子など別途設けなくてもよい。
フートコントローラ18は、マイクロモータ7による切削工具5の駆動制御を足踏操作によって行う操作部である。なお、マイクロモータ7による切削工具5の駆動制御は、フートコントローラ18に限定されるものではなく、ハンドピース1の把持部4に操作スイッチ(図示せず)を設け、この操作スイッチとフートコントローラ18とを併用して切削工具5の駆動制御を行うようにしてもよい。また、たとえば、フートコントローラ18の足踏操作がなされている状態で、さらに切削工具5が根管内に挿入されたことを根管長測定回路12が検出したことで、切削工具5の回転を開始するようにしてもよい。
なお、根管治療装置100の制御ボックス9は、歯科用診療台の側部に設置するトレーテーブルやサイドテーブル上に載置して使用する構成について説明したが、本発明はこれに限定されず、トレーテーブルやサイドテーブル内に制御ボックス9を組込んだ構成であってもよい。
次に、切削工具5の駆動制御を行う根管治療装置100の回路構成について、さらに詳しく説明する。図5は、本発明の実施の形態1に係る根管治療装置100の回路構成を示す回路図である。図5に示す根管治療装置100には、切削工具5の駆動制御に関わるマイクロモータ7、制御部11、比較回路110、根管長測定回路12、モータドライバ13、および設定部14の部分について図示してある。
さらに、モータドライバ13は、トランジスタスイッチ13a、トランジスタドライバ回路13b、回転方向切換スイッチ13c、および負荷検出用抵抗13dを含んでいる。なお、回転方向切換スイッチ13cは、リレー素子として説明するが、FETなどの半導体のスイッチ素子でモータ駆動回路を構成してもよい。設定部14は、負荷(設定負荷)設定用の可変抵抗14a、デューティ設定用の可変抵抗14b、および位置(設定位置)設定用の可変抵抗14cを含んでいる。なお、設定部14には、比較回路110において検出した負荷と設定負荷とを比較するタイミングを示す回転角度(または回転時間)を設定する構成なども含まれるが、当該構成については図5に図示していない。また、図5に示す根管治療装置100には、主電源20およびメインスイッチ21に接続してある。切削工具5は、図示していないが適宜の歯車機構等を介してマイクロモータ7に保持してある。
トランジスタドライバ回路13bは、制御部11のポート11aから出力する制御信号で作動し、トランジスタスイッチ13aのオン・オフを制御してマイクロモータ7を駆動する。マイクロモータ7は、回転方向切換スイッチ13cの状態に応じて時計回り方向または反時計回り方向に回転する。制御部11のポート11aから出力する制御信号が、たとえば一定の周期で繰返されるパルス波形である場合、そのパルス波形の幅、すなわちデューティ比は、設定部14のデューティ設定用の可変抵抗14bによって調整される。マイクロモータ7は、このデューティ比に対応した回転数で切削工具5を駆動する。
回転方向切換スイッチ13cは、制御部11のポート11bから出力する制御信号で、切削工具5を時計回り方向に駆動するか、反時計回り方向に駆動するかを切換える。制御部11は、ポート11cに入力される負荷検出用抵抗13dの電流量(または電圧値)に基づき、切削工具5に加わる負荷を検出する。そのため、負荷検出用抵抗13dは、切削工具5に加わる負荷を検出する負荷検出部として機能している。なお、負荷検出部は、負荷検出用抵抗13dの電流量(または電圧値)に基づいて切削工具5に加わる負荷を検出する構成に限定されるものではなく、たとえば切削工具5の駆動部分にトルクセンサを設けて切削工具5に加わる負荷を検出する構成など別の構成であってもよい。検出される負荷は、たとえば切削工具5に加わるトルク値に制御部11で換算され、表示部16に表示される。また、比較回路110では、制御部11で換算されたトルク値と、負荷設定用の可変抵抗14aを用いて設定したトルク値とを比較している。もちろん、比較回路110は、トルク値に換算せずに負荷検出用抵抗13dの電流量(または電圧値)と可変抵抗14aの電流量(または電圧値)とを直接比較する構成でもよい。
さらに、制御部11は、根管長測定回路12で測定した根管長をポート11dに入力する。そのため、根管長測定回路12は、切削工具5の先端の根管内での位置を検出する位置検出部として機能している。また、制御部11は、負荷検出部で検出した切削工具5に加わる負荷をポート11eから比較回路110へ出力し、比較回路110が設定負荷と比較した比較結果をポート11eから入力する。そのため、比較回路110は、負荷検出部で検出した負荷と設定負荷とを比較する負荷比較部として機能している。なお、制御部11は、上記アナログ回路で説明した構成を、ひとつのマイクロコンピュータにソフトウェアとしてまとめてもよい。
図6は、切削工具5の回転方向を示した模式図である。図6に示す切削工具5の回転方向では、ヘッド部2に取付ける切削工具5の側から切削工具5の先端方向を向いて切削工具5を右回りに回転させる時計回り方向5aの方向の駆動(正転駆動)と、左回りに回転させる反時計回り方向5bの方向の駆動(逆転駆動)とが図示されている。なお、予め定められた回転角度で時計回り方向5aに切削工具5を回転させる駆動と、予め定められた回転角度で反時計回り方向5bに切削工具5を回転させる駆動とを交互に行う駆動が、ツイスト駆動である。
次に、図3に示す表示部16に設ける液晶表示パネルの表示について説明する。図7は、図3に示す表示部16に設ける液晶表示パネルの表示例を示す図である。
図7に示す表示部16は、液晶表示パネルであり、測定した根管長を詳細に表示するための多数の要素を含むドット表示部52と、根管長を複数のゾーンに分けて段階的に表示するためのゾーン表示部54と、各ゾーンの境界を示す境界表示部56と、根尖までの到達率を表示する到達率表示部58とが設けてある。
ドット表示部52は、切削工具5の先端が根尖に近づくにつれ、上から下に向かって要素が順に表示されるようになっている。目盛「APEX」の位置が根尖の位置を表わし、当該目盛まで要素が到達したとき、切削工具5の先端が根尖の位置にほぼ到達したことを示す。なお、ドット表示部52の表示は例示であって、図1に示したメータ50のような表示であってもよい。
また、表示部16には、負荷検出部(負荷検出用抵抗13d、図5参照)で検出した負荷を表示するための多数の要素を含むドット表示部60と、負荷を複数のゾーンに分けて段階的に表示するためのゾーン表示部62とが設けてある。ドット表示部60は、負荷検出部で検出した負荷が大きくなるに従って、上から下に向かって要素が順に表示される。
たとえば、ドット表示部60には、歯牙を切削しているときに加わる切削工具5の負荷を、斜線で示した要素60aで表示する。なお、ドット表示部60は、表示が頻繁に切換わるのを防ぐため、ピークホールド機能を有し、所定時間内に検出した負荷の最大値を一定時間表示するようにしてもよい。
また、ドット表示部60には、設定部14(図5参照)で設定した設定負荷に対応する要素60bを表示してもよい。要素60bをドット表示部60に表示することで、設定負荷に対して、負荷検出部で検出した負荷にどの程度マージンが存在しているのかを視覚化することができる。
さらに、表示部16には、切削工具5の回転数や切削工具5に加わる負荷を数値で表示する数値表示部64と、切削工具5の回転の向き(時計回り方向、反時計回り方向)および切削工具5の回転数の大小を表示する回転表示部68とが設けてある。
以上のように、本実施の形態1に係る根管治療装置100では、ヘッド部2に、切削工具5を駆動可能に保持するハンドピース1と、切削工具5を駆動するモータドライバ13およびマイクロモータ7と、根管長測定回路12と、制御部11とを備えている。根管長測定回路12は、切削工具5を測定用電極として用いて電気的に根管内での切削工具5の先端の位置を検出する。制御部11は、図1(b)で示したように根管長測定回路12で検出した切削工具5の先端の位置が予め定められた設定位置50bに達した場合、予め定められた設定角度(例えば、180度)だけ切削工具5を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行うようにモータドライバ13およびマイクロモータ7を制御する。そのため、本実施の形態1に係る根管治療装置100では、根尖方向への削り屑の押し戻し(特に、根尖付近から汚染された削り屑が押し出されること)を回避しつつ、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を解放して切削工具5を根管から抜き取りやすくすることができる。なお、制御部11は、根管長測定回路12で検出した切削工具5の先端の位置が予め定められた設定位置50bに達した場合、切削工具5の回転を停止させた後、予め定められた設定角度だけ切削工具5を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行なってもよい。
また、設定角度は、30度から720度までのいずれかの角度とすることで、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を解放させるのに必要となる角度を確保することができるとともに、設定位置50bの方向に押し戻す削り屑の量を少なくすることができる。
さらに、制御部11は、図1(a)に示したように切削工具5の先端の位置が設定位置50bに達するまで、切削工具5を正転させる駆動を行うようにモータドライバ13およびマイクロモータ7を制御するので、高い切削効率を維持することができる。
また、制御部11は、駆動させる切削工具5の回転数を予め設定可能であり、設定された回転数に応じて設定角度を変更することができる。例えば、設定された回転数により根管壁に刃が食い込む程度が異なるので、制御部11は、その程度に応じた設定角度を変更することで根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を確実に解放させることができる。
さらに、制御部は、負荷検出部で切削工具5に加わる負荷を検出した場合、検出した負荷に応じて設定角度を変更することができる。根管治療装置100では、例えば、切削工具5の先端の位置が設定位置50bに達した場合、負荷検出部で切削工具5に加わる負荷を検出し、検出した負荷が予め定めた負荷より大きいとき設定角度を大きくするように変更してもよい。検出した負荷が予め定めた負荷より大きい場合、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なっても根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を解放できない可能性があり、根管治療装置100は、設定角度を大きくする変更を行うことで確実に切削工具5を解放することができる。一方、検出した負荷が予め定めた負荷より小さい場合、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なわなくても根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を解放させることができるので、根管治療装置100は、設定角度を小さくする変更を行って切削工具5を解放しつつ根尖方向へ押し戻す削り屑の量(特に、根尖付近から汚染された削り屑が押し出される量)を低減している。
(実施の形態2)
本実施の形態1に係る根管治療装置では、切削工具5の先端の位置が予め定められた設定位置50bに達した場合、予め定められた設定角度(例えば、180度)だけ切削工具5を逆転させて回転を停止させていた。しかし、本発明の実施の形態2に係る根管治療装置では、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なった後に切削工具5に加わる負荷を検出する制御を行っている。なお、本実施の形態2に係る根管治療装置の構成は、異なる制御内容を有しているが、基本的には実施の形態1に係る根管治療装置の構成と同じであるため詳細な説明は省略し、異なる制御内容についてのみ説明する。また、実施の形態1に係る根管治療装置の構成に用いた付与番号は、本実施の形態2に係る根管治療装置の構成にも同様に適用する。
本実施の形態2に係る根管治療装置100での制御を、フローチャートを用いて説明する。図8は、本発明の実施の形態2に係る根管治療装置100の制御を説明するためのフローチャートである。まず、根管治療装置100(主に、制御部11が処理、以降同じ)は、術者が操作部15を操作して設定した設定角度、設定位置、設定回転数、基準負荷などのパラメータを記憶する(ステップS21)。具体的に、基準負荷には、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5が解放されたと判定することが可能な負荷の値を設定する。なお、基準負荷は、製造時に予め設定してあり、術者が操作部15を操作して設定する必要がないようにしてもよい。
次に、根管治療装置100は、術者による駆動開始の操作に基づき、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なう(ステップS22)。根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させつつ、根管長測定回路12により電気的に切削工具5の先端の位置を検出する(ステップS23)。根管治療装置100は、ステップS23で検出した切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したか否かを判定する(ステップS24)。切削工具5の先端の位置が設定位置に到達していないと判定した場合(ステップS24:NO)、根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を維持するために処理をステップS22に戻す。
切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したと判定した場合(ステップS24:YES)、根管治療装置100は、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なう(ステップS25)。根管治療装置100は、切削工具5を逆転させる駆動中または駆動後に切削工具5に加わる負荷を検出する(ステップS26)。なお、切削工具5に加わる負荷は、逆転方向に駆動している間(設定角度の間)に負荷検出用抵抗13dで検出した負荷の最大値、平均値、または検出した複数の負荷の値のうちの少なくとも一つの値を用いてもよい。
次に、根管治療装置100は、ステップS26で検出した切削工具5に加わる負荷が基準負荷より大きいか否かを判定する(ステップS27)。切削工具5に加わる負荷が基準負荷より大きい場合(ステップS27:YES)、根管治療装置100は、さらに所定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なう(ステップS28)。つまり、根管治療装置100は、設定角度だけ切削工具5を逆転させたにもかかわらず、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5がまだ解放されていないと判断して、さらに所定角度(例えば、90度)だけ切削工具5を逆転させる。根管治療装置100は、さらに所定角度だけ切削工具5を逆転させることで、根管壁に刃が食い込んだ切削工具5を解放させることができる。なお、所定角度は、設定角度よりも小さい角度であっても、大きい角度であってもよい。
根管治療装置100は、ステップS28で所定角度だけ切削工具5を逆転させた後、処理をステップS26に戻し、再度切削工具5に加わる負荷を検出する。なお、再度検出した切削工具5に加わる負荷がまだ基準負荷より大きい場合(ステップS27:YES)、再度所定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なうことになる。つまり、切削工具5に加わる負荷が基準負荷以下になるまで、ステップS28で所定角度だけ切削工具5を逆転させ続けることになる。
一方、切削工具5に加わる負荷が基準負荷以下の場合(ステップS27:NO)、根管治療装置は、切削工具5の回転を停止する(ステップS29)。
以上のように、本実施の形態2に係る根管治療装置100では、制御部11が、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動のときに負荷検出部で検出した負荷(ステップS26)に応じて、所定角度(一定の角度)だけ切削工具5を逆転させる駆動を追加するように制御する。そのため、本実施の形態2に係る根管治療装置100では、根管壁に刃が食い込む程度に関わらず切削工具5を確実に解放させることができる。
(実施の形態3)
本実施の形態2に係る根管治療装置100は、切削工具5の先端の位置が予め定められた設定位置50bに達し、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なった後に切削工具5に加わる負荷を検出する制御を行っていた。しかし、本発明の実施の形態3に係る根管治療装置では、切削工具5を正転させる駆動を行なっている場合に切削工具5に加わる負荷を検出する制御を行っている。なお、本実施の形態3に係る根管治療装置の構成は、異なる制御内容を有しているが、基本的には実施の形態1に係る根管治療装置の構成と同じであるため詳細な説明は省略し、異なる制御内容についてのみ説明する。また、実施の形態1に係る根管治療装置の構成に用いた付与番号は、本実施の形態3に係る根管治療装置の構成にも同様に適用する。
本実施の形態3に係る根管治療装置100での制御を、フローチャートを用いて説明する。図9は、本発明の実施の形態3に係る根管治療装置100の制御を説明するためのフローチャートである。まず、根管治療装置100(主に、制御部11が処理、以降同じ)は、術者が操作部15を操作して設定した設定角度、設定位置、設定回転数、設定負荷などのパラメータを記憶する(ステップS31)。具体的に、設定負荷には、切削工具5の破損を防止するため、切削工具5に無理な力が加わっていると判定することが可能な負荷の値を設定する。なお、設定負荷は、製造時に予め設定してあり、術者が操作部15を操作して設定する必要がないようにしてもよい。
次に、根管治療装置100は、術者による駆動開始の操作に基づき、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なう(ステップS32)。根管治療装置100は、切削工具5を正転させる駆動中に切削工具5に加わる負荷を検出する(ステップS33)。なお、切削工具5に加わる負荷は、正転方向に駆動している間の一定の期間に負荷検出用抵抗13dで検出した負荷の最大値、平均値、または検出した複数の負荷の値のうちの少なくとも一つの値を用いてもよい。
次に、根管治療装置100は、ステップS33で検出した切削工具5に加わる負荷が設定負荷より大きいか否かを判定する(ステップS34)。切削工具5に加わる負荷が設定負荷より大きい場合(ステップS34:YES)、根管治療装置100は、切削工具5を一時逆転させる駆動を行なう(ステップS35)。つまり、根管治療装置100は、切削工具5の破損を防ぐために切削工具5を一時逆転させる。切削工具5を一時逆転させる駆動は、逆転させる角度(例えば360度)で規定しても、逆転させる時間(例えば2秒)で規定してもよい。
根管治療装置100は、ステップS35で切削工具5を一時逆転させた後、処理をステップS32に戻し、再度切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なう。なお、再度切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なった後、再度ステップS33で検出した切削工具5に加わる負荷が設定角度より大きくなった場合(ステップS34:YES)、再度切削工具5を一時逆転させる駆動を行なうことになる。つまり、切削工具5に加わる負荷が設定負荷以下にならないと、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なうことができない。なお、根管治療装置100は、ステップS34で1回または複数回判定して切削工具5に加わる負荷が設定負荷より大きい場合、切削工具5の回転を停止させてもよい。
一方、切削工具5に加わる負荷が設定負荷以下の場合(ステップS34:NO)、根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させつつ、根管長測定回路12により電気的に切削工具5の先端の位置を検出する(ステップS36)。根管治療装置100は、ステップS36で検出した切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したか否かを判定する(ステップS37)。切削工具5の先端の位置が設定位置に到達していないと判定した場合(ステップS37:NO)、根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を維持するために処理をステップS32に戻す。
切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したと判定した場合(ステップS37:YES)、根管治療装置100は、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なう(ステップS38)。さらに、根管治療装置は、ステップS38で切削工具5を設定角度だけ逆転させた後、切削工具5の回転を停止する(ステップS39)。なお、根管治療装置100は、ステップS38で切削工具5を設定角度だけ逆転させる処理を行った後、本実施の形態2で説明したステップS26〜ステップS28の処理を行ってもよい。
以上のように、本実施の形態3に係る根管治療装置100では、検出した負荷が設定負荷よりも大きい場合、制御部が、切削工具5を一時逆転させる駆動または回転を停止させる駆動を行うように制御する。そのため、本実施の形態3に係る根管治療装置100では、切削工具5の破損を防止することができる。
(実施の形態4)
本実施の形態1に係る根管治療装置では、切削工具5の先端の位置が予め定められた設定位置50bに達した場合、予め定められた設定角度(例えば、180度)だけ切削工具5を逆転させて回転を停止させていた。しかし、設定角度だけ切削工具5を逆転させて回転した分だけ切削工具5の先端の位置が設定位置50bから歯冠側にズレている可能性がある。特に、設定角度が大きくなると設定位置50bからの切削工具5の先端の位置ズレが許容できない場合がある。そこで、本発明の実施の形態4に係る根管治療装置では、回転を停止させた後、再度、切削工具5の先端の位置を設定位置50bに戻すために切削工具5を正転方向に回転させてから停止させる駆動を行なう。なお、本実施の形態4に係る根管治療装置の構成は、異なる制御内容を有しているが、基本的には実施の形態1に係る根管治療装置の構成と同じであるため詳細な説明は省略し、異なる制御内容についてのみ説明する。また、実施の形態1に係る根管治療装置の構成に用いた付与番号は、本実施の形態4に係る根管治療装置の構成にも同様に適用する。
本実施の形態4に係る根管治療装置100での制御を、フローチャートを用いて説明する。図10は、本発明の実施の形態4に係る根管治療装置100の制御を説明するためのフローチャートである。まず、根管治療装置100(主に、制御部11が処理、以降同じ)は、術者が操作部15を操作して設定した設定角度、設定位置、設定回転数、基準負荷などのパラメータを記憶する(ステップS41)。
次に、根管治療装置100は、術者による駆動開始の操作に基づき、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なう(ステップS42)。根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させつつ、根管長測定回路12により電気的に切削工具5の先端の位置を検出する(ステップS43)。根管治療装置100は、ステップS23で検出した切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したか否かを判定する(ステップS44)。切削工具5の先端の位置が設定位置に到達していないと判定した場合(ステップS44:NO)、根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させる駆動を維持するために処理をステップS42に戻す。
切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したと判定した場合(ステップS44:YES)、根管治療装置100は、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なう(ステップS45)。その後、根管治療装置は、切削工具5の回転を停止する(ステップS46)。
次に、根管治療装置100は、切削工具5の回転を停止させた位置で、根管長測定回路12により電気的に切削工具5の先端の位置を検出する(ステップS47)。根管治療装置100は、ステップS47で検出した切削工具5の先端の位置が設定位置にあるか否かを判定する(ステップS48)。なお、当該判定は、切削工具5の先端の位置が設定位置から許容できる範囲内あれば設定位置にあると判定してもよい。切削工具5の先端の位置が設定位置にある場合(ステップS48:YES)、根管治療装置100は、切削工具5の回転を停止させたまま処理を終了する。
一方、切削工具5の先端の位置が設定位置にない場合(ステップS48:NO)、根管治療装置100は、再度、切削工具5の先端の位置を設定位置50bに戻すために切削工具5を正転方向に回転させる駆動を行なう(ステップS49)。根管治療装置100は、切削工具5を正転方向に回転させつつ、根管長測定回路12により電気的に切削工具5の先端の位置を検出する(ステップS47)ことで、切削工具5の先端の位置を設定位置50bまで戻すことができる。なお、ステップS49の回転駆動においては、通常よりも回転速度を減らしてもよい。
以上のように、本実施の形態4に係る根管治療装置100では、制御部11が、根管長測定回路12で検出した切削工具5の先端の位置が設定位置に達した場合、設定角度だけ前記切削工具を逆転させ、さらに、切削工具を逆転させた後、切削工具5の先端の位置が設定位置に戻るまで切削工具5を正転させて、その後に回転を停止させる駆動を行う。そのため、本実施の形態4に係る根管治療装置100では、切削工具5の先端の位置が設定位置(例えば、根尖位置)にあるので、ラバーストップで作業長を決めることも可能になる。
(変形例)
さらに、実施の形態1〜4に係る根管治療装置100では、ハンドピース1が、ホース61を介して、制御ボックス9に連結されている構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、コードレスタイプの根管治療装置として構成してもよい。図11は、コードレスタイプの根管治療装置の構成を示す概略図である。図11に示すコードレスタイプの根管治療装置は、ハンドピース1の把持部4にバッテリーパック、マイクロモータ及び制御ボックスに相当する制御系を組み込み、各種操作部を把持部4の表面に設けてある。さらに、コードレスタイプの根管治療装置には、把持部4に表示部16および図示していない報知部が設けてある。そのため、術者は、視線を大きく変えることなく、切削工具5を切削方向(正転方向)に駆動しているのか、非切削方向(逆転方向)に駆動しているのか、現在の切削工具5の位置はどの程度か、切削工具5にかかっている負荷はどの程度か、回転数はいくらか、設定角度だけ切削工具5を逆転させて回転を停止させたことといった情報を表示部16で確認することができる。図示していないが、口腔電極19a用のリード線19を把持部4より導出するよう構成してもよい。
また、実施の形態1〜4に係る根管治療装置100では、切削工具5を駆動する動力源にマイクロモータ7を用いる場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、エアモータなどの別の駆動源であってもよい。
さらに、実施の形態1〜4に係る根管治療装置100では、切削工具5の先端の位置が設定位置50bに達するまで、切削工具5を正転させる駆動を行うと説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、切削工具5を正転させる駆動と逆転させる駆動とを交互に行う駆動(ツイスト駆動)を行ってもよい。ツイスト駆動を行なう場合、切削工具5の先端の位置が設定位置50bに到達したときに行う設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を、ツイスト駆動の逆転させる駆動で代用してもよい。つまり、ツイスト駆動を行なう場合、切削工具5の先端の位置が設定位置に到達したときは、必ずツイスト駆動の逆転させる駆動を行なった後に回転を停止させる。
また、実施の形態1〜4に係る根管治療装置100では、切削工具5の先端の位置が設定位置50bに到達した場合、設定角度だけ切削工具5を逆転させる駆動を行なった後に切削工具5の回転を停止させると説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、根管治療装置100は、切削工具5の先端の位置が設定位置50bに到達した場合、切削工具5の回転を一旦停止させた後に、設定角度だけ切削工具5を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行なってもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 ハンドピース、2 ヘッド部、3 ネック部、4 把持部、5 切削工具、6 モータユニット、7 マイクロモータ、8 信号用リード線、9 制御ボックス、10 インスツルメント、10a ホルダ、11 制御部、11a〜11d ポート、12 根管長測定回路、13 モータドライバ、13a トランジスタスイッチ、13b トランジスタドライバ回路、13c 回転方向切換スイッチ、13d 負荷検出用抵抗、14 設定部、14a,14b,14c 可変抵抗、15 操作部、16 表示部、17 報知部、18 フートコントローラ、19 リード線、19a 口腔電極、20 主電源、21 メインスイッチ、52,60 ドット表示部、54,62 ゾーン表示部、56 境界表示部、58 到達率表示部、60a 要素、61 ホース、64 数値表示部、68 回転表示部、71 電源供給用リード線、100 根管治療装置、110 比較回路。

Claims (13)

  1. ヘッド部に、切削工具を駆動可能に保持するハンドピースと、
    前記切削工具が切削対象物を切削する方向の回転を正転、正転の逆方向の回転を逆転として、前記切削工具を駆動する駆動部と、
    前記切削工具を測定用電極として用いて電気的に根管内での前記切削工具の先端の位置を検出する根管長測定部と、
    前記根管長測定部で検出した前記切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、予め定められた設定角度だけ前記切削工具を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行うように前記駆動部を制御する制御部とを備える、根管治療装置。
  2. 前記設定角度は、30度から720度までのいずれかの角度である、請求項1に記載の根管治療装置。
  3. 前記制御部は、前記切削工具の先端の位置が前記設定位置に達するまで、前記切削工具を正転させる駆動を行うように前記駆動部を制御する、請求項1または請求項2に記載の根管治療装置。
  4. 前記制御部は、駆動させる前記切削工具の回転数を予め設定可能であり、
    前記設定角度は、設定された前記回転数に応じて変更される、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の根管治療装置。
  5. 前記切削工具に加わる負荷を検出する負荷検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記負荷検出部で検出した負荷に応じて前記設定角度を変更する、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の根管治療装置。
  6. 前記制御部は、前記設定角度だけ前記切削工具を逆転させる駆動のときに前記負荷検出部で検出した負荷に応じて、一定の角度だけ前記切削工具を逆転させる駆動を追加するように前記駆動部を制御する、請求項5に記載の根管治療装置。
  7. 前記制御部は、前記負荷検出部で検出した負荷が設定負荷よりも大きい場合、前記切削工具を一時逆転させる駆動または回転を停止させる駆動を行うように前記駆動部を制御する、請求項5または請求項6に記載の根管治療装置。
  8. 前記制御部は、前記根管長測定部で検出した前記切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、前記切削工具の回転を停止させた後、予め定められた設定角度だけ前記切削工具を逆転させて、その後に回転を停止させる駆動を行う、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の根管治療装置。
  9. 前記制御部は、前記切削工具の先端の位置が前記設定位置に達するまで、前記切削工具を正転させる駆動と逆転させる駆動とを交互に行うように前記駆動部を制御する、請求項1または請求項2に記載の根管治療装置。
  10. 前記設定角度だけ前記切削工具を逆転させる駆動における回転数は、前記切削工具を正転させる駆動における回転数と異なる、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の根管治療装置。
  11. 前記駆動部が、前記設定角度だけ前記切削工具を逆転させる駆動と回転を停止させる駆動とを行ったことを使用者に対して報知する報知部をさらに備える、請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の根管治療装置。
  12. 前記報知部は、表示部であり、前記ハンドピースに設けてある、請求項11に記載の根管治療装置。
  13. ヘッド部に、切削工具を駆動可能に保持するハンドピースと、
    前記切削工具が切削対象物を切削する方向の回転を正転、正転の逆方向の回転を逆転として、前記切削工具を駆動する駆動部と、
    前記切削工具を測定用電極として用いて電気的に根管内での前記切削工具の先端の位置を検出する根管長測定部と、
    前記駆動部を制御する制御部とを備え、
    前記制御部は、
    前記根管長測定部で検出した前記切削工具の先端の位置が予め定められた設定位置に達した場合、予め定められた設定角度だけ前記切削工具を逆転させ、
    前記切削工具を逆転させた後、前記切削工具の先端の位置が前記設定位置に戻るまで前記切削工具を正転させて、その後に回転を停止させる駆動を行うように前記駆動部を制御する、根管治療装置。
JP2017048655A 2017-03-14 2017-03-14 根管治療装置 Active JP7016616B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017048655A JP7016616B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 根管治療装置
CN201880009621.2A CN110248619B (zh) 2017-03-14 2018-03-08 根管治疗装置
KR1020197020052A KR20190091538A (ko) 2017-03-14 2018-03-08 근관 치료 장치
EP18768498.0A EP3597139B1 (en) 2017-03-14 2018-03-08 Root canal treatment device
PCT/JP2018/008962 WO2018168636A1 (ja) 2017-03-14 2018-03-08 根管治療装置
US16/489,594 US20190380813A1 (en) 2017-03-14 2018-03-08 Root canal treatment apparatus
IL268783A IL268783B2 (en) 2017-03-14 2018-03-08 Root canal treatment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017048655A JP7016616B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 根管治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018149169A true JP2018149169A (ja) 2018-09-27
JP7016616B2 JP7016616B2 (ja) 2022-02-07

Family

ID=63523120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017048655A Active JP7016616B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 根管治療装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190380813A1 (ja)
EP (1) EP3597139B1 (ja)
JP (1) JP7016616B2 (ja)
KR (1) KR20190091538A (ja)
CN (1) CN110248619B (ja)
IL (1) IL268783B2 (ja)
WO (1) WO2018168636A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200041555A (ko) * 2018-10-12 2020-04-22 (주)마이크로엔엑스 치과용 핸드피스의 모터 제어 방법 및 장치
WO2020162090A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置およびその駆動方法
EP3851066A1 (en) 2020-01-17 2021-07-21 J. Morita MFG. Corp. Display apparatus and display control method

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110301991A (zh) * 2019-07-05 2019-10-08 施程峰 一种根扩仪
CN112043421A (zh) * 2020-08-31 2020-12-08 桂林市啄木鸟医疗器械有限公司 一种根管预备机及其控制方法
EP3984491B1 (en) * 2020-10-13 2022-12-07 J. Morita Mfg. Corp. Dental treatment apparatus
JP7353257B2 (ja) * 2020-11-26 2023-09-29 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置
FR3130127A1 (fr) * 2021-12-09 2023-06-16 Walid NEHME Procédé d’alerte d’un risque de bris d’un instrument

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838510A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Morita Mfg Co Ltd 根管長測定機能付きハンドピース
JPH0938108A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Morita Mfg Co Ltd 歯科用ハンドピースのモータ制御装置
JPH09248311A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Morita Mfg Co Ltd 根管形成装置
JP2005144194A (ja) * 2001-05-02 2005-06-09 Morita Mfg Co Ltd 歯科用診療装置
JP2010068905A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Idm:Kk 根管治療システム
JP2015058274A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置
JP2016198191A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置、およびその駆動方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1196109B1 (en) 1999-07-13 2006-11-29 Dentsply International, Inc. Rotary handpiece for endodontic instrumentation
JP5529583B2 (ja) * 2010-02-26 2014-06-25 マニー株式会社 歯科用根管治療器具及びその製造方法
JP4916037B2 (ja) * 2010-07-02 2012-04-11 株式会社ナカニシ 歯科用ハンドピースのモータ制御方法及び制御装置
EP2567671A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-13 VDW GmbH Dental handpiece
JP5802149B2 (ja) * 2012-02-24 2015-10-28 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838510A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Morita Mfg Co Ltd 根管長測定機能付きハンドピース
JPH0938108A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Morita Mfg Co Ltd 歯科用ハンドピースのモータ制御装置
JPH09248311A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Morita Mfg Co Ltd 根管形成装置
JP2005144194A (ja) * 2001-05-02 2005-06-09 Morita Mfg Co Ltd 歯科用診療装置
JP2010068905A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Idm:Kk 根管治療システム
JP2015058274A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置
JP2016198191A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置、およびその駆動方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200041555A (ko) * 2018-10-12 2020-04-22 (주)마이크로엔엑스 치과용 핸드피스의 모터 제어 방법 및 장치
KR102122659B1 (ko) 2018-10-12 2020-06-15 (주)마이크로엔엑스 치과용 핸드피스의 모터 제어 방법 및 장치
WO2020162090A1 (ja) * 2019-02-06 2020-08-13 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置およびその駆動方法
JP2020124408A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置およびその駆動方法
CN113395946A (zh) * 2019-02-06 2021-09-14 株式会社森田制作所 牙科用治疗装置及其驱动方法
JP7032340B2 (ja) 2019-02-06 2022-03-08 株式会社モリタ製作所 歯科用治療装置およびその駆動方法
CN113395946B (zh) * 2019-02-06 2023-07-14 株式会社森田制作所 牙科用治疗装置及其驱动方法
EP3851066A1 (en) 2020-01-17 2021-07-21 J. Morita MFG. Corp. Display apparatus and display control method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3597139A1 (en) 2020-01-22
KR20190091538A (ko) 2019-08-06
JP7016616B2 (ja) 2022-02-07
EP3597139A4 (en) 2021-03-10
CN110248619A (zh) 2019-09-17
WO2018168636A1 (ja) 2018-09-20
IL268783B2 (en) 2023-09-01
CN110248619B (zh) 2022-11-11
IL268783A (en) 2019-10-31
IL268783B1 (en) 2023-05-01
US20190380813A1 (en) 2019-12-19
EP3597139B1 (en) 2023-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018168636A1 (ja) 根管治療装置
JP5802149B2 (ja) 歯科用治療装置
JP5870154B2 (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法
JP6193697B2 (ja) 歯科用治療装置
JP6826202B2 (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法
JP5820301B2 (ja) 歯科用治療装置
JP6757122B2 (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法、歯科用治療制御装置
US20170265961A1 (en) Dental treatment apparatus and method of driving the same
JP2017170133A (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法
JP5795276B2 (ja) 歯科用治療装置
JP6936838B2 (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法
JP6989479B2 (ja) 歯科用治療装置、およびその駆動方法
JP6948805B2 (ja) 根管形成器
JP2023182143A (ja) 歯科用治療装置
JP2020124408A (ja) 歯科用治療装置およびその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220126