JP2018141987A - 光通信コネクタ - Google Patents

光通信コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2018141987A
JP2018141987A JP2018071388A JP2018071388A JP2018141987A JP 2018141987 A JP2018141987 A JP 2018141987A JP 2018071388 A JP2018071388 A JP 2018071388A JP 2018071388 A JP2018071388 A JP 2018071388A JP 2018141987 A JP2018141987 A JP 2018141987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical communication
communication connector
polarity
connector
outer housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018071388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6716626B2 (ja
Inventor
グレゴリー・エル・キュッフェル
L Kuffel Gregory
ジョエル・ディー・クワズニー
D Kwasny Joel
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panduit Corp
Original Assignee
Panduit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panduit Corp filed Critical Panduit Corp
Publication of JP2018141987A publication Critical patent/JP2018141987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716626B2 publication Critical patent/JP6716626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3882Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using rods, pins or balls to align a pair of ferrule ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/383Hermaphroditic connectors, i.e. two identical plugs mating with one another, each plug having both male and female diametrically opposed engaging parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/3831Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape comprising a keying element on the plug or adapter, e.g. to forbid wrong connection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3869Mounting ferrules to connector body, i.e. plugs
    • G02B6/387Connector plugs comprising two complementary members, e.g. shells, caps, covers, locked together
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3898Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

【課題】アップグレード費用を削減する助けとなるおよび/またはアップグレードを簡易化する助けとなる光通信コネクタを提供すること。
【解決手段】外側筺体500は、内側筺体アセンブリ400から取り外し可能であるように形作られ、その内側筺体アセンブリは、コネクタを別のコネクタと整列させるための整列ピン602に機械的に結合される可動ピンクランプを有する。ピンクランプは、(オスのジェンダーに対応する)第1の位置から(メスのジェンダーに対応する)第2の位置に摺動されてもよい。ジェンダーを変更することと別個にまたは組み合わせて、通信コネクタの極性は、通信コネクタの極性を変更するために設置者によって作動可能である非対称的な極性変更特徴をその通信コネクタに含めることによって、変更されてもよい。そのような特徴は、通信コネクタに対して第1の位置から第2の位置に移動されることによって作動されてもよい。
【選択図】図3

Description

本発明は、一般に通信コネクタに関するものであり、より詳細には、設定可能な極性および/またはジェンダーを有する光通信コネクタに関するものである。
光ケーブル技術が進歩し続けるにつれて、より速い伝送速度およびより優れた信頼性をもたらし、既存のデータセンターは、典型的には、より新しい技術を採用するためにそれらのデータセンターのインフラストラクチャをアップグレードするかどうかを決定しなければならない。このことは、アップグレードに由来する便益がアップグレードの費用より勝るかどうかを判断するための費用便益分析を必要とする。
考慮するための1つの費用はアップグレードの程度である。インフラストラクチャ全体を取り替えることなどの広範囲にわたるアップグレードは、例えば、既存のインフラストラクチャとインターフェースをとることができるアップグレードされる構成要素で限られた数の構成要素を交換することなどの、広範囲にわたらないアップグレードよりも(設備費用および設置工数において)より多くの費用がかかる見込みがある。データセンターは、典型的には、費用を削減するために、可能な場合には既存のケーブルインフラストラクチャを再利用することを試みることになる。
別の費用は、各構成要素アップグレードの複雑性に関連する。アップグレードが着手されると、設置者は、アップグレードされる構成要素が、任意の設置されるネットワーク装置および中間リンクと適切にインターフェースをとるように、そのアップグレードされる構成要素を設置しなければならない。このことは、ケーブルおよび/またはコネクタの伝送速度性能、極性、ならびに/あるいはジェンダーを一致すること含んでもよい。ネットワーク装置、ケーブル、およびコネクタの複雑性における増加は、設置の複雑性における対応する増加を付随するかもしれない。
更に別の費用は、注文され、設置されなければならない固有部品の数に関連する。この費用は、複雑性に密接に関連する。多くの固有部品(例えばケーブルおよびコネクタなど)を要求するアップグレードは、より複雑な部品表(BOM)を結果として生じる。次いで、設置者は、それらの固有部品のそれぞれを運搬し設置しなければならない。より多くの数の固有部品は、不正確な位置に設置される部品(例えば、逆極性で設置される部品)のリスクを増加する見込みがある。
(TIA‐568‐C.3)2008年6月1日、Telecommunications Industries Association、「Optical Fiber Cabling Components Standard」、C版 POP4 MSA「Four Channel Pluggable Optical Transceiver Multi‐Source Agreement」工業技術仕様書
従って、アップグレード費用を削減する助けとなるおよび/またはアップグレードを簡易化する助けとなる光通信コネクタが、望まれるであろう。
以下の記載に従って、光通信コネクタは、延伸された位置と格納された位置との間で作動可能である格納可能な整列ピンを有するフェルールを含む。例えば、コネクタは、光ファイバを有する内側筺体アセンブリと、内側筺体アセンブリを覆って位置付けられた外側筺体とを含んでもよい。外側筺体は、内側筺体アセンブリから取り外し可能であるように形作られ、その内側筺体アセンブリは、コネクタを別のコネクタと整列させるための整列ピンに機械的に結合される可動ピンクランプを有する。ピンクランプは、(オスのジェンダーに対応する)第1の位置から(メスのジェンダーに対応する)第2の位置に摺動されてもよい。
内側筺体アセンブリは、好適には、オスのジェンダーに対応する第1の位置およびメスのジェンダーに対応する第2の位置を規定する停止面を有する。その上、可動ピンクランプは、好適には、コネクタのジェンダーを変更するために、停止面に対して第1の位置から第2の位置に摺動され得る、曲がることが可能なタブを有する。
一実施形態では、ピンクランプが、外側筺体を取り外すことなく作動されることができるように、外側筺体は(例えば、ピンクランプがスロットを通して接近されることができる当該スロットを用いて)構造化される。
本明細書に記載される別の特徴は、コネクタの極性を変更することに関連する。外側筺体は、好適には、当該筺体上に配置された極性キーを有する。外側筺体が、コネクタのフェルールの前面に直交する軸に沿って180度回転されると、極性キーは、それに対応して、第1の極性に対応する第1の位置から第2の極性に対応する第2の位置に回転される。内側筺体アセンブリは、好適には、外側筺体が内側筺体アセンブリを覆って摺動されると極性キーを受け入れるようにそれぞれ形作られた少なくとも2つの凹んだ特徴を有する。
一般に、通信コネクタの極性は、通信コネクタの極性を変更する設置者によって作動可能な非対称的な極性変更特徴をその通信コネクタに含めることによって、変更されてもよい。そのような特徴は、通信コネクタに対して第1の位置から第2の位置に移動されることによって作動されてもよい。
上記や他の特徴および利点、ならびにそれらを得る手法は、より明白になるであろうし、その技術は、添付の図面と共に用いられる1つ以上の実施形態の以下の記載を参照することによって、より良く理解されることになる。
典型的な交差接続システムの例を示す簡易ブロック図を例示する。 同じ交差接続システムの典型的なアップグレード版の例を示す簡易ブロック図を例示する。 オス適応におけるMPOコネクタ(光コネクタの例)の左上斜視図である。 メス適応におけるMPOコネクタ(光コネクタの例)の左上斜視図である。 外側筺体が取り外されておりオスに適応されたMPOコネクタの一部の左上斜視図である。 図5に示されたMPOコネクタの一部の断面側面図であり、第1(オス)の位置における格納可能なピンクランプを示す。 図5に示されたMPOコネクタの一部の断面側面図であり、第2(メス)の位置における格納可能なピンクランプを示す。 実施形態に従って、光コネクタのジェンダーをオスからメスに変更するための方法を例示するフロー図である。 実施形態に従って、光コネクタのジェンダーをメスからオスに変更するための方法を例示するフロー図である。 12個提供されたファイバチャネルのうちの8個上を通信する2つのコネクタのトランシーバマッピングを例示する簡易概略図である。 タイプ‐A パッチコード/コネクタケーブルの簡易平面図である。 タイプ‐B パッチコード/コネクタケーブルの簡易平面図である。 好適な実施形態に係るコネクタの左上斜視図である。 好適な実施形態に係る部分的に分解されたコネクタの左上斜視図である。 好適な実施形態に係るコネクタの左上斜視図である。 好適な実施形態に係る部分的に分解されコネクタの内側筺体アセンブリおよび外側筺体の左上前部斜視図である。 好適な実施形態に係る外側筺体の裏面(すなわち、極性キーの反対側)を例示する後部斜視図である。 実施形態に従って、光コネクタの極性を変更するための方法を例示するフロー図である。 実施形態に従って、光コネクタのジェンダーおよび極性を変更するための方法を例示するフロー図である。 本発明に係るコネクタの代替の実施形態の斜視図であり、内側筺体アセンブリから分離された外側筺体を示す。 図20の実施形態の側面図であり、内側筺体アセンブリから分離された外側筺体を示す。 内側筺体アセンブリに掛け止められた外側筺体を伴う、図20の実施形態の斜視図である。
対応する参照符号は、いくつかの図面を通じて対応する部分を示す。本明細書に提示された実例は、本発明の1つ以上の好適な実施形態を例示し、そのような実例は、いかなる手法でも本発明の範囲を限定するものとして解釈されない。
実施例の前後関係
本明細書中の記載の大半についての前後関係を提供するために、図1および図2は、典型的な交差接続システム100(図1)および同じ交差接続システム200(図2)の典型的なアップグレード版の例を、非特許文献1における方法Aに基づいて、説明する。
図1を参照にして見られ得るように、第1のネットワーク装置102は、一連のポート、ケーブル、およびカセットを含む光通信経路を通して第2のネットワーク装置104と通信する。図1において左から右に始めると、第1のネットワーク装置102は、第1のLC機器コード114を通して第1のカセット116に接続するLCトランシーバポート106を有する。第1のMPO(Multi‐fiber Push‐On)パッチコード/幹線ケーブル110は、第1のカセット116を第2のカセット118にリンクする。LC交差接続コード120は、第2のカセット118を第3のカセット122に接続する。第2のMPOパッチコード/幹線ケーブル112は、第3のカセット122を第4のカセット124にリンクする。第2のLC機器コード126は、第4のカセット124を第2のネットワーク装置104のLCトランシーバポート108経由でその第2のネットワーク装置104に接続する。
LCトランシーバポート106および108と、LC機器コード114および126と、LC交差接続コード120と、カセット116、118、122、および124と、はLCコネクタ経由で互いにインターフェースをとる。LCコネクタは、(シンプレックスまたはデュプレックス構成のいずれにおいても)RJ‐45規格の電話プラグ筺体において直径1.25mmのセラミックフェルールを使用するスモールフォームファクタファイバコネクタである。図示された例では、接合点として機能するカセット116、118、122、および124は、(LC機器コード114および126と交差接続コード120とインターフェースをとるために)前部側上にLCポートと、(MPOパッチコード/幹線ケーブル110および112とインターフェースをとるために)後部側上にMPOポートと、を含む。例示されたパッチコード/幹線ケーブル110および112は、タイプAのメスMPO‐メスMPOであり、そのMPOは、カセット116、118、122、および124の後部側上のオスMPOポートとインターフェースをとる。図1および図2の両方において、「F」は「メスMPO」を意味するのに対して、「M」は(整列ピンを伴う)「オスMPO」を意味する。
考察のために、MPOパッチコード/幹線ケーブル110および112が、システム例100に提案されたアップグレードに再利用されるパーマネントリンクであることを仮定する。LC構成要素は、MPO構成要素にアップグレードされ、そのMPO構成要素は、多数ファイバ(例えば、24本のより線まで)にわたる通信を含む/サポートする。そのようなアップグレードは、例えば40Gのデータ率を実現するためのものでもよい。従って、図2に示されるように、MPOパッチコード/幹線ケーブル110および112は、その例のアップグレード版200に依然として存在する。図1および図2の例についての構成要素および再利用される部分の選択は完全に任意であり、他の構成およびアップグレードは、本明細書に記載される教えを利用してもよい。
図2を参照にして見られ得るように、第1のアップグレードされたネットワーク装置202は、MPOパッチコード/幹線ケーブル214経由で第1のFAP(ファイバアダプタパネル)216にインターフェースをとるためのMPOポート206を伴ったパラレルオプティクス(parallel Optics)トランシーバを含む。第1のFAP216は、第2のFAP218に第1の再利用されたMPOパッチコード/幹線ケーブル110を通して第2のFAP218にリンクされる。第2のFAP218は、第2のMPOパッチコード/幹線ケーブル220を通して第3のFAP222にリンクされる。第3のFAP222は、第2の再利用されたMPOパッチコード/幹線ケーブル112を通して第4のFAP224にリンクされる。第4のFAP224は、第2のアップグレードされたネットワーク装置204上のMPOポート208を伴ったパラレルオプティクストランシーバに第3のMPOパッチコード/幹線ケーブル226を通してリンクされる。
図1と図2とを比較すると、例100からアップグレード版200へのアップグレードの結果として、第1および第2のネットワーク装置102および104は、それぞれのパラレルオプティクスMPOトランシーバポートを有する第1および第2のアップグレードされたネットワーク装置202および204にアップグレードされている。第1のLC機器コード114は、メスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプA214にアップグレードされている。第2のLC交差接続コード120は、オスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプA220にアップグレードされている。第2のLC機器コード126は、メスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプB226にアップグレードされている。カセット116、118、122、および124は、それぞれのMPOアダプタを伴うFAP216、218、222、および224にアップグレードされている。前記したように、MPOパッチコード/幹線ケーブル110および112は、アップグレード例において再利用されたパーマネントリンクである。
従って、上記アップグレードのためのBOM(部品表)は、(既存の、再利用されたケーブル110および112を含まない)3つの別個のMPO‐MPOケーブルアセンブリをリストにすることになる。すなわち、
ケーブル214:メスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプA
ケーブル220:オスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプA
ケーブル226:メスMPO‐オスMPOパッチコード/幹線ケーブル‐タイプB。
概要
本明細書に記載された1つ以上の実施形態に従って、設置者は、外側筺体を取り外し、ケーブルのジェンダーに対応する整列ピンを格納すること(または延伸すること)によってオスからメスに(あるいはその逆に)、MPOパッチコード/幹線ケーブルコネクタなどの光通信コネクタのジェンダーを変更することができる。結果として、少数の固有構成要素タイプが要求される。このことは、(場合により、異なる長さで)使用される同じケーブルに起因して、より少数の部品数バリエーションが存在するので、BOMを簡易化することになる。それに加えて、部品は、より汎用的であり、設置の特定部品のために必要とされるように適合されることができるので、設置はより簡単に行われる。設置者は、フィールド内でコネクタのジェンダーを便利に変更することができる。
本明細書に記載された1つ以上の実施形態に従って、設置者は、極性キーの構成を逆にすることによって第1の極性から第2の極性に、MPOパッチコード/幹線ケーブルコネクタなどの光通信コネクタの極性を変更することができる。従って、単一構成要素は、どちらの極性のためにも使用されることができ、そのことは、典型的な設置に要求される固有構成要素タイプの数を削減し、BOMを簡易化し、設置をより容易にさせる。
上記の要約された格納可能な整列ピンおよび可逆極性キーは、別個にまたは組み合わせて実施されてもよい。
格納可能な整列ピン
図3を参照にして見られ得るように、オス適応におけるMPOコネクタ300(光コネクタの例)は、内側筺体アセンブリ400と、外側筺体500と、フェルール600と、通信用光ファイバを収容するフェルール600から外側に延伸する整列ピン602とを含む。同様に、図4は、整列ピン空洞604に格納された整列ピン602を伴う、メス適応におけるMPOコネクタ300を示す。従って、同じMPOコネクタ300は、整列ピン602をそれぞれ延伸または格納することによって、オスおよびメス適応の両方に使用されることができる。
図5は、格納可能なピンクランプ402を露出するために外側筺体500が取り外されたMPOコネクタ300の一部を示す。格納可能なピンクランプ402は、フェルール600を通して整列ピン602に機械的に結合される(好適には固定される)。格納可能なピンクランプ402は、好適には、工具による係合のための孔406をそれぞれ有する1つ以上のタブ404を含む。内側筺体アセンブリ400内に位置する1つ以上のスペーサ407は、格納可能なピンクランプ402についての第1の位置(オス位置)および第2の位置(メス位置)を規定するために、1つ以上のタブ404に隣接する1つ以上の対応停止面408を含む。図6および図7は、図5に示されたMPOコネクタ500の一部の断面側面図であり、好適な実施形態に従って、第1および第2の位置における格納可能なピンクランプ402をそれぞれ示す。
コネクタのジェンダーを変更するためのプロセスは、図5〜図7を参照にして次に記載されることになり、それらの図は、格納可能なピンクランプ402が、孔406をそれぞれ有する2つのタブ404を有し、かつ、スペーサ407が2つの停止面408を有する好適な実施形態を示す。外側筺体500をMPOコネクタ300から取り外した後に、設置者は、整列ピン602をオス構成とメス構成との間で移動させるために、格納可能なピンクランプ402をフェルール600の前面412に直交するz軸410に沿って摺動してもよい。そのようにするために、設置者は、2つの孔406を工具(2つの孔406と結合する2つのペグを有するプライヤのような工具など)と係合することによって、かつ、格納可能なピンクランプ402(および結合された整列ピン602)をz軸410に沿って第1の位置(オス位置)と第2の位置(メス位置)との間で摺動することによって、タブ404を内側へ(互いの方へ)曲げる。設置者は、格納可能なピンクランプ402を停止面408の他側上のz軸410に沿う位置にロックするためにその工具を放す。次いで、設置者は、コネクタが逆のジェンダーコネクタに結合する準備ができるように、外側筺体500を再設置してもよい。
発明の他の実施形態では、工具は、ジェンダーの変更をもたらすために必要ではない。例えば、図5を参照すると、孔406は、指先操作用柱部(post)と交換されることができる。
第1の位置(オス位置)および第2の位置(メス位置)は、停止面408の寸法によって、特に停止面408間のz軸長によって規定される。好適には、この長さは、フェルール600の前面412に対して整列ピン602のうちの1つの延伸された長さの約2倍よりも長いものであるべきである。このことは、オスコネクタ300の延伸された整列ピン602が、メスコネクタ300の格納された整列ピン602を収納する対応空洞604内に十分に係合されるように、2つの逆のジェンダーが与えられたコネクタ300が、完全にインターフェースをとることができることになることを確実にする。整列ピン602が距離を経て停止面408で延伸され格納される当該距離を設定することに加えて、スペーサ407はまた、格納可能なピンクランプ402を分離するためにばね606からフェルール600に荷重を伝達することに役立つ。
上術の記載が、変更可能なジェンダーを有するコネクタの好適な実施に属する一方で、他の実施もまた可能である。例えば、一実施例は、単一の停止面408の下方に移動するために曲げられる単一のタブ404だけを利用する。別の実施例は、2つ以上のタブ404および/または2つ以上の停止面408を利用する。更に別の実施例では、整列ピン602に固定されるのではなく、整列ピン602を、作動された格納可能なピンクランプ402の変位よりも大きな変位によって延伸させるか格納させる機械的リンク機構のいくつかの他のタイプによって、格納可能なピンクランプ402が整列ピン602に結合される。更に別の代替の実施では、停止面408は、内側筺体アセンブリ400の一部ではない。多くの他の代替案は、ここに特許請求されたようなコネクタを実施するために可能である。
図8および図9は、例えば上記したコネクタ300などの、光コネクタのジェンダーをオスからメスにおよびメスからオスにそれぞれ変更するための方法1800および1900を例示するフロー図である。
方法1800では、設置者は、ブロック1802に示されるように外側筺体500をコネクタ300から取り外す。設置者は、ブロック1804に示されるように、格納可能なピンクランプ402上の1つ以上のタブ404を内側へ曲げ、ブロック1806に示されるように、格納可能なピンクランプ402をオス位置からメス位置に摺動し、整列ピン602をフェルール600に格納することをもたらす。設置者は、ブロック1808に示されるようにタブを放し、ブロック1810に示されるように外側筺体500を元に戻す。方法1900は、方法1800とはブロック1906だけが異なり、そのブロック1906では、設置者は、格納可能なピンクランプ402をメス位置からオス位置に摺動し、整列ピン602をフェルール600の外側に延伸することをもたらす。方法1900におけるブロック1902、1904、1908、および1910は、方法1800におけるブロック1802、1804、1808、および1810にそれぞれ対応する。本発明の実施形態に係る方法では、コネクタアセンブリは損傷を受けていない状態のままであり、コネクタ内のファイバは、再構成の間の損傷または処理にさらされない。
可逆極性キー
ジェンダーに加えて、アップグレードの間に設置者によって考慮される別のパラメータは、コネクタの極性である。極性は、光コネクタの特定タイプ(例えば、機械的構成)次第で、ジェンダーと別個にまたは組み合わせて考慮されてもよい。
MPOポートを有するパラレルオプティクストランシーバを利用するために、少なくとも1つのタイプ‐B MPO‐MPOパッチコードがリンク内にあるはずであり、接続方法Aが、非特許文献1に準拠して利用されることを仮定し、その内容は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。図10〜図12は説明のために提供される。図10は、12個の提供されたファイバチャネルのうちの8個にわたって通信する2つのコネクタのトランシーバマッピングを例示する簡易概略図である。図11および図12は、それぞれのタイプ‐Aおよびタイプ‐B パッチコード/コネクタケーブルの簡易平面図である。図10〜図12を参照にして見られ得るように、リンク内の少なくとも1つのタイプ‐B MPO‐MPOパッチコードが、チャネル1をチャネル12に、チャネル2をチャネル11に、チャネル3をチャネル10に、およびチャネル4をチャネル9に効果的に経路設定し、このことは送信(Tx)を受信(Rx)に効果的に経路設定することを含む。トランシーバ700aのファイバ番号9から12までは、1つ以上の通信信号をトランシーバ700bのファイバ番号1から4まで送信(Tx)し、そのファイバ番号1から4までは、これらの4個のファイバにわたって(複数の)対応信号を受信(Rx)する。トランシーバ700aのファイバ番号1から4までは、トランシーバ700bのファイバ番号9から12までから(複数の)信号を受信(Rx)し、そのファイバ番号9から12までは、これらの4個のファイバにわたって(複数の)対応信号を送信(Tx)する。図10〜図12を参照にして示され記載されたファイバスキームは、非特許文献2によって制定された「Transceiver MPO Connector」送信/受信構成と互換性があり、その内容は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
図11および図12に示される極性キー800は、図13〜図17と共に以下に考慮されることになる。本質的に、極性キー800は、極性を識別するためのおよび隣接コネクタ間で適切にインターフェースをとることを確実にするための機械的手段を提供する。
パッチコードにおける1つのコネクタの極性を変更することは、そのパッチコードをタイプ‐Aからタイプ‐Bに、あるいはその逆に効果的に変更する。以下により詳細に記載されるように、設置者は、例えばMPOパッチコード/幹線ケーブルコネクタなどの光通信コネクタの極性を、極性キーの構成を逆にすることによって第1の極性から第2の極性に変更することができる。従って、単一の構成要素が、どちらの極性のためにも使用されることができ、そのことは、典型的な設置のために要求される固有構成要素タイプの数を削減し、BOMを簡易化し、設置をより容易にさせる。複数のパッチコードを要する設置の場合、1つのタイプのパッチコードだけが注文される必要があり、設置の間、極性は必要に応じて変更されることができるので、各ケーブル端が位置するところは問題ではない。更に、(ファイバおよびフェルールを含む)コネクタ内部は、極性変更操作の間に損傷にさらされない。
図13〜図17は、組み立てられた形態および部分的に分解された形態の両方におけるコネクタ300ならびに関連付けられた構成要素を例示する斜視図である。これらの図では、同一参照符号は、同一構成要素を示す。
極性キー800は外側筺体500内に一体化される。例えば、外側筺体500は、その外側筺体内に一体形成された極性キー800を有してもよい。あるいは、極性キー800は、適切な固定具または接着剤によって外側筺体500に取り付けられた別個の部品であってもよい。
極性キー800は、その極性キーの基部に、極性キータブ802を含む。極性キータブ802の逆側に形成され、外側筺体500に一体化された(一体形成されたまたは別個に固定された)ものは、ブランクタブ804である。極性キータブ802およびブランクタブ804は、z軸410に沿って外側に延伸する。極性キータブ802とは異なり、ブランクタブ804は、極性キーを含まず、その代わりに充填部として機能し、従って、以下に記載されるように、極性キー802が効果的に欠如している。
内側筺体アセンブリ400は、2つの対称的な凹んだ特徴806を含み、1つは、フェルール600が内側筺体アセンブリ400に位置するどちらか一方側上にある。凹んだ特徴806は、極性キータブ802(および関連付けられ極性キー800)ならびにブランクタブ804を受け入れるように形作られ、構成される。好適な実施形態によれば、コネクタ300の極性は、外側筺体500を取り外しフェルール600のz軸410回りに180度回転し、外側筺体500をアセンブリ400に再設置することによって、逆にされる。極性キータブ802およびブランクタブ804は、180度回転の前にそれらがあったところの反対側の凹んだ特徴806に嵌合する。結果として、外側筺体500のみが取り外される。内側筺体アセンブリ400は取り外されず、その内側筺体アセンブリは、影響を受けやすいばね606、フェルール600、光ファイバ、およびばね押しアセンブリ810を妨害することを防ぐ。内側筺体アセンブリ400を取り外すことはまた、光ファイバを露出することにもなり、そのことは望ましくない。
内側筺体アセンブリ400の好適な対称的設計は、外側筺体500が、極性変更のためにひっくり返され、再設置されることを可能にする。図16に例示されるように、内側筺体アセンブリ400上の凹んだ特徴806は、設置者が、外側筺体500上の極性キータブ802およびブランクタブ804の幾何学的形態を配置して固定することに役立つ。極性キー800および/または極性キータブ802上の側壁812は、x軸方向414における極性キータブ802およびブランクキータブ804の動きを制御するために、対応する極性キー側壁保持部814とインターフェースをとる。類似の側壁はブランクタブ804上に配設される。y軸方向416における極性キータブ802の動きを制御するために、極性キータブ802およびブランクキータブは好適にはいずれも、凹んだ特徴806の一部として内側筺体アセンブリ400上に位置する突出部保持部818によって部分的に覆われる平面突出部816を含む。従って、突出部保持部818は、図13〜図16に例示されるように、外側筺体500がその外側筺体の極性キータブ802およびブランクタブ804経由でガイド部に沿って摺動し得る、当該ガイド部として機能する。
図17は、好適な実施形態に係る外側筺体500の裏面(すなわち、極性キー800の反対側)を例示する後部斜視図である。外側筺体500は、それぞれの圧縮ばね窪み822において圧縮ばね整列柱部824上に位置する2つの圧縮ばね820を含む。小さな潰しリブ826は、整列柱部824上に位置する。組み立ての間、圧縮ばね820は、整列柱部824の回りで潰しリブ826を越えて押され、従って、潰しリブ826とインターフェースをとることによって、定位置に保持される。外側筺体500が内側筺体アセンブリ400上に組み立てられる際に、内側筺体アセンブリ400の外部上の停止柱部828は、圧縮ばね窪み822とインターフェースをとる。停止柱部828は、外側筺体に対抗して作用し(圧縮し)、外側筺体を前方へ(フェルール末端の方へ)押し込むために圧縮ばね820用表面を提供する。外側筺体のリブ831は、圧縮ばねが、内側筺体アセンブリ400から離れて外側筺体500から分離することを防ぐために、内側筺体アセンブリ400の戻り止め833と係合する。
図18は、上記したコネクタ300などの光コネクタの極性を変更するための方法2800を例示するフロー図である。方法2800では、設置者は、ブロック2802に示されるようにコネクタ300から外側筺体500を取り外す。設置者は、ブロック2804に示されるように(フェルール600の前面に直交する)z軸回りに外側筺体を180度回転し、ブロック2806に示されるように外側筺体500を元に戻す。
図19は、上記したコネクタ300などの光コネクタのジェンダーおよび極性を変更するための方法2900を例示するフロー図である。方法2900では、設置者は、ブロック2902に示されるようにコネクタ300から外側筺体500を取り外す。設置者は、ブロック2904に示されるように、格納可能なピンクランプ402上の1つ以上のタブ404を内側へ曲げ、ブロック2906に示されるように、必要に応じて、格納可能なピンクランプ402を適切なジェンダー位置((複数の)停止面408に対する位置によって規定されるような、オスまたはメス)に摺動し、整列ピン602をフェルール600に格納することか、そのフェルールの外に延伸することをもたらす。設置者は、ブロック2908に示されるようにタブ404を放す。次いで、設置者は、ブロック2910に示されるように外側筺体500を(フェルール600の前面に直交する)z軸回りに180度回転し、ブロック2912に示されるように外側筺体500を元に戻す。
図20は、本発明の別の実施形態の斜視図であり、その図20では、外側筺体2000上に設けられた掛止めフラップ部2002および内側筺体アセンブリ2001上に設けられた掛止め傾斜部2004を曲げることを用いて、外側筺体2000は内側筺体アセンブリ2001に掛け止められる。図21は、この実施形態の側面図である。極性キー800の位置は、外側筺体2000を内側筺体アセンブリ2001に取り付ける前に、外側筺体をひっくり返すことによって、コネクタの上部と底部との間で交換されることができる。図22は、この実施形態の組み立てられたコネクタの斜視図である。この実施形態では、外側筺体2000は、側面から外側筺体を押し潰すことによって掛け止めを外されることができる。従って、外側筺体2000の側面に沿う隙間は、外側筺体の上部および底部部分が外に向かって曲がることを可能にし、掛け止めを外すことを可能にする。
この発明は好適な設計を有するように記載されたが、本発明は、本開示の趣旨および範囲内で更に改変されることができる。従って、この出願は、その発明の一般原理を用いる発明の任意の変形、使用、または改造を包含することが意図される。更に、この出願は、本発明が属するおよび添付の特許請求の範囲内にある当技術分野における周知または通例の慣行の範疇にあるような本開示からの逸脱を包含することが意図される。
200・・・交差接続システム
202、204 ・・・ネットワーク装置
206・・・MPOポート
300・・・MPOコネクタ
400・・・内側筺体アセンブリ
402・・・ピンクランプ
404・・・タブ
408・・・停止面
412・・・前面
500・・・外側筺体
600・・・フェルール
602・・・整列ピン

Claims (16)

  1. 光通信コネクタであって、
    外側筐体と、
    当該光通信コネクタの前記外側筐体に位置する極性キーであって、当該光通信コネクタに対して当該極性キーを回転させることによって当該光通信コネクタの極性を変えられる構造を有する、極性キーと、
    を備え、
    前記外側筐体が、極性の変更をもたらすために当該光通信コネクタの軸長周りに回転可能である、光通信コネクタ。
  2. 延伸された位置と格納された位置との間で作動可能である格納可能な整列ピンを有するフェルールを備える、請求項1に記載の光通信コネクタ。
  3. 前記極性キーが、前記外側筐体に一体化されている、請求項1に記載の光通信コネクタ。
  4. 前記極性キーが、前記外側筐体から別個に形成されており、前記外側筐体に取り付けられている、請求項1に記載の光通信コネクタ。
  5. 凹所機構を備える内側筐体を備え、
    前記凹所機構が、前記外側筐体を前記内側筐体に設置すると、前記極性キーを受け入れるように形作られている、請求項1に記載の光通信コネクタ。
  6. 光通信パッチコードであって、
    当該光通信パッチコードの第1端部にある第1光通信コネクタであって、極性キーを備え、前記極性キーが、当該第1光通信コネクタに対して当該極性キーを回転させることによって当該第1光通信コネクタの極性を変えられる構造を有する、第1光通信コネクタと、
    当該光通信パッチコードのうち前記第1端部とは反対側にある第2端部にある第2光通信コネクタであって、整列ピンを有するフェルールを備えており、前記整列ピンが、当該整列ピンが当該第2光通信コネクタにある整列ピン空洞に格納されるメス位置と、当該整列ピンが前記整列ピン空洞から外へ延伸するオス位置と、の間で摺動する、第2光通信コネクタと、
    を備える、光通信パッチコード。
  7. 前記極性キーが、前記第1光通信コネクタの極性を第1極性から第2極性に変更するために180度回転される、請求項6に記載の光通信パッチコード。
  8. 前記極性キーが、
    前記第1光通信コネクタの外側筐体の第1側にある極性キータブと、
    前記外側筐体のうち前記第1側の反対側にある第2側にある空白タブと、
    を備える、請求項6に記載の光通信パッチコード。
  9. 前記第1光通信コネクタの外側筐体が、当該第1光通信コネクタの極性を変更するために、当該第1光通信コネクタから取り外され、当該第1光通信コネクタに対して180度回転されて当該第1光通信コネクタに再び取り付けられる、請求項7に記載の光通信パッチコード。
  10. 前記第2光通信コネクタが、
    前記整列ピンに連結されたピンクランプであって、前記メス位置と前記オス位置との間の前記整列ピンの摺動をもたらすため指で係合される柱部を有する、ピンクランプを備える、請求項6に記載の光通信パッチコード。
  11. 前記ピンクランプが、指を前記柱部に係合すると、前記整列ピンの前記メス位置に関連する第1位置と、前記整列ピンの前記オス位置に関連する第2位置と、の間で摺動される、請求項10に記載の光通信パッチコード。
  12. 光通信コネクタであって、
    内側筐体アセンブリと、前記内側筐体アセンブリ上を摺動する外側筐体アセンブリと、を備え、
    前記内側筐体アセンブリが、当該光通信コネクタのオスのジェンダーに対応する第1位置と、当該光通信コネクタのメスのジェンダーに対応する第2位置と、の間で摺動可能であるピンクランプを有し、
    前記ピンクランプが、2つのタブを有し、前記ピンクランプが、2つの前記タブを互いに向けて内側に曲げると、前記第1位置と前記第2位置との間で摺動可能である、光通信コネクタ。
  13. 2つの前記タブが、当該タブそれぞれにある孔を工具に係合させることによって、互いに向けて内側に曲げられる、請求項12に記載の光通信コネクタ。
  14. 前記ピンクランプが、前記工具が2つの前記タブを解放すると、所定位置にロックされる、請求項13に記載の光通信コネクタ。
  15. 前記工具が、前記外側筐体アセンブリを前記内側筐体アセンブリから取り除くと、前記タブそれぞれにある前記孔に係合する、請求項13に記載の光通信コネクタ。
  16. 前記ピンクランプが、当該光通信コネクタのフェルールの前面に直交する方向で前記第1位置と前記第2位置との間で摺動可能である、請求項12に記載の光通信コネクタ。
JP2018071388A 2010-10-22 2018-04-03 光通信コネクタ Active JP6716626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/909,974 US8636424B2 (en) 2010-10-22 2010-10-22 Optical communication connector
US12/909,974 2010-10-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017121170A Division JP6321270B2 (ja) 2010-10-22 2017-06-21 光通信コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018141987A true JP2018141987A (ja) 2018-09-13
JP6716626B2 JP6716626B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=44736099

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534920A Active JP5824060B2 (ja) 2010-10-22 2011-09-23 光通信コネクタ
JP2015137983A Active JP6174088B2 (ja) 2010-10-22 2015-07-09 光通信コネクタ
JP2017121170A Active JP6321270B2 (ja) 2010-10-22 2017-06-21 光通信コネクタ
JP2018071388A Active JP6716626B2 (ja) 2010-10-22 2018-04-03 光通信コネクタ

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534920A Active JP5824060B2 (ja) 2010-10-22 2011-09-23 光通信コネクタ
JP2015137983A Active JP6174088B2 (ja) 2010-10-22 2015-07-09 光通信コネクタ
JP2017121170A Active JP6321270B2 (ja) 2010-10-22 2017-06-21 光通信コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (7) US8636424B2 (ja)
EP (2) EP3474053B1 (ja)
JP (4) JP5824060B2 (ja)
KR (6) KR101984040B1 (ja)
CN (2) CN104656203B (ja)
MX (1) MX2013004402A (ja)
WO (1) WO2012054174A1 (ja)

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8622632B2 (en) * 2010-03-19 2014-01-07 Corning Incorporated Small-form-factor fiber optic interface assemblies for electronic devices having a circuit board
JP2013522692A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 コーニング インコーポレイテッド 並進可能なフェルールを備えた光ファイバインタフェース装置
CN102782545B (zh) 2010-03-19 2015-07-08 康宁公司 用于电子装置的光纤接口装置
US8520989B2 (en) * 2010-03-19 2013-08-27 Corning Incorporated Fiber optic interface devices for electronic devices
US8523458B2 (en) * 2010-03-19 2013-09-03 Corning Incorporated Fiber optic interface device with bent optical path
US20110229077A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Davide Domenico Fortusini Small-form-factor fiber optic interface devices with an internal lens
JP5735248B2 (ja) * 2010-09-30 2015-06-17 株式会社フジクラ 光コネクタ、光コネクタの接続方法、コネクタアダプタ、光線路、光通信システム
US8636424B2 (en) * 2010-10-22 2014-01-28 Panduit Corp. Optical communication connector
US11493701B2 (en) 2010-10-22 2022-11-08 Panduit Corp. Optical communications connectors
US8781273B2 (en) 2010-12-07 2014-07-15 Corning Cable Systems Llc Ferrule assemblies, connector assemblies, and optical couplings having coded magnetic arrays
US8774577B2 (en) 2010-12-07 2014-07-08 Corning Cable Systems Llc Optical couplings having coded magnetic arrays and devices incorporating the same
ES2395358B1 (es) 2011-02-08 2014-04-25 Tyco Electronics Corporation Conectador de acción única
ES2402632B1 (es) 2011-02-08 2014-05-14 Tyco Electronics Raychem Bvba Lengüeta de liberación para un conectador eléctrico y conectador eléctrico que comprende dicha lengüeta de liberación
CN104040393B (zh) 2011-05-04 2017-12-08 西蒙公司 具有极性改变的光纤连接器
US8734024B2 (en) 2011-11-28 2014-05-27 Corning Cable Systems Llc Optical couplings having a coded magnetic array, and connector assemblies and electronic devices having the same
CN103257407B (zh) 2012-02-20 2015-11-25 泰科电子(上海)有限公司 连接器和连接器组件
CN104272153A (zh) * 2012-03-01 2015-01-07 蒂科电子公司 用于mpo系统的键控
US8676022B2 (en) * 2012-04-13 2014-03-18 Corning Cable Systems Llc Adapter for fiber optic connectors
US10114174B2 (en) 2012-05-31 2018-10-30 Corning Optical Communications LLC Optical connectors and optical coupling systems having a translating element
US8770863B2 (en) * 2012-06-04 2014-07-08 Corning Cable Systems Llc Multi-fiber fiber-optic connector with switchable polarity key
US9151912B2 (en) 2012-06-28 2015-10-06 Corning Cable Systems Llc Optical fiber segment holders including shielded optical fiber segments, connectors, and methods
US9304265B2 (en) 2012-07-26 2016-04-05 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connectors employing moveable optical interfaces with fiber protection features and related components and methods
US9158074B2 (en) * 2012-08-31 2015-10-13 Adc Telecommunications, Inc. Pivoting fiber optic cable connection device
US10139573B2 (en) 2012-08-31 2018-11-27 Corning Optical Communications LLC Cable assemblies, optical connector assemblies, and optical connector subassemblies employing a unitary alignment pin and cover
US9417406B2 (en) * 2012-08-31 2016-08-16 Corning Cable Systems Llc Cable assemblies and optical connector assemblies employing a unitary alignment pin and translating element
US8757893B1 (en) 2013-01-29 2014-06-24 Corning Cable Systems Llc Optical connector assemblies having alignment components
US20140342600A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Premier Accessory Group LLC Automotive adapter with cord retainer
CN105339824B (zh) 2013-06-25 2017-08-29 康宁光电通信有限责任公司 具有位移盖体及迎接插座的光学式插头
TW201501437A (zh) * 2013-06-26 2015-01-01 Dawnary Tech Co Ltd 直連式介質轉換器
US9046660B2 (en) 2013-07-03 2015-06-02 Nexans Fiber optic connector
US10031296B2 (en) * 2013-07-03 2018-07-24 Nexans Reversible polarity MPO fiber optic connector with a removable key
WO2015103783A1 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Tyco Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Fiber optic connector
US10541754B2 (en) 2014-05-09 2020-01-21 Sumitomo Electric Lightwave Corp. Reduced fiber count networks, devices, and related methods
US9874703B2 (en) * 2014-05-21 2018-01-23 Commscope Technologies Llc Fiber optical cable assembly with sealed coupling mechanism
TWI483021B (zh) * 2014-06-10 2015-05-01 Oe Tek Inc MPO fiber optic adapter
US9829645B2 (en) * 2014-06-30 2017-11-28 Nexans Reversible polarity MPO fiber optic connector
WO2016053851A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connector and pin change method for the same
CN208140982U (zh) * 2014-10-03 2018-11-23 康宁光电通信有限责任公司 用于光纤连接器的套圈组件、光纤连接器及光纤电缆组件
JP6399513B2 (ja) * 2014-11-07 2018-10-03 Seiオプティフロンティア株式会社 光コネクタ、ピンキーパー及びピン挿入用治具
JP6365943B2 (ja) * 2015-01-29 2018-08-01 Seiオプティフロンティア株式会社 拡張部材及びピン挿入具
CN107111072B (zh) * 2014-11-07 2019-10-18 Sei光学前沿株式会社 光连接器、销保持件、销插入夹具、扩张部件和销插入工具
US9658409B2 (en) 2015-03-03 2017-05-23 Senko Advanced Components, Inc. Optical fiber connector with changeable polarity
US9684139B2 (en) 2015-05-29 2017-06-20 Senko Advanced Components, Inc. Optical fiber connector with changeable gender
US20170038537A1 (en) * 2015-08-05 2017-02-09 Commscope, Inc. Of North Carolina MPOwer Connector
CN106450846B (zh) * 2015-08-12 2019-05-31 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US9958620B2 (en) 2015-12-03 2018-05-01 Sei Optifrontier Co., Ltd. Optical fiber with connector
US10197746B2 (en) * 2015-12-18 2019-02-05 US Conec, Ltd Fiber optic ferrule and a guide pin clamp with field changeable guide pins
CN106959491B (zh) * 2016-01-08 2019-07-26 菲尼萨公司 线缆连接器
US9678283B1 (en) * 2016-01-15 2017-06-13 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector assemblies with adjustable polarity
CA3016774A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Nexans Reversible polarity mpo fiber optic connector with a removable key
US10156683B2 (en) 2016-04-11 2018-12-18 Leviton Manufacturing Co., Inc. Polarity identification for polarity reversing duplex unibody connectors
US9946035B2 (en) 2016-04-11 2018-04-17 Leviton Manufacturing Co., Inc. Fiber optic connector
CN105929487B (zh) * 2016-06-23 2019-02-26 中航光电科技股份有限公司 一种光纤连接器及使用该连接器的光纤连接器组件
US9726830B1 (en) 2016-06-28 2017-08-08 Senko Advanced Components, Inc. Connector and adapter system for two-fiber mechanical transfer type ferrule
US9939589B2 (en) * 2016-07-08 2018-04-10 Senko Advanced Components, Inc. Polarity changeable connector
WO2018032239A1 (zh) * 2016-08-15 2018-02-22 新确精密科技(深圳)有限公司 拆卸导针的光纤连接器及拆卸工具
US10921529B2 (en) * 2016-11-13 2021-02-16 USConec, Ltd Long push pull sleeve indicating orientation
TWI618958B (zh) * 2016-12-01 2018-03-21 林雨晴 可改變對接極性之光纖連接器
US10078188B1 (en) * 2016-12-05 2018-09-18 Senko Advanced Components, Inc. Springless push/pull fiber optic connector
US10228521B2 (en) 2016-12-05 2019-03-12 Senko Advanced Components, Inc. Narrow width adapters and connectors with modular latching arm
CN108614328B (zh) * 2016-12-12 2021-12-31 林雨晴 可改变对接极性的光纤连接器
KR101895043B1 (ko) 2016-12-29 2018-09-04 (주)옵토네스트 일체화된 광 스플리터를 구비한 mpo타입 광분배장치
US10416394B2 (en) 2017-01-30 2019-09-17 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic receptacle with integrated device therein
US10185100B2 (en) 2017-01-30 2019-01-22 Senko Advanced Components, Inc Modular connector and adapter assembly using a removable anchor device
US10725248B2 (en) 2017-01-30 2020-07-28 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic receptacle with integrated device therein incorporating a behind-the-wall fiber optic receptacle
US10444444B2 (en) 2017-01-30 2019-10-15 Senko Advanced Components, Inc. Remote release tab connector assembly
US11333836B2 (en) 2017-01-30 2022-05-17 Senko Advanced Components, Inc. Adapter for optical connectors
CN113156586A (zh) 2017-01-30 2021-07-23 扇港元器件股份有限公司 具有可逆极性的光学连接器
US10359583B2 (en) 2017-04-07 2019-07-23 Senko Advanced Components, Inc. Behind the wall optical connector with reduced components
US10209461B2 (en) 2017-04-07 2019-02-19 Senko Advanced Components Behind the wall optical connector with reduced components
US10754098B2 (en) 2017-04-07 2020-08-25 Senko Advanced Components, Inc. Behind the wall optical connector with reduced components
US10989884B2 (en) 2017-04-07 2021-04-27 Senko Advanced Components, Inc. Behind the wall optical connector with reduced components
US10895697B2 (en) * 2017-04-14 2021-01-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical adapters
JP7282429B2 (ja) 2017-04-27 2023-05-29 東リ株式会社 硬質床材
US10718910B2 (en) 2017-05-03 2020-07-21 Senko Advanced Components, Inc Field terminated ruggedized fiber optic connector system
US10146016B1 (en) 2017-05-10 2018-12-04 Senko Advanced Components, Inc MPO micro-latchlock connector
US10401576B2 (en) 2017-05-10 2019-09-03 Senko Advanced Components, Inc. MPO micro-latch-lock connector
US10520686B2 (en) 2017-05-18 2019-12-31 Senko Advanced Components, Inc. Optical connector with one-piece body
WO2018226959A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Commscope Technologies Llc Fiber optic adapter and cassette
US10359576B2 (en) 2017-06-15 2019-07-23 Senko Advanced Components, Inc. SC low profile connector with optional boot
CN109143482A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 中航光电科技股份有限公司 一种光缆组件及适配器组件
CN109212673A (zh) * 2017-06-29 2019-01-15 中航光电科技股份有限公司 光纤连接器、光纤插头和光纤插头的推拉操作器
US10718911B2 (en) 2017-08-24 2020-07-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors using a push-pull boot receptacle release
US11822133B2 (en) 2017-07-14 2023-11-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connector and adapter
US10281669B2 (en) 2017-07-14 2019-05-07 Senko Advance Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors
US10641972B2 (en) 2017-08-17 2020-05-05 Senko Advanced Components, Inc Anti-jam alignment sleeve holder or connector housing for a ferrule assembly
EP3682277A4 (en) 2017-09-15 2021-06-02 Commscope Technologies LLC FIBER OPTICAL CONNECTOR WITH SLEEVE-INTEGRATED SOLUTION AND ASSOCIATED ASSEMBLIES
US10444442B2 (en) 2017-11-03 2019-10-15 Senko Advanced Components, Inc. MPO optical fiber connector
CA3084501A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Ppc Broadband Fiber Ltd. Shroud for sc optical connector
US11002923B2 (en) 2017-11-21 2021-05-11 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly
TWM561952U (zh) * 2018-01-24 2018-06-11 建毅科技股份有限公司 光纖連接裝置
JP6622338B2 (ja) * 2018-03-12 2019-12-18 株式会社フジクラ 光コネクタ及び光コネクタの極性変換方法
WO2019183070A2 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Senko Advanced Components, Inc. Removal tool for removing a plural of micro optical connectors from an adapter interface
MX2020002280A (es) 2018-03-28 2020-10-07 Senko Advanced Components Inc Conector de fibra óptica de diseño compacto con un capuchón de múltiples usos.
US11041993B2 (en) 2018-04-19 2021-06-22 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic adapter with removable insert for polarity change and removal tool for the same
US10921528B2 (en) 2018-06-07 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. Dual spring multi-fiber optic connector
EP3811136A4 (en) 2018-06-19 2022-03-23 CommScope Technologies LLC MULTI-FIBER OPTICAL FIBER CONNECTOR WITH ENHANCED FUNCTIONALITY
CN112088327A (zh) 2018-07-15 2020-12-15 扇港元器件股份有限公司 超小型光学连接器和适配器
US10444441B1 (en) 2018-08-10 2019-10-15 Senko Advanced Components, Inc. Pivotable housing for a fiber optic connector
CN112534324A (zh) 2018-08-13 2021-03-19 扇港元器件股份有限公司 用于从插座释放光纤连接器的缆线套管组件
WO2020055440A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Senko Advanced Componetns, Inc. Lc type connector with clip-on push/pull tab for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US10921531B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US10921530B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US11806831B2 (en) 2018-11-21 2023-11-07 Senko Advanced Components, Inc. Fixture and method for polishing fiber optic connector ferrules
US11175464B2 (en) 2018-11-25 2021-11-16 Senko Advanced Components, Inc. Open ended spring body for use in an optical fiber connector
WO2020118176A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Senko Advanced Components, Inc Ultra-small form factor optical connectors with polarity change and method of use
US10935736B2 (en) 2019-02-25 2021-03-02 Leviton Manufacturing Co., Inc. Rotary clip for duplex polarity change
WO2020198755A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Senko Advanced Components, Inc Fiber optic adapter assembly
US11340406B2 (en) 2019-04-19 2022-05-24 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with resilient latching mechanism for securing within a hook-less receptacle
CN110261968A (zh) * 2019-05-06 2019-09-20 南京华脉科技股份有限公司 一种自锁型极性可调多芯连接器及夹具
US11422312B2 (en) * 2019-05-09 2022-08-23 Commscope Technologies Llc Fiber optic converter
US11314024B2 (en) 2019-06-13 2022-04-26 Senko Advanced Components, Inc. Lever actuated latch arm for releasing a fiber optic connector from a receptacle port and method of use
CN114600018B (zh) 2019-07-23 2024-04-09 扇港元器件有限公司 用于接收与插芯组件相对的光纤连接器的超小型插座
WO2021021575A1 (en) * 2019-07-26 2021-02-04 Commscope Technologies Llc Fiber optic adapters convertible between different polarity types
CN110376684A (zh) * 2019-07-31 2019-10-25 新确精密科技(深圳)有限公司 一种极性可变的光纤连接器
US11353664B1 (en) 2019-08-21 2022-06-07 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector
CN114787677A (zh) 2019-11-13 2022-07-22 扇港元器件有限公司 光纤连接器
TW202303205A (zh) * 2021-05-11 2023-01-16 美商班狄特公司 光學通訊連接器
US11543601B1 (en) * 2021-07-22 2023-01-03 Suncall Technologies (Sz) Co., Ltd MPO connector with high-density release clip and connector release tool
WO2023133520A1 (en) * 2022-01-10 2023-07-13 Commscope Technologies Llc Connectivity system integrating keying elements
JP2024018715A (ja) 2022-07-29 2024-02-08 アークレイ株式会社 情報処理装置、測定システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502356A (ja) * 1984-06-08 1986-10-16 アンプ・インコ−ポレ−テッド 光ファイバコネクタ組立体
JP2001051161A (ja) * 1999-06-30 2001-02-23 Siecor Operations Llc 光ファイバコネクタの極逆転装置
JP2001116955A (ja) * 1999-08-09 2001-04-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ及び光結合構造
JP2003522970A (ja) * 2000-02-08 2003-07-29 ザ・シーモン・カンパニー 二極性光ファイバアダプタ
US20100158447A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical connector
US20100220961A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 De Jong Michael Duplex Fiber Optic Assemblies Suitable for Polarity Reversal and Methods Therefor
JP2013522692A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 コーニング インコーポレイテッド 並進可能なフェルールを備えた光ファイバインタフェース装置

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3855700A (en) * 1974-04-19 1974-12-24 Gerson Co Inc L Blade scraper
US4496213A (en) * 1982-10-29 1985-01-29 International Telephone And Telegraph Corporation Audible indicator for a connector
US4496216A (en) 1982-12-30 1985-01-29 Polaroid Corporation Method and apparatus for exposing photosensitive material
US4773881A (en) 1987-05-21 1988-09-27 Amp Incorporated Keying system for connector assemblies
US5041025A (en) 1990-01-31 1991-08-20 Thomas & Betts Corporation Interconnectable components employing a multi-positionable key
JPH04324413A (ja) 1991-04-24 1992-11-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光スイッチ
US5315678A (en) 1992-03-30 1994-05-24 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Optical fiber connector
US5202949A (en) * 1992-04-30 1993-04-13 Amp Incorporated Dust cover for fiber optic ferrules of optical fiber connectors
JPH0643339A (ja) 1992-07-24 1994-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ自動結合装置
US5276752A (en) 1992-07-29 1994-01-04 Molex Incorporated Fiber optic connector system
JPH06102434A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタの切替方法
US5289554A (en) 1992-09-29 1994-02-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Keying element for fiber connector
US5265181A (en) 1992-09-30 1993-11-23 Foxconn International, Inc. Optical fiber connector with easy changeable verification element
JP3221781B2 (ja) * 1993-09-17 2001-10-22 住友電気工業株式会社 光コネクタ
JPH07225346A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光スイッチ
US5593323A (en) 1995-01-13 1997-01-14 Operating Technical Electronics, Inc. Reversible polarity accessory cable
US5521997A (en) 1995-02-28 1996-05-28 The Whitaker Corporation Rotatably polarizing keying element for a polarized connector
US5737463A (en) * 1995-12-22 1998-04-07 Weiss; Roger E. Massive parallel optical interconnect system
EP0800100A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-08 US Conec Ltd Ferrule assembly for positively engaging a guide pin
JP4061682B2 (ja) 1996-12-27 2008-03-19 住友電気工業株式会社 光コネクタフェルールの成形方法
US6022149A (en) 1998-02-05 2000-02-08 So; Vincent Fibre optic adaptor
KR20010030946A (ko) 1998-08-07 2001-04-16 오카야마 노리오 광 커넥터용 페룰, 그 성형용 금형, 광 커넥터용 페룰의제조 방법 및, 광 커넥터용 페룰의 검사 방법
US6149313A (en) 1998-12-31 2000-11-21 Siecor Operations, Llc Gender selectable fiber optic connector and associated fabrication method
JP4173249B2 (ja) * 1999-05-31 2008-10-29 株式会社フジクラ 光コネクタおよびキー
US7182523B2 (en) * 2004-12-29 2007-02-27 Tyco Electronics Corporation Connector and receptacle containing a physical security feature
US6852386B2 (en) * 2001-03-08 2005-02-08 Norbord Inc. Composite board with OSB faces
US6474877B1 (en) 2001-04-12 2002-11-05 Fitel Usa Corporation Alignment assembly for multi-optical fiber ferrules
JP3721509B2 (ja) * 2001-04-18 2005-11-30 日本航空電子工業株式会社 光コネクタ
US6769814B2 (en) * 2001-08-31 2004-08-03 Teradyne, Inc. Waferized fiber optic connector
KR100917526B1 (ko) * 2001-11-29 2009-09-16 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 광 커넥터 페룰 성형용 금형, 광 커넥터 페룰의 제조 방법, 광 커넥터 페룰, 광 커넥터, 광 부품 및 광 배선 시스템
JP4190841B2 (ja) * 2002-09-13 2008-12-03 古河電気工業株式会社 光コネクタ
US7077576B2 (en) * 2003-09-30 2006-07-18 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connection for applying axial biasing force to multifiber ferrule
US7261472B2 (en) * 2005-01-12 2007-08-28 Illum Technologies, Inc. Ultra-small, form factor single fiber optical interconnect system, with push-push type insertion/withdrawal mechanism and shuttered modular connector and shuttered adapter and method for using same
US20080131055A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Parkman L Edward Keyed push-pull type fiber optic connection system
WO2008137897A1 (en) 2007-05-06 2008-11-13 Adc Telecommunications, Inc. Mechanical interface converter for making non-ruggedized fiber optic connectors compatible with a ruggedized fiber optic adapter
WO2008137893A1 (en) * 2007-05-06 2008-11-13 Adc Telecommunications, Inc. Interface converter for sc fiber optic connectors
JP4589990B2 (ja) * 2008-07-07 2010-12-01 日本航空電子工業株式会社 光コネクタアダプタ
US8419292B2 (en) * 2008-12-11 2013-04-16 Afl Telecommunications Llc “Secured” fiber optic connecting system and method using different fiber positions of a multi-fiber connector
JP4801766B2 (ja) * 2009-10-01 2011-10-26 日本航空電子工業株式会社 アダプタセット
ES2708671T3 (es) * 2010-01-14 2019-04-10 Fujikura Ltd Conector óptico y férula de conector óptico
JP5735248B2 (ja) * 2010-09-30 2015-06-17 株式会社フジクラ 光コネクタ、光コネクタの接続方法、コネクタアダプタ、光線路、光通信システム
EP2622395A1 (en) * 2010-10-01 2013-08-07 Corning Cable Systems LLC Transformable ferrule assemblies and fiber optic connectors
US8636424B2 (en) * 2010-10-22 2014-01-28 Panduit Corp. Optical communication connector
US10139573B2 (en) * 2012-08-31 2018-11-27 Corning Optical Communications LLC Cable assemblies, optical connector assemblies, and optical connector subassemblies employing a unitary alignment pin and cover
US8757893B1 (en) * 2013-01-29 2014-06-24 Corning Cable Systems Llc Optical connector assemblies having alignment components
JP6102434B2 (ja) 2013-03-29 2017-03-29 富士通株式会社 書籍情報管理装置、書籍情報管理プログラム及び書籍情報管理方法
US9046660B2 (en) * 2013-07-03 2015-06-02 Nexans Fiber optic connector
US9684139B2 (en) * 2015-05-29 2017-06-20 Senko Advanced Components, Inc. Optical fiber connector with changeable gender
US9817194B2 (en) * 2015-07-08 2017-11-14 US Conec, Ltd Fiber optic ferrule with rear holes to align a guide pin clamp with field changeable guide pins
WO2021102317A1 (en) * 2019-11-20 2021-05-27 Senko Advanced Components, Inc. Reversible polarity fiber optic connector

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502356A (ja) * 1984-06-08 1986-10-16 アンプ・インコ−ポレ−テッド 光ファイバコネクタ組立体
JP2001051161A (ja) * 1999-06-30 2001-02-23 Siecor Operations Llc 光ファイバコネクタの極逆転装置
JP2001116955A (ja) * 1999-08-09 2001-04-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ及び光結合構造
JP2003522970A (ja) * 2000-02-08 2003-07-29 ザ・シーモン・カンパニー 二極性光ファイバアダプタ
US20100158447A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical connector
US20100220961A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 De Jong Michael Duplex Fiber Optic Assemblies Suitable for Polarity Reversal and Methods Therefor
JP2013522692A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 コーニング インコーポレイテッド 並進可能なフェルールを備えた光ファイバインタフェース装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012054174A8 (en) 2012-08-23
CN104656203A (zh) 2015-05-27
US20190162917A1 (en) 2019-05-30
JP2013540289A (ja) 2013-10-31
US20170199339A1 (en) 2017-07-13
KR20190052719A (ko) 2019-05-16
US9442256B2 (en) 2016-09-13
US20200264387A1 (en) 2020-08-20
KR101720558B1 (ko) 2017-04-10
KR20130140737A (ko) 2013-12-24
KR101829233B1 (ko) 2018-02-19
US11822132B2 (en) 2023-11-21
EP2630533B1 (en) 2018-11-07
JP2015200912A (ja) 2015-11-12
US9798094B2 (en) 2017-10-24
CN103282812A (zh) 2013-09-04
KR101984040B1 (ko) 2019-09-03
EP3474053B1 (en) 2020-11-11
KR101989456B1 (ko) 2019-09-30
KR20180069121A (ko) 2018-06-22
JP6174088B2 (ja) 2017-08-02
KR102219139B1 (ko) 2021-02-23
WO2012054174A1 (en) 2012-04-26
EP3474053A1 (en) 2019-04-24
KR20180016642A (ko) 2018-02-14
US20220390688A1 (en) 2022-12-08
KR20150058537A (ko) 2015-05-28
JP6321270B2 (ja) 2018-05-09
US9638872B2 (en) 2017-05-02
KR101590891B1 (ko) 2016-02-02
US20140153879A1 (en) 2014-06-05
US20160377819A1 (en) 2016-12-29
US11422316B2 (en) 2022-08-23
CN104656203B (zh) 2016-11-16
MX2013004402A (es) 2013-05-17
EP2630533A1 (en) 2013-08-28
JP5824060B2 (ja) 2015-11-25
CN103282812B (zh) 2015-04-01
JP2017191330A (ja) 2017-10-19
KR20170036117A (ko) 2017-03-31
US8636424B2 (en) 2014-01-28
US20120099822A1 (en) 2012-04-26
JP6716626B2 (ja) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321270B2 (ja) 光通信コネクタ
US10495823B2 (en) Reversible polarity MPO fiber optic connector
US10156683B2 (en) Polarity identification for polarity reversing duplex unibody connectors
US11852874B2 (en) Optical communications connectors
US20240184060A1 (en) Optical Communications Connectors
EP4089454A1 (en) Optical communications connectors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250