JP2018133699A - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018133699A
JP2018133699A JP2017026171A JP2017026171A JP2018133699A JP 2018133699 A JP2018133699 A JP 2018133699A JP 2017026171 A JP2017026171 A JP 2017026171A JP 2017026171 A JP2017026171 A JP 2017026171A JP 2018133699 A JP2018133699 A JP 2018133699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
image
document
reading apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2017026171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018133699A5 (ja
Inventor
久史 大高
Hisashi Otaka
久史 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017026171A priority Critical patent/JP2018133699A/ja
Priority to US15/890,520 priority patent/US20180234576A1/en
Publication of JP2018133699A publication Critical patent/JP2018133699A/ja
Publication of JP2018133699A5 publication Critical patent/JP2018133699A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0464Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa capable of performing non-simultaneous scanning at more than one scanning station
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/602Apparatus which relate to the handling of originals for transporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00702Position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】複数のセンサを簡単に取り外してメンテナンスし易い画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。【解決手段】搬送路を有する本体部と、シートに当接して移動する原稿有無フラグと、原稿有無フラグを検知可能な原稿有無センサ29と、を有する第1検出手段と、シートに当接して移動する原稿エッジフラグ25と、原稿エッジフラグを検知可能な原稿エッジセンサ30と、を備える。本体部に着脱可能に支持されると共に原稿有無センサ29及び原稿エッジセンサ30を支持するセンサホルダ28を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、シートの画像を読み取る画像読取装置及びこれを備える画像形成装置に関する。
一般に、原稿トレイ等に積載された原稿を1枚ずつ自動的に給送し、Uターン搬送路を搬送される原稿から画像情報を読取可能な画像読取装置が広く知られている。従来、このようなUターン搬送路に沿って、原稿トレイに原稿がセットされていることを検知する第1センサと、Uターン搬送路を搬送されるシートの位置を検知する第2〜第4センサと、を有する画像読取装置が提案されている(特許文献1参照)。これら第1〜第4センサは、それぞれシートに押圧されて回転する回転子によって光路が遮蔽され得る光学センサから構成されている。
特開2010−239595号公報
近年、画像読取装置の高機能化に伴って複数のセンサが設けられ、これら複数のセンサを取り外してメンテナンスする際に他のセンサの束線が邪魔になりメンテナンス性が良くないという問題があった。
そこで、本発明は、複数のセンサを簡単に取り外してメンテナンスし易い画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、画像読取装置において、シートを支持するシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、シートに当接して移動する第1移動部と、前記第1移動部を検知可能な第1検知部と、を有する第1検知手段と、シートに当接して移動する第2移動部と、前記第2移動部を検知可能な第2検知部と、を有する第2検知手段と、前記本体部に着脱可能に支持されると共に、前記第1検知部及び前記第2検知部を支持する支持部材と、を備える、ことを特徴とする。
また、本発明は、画像読取装置において、シートを支持するシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、前記シート支持手段に支持されるシートの有無に関する信号を第1コネクタ部から出力する第1検知部と、前記搬送路を搬送されるシートの位置に関する信号を第2コネクタ部から出力する第2検知部と、前記本体部に着脱可能に支持されると共に、前記第1検知部及び前記第2検知部を支持する支持部材と、を備える、ことを特徴とする。
また、本発明は、画像読取装置において、シートを支持するシート支持手段と、前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、シートに当接して移動する第1フラグと、前記第1フラグを検知可能な第1フォトセンサと、を有する第1検知手段と、シートに当接して移動する第2フラグと、前記第2フラグを検知可能な第2フォトセンサと、を有する第2検知手段と、前記第1フォトセンサ、前記第2フォトセンサ及び前記第2フラグを支持する第1支持部材と、前記第1フラグを支持する第2支持部材と、を備え、前記第1フラグは、前記シート支持手段に支持されたシートに当接して移動し、前記第1検知手段は、前記第1フォトセンサの検知結果に基づいて前記シート支持手段に支持されるシートの有無を検知し、前記第2フラグは、前記搬送路を搬送されるシートに当接して移動し、前記第2検知手段は、前記第2フォトセンサの検知結果に基づいて前記搬送路を搬送されるシートの位置を検知する、ことを特徴とする。
本発明によると、支持部材を取り外すことで第1検知部及び第2検知部を本体部から容易に取り外すことができ、メンテナンス性を向上することができる。
(a)は本実施の形態に係るプリンタを示す全体概略図、(b)は画像形成エンジンの構成を示す概略図。 プリンタを示す斜視図。 ADFの構成を示す拡大図。 搬送上ガイドを取り外した状態のADFを示す斜視図。 センサホルダを示す斜視図。
<第1の実施の形態>
〔全体構成〕
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。第1の実施の形態に係る画像形成装置としてのプリンタ100は、電子写真方式のレーザビームプリンタである。プリンタ100は、図1(a)に示すように、プリンタ本体70と、プリンタ本体70の上部に装着される画像読取部10と、を備えている。なお、以下において、シートとは、普通紙の他にも、コート紙等の特殊紙、封筒やインデックス紙等の特殊形状からなる記録材、及びオーバーヘッドプロジェクタ用のプラスチックフィルムや布などを含むものとする。また、シートには、片面又は両面に画像を有する原稿や、両面に画像の無い白紙の原稿も含まれる。
プリンタ本体70は、筐体70Aの内部に画像形成エンジン60を有している。画像形成エンジン60は、図1(b)に示すように、電子写真方式の画像形成ユニットPUと、定着装置7と、を備えている。画像形成動作の開始が指令されると、感光体である感光ドラム1が回転し、ドラム表面が帯電装置2によって一様に帯電される。すると、露光装置3が画像読取部10又は外部のコンピュータから送信された画像データに基づいてレーザ光を変調して出力し、感光ドラム1の表面を走査して静電潜像を形成する。この静電潜像は、現像装置4から供給されるトナーによって可視化(現像)されてトナー像となる。
このような画像形成動作に並行して、不図示のカセット又は手差しトレイに積載されたシートを画像形成エンジン60へ向けて給送する給送動作が実行される。給送されたシートは、画像形成ユニットPUによる画像形成動作の進行に合わせて搬送される。そして、感光ドラム1に担持されたトナー像は、転写ローラ5によってシートに転写される。トナー像転写後に感光ドラム1上に残ったトナーは、クリーニング装置6によって回収される。未定着のトナー像が転写されたシートは、定着装置7へと受け渡されて、ローラ対に挟持されて加熱及び加圧される。トナーがシートに対して溶融及び固着して画像が定着したシートは、排出ローラ対によって筐体70Aの外部に排出される。なお、両面印刷を行う場合、定着装置7を通過したシートは、反転搬送部8によって反転した状態で再び画像形成ユニットPUへ向けて搬送され、裏面に画像を形成された後に筐体70Aの外部に排出される。
また、プリンタ本体70には制御部80が搭載されている。制御部80は、プリンタ100を統括制御する中央処理装置(CPU)と、CPUが実行するプログラムや画像情報及び設定情報を記憶するメモリと、を含む。制御部80は、画像形成エンジン60を制御して、記録媒体であるシートに画像を形成させる画像形成動作を実行可能である。
なお、画像形成エンジン60は、記録媒体としてのシートに画像を形成可能な画像形成手段の一例であり、上述の直接転写方式に代えて中間転写体を含む中間転写方式の構成を用いてもよく、インクジェット方式等の他の機構を用いてもよい。
[画像読取部]
次に、画像読取装置の一例である画像読取部10について説明する。画像読取部10は、図2に示すように、原稿トレイ14に載置された原稿を自動的に給送するADF11と、原稿台ガラスを備えたスキャナ部12と、を備えている。ADF11(Auto Document Feeder)は、原稿台ガラスが開放可能となるように、ヒンジによってスキャナ部12に対して回動可能に支持されている。
図1(a)に示すように、ADF11は、原稿D1が支持されるシート支持手段としての原稿トレイ14と、原稿トレイ14に支持された原稿D1を搬送する原稿搬送部15と、原稿D1が排出される排出トレイ27と、を備えている。原稿搬送部15は、略U字状に湾曲した搬送路22を有する。原稿搬送部15には、この搬送路22に沿ってピックアップローラ17、分離ローラ18、分離パッド19、原稿ストッパ20、原稿有無フラグ21、搬送ローラ対23、排出ローラ対24、及び原稿エッジフラグ25が配置されている。
ADF11及びスキャナ部12には、それぞれ原稿D1から画像情報を読取り可能な読取センサ16,26が配置されている。読取センサ16,26としては、密着型イメージセンサが用いられている。即ち、読取センサ16,26は、光源としてのLEDアレイから原稿D1の画像情報面に光を照射し、画像情報面で反射した反射光をレンズでセンサ素子に結像して画像情報を読取るものである。これら読取センサ16,26は、シートの画像を読み取る読取手段としての読取ユニット50を構成している。
以下、画像読取部10がADF11によって原稿D1を給送しながら原稿D1から画像情報を読取る動作、すなわち流し読み動作について説明する。まず、操作者が原稿D1を原稿トレイ14に載置する。このとき、原稿D1の先端位置が原稿ストッパ20によって規制されると共に、原稿有無フラグ21が原稿D1に押圧されることによって原稿D1が検知され、制御部80が原稿の存在を認識する。
そして、操作者が不図示の操作部を介して読取開始を指示すると、不図示の駆動部から供給される駆動力によって原稿ストッパ20が押し下げられ、ピックアップローラ17によって原稿D1が分離ローラ18と分離パッド19の間の分離部まで搬送される。すると、分離パッド19によって原稿D1が他の原稿から分離され、最上位の原稿D1が分離ローラ18によって搬送される。分離された原稿D1は、搬送ローラ対23によって搬送路22に沿って搬送され、読取センサ16,26による読取位置へ向けて搬送される。
その後、後述する原稿エッジセンサ30(図4参照)により原稿D1の先端部が検知されると、原稿D1の先端部が原稿エッジセンサ30の検知位置から所定量搬送されるタイミングで読取センサ16,26による画像情報の読取りが開始される。スキャナ部12に配置された第1読取部としての読取センサ16は、原稿D1の第1面(表面)から画像情報を読取る。ADF11に配置された第2読取部としての読取センサ26は、原稿D1の第1面とは反対の第2面(裏面)から画像情報を読取る。読取センサ16,26の読取位置を通過した原稿D1は、排出ローラ対24に向かって搬送される。そして、原稿エッジセンサ30(図4参照)により原稿D1の後端部が検知されると、原稿D1の後端部が原稿エッジセンサ30の検知位置から所定量搬送されるタイミングで読取センサ16、26による画像情報の読取りが終了する。そして、原稿D1は、排出ローラ対24によって排出トレイ27へ排出される。このような読取動作は、原稿トレイ14に載置された原稿が存在しないことが原稿有無フラグ21及び後述する原稿有無センサ29(図3参照)によって検知されるまで繰り返される。
なお、画像読取部10は、スキャナ部12の原稿台ガラスに載置された原稿から画像情報を読取る動作、すなわち固定読み動作を実行可能である。この場合、原稿台ガラスに原稿が静置された状態で、読取センサ16が原稿台ガラスに沿って副走査方向(図1(a)中左右方向)に移動することで、原稿から画像情報が読取られる。
[本体部及び各センサの構成]
次に、図3及び図4を用いてADF11の筐体としての本体部40及び各センサの構成について説明する。搬送路22を有する本体部40は、図3に示すように、本体フレーム41と、開閉フレーム42と、第1案内部材及び第2支持部材としての搬送上ガイド31と、搬送下ガイド32と、を有している。本体フレーム41は、ADF11をスキャナ部12に対して支持するヒンジが設けられており、開閉フレーム42は、本体フレーム41に開閉可能に支持され、開かれることで搬送路22を開放可能に構成されている。搬送上ガイド31は、搬送路22のシート搬送方向における上流側を構成し、第2案内部材としての搬送下ガイド32は、搬送上ガイド31の下方に設けられると共にシート搬送方向における搬送路22の下流側を構成している。これら搬送上ガイド31及び搬送下ガイド32は、案内手段63を構成している。
搬送上ガイド31は、図3に示すように、原稿有無フラグ21の回動軸21aを回動可能に支持しており、第1移動部及び第1フラグとしての原稿有無フラグ21は、原稿有無センサ29の検知部29a(図4参照)を遮蔽可能な遮蔽部21bを有している。原稿有無フラグ21は、待機状態で搬送路22に突出するように配置されており、このとき遮蔽部21bは、原稿有無センサ29の検知部29aを遮蔽している。原稿トレイ14(図1(a)参照)にシートが載置されると、このシートによって押圧されて原稿有無フラグ21が回動軸21aを中心に回動し、遮蔽部21bが原稿有無センサ29の検知部29aの遮蔽を解除する。すなわち、原稿有無フラグ21がシートに当接して移動することで、第1検知部及び第1フォトセンサとしての原稿有無センサ29がOFFからONになる。原稿有無フラグ21及び原稿有無センサ29は、第1検知手段61を構成している。
そして、原稿トレイ14上の原稿が給送手段としてのピックアップローラ17によって全て給送され、原稿トレイ14上に原稿が無くなると、原稿有無センサ29はONからOFFになる。原稿有無センサ29は、これらのON/OFF信号を第1コネクタ部としてのコネクタ部29bから出力し、ON/OFF信号は、不図示の束線を介して制御部80に送られる。このような原稿有無センサ29の検知結果に基づいて、原稿トレイ14に支持されるシートの有無が検知される。
図4は、搬送上ガイド31を取り外した状態のADF11の斜視図である。搬送下ガイド32は、図4に示すように、センサホルダ28を着脱可能に支持している。具体的には、センサホルダ28は、位置決め部32a,32bによって位置決めされた状態で、固定ビス35によって搬送下ガイド32に固定される。支持部材及び第1支持部材としてのセンサホルダ28は、搬送下ガイド32に固定された状態において、図3に示すように、読取センサ26の上方に配置されている。これにより、装置の小型化を図ることができる。センサホルダ28には、原稿有無センサ29と、原稿エッジセンサ30と、原稿エッジフラグ25と、が取り付けられている。
第2移動部及び第2フラグとしての原稿エッジフラグ25は、回動軸25aを中心にセンサホルダ28に移動可能に支持されており、原稿エッジセンサ30の検知部30aを遮蔽可能な遮蔽部25bと、搬送路22に突出可能な突出部25cと、を有している。原稿エッジフラグ25の突出部25cは、待機状態で搬送路22に突出するように配置されており、このとき遮蔽部25bは、原稿エッジセンサ30の検知部30aを遮蔽している。搬送される原稿D1の先端によって原稿エッジフラグ25の突出部25cが押圧されると、原稿エッジフラグ25が回動軸25aを中心に回動し、遮蔽部25bが原稿エッジセンサ30の検知部30aの遮蔽を解除する。すなわち、原稿エッジフラグ25がシートに当接して移動することで、第2検知部及び第2フォトセンサとしての原稿エッジセンサ30がOFFからONになる。原稿エッジフラグ25及び原稿エッジセンサ30は、第2検知手段62を構成している。
そして、原稿D1の後端が原稿エッジフラグ25を通過すると、原稿エッジフラグ25は待機状態に戻り、原稿エッジセンサ30はONからOFFになる。原稿エッジセンサ30は、これらのON/OFF信号を第2コネクタ部としてのコネクタ部30bから出力し、ON/OFF信号は、不図示の束線を介して制御部80に送られる。このような原稿エッジセンサ30の検知結果に基づいて、搬送路22を搬送される原稿D1の先端及び後端の位置、すなわち原稿D1の位置が検知される。
[センサホルダ]
センサホルダ28は、上述したように、固定ビス35を取り外すことで、図5に示すように、搬送下ガイド32から簡単に取り外すことができる。そして、センサホルダ28には、原稿有無センサ29、原稿エッジセンサ30及び原稿エッジフラグ25が取り付けられているので、センサホルダ28を取り外すだけでこれらセンサ及びフラグを同時に取り外すことができメンテナンス性を向上できる。
より具体的には、センサホルダ28を取り外す際には、まずコネクタ部29b,30bに接続される不図示の束線をコネクタ部29b,30bから取り外し、その後センサホルダ28を搬送下ガイド32から取り外す。この時、コネクタ部30bに接続される束線は、案内爪36,37によってADF11の後方に向かって案内されているが、センサホルダ28の取り外しに際して束線が邪魔になることが無い。このため、原稿有無センサ29及び原稿エッジセンサ30は、センサホルダ28を取り外すだけで同時にADF11から取り外すことができ、かつ束線処理をする必要が無く、メンテナンス性を向上することができる。
更に、原稿エッジセンサ30及び原稿エッジフラグ25が同一部材であるセンサホルダ28に取り付けられているため、部品間の公差を低減することができ、原稿D1の位置を精度良く検知可能である。一方で、原稿有無センサ29はセンサホルダ28に支持され、かつ原稿有無フラグ21は搬送上ガイド31に支持されており、これら原稿有無センサ29及び原稿有無フラグ21はそれぞれ別部材に取り付けられている。しかしながら、原稿有無センサ29は原稿トレイ14に支持される原稿の有無を検知するのみであって、原稿有無センサ29の検知精度は十分保たれている。
なお、本実施の形態では、原稿有無センサ29及び原稿エッジセンサ30は、発光部から発せられた光が受光部である検知部29a,30aによって検知されるか否かによって出力状態が変わるフォトセンサから構成されているが、これに限定されない。すなわち、非接触式の光センサに限らず、例えば接触式のマイクロスイッチ等を用いてもよい。また、センサの用途は、原稿の有無や原稿の位置を検知するものに限定されない。いずれのセンサを用いた場合であっても、センサホルダ28には、束線が接続されるコネクタを有するセンサが支持される。
また、本実施の形態では、センサホルダ28には、原稿有無センサ29、原稿エッジセンサ30及び原稿エッジフラグ25が取り付けられているが、これに限定されず、例えば原稿エッジフラグ25は他の部材に取り付けられていてもよい。また、センサホルダ28に取り付けられるセンサやフラグの数は、2個や1個に限らず、これ以上でも良い。
また、本実施の形態では、原稿に押圧されることで原稿有無フラグ21や原稿エッジフラグ25が回動するように構成したが、これに限定されない。すなわち、原稿に押圧されることで原稿有無センサ29及び原稿エッジセンサ30が回動し、原稿有無フラグ21及び原稿エッジフラグ25は固定されていてもよい。また、原稿有無フラグ21や原稿エッジフラグ25が回動ではなく、例えばスライド移動するように構成してもよい。
10:画像読取装置(画像読取部)/14:シート支持手段(原稿トレイ)/16:第1読取部(読取センサ)/17:給送手段(ピックアップローラ)/21:第1移動部、第1フラグ(原稿有無フラグ)/25:第2移動部、第2フラグ(原稿エッジフラグ)/26:第2読取部(読取センサ)/28:支持部材、第1支持部材(センサホルダ)/29:第1検知部、第1フォトセンサ(原稿有無センサ)/29b:第1コネクタ部(コネクタ部)/30:第2検知部(原稿エッジセンサ)/30b:第2コネクタ部(コネクタ部)/31:第1案内部材、第2支持部材(搬送上ガイド)/32:第2案内部材(搬送下ガイド)/40:本体部/50:読取手段(読取ユニット)/61:第1検知手段/62:第2検知手段/63:案内手段

Claims (10)

  1. シートを支持するシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、
    シートに当接して移動する第1移動部と、前記第1移動部を検知可能な第1検知部と、を有する第1検知手段と、
    シートに当接して移動する第2移動部と、前記第2移動部を検知可能な第2検知部と、を有する第2検知手段と、
    前記本体部に着脱可能に支持されると共に、前記第1検知部及び前記第2検知部を支持する支持部材と、を備える、
    ことを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記第1移動部は、前記シート支持手段に支持されたシートに当接して移動し、
    前記第1検知手段は、前記第1検知部の検知結果に基づいて前記シート支持手段に支持されるシートの有無を検知し、
    前記第2移動部は、前記搬送路を搬送されるシートに当接して移動し、
    前記第2検知手段は、前記第2検知部の検知結果に基づいて前記搬送路を搬送されるシートの位置を検知する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 前記支持部材は、前記第2移動部を移動可能に支持する、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読取装置。
  4. 前記読取手段は、シートの第1面の画像を読み取る第1読取部と、シートの第1面とは反対の第2面の画像を読み取る第2読取部と、を有し、
    前記支持部材は、前記第2読取部の上方に配置される、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  5. 前記搬送路は、U字状に湾曲して形成され、
    前記本体部は、シート搬送方向における前記搬送路の上流側を構成する第1案内部材と、前記第1案内部材の下方に設けられ、前記シート搬送方向における前記搬送路の下流側を構成する第2案内部材と、を有する案内手段を有し、
    前記支持部材は、前記第2案内部材に着脱可能に支持される、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  6. 前記第1移動部は、前記第1案内部材に移動可能に支持される、
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像読取装置。
  7. 前記第1移動部及び前記第2移動部は、それぞれ回動可能に支持され、
    前記第1検知部及び前記第2検知部は、フォトセンサである、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  8. シートを支持するシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、
    前記シート支持手段に支持されるシートの有無に関する信号を第1コネクタ部から出力する第1検知部と、
    前記搬送路を搬送されるシートの位置に関する信号を第2コネクタ部から出力する第2検知部と、
    前記本体部に着脱可能に支持されると共に、前記第1検知部及び前記第2検知部を支持する支持部材と、を備える、
    ことを特徴とする画像読取装置。
  9. シートを支持するシート支持手段と、
    前記シート支持手段に支持されたシートを給送する給送手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートの画像を読み取る読取手段と、
    前記給送手段によって給送されたシートを前記読取手段に案内する搬送路を有する本体部と、
    シートに当接して移動する第1フラグと、前記第1フラグを検知可能な第1フォトセンサと、を有する第1検知手段と、
    シートに当接して移動する第2フラグと、前記第2フラグを検知可能な第2フォトセンサと、を有する第2検知手段と、
    前記第1フォトセンサ、前記第2フォトセンサ及び前記第2フラグを支持する第1支持部材と、
    前記第1フラグを支持する第2支持部材と、を備え、
    前記第1フラグは、前記シート支持手段に支持されたシートに当接して移動し、
    前記第1検知手段は、前記第1フォトセンサの検知結果に基づいて前記シート支持手段に支持されるシートの有無を検知し、
    前記第2フラグは、前記搬送路を搬送されるシートに当接して移動し、
    前記第2検知手段は、前記第2フォトセンサの検知結果に基づいて前記搬送路を搬送されるシートの位置を検知する、
    ことを特徴とする画像読取装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像読取装置と、
    前記画像読取装置によって読取られた画像情報に基づいて、記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、を備える、
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2017026171A 2017-02-15 2017-02-15 画像読取装置及び画像形成装置 Abandoned JP2018133699A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026171A JP2018133699A (ja) 2017-02-15 2017-02-15 画像読取装置及び画像形成装置
US15/890,520 US20180234576A1 (en) 2017-02-15 2018-02-07 Image reading apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026171A JP2018133699A (ja) 2017-02-15 2017-02-15 画像読取装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133699A true JP2018133699A (ja) 2018-08-23
JP2018133699A5 JP2018133699A5 (ja) 2020-03-26

Family

ID=63106418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017026171A Abandoned JP2018133699A (ja) 2017-02-15 2017-02-15 画像読取装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180234576A1 (ja)
JP (1) JP2018133699A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5129696B2 (ja) * 2008-08-28 2013-01-30 株式会社リコー 自動原稿搬送装置、画像形成装置
JP4935846B2 (ja) * 2009-03-31 2012-05-23 ブラザー工業株式会社 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180234576A1 (en) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10131512B2 (en) Document feeder and image forming apparatus incorporating the document feeder
US10237443B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
US8565663B2 (en) Conveying apparatus and image forming apparatus
US6219511B1 (en) Image reading apparatus having a guide member and transport member
JP2018064155A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2018133699A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP6060189B2 (ja) 原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6812259B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2012254846A (ja) 原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6884591B2 (ja) 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2007336278A (ja) 画像読取装置
JP2006168972A (ja) 画像読取装置
JP5031658B2 (ja) 原稿搬送読取装置および画像形成装置
JP2008005360A (ja) 画像読取装置
JP2020138848A (ja) シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2004075259A (ja) 用紙搬送装置
JPH10236690A (ja) 画像読取装置及び画像処理装置
JP2016208132A (ja) 自動原稿送り装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2006115294A (ja) 原稿読取装置
JP6579437B2 (ja) 原稿搬送装置、及び、画像形成装置
JP2006193314A (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH1031380A (ja) 定着装置、およびこの定着装置を備えた画像形成装置
JP5238738B2 (ja) 画像形成装置
JPH10236687A (ja) 画像読み取り装置
JP2022019338A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200213

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20200520