JP2018117864A - 極細径内視鏡 - Google Patents

極細径内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2018117864A
JP2018117864A JP2017011276A JP2017011276A JP2018117864A JP 2018117864 A JP2018117864 A JP 2018117864A JP 2017011276 A JP2017011276 A JP 2017011276A JP 2017011276 A JP2017011276 A JP 2017011276A JP 2018117864 A JP2018117864 A JP 2018117864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
insertion portion
tip nozzle
endoscope insertion
root canal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017011276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018117864A5 (ja
JP6405395B2 (ja
Inventor
修 元山
Osamu Motoyama
修 元山
秀樹 茂木
Hideki Mogi
秀樹 茂木
マリ 伊藤
Mari Ito
マリ 伊藤
智 熊地
Satoshi Kumachi
智 熊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshida Dental Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yoshida Dental Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Dental Mfg Co Ltd filed Critical Yoshida Dental Mfg Co Ltd
Priority to JP2017011276A priority Critical patent/JP6405395B2/ja
Priority to PCT/JP2017/041042 priority patent/WO2018139014A1/ja
Priority to EP17893642.3A priority patent/EP3574820B1/en
Priority to CN201780084030.7A priority patent/CN110198656B/zh
Priority to US16/480,629 priority patent/US11490801B2/en
Publication of JP2018117864A publication Critical patent/JP2018117864A/ja
Publication of JP2018117864A5 publication Critical patent/JP2018117864A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6405395B2 publication Critical patent/JP6405395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/24Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/24Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth
    • A61B1/247Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the mouth, i.e. stomatoscopes, e.g. with tongue depressors; Instruments for opening or keeping open the mouth with means for viewing areas outside the direct line of sight, e.g. dentists' mirrors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00154Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/044Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for absorption imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図り、かつ、導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供する。【解決手段】本発明の極細径内視鏡は、先端ノズル11を備えた内視鏡本体2と、前記内視鏡本体2内に配置した撮像用の撮像ユニット4と、基端側を前記撮像ユニット4に接続し前記先端ノズル11を貫通させて突出端側を歯牙21の根管22内や歯周ポケット24内に臨ませる内視鏡挿入部12と、前記先端ノズル11を、前記歯牙21の根管22や歯周ポケット24の観察部位周囲にその端部を当接し、前記内視鏡挿入部12を観察部位へ挿入するための内視鏡挿入部挿入手段6とを有するものである。【選択図】図2

Description

本発明は、極細径内視鏡に関し、詳しくは歯牙の根管内や歯周ポケット内を内視し、撮像する極細径内視鏡に関するものである。
歯科診療の分野では、歯内治療において根管内、又は歯周病治療において歯周ポケット内の形態や状態を把握し、病理的原因である細菌等汚染物質による感染源の有無や、歯根破折等を診断し、又汚染物質等は可及的に除去する事が最も重要となる。しかしながらこの重要な治療行為が、とりわけ歯内治療において盲目的に行われている現状がある。近年手術用顕微鏡等が普及しはじめ、以前よりも根管内が観察しやすくなったが、根管は先に行くにしたがって湾曲している事が多く、死角になっているところは確認出来ない欠点があった。
この種の根管撮像用インスツルメントの一例として、例えば、特許文献1には、ハンドピースと該ハンドピースに挿脱自在に接続されるチップとから成り、前記ハンドピースは、光源を有し、前記チップは前記光源からの光を受け入れ、受け入れた光を該チップの先端に導き、該チップ先端より前方向に向けて放射するライトガイド、及び、該ライトガイドからの光によって照明された箇所の像を伝送するイメージガイドとを有し、前記ハンドピースは、更に、前記イメージガイドを通して伝送されてきた像を撮像する撮像手段を具備し、前記チップは、前記ライトガイド及びイメージガイドを挿通したガイドチューブから成り、該ガイドチューブの先端を根管内等の所望の箇所に挿入し、該ライトガイドの前方における像を前記イメージガイドを通して前記ハンドピースに伝送するように構成し、さらに、前記チップの先端部に着脱自在に装着される歯周ポケット(歯牙と歯肉の間の隙間)内への挿入用のアタッチメントを有し、該アタッチメントは、前記ガイドチューブを挟む両側から前方に並行に延長する延長部を有し、該延長部はその高さ方向の厚みが前方に行くに従って薄くした構成からなる口腔内スコープが提案されている。
しかし、特許文献1の口腔内スコープは、主に歯周ポケット内の画像観察用としたものであり、かつ、前記チップは、ライトガイド及びイメージガイドを挿通したガイドチューブから成り、その先端部に歯周ポケット内への挿入用で先端側の寸法が前方に行くに従って漸減する形状の延長部を備えるアタッチメントを着脱自在に有する複雑な構成で、しかも、内視鏡挿入部の損傷防止のための構成を有するものでもない。
すなわち、歯牙の根管内や歯周ポケット内へ画像撮像用の極細径の内視鏡挿入部の先端側を操作性良く出し入れして根管内や歯周ポケット内の死角部を含めた画像を撮像することができ、かつ、不使用時には内視鏡挿入部先端側の損傷防止を図ることができるような極細径内視鏡は従来存在しないのが現状である。
特許第5391019号公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、内視鏡本体に画像撮像用の内視鏡挿入部を根管内や歯周ポケット内に簡略容易に挿入させる内視鏡挿入部挿入手段を設け、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図り、かつ、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供するものである。
本発明の極細径内視鏡は、先端ノズルを備えた内視鏡本体と、前記内視鏡本体内に配置した撮像用の撮像ユニットと、基端側を前記撮像ユニットに接続し前記先端ノズルを貫通させて突出端側を歯牙の根管内や歯周ポケット内に臨ませる内視鏡挿入部と、 前記先端ノズルを、前記歯牙の根管や歯周ポケット観察部位周囲にその端部を当接し、前記内視鏡挿入部を観察部位へ挿入するための内視鏡挿入部挿入手段を設けたことを最も主要な特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、前記内視鏡挿入部挿入手段によって、前記先端ノズルの端部を前記歯牙の根管や歯周ポケット観察部位周囲に当接し、前記内視鏡挿入部を前記根管内や歯周ポケット内に挿入することで、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図りつつ根管内や歯周ポケット内の死角部を含めた画像を撮像することができ、かつ、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供することができる。
請求項2記載の発明によれば、前記内視鏡挿入部挿入手段の操作の基に、前記内視鏡本体にスライド可能に取り付けたレバーの操作により前記内視鏡本体内を進退動する撮像ユニットに連動させて、前記内視鏡挿入部を前記内視鏡本体内、及び、前記先端ノズル内で移動させる構成により、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図りつつ根管内や歯周ポケット内の死角部を含めた画像を撮像することができ、かつ、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供することができる。
請求項3記載の発明によれば、請求項1又は2に記載の極細径内視鏡において、前記先端ノズルは硬性素材からなり、前記内視鏡挿入部の外套はフレキシブル素材で弾性素材からなる構成としているので、前記内視鏡挿入部挿入手段の操作による前記内視鏡挿入部の根管内や歯周ポケット内へ導入や離脱を操作性良く実行できる極細径内視鏡を提供することができる。
請求項4記載の発明によれば、請求項1乃至3いずれか1項に記載の極細径内視鏡において、前記先端ノズルは、その突出端側に略匙状または略ヘラ状に形成した出入誘導当接片部を設け、前記内視鏡挿入部を前記出入誘導当接片部の内側面に沿って移動させる構成としているので、前記内視鏡挿入部の移動を操作性良く行いつつ前記内視鏡挿入部の根管内や歯周ポケット内へ導入や離脱を円滑に実行できる極細径内視鏡を提供することができる。
請求項5記載の発明によれば、請求項4記載の極細径内視鏡において、前記出入誘導当接片部を含む先端ノズルは、観察に適した形状に屈曲している構成としているので、根管や歯周ポケットの形状に適合した状態で前記内視鏡挿入部の根管内や歯周ポケット内へ導入や離脱を操作性良く実行できる極細径内視鏡を提供することができる。
請求項6記載の発明によれば、請求項1乃至5いずれか1項に記載の極細径内視鏡において、前記先端ノズルを前記内視鏡本体に保持する先端ノズル保持筒は、前記内視鏡本体に対して着脱自在な構成としているので、前記先端ノズル保持筒の着脱により先端ノズルの取り換えが簡略容易な極細径内視鏡を提供することができる。
請求項7記載の発明によれば、前記先端ノズルを、前記根管や歯周ポケットの入口の周囲領域にその端部を当接させることで縮減又は移動させて前記内視鏡挿入部の先端ノズルの端部からの突出量を増大させ、前記端部の前記根管や歯周ポケットの入口の周囲領域との当接解除により伸長又は移動させて前記内視鏡挿入部の前記端部からの突出量をなくす伸縮構造とした構成の基に、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図りつつ根管内や歯周ポケット内の死角部を含めた画像を撮像することができ、かつ、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供することができる。
請求項8記載の発明によれば、前記先端ノズルを根管入口や歯周ポケット入口の周囲領域に突き当て又は突き当て解除することで、先端ノズルの一部又は全部を構成する伸縮部材が縮み又は伸びて、相対的に前記内視鏡挿入部を先端ノズルに対して出し入れする構成の基に、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図りつつ根管内や歯周ポケット内の死角部を含めた画像を撮像することができ、かつ、根管内や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供することができる。
請求項9記載の発明によれば、請求項1に記載の発明と同様な効果を奏し、かつ、より明度の高い高画質の根管画像や歯周ポケット画像の撮像を実現できる極細径内視鏡を提供することができる。
請求項10記載の発明によれば、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の極細径内視鏡において、前記内視鏡挿入部には多目的に活用可能な中空状の多目的チャネルがさらに付加されているので、この多目的チャネルを利用して根管内や歯周ポケット内の患部に洗浄液や薬品を注入したり、さらには、レーザファイバーをチャネルに入れることで患部にレーザ照射による治療を施すことも可能な極細径内視鏡を提供することができる。
図1は本発明の実施例に係る極細径内視鏡の外観斜視図である。 図2は本実施例に係る極細径内視鏡(撮像ユニット後退位置)の概略断面及びこのときの内視鏡挿入部、撮像ユニットの形態を示す図である。 図3は本実施例に係る極細径内視鏡(撮像ユニット進行位置)の概略断面及びこのときの内視鏡挿入部、撮像ユニットの形態を示す図である。 図4は本実施例に係る極細径内視鏡による根管の撮像態様を示す説明図である。 図5は本実施例の変形例に係る極細径内視鏡の外観斜視図である。 図6は変形例に係る極細径内視鏡による根管の撮像態様を示す説明図である。 図7は変形例に係る極細径内視鏡における先端ノズルの別の伸縮構造を示す概略断面図である。 図8は本実施例の別の変形例に係る極細径内視鏡の概略断面図である。 図9は本実施例における出入誘導当接片部を有する先端ノズルを採用した極細径内視鏡による歯周ポケット内の撮像態様を示す概略説明図である。 図10は本実施例におけるストレート型の出入誘導当接片部を有する先端ノズル及び内視鏡挿入部を示す部分斜視図である。 図11は本実施例における出入誘導当接片部の3態様の変形例を示す部分斜視図である。 図12は本実施例における先端ノゾル内に配置した内視鏡挿入部の別の構成例の先端断面図である。 図13は本実施例における内視鏡挿入部のさらに別の構成例の先端断面図である。 図14は本発明の別の実施例に係る極細径内視鏡の外観斜視図である。 図15は別の実施例に係る極細径内視鏡(レバー後退位置)の概略断面及びこのときの内視鏡挿入部、画像処理ユニットの形態を示す図である。
本発明は、根管や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時の操作性の向上を図り、かつ、根管や歯周ポケット内への内視鏡挿入部導入時以外の状態では当該内視鏡挿入部の損傷防止機能を有する極細径内視鏡を提供するという目的を、先端ノズルを備えた内視鏡本体と、前記内視鏡本体内に配置した撮像用の撮像ユニットと、基端側を前記撮像ユニットに接続し前記先端ノズルを貫通させて突出端側を歯牙の根管内や歯周ポケット内に臨ませる内視鏡挿入部と、前記先端ノズルを、前記歯牙の根管や歯周ポケット観察部位周囲にその端部を当接し、前記内視鏡挿入部を観察部位へ挿入するための内視鏡挿入部挿入手段を設け、前記内視鏡挿入部挿入手段は、前記内視鏡本体にスライド可能に取り付けたレバーを具備し、このレバーの操作により前記内視鏡本体内を進退動する撮像ユニットに連動させて、前記内視鏡挿入部を前記内視鏡本体内、及び、前記先端ノズル内で移動させる構成とすることにより実現した。
以下に図面を参照して、本発明の実施例に係る極細径内視鏡について詳細に説明する。
本実施例に係る極細径内視鏡は、図1乃至図4に示すように、先端側に先端ノズル保持筒3を備え、この先端ノズル保持筒3により後述する内視鏡挿入部12を挿通させる細長筒状の先端ノズル11の基端側を保持した筒状の内視鏡本体2と、前記内視鏡本体2内に配置した根管や歯周ポケット撮像用の例えばCCDカメラモジュール等の撮像部4Aを搭載した撮像ユニット4と、基端側を前記内視鏡本体2内において前記撮像ユニット4に接続し、前記先端ノズル保持筒3、先端ノズル11を貫通させて、突出端12a側を前記先端ノズル11の先端穴11bから先方に出し、後述する歯牙21の例えば根管22内に臨ませる内視鏡挿入部12と、前記内視鏡本体2に設けた前記先端ノズル11を、前記根管22の入口(又は後述する歯周ポケットの入口)の周囲領域(周囲端面)にその端部を当接し、前記内視鏡挿入部12を前記根管22内等に挿入するための内視鏡挿入部挿入手段6と、を有している。
前記先端ノズル保持筒3は、例えば螺合構造により内視鏡本体2に対して着脱自在に構成し、先端ノズル11の交換を容易にするように構成している。
即ち、前記先端ノズル保持筒3を内視鏡本体2から取り外すと、先端ノズル11及び先端ノズル保持筒3が内視鏡挿入部12から引き抜ける構造となっており、任意の先端ノズル11と交換可能となっている。
また、任意の先端ノズル11を内視鏡挿入部12に挿通し、先端ノズル保持筒3を内視鏡本体2に螺合することで、先端ノズル保持筒3の内側からの押圧によって先端ノズル11を任意の向きで固定することができる構成としている。
なお、前記先端ノズル11と先端ノズル保持筒3を一体に構成し、任意の先端ノズル保持筒3と交換するように構成することもできる。
前記先端ノズル11は例えば強度がありなるべく変形しない素材を用いて中空構造に形成するものであり、実施例では金属材を用いているが、それに限定されるものではない。
また、前記内視鏡挿入部12の外套(図12に示すガイドチューブ31に相当する)は例えば湾曲可能な弾性を有するフレキシブル素材により形成している。実施例では金属材を用いているがそれに限定されるものではない。この場合、前記内視鏡挿入部12の内部先端には例えばレンズとCCD素子とを組み合わせた撮像素子を配置する構成とすることもできる。このとき前記撮像ユニット4は画像処理回路のみを搭載した構成とするものである。
前記内視鏡挿入部挿入手段6は、前記撮像ユニット4を含む構成とし、また、前記内視鏡本体2の外周部に取り付けられるとともに、前記内視鏡本体2に設けた長穴2aを貫通させた連結突部5aを前記撮像ユニット4の外周部に連結させ、指によるスライド操作により前記撮像ユニット4を前記内視鏡本体2内で図2(a)に示す後退位置と図3(a)に示す進行位置(内視鏡挿入部12の先端側が先端ノズル11の先端穴11bから突出しない位置)とにわたって進退動させ、同時に前記内視鏡挿入部12を進退動させるレバー5とを有している。
なお、図2(b)はレバー5の後退位置での内視鏡挿入部12、撮像ユニット4の形態を示し、図3(b)はレバー5の進行位置での内視鏡挿入部12、撮像ユニット4の形態を示すものである。
そして、前記撮像ユニット4の進退動に連動して前記内視鏡挿入部12を前記内視鏡本体2内、及び、前記先端ノズル保持筒3、先端ノズル11内で移動させ、さらには前記内視鏡挿入部12の先端側を前記先端ノズル11の先端穴11b部分の端面に対して出入可能に構成している。
なお、前記撮像ユニット4により撮像する根管画像は図示しない信号伝送ケーブルを介して画像表示手段に送られ、画像表示されて観察に供されるが、ここではその詳細説明を省略する。
次に、図4を参照して本実施例に係る極細径内視鏡1による歯牙21における根管22内の撮像態様について説明する。
本実施例に係る極細径内視鏡1により歯牙21における根管22内の撮像を行う際には、まず極細径内視鏡1に設けたレバー5を後退位置とした状態で前記内視鏡挿入部12の先端側を前記先端ノズル11の先端穴11b部分の端面に臨ませ、この状態で図4上欄に示すように、前記先端ノズル11の先端穴11b部分の端面を、根管22の入口の周囲端面に突き当てる。
次に、図4下欄に示すように、前記レバー5を操作し内視鏡挿入部12を進行位置に移動する。
これにより、前記レバー5の操作に連動して前記内視鏡挿入部12の先端側が根管22内へ進入する。
前記内視鏡挿入部12の先端側の根管22内への進入量は、前記レバー5の操作量を調整することで種々に変更できる。
このようにして、極めて簡略な操作の基に操作性良く前記内視鏡挿入部12の先端側を根管22内の所望位置に進入させ、その周辺の死角部を含めた画像を撮像することができ、さらには画像観察を実現できる。
一方、前記レバー5を基の位置に戻したときには前記内視鏡挿入部12の先端側は前記先端ノズル11の先端穴11b部分の端面に臨む状態、すなわち先端ノズル11の先端穴11b部分の端面からの突出量が無くなる状態に戻る。
これにより、前記先端ノズル11を、口腔に入れたり出したりする際に内視鏡挿入部12(特に内視鏡挿入部12の先端側)が他の歯等と接触して損傷してしまう等の不都合な事態発生を防止できる。
次に、図5、図6を参照して本実施例の変形例に係る極細径内視鏡1Aについて詳細に説明する。
変形例に係る極細径内視鏡1Aは、基本的構成は実施例の極細径内視鏡1の場合と略同様であるが、前記内視鏡挿入部挿入手段6に替えて、前記レバー5を省略した構成の内視鏡本体2を採用するともに、例えば弾性ゴム材で細長円筒状に形成した一部又は全部が伸縮構造で前記内視鏡挿入部12を先端穴11bから出没可能に内装した先端ノズル11Aを具備する内視鏡挿入部挿入手段6Aを備えることが特徴である。
そして、歯牙21における根管22内の撮像を行う際には、図6に示すように、前記先端ノズル11Aを、前記根管22の入口の周囲領域にその端部を当接させ(突き当て)ることで縮減させて(縮ませて)前記内視鏡挿入部12の先端ノズル11Aの端部から根管22内への突出量を増大させ、また、前記端部の前記根管22の入口の周囲領域との当接解除により先端ノズル11Aをその弾力により伸長させて前記内視鏡挿入部12の前記端部からの突出量をなくすようにしている。
すなわち、前記先端ノズル11Aを根管22の入口の周囲端面に突き当て又は突き当て解除することで、先端ノズル11Aの一部又は全部が縮み又は伸びて、相対的に前記内視鏡挿入部12を先端ノズル11Aに対して出し入れする構成としている。
なお、図6に示す例では、先端ノズル11Aの先端側のみを縮ませる場合を示しているが、先端ノズル11Aが全体にわたって縮むように構成することももちろん可能である。
前記内視鏡挿入部12の先端側の根管22内への進入量は、前記先端ノズル11Aの端部の前記根管22の入口の周囲領域への突き当て力を調整することで種々に変更できる。
変形例に係る極細径内視鏡1Aによっても、極めて簡略な操作の基に操作性良く前記内視鏡挿入部12の先端側を根管22内の所望位置に進入させ、その周辺の画像撮像、さらには画像観察を実現できる。
また、前記先端ノズル11を、口腔に入れたり出したりする際に内視鏡挿入部12(特に内視鏡挿入部12の先端側)が他の歯等と接触して損傷してしまう等の不都合な事態発生を防止できる。
図7は、変形例に係る極細径内視鏡1Aにおいて、前記先端ノズル11Aに替えて採用する先端ノズル11Cを示すものである。
この先端ノズル11Cは、前記先端ノズル保持筒3内に内装する円筒状の元端部16と、細長円筒状の突出ノズル部17とからなり、前記元端部16、突出ノズル部17に前記撮像ユニット4に接続した内視鏡挿入部12を挿通させるとともに、前記元端部16として例えば金属材又は合成樹脂材を用いてコイル状に形成した伸縮部18を設けたものである。
このような先端ノズル11Cを採用した極細径内視鏡1Aによっても、前記伸縮部18の縮み又は伸び作用で図6に示す場合と同様に極めて簡略な操作の基に操作性良く前記内視鏡挿入部12の先端側を根管22内の所望位置に進入させ、その周辺の画像撮像を実行でき、さらには、前記先端ノズル11Cを、口腔に入れたり出したりする際に内視鏡挿入部12(特に内視鏡挿入部12の先端側)が他の歯等と接触して損傷してしまう等の不都合な事態発生を防止できる。
次に図8を参照して本実施例の別の変形例に係る極細径内視鏡1Bについて説明する。
別の変形例に係る極細径内視鏡1Bは、基本的構成は実施例の極細径内視鏡1の場合と略同様であるが、前記内視鏡挿入部12に対して、前記撮像ユニット4内に前記撮像部4Aと並設して設けられた発光ダイオード等からなる光源部14からの照明光を導光し、前記内視鏡挿入部12の先端の隣り位置から歯牙21の根管22内に向けて照射する線状の照明用ライトガイド15を並設したことが特徴である。
この根管撮像用インスツルメント1Bにおいても、前記先端ノズル11A又は先端ノズル11Cのいずれかを採用することが可能であることはもちろんである。
別の変形例に係る極細径内視鏡1Bによっても、既述した極細径内視鏡1、1Aの場合と同様な効果を発揮させることができ、かつ、照明用ライトガイド15による照明光を根管22内に向けて照射することで、より明度の高い高画質の根管画像の撮像を実現できる。
次に、既述した実施例の極細径内視鏡1を歯肉23と歯牙21との間における歯周ポケット24の撮像用として機能させるための先端ノズル11Dについて図9、図10、図11を参照して説明する。
前記先端ノズル11Dは、既述した先端ノズル11と略同様な構成であるが、この先端ノズル11Dの先端側に前記内視鏡挿入部12における突出端12a用のストレート型の出入誘導当接片部11eを設けたことが特徴である。
前記出入誘導当接片部11eは、中空の先端ノズル11Dの先端側に加工を施しこの先端側の外観形態が略ヘラ形状を呈するように形成して前記先端ノズル11Dの突出端を歯周ポケット24の開口部の周辺領域との当接部11jとしたものである。
すなわち、前記出入誘導当接片部11eは、前記内視鏡挿入部12の突出端12a側を図10(a)に示す前記内視鏡挿入部挿入手段6のレバー5が後退位置に対応する位置にあるときから図10(b)に示す前記レバー5を操作して進行位置に移動させた状態(突出端12aが当接部11jより外方に突出する状態)とするとき、前記内視鏡挿入部12の突出端12a側及びその後続部位の一部(図10において表側)が外部に露出し、他の一部(図10において裏側)が前記出入誘導当接片部11eの内周部に接触するようにして誘導するように構成したものである。
このような構成の先端ノズル11Dを備える極細径内視鏡1によれば、図9に示すように、前記当接部11jを歯周ポケット24内にスペースを設けるように挿入し、観察部位周辺に当接させ、前記レバー5を操作して進行位置に移動させることによって、前記内視鏡挿入部12の突出端12aを歯周ポケット24内所望の位置に臨ませ、この歯周ポケット24内の画像を操作性良く撮像することができる。
また、前記先端ノズル11Dを、口腔に入れたり出したりする際に内視鏡挿入部12(特に内視鏡挿入部12の突出端12a)が他の歯等と接触して損傷してしまう等の不都合な事態発生を防止できる。
図11は、前記先端ノズル11Dの変形例の3態様を示すものであり、図11(a)は前記出入誘導当接片部11eに替えて、先端側の外観形態が略ヘラ形状でかつ屈曲した形状を呈する屈曲型出入誘導当接片部11fを示し、図11(b)は前記出入誘導当接片部11eに替えて、先端側の外観形態が匙状膨出部11iを具備する略匙形状でかつ屈曲した形状を呈する屈曲型出入誘導当接片部11gを示し、図11(c)は前記出入誘導当接片部11eに替えて、先端側の外観形態が匙状膨出部11iを具備する略匙形状でかつストレートの形状を呈するストレート型出入誘導当接片部11hを示すものである。
これら屈曲型出入誘導当接片部11f、屈曲型出入誘導当接片部11g、又は、ストレート型出入誘導当接片部11hを具備する各先端ノズル11Dを採用した各極細径内視鏡1によっても、各々既述した図10に示す構成の先端ノズル11Dを備える極細径内視鏡1の場合と同様な作用、効果を発揮させることができ、かつ、各種の歯周ポケット24の開口部形状の相違に適合させたいずれかの先端ノズル11Dを選択する態様で歯周ポケット画像の撮像を実行できる。
なお、前記各先端ノズル11Dは、前記先端ノズル保持筒3を内視鏡本体2に対して着脱することで容易に交換することができる。
次に、図12、図13を参照して前記内視鏡挿入部12の別の構成例について説明する。
図12は前記先端ノズル11の中空部に内視鏡挿入部12Bを移動可能に配置した場合のこの先端ノズル11の先端端面の構成を示すものである。
前記内視鏡挿入部12Bは、前記先端ノズル11の中空部内周に摺接させるフレキシブル性を有するガイドチューブ(外套)(例えば電鋳管等)31と、このガイドチューブ31内に外周部を前記ガイドチューブ31の内周に接触させる状態で配置した円筒状のライトガイド33と、このライトガイド33の中央部を貫通する状態に同心配置したイメージガイド32とにより構成している。
前記ガイドチューブ31の素材としては、湾曲可能な弾性素材を用いるものであり、図12に示す別の構成例では肉薄の金属材を用いているが、それに限定されるものではない。
このような構成の内視鏡挿入部12Bを採用した場合、既述した図8に示す極細径内視鏡1Bの場合と同様な作用、効果を発揮させることができる。
また、図12に示す内視鏡挿入部12Bにおいて、前記イメージガイド32に替えて図示しないがCCDモジュール等のような極小型カメラと信号伝送ケーブルを使用する構成とすることも可能である。なお、この場合には、内視鏡本体2内の撮像ユニット4に替えて、画像処理ユニットを用いるものである。
前記ガイドチューブ31は、前記イメージガイド32、さらには極小型カメラ、信号伝送ケーブルを保護したり、患部へ導くためのガイドとして機能するものである。
図13は、前記内視鏡挿入部12Bとは別構成の内視鏡挿入部12Cを示すものであり、この内視鏡挿入部12Cは、前記先端ノズル11の中空部内周に摺接させるフレキシブル性を有するガイドチューブ(外套)31と、このガイドチューブ31内に外周部を前記ガイドチューブ31の内周に接触させる状態で配置したライトガイド34と、このライトガイド34を貫通する状態で配置したイメージガイド32と、前記ライトガイド34を貫通する状態でかつ前記イメージガイド32と分離状態で設けた多目的チャネル(中空穴)35とにより構成している。
このような構成の内視鏡挿入部12Cを採用した場合、既述した図8に示す極細径内視鏡1Bの場合と同様な作用、効果を発揮させることができ、かつ、前記多目的チャネル35を備えることから、この多目的チャネル35を利用して患部に洗浄液や薬品を注入したり、さらには、図示しないがレーザファイバーを多目的チャネル35に入れることで患部にレーザ照射による治療を施すことも可能となる。
次に、図14、図15(a)、(b)を参照して本発明の別の実施例に係る極細径内視鏡1Cについて説明する。
なお、別の実施例に係る極細径内視鏡1Cにおいて、図1に示す実施例に係る極細径内視鏡1の場合と同一の要素には同一の符号を付し、その詳細説明は省略する。
別の実施例に係る極細径内視鏡1Cは、基本的構成は実施例に係る極細径内視鏡1の場合と略同様であるが、前記内視鏡本体2内に前記撮像ユニット4に替えて画像処理回路41aを内装した画像処理ユニット41を配置したこと、前記内視鏡挿入部12に替えて、フレキシブル性を有し内視鏡本体2内の端部を前記画像処理ユニット41に接続した信号伝送ケーブル43と、この信号伝送ケーブル43の先端に配置した超小型撮像素子44とからなる内視鏡挿入部42を採用して、前記内視鏡挿入部挿入手段6の操作で画像処理ユニット41に連動させて前記内視鏡挿入部42を前記先端ノズル11内を移動させ前記超小型撮像素子44を前記先端穴11bに対して出入させるように構成したことが特徴である。
前記超小型撮像素子44としては、超小型CCD素子、超小型C−MOS型素子等を挙げることができる。
なお、図15(a)、(b)は、前記内視鏡挿入部挿入手段6のレバー5が後退位置にある場合を示すものである。
別の実施例に係る極細径内視鏡1Cによっても、既述した実施例に係る極細径内視鏡1の場合と同様な作用、効果を発揮させることができる。
なお、図1等に示す極細径内視鏡1、図5等に示す極細径内視鏡1A、図8に示す極細径内視鏡1B、図14等に示す極細径内視鏡1Cは、根管22内の撮像の他、歯周ポケット24内の撮像にも使用でき、また、前記出入誘導当接片部11e乃至11hを備える各先端ノズル11Dを用いる極細径内視鏡1は歯周ポケット24内の撮像の他、根管22内の撮像用としても使用可能である。
本発明は、上述したような根管内や歯周ポケット24内の撮像の他、穴部の中に患部を有するような治療部位の撮像用としても応用可能であり医療分野で広範に活用可能である。
1 極細径内視鏡
1A 極細径内視鏡
1B 極細径内視鏡
1C 極細径内視鏡
2 内視鏡本体
2a 長穴
3 先端ノズル保持筒
4 撮像ユニット
4A 撮像部
5 レバー
5a 連結突部
6 内視鏡挿入部挿入手段
6A 内視鏡挿入部挿入手段
11 先端ノズル
11A 先端ノズル
11b 先端穴
11C 先端ノズル
11D 先端ノズル
11e 出入誘導当接片部
11f 屈曲型出入誘導当接片部
11g 屈曲型出入誘導当接片部
11h ストレート型出入誘導当接片部
11i 匙状膨出部
11j 当接部
12 内視鏡挿入部
12a 突出端
12B 内視鏡挿入部
12C 内視鏡挿入部
14 光源部
15 照明用ライトガイド
16 元端部
17 突出ノズル部
18 伸縮部
21 歯牙
22 根管
23 歯肉
24 歯周ポケット
31 ガイドチューブ
32 イメージガイド
33 ライトガイド
34 ライトガイド
35 多目的チャネル
41 画像処理ユニット
41a 画像処理回路
42 内視鏡挿入部
43 信号伝送ケーブル
44 超小型撮像素子

Claims (10)

  1. 先端ノズルを備えた内視鏡本体と、
    前記内視鏡本体内に配置した撮像用の撮像ユニットと、
    基端側を前記撮像ユニットに接続し前記先端ノズルを貫通させて突出端側を歯牙の根管内や歯周ポケット内に臨ませる内視鏡挿入部と、
    前記先端ノズルを、前記歯牙の根管や歯周ポケット観察部位周囲にその端部を当接し、前記内視鏡挿入部を観察部位へ挿入するための内視鏡挿入部挿入手段を設けたことを特徴とする極細径内視鏡。
  2. 前記内視鏡挿入部挿入手段は、前記内視鏡本体にスライド可能に取り付けたレバーの操作により前記内視鏡本体内を進退動する撮像ユニットに連動させて、前記内視鏡挿入部を前記内視鏡本体内、及び、前記先端ノズル内で移動させることを特徴とする請求項1記載の極細径内視鏡。
  3. 前記先端ノズルは硬性素材からなり、前記内視鏡挿入部の外套はフレキシブル素材からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の極細径内視鏡。
  4. 前記先端ノズルは、その突出端側に略匙状または略ヘラ状に形成した出入誘導当接片部を設け、前記内視鏡挿入部を前記出入誘導当接片部の内側面に沿って移動させることを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の極細径内視鏡。
  5. 前記出入誘導当接片部を含む先端ノズルは、観察に適した形状に屈曲していることを特徴とする請求項4記載の極細径内視鏡。
  6. 前記先端ノズルを前記内視鏡本体に保持する先端ノズル保持筒は、前記内視鏡本体に対して着脱自在であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の極細径内視鏡。
  7. 前記先端ノズルを、根管や歯周ポケットの入口の周囲領域にその端部を当接させることで縮減又は移動させて前記内視鏡挿入部の先端ノズルの端部からの突出量を増大させ、前記端部の前記根管や歯周ポケットの入口の周囲領域との当接解除により伸長又は移動させて前記内視鏡挿入部の前記端部からの突出量をなくす伸縮構造としたことを特徴とする請求項1記載の極細径内視鏡。
  8. 前記先端ノズルを根管入口や歯周ポケット入口の周囲領域に突き当て又は突き当て解除することで、先端ノズルの一部又は全部を構成する伸縮部材が縮み又は伸びて、相対的に前記内視鏡挿入部を先端ノズルに対して出し入れすることを特徴とする請求項7記載の極細径内視鏡。
  9. 前記内視鏡挿入部には、前記撮像ユニットに設けられた光源部からの照明光を導光する照明用ライトガイドがさらに付加されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の極細径内視鏡。
  10. 前記内視鏡挿入部には多目的に活用可能な中空状のチャネルがさらに付加されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の極細径内視鏡。
JP2017011276A 2017-01-25 2017-01-25 極細径内視鏡 Active JP6405395B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017011276A JP6405395B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 極細径内視鏡
PCT/JP2017/041042 WO2018139014A1 (ja) 2017-01-25 2017-11-15 極細径内視鏡
EP17893642.3A EP3574820B1 (en) 2017-01-25 2017-11-15 Endoscope with extremely small diameter
CN201780084030.7A CN110198656B (zh) 2017-01-25 2017-11-15 极细径内窥镜
US16/480,629 US11490801B2 (en) 2017-01-25 2017-11-15 Endoscope with extremely small diameter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017011276A JP6405395B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 極細径内視鏡

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018117864A true JP2018117864A (ja) 2018-08-02
JP2018117864A5 JP2018117864A5 (ja) 2018-09-13
JP6405395B2 JP6405395B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=62978238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017011276A Active JP6405395B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 極細径内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11490801B2 (ja)
EP (1) EP3574820B1 (ja)
JP (1) JP6405395B2 (ja)
CN (1) CN110198656B (ja)
WO (1) WO2018139014A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054659A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社吉田製作所 医療用ハンドピース
WO2020153201A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 藤栄電気株式会社 歯科診療手段誘導装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021053022A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 Hoya株式会社 内視鏡およびオーバーチューブ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104006U (ja) * 1988-10-25 1990-08-17
JP2004065623A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 根管内視鏡及び根管内視鏡システム
JP2011072719A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Osada Res Inst Ltd 口腔内スコープ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2415451A1 (fr) * 1978-01-26 1979-08-24 Bernard Parent Hysteroscope de diagnostic a vision panoramique
DE68918751T2 (de) 1988-05-23 1995-03-02 Sumitomo Electric Industries Bildaufnahme- und Verarbeitungseinrichtung.
US5391019A (en) 1991-09-11 1995-02-21 Morgan; J. P. Pat Environmental enclosure structure and method of manufacture
US5230621A (en) 1991-12-26 1993-07-27 Bennett Jacoby Endoscopic method and device for subgingival dental procedures
US7766904B2 (en) * 2003-01-31 2010-08-03 Iridex Corporation Adjustable laser probe for use in vitreoretinal surgery
US7060028B2 (en) * 2003-06-06 2006-06-13 Insight Instruments, Inc. Endoilluminator
US20100047733A1 (en) * 2005-07-12 2010-02-25 Sialo-Lite Ltd. Device, system and method for procedures associated with the intra-oral cavity
EP1891882A3 (en) * 2006-04-05 2008-12-31 Arthrex, Inc. Deflectable tip videoarthroscope
JP5249285B2 (ja) * 2010-06-24 2013-07-31 株式会社長田中央研究所 歯周ポケット内観察スコープ
CN203138441U (zh) * 2013-04-01 2013-08-21 广州爱德医疗科技有限公司 一种便携式口腔内窥装置
WO2015120348A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-13 Dentsply International Inc. Inspection of dental roots and the endodontic cavity space therein
US10441153B2 (en) * 2014-09-29 2019-10-15 Clearmind Biomedical, Inc. Endocranial endoscope
CN204363942U (zh) * 2014-12-20 2015-06-03 陈燕 一种口腔护理用检测装置
CN106037620B (zh) 2016-06-28 2017-07-04 代雪松 一种口腔检查装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104006U (ja) * 1988-10-25 1990-08-17
JP2004065623A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 根管内視鏡及び根管内視鏡システム
JP2011072719A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Osada Res Inst Ltd 口腔内スコープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054659A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 株式会社吉田製作所 医療用ハンドピース
WO2020153201A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 藤栄電気株式会社 歯科診療手段誘導装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3574820A1 (en) 2019-12-04
CN110198656A (zh) 2019-09-03
EP3574820A4 (en) 2020-02-19
WO2018139014A1 (ja) 2018-08-02
EP3574820B1 (en) 2021-05-19
US20190350450A1 (en) 2019-11-21
CN110198656B (zh) 2021-09-07
US11490801B2 (en) 2022-11-08
JP6405395B2 (ja) 2018-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748979B2 (en) Device, system and method for dental treatment
JP6262936B2 (ja) カメラ内蔵ハンドピース
JP6405395B2 (ja) 極細径内視鏡
US20090093681A1 (en) Endoscope
JP2005095582A (ja) 内視鏡用フード
JP4118628B2 (ja) 根管内視鏡及び根管内視鏡システム
US11712322B2 (en) Housing assembly for periodontal endoscopic probe
JP5391019B2 (ja) 口腔内スコープ
JP2020054659A (ja) 医療用ハンドピース
JP2018117864A5 (ja)
JP2009297185A (ja) 歯科用ハンドピース(ファイバースコープ付き)
JP2019005446A (ja) 歯科用内視鏡
JP2015228887A (ja) ファイバースコープ、歯科用プローブ
JPS63267329A (ja) 歯科用内視鏡
JP6495027B2 (ja) 内視鏡
JP5249286B2 (ja) 歯周ポケット内観察スコープ
JP5249285B2 (ja) 歯周ポケット内観察スコープ
CN211355366U (zh) 内窥镜
JP6045228B2 (ja) 内視鏡の可撓管先端部の構造
JP3927652B2 (ja) 親子式内視鏡装置
JP7083591B2 (ja) カメラ付きインスツルメント
JP5833715B2 (ja) 内視鏡システム
KR101693216B1 (ko) 영상 카테터
JP2004321822A (ja) 側視型内視鏡
JP5863397B2 (ja) 光干渉断層画像生成装置用のプローブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180726

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180726

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6405395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250