JP2018111072A - 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜 - Google Patents

防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2018111072A
JP2018111072A JP2017003383A JP2017003383A JP2018111072A JP 2018111072 A JP2018111072 A JP 2018111072A JP 2017003383 A JP2017003383 A JP 2017003383A JP 2017003383 A JP2017003383 A JP 2017003383A JP 2018111072 A JP2018111072 A JP 2018111072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
layer
antifouling coating
forming agent
polysilazane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017003383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6786083B2 (ja
Inventor
佳子 塚田
Yoshiko Tsukada
佳子 塚田
雅信 杉本
Masanobu Sugimoto
雅信 杉本
慎一 赤石
Shinichi Akaishi
慎一 赤石
大二朗 櫻井
Daijiro Sakurai
大二朗 櫻井
野口 雄司
Yuji Noguchi
雄司 野口
西野 正和
Masakazu Nishino
正和 西野
直 鈴木
Sunao Suzuki
直 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANWA KAGAKU KK
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
SANWA KAGAKU KK
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANWA KAGAKU KK, Nissan Motor Co Ltd filed Critical SANWA KAGAKU KK
Priority to JP2017003383A priority Critical patent/JP6786083B2/ja
Priority to PCT/JP2018/000258 priority patent/WO2018131587A1/ja
Priority to US16/477,309 priority patent/US11008467B2/en
Priority to CN201880006186.8A priority patent/CN110167686A/zh
Priority to EP18738623.0A priority patent/EP3569321B1/en
Publication of JP2018111072A publication Critical patent/JP2018111072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6786083B2 publication Critical patent/JP6786083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/26Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials synthetic lacquers or varnishes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/51One specific pretreatment, e.g. phosphatation, chromatation, in combination with one specific coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • B05D7/588No curing step for the last layer
    • B05D7/5883No curing step for any layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/12Other methods of shaping glass by liquid-phase reaction processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/16Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D191/00Coating compositions based on oils, fats or waxes; Coating compositions based on derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1606Antifouling paints; Underwater paints characterised by the anti-fouling agent
    • C09D5/1637Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1681Antifouling coatings characterised by surface structure, e.g. for roughness effect giving superhydrophobic coatings or Lotus effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1693Antifouling paints; Underwater paints as part of a multilayer system
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2601/00Inorganic fillers
    • B05D2601/20Inorganic fillers used for non-pigmentation effect
    • B05D2601/22Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • B32B2307/7145Rot proof, resistant to bacteria, mildew, mould, fungi
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/73Hydrophobic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • C09D5/1662Synthetic film-forming substance
    • C09D5/1675Polyorganosiloxane-containing compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

【課題】基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を有し、比較的短時間で形成し得る防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜を提供する。【解決手段】防汚塗膜の製造方法は、樹脂からなる表面を有する基材の表面上に、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層を形成する工程(1)と、工程(1)で得られた微細凹凸層の表面上に、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤を塗布して、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層を形成する工程(2)と、工程(2)で得られた改質層の表面上に、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油を塗布して、潤滑油層を形成する工程(3)と、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜に関する。さらに詳細には、本発明は、樹脂からなる表面を有する基材上に配置された防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜に関する。
従来、優れた撥水性、滑水性(水滴滑落性)を備えた高耐久性の撥水性物品及びそれを適用した建築用窓ガラス及び車両用窓ガラスが提案されている。この撥水性物品は、基材上に、実質的に無機材料からなる空隙構造を有する空隙層を形成した後、該空隙層の空隙部に、撥水材料を含浸させたものである。そして、前記基材と、前記空隙構造を有する空隙層との間に、下地層を有する。また、下地層は、空隙層の構成材料と同様の無機化合物、例えば、二酸化珪素(SiO)、アルミナ(Al)、酸化チタン(TiO)、酸化インジウム(InO)、酸化スズ(SnO)、酸化タンタル(Ta)、ジルコニア(ZrO)等のセラミック材料から構成されることが、高い透過性を得られる観点から好ましいことが記載されている(特許文献1参照。)。
国際公開第2008/120505号
しかしながら、特許文献1に記載された撥水性物品の製造方法は、基材として樹脂からなる表面を有するものを用い、優れた防汚性や耐久性を有する防汚塗膜を比較的短時間で形成しようとする場合に適用することができないという問題点があった。
本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものである。そして、本発明は、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を有し、比較的短時間で形成し得る防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた。その結果、樹脂からなる表面を有する基材の表面上に、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層を形成し、次いで、所定の改質層形成剤を塗布し、しかる後、所定の潤滑油を塗布することにより、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明によれば、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を有し、比較的短時間で形成し得る防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る防汚塗膜の製造方法を示すフロー図である。 図2は、工程(1)で用いる樹脂からなる表面を有する基材の一例を模式的に示す断面図である。 図3は、工程(1)における微細凹凸層を有する基材を模式的に示す断面図である。 図4は、工程(2)における微細凹凸層及び改質層を有する基材を模式的に示す断面図である。 図5は、本発明の第2の実施形態に係る防汚塗膜を有する基材を模式的に示す断面図である。 図6は、実施例2におけるフーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)のスペクトルである。
以下、本発明の一実施形態に係る防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施形態で引用する図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態に係る防汚塗膜の製造方法について詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る防汚塗膜の製造方法を示すフロー図である。図1に示すように、本実施形態の防汚塗膜の製造方法は、下記の工程(1)〜工程(3)を含む。なお、図1中において、例えば「工程(1)」を「S1」と略記する(以下同様。)。
工程(1)は、樹脂からなる表面を有する基材の表面上に、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層を形成する工程である。なお、ポリシラザンを基材の表面上に塗布するだけで、後述する潤滑油層を構成する潤滑油が含浸されてある程度保持され易い所望の微細凹凸層を形成することができる。
ここで、微細凹凸層にシリカが含まれていることは、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による1100cm−1におけるSi−Oのピークが観察されることから確認できる。
また、微細凹凸層にポリシラザン、特にパーヒドロポリシラザンが含まれていることは、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)によるSi−Nのピークと2200cm−1におけるSi−Hのピークが観察されることから確認できる。
工程(2)は、工程(1)で得られた微細凹凸層の表面上に、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤を塗布して、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層を形成する工程である。
ここで、改質層に含まれるポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルは、反応基が微細凹凸層の表面と反応して、ポリシロキサンやパーフルオロポリエーテル鎖が微細凹凸層に付加した形態となっていることが好適である。
工程(3)は、工程(2)で得られた改質層の表面上に、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油を塗布して、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油層を形成する工程である。
上述のような工程(1)〜工程(3)を経ることにより、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を有し、比較的短時間で形成し得る防汚塗膜の製造方法を提供することができる。また、加熱処理することなく防汚塗膜を形成することができるという副次的な利点もある。
ここで、各工程についてさらに詳細に説明する。
<工程(1)>
図2は、工程(1)で用いる樹脂からなる表面を有する基材の一例を模式的に示す断面図である。図2に示す基材20は、樹脂成分を含む塗料を用いて形成した塗膜21を鋼板23上に有するものである。また、図3は、工程(1)における微細凹凸層を有する基材を模式的に示す断面図である。なお、上記説明したものと同等のものについては、それらと同一の符号を付して説明を省略する。図3に示すように、基材20の表面上に微細凹凸層11が形成されている。なお、図示しないが、微細凹凸層は、上述したように、シリカ及びポリシラザンを含んでいる。
工程(1)で用いる樹脂からなる表面を有する基材としては、例えば、樹脂自体からなる基材や、樹脂成分を含む塗料を用いて形成した塗膜を樹脂本体上に有するものに限定されるものではない。すなわち、上述したように、樹脂成分を含む塗料を用いて形成した塗膜を金属本体上やセラミックス本体上に有するものを基材として適用することもできる。
また、工程(1)で用いるシリカ原料である少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤は、シリカ原料であるポリシラザンを含むものであれば、特に限定されるものではない。ポリシラザンは、下記の化学式(1)で表される構造を基本ユニットとする無機ポリマーである。そして、これらの中には、一般的に、有機官能基を有するオルガノポリシラザンと呼ばれるものや、水素のみを有するパーヒドロポリシラザン(PHPS)と呼ばれるものが含まれる。これらは1種を単独で又は複数種を混合して用いてもよい。シリカ原料であるポリシラザンとしては、これらの中でも、パーヒドロポリシラザン(PHPS)を用いることが好ましい。
Figure 2018111072
(式中、X、Xは、同一でも異なってもよく、水素(H)及び有機官能基(R)からなる群より選ばれた少なくとも1種を示す。)
なお、上記有機官能基(R)としては、例えば、メチル基などのアルキル基を挙げることができる。
また、微細凹凸層形成剤には、ポリシラザンを分散させる溶媒や反応を促進させる触媒が含まれていてもよい。溶媒としては、例えば、キシレン、ミネラルスピリットなどを挙げることができる。
さらに、樹脂からなる表面を有する基材の表面上に、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層を形成する際の塗布方法としては、例えば、刷毛塗り、ローラ塗り、スピンコート、スプレー塗布、ロールコート、フローコート、ディップコートなど従来公知の方法を採用することができる。もちろん、コットンなどを用いた手塗りを採用することもできる。
また、特に限定されるものではないが、本実施形態の防汚塗膜の製造方法においては、工程(1)において、微細凹凸層形成剤を塗布した後に、シリカ転化促進処理をして、微細凹凸層を形成することが好ましい。
ここで、シリカ転化促進処理は、ポリシラザンのシリカへの転化を促進し得る処理であれば、特に限定されるものではない。シリカ転化を促進させることにより、後述する工程(2)における改質層形成剤との反応が進み易い表面状態を形成することができる。これにより、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、より優れた防汚性や耐久性を有する防汚塗膜をより短時間で形成することができる。
また、シリカ転化促進処理の好適例として、加湿及び加温の少なくとも1つを実施した環境下で塗布された微細凹凸層形成剤を保持することを挙げることができる。
なお、通常、相対湿度が40%RH程度、温度が15〜35℃(常温)、好ましくは20〜30℃程度の環境下で塗布された微細凹凸層形成剤を保持する。また、本発明の防汚塗膜の製造方法には、上述したシリカ転化促進処理をしない場合が含まれることは言うまでもない。
そして、加湿に際しては、特に限定されるものではないが、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できるという観点から、相対湿度を50%RH以上とすることが好ましく、相対湿度を60%RH以上とすることがより好ましく、相対湿度を70%RH以上とすることがさらに好ましい。なお、相対湿度を100%RHとしてもよいが、面方向において偏ったシリカ転化を回避し、面方向に均一なシリカ転化を実現するという観点から、相対湿度を90%RH以下とすることが好ましく、相対湿度を80%RH以下とすることがより好ましい。
また、加温に際しては、樹脂の軟化点や融点よりも低い温度であれば特に限定されるものではないが、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できるという観点から、温度を40℃以上とすることが好ましい。また、樹脂の軟化点や融点が高く、100℃以上での加熱が可能である場合には、100℃以上での30分間程度の加熱でも効果がある。
さらに、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合において、加湿をする場合には、常温であっても、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できる。しかしながら、常温で、加湿をする場合には、1時間以上保持することがより好ましい。また、加湿及び加温をすることにより、微細凹凸層形成剤の反応が促進され、シリカ転化をより促進することができる。
上述のように、微細凹凸層形成剤の反応が促進され、微細凹凸層形成剤を塗布した後のシリカ転化時間を短縮することができる。また、このように形成した防汚塗膜は、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を実現し得る。なお、工程時間の短縮により、低コスト化を実現できるという副次的な利点もある。
<工程(2)>
図4は、工程(2)における微細凹凸層及び改質層を有する基材を模式的に示す断面図である。なお、上記説明したものと同等のものについては、それらと同一の符号を付して説明を省略する。図4に示すように、基材20の表面上に微細凹凸層11及び改質層13が形成されている。なお、図示しないが、微細凹凸層は、上述したように、シリカ及びポリシラザンを含んでいる。また、改質層は、上述したように、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含んでいる。なお、改質層は、ポリシロキサン及びパーフルオロポリエーテルの双方を含んでいてもよい。
工程(2)で用いる反応基を有するポリシロキサンやパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤は、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含むものであれば、特に限定されるものではない。反応基としては、例えば、加水分解性反応基であることが好ましい。加水分解性反応基としては、例えば、アルコキシ基、エステル基などの酸化物と結合が可能な基を好適例として挙げることができる。なお、改質層形成剤には、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを分散させる溶媒が含まれていてもよい。反応基を有するポリシロキサンを含む改質層形成剤における溶媒としては、例えば、トルエン、アセトン、メチルエチルケトン等を挙げることができる。また、反応基を有するパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤における溶媒としては、例えば、フッ素系溶剤を挙げることができる。
また、微細凹凸層の表面上に、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤を塗布して、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層を形成する際の塗布方法としては、例えば、刷毛塗り、ローラ塗り、スピンコート、スプレー塗布、ロールコート、フローコート、ディップコートなど従来公知の方法を採用することができる。もちろん、コットンなどを用いた手塗りを採用することもできる。
さらに、特に限定されるものではないが、本実施形態の防汚塗膜の製造方法においては、工程(2)において、改質層形成剤を塗布した後に、改質促進処理をして、改質層を形成することが好ましい。
ここで、改質促進処理は、例えば、反応基を有するポリシロキサンやパーフルオロポリエーテルにおける反応基とシリカとの反応、すなわち改質を促進し得る処理であれば、特に限定されるものではない。改質を促進させることにより、後述する工程(3)におけるシリコーンオイルやフッ素オイルを保持し易い表面状態を形成することができる。これにより、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、より優れた防汚性や耐久性を有する防汚塗膜をより短時間で形成することができる。
また、改質促進処理の好適例として、加湿及び加温の少なくとも1つを実施した環境下で塗布された改質層形成剤を保持することを挙げることができる。
なお、通常、相対湿度が40%RH程度、温度が15〜35℃(常温)、好ましくは20〜30℃程度の環境下で塗布された改質層形成剤を保持する。また、本発明の防汚塗膜の製造方法には、上述した改質促進処理をしない場合が含まれることは言うまでもない。
そして、加湿に際しては、特に限定されるものではないが、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できるという観点から、相対湿度を50%RH以上とすることが好ましく、相対湿度を60%RH以上とすることがより好ましく、相対湿度を70%RH以上とすることがさらに好ましい。なお、相対湿度を100%RHとしてもよいが、面方向において偏った改質を回避し、面方向に均一な改質を実現するという観点から、相対湿度を90%RH以下とすることが好ましく、相対湿度を80%RH以下とすることがより好ましい。
また、加温に際しては、樹脂の軟化点や融点よりも低い温度であれば特に限定されるものではないが、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できるという観点から、温度を40℃以上とすることが好ましい。また、樹脂の軟化点や融点が高く、100℃以上での加熱が可能である場合には、100℃以上での30分間程度の加熱でも効果がある。
さらに、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合において、加湿をする場合には、常温であっても、優れた防汚性や耐久性の実現や、工程時間の短縮効果が確認できる。しかしながら、常温で、加湿をする場合には、1時間以上保持することがより好ましい。また、加湿及び加温をすることにより、改質層形成剤の反応が促進され、改質をより促進することができる。
上述のように、改質層形成剤の反応が促進され、改質層形成剤を塗布した後の改質時間を短縮することができる。また、このように形成した防汚塗膜は、基材として樹脂からなる表面を有するものを用いる場合に、優れた防汚性や耐久性を実現し得る。なお、工程時間の短縮により、低コスト化を実現できるという副次的な利点もある。
<工程(3)>
上記工程(3)で用いるシリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油は、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油層を形成し得るものであれば、特に限定されるものではない。潤滑油はシリコーンオイル自体やフッ素オイル自体でもよい。例えば含浸されて潤滑油層を形成するという観点からは、潤滑油は、表面エネルギーが低く、不揮発性であるものが好適である。具体的には、ジメチルシリコーンオイルや変性シリコーンオイルなどのシリコーンオイル、フルオロポリエーテルオイルやパーフルオロポリエーテルオイルなどのフッ素オイルを好適例として挙げることができる。なお、改質層がポリシロキサンを含む場合には、シリコーンオイルを適用することが好ましく、改質層がパーフルオロポリエーテルを含む場合には、フッ素オイルを適用することが好ましいが、これに限定されるものではない。また、シリコーンオイル及びフッ素オイルの双方を適宜用いてもよい。
また、改質層の表面上に、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油を塗布して、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油層を形成する際の塗布方法としては、上述したような従来公知の方法を適用することも可能であるが、例えば、改質層の表面上にシリコーンオイル又はフッ素オイルを滴下し、コットンなどを用いて手塗りにより含浸させることが好適である。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係る防汚塗膜について詳細に説明する。図5は、本発明の第2の実施形態に係る防汚塗膜を有する基材を模式的に示す断面図である。なお、上記説明したものと同等のものについては、それらと同一の符号を付して説明を省略する。
また、図5は、工程(3)における微細凹凸層、改質層及び潤滑油層を備えた防汚塗膜を有する基材を模式的に示す断面図とも言える。つまり、本発明の防汚塗膜の製造方法は、本発明の防汚塗膜を製造する方法の好適形態である。しかしながら、本発明の防汚塗膜は、本発明の防汚塗膜の製造方法により得られるものに限定されるものではない。
図5に示すように、本実施形態の防汚塗膜10は、樹脂からなる表面を有する基材20上に配置されたものである。そして、防汚塗膜10は、基材20の表面上に配置された微細凹凸層11と、微細凹凸層11の表面上に配置された改質層13と、改質層13の表面上に配置された潤滑油層15とを備える。
ここで、図示しないが、微細凹凸層は、詳しくは上述したシリカ及びポリシラザンを含んでいる。なお、微細凹凸層にシリカが含まれていることは、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による1100cm−1におけるSi−Oのピークが観察されることから確認できる。また、微細凹凸層にポリシラザン、特にパーヒドロポリシラザンが含まれていることは、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)によるSi−Nのピークと2200cm−1におけるSi−Hのピークが観察されることから確認できる。
また、図示しないが、改質層は、詳しくは上述したポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含んでいる。改質層に含まれるポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルは、反応基が微細凹凸層の表面と反応して、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテル鎖が微細凹凸層に付加した形態となって含まれていることが好適である。
さらに、潤滑油層は、詳しくは上述したシリコーンオイル又はフッ素オイルを含んでいる。
このような構成とすることにより、優れた防汚性や耐久性を有するものとなる。また、このような防汚塗膜は、比較的短時間で形成することができる。
また、本実施形態の防汚塗膜においては、特に限定されるものではないが、微細凹凸層が、微細凹凸層の厚み方向においてポリシラザンの含有割合が異なり、かつ、基材の表面側においてポリシラザンの含有割合が高いものであることが好ましい。
ここで、微細凹凸層におけるシリカとポリシラザン(特に、パーヒドロポリシラザンである。)との含有割合はフーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による1100cm−1におけるSi−Oのピーク高さと2200cm−1におけるSi−Hのピーク高さとの比から算出することができる。
このような構成とすることにより、基材の表面側に存在するポリシラザンにより、基材と微細凹凸層との密着性が向上する。その結果、基材と改質層や潤滑油層との密着性が向上することとなる。これにより、優れた防汚性を有し、より優れた耐久性を有するものとなる。また、このような防汚塗膜も、比較的短時間で形成することができる。
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこのような実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
樹脂からなる表面を有する基材の一例である塗装板として、リン酸亜鉛処理したダル鋼板に、カチオン電着塗料を電着塗装し、さらに、カラーベース塗料を塗装し、さらに、クリヤー塗料(ウレタン系樹脂を主成分とする。)を塗装して得られたものを用いた。また、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による評価に用いる試料を作成するため、アルミニウム基板を用意した。
まず、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤(サンワ化学株式会社製、トレスマイルANP140−1(触媒を含む。))を、これを含浸させた布で塗装板及びアルミニウム基板に塗布し、乾燥させて、微細凹凸層を形成した。なお、アルミニウム基板上に形成した微細凹凸層は、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による評価に供した。
次いで、反応基を有するパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤(3M社製、NOVEC7100、濃度0.1%、溶剤:フッ素系溶剤)を、フローコートで塗装板上に形成した微細凹凸層に塗布し、さらに、45℃、相対湿度70%RHの環境下で1時間保持して、改質層を形成した。
しかる後、フッ素オイル(デュポン社製、KRYTOX(登録商標)103)0.25mLを、改質層に滴下後、表面を布(ベンコットン)でなじませ、5分間放置して、含浸させ、その後、布で虹ムラがなくなる程度にオイルを拭き取り、本例の防汚塗膜を得た。仕様の一部を表1に示す。
(実施例2〜実施例6及び比較例1)
表1に示すように、微細凹凸層形成剤を代えたこと以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、各例の防汚塗膜を得た。
Figure 2018111072
[性能評価]
(フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)による評価)
上記各例のフーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)評価用試料(アルミニウム基板上に形成した微細凹凸層)を用いて、フーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)評価を行った。具体的には、フーリエ変換型赤外分光光度計(日本分光株式会社製、FT/IR−4200typeA)を用い、使用ピークをSiH(2200cm−1)、SiO(1100cm−1)として、微細凹凸層形成剤塗布直後と3日経過後におけるSiO/SiHについて、バックグラウンドを除去したピーク高さの比を求めた。得られた結果を表1に併記する。
なお、図6は、実施例2におけるフーリエ変換型赤外分光分析(FT−IR)のスペクトルである。図中のYは塗布直後を示し、Zは3日経過後を示す。
(防汚性・耐久性評価)
上記各例の防汚塗膜を用いて、転落角測定を行った。具体的には、DSA100(Kruss社製)を用い、純水20μLにおける初期転落角及び耐熱後転落角を測定した。得られた結果を表1に併記する。なお、初期転落角とは、防汚塗膜形成直後における転落角である。また、耐熱後転落角とは、防汚塗膜形成後、90℃で4時間耐久させた後における転落角である。
表1おけるSiO/SiHの塗布直後と3日経過後との結果から、ポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を用いた本発明の範囲に含まれる実施例1〜実施例6における微細凹凸層の形成においては、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層が比較的短時間で形成できることが分かる。つまり、本発明の範囲に属する実施例1〜実施例6の防汚塗膜は比較的短時間で形成できることが分かる。
また、表1における初期転落角と耐熱後転落角との結果から、本発明の範囲に含まれる実施例1〜実施例6の防汚塗膜は、本発明外の比較例1の防汚塗膜とを比較すると、初期転落角が同程度に小さく、耐熱後転落角が著しく小さいことが分かる。また、本発明の範囲に含まれる実施例1〜実施例6の防汚塗膜においては、初期転落角と耐熱後転落角とが同程度であることが分かる。これらの結果から、本発明の範囲に含まれる実施例1〜実施例6の防汚塗膜は、優れた防汚性と耐久性を有することが分かる。
また、このように、優れた防汚性と耐久性とを有するのは、上述したようにポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して微細凹凸層を形成して、基材の表面側においてポリシラザンの含有割合が高くなったためとも考えられる。
以上、本発明を若干の実施形態及び実施例によって説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
10 防汚塗膜
11 微細凹凸層
13 改質層
15 潤滑油層
20 基材
21 塗膜
23 鋼板

Claims (7)

  1. 樹脂からなる表面を有する基材の表面上に、シリカ原料として少なくとも1種のポリシラザンを含む微細凹凸層形成剤を塗布して、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層を形成する工程(1)と、
    上記工程(1)で得られた上記微細凹凸層の表面上に、反応基を有するポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層形成剤を塗布して、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層を形成する工程(2)と、
    上記工程(2)で得られた上記改質層の表面上に、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油を塗布して、潤滑油層を形成する工程(3)と、を含む
    ことを特徴とする防汚塗膜の製造方法。
  2. 上記工程(1)において、上記微細凹凸層形成剤を塗布した後に、シリカ転化促進処理をして、上記微細凹凸層を形成することを特徴とする請求項1に記載の防汚塗膜の製造方法。
  3. 上記工程(2)において、上記改質層形成剤を塗布した後に、改質促進処理をして、上記改質層を形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の防汚塗膜の製造方法。
  4. 上記シリカ転化促進処理が、加湿及び加温の少なくとも1つを実施した環境下で塗布された上記微細凹凸層形成剤を保持することであることを特徴とする請求項2に記載の防汚塗膜の製造方法。
  5. 上記改質促進処理が、加湿及び加温の少なくとも1つを実施した環境下で塗布された上記改質層形成剤を保持することであることを特徴とする請求項3に記載の防汚塗膜の製造方法。
  6. 樹脂からなる表面を有する基材上に配置された防汚塗膜であって、
    上記基材の表面上に配置され、シリカ及びポリシラザンを含む微細凹凸層と、
    上記微細凹凸層の表面上に配置され、ポリシロキサン又はパーフルオロポリエーテルを含む改質層と、
    上記改質層の表面上に配置され、シリコーンオイル又はフッ素オイルを含む潤滑油層と、を備えた
    ことを特徴とする防汚塗膜。
  7. 上記微細凹凸層は、該微細凹凸層の厚み方向において上記ポリシラザンの含有割合が異なり、かつ、上記基材の表面側において上記ポリシラザンの含有割合が高いものであることを特徴とする請求項6に記載の防汚塗膜。
JP2017003383A 2017-01-12 2017-01-12 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜 Active JP6786083B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003383A JP6786083B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜
PCT/JP2018/000258 WO2018131587A1 (ja) 2017-01-12 2018-01-10 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜
US16/477,309 US11008467B2 (en) 2017-01-12 2018-01-10 Method for producing anti-fouling coating film, and anti-fouling coating film
CN201880006186.8A CN110167686A (zh) 2017-01-12 2018-01-10 防污涂膜的制造方法以及防污涂膜
EP18738623.0A EP3569321B1 (en) 2017-01-12 2018-01-10 Method for producing anti-fouling coating film, and anti-fouling coating film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003383A JP6786083B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018111072A true JP2018111072A (ja) 2018-07-19
JP6786083B2 JP6786083B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=62839594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003383A Active JP6786083B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11008467B2 (ja)
EP (1) EP3569321B1 (ja)
JP (1) JP6786083B2 (ja)
CN (1) CN110167686A (ja)
WO (1) WO2018131587A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111451723A (zh) * 2020-04-03 2020-07-28 上海讴福实业有限公司 一种隔板槽导流板的制作工艺
CN111897040A (zh) * 2020-08-12 2020-11-06 常州市日月反光材料有限公司 一种高强度抗撕裂反光膜及其制备工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022026003A1 (en) * 2020-07-29 2022-02-03 Suman Andrew W Method of making a reliable gun

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094531A1 (de) * 2003-04-22 2004-11-04 Clariant Gmbh Verwendung von polysilazan zur herstellung von hydrophob- und oleophobmodifizierten oberflächen
WO2010038648A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 株式会社ティーアンドケー コーティング用組成物、防汚処理方法および防汚性基材
WO2012149085A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for forming an anti-fouling coating system
JP2015024637A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 フジコピアン株式会社 防汚易滑性積層ハードコートフィルム
JP2015066850A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日産自動車株式会社 微細表面構造体及びその製造方法
JP2015066849A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日産自動車株式会社 防汚体及びその製造方法
WO2015155830A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 日産自動車株式会社 高耐久性防汚構造体及びこれを用いた自動車部品

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101080282B (zh) * 2004-12-17 2010-05-12 国立大学法人德岛大学 基材表面的改性方法、具有改性表面的基材及其制造方法
WO2008120505A1 (ja) 2007-03-29 2008-10-09 Konica Minolta Holdings, Inc. 撥水性物品と建築用窓ガラス及び車両用窓ガラス
DE102010048233B4 (de) * 2010-10-12 2014-04-30 Gsi Helmholtzzentrum Für Schwerionenforschung Gmbh Verfahren zur Erstellung einer Bestrahlungsplanung sowie Verfahren zur Applizierung einer ortsaufgelösten Strahlendosis
JP2014198376A (ja) * 2011-08-02 2014-10-23 コニカミノルタ株式会社 機能性フィルム
EP2872572B1 (en) * 2012-07-12 2024-06-19 President and Fellows of Harvard College Slippery self-lubricating polymer surfaces
WO2014209441A2 (en) * 2013-03-13 2014-12-31 President And Fellows Of Harvard College Solidifiable composition for preparation of liquid-infused slippery surfaces and methods of applying
US9873801B2 (en) * 2014-03-27 2018-01-23 Lintec Corporation Antifouling sheet and method for producing same
US20170107381A1 (en) * 2014-03-27 2017-04-20 Lintec Corporation Antifouling sheet
US20170283316A1 (en) * 2014-10-28 2017-10-05 3M Innovative Properties Company Repellent coatings comprising sintered particles and lubricant, articles & method
JP6515696B2 (ja) * 2015-06-16 2019-05-22 日産自動車株式会社 防汚構造体の製造方法
CN105385349B (zh) * 2015-12-10 2018-08-31 广州弘海化工科技有限公司 一种疏水防污有机聚硅氮烷涂料及其制备方法和应用
EP3485985B1 (en) 2016-07-15 2021-07-07 Nissan Motor Co., Ltd. Antifouling structure precursor, antifouling structure, surface modification composition, and surface modification method
US11248129B2 (en) * 2016-10-28 2022-02-15 Ohio State Innovation Foundation Liquid impregnated surfaces for liquid repellancy

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094531A1 (de) * 2003-04-22 2004-11-04 Clariant Gmbh Verwendung von polysilazan zur herstellung von hydrophob- und oleophobmodifizierten oberflächen
WO2010038648A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 株式会社ティーアンドケー コーティング用組成物、防汚処理方法および防汚性基材
WO2012149085A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for forming an anti-fouling coating system
JP2015024637A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 フジコピアン株式会社 防汚易滑性積層ハードコートフィルム
JP2015066850A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日産自動車株式会社 微細表面構造体及びその製造方法
JP2015066849A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日産自動車株式会社 防汚体及びその製造方法
WO2015155830A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 日産自動車株式会社 高耐久性防汚構造体及びこれを用いた自動車部品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111451723A (zh) * 2020-04-03 2020-07-28 上海讴福实业有限公司 一种隔板槽导流板的制作工艺
CN111897040A (zh) * 2020-08-12 2020-11-06 常州市日月反光材料有限公司 一种高强度抗撕裂反光膜及其制备工艺
CN111897040B (zh) * 2020-08-12 2022-04-15 常州市日月反光材料有限公司 一种高强度抗撕裂反光膜及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
CN110167686A (zh) 2019-08-23
EP3569321A1 (en) 2019-11-20
EP3569321B1 (en) 2020-12-23
WO2018131587A1 (ja) 2018-07-19
JP6786083B2 (ja) 2020-11-18
US20200032075A1 (en) 2020-01-30
EP3569321A4 (en) 2020-01-08
US11008467B2 (en) 2021-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7879449B2 (en) Non-stick ceramic coating composition and process
CN108906557B (zh) 一种长效超亲水聚硅氮烷涂层及其制备方法
EP0842908B1 (en) Water repellant glass plate and method for manufacturing the same
JP5548994B2 (ja) 特に高温用途のための部品を製造する方法、及び部品
WO2018131587A1 (ja) 防汚塗膜の製造方法及び防汚塗膜
JP2016537484A (ja) ポリフッ素含有シロキサン被覆
JP4812902B1 (ja) 防汚塗料組成物及び防汚塗膜の形成方法
US20160177129A1 (en) Compositions and methods for preparing liquid-repellent articles
JP2008519870A (ja) 金属ストリップのコーティングにポリシラザンを使用する方法。
JP3454110B2 (ja) 撥水性ガラス
CN111032337B (zh) 拒水构件和拒水构件的制造方法
JP6046436B2 (ja) 防汚塗膜の形成方法及び防汚塗装物
TW202035596A (zh) 易於清潔的塗料
US7964294B2 (en) Low surface energy coatings for cooking products
JP4641263B2 (ja) 塗装金属板
JP2007217739A (ja) 撥水性被膜の成膜方法
US20130220682A1 (en) Method of Reducing Electromigration of Silver and Article Made Thereby
JP5931166B2 (ja) 皮膜形成用無溶媒塗布液、その塗布液及び皮膜の製造方法
JP2019143020A (ja) 皮膜
KR20200050629A (ko) 사용성이 개선된 코팅제 조성물 및 이의 제조방법
WO2019022087A1 (ja) 被膜形成用組成物
JP6031653B2 (ja) 撥水撥油性複合膜形成溶液とそれを用いた撥水撥油性複合膜の製造方法とその方法を用いて製造した撥水撥油性複合膜
JP3187499B2 (ja) 撥水性酸化物被膜の形成法
CN114845862A (zh) 带拒水拒油层的物品及带拒水拒油层的物品的制造方法
JP6515330B2 (ja) セルフクリーニング性塗装金属板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6786083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250