JP2018103277A - 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 - Google Patents
端面切削加工装置及び端面切削加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018103277A JP2018103277A JP2016249771A JP2016249771A JP2018103277A JP 2018103277 A JP2018103277 A JP 2018103277A JP 2016249771 A JP2016249771 A JP 2016249771A JP 2016249771 A JP2016249771 A JP 2016249771A JP 2018103277 A JP2018103277 A JP 2018103277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- face
- rotating body
- edge
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 256
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 3
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/02—Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
- B23C5/06—Face-milling cutters, i.e. having only or primarily a substantially flat cutting surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C3/00—Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/12—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
- B26D1/25—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
- B26D1/26—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
- B26D1/28—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/12—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
- B26D1/25—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
- B26D1/26—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
- B26D1/28—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting
- B26D1/29—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting with cutting member mounted in the plane of a rotating disc, e.g. for slicing beans
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D3/00—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】
回転体部と、前記回転体部に固定される固定部及び該固定部から前記端面に向けて突出している切削刃部を有する切削部とを備え、前記切削刃部は、その前記回転体部の回転方向下流側の端部に前記端面を切削する刃先を有し、前記刃先は、前記回転軸と前記刃先の前記回転軸側の端部とを通る仮想直線に対して前記回転方向上流側に傾斜しているように構成された、端面切削加工装置。
【選択図】 図2
Description
かかる切断によって形成されたシートの端面は、ササクレが発生したり、粘着剤が食み出していたりして粗い状態となっている場合が多いため、これらを除くべく、シートの端面を切削加工する端面切削加工装置が提案されている。
積層されたシートの端面を切削加工する端面切削加工装置であって、
回転軸を有し、該回転軸中心として回転する回転体部と、
前記回転体部の一方の面に配されて前記端面を切削加工する切削部とを備え、
前記切削部は、前記回転体部から前記端面に向けて突出している切削刃部を有し、
前記切削刃部は、その前記回転体部の回転方向下流側の端部に前記端面を切削する刃先を有し、
前記刃先は、前記回転軸と前記刃先の前記回転軸側の端部とを通る仮想直線に対して前記回転方向上流側に傾斜しているように構成されている。
前記刃先が前記仮想直線に対して傾斜している角度が、5〜40°であることが、好ましい。
一方、上記傾斜が大き過ぎると、積層されたシートの端面方向に向かう切削力が、端面方向に垂直な方向に向かう力よりも大きくなり過ぎ、これによって、積層されたシート同士がずれることになり、その結果、所望の寸法から外れたシートが形成されるおそれがある。
このずれを抑制すべく、積層されたシートを強く保持しようとすると、シートが破損するおそれがある。
しかし、上記角度が40°以下であることによって、積層されたシートがずれることを抑制し得るため、より十分に端面切削加工を行うことが可能となる。
積層されたシートの端面を切削加工する端面切削加工方法であって、
前記端面切削加工装置を用い、前記回転軸を中心として前記回転体部を回転させることによって前記切削部を回動させながら、該回動する前記切削部の前記刃先によって、前記シートの端面を切削加工する方法である。
積層されたシート50の端面50aを切削加工する端面切削加工装置1であって、
回転軸Rを有し、該回転軸Rを中心として回転する回転体部11と、
前記回転体部11の一方の面11aに配されて前記端面50aを切削加工する切削部21とを備え、
前記切削部21は、前記回転体部11から前記端面50aに向けて突出している切削刃部25を有し、
前記切削刃部25は、その前記回転体部11の回転方向Mの下流側の端部に前記端面50aを切削する刃先27を有し、
前記刃先27は、前記回転軸Rと前記刃先27の前記回転軸R側の端部27aとを通る仮想直線L1に対して前記回転方向Mの上流側に傾斜しているように構成されている。
端面切削加工装置1は、回転体部11を回転させることが可能であり、且つ、支持する切削部21が端面50a全体を切削するように移動可能な支持部31と、回転体部11を回転駆動させる駆動部33と、積層されたシート50を最下面側及び最上面側から挟んで保持する保持部35とを、さらに備えている。
シート50の形状は、例えば、矩形状である。
積層されるシート50の数量は、特に限定されない。
回転体部11の形状、材質、大きさ等は、特に限定されるものではない。
例えば、回転体部11の形状は、円盤状であり、回転体部11は、ステンレス等の金属材料によって形成される。
回転体部11の大きさは、積層されるシート50の数量等に応じて適宜設定され得る。
回転体部11は、支持部31の移動に伴って、回転軸R方向及び回転軸Rと垂直な方向に移動可能に構成されている。
回転体部11は、支持部31に配された支軸32に回転可能に支持されている。
回転体部11の回転速度は、特に限定されないが、例えば、1000〜6000rpmとされ得る。
図1及び図2には、6つの切削部21が回転体部11に配されている態様を示すが、回転体部11に配される切削部21の数量は特に限定されるものではない。
切削刃部25は、回転体部11から端面50aに向けて突出しており、その回転体部11の回転方向Mの下流側の端部に刃先27を有している。
切削刃部25は、回転軸Rの延在方向に沿って見たとき、矩形状に形成されており、回転軸R側の側面部25a及び回転軸Rから離れた側の側面部25bを有している。
切削刃部25は、仮想直線L1に垂直な方向Pに沿って回転体部11の一方の面11a上に配されている。
刃先27は、積層されたシート50の端面50aを切削するように形成されている。
刃先27は、切削刃部25の側面部25aに直交する方向Nに対して傾斜している。
上記角度が5°以上であることによって、積層されたシート50から受ける応力を十分に小さくすることができるため、刃先27の消耗を抑制し得る。
一方、上記傾斜角度が大き過ぎると、積層されたシート50の端面方向に向かう切削力の方が、該端面方向に垂直な方向に向かう力よりも大きくなり過ぎて、積層されたシートがずれるおそれがある。
このずれを抑制すべく、積層されたシートを強く保持しようとすると、シートが破損するおそれがある。
しかし、上記角度が40°以下であることによって、積層されたシートがずれることを抑制し得るため、より十分に端面切削加工を行うことが可能となる。
刃先27の材質は、端面50aを切削可能であれば、特に限定されるものではない。例えば、刃先27は、炭素鋼(S45C)の表面にダイヤモンド結晶の層が積層されていてもよい。かかるダイヤモンド粒子の粒径としては、例えば、5〜50μmが挙げられる。
湾曲している場合、その曲率半径は、回転軸Rと刃先27の回転軸R側の端部27aとを最短で結ぶ距離に対して1〜50%であることが好ましい。
切削刃部25が傾斜部26a、26bを有することによって、切削刃部25が端面50aの未切削領域と接触することを、より抑制し得る。
傾斜部26a、26bのうち、刃先27に最も近い傾斜部26aの傾斜角度(第1の前逃角であって、回転方向Mを含む仮想平面に対してなす角度)θ2は、例えば、 0°を超えて15°以下(0°<θ2≦15°)とされ得る。
傾斜部26bの傾斜角度(第2の前逃角であって、回転方向Mを含む仮想平面に対してなす角度)は、適宜設定され得る。
また、回転方向Mを含む仮想平面に対する刃先27の傾斜角度(すくい角)は、0°を超えて20°以下(0°<すくい角≦20°)とされ得る。
なお、本発明においては、切削刃部25が傾斜部26a、26bを有さない態様を採用してもよい。
支持部31が上記垂直な方向に移動することによって、刃先27の端面50aに対する切削深さが調整され、上記平行な方向に移動することによって、端面50aの一端から他端まで全体を切削するように構成されている。
保持部35は、積層されたシート50を最下面側及び最上面側から挟んで保持するものである。保持部35は、積層されたシート50の最上面と接触する第1の部分35aと、最下面と接触する第2の部分35bとを有し、これら第1及び第2の部分35a、35bで挟まれることによって、積層されたシート50が保持されるようになっている。保持部35は、シート50の最下面の中心と最上面の中心とを結ぶ仮想直線L2を中心として回転するようになっており、これにより、積層されたシート50における端面加工される端面50aを変更できるようになっている。
例えば、切削部21が、切削刃部25を回転体部11に固定される固定部23をさらに備え、固定部23を介して切削刃部25が回転体部11に固定される態様も採用し得る。
切削部21は、回転体部11に固定される固定部23と、該固定部23から端面50aに向けて突出している切削刃部25とを有している。
固定部23は、回転軸Rと刃先27の回転軸R側の端部27aとを通る仮想直線L1に垂直な方向Pに沿って延在している。
固定部23は、回転軸Rの延在方向に沿って見たとき、矩形状に形成されている。
固定部23は、例えば、回転体部11に形成された凹部12に嵌め込まれて固定されるようになっている。図6の態様では、回転体部11の外周縁に該外周縁から内側に凹むように形成された凹部12に嵌め込まれて、ビス等の固定部材23aによって固定されるように構成されている。
切削刃部25は、その回転体部11の回転方向Mの下流側の端部に刃先27を有している。
切削刃部25は、回転軸Rの延在方向に沿って見たとき、矩形状に形成されており、回転軸R側の側面部25a及び回転軸Rから離れた側の側面部25bを有している。
刃先27は、切削刃部25の側面部25aに直交する方向Nに対して傾斜している。
固定部23の材質は、特に限定されるものではない。その材質としては、例えば、切削刃部25と同じ材料が挙げられる。
例えば、図6に示すように、切削部21が、回転体部11の一方の面11a上において仮想直線L1に垂直な方向Pに沿って配されていてもよい。その他、図示はしないが、仮想直線L1と垂直な方向Pに対して回転方向Mの上流側の端部の方が下流側の端部よりも回転軸R側に近いように傾斜されて配されても、仮想直線L1と垂直な方向Pに対して回転方向Mの下流側の端部の方が上流側の端部よりも回転軸R側から離れるように傾斜されて配されてもよい。
支持部31が移動されながら、回転体部11が駆動部33によって回転されると、積層されたシート50(積層体60)の各端面50aが、その一端から他端に至るまで、切削部21の切削刃部25の刃先27によって切削される。
積層されたシート50の端面50aを切削加工する端面切削加工装置1であって、
回転軸Rを有し、該回転軸Rを中心として回転する回転体部11と、
前記回転体部11の一方の面11aに配されて前記端面50aを切削加工する切削部21とを備え、
前記切削部21は、前記回転体部11から前記端面50aに向けて突出している切削刃部25を有し、
前記切削刃部25は、その前記回転体部11の回転方向Mの下流側の端部に前記端面50aを切削する刃先27を有し、
前記刃先27は、前記回転軸Rと前記刃先27の前記回転軸R側の端部27aとを通る仮想直線L1に対して前記回転方向Mの上流側に傾斜しているように構成されている。
刃先27が仮想直線L1に対して傾斜している角度が、5〜40°であることが、好ましい。
上記角度が5°以上であることによって、十分に消耗を抑制し得る。
一方、上記傾斜が大き過ぎると、積層されたシート50の端面方向に向かう切削力が、該端面方向と垂直方向に向かう切削力よりも大きくなり過ぎ、これによって、積層されたシート50同士がずれることになり、その結果、所望の寸法から外れたシート50が形成されるおそれがある。
このずれを抑制すべく、積層されたシート50を保持部35で強く保持しようとすると、シート50が破損するおそれがある。
しかし、上記角度が40°以下であることによって、シート50がずれることを抑制し得るため、より十分に端面切削加工を行うことが可能となる。
積層されたシート50の端面50aを切削加工する端面切削加工方法であって、
前記端面切削加工装置1を用い、前記回転軸Rを中心として前記回転体部11を回転させることによって前記切削部21を回動させながら、該回動する前記切削部21の前記刃先27によって、前記シート50の端面50aを切削加工する、端面切削加工方法。
シート50として、偏光子の両面に接着剤層を介してそれぞれ保護フィルムが積層され、一方の保護フィルムに粘着剤層を介して表面保護フィルムが積層され、他方の保護フィルムに粘着剤層を介してセパレータが積層されて形成された偏光板(表面保護フィルム/粘着剤層/保護フィルム/接着剤層/偏光子/接着剤層/保護フィルム/粘着剤層/セパレータ)を用いた。
図1に示す端面切削加工装置1を用いて、回転体部11に切削部21を1つだけ配し、シート50を200枚積層して保持部35で保持し、仮想直線L1に対して回転方向Mの上流側に傾斜している刃先27の、仮想直線L1に対する傾斜角度θ1を表1に示すように変更して、端面50aの切削加工を行った。
回転体部11の直径は、180mm、切削部21の数量は、3個とし、下記の条件に設定した。
・保持部のクランプ圧力 :0.2MPa
・クランプ高さ(シートの積層体の厚み(高さ)に相当する):80mm
・支持部31の移動速度 :600mm/min
・回転体部11の回転速度:6000rpm
・切削位置:回転体部の中央がシートの積層体の中央に位置するように設定
・シートの積層体の配置:セパレータ側が上方に位置するように設定
結果を表1に示す。
仮想直線L1に対して回転方向Mの下流側に傾斜させたこと刃先27を用い(図11、図12参照)、表1に示すように傾斜角度を変更した以外は、実施例1と同様にして、端面切削加工を行い、切削部21が交換されるまでの日数を調べた。
結果を表1に示す。
実施例1と同様にして、200枚のシート50の積層体60の端面切削加工を5回行い、所望の加工精度の範囲内であるか否かを調べた。加工精度として、±0.05mmを採用した。
5回のうち、所望の加工精度の範囲内となった回数(成功回数)を調べた。具体的には、1回(200枚)の端面加工において、200枚の全てが所望の加工精度の範囲内である場合に、成功とした。すなわち、200枚のうち1枚でも所望の加工精度の範囲から外れる場合、失敗とした。
結果を表2に示す。
Claims (3)
- 積層されたシートの端面を切削加工する端面切削加工装置であって、
回転軸を有し、該回転軸中心として回転する回転体部と、
前記回転体部の一方の面に配されて前記端面を切削加工する切削部とを備え、
前記切削部は、前記回転体部から前記端面に向けて突出している切削刃部を有し、
前記切削刃部は、その前記回転体部の回転方向下流側の端部に前記端面を切削する刃先を有し、
前記刃先は、前記回転軸と前記刃先の前記回転軸側の端部とを通る仮想直線に対して前記回転方向上流側に傾斜しているように構成された、端面切削加工装置。 - 前記刃先が前記仮想直線に対して傾斜している角度が、5〜40°である、請求項1に記載の端面切削加工装置。
- 積層されたシートの端面を切削加工する端面切削加工方法であって、
請求項1または2に記載の端面切削加工装置を用い、前記回転軸を中心として前記回転体部を回転させることによって前記切削部を回動させながら、該回動する前記切削部の前記刃先によって、前記シートの端面を切削加工する、端面切削加工方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016249771A JP6482522B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 |
CN201780031584.0A CN109311176B (zh) | 2016-12-22 | 2017-11-28 | 端面切削加工装置及端面切削加工方法 |
KR1020187034593A KR102019137B1 (ko) | 2016-12-22 | 2017-11-28 | 단면 절삭 가공 장치 및 단면 절삭 가공 방법 |
PCT/JP2017/042602 WO2018116760A1 (ja) | 2016-12-22 | 2017-11-28 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 |
TW106143898A TWI674161B (zh) | 2016-12-22 | 2017-12-14 | 端面切削加工裝置及端面切削加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016249771A JP6482522B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018103277A true JP2018103277A (ja) | 2018-07-05 |
JP2018103277A5 JP2018103277A5 (ja) | 2018-10-18 |
JP6482522B2 JP6482522B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=62627323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016249771A Active JP6482522B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6482522B2 (ja) |
KR (1) | KR102019137B1 (ja) |
CN (1) | CN109311176B (ja) |
TW (1) | TWI674161B (ja) |
WO (1) | WO2018116760A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5924909A (ja) * | 1982-06-02 | 1984-02-08 | ジエイ・ピイ・ツ−ル・リミテツド | 正面フライスカツタ− |
JP2002059308A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-26 | Tadashi Sugiyama | フライスカッター |
JP2008260077A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Nakao Technica Kk | 切削加工機用旋回同期装置及び切削加工機 |
JP2011093086A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Sumitomo Chemical Co Ltd | フィルムの端面加工用カッターおよびこれを備える加工機、並びに、フィルムの端面加工方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5354490U (ja) * | 1976-10-13 | 1978-05-10 | ||
JP2547925Y2 (ja) * | 1991-05-31 | 1997-09-17 | 東芝タンガロイ株式会社 | スローアウェイカッタ |
JP3619813B2 (ja) * | 2002-02-08 | 2005-02-16 | 三和研磨工業株式会社 | 回転工具 |
DE102009012433A1 (de) * | 2009-03-10 | 2010-09-16 | Kennametal Inc. | Zerspanungswerkzeug für eine Werkzeugmaschine |
SE534649C2 (sv) * | 2009-12-18 | 2011-11-08 | Sandvik Intellectual Property | Planfräs för finfräsning |
JP5939687B2 (ja) * | 2013-02-19 | 2016-06-22 | 株式会社ソディック | 切削工具 |
JP5743291B2 (ja) * | 2013-04-09 | 2015-07-01 | 住友化学株式会社 | 切削加工方法 |
-
2016
- 2016-12-22 JP JP2016249771A patent/JP6482522B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-28 KR KR1020187034593A patent/KR102019137B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-28 CN CN201780031584.0A patent/CN109311176B/zh active Active
- 2017-11-28 WO PCT/JP2017/042602 patent/WO2018116760A1/ja active Application Filing
- 2017-12-14 TW TW106143898A patent/TWI674161B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5924909A (ja) * | 1982-06-02 | 1984-02-08 | ジエイ・ピイ・ツ−ル・リミテツド | 正面フライスカツタ− |
JP2002059308A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-26 | Tadashi Sugiyama | フライスカッター |
JP2008260077A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Nakao Technica Kk | 切削加工機用旋回同期装置及び切削加工機 |
JP2011093086A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-05-12 | Sumitomo Chemical Co Ltd | フィルムの端面加工用カッターおよびこれを備える加工機、並びに、フィルムの端面加工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI674161B (zh) | 2019-10-11 |
TW201827146A (zh) | 2018-08-01 |
WO2018116760A1 (ja) | 2018-06-28 |
KR20190050740A (ko) | 2019-05-13 |
CN109311176B (zh) | 2020-02-14 |
KR102019137B1 (ko) | 2019-09-06 |
JP6482522B2 (ja) | 2019-03-13 |
CN109311176A (zh) | 2019-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4662357B2 (ja) | 光学フィルムシートの切断方法、および光学フィルムシートの切断装置 | |
JP5823677B2 (ja) | フィルムの端面加工用カッターおよびこれを備える加工機、並びに、フィルムの端面加工方法 | |
CN110461519B (zh) | 经非直线加工的带粘合剂层的光学层叠体的制造方法 | |
CN101952091B (zh) | 使用旋转圆形刀片的纵切剪机装置以及片材的制造方法 | |
JP2018199211A (ja) | 光学積層体の製造方法 | |
WO2019198616A1 (ja) | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 | |
JP6482522B2 (ja) | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 | |
JP5877257B2 (ja) | 光学フィルム積層体ストリップを形成する装置及び方法 | |
CN111867765A (zh) | 非直线加工的树脂片的制造方法 | |
JP6464136B2 (ja) | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 | |
JP2009072900A (ja) | シート切断装置 | |
JP2023057095A (ja) | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 | |
TW202031391A (zh) | 經切削加工之附黏著劑層光學積層體的製造方法 | |
JP2009195995A (ja) | ブレードによる切断方法 | |
WO2018220959A1 (ja) | 光学積層体の製造方法 | |
TWI853315B (zh) | 複合切削工具及使用其之樹脂片的製造方法 | |
JPWO2020166257A1 (ja) | 光学フィルムの製造方法 | |
TWI845603B (zh) | 光學薄膜的製造方法 | |
JP2015085430A (ja) | スリッティング工具用切断刃およびスリッティング工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180906 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180906 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180906 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6482522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |