JP2018097994A - 燃料電池システム - Google Patents

燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018097994A
JP2018097994A JP2016240085A JP2016240085A JP2018097994A JP 2018097994 A JP2018097994 A JP 2018097994A JP 2016240085 A JP2016240085 A JP 2016240085A JP 2016240085 A JP2016240085 A JP 2016240085A JP 2018097994 A JP2018097994 A JP 2018097994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
fuel cell
injector
hydrogen supply
cell system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016240085A
Other languages
English (en)
Inventor
神野 幸一
Koichi Jinno
幸一 神野
信貴 手嶋
Nobutaka Tejima
信貴 手嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016240085A priority Critical patent/JP2018097994A/ja
Priority to DE102017128875.9A priority patent/DE102017128875A1/de
Priority to US15/834,579 priority patent/US20180166714A1/en
Priority to CN201711292502.6A priority patent/CN108232240A/zh
Publication of JP2018097994A publication Critical patent/JP2018097994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04164Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal by condensers, gas-liquid separators or filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04753Pressure; Flow of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】インジェクタへの生成水の逆流または滞留を抑制可能な技術を提供する。
【解決手段】燃料電池システムであって、水素が流入する水素供給口を備える燃料電池スタックと、水素供給口に繋がる水素供給流路と、水素供給流路に接続され、水素供給流路を通じて燃料電池スタックに水素を供給するインジェクタと、を備え、水素供給流路に接続されるインジェクタの水素出口が、燃料電池スタックの水素供給口よりも重力方向で上側に配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、燃料電池システムに関する。
特許文献1には、インジェクタを備える燃料電池システムが開示されている。この燃料電池システムでは、水素タンクからインジェクタを介して燃料電池スタックに水素が供給される。
特開2008−16402号公報
インジェクタの水素出口と、燃料電池スタックの水素供給口の位置関係に起因して、生成水が流路内で滞留して流路が閉塞する場合や、燃料電池スタックからインジェクタに逆流する場合がある。滞留や逆流した生成水は、発電能力の低下や凍結の原因になるおそれがある。そのため、インジェクタへの生成水の逆流または滞留を抑制可能な技術が望まれていた。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本発明の一形態によれば、燃料電池システムが提供される。この燃料電池システムは、水素が流入する水素供給口を備える燃料電池スタックと;前記水素供給口に繋がる水素供給流路と;前記水素供給流路に接続され、前記水素供給流路を通じて前記燃料電池スタックに水素を供給するインジェクタと、を備え;前記水素供給流路に接続される前記インジェクタの水素出口が、前記燃料電池スタックの前記水素供給口よりも重力方向で上側に配置されている。この形態の燃料電池システムによれば、インジェクタの水素出口が、燃料電池スタックの水素供給口よりも上側に配置されているため、生成水がインジェクタへ逆流することや、生成水が水素供給流路内で滞留することを抑制できる。
(2)上記形態の燃料電池システムにおいて、前記インジェクタは、前記燃料電池スタックよりも重力方向で上側に配置されていてもよい。この形態の燃料電池システムによれば、燃料電池システムが車両に搭載された場合、インジェクタはエンジンルームの上側に搭載されることとなり、インジェクタが水没することを抑制できる。そのため、インジェクタの防水性を向上することができる。
(3)上記形態の燃料電池システムにおいて、前記水素出口は、前記インジェクタの水素入口よりも重力方向で下側もしくは同等の位置に配置されていてもよい。この燃料電池システムによれば、インジェクタに接続された水素供給流路の配管が結露した場合でも、結露水がインジェクタ側に垂れてくることを防止できる。
なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、燃料電池システムを備える発電装置、燃料電池システムを備える車両等の態様で実現することが可能である。
燃料電池システムの概略構成を示す説明図である。 燃料電池スタックとインジェクタの位置関係を示した説明図である。
図1は、本発明の一実施形態における燃料電池システム100の概略構成を示す説明図である。燃料電池システム100は、燃料電池スタック10と、気液分離器20と、水素ポンプ30と、水素循環流路40と、インジェクタ50と、を備える。本実施形態の燃料電池システム100は、例えば、燃料電池車両に搭載される。
燃料電池スタック10は、固体高分子形燃料電池であり、インジェクタ50から水素ガスの供給を受けると共に、空気供給系(図示せず)から空気の供給を受けて発電する。以下では、水素供給管11は、インジェクタ50よりも上流側の配管を水素供給管11aといい、インジェクタ50よりも下流側の配管を水素供給管11bという。燃料電池スタック10は、水素供給管11bが繋がる水素供給口10inと、第1水素配管12に水素オフガスを排出する水素排出口10outとを備える。水素供給管11bのことを、水素供給流路ともいう。
インジェクタ50は、制御装置(図示せず)によって設定された駆動周期や開弁時間に応じて、弁体が電磁的に駆動する電磁駆動式の開閉弁である。インジェクタ50は、水素供給管11aを通じて水素タンク(図示せず)から水素が流入する水素入口50inと、水素供給管11bに水素を排出する水素出口50outとを備える。
水素供給管11bは、その少なくとも一部が、水素出口50outから水素供給口10inに向けて鉛直または下方に傾斜するように配置されている。また、水素供給管11bは、水素供給口10inよりも下側に位置する箇所がないように形成されている。
水素循環流路40は、燃料電池スタック10の水素供給口10inと水素排出口10outとに繋がり、第1水素配管12と、第2水素配管13と、第3水素配管14とで構成される。水素循環流路40は、燃料電池スタック10の水素オフガスを燃料電池スタック10に循環させるための流路である。水素循環流路40には、水素の循環を補助する機構である気液分離器20と水素ポンプ30とが、循環系補機として設けられている。
第1水素配管12は、燃料電池スタック10の水素排出口10outと気液分離器20とを接続する配管である。第1水素配管12は、発電反応に用いられることのなかった水素ガスや、窒素ガスや生成水などの不純物を含む水素オフガスを気液分離器20へと誘導する。
気液分離器20は、水素循環流路40の第1水素配管12と第2水素配管13との間に接続されている。気液分離器20は、第1水素配管12が接続され水素オフガスが流入する気液入口20inと、第2水素配管13が接続され水素を排出する気液出口20outとを備える。気液分離器20は、燃料電池スタック10の水素排出口10outから流入した水素オフガスから生成水を分離して内部に貯水する。気液分離器20の下部には、排気排水弁21が設けられている。
排気排水弁21は、気液分離器20に貯水された生成水の排水と、気液分離器20内の水素オフガスの排気と、を行う電磁弁である。燃料電池システム100の運転中は、通常、排気排水弁21は閉じられており、制御装置(図示せず)からの制御信号に応じて開閉する。本実施形態では、排気排水弁21は、水素オフガス配管22に接続されており、排気排水弁21によって排出された生成水および水素オフガスは、水素オフガス配管22を通じて外部へ排出される。
第2水素配管13は、気液分離器20の気液出口20outと水素ポンプ30とを接続する配管である。第2水素配管13は、気液分離器20によって生成水が分離された水素オフガスを水素ポンプ30へと誘導する。
水素ポンプ30は、水素循環流路40の第2水素配管13と第3水素配管14との間に接続されている。水素ポンプ30は、制御装置(図示せず)からの制御信号に応じて駆動される。水素ポンプ30は、燃料電池スタック10の水素排出口10outから流入した水素オフガスを水素供給口10inに圧送するためのポンプである。より具体的には、水素ポンプ30は、気液分離器20によって生成水が分離された水素オフガスを、第3水素配管14へと圧送する。水素ポンプ30は水素オフガスが流入するポンプ入口30inと、第3水素配管14に水素オフガスが流出するポンプ出口30outとを備える。
第3水素配管14は、水素ポンプ30のポンプ出口30outと燃料電池スタック10の水素供給口10inとを接続する配管である。第3水素配管14は、水素ポンプ30によって送出された水素オフガスを燃料電池スタック10へ誘導する。
図2は、燃料電池スタック10とインジェクタ50の位置関係を示した説明図である。図2において、下側が重力方向での下側にあたる。位置a、bは、それぞれ重力方向における位置を示している。インジェクタ50の水素出口50outの位置aは、水素供給口10inの位置bよりも上側に配置されている。
本実施形態では、位置aおよび位置bは、ポンプ出口30outの位置cおよび気液分離器20の位置eよりも上である。また、水素供給口10inの位置bは、水素排出口10outの位置dよりも上側に配置されている。
以上で説明した本実施形態の燃料電池システム100によれば、インジェクタ50の水素出口50outは燃料電池スタック10の水素供給口10inよりも上側に配置されているため、例えば、燃料電池システム100の搭載された車両が傾斜した場合や、インジェクタ50を用いず水素ポンプ30を用いて水素を供給する間欠運転時に、生成水がインジェクタ50へ逆流することや、生成水が水素供給管11b内で滞留することを抑制できる。この結果、例えば、生成水の逆流に起因する、インジェクタ50の腐食や凍結を抑制することができる。
上記実施形態において、インジェクタ50は、燃料電池スタック10の上側に設置されることが好ましい。このような配置であれば、燃料電池システム100が車両に搭載された場合、インジェクタ50はエンジンルームの上側に搭載されることとなり、インジェクタ50が水没することを抑制できる。そのため、例えばインジェクタ50全体をカバーで覆うような対策や、外部から内部への水の侵入を防ぐシール部材の追加などを行わなくてもよい。この結果、燃料電池システム100の製造コストを削減することができる。
その他、水素入口50inと水素出口50outとの位置関係は、水素出口50outが水素入口50inよりも下側もしくは同等の位置であることが好ましい。水素出口50outが水素入口50inよりも上側に位置していなければ、水素供給管11bが結露した場合でも、結露水がインジェクタ50側に垂れてくることを防止できる。
本発明は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態中の技術的特徴は、上述した課題を解決するために、あるいは上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜削除することが可能である。
10…燃料電池スタック
10in…水素供給口
10out…水素排出口
11、11a、11b、…水素供給管
12…第1水素配管
13…第2水素配管
14…第3水素配管
20…気液分離器
20in…気液入口
20out…気液出口
21…排気排水弁
22…水素オフガス配管
30…水素ポンプ
30in…ポンプ入口
30out…ポンプ出口
40…水素循環流路
50…インジェクタ
50in…水素入口
50out…水素出口
100…燃料電池システム
a、b、c、d、e…位置

Claims (3)

  1. 燃料電池システムであって、
    水素が流入する水素供給口を備える燃料電池スタックと、
    前記水素供給口に繋がる水素供給流路と、
    前記水素供給流路に接続され、前記水素供給流路を通じて前記燃料電池スタックに水素を供給するインジェクタと、を備え、
    前記水素供給流路に接続される前記インジェクタの水素出口が、前記燃料電池スタックの前記水素供給口よりも重力方向で上側に配置されている、燃料電池システム。
  2. 請求項1に記載の燃料電池システムであって、
    前記インジェクタは、前記燃料電池スタックよりも重力方向で上側に配置されている、燃料電池システム。
  3. 請求項1または請求項2に記載の燃料電池システムであって、
    前記水素出口は、前記インジェクタの水素入口よりも重力方向で下側もしくは同等の位置に配置されている、燃料電池システム。
JP2016240085A 2016-12-12 2016-12-12 燃料電池システム Pending JP2018097994A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240085A JP2018097994A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 燃料電池システム
DE102017128875.9A DE102017128875A1 (de) 2016-12-12 2017-12-05 Brennstoffzellensystem
US15/834,579 US20180166714A1 (en) 2016-12-12 2017-12-07 Fuel cell system
CN201711292502.6A CN108232240A (zh) 2016-12-12 2017-12-08 燃料电池系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240085A JP2018097994A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 燃料電池システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018097994A true JP2018097994A (ja) 2018-06-21

Family

ID=62202046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240085A Pending JP2018097994A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 燃料電池システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180166714A1 (ja)
JP (1) JP2018097994A (ja)
CN (1) CN108232240A (ja)
DE (1) DE102017128875A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020202014A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7111008B2 (ja) * 2019-01-29 2022-08-02 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
CN111048818A (zh) * 2019-12-26 2020-04-21 中山大洋电机股份有限公司 一种燃料电池系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306207A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池車両
US20060024548A1 (en) * 2003-07-17 2006-02-02 Rainer Pechtold Combination of injector-ejector for fuel cell systems
JP2007087761A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Honda Motor Co Ltd 車載用燃料電池システム
JP2007200814A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム
JP2008190336A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp エジェクタ及びこれを備えた燃料電池システム
JP2009117189A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 燃料電池システムの制御方法
JP2010267553A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Aisan Ind Co Ltd 燃料電池システムの燃料ガス供給装置
US20150214566A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Hyundai Motor Company Fuel cell stack manifold with ejector function
JP2016110697A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735466B1 (ko) 2006-07-05 2007-07-03 삼성전기주식회사 유도방식의 전류검출기능을 갖는 백라이트 인버터
JP5099474B2 (ja) * 2006-11-24 2012-12-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよび燃料電池車両
JP4363482B2 (ja) * 2007-11-20 2009-11-11 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060024548A1 (en) * 2003-07-17 2006-02-02 Rainer Pechtold Combination of injector-ejector for fuel cell systems
JP2005306207A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池車両
JP2007087761A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Honda Motor Co Ltd 車載用燃料電池システム
JP2007200814A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム
JP2008190336A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp エジェクタ及びこれを備えた燃料電池システム
JP2009117189A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 燃料電池システムの制御方法
JP2010267553A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Aisan Ind Co Ltd 燃料電池システムの燃料ガス供給装置
US20150214566A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Hyundai Motor Company Fuel cell stack manifold with ejector function
JP2016110697A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020202014A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180166714A1 (en) 2018-06-14
DE102017128875A1 (de) 2018-06-14
CN108232240A (zh) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013235813A (ja) 統合型マニホールドブロックを有する燃料電池用水素供給システム
JP2018097993A (ja) 燃料電池システム
US9166234B2 (en) Fuel cell system
JP5359069B2 (ja) 燃料電池システムの排気装置
JP2018097994A (ja) 燃料電池システム
JP2012043778A (ja) 燃料電池システム及びその運転方法
JP7155364B2 (ja) 燃料電池用気液分離器
US20200274177A1 (en) Fuel cell system and hydrogen circulation pump
CN108736046B (zh) 燃料电池系统
JP5082311B2 (ja) 燃料電池システム
JP2010282783A (ja) 燃料電池システム
JP2018026223A (ja) 燃料電池システム
JP2006147455A (ja) 燃料電池システム用バルブおよび燃料電池システム
JP2010278130A (ja) パワーデバイスの冷却装置及び燃料電池システム
JP6540231B2 (ja) 燃料電池用ガス循環システム
JP7152241B2 (ja) 流体合流継手
JP2014154386A (ja) 燃料電池システム
JP2013026182A (ja) 燃料電池コジェネレーションシステムおよび燃料電池制御方法
JP2006216312A (ja) 燃料電池システム
JP2018156890A (ja) 車両用燃料電池システム
JP5875444B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006298719A (ja) 改質器の燃料供給装置及び燃料電池システム
KR20190074633A (ko) 응축수 유입을 방지하는 공기 차단기
JPH1025773A (ja) ブースターポンプ装置
JP2019102430A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200310