JP2018076839A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018076839A
JP2018076839A JP2016219975A JP2016219975A JP2018076839A JP 2018076839 A JP2018076839 A JP 2018076839A JP 2016219975 A JP2016219975 A JP 2016219975A JP 2016219975 A JP2016219975 A JP 2016219975A JP 2018076839 A JP2018076839 A JP 2018076839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
reducing agent
temperature
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016219975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6885708B2 (ja
Inventor
寿丈 梅本
Toshitake Umemoto
寿丈 梅本
俊博 森
Toshihiro Mori
俊博 森
寛真 西岡
Hiromasa Nishioka
寛真 西岡
二郎 千田
Jiro Senda
二郎 千田
松村 恵理子
Eriko Matsumura
恵理子 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Doshisha Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Doshisha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Doshisha Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016219975A priority Critical patent/JP6885708B2/ja
Priority to MYPI2017704255A priority patent/MY187660A/en
Priority to PH12017050080A priority patent/PH12017050080A1/en
Priority to RU2017138920A priority patent/RU2692856C2/ru
Priority to TW106138764A priority patent/TWI655361B/zh
Priority to KR1020170148623A priority patent/KR101949043B1/ko
Priority to AU2017258906A priority patent/AU2017258906B2/en
Priority to CA2985046A priority patent/CA2985046C/en
Priority to US15/807,808 priority patent/US10450923B2/en
Priority to ES17201122T priority patent/ES2757537T3/es
Priority to EP17201122.3A priority patent/EP3321482B1/en
Priority to CN201711107100.4A priority patent/CN108071455B/zh
Priority to BR102017024183-1A priority patent/BR102017024183A2/pt
Priority to MX2017014483A priority patent/MX2017014483A/es
Publication of JP2018076839A publication Critical patent/JP2018076839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6885708B2 publication Critical patent/JP6885708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • F01N11/005Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus the temperature or pressure being estimated, e.g. by means of a theoretical model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • F01N2610/105Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1433Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1406Exhaust gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1631Heat amount provided to exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】排気通路内の排気エネルギが低い場合に還元剤を気液混合状態でNOx浄化触媒に供給することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。【解決手段】内燃機関1の排気浄化装置は、NOx浄化触媒28と、還元剤を貯蔵する還元剤タンク31と、NOx浄化触媒よりも排気流れ方向上流側の排気通路に還元剤を供給する還元剤供給装置35と、還元剤供給装置に供給される還元剤を排気通路内の圧力よりも高い圧力に昇圧する昇圧器30と、還元剤供給装置に供給される還元剤を加熱する加熱器34と、加熱器によって還元剤の温度を制御する温度制御部と、排気通路内の排気エネルギを推定するエネルギ推定部とを備える。温度制御部は、エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが第1閾値未満のとき、還元剤供給装置によって供給される還元剤が前記排気通路内で気液混合状態となるように還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させる。【選択図】図1

Description

本発明は内燃機関の排気浄化装置に関する。
従来、内燃機関の排気通路にNOx浄化触媒を設け、還元剤をNOx浄化触媒に供給することでNOx浄化触媒においてNOxを浄化することが知られている。例えば、特許文献1には、排気通路にNOx吸蔵還元触媒を設け、還元剤である燃料をNOx吸蔵還元触媒に供給することでNOxを浄化することが記載されている。
特開2006−214337号公報 特開2010−065581号公報
通常、排気管内の排気温度が低く、排気エネルギが低い状態では、排気管内に供給された還元剤は液体状態でNOx浄化触媒に供給される。これに対して、特許文献1には、高圧ポンプによって加圧された高温状態の燃料を排気管に導入することで減圧沸騰現象により燃料を早期に気化し、このことによってNOx浄化性能を向上することができると記載されている。
しかしながら、本願の発明者は、鋭意検討の結果、液体状態又は気体状態の還元剤ではなく、気液混合状態の還元剤をNOx浄化触媒に供給することによってNOxをより効果的に浄化できることを見出した。この現象は、以下に説明するようなメカニズムに基づくものと考えられている。
排気管内で気化した還元剤がNOx浄化触媒に流入すると、触媒全体に還元成分が供給される。特に、NOx浄化触媒がNOx吸蔵還元触媒である場合、気化した還元剤は、主に、触媒に付着している酸素と反応して触媒を昇温するのに用いられる。一方、液滴の還元剤は触媒上の還元成分の濃度を局所的に高めることができる。このため、気化した還元剤によって触媒上の酸素を除去しつつ、液滴の還元剤によって触媒上の還元成分の濃度を局所的に高めることによって、NOx吸蔵還元触媒におけるNOxの浄化反応を促進することができる。また、NOx浄化触媒が選択還元型NOx低減触媒(SCR触媒)である場合も、還元剤である尿素水の加水分解によって生成される気体のアンモニアを触媒全体に供給しつつ、液滴の尿素水を触媒に供給して触媒上のアンモニア濃度を局所的に高めることで、SCR触媒におけるNOxの浄化反応を促進することができる。
そこで、本発明の目的は、排気通路内の排気エネルギが低い場合に還元剤を気液混合状態でNOx浄化触媒に供給することができる内燃機関の排気浄化装置を提供することにある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その要旨は以下のとおりである。
(1)内燃機関の排気通路に配置されたNOx浄化触媒と、還元剤を貯蔵する還元剤タンクと、前記NOx浄化触媒よりも排気流れ方向上流側の前記排気通路に還元剤を供給する還元剤供給装置と、前記還元剤タンクから前記還元剤供給装置に供給される還元剤を前記排気通路内の圧力よりも高い圧力に昇圧する昇圧器と、前記還元剤タンクから前記還元剤供給装置に供給される還元剤を加熱する加熱器と、前記加熱器によって還元剤の温度を制御する温度制御部と、前記排気通路内の排気エネルギを推定するエネルギ推定部とを備え、前記温度制御部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが第1閾値未満のとき、前記還元剤供給装置によって供給される還元剤が前記排気通路内で気液混合状態となるように還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させる、内燃機関の排気浄化装置。
(2)前記エネルギ推定部は、前記排気通路内の排気温度を検出又は推定し、検出又は推定した排気温度に基づいて前記排気通路内の排気エネルギを推定する、上記(1)に記載の内燃機関の排気浄化装置。
(3)前記エネルギ推定部は、前記排気通路内の排気流量を推定し、検出又は推定した排気温度及び推定した排気流量に基づいて前記排気通路内の排気エネルギを推定する、上記(2)に記載の内燃機関の排気浄化装置。
(4)前記温度制御部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが前記第1閾値以上第2閾値未満のとき、還元剤の温度を前記第1目標温度よりも低い第2目標温度まで上昇させる、上記(1)から(3)のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
(5)前記温度制御部は、還元剤の温度を前記第1目標温度まで上昇させるとき、還元剤の温度を段階的に上昇させる、上記(1)から(4)のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
(6)前記還元剤供給装置による還元剤の供給を制御する還元剤供給部を更に備え、該還元剤供給部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが、還元剤の温度が前記第1目標温度まで上昇した後に前記第1閾値以上になった場合には、前記第1目標温度の還元剤を前記排気通路に供給し、さらに、前記第1目標温度未満の還元剤を前記排気通路に供給する、上記(1)から(5)のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
(7)前記温度制御部は、大気圧を検出又は推定し、検出又は推定した大気圧が相対的に低い場合には、該大気圧が相対的に高い場合に比べて、前記第1目標温度及び前記第1閾値の少なくとも一方を低く設定する、上記(1)から(6)のいずれか1つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
本発明によれば、排気通路内の排気エネルギが低い場合に還元剤を気液混合状態でNOx浄化触媒に供給することができる内燃機関の排気浄化装置が提供される。
図1は、本発明の第一実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置が設けられた内燃機関を概略的に示す図である。 図2は、NSR触媒の触媒担体の表面部分の概略的な断面図である。 図3は、軽油の蒸気圧曲線を示す。 図4は、排気管内へ燃料を供給する際の機関回転数等のタイムチャートである。 図5は、本発明の第一実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。 図6は、機関回転数及び燃料噴射弁からの燃料噴射量とNSR触媒に到達するNOxの量との関係を示すマップである。 図7は、機関回転数及び燃料噴射弁からの燃料噴射量と排気通路内の排気温度との関係を示すマップである。 図8は、排気通路内の排気温度及び排気流量と排気通路内の排気エネルギとの関係を示すマップである。 図9は、排気管内へ燃料を供給する際の機関回転数等のタイムチャートである。 図10は、本発明の第二実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。 図11は、本発明の第三実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。 図12は、本発明の第四実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明では、同様な構成要素には同一の参照番号を付す。
<第一実施形態>
以下、図1〜図8を参照して、本発明の第一実施形態について説明する。
<内燃機関全体の説明>
図1は、本発明の第一実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置が設けられた内燃機関を概略的に示す図である。図1に示される内燃機関1は圧縮自着火式内燃機関(ディーゼルエンジン)である。内燃機関1は例えば車両に搭載される。
図1を参照すると、10は機関本体、2は各気筒の燃焼室、3は各燃焼室2内にそれぞれ燃料を噴射する電子制御式燃料噴射弁、4は吸気マニホルド、5は排気マニホルドをそれぞれ示す。吸気マニホルド4は吸気管6を介してターボチャージャ(過給機)7のコンプレッサ7aの出口に連結される。コンプレッサ7aの入口は吸気管6を介してエアクリーナ8に連結される。吸気管6内にはステップモータにより駆動されるスロットル弁9が配置される。さらに、吸気管6周りには吸気管6内を流れる吸入空気を冷却するための冷却装置13が配置される。図1に示した内燃機関1では、機関冷却水が冷却装置13内に導かれ、機関冷却水によって吸入空気が冷却される。吸気マニホルド4及び吸気管6は、空気を燃焼室2に導く吸気通路を形成する。
一方、排気マニホルド5は排気管27を介してターボチャージャ7のタービン7bの入口に連結される。タービン7bの出口は排気管27を介してNOx吸蔵還元触媒28に連結される。NOx吸蔵還元触媒28は排気管27を介してディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)29に連結される。排気マニホルド5及び排気管27は、燃焼室2における混合気の燃焼によって生じた排気ガスを排出する排気通路を形成する。DPF29は、排気中の粒子状物質(PM)を捕集すると共に、捕集したPMを燃焼させて浄化する。なお、NOx吸蔵還元触媒28については後述する。
排気マニホルド5と吸気マニホルド4とは排気ガス再循環(EGR)通路14を介して互いに連結される。EGR通路14内には電子制御式EGR制御弁15が配置される。また、EGR通路14周りにはEGR通路14内を流れるEGRガスを冷却するためのEGR冷却装置20が配置される。図1に示した内燃機関1では機関冷却水がEGR冷却装置20内に導かれ、機関冷却水によってEGRガスが冷却される。
燃料は燃料ポンプ30によって燃料タンク31から燃料配管32を介してコモンレール18内に供給される。燃料ポンプ30は燃料タンク31内の燃料を汲み上げると共に燃料を昇圧する。コモンレール18内に供給された高圧の燃料は各燃料供給管17を介して各燃料噴射弁3に供給される。各燃料噴射弁3は各燃焼室2内に燃料を噴射する。
内燃機関1の各種制御は電子制御ユニット(ECU)80によって実行される。ECU80はデジタルコンピュータからなり、双方向性バス81によって互いに接続されたROM(リードオンリメモリ)82、RAM(ランダムアクセスメモリ)83、CPU(マイクロプロセッサ)84、入力ポート85及び出力ポート86を備える。負荷センサ101及びエアフロメータ102の出力が、対応するAD変換器87を介して入力ポート85に入力される。
負荷センサ101は、アクセルペダル120の踏込み量に比例した出力電圧を発生させる。したがって、負荷センサ101は機関負荷を検出する。エアフロメータ102は、吸気通路においてエアクリーナ8とコンプレッサ7aとの間に配置され、吸気管6内を流れる空気流量を検出する。さらに、入力ポート85には、クランクシャフトが例えば15°回転する毎に出力パルスを発生するクランク角センサ108が接続され、クランク角センサ108によって機関回転数が検出される。
一方、出力ポート86は、対応する駆動回路88を介して、燃料噴射弁3、スロットル弁駆動用ステップモータ、EGR制御弁15及び燃料ポンプ30に接続されている。
なお、内燃機関1は、燃焼室に点火プラグが配置された火花点火式内燃機関、特に希薄混合気燃焼(リーンバーン)方式のガソリンエンジンであってもよい。また、気筒配列、吸排気系の構成及び過給機の有無のような内燃機関1の具体的な構成は、図1に示した構成と異なっていてもよい。
<内燃機関の排気浄化装置の構成>
以下、本発明の第一実施形態に係る内燃機関1の排気浄化装置の構成について説明する。内燃機関1の排気浄化装置は、内燃機関1の排気通路に配置されたNOx浄化触媒を備える。本実施形態では、NOx吸蔵還元触媒(以下、「NSR触媒」)28がNOx浄化触媒に相当する。NSR触媒28は、内燃機関1の排気通路において、ターボチャージャ7のタービン7bとDPF29との間の排気管27内に配置される。なお、NSR触媒28はDPF29よりも排気流れ方向下流側に配置されてもよい。また、NSR触媒28はDPF29と一体であってもよい。
以下、図2を参照して、NSR触媒28の構成及び作用について簡単に説明する。図2は、NSR触媒28の触媒担体28aの表面部分の概略的な断面図である。NSR触媒28は、触媒担体28aと、触媒担体28a上に担持された貴金属28b及び吸蔵物質28cとを含む。
触媒担体28aは例えばアルミナ(Al23)である。貴金属28bは例えば白金(Pt)である。吸蔵物質28cは、例えば、カリウム(K)、ナトリウム(Na)、リチウム(Li)、セシウム(Cs)のようなアルカリ金属と、バリウム(Ba)、カルシウム(Ca)のようなアルカリ土類と、ランタン(La)、イットリウム(Y)のような希土類とのうちの少なくとも一つである。
図2(A)に示されるように、NSR触媒28では、排気ガス中の酸素濃度が高いとき、すなわち排気ガスの空燃比が理論空燃比よりもリーンなときには、排気ガスに含まれる窒素酸化物成分(NO)が貴金属28b上で酸化されてNOxとして吸蔵物質28cに吸蔵される。一方、図2(B)に示されるように、NSR触媒28では、排気ガス中の酸素濃度が低いとき、すなわち排気ガスの空燃比が理論空燃比よりもリッチなときには、吸蔵物質28cに吸蔵されていたNOxが放出され、放出されたNOxが、排気ガス中の水素(H2)、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)等の還元成分によって貴金属28b上で還元浄化される。したがって、NSR触媒28は、図2(A)と図2(B)との状態を繰り返すことによって排気ガス中のNOxを浄化することができる。
内燃機関1の排気浄化装置は、還元剤タンク、還元剤供給装置35、昇圧器及び加熱器34を更に備える。本実施形態では、還元剤は燃料であり、燃料タンク31が還元剤タンクに相当する。燃料は例えば軽油である。
本実施形態では、各燃料噴射弁3にリーク燃料配管33が連結されている。コモンレール18から各燃料噴射弁3に供給された燃料のうち、燃焼室2内に噴射されなかった燃料はリーク燃料配管33を介して還元剤供給装置35に還元剤として供給される。還元剤供給装置35は、NSR触媒28よりも排気流れ方向上流側の排気通路に還元剤を供給するように排気管27に固定される。具体的には、還元剤供給装置35は、ターボチャージャ7のタービン7bとNSR触媒28との間の排気管27内に還元剤を供給する。このことによって、還元剤供給装置35は排気管27を介してNSR触媒28に還元剤を供給する。
還元剤供給装置35は例えば燃料噴射弁3と同様の電子制御式噴射弁である。還元剤供給装置35は、対応する駆動回路88を介して、ECU80の出力ポート86に接続される。ECU80は、還元剤供給装置35から供給される還元剤の供給タイミング及び供給量を制御する。
昇圧器は、燃料タンク31から還元剤供給装置35に供給される還元剤を排気通路内の圧力よりも高い圧力に昇圧する。本実施形態では、燃料ポンプ30が昇圧器に相当する。燃料ポンプ30は、リーク燃料配管33を介して還元剤供給装置35に供給される燃料を排気管27内の圧力(大気圧(101.33kPa)程度)よりも高い圧力(例えば1.0Mpa)に昇圧する。
加熱器34は、リーク燃料配管33に配置され、燃料タンク31から還元剤供給装置35に供給される還元剤を加熱する。加熱器34は、例えば、リーク燃料配管33の外周を囲むようにリーク燃料配管33に固定される。なお、加熱器34はリーク燃料配管33に埋め込まれてもよい。
加熱器34は、例えば、通電によって発熱する発熱体である。加熱器34は、対応する駆動回路88を介して、ECU80の出力ポート86に接続される。ECU80は、加熱器34への通電量を制御し、ひいてはリーク燃料配管33内の還元剤の温度を制御する。
なお、燃料噴射弁3に供給される燃料は、燃料ポンプ30の代わりに、燃料タンク31内に配置されたインタンクポンプによってコモンレール18に供給されてもよい。この場合、還元剤を昇圧する昇圧器はインタンクポンプとは別個に燃料配管32又はリーク燃料配管33に設けられてもよい。また、還元剤は、燃料配管32及びリーク燃料配管33を通ることなく、燃料タンク31と還元剤供給装置35とを接続する還元剤配管(図示せず)を介して還元剤供給装置35に供給されてもよい。この場合、昇圧器及び加熱器は還元剤配管に配置される。また、還元剤は燃料タンク31とは別個の還元剤タンクに貯蔵されていてもよい。
内燃機関1の排気浄化装置は、温度制御部、エネルギ推定部及び還元剤供給部を更に備える。温度制御部は加熱器34によって還元剤の温度を制御する。エネルギ推定部は排気通路(本実施形態では排気管27)内の排気エネルギを推定する。還元剤供給部は還元剤供給装置35による還元剤の供給を制御する。具体的には、還元剤供給部は、還元剤供給装置35から排気管27内に供給される還元剤の供給タイミング及び供給量を制御する。本実施形態では、ECU80が、温度制御部、エネルギ推定部及び還元剤供給部を含む。
<内燃機関の排気浄化装置の制御>
以下、内燃機関1の排気浄化装置の制御について説明する。上述したように、本実施形態では、還元剤として燃料、例えば軽油が用いられる。図3は、軽油の蒸気圧曲線を示す。軽油は様々な成分を含んでおり、成分毎に沸点が異なる。図3の左側の実線は軽油の最低沸点成分の蒸気圧曲線を示し、図3の右側の実線は軽油の最高沸点成分の蒸気圧曲線を示している。軽油は、各圧力において、最低沸点よりも低い温度では液体状態となり、最高沸点よりも高い温度では気体状態となり、最低沸点と最高沸点との間の温度(図3の斜線部)では気液混合状態となる。
排気管27内の温度が低く、排気エネルギが低い状態において、低温の燃料が排気管27内に噴射されると、噴射された燃料が排気管27内の排気エネルギによって気化されないため、液体状態の燃料がNSR触媒28に供給される。
しかしながら、本願の発明者は、鋭意検討の結果、液体状態又は気体状態の燃料ではなく、気液混合状態の燃料をNSR触媒28に供給することによってNOxをより効果的に浄化できることを見出した。この現象は、以下に説明するようなメカニズムに基づくものと考えられている。
排気管27内で気化した還元剤がNSR触媒28に流入すると、触媒全体に還元成分が供給される。気化した還元剤は、主に、触媒に付着している酸素と反応して触媒を昇温するのに用いられる。一方、液滴の還元剤は触媒上の還元成分の濃度を局所的に高めることができる。このため、気化した還元剤によって触媒上の酸素を除去しつつ、液滴の還元剤によって触媒上の還元成分の濃度を局所的に高めることによって、NSR触媒28におけるNOxの浄化反応を促進することができる。
そこで、本実施形態では、排気管27内の排気エネルギが低い場合に気液混合状態の燃料をNSR触媒28に供給するために、排気管27内で燃料の一部を減圧沸騰させる。燃料の一部を減圧沸騰させるために、燃料ポンプ30が、還元剤供給装置35に供給される燃料を排気管27内の圧力よりも高い圧力に昇圧すると共に、温度制御部が加熱器34によって燃料の温度を上昇させる。
具体的には、温度制御部は、エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが第1閾値未満のとき、還元剤供給装置35によって供給される燃料が排気管27内で気液混合状態となるように燃料の温度を第1目標温度まで上昇させる。第1閾値は、例えば、低温(例えば〜30℃)の燃料を部分的に気化させるのに必要な排気エネルギの下限値に設定される。第1目標温度は、排気管27内に供給された燃料が排気管27内で気液混合状態となるような温度、すなわち排気管27内の圧力における燃料の最高沸点と最低沸点との間の温度領域(図3のTC)内の温度に設定される。
例えば、温度制御部は、図3の右向きの矢印で示されるように、加熱器34によってリーク燃料配管33内の燃料の温度を上昇させる。この結果、排気管27内の排気エネルギが低い場合であっても、図3の下向きの矢印で示されるように、排気管27内に供給された燃料が減圧沸騰によって液体状態から気液混合状態に変化する。したがって、本実施形態の内燃機関1の排気浄化装置は、上述した制御によって、排気通路内の排気エネルギが低い場合に還元剤を気液混合状態でNOx浄化触媒に供給することができる。
なお、温度制御部は、燃料の温度が第1目標温度になるように、燃料の温度を検出する温度センサの出力に基づいて加熱器34への通電量をフィードバック制御してもよい。温度センサは、加熱器34と還元剤供給装置35との間の還元剤供給路(本実施形態では、リーク燃料配管33)に配置される。また、温度制御部は、内燃機関1の外気温を検出する外気温センサ又は内燃機関1の冷却水の温度を検出する水温センサの出力に基づいてリーク燃料配管33内の燃料の温度を推定し、推定した燃料の温度に基づいて加熱器34への通電量を制御してもよい。
<タイムチャートを用いた制御の説明>
以下、図4のタイムチャートを参照して、内燃機関1の排気装置の制御について具体的に説明する。図4は、排気管27内へ燃料を供給する際の機関回転数、燃料供給の要求の有無、加熱器34のオンオフ、燃料温度及び排気エネルギの概略的なタイムチャートである。
図示した例では、時刻t1において排気管27内への燃料供給が要求されている。時刻t1において排気管27内の排気エネルギは第1閾値Tr1よりも小さい。また、時刻t1において燃料供給が要求されるまで、加熱器34はオフにされている(通電されていない)。このため、時刻t1における燃料温度は第1目標温度TT1よりも低い。この状態で、燃料が排気管27内に供給されると、燃料が排気管27内で気化されず、液体状態の燃料がNSR触媒28に供給される。
このため、時刻t1において、燃料温度を第1目標温度TT1まで上昇させるべく、加熱器34がオンにされる。この結果、時刻t2において、燃料温度が第1目標温度TT1に達する。
時刻t2では、還元剤供給装置35によって排気管27内に燃料が供給される。排気管27内に供給された燃料の一部は排気管27内で減圧沸騰される。この結果、気液混合状態の燃料がNSR触媒28に供給される。排気管27内への燃料供給が終了すると、加熱器34が再びオフにされる。
<還元剤供給処理>
以下、図5のフローチャートを参照して、排気管27内に還元剤を供給するための制御について説明する。図5は、本発明の第一実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。本制御ルーチンは、内燃機関1の始動後、ECU80によって所定の時間間隔で繰り返し実行される。
ステップS101では、還元剤供給部が、還元剤の供給要求が有るか否かを判定する。還元剤供給部は、例えば、NSR触媒28のNOx吸蔵量の推定値が所定値以上のときに還元剤の供給要求が有ると判定し、NOx吸蔵量の推定値が所定値未満のときに還元剤の供給要求が無いと判定する。所定値は、NSR触媒28に吸蔵可能なNOxの最大吸蔵量よりも少ない値とされる。
NSR触媒28のNOx吸蔵量は、例えば、NSR触媒28に到達するNOxの量を積算することによって算出される。NSR触媒28に到達するNOxの量は、例えば、ECU80のROM82に記憶されたマップ又は計算式を用いて、機関回転数及び燃料噴射弁3からの燃料噴射量に基づいて推定される。マップでは、図6に示したように、NSR触媒28に到達するNOxの量ANが機関回転数NE及び燃料噴射弁3からの燃料噴射量Qeの関数として示される。
ステップS101において還元剤の供給要求が無いと判定された場合、本制御ルーチンは終了する。一方、ステップS101において還元剤の供給要求が有ると判定された場合、本制御ルーチンはステップS102に進む。
ステップS102では、温度制御部が、エネルギ推定部によって推定された排気通路内の排気エネルギが第1閾値未満であるか否かを判定する。第1閾値は、例えば、低温(例えば〜30℃)の燃料を部分的に気化させるのに必要な排気エネルギの下限値に設定される。
エネルギ推定部は、排気通路内の排気温度を検出又は推定し、検出又は推定した排気温度に基づいて排気通路内の排気エネルギを推定する。エネルギ推定部は、排気温度が高いほど排気エネルギを高く推定し、排気温度が第1温度未満のとき、排気エネルギが第1閾値未満であると判定する。第1温度は、第1閾値の排気エネルギに相当する温度であり、例えば200℃である。
エネルギ推定部は、例えば、排気通路に配置された排気温センサ36によって排気通路内の排気温度を検出する。本実施形態では、排気温センサ36は、NSR触媒28よりも排気流れ方向上流側の排気通路に配置され、具体的には、ターボチャージャ7のタービン7bとNSR触媒28との間の排気管27内に配置される。
なお、エネルギ推定部は、ECU80のROM82に記憶されたマップ又は計算式を用いて、機関回転数及び燃料噴射弁3からの燃料噴射量に基づいて排気通路内の排気温度を推定してもよい。マップでは、図7に示したように、排気通路内の排気温度TEが機関回転数NE及び燃料噴射弁3からの燃料噴射量Qeの関数として示される。
また、エネルギ推定部は、排気通路内の排気流量を推定し、ECU80のROM82に記憶されたマップ又は計算式を用いて、検出又は推定した排気温度及び推定した排気流量に基づいて排気通路内の排気エネルギを推定してもよい。この場合、排気温センサ36を内燃機関1に設ける必要はない。エネルギ推定部は、例えば、エアフロメータ102によって検出された吸入空気量に基づいて排気通路内の排気流量を推定する。マップでは、図8に示したように、排気通路内の排気エネルギEEが排気通路内の排気温度TE及び排気通路内の排気流量EFの関数として示される。
ステップS102において排気エネルギが第1閾値以上であると判定された場合、本制御ルーチンは終了する。一方、ステップS102において排気エネルギが第1閾値未満であると判定された場合、本制御ルーチンはステップS103に進む。
ステップS103では、温度制御部が、還元剤供給装置35によって供給される還元剤が排気通路内で気液混合状態となるように、加熱器34によって還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させる。第1目標温度は、排気通路内に供給された燃料が排気通路内で気液混合状態となるような温度、すなわち排気通路内の圧力における燃料の最高沸点と最低沸点との間の温度領域内の温度に設定される。還元剤が軽油の場合、第1目標温度は例えば180℃〜350℃である。
次いで、ステップS104では、還元剤供給部が、NSR触媒28に還元剤を供給すべく、還元剤供給装置35によって排気通路に還元剤を供給する。ステップS104の後、本制御ルーチンは終了する。
<第二実施形態>
第二実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置は、以下に説明する点を除いて、基本的に第一実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置と同様である。このため、以下、本発明の第二実施形態について、第一実施形態と異なる部分を中心に説明する。
図4からわかるように、還元剤の温度を第1目標温度に上昇させるためには、ある程度の時間(t1〜t2)を要する。このため、還元剤の供給が要求されてから還元剤を第1目標温度に上昇させるまでの時間が長くなり、適切なタイミングで還元剤を排気管27内に供給できないおそれがある。
そこで、第二実施形態では、温度制御部は、還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させるとき、還元剤の温度を段階的に上昇させる。例えば、温度制御部は、還元剤の供給が予告されたときに還元剤の温度を所定温度まで上昇させ、還元剤の供給が要求されたときに還元剤の温度を所定温度から第1目標温度まで上昇させる。このことによって、第二実施形態では、還元剤の供給要求に対する応答性を高めることができる。
<タイムチャートを用いた制御の説明>
以下、図9のタイムチャートを参照して、第二実施形態における内燃機関1の排気装置の制御について具体的に説明する。図9は、排気管27内へ燃料を供給する際の機関回転数、燃料供給の予告の有無、燃料供給の要求の有無、加熱器34のオンオフ、燃料温度及び排気エネルギの概略的なタイムチャートである。
図示した例では、時刻t1において排気管27内への燃料供給が予告されている。このため、時刻t1において、燃料温度を所定温度Tまで上昇させるべく、加熱器34がオンにされる。この結果、時刻t2において、燃料温度が所定温度Tに達する。燃料温度が所定温度Tに達した後、燃料温度は所定温度Tに維持される。
その後、時刻t3において排気管27内への燃料供給が要求される。時刻t3において排気管27内の排気エネルギは第1閾値Tr1よりも小さい。このため、時刻t3において、燃料温度を第1目標温度TT1まで上昇させるべく、加熱器34への通電量が増加される。この結果、時刻t4において、燃料温度が第1目標温度TT1に達する。
時刻t4では、還元剤供給装置35によって排気管27内に燃料が供給される。排気管27内に供給された燃料の一部は排気管27内で減圧沸騰される。この結果、気液混合状態の燃料がNSR触媒28に供給される。排気管27内への燃料供給が終了すると、加熱器34が再びオフにされる。
<還元剤供給処理>
図10は、本発明の第二実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。本制御ルーチンは、内燃機関1の始動後、ECU80によって所定の時間間隔で繰り返し実行される。
ステップS101では、還元剤供給部が、還元剤の供給予告が有るか否かを判定する。還元剤供給部は、例えば、NSR触媒28のNOx吸蔵量の推定値が第1吸蔵量以上のときに還元剤の供給予告が有ると判定し、NOx吸蔵量の推定値が第1吸蔵量未満のときに還元剤の供給予告が無いと判定する。第1吸蔵量は、NSR触媒28に吸蔵可能なNOxの最大吸蔵量よりも少ない値とされる。
ステップS201において還元剤の供給予告が無いと判定された場合、本制御ルーチンは終了する。一方、ステップS201において還元剤の供給予告が有ると判定された場合、本制御ルーチンはステップS202に進む。
ステップS202では、温度制御部が加熱器34によって還元剤を事前加熱する。具体的には、温度制御部は加熱器34によって還元剤の温度を所定温度まで上昇させる。所定温度は、第1目標温度よりも低い温度である。還元剤が軽油の場合、所定温度は例えば80〜100℃である。
次いで、ステップS203では、還元剤供給部が、還元剤の供給要求が有るか否かを判定する。還元剤供給部は、例えば、NSR触媒28のNOx吸蔵量の推定値が第2吸蔵量以上のときに還元剤の供給要求が有ると判定し、NOx吸蔵量の推定値が第2吸蔵量未満のときに還元剤の供給要求が無いと判定する。第2吸蔵量は、NSR触媒28に吸蔵可能なNOxの最大吸蔵量よりも少なく且つ第1吸蔵量よりも多い値とされる。
ステップS204〜ステップS206は、図5におけるステップS102〜ステップS104と同様であることから説明を省略する。
<第三実施形態>
第三実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置は、以下に説明する点を除いて、基本的に第一実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置と同様である。このため、以下、本発明の第三実施形態について、第一実施形態と異なる部分を中心に説明する。
排気通路内の排気エネルギが第1閾値よりも大きい場合には、排気エネルギによって還元剤を部分的に気化させることができるため、還元剤を減圧沸騰させる必要はない。しかしながら、還元剤が加熱器34によって加熱されない場合には、還元剤の粘度が高くなり、排気管27内に供給される還元剤の粒径が大きくなる。この結果、排気エネルギによる還元剤の気化が抑制される。このため、排気通路内の排気エネルギが第1閾値よりも大きい場合であっても、排気エネルギが比較的小さい場合には、還元剤の微粒化を促進するために、還元剤を加熱することが望ましい。
そこで、第三実施形態では、温度制御部は、エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが第1閾値以上第2閾値未満のとき、還元剤の温度を第1目標温度よりも低い第2目標温度まで上昇させる。このことによって、排気エネルギに応じた還元剤の加熱が行われ、還元剤をより確実に気液混合状態にすることができる。
<還元剤供給処理>
図11は、本発明の第三実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。本制御ルーチンは、内燃機関1の始動後、ECU80によって所定の時間間隔で繰り返し実行される。
ステップS301〜ステップS306は、図10におけるステップS201〜ステップS206と同様であることから説明を省略する。
本制御ルーチンは、ステップS304において排気エネルギが第1閾値以上であると判定された場合、ステップS307に進む。ステップS307では、温度制御部が、エネルギ推定部によって推定された排気通路内の排気エネルギが第2閾値未満であるか否かを判定する。第2閾値は第1閾値よりも大きな値である。温度制御部は、例えば、排気温度が第2温度未満のとき、排気エネルギが第2閾値未満であると判定する。第2温度は、第1温度よりも高い温度であり、例えば250℃である。
ステップS307において排気エネルギが第2閾値以上であると判定された場合、本制御ルーチンはステップS306に進み、還元剤が排気通路に供給される。一方、ステップS307において排気エネルギが第2閾値未満であると判定された場合、本制御ルーチンはステップS308に進む。
ステップS308では、温度制御部が、加熱器34によって還元剤の温度を第1目標温度よりも低い第2目標温度まで上昇させる。第2目標温度は、還元剤の微粒化が促進されるような温度に設定される。還元剤が軽油の場合、第2目標温度は例えば100℃〜150℃である。ステップS308の後、ステップS306において還元剤が排気通路に供給される。ステップS306の後、本制御ルーチンは終了する。
なお、本制御ルーチンにおいてステップS301及びステップS302は省略されてもよい。
また、第1閾値、第1目標温度、第2閾値及び第2目標温度の少なくとも一つは大気圧に基づいて補正されてもよい。例えば、高地などにおいて大気圧が相対的に低い場合には、還元剤の減圧沸騰が発生する温度領域が低くなる。このため、温度制御部は、大気圧が相対的に低い場合には、大気圧が相対的に高い場合に比べて、第1閾値及び第1目標温度の少なくとも一方を低く設定してもよい。同様に、温度制御部は、大気圧が相対的に低い場合には、大気圧が相対的に高い場合に比べて、第2目標温度及び第2閾値の少なくとも一方を相対的に低く設定してもよい。温度制御部は、例えば、内燃機関1に設けられた大気圧センサによって大気圧を検出する。また、温度制御部は、吸気管6内圧力等に基づいて大気圧を推定してもよい。
<第四実施形態>
第四実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置は、以下に説明する点を除いて、基本的に第一実施形態に係る内燃機関の排気浄化装置と同様である。このため、以下、本発明の第四実施形態について、第一実施形態と異なる部分を中心に説明する。
上述したように、温度制御部は、排気通路内の排気エネルギが第1閾値未満であるとき、還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させる。しかしながら、還元剤の昇温には時間を要するため、還元剤の温度が第1目標温度まで上昇したときに排気通路内の排気エネルギが第1閾値以上となっている場合がある。この場合、第1目標温度の還元剤を排気通路内に供給すると、供給された全ての還元剤が還元剤の減圧沸騰及び排気通路内の排気エネルギによって気化されるおそれがある。
そこで、第四実施形態では、還元剤供給部は、エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが、還元剤の温度が第1目標温度まで上昇した後に第1閾値以上になった場合には、第1目標温度の還元剤を排気通路に供給し、さらに、第1目標温度未満の還元剤を排気通路に供給する。具体的には、還元剤供給部は、還元剤の供給量を増やすことによって、第1目標温度の還元剤に加えて、加熱器34によって加熱されていない還元剤又は加熱器34によって第1目標温度未満に加熱された還元剤を排気通路に供給する。このことによって、還元剤の昇温中に排気エネルギが過剰に上昇した場合であっても、気液混合状態の還元剤をNSR触媒28に供給することができる。
<還元剤供給処理>
図12は、本発明の第四実施形態における還元剤供給処理の制御ルーチンを示すフローチャートである。本制御ルーチンは、内燃機関1の始動後、ECU80によって所定の時間間隔で繰り返し実行される。
ステップS401〜ステップS403は、図5におけるステップS101〜ステップS103と同様であることから説明を省略する。
本制御ルーチンは、ステップS403の後、ステップS404に進む。ステップS404では、ステップS402と同様に、温度制御部が、エネルギ推定部によって推定された排気通路内の排気エネルギが第1閾値未満であるか否かを判定する。
ステップS404において排気エネルギが第1閾値未満であると判定された場合、本制御ルーチンはステップS406に進み、還元剤が排気通路に供給される。一方、ステップS404において排気エネルギが第1閾値以上であると判定された場合、本制御ルーチンはステップS405に進む。
ステップS405では、還元剤供給部が、第1目標温度の還元剤に加えて第1目標温度未満の還元剤を排気通路に供給すべく、還元剤の供給量を増加させる。ステップS405の後、ステップS406において還元剤が排気通路に供給される。ステップS406の後、本制御ルーチンは終了する。
以上、本発明に係る好適な実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載内で様々な修正及び変更を施すことができる。例えば、還元剤としてバイオディーゼル燃料(BDF)のような燃料が用いられてもよい。また、NOx浄化触媒は選択還元型NOx低減触媒(SCR触媒)であってもよい。この場合、還元剤として尿素水が用いられる。なお、第1目標温度、第1閾値、第2目標温度及び第2閾値は、還元剤が排気通路内で気液混合状態となるように、還元剤の特性に合わせて適切な温度に設定される。
また、上述した実施形態は、任意に組み合わせて実施可能である。例えば、図12におけるステップS404及びステップS405が、図10におけるステップS205とステップS206との間又は図11におけるステップS305とステップS306との間に実行されてもよい。
1 内燃機関
27 排気管
28 NOx吸蔵還元触媒(NSR触媒)
30 昇圧器
31 還元剤タンク
34 加熱器
35 還元剤供給装置
80 電子制御ユニット(ECU)

Claims (7)

  1. 内燃機関の排気通路に配置されたNOx浄化触媒と、
    還元剤を貯蔵する還元剤タンクと、
    前記NOx浄化触媒よりも排気流れ方向上流側の前記排気通路に還元剤を供給する還元剤供給装置と、
    前記還元剤タンクから前記還元剤供給装置に供給される還元剤を前記排気通路内の圧力よりも高い圧力に昇圧する昇圧器と、
    前記還元剤タンクから前記還元剤供給装置に供給される還元剤を加熱する加熱器と、
    前記加熱器によって還元剤の温度を制御する温度制御部と、
    前記排気通路内の排気エネルギを推定するエネルギ推定部とを備え、
    前記温度制御部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが第1閾値未満のとき、前記還元剤供給装置によって供給される還元剤が前記排気通路内で気液混合状態となるように還元剤の温度を第1目標温度まで上昇させる、内燃機関の排気浄化装置。
  2. 前記エネルギ推定部は、前記排気通路内の排気温度を検出又は推定し、検出又は推定した排気温度に基づいて前記排気通路内の排気エネルギを推定する、請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  3. 前記エネルギ推定部は、前記排気通路内の排気流量を推定し、検出又は推定した排気温度及び推定した排気流量に基づいて前記排気通路内の排気エネルギを推定する、請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  4. 前記温度制御部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが前記第1閾値以上第2閾値未満のとき、還元剤の温度を前記第1目標温度よりも低い第2目標温度まで上昇させる、請求項1から3のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  5. 前記温度制御部は、還元剤の温度を前記第1目標温度まで上昇させるとき、還元剤の温度を段階的に上昇させる、請求項1から4のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  6. 前記還元剤供給装置による還元剤の供給を制御する還元剤供給部を更に備え、該還元剤供給部は、前記エネルギ推定部によって推定された排気エネルギが、還元剤の温度が前記第1目標温度まで上昇した後に前記第1閾値以上になった場合には、前記第1目標温度の還元剤を前記排気通路に供給し、さらに、前記第1目標温度未満の還元剤を前記排気通路に供給する、請求項1から5のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  7. 前記温度制御部は、大気圧を検出又は推定し、検出又は推定した大気圧が相対的に低い場合には、該大気圧が相対的に高い場合に比べて、前記第1目標温度及び前記第1閾値の少なくとも一方を低く設定する、請求項1から6のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
JP2016219975A 2016-11-10 2016-11-10 内燃機関の排気浄化装置 Active JP6885708B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016219975A JP6885708B2 (ja) 2016-11-10 2016-11-10 内燃機関の排気浄化装置
MYPI2017704255A MY187660A (en) 2016-11-10 2017-11-08 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
RU2017138920A RU2692856C2 (ru) 2016-11-10 2017-11-09 Устройство управления выхлопными газами для двигателя внутреннего сгорания и способ управления для устройства управления выхлопными газами
TW106138764A TWI655361B (zh) 2016-11-10 2017-11-09 用於內燃機之排氣控制裝置及用於排氣控制裝置之控制方法
KR1020170148623A KR101949043B1 (ko) 2016-11-10 2017-11-09 내연 기관의 배기 정화 장치 및 배기 정화 장치의 제어 방법
AU2017258906A AU2017258906B2 (en) 2016-11-10 2017-11-09 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
CA2985046A CA2985046C (en) 2016-11-10 2017-11-09 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
US15/807,808 US10450923B2 (en) 2016-11-10 2017-11-09 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
PH12017050080A PH12017050080A1 (en) 2016-11-10 2017-11-09 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
EP17201122.3A EP3321482B1 (en) 2016-11-10 2017-11-10 Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine and control method for exhaust gas control apparatus
ES17201122T ES2757537T3 (es) 2016-11-10 2017-11-10 Aparato de control de gas de escape para motor de combustión interna y método de control para aparato de control de gas de escape
CN201711107100.4A CN108071455B (zh) 2016-11-10 2017-11-10 内燃机的排气净化装置和排气净化装置的控制方法
BR102017024183-1A BR102017024183A2 (pt) 2016-11-10 2017-11-10 Aparelho de controle de gás de exaustão para um motor de combustão interna e método de controle para o aparelho de controle de gás de exaustão
MX2017014483A MX2017014483A (es) 2016-11-10 2017-11-10 Aparato de control de gas de escape para motor de combustion interna y metodo de control para aparato de control de gas de escape.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016219975A JP6885708B2 (ja) 2016-11-10 2016-11-10 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018076839A true JP2018076839A (ja) 2018-05-17
JP6885708B2 JP6885708B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=60301918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016219975A Active JP6885708B2 (ja) 2016-11-10 2016-11-10 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10450923B2 (ja)
EP (1) EP3321482B1 (ja)
JP (1) JP6885708B2 (ja)
KR (1) KR101949043B1 (ja)
CN (1) CN108071455B (ja)
AU (1) AU2017258906B2 (ja)
BR (1) BR102017024183A2 (ja)
CA (1) CA2985046C (ja)
ES (1) ES2757537T3 (ja)
MX (1) MX2017014483A (ja)
MY (1) MY187660A (ja)
PH (1) PH12017050080A1 (ja)
RU (1) RU2692856C2 (ja)
TW (1) TWI655361B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7099400B2 (ja) * 2019-04-25 2022-07-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US11174772B2 (en) * 2020-02-25 2021-11-16 Caterpillar Inc. Mitigation of diesel emission fluid (DEF) deposition in exhaust system for engine
US11384667B2 (en) * 2020-05-29 2022-07-12 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Exhaust aftertreatment system with heated dosing control
CN112682133A (zh) * 2020-12-25 2021-04-20 潍柴动力股份有限公司 尿素喷射系统及其控制方法、控制器和存储介质
CN115217584B (zh) * 2022-03-01 2024-03-08 广州汽车集团股份有限公司 氢气发动机的排气处理装置及排气处理方法、车辆

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885796A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 低硫黄分軽油組成物
JPH08246850A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Hino Motors Ltd エンジン排ガス中のNOx低減装置
JP2006194183A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2010065581A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Denso Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2011046895A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Jx Nippon Oil & Energy Corp 軽油組成物及びその製造方法
JP2012189048A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Toyota Industries Corp 排気ガス浄化装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645034B2 (ja) * 1986-05-30 1994-06-15 株式会社神戸製鋼所 メタン発酵における酸生成リアクタ−の▲pH▼調整方法
JP4332840B2 (ja) 2003-04-24 2009-09-16 株式会社ニッキ 排ガス浄化用還元剤噴射器
JP4031765B2 (ja) * 2004-03-22 2008-01-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4087350B2 (ja) 2004-03-31 2008-05-21 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP2006214337A (ja) 2005-02-03 2006-08-17 Denso Corp 排出ガス浄化装置
JP4581753B2 (ja) * 2005-03-07 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US8206470B1 (en) * 2005-08-03 2012-06-26 Jacobson William O Combustion emission-reducing method
JP4375387B2 (ja) 2006-11-10 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
WO2009087818A1 (ja) 2008-01-08 2009-07-16 Honda Motor Co., Ltd. 内燃機関の排気浄化装置
DE102010013696A1 (de) 2010-04-01 2011-10-06 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb einer Abgashandlungsvorrichtung
US8474245B2 (en) 2010-04-28 2013-07-02 GM Global Technology Operations LLC Exhaust and component temperature estimation systems and methods
CN101975101A (zh) * 2010-10-20 2011-02-16 中国第一汽车集团公司 气动式单尿素箱非放气清空管路scr尿素系统
EP2568137B1 (de) 2011-09-08 2015-08-05 Ford Global Technologies, LLC Beheiztes Injektionssystem für Dieselmotor-Abgassysteme
WO2013153606A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN202789025U (zh) 2012-07-10 2013-03-13 天津亿利汽车环保科技有限公司 用于降低发动机NOx排放的尿素喷射系统
US9016043B2 (en) * 2013-03-14 2015-04-28 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust treatment system with urea temperature rationality diagnostic
US10100689B2 (en) * 2015-03-27 2018-10-16 Cummins Inc. Systems and methods for desulfation of an oxidation catalyst for dual fuel engines
JP2017044120A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885796A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 低硫黄分軽油組成物
JPH08246850A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Hino Motors Ltd エンジン排ガス中のNOx低減装置
JP2006194183A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2010065581A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Denso Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2011046895A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Jx Nippon Oil & Energy Corp 軽油組成物及びその製造方法
JP2012189048A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Toyota Industries Corp 排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180128143A1 (en) 2018-05-10
AU2017258906A1 (en) 2018-05-24
ES2757537T3 (es) 2020-04-29
CA2985046C (en) 2020-02-25
EP3321482B1 (en) 2019-10-23
CN108071455B (zh) 2020-06-12
CA2985046A1 (en) 2018-05-10
MX2017014483A (es) 2018-10-02
CN108071455A (zh) 2018-05-25
TW201817963A (zh) 2018-05-16
RU2017138920A3 (ja) 2019-05-13
PH12017050080A1 (en) 2018-08-06
JP6885708B2 (ja) 2021-06-16
KR101949043B1 (ko) 2019-02-15
TWI655361B (zh) 2019-04-01
RU2017138920A (ru) 2019-05-13
KR20180052542A (ko) 2018-05-18
RU2692856C2 (ru) 2019-06-28
AU2017258906B2 (en) 2019-06-27
EP3321482A1 (en) 2018-05-16
BR102017024183A2 (pt) 2018-05-29
MY187660A (en) 2021-10-08
US10450923B2 (en) 2019-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108071455B (zh) 内燃机的排气净化装置和排气净化装置的控制方法
US9512764B2 (en) Ammonia storage management for SCR catalyst
EP2795076B1 (en) Exhaust aftertreatment system and method for operating the system
JP6614187B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US8656703B2 (en) Exhaust purification device for engine
US8505277B2 (en) System and methods for controlling selective catalytic reduction systems
JP2008163856A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20120060480A1 (en) Exhaust gas purifiying apparatus in internal combustion engine
JPH11270329A (ja) 内燃機関の還元剤供給装置
JPWO2011101898A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5626359B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2006214337A (ja) 排出ガス浄化装置
US9617936B2 (en) Exhaust purification system of internal combustion engine
JP2013185511A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2016173037A (ja) 排出ガス浄化システム
JP5652255B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009133205A (ja) 内燃機関の排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200818

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200818

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200901

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200924

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201030

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201110

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201124

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210105

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210316

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210420

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210513

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6885708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151