JP4087350B2 - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4087350B2
JP4087350B2 JP2004107181A JP2004107181A JP4087350B2 JP 4087350 B2 JP4087350 B2 JP 4087350B2 JP 2004107181 A JP2004107181 A JP 2004107181A JP 2004107181 A JP2004107181 A JP 2004107181A JP 4087350 B2 JP4087350 B2 JP 4087350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
storage unit
reducing agent
heat medium
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004107181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005291086A (ja
Inventor
靖司 尾作
俊男 近藤
喜代史 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2004107181A priority Critical patent/JP4087350B2/ja
Publication of JP2005291086A publication Critical patent/JP2005291086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4087350B2 publication Critical patent/JP4087350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、液体還元剤を用いて、排気中の窒素酸化物(NOx)を還元除去するエンジンの排気浄化装置(以下「排気浄化装置」という)に関し、特に、タンク内で凍結した液体還元剤を解凍する技術に関する。
エンジンから排出される排気中のNOxを浄化する排気浄化装置として、特開2000−27627号公報(特許文献1)に開示されるような排気浄化装置が提案されている。
かかる排気浄化装置は、エンジンの排気通路にNOx還元触媒を介装し、NOx還元触媒の上流側に還元剤を噴射供給することにより、排気中のNOxと還元剤とを触媒還元反応させ、NOxを無害成分に浄化処理するものである。
還元反応は、NOxと反応性のよいアンモニアを用いるもので、還元剤としては、加水分解してアンモニアを容易に発生する尿素水溶液が用いられる。更に、タンクに貯蔵した尿素水溶液が、寒冷期に凍結しないように、タンク内に電気ヒータが設けられている。
特開2000−27627号公報
しかしながら、このような排気浄化装置では、タンクに貯蔵した尿素水溶液等の液体還元剤を加熱するために、電気ヒータにおいて電力が消費されてしまう。このため、電気ヒータの駆動源であるバッテリ及び発電機の容量を増加させる必要があり、コストの上昇や、設置スペースの増大を招いてしまう恐れがあった。
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、エンジンの燃焼室内へ燃料を直接噴射する燃料噴射装置からの高温の余剰燃料を利用して、タンク内の液体還元剤を間接的に加熱することにより、凍結した液体還元剤を電力を消費せずに解凍できる排気浄化装置を提供することを目的とする。
このため、請求項1記載の発明は、2枚の隔壁により、内部が直列に並ぶ3つの層に仕切られ、外側に位置する層の一方が燃料を貯蔵する燃料貯蔵部となり、他方が液体還元剤を貯蔵する還元剤貯蔵部となるとともに、中間層が熱媒体を貯蔵する熱媒体貯蔵部となるタンクと、エンジンの排気通路に配設され、前記還元剤貯蔵部に貯蔵される液体還元剤を使用して窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、前記燃料貯蔵部に貯蔵された燃料を加圧して前記エンジンの燃焼室内に直接噴射する燃料噴射装置からの余剰燃料を、前記熱媒体貯蔵部内を経由して前記燃料貯蔵部に戻す戻り配管と、前記戻り配管の前記熱媒体貯蔵部内に位置する部位に介装され、前記余剰燃料と前記熱媒体との間で熱交換を行う熱交換器と、を含んでエンジンの排気浄化装置が構成されることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、前記熱媒体貯蔵部の底部に開閉可能な開口部が備えられたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記熱交換器の上流側の戻り配管と前記燃料貯蔵部とを連通する連通路と、前記余剰燃料が、前記熱交換器または前記連通路のいずれか一方に導入されるように、前記余剰燃料の流路を切り換える切換バルブと、を備えたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記還元剤貯蔵部に貯蔵された液体還元剤の温度を検出する温度センサと、前記温度センサにより検出された液体還元剤の温度が所定値以下であるときのみ、前記余剰燃料が前記熱交換器に導入されるように、前記切換バルブを制御する流路制御手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記熱交換器に、熱交換を促進するフィンを備えたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、燃料噴射装置により加圧され高温となっている余剰燃料が戻り配管により熱媒体貯蔵部内に設けられた熱交換器に導入される。これにより、熱媒体貯蔵部内の熱媒体が熱交換器を介して加熱されその温度が上昇する。そして、熱媒体は隔壁を介して還元剤貯蔵部内の液体還元剤と接しているので、熱媒体の温度が上昇することによりこの液体還元剤が間接的に加熱される。従って、還元剤貯蔵部内の液体還元剤が凍結していても、解凍させることができる。
請求項2記載の発明によれば、開口部を開き、熱媒体貯蔵部内の熱媒体を排出させることにより、熱媒体貯蔵部内の熱媒体が大気と入れ替わる。大気は熱媒体より熱伝導性が劣るので、燃料貯蔵部内の燃料から還元剤貯蔵部内の液体還元剤への伝熱が抑制される。そして、液体還元剤が凍結していないときに、開口部を開くことによって、還元剤貯蔵部内の液体還元剤が必要以上に加熱されることを抑制できる。
請求項3記載の発明によれば、切換バルブを切り換えることにより余剰燃料を熱交換器に導入させずに連通路を通って燃料貯蔵部に戻すことができる。これにより、余剰燃料によって熱媒体を加熱することが防止され、必要がないときに還元剤貯蔵部内の液体還元剤が加熱されることを防止できる。
請求項4記載の発明によれば、還元剤貯蔵部に貯蔵された液体還元剤の温度が所定値以下であるときのみ、余剰燃料が熱交換器に導入されるように切換バルブが自動的に切り換わるので、切換バルブの切換えミスを防止できる。
請求項5記載の発明によれば、熱交換器内に導入された余剰燃料によって熱媒体が効率よく加熱されて温度上昇するので、液体還元剤を効率よく加熱することができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
本発明の排気浄化装置には、図1に示すように、2枚の隔壁1により、内部が直列に並ぶ3つの層に仕切られたタンク2が備えられている。タンク2内の3つの層のうち、外側に位置する層の一方が燃料を貯蔵する燃料貯蔵部2aとなるとともに、他方が液体還元剤を貯蔵する還元剤貯蔵部2bとなる。また、中間層は熱媒体としての不凍液を貯蔵する熱媒体貯蔵部2cとなる。還元剤貯蔵部2bと熱媒体貯蔵部2cとを仕切る隔壁1aは、燃料貯蔵部2aと熱媒体貯蔵部2cとを仕切る隔壁1bより熱伝導性が優れている。更に、熱媒体貯蔵部2cの底部には、着脱可能なプラグ3により閉塞された開口部4が設けられている。
エンジン5の排気通路である排気管6には、NOxを還元浄化するNOx還元触媒7が配設されている。NOx還元触媒7の排気上流には、排気管6内に開口した噴孔から液体還元剤としての尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル8が配設されている。なお、液体還元剤は、尿素水溶液の他にアンモニア水溶液等でもよい。
噴射ノズル8には、還元剤供給装置9によって、尿素水溶液が圧縮空気とともに供給される。還元剤供給装置9には、供給配管10を介して還元剤貯蔵部2bに貯蔵された尿素水溶液が供給される。また、還元剤供給装置9にて排気管6内に噴射供給されなかった余剰の尿素水溶液は戻り配管11を介して還元剤貯蔵部2b内に戻される。還元剤供給装置9は、図示しないコントローラによってエンジン5の運転状態に基づいて作動制御される。
排気管6内に噴射供給された尿素水溶液は、排気熱及び排気中の水蒸気により加水分解され、アンモニアが生成される。生成されたアンモニアは、NOx還元触媒7において、排気中のNOxと反応し、水及び無害なガスに浄化される。
エンジン5には、燃料を加圧して燃焼室内に直接噴射する燃料噴射装置12が設けられている。燃料噴射装置12には、供給配管13を介して燃料貯蔵部2aに貯蔵された燃料が供給される。
燃料噴射装置12において加圧された燃料のうち、燃焼室内に噴射されなかった余剰燃料を、燃料噴射装置12から熱媒体貯蔵部2c内を経由して燃料貯蔵部2aに戻す戻り配管14が設けられている。
戻り配管14の熱媒体貯蔵部2c内に位置する部位には、熱交換パイプ15(熱交換器)が介装されている。熱交換パイプ15は、内部を通過する燃料と熱媒体貯蔵部2c内の不凍液との間で熱交換させる。
また、熱交換パイプ15の上流側の戻り配管14と燃料貯蔵部2aとを連通する連通路16が設けられている。燃料噴射装置12からの余剰燃料(以下、戻り燃料という)が、熱交換パイプ15または連通路16のいずれか一方に導入されるように、戻り配管14と連通路16との分岐部には、戻り燃料の流路を切り換える切換バルブ17が設けられる。
還元剤貯蔵部2bには、その内部に貯蔵された尿素水溶液の温度を検出する温度センサ18が設けられている。更に、温度センサ18からの尿素水溶液の温度を入力し、切換バルブ17の作動制御を行うコントローラ19が設けられている。コントローラ19は、還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液の温度が所定値以下であるときのみ、戻り燃料が熱交換パイプ15に導入されるように切換バルブ17を制御する。なお、所定値は尿素水溶液の凍結温度より若干高い温度に設定されている。
以上のような構成によれば、還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液の温度が所定値以下であるときは、戻り燃料が、熱交換パイプ15に導入される。このとき、燃料噴射装置12により加圧されることによって戻り燃料は高温になっているので、熱媒体貯蔵部2c内の不凍液は熱交換パイプ15を介して加熱されその温度が上昇する。そして、不凍液は隔壁1を介して還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液及び燃料貯蔵部2a内の燃料に夫々接しているとともに、還元剤貯蔵部2bと熱媒体貯蔵部2cとを仕切る隔壁1aが燃料貯蔵部2aと熱媒体貯蔵部2cとを仕切る隔壁1bより熱伝導性が優れているので、尿素水溶液が間接的にかつ優先して加熱される。これにより、還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液が凍結していても、解凍させることができる。
また、熱交換パイプ15における熱交換によって戻り燃料が冷却されるので、燃料貯蔵部2a内の燃料の温度上昇を抑制できる。これにより、エンジン5の燃焼室内に噴射される燃料の温度上昇が抑制されるので、燃費を向上させることができる。
還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液の温度が所定値より高いときには、戻り燃料は連通路16に導入されるので、戻り燃料によって還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液が所定値以上の温度となるまで加熱されることを防止できる。所定値は、尿素水溶液の凍結温度より若干高い温度に設定されているので、解凍されている尿素水溶液を加熱することがなく、必要以上に尿素水溶液が加熱されることを抑制できる。
なお、本実施形態では、切換バルブ17を尿素水溶液の温度に基づいて自動的に切り換えるが、手動で切換バルブ17を切り換えてもよい。
また、尿素水溶液が凍結していないときには、熱媒体貯蔵部2c内の不凍液を開口部4から排出させるとよい。これにより、熱媒体貯蔵部2c内の不凍液が大気と入れ替わる。大気は不凍液より熱伝導性が劣るので、燃料貯蔵部2a内の燃料から還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液への伝熱が抑制され、還元剤貯蔵部2b内の尿素水溶液が必要以上に加熱されることを更に抑制できる。
更に、熱交換パイプ15に熱交換を促進させるフィンを設けるとよい。これにより、不凍液が戻り燃料によって効率よく加熱されて温度上昇するので、尿素水溶液を効率よく加熱することができる。
本発明の排気浄化装置の構成図
符号の説明
1 隔壁
2 タンク
2a 燃料貯蔵部
2b 還元剤貯蔵部
2c 熱媒体貯蔵部
4 開口部
5 エンジン
6 排気管
7 NOx還元触媒
8 噴射ノズル
9 還元剤供給装置
12 燃料噴射装置
14 戻り配管
15 熱交換パイプ
16 連通路
17 切換バルブ
18 温度センサ
19 コントローラ

Claims (5)

  1. 2枚の隔壁により、内部が直列に並ぶ3つの層に仕切られ、外側に位置する層の一方が燃料を貯蔵する燃料貯蔵部となり、他方が液体還元剤を貯蔵する還元剤貯蔵部となるとともに、中間層が熱媒体を貯蔵する熱媒体貯蔵部となるタンクと、
    エンジンの排気通路に配設され、前記還元剤貯蔵部に貯蔵される液体還元剤を使用して窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、
    前記燃料貯蔵部に貯蔵された燃料を加圧して前記エンジンの燃焼室内に直接噴射する燃料噴射装置からの余剰燃料を、前記熱媒体貯蔵部内を経由して前記燃料貯蔵部に戻す戻り配管と、
    前記戻り配管の前記熱媒体貯蔵部内に位置する部位に介装され、前記余剰燃料と前記熱媒体との間で熱交換を行う熱交換器と、
    を含んで構成されることを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  2. 前記熱媒体貯蔵部の底部に開閉可能な開口部が備えられたことを特徴とする請求項1に記載のエンジンの排気浄化装置。
  3. 前記熱交換器の上流側の戻り配管と前記燃料貯蔵部とを連通する連通路と、
    前記余剰燃料が、前記熱交換器または前記連通路のいずれか一方に導入されるように、前記余剰燃料の流路を切り換える切換バルブと、
    を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のエンジンの排気浄化装置。
  4. 前記還元剤貯蔵部に貯蔵された液体還元剤の温度を検出する温度センサと、
    前記温度センサにより検出された液体還元剤の温度が所定値以下であるときのみ、前記余剰燃料が前記熱交換器に導入されるように、前記切換バルブを制御する流路制御手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項3に記載のエンジンの排気浄化装置。
  5. 前記熱交換器に、熱交換を促進するフィンを備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のエンジンの排気浄化装置。
JP2004107181A 2004-03-31 2004-03-31 エンジンの排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4087350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004107181A JP4087350B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 エンジンの排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004107181A JP4087350B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005291086A JP2005291086A (ja) 2005-10-20
JP4087350B2 true JP4087350B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=35324303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004107181A Expired - Fee Related JP4087350B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 エンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4087350B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE526072C2 (sv) * 2003-12-04 2005-06-28 Volvo Lastvagnar Ab Anordning för uppvärmning
DE102007025348A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Continental Automotive Gmbh Brennkraftmaschine und Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von Harnstoff
US8096112B2 (en) 2007-09-28 2012-01-17 Caterpillar Inc. Exhaust after-treatment system having a secondary tank
DE102008005196A1 (de) * 2008-01-18 2009-07-23 Dbk David + Baader Gmbh Tankentnahmesystem mit elektrischer und fluidischer Heizvorrichtung
DE102008014363A1 (de) * 2008-03-14 2009-09-17 Audi Ag Belüftung für einen Reduktionsmittelbehälter
JP4855432B2 (ja) * 2008-03-17 2012-01-18 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
DE102009000094A1 (de) * 2009-01-09 2010-07-15 Robert Bosch Gmbh Tank zur Aufnahme einer wässrigen Lösung
DE102010034227A1 (de) * 2010-08-07 2012-02-09 Daimler Ag Verbrennungskraftmaschine, insbesondere für einen Kraftwagen
KR101283600B1 (ko) * 2011-07-01 2013-07-05 현대자동차주식회사 차량의 선택적 촉매 환원 장치용 요소 수용액 공급 시스템 및 그 제어 방법
DE102011113192B4 (de) 2011-09-10 2017-07-20 Magna Steyr Fuel Systems Gesmbh Kraftstoffbehälter
JP6885708B2 (ja) 2016-11-10 2021-06-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP7149726B2 (ja) * 2018-04-20 2022-10-07 末吉工業株式会社 車両用複合タンク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005291086A (ja) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751962B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
EP2426329B1 (en) Exhaust gas purification device of engine
EP1741887B1 (en) Liquid feed device for exhaust gas aftertreatment device
EP1691046B1 (en) Exhaust emission purification apparatus for an internal combustion engine
JP5573351B2 (ja) Scrシステム
JP4087350B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
EP1785606B1 (en) Exhaust gas purifier
WO2009098805A1 (ja) 温度センサの合理性診断装置及び合理性診断方法、並びに内燃機関の排気浄化装置
JP4895888B2 (ja) 還元剤添加システムの解凍判定装置及びエンジンの排気浄化装置
JP2000027627A (ja) 排気ガス浄化触媒用還元剤保温装置及びそれを組込んだ排気ガス浄化装置
JP2008267682A (ja) 流体加熱装置ならびにそれを備えた排気後処理装置
US20130232956A1 (en) Exhaust post-treatment device and method for a vehicle, with a reductant vaporising surface being warmed by a peltier element
KR20090055510A (ko) 배기 정화시스템에 사용되는 화학물을 위한 가열 시스템
CN110552769B (zh) 一种尾气后处理系统的控制方法及尾气后处理系统
AU2019445332B2 (en) Reforming system and engine system
JP4137831B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
US9765665B2 (en) Method for operating a device for providing a liquid additive
JP2006316684A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP3687914B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
KR101856895B1 (ko) 선택적 촉매 환원의 촉매 서리 방지 시스템 및 방법
US20100300081A1 (en) Flash heat ammonia generator
GB2533099A (en) Method for providing heating to a diesel exhaust fluid (DEF) tank and diesel exhaust fluid (DEF) tank
JP2010163985A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3578148B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006105014A (ja) 還元剤利用式排ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4087350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees