JP2018062132A - 印刷装置及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラム - Google Patents

印刷装置及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018062132A
JP2018062132A JP2016202037A JP2016202037A JP2018062132A JP 2018062132 A JP2018062132 A JP 2018062132A JP 2016202037 A JP2016202037 A JP 2016202037A JP 2016202037 A JP2016202037 A JP 2016202037A JP 2018062132 A JP2018062132 A JP 2018062132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
ink
printing apparatus
printing
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016202037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821381B2 (ja
JP2018062132A5 (ja
Inventor
▲高▼橋 直人
直人 ▲高▼橋
Naoto Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016202037A priority Critical patent/JP6821381B2/ja
Priority to CN201710882165.XA priority patent/CN107933096B/zh
Priority to US15/722,954 priority patent/US20180104971A1/en
Priority to KR1020170132089A priority patent/KR102248801B1/ko
Publication of JP2018062132A publication Critical patent/JP2018062132A/ja
Publication of JP2018062132A5 publication Critical patent/JP2018062132A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821381B2 publication Critical patent/JP6821381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/14056Plural heating elements per ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2291Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used in bluetooth or WI-FI devices of Wireless Local Area Networks [WLAN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • B41J2002/1856Ink-collectors; Ink-catchers waste ink containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • B41J2029/3932Battery or power source mounted on the carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • B41J2029/3937Wireless communication between the printer and the cartridge, carriage or printhead
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

【課題】無線電力電送を行う印刷装置において、印刷装置の状態に応じた送電制御を行う。
【解決手段】印刷装置は、印刷媒体へインクを吐出するインクヘッドと、無線により電力を受信する受電手段とを備えたキャリッジと、受電手段へ無線により電力を送信する送電手段と、送電手段から受電手段へ伝送する電力量を印刷装置の動作状態に応じて制御する制御手段とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は印刷装置及びその制御方法、制御装置、コンピュータプログラムに関し、特に、無線で電力を送受信する印刷装置に関する。
一般的に、インクジェットプリンター等の印刷機は、インクを吐出するインクヘッド、及び、インクヘッドを駆動する駆動回路が、印刷機の筐体に対して移動可能なキャリッジに搭載された構成を有している。小型の印刷機ではインクタンクも具備されることもある。
このような印刷機では、キャリッジに搭載されたヘッドユニットなどの動作に必要な電力を供給するために、印刷機のキャリッジの外部に設けられた電源と、キャリッジとの間を、物理的な配線により接続する構成を有することが一般的である。具体的には、FFC(Flexible Flat Cable)をキャリッジへの給電用の配線として用いる構成で実現している。
キャリッジのインクヘッドは、紙などの印刷媒体への印刷時における往復動作中にインクを吐出し、印刷動作を行う。このFFCは繰り返される印刷動作によるキャリッジの機械的な往復動作により金属疲労が蓄積し、一定の寿命を過ぎると切断してしまう。このような状況を鑑み、FFCを無線化することが知られている。
特許文献1においては、印刷装置内のキャリッジへの送電を無線化することが記載されている。この構成では、印刷機からキャリッジへ電界結合方式により無線電力伝送を行う。
特開2015−223804号公報
しかし、特許文献1においては、印刷装置の状態に応じた送電制御については考慮されていない。例えば、ユーザがインクタンク交換中にも拘わらず、インクヘッドのヒータを加温するための送電を継続してしまうと、不具合や電力の無駄な消費が生じてしまう恐れがある。
そこで本発明は、無線電力電送を行う印刷装置において、印刷装置の状態に応じた送電制御を行うことが可能な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明によれば、
印刷媒体へインクを吐出するインクヘッドと、無線により電力を受信する受電手段とを備えたキャリッジと、
前記受電手段へ無線により電力を送信する送電手段と、
前記送電手段から前記受電手段へ伝送する電力量を印刷装置の動作状態に応じて制御する制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置が提供される。
本発明によれば、無線電力電送を行う印刷装置において、印刷装置の状態に応じた送電制御を行うことが可能な技術を提供することができる。
印刷機における印刷動作を説明する模式図。 送受電アンテナ及びキャリッジの構成を示す上面図。 送受電アンテナ及びキャリッジの構成を示す正面図。 印刷機のハードウェア構成を示すブロック図。 印刷機の動作手順を示すフローチャート。 印刷機の動作手順を示すフローチャート。
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
<実施形態1>
本発明の第一の実施形態(実施形態1)においては、キャリッジ101に無線電力伝送を使用して電力を送電する印刷機(印刷装置)が、印刷機の状況(印刷開始、印刷中、印刷終了など)に応じて送電する電力量を変化させる構成を説明する。
(印刷機)
図1は、印刷機において印刷媒体にインクを吐出して画像を形成する印刷動作を説明する模式図である。図1において、101はインクヘッドを搭載したキャリッジである。キャリッジ101のインクヘッドは、紙などの印刷媒体(印刷用紙)へインクを吐出し、印刷を行う。102は送電アンテナであり、キャリッジ101に無線で電力を送電する。103は受電アンテナであり、キャリッジ101に具備される。受電アンテナ103は、送電アンテナ102から送電された電力を無線で受電して、キャリッジ101内部に供給する。104は印刷媒体である紙である。印刷媒体104は、図1の紙面手前方向(送紙方向)に移動しながらキャリッジ101に具備されたインクヘッドから吐出されたインクを受けて、画像が印刷される。
図1は、送電アンテナ102が印刷媒体104と垂直に配置され、印刷媒体104の進行方向(送紙方向)に対してキャリッジ101の後方に受電アンテナ103が配置されている例を示しているが、配置位置はこれに限らない。例えば、送電アンテナ102を印刷媒体104と平行に配置し、キャリッジ101の上部から受電アンテナ103へ無線電力伝送を行うことも可能である。また、キャリッジ101の下部(印刷媒体104の下側)に送電アンテナ102を設けて無線電力伝送を行うことも可能である。さらに、図1に示した送電アンテナ102を印刷媒体104の前方、すなわち、キャリッジ101から見て送紙方向(図1の紙面手前方向)に具備することも可能である。さらに、送電アンテナ102を形成する面と受電アンテナ103を形成する面とは必ずしも平行である必要はなく、両者に角度をつけて(例えば45°)配置することも可能である。このように、送電アンテナ102と受電アンテナ103の配置は任意であるから、印刷機の構造や、無線電力伝送に影響を与えうる印刷機内の金属部品の配置等に応じて、無線電力伝送に影響を与えないような場所に送受電アンテナを配置することができる。
図2は、キャリッジ101、印刷媒体104、送電アンテナ102、受電アンテナ103の動作の上面図である。図3はキャリッジ101、印刷媒体104、送電アンテナ102、受電アンテナ103の動作の正面図である。送電アンテナ102は、キャリッジ101に具備された受電アンテナ103に無線で電力伝送を行い、キャリッジ101内部に電力を供給する。キャリッジ101は電力の供給に応じて、印刷媒体104にインクを吐出して印刷を行う。図2、図3において両矢印で示すように、キャリッジ101は、図2、図3の紙面上で送電アンテナ102に沿って左右方向に繰り返し移動しながら印刷媒体104上にインクを吐出する。このようにして印刷媒体104全体を走査することで、印刷媒体104に画像を形成して印刷を行う。キャリッジ101は、供給された電力をインクの吐出のための動作に用いる。
図4は、印刷機のハードウェア構成を示すブロック図である。401は中央演算装置(CPU)であり、印刷機全体の動作を制御する。402は電源供給部であり、キャリッジ101に無線電力伝送で送電するための電力を供給する。403はチョッパ回路であり、送電アンテナ102を介してキャリッジ101に無線電力伝送を行う際に適切な電圧値に設定する。404は電源部であり、直流電源を交流電源に変換するDC−ACインバータとしての機能を有している。
405は電源制御部であり、中央演算装置401内に配置される。電源制御部405は、チョッパ回路403を制御し、電源部404、送電アンテナ102から送電される無線電力伝送の電力量を決定する。本実施形態では、電源制御部405を中央演算装置401内に配置する例を説明するが、電源制御部405の配置位置は中央演算装置401の外にあってもよい。中央演算装置401、及び、電源制御部405は専用の論理回路として提供されるが、プログラム可能な論理回路にコンピュータプログラムをロードして実現してもよい。
電源制御部405は、チョッパ回路403へ印加する電圧値を変化させることで、無線電力伝送の電力値を制御する。チョッパ回路403の構成に応じて、例えば、チョッパ回路403に入力される電圧値(制御電圧値)が大きいと電源部404に入力される電力値が大きくなり、その結果、送電アンテナ102から出力される無線電力伝送の送電電力が大きくなる。制御電圧値が小さいと電源部404に入力される電力値が小さくなり、その結果、送電アンテナ102から出力される送電電力が小さくなる。このような制御は一例であり、チョッパ回路403の構成に応じて、制御電圧値の増加に応じて送電電力の電力値を小さくするようにすることもできる。このチョッパ回路403の制御電圧値には、入力可能な電圧の範囲が予め定められている場合が多い。
本実施形態の印刷機の電源制御部405は、その動作状態に応じて送電電力を切り替える。本実施形態では印刷機の状態を4つに分類し、各状態における無線電力伝送の送電電力量を以下のように決定する。
・送電電力A(制御電圧V1)は、インクヘッド454を加温するために無線電力伝送を行う場合の電力量である。
・送電電力B(制御電圧V2)は、キャリッジ101のインクヘッド454からインクを吐出中に無線電力伝送を行う場合の電力量である。
・送電電力C(制御電圧V3)は、インクタンクを交換中に無線電力伝送を行う場合の電力量である。
・送電電力D(制御電圧V4)は、印刷機が待機中に無線電力伝送で送電する電力量である。
本実施形態では、印刷機の待機中はキャリッジ101に送電は行わないので、送電電力D=0である。また、送電電力A>送電電力B>送電電力C>送電電力D=0である。
このように本実施形態では、印刷機内の状況に応じて制御電圧値を変化させる。本実施形態では印刷機が印刷を開始する際にインクヘッド454を加温する場合、インク消耗時等にインク交換用の開閉部を開けた場合などの印刷機の状況に応じて制御電圧を変化させる。印刷機の状況に応じて適切な電力で送電を行うため、不必要な送電を減らすことができる。また、ユーザが手などで接触しやすい状況においては無線伝送の電力量を小さくし、接触しにくい状況においては電力量を大きくすることで、ユーザの感電の危険を防止することができる。なお、印刷機の状態の分類の仕方や送電電力のレベルの数等は上記の例に限られず、印刷機の構成や用途に応じて設計することができる。
図4において、411はセンサであり、キャリッジ101等に搭載されたインクタンクの交換時に交換用の開閉部が開いているか否かを検出する。開閉部は、キャリッジを覆う印刷機の筺体である。センサ411によるインク交換用の開閉部の検出結果は、中央演算装置401の入力ポートに入力される。そのため、中央演算装置401はインク交換用の開閉部が開いているのか閉じているのかの状況をリアルタイムに把握することができる。
412は検出部であり、キャリッジ101により印刷媒体104に印字を開始する信号を検出する。検出部412の検出結果は中央演算装置401の入力ポートに入力されるため、中央演算装置401は、印字が開始されるか否かをリアルタイムに把握することができる。
413は検出部であり、印刷媒体104が両面印刷時に反転したか否かを検出する。検出部413による検出結果は中央演算装置401の入力ポートに入力される。そのため、中央演算装置401は、印刷媒体が反転するか否かをリアルタイムに把握することができる。
414はインク残量検出部(以下「インク検出部」と称する)であり、キャリッジ101に具備されたインク残量検出センサ452(以下「インクセンサ」と称する)の結果を受信する。インクセンサ452、インク検出部414は共に無線通信機を具備しており、インクセンサ452からインク検出部414へ無線通信でインクタンクのインク残量の検出結果を送信する。無線通信は、例えば、無線LANやBluetooth(登録商標)等の方式により行うことができる。
415は印刷データ送信部(以下「データ送信部」と称する)であり、印刷媒体104に印刷する印刷データを後述する印刷データ受信部453へ送信する。データ送信部415は、インク検出部414と同様に無線通信機を具備している。パソコン(図示せず)などの情報処理装置から受信した印刷データは中央演算装置401に送られ、キャリッジ101に転送され、インクヘッド454を使って印字される。印刷データはデータ送信部415の無線通信機を使ってキャリッジ101に具備されている印刷データ受信部453(以下「データ受信部」と称する)に送られ、インクヘッド454から印刷媒体104に印字される。
451はキャリッジ101に具備された整流部であり、送電アンテナ102から無線電力伝送から送電され、受電アンテナ103において受信された電力を直流電力に変換する。この直流電力はキャリッジ101全体に供給され、インクの吐出などの印刷動作などを行うために消費される。
印刷に必要な部位はこれに限らず、様々な様態が考えられる。本実施形態に示した構成、動作は一例である。例えば、中央演算装置401が読みだし実行するコンピュータプログラム、データ等を記憶するメモリやストレージを設け、中央演算装置401は、このコンピュータプログラムやデータに基づいて印刷機の動作を制御するようにしてもよい。
(送電制御)
キャリッジ101に無線で電力伝送を行う印刷機において、インクヘッド454を加温し、印刷媒体にインクを吐出して印刷する動作時に無線電力伝送での送電電力の制御を図5を用いて説明する。図5は、本実施形態における印刷機の動作手順を示すフローチャートである。図5の各ステップは、中央演算装置401が印刷機の各構成要素を制御することにより実行される。
S501でスタートし、印刷機の電源を投入する(S502)。印刷機はパソコン、スマートフォン、タブレット端末等の情報処理装置から印刷データを受信可能な待ち状態に入る(S503)。印刷データが来ない場合はこの状態を維持する(S503でNO)。この状態では印刷機は待機状態にあるため、キャリッジ101への無線電力伝送は行われない。すなわち、中央演算装置401内の電源制御部405からチョッパ回路403に入力される制御電圧はV4、送電電力はD(=0)となり、無線によるキャリッジ101への電力伝送は行われない。
印刷機に印刷データが入力された場合(S503でYES)、印刷機のインク交換を行う開閉部の状態をセンサ411により中央演算装置401で判定する(S504)。開閉部が開いている状態であれば(S504でNO)、印刷機の表示部等(図示せず)にエラー表示を行い(S521)、開閉部を閉じることを促し、再びセンサ411により検出を行う(S504)。開閉部が閉じていることを検出した場合(S504でYES)、S505へ進む。
S505では、中央演算装置401の電源制御部405は制御電圧V1をチョッパ回路403に入力する。これにより電源部404は、制御電圧V1に対応する送電電力Aを、送電アンテナ102からキャリッジ101の受電アンテナ103へ向けて無線伝送する。この電力を受電したキャリッジ101は、整流器451において受電した電力を直流電力に変換し、インクヘッド454を加温するヒータ部(図示せず)に供給する。これにより、ヒータは加温される。この送電電力Aでの送電は、ヒータの加温が終了するまで継続される(S506でNO)。この動作により、キャリッジ101のヒータを加温するために最適で過不足ない電力を無線で伝送することができる。
ヒータの加温が終了した場合(S506でYES)、印刷媒体104にインクを吐出する印刷動作(S507)に移行する。印刷動作に必要なキャリッジ101の消費電力は送電電力Bである。そこで、電源制御部405はチョッパ回路403に制御電圧V2を入力し、電源部404から送電電力Bを出力させて、送電アンテナ102から受電アンテナ103へ無線電力伝送を行う(S507)。キャリッジ101は、受電した電力でインクヘッド454から印刷媒体104にインクを吐出し、印刷動作を行い(S508)、終了する(S510)。なお、印刷機は、S506のヒータ加熱中やS508の印刷動作中に開閉部が開いているか否かを検出してもよい。この際に開閉部が開いていることを検出した際には、送電を停止したり、送電される電力を低下させたりするための制御を行ってもよい。
この動作後に印刷終了信号を受信すると(図示せず)、電源制御部405によりチョッパ回路403に対し、制御電圧V4を設定し、電源部404、送電アンテナ102からの送電電力を停止する(送電電力D=0)。
これらの動作により、印刷機は、印刷中は電源制御部405からチョッパ回路403に制御電圧V2を設定し、印刷に必要な電力(送電電力B)をキャリッジ101に送電する。印刷終了後はチョッパ回路403に制御電圧V4を設定し、送電電力を停止する(送電電力D=0)。これにより、印刷処理の進行に応じてキャリッジ101が必要な電力を過不足なく供給することができる。また、印刷していない時には送電アンテナ102から電力送電されないのでユーザに対し、感電などの危険を回避できる。このように、消費電力が低い動作において、印刷機の状況に応じた電力を無線で伝送し、過剰な電力を送電しないため、消費電力を低減できるとともに、使用者を感電等の危険から回避することができる。
<実施形態2>
本発明の第二の実施形態(実施形態2)においては、キャリッジ101に無線電力伝送を使用して電力を送電する印刷機において、印刷機の状況(インクタンク交換中)に応じて最適な電力量に変化させる動作を説明する。印刷機の構成は、実施形態1において図1〜図4を参照して説明したものと同様であるため、詳細な説明を省略する。
キャリッジ101に無線で電力伝送を行う印刷機において、キャリッジ101に具備されたインクタンクを交換する際に、無線電力伝送における最適な送電電力の制御を行う処理について、図6を用いて説明する。図6は、本実施形態における印刷機の動作手順を示すフローチャートである。図6の各ステップは、中央演算装置401が印刷機の各構成要素を制御することにより実行される。
S601でスタートし、印刷機の電源を投入する(S602)。この段階では、キャリッジ101への無線電力伝送の送電電力はないため、中央演算装置401の電源制御部405は制御電圧V4が設定されており、電力の送電は行っていない(送電電力D=0)。
次に、S603において、印刷機のインクタンクの交換を目的とした開閉部が開いているか否かを判定する。開閉の判断は、インクタンクの交換用の開閉部に具備されたセンサ411の検出結果を中央演算装置401の入力ポートで検出することにより行う。
センサ411の検出により、インクタンク交換用の開閉部が閉まっていると判定された場合(S603でNO)はS607へ進む。S607では、印刷用の印刷データをパソコンなどの情報処理装置から受信するまで待機する。一定時間の間に印刷データを受信した場合(S607でYES)はS608へ進み、受信しなかった場合(S607でNO)はS621へ進む。S621では、電源制御部405からチョッパ回路403に出力される制御電圧はV4を継続し、無線電力伝送によるキャリッジ101への送電は停止した状態が継続される(送電電力D=0)。そして、S603に戻る。
一方、インクタンク交換用の開閉部が開いている場合(S603でYES)、インクタンクの交換が想定されるためインクタンクを交換可能な位置に移動させる。そして、電源制御部405はチョッパ回路403に制御電圧V3を出力する。この結果、電源部404から送電アンテナ102を介して電力レベルCが出力される(S604)。この電力レベルCは、複数のインクタンクの中で交換が必要なインクを明示するために、LED等を点灯又は点滅などさせるために必要な電力量を示す。
この電力量(送電電力C)はインクヘッド454を加温するヒータを駆動する電力(送電電力A)、また印刷時に消費する電力(送電電力B)と比べると小さい電力である。電力レベルCを受電アンテナ103で受電したキャリッジ101は、整流器451で直流電力に変換し、その変換された電力を、インクタンクの残量が少ないインクタンクのLED(図示せず)を点灯、点滅などさせる電力として消費する。残量の少ないインクタンクは、インク残量の検出センサ452により検出する。検出した結果は、インク検出部414に無線通信を用いて通知される。
次に、インクタンクを交換する位置に移動させ(S605)、インクタンクの交換が終了するまで待機する(S606)。インクタンクの交換の終了後(S606でYES)、パソコン等の情報処理装置から印刷データを受信するまで一定時間待機する(S607)。インクタンク交換終了後は、電源制御部405は制御電圧V4を設定し、無線電力伝送の送電電力を停止させる(送電電力D=0)。
印刷データが送られてきた場合(S607でYES)、インクヘッド454からインクを吐出させるために、電力出力レベルBで送電する(S608)。その際は、チョッパ回路403に制御電圧V2を出力する。これは印刷(インクの吐出)が終了するまで継続させる(S609)。印刷が終了した場合(S609でYES)、電源制御部405からの制御電圧をV4に設定し(S610)、無線電力伝送による送電を停止する(S611)。
これにより、インクタンクの交換時にはキャリッジ101にインクタンクのLED等の点灯、点滅に必要な電力を送電することで、インクタンクの交換時に感電等の危険を回避することができる。
なお、上記の実施形態においては、送電電力を切り替える印刷機の動作状態として、
・ヒータにより前記インクヘッドを加温している動作状態(送電電力A)。
・インクヘッドによる印刷動作が行われている動作状態(送電電力B)。
・インクヘッドへインクを供給するインクタンクが交換されている動作状態(送電電力C)。
・印刷動作を停止している動作状態(送電電力D)。
を例示したが、送電電力を切り替える契機はこれらに限られない。例えば、印刷媒体を補充、交換する場合や、内部の温度センサが特定の値を示した場合に、所定の送電電力となるように制御してもよい。
上記のように、本発明の各実施形態においては、キャリッジの動作電力を無線電力伝送で送電する印刷機において、印刷機の内部動作の状況に応じて無線電力伝送の送電電力を可変する。これにより、ユーザの感電を防止することができる。
<その他の実施形態>
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
101:キャリッジ、102:送電アンテナ、103:受電アンテナ、104:印刷媒体、401:中央演算装置、402:供給電源、403:チョッパ回路、404:電源部、405:電源制御部、411:センサ、451:整流器、454:インクヘッド

Claims (12)

  1. 印刷媒体へインクを吐出するインクヘッドと、無線により電力を受信する受電手段とを備えたキャリッジと、
    前記受電手段へ無線により電力を送信する送電手段と、
    前記送電手段から前記受電手段へ伝送する電力量を印刷装置の動作状態に応じて制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記制御手段は、前記キャリッジを覆う前記印刷装置の筺体の開閉部が開かれた場合、前記電力量を低下させることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記制御手段は、前記開閉部が開かれた場合、前記送電手段の送電を停止させることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記印刷装置の動作状態には第1の動作状態と第2の動作状態とが含まれ、
    前記制御手段は、前記第1の動作状態においては第1の電力量の電力を前記送電手段から伝送させ、前記第2の動作状態においては第2の電力量の電力を前記送電手段から伝送させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  5. 前記キャリッジは前記インクヘッドを加温するためのヒータを備え、
    前記制御手段は、前記ヒータにより前記インクヘッドを加温している動作状態において伝送する電力の電力量が、前記インクヘッドによる印刷動作が行われている動作状態において伝送する電力の電力量よりも大きくなるように制御する
    ことを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。
  6. 前記キャリッジは前記インクヘッドを加温するためのヒータを備え、
    前記制御手段は、前記ヒータにより前記インクヘッドを加温している動作状態において伝送する電力の電力量が、前記インクヘッドへインクを供給するインクタンクが交換されている動作状態において伝送する電力量よりも大きくなるように制御する
    ことを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。
  7. 前記制御手段は、前記インクヘッドによる印刷動作が行われている動作状態において伝送する電力の電力量が、前記インクヘッドへインクを供給するインクタンクが交換されている動作状態において伝送する電力量よりも大きくなるように制御する
    ことを特徴とする請求項4又は5に記載の印刷装置。
  8. 前記インクタンクを交換するための開閉部が開いていることを検出するセンサをさらに備え、
    前記制御手段は、前記開閉部が開いていることが検出されているときは前記インクタンクが交換されている動作状態にあると判断する
    ことを特徴とする請求項6又は7に記載の印刷装置。
  9. 前記制御手段は、印刷動作を停止している動作状態においては前記送電手段から電力を伝送しないように制御することを特徴とする請求項4から8のいずれか1項に記載の印刷装置。
  10. 印刷媒体へインクを吐出するインクヘッドと、無線により電力を受信する受電手段とを備えたキャリッジと、
    前記受電手段へ無線により電力を送信する送電手段と、
    を備えた印刷装置において、前記送電手段から前記受電手段へ伝送する電力量を印刷装置の動作状態に応じて制御することを特徴とする制御装置。
  11. コンピュータを請求項10に記載の制御装置として機能させるためのコンピュータプログラム。
  12. 印刷媒体へインクを吐出するインクヘッドと、無線により電力を受信する受電手段とを備えたキャリッジと、
    前記受電手段へ無線により電力を送信する送電手段と、
    を有する印刷装置の制御方法であって、
    前記送電手段から前記受電手段へ伝送する電力量を印刷装置の動作状態に応じて制御する
    ことを特徴とする印刷装置の制御方法。
JP2016202037A 2016-10-13 2016-10-13 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム Active JP6821381B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202037A JP6821381B2 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
CN201710882165.XA CN107933096B (zh) 2016-10-13 2017-09-26 打印装置及其控制方法、以及存储介质
US15/722,954 US20180104971A1 (en) 2016-10-13 2017-10-02 Printing apparatus and control method therefor, and storage medium
KR1020170132089A KR102248801B1 (ko) 2016-10-13 2017-10-12 인쇄장치 및 그 제어방법과, 기억매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202037A JP6821381B2 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018062132A true JP2018062132A (ja) 2018-04-19
JP2018062132A5 JP2018062132A5 (ja) 2019-11-14
JP6821381B2 JP6821381B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=61903047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016202037A Active JP6821381B2 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180104971A1 (ja)
JP (1) JP6821381B2 (ja)
KR (1) KR102248801B1 (ja)
CN (1) CN107933096B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079673A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 キヤノン株式会社 印刷装置およびその制御方法、無線電力伝送装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3873327B2 (ja) * 1996-08-19 2007-01-24 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジを交換可能なインクジェットプリンタ
US7472985B2 (en) * 2005-02-16 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus, recording apparatus, absorbing member and ink collecting unit
KR101294215B1 (ko) * 2008-07-28 2013-08-16 삼성전자주식회사 커버 개폐 상황을 고려하여 전원을 제어하는 화상형성장치및 그 방법
KR101769469B1 (ko) * 2010-11-02 2017-08-18 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성장치
JP2013070477A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Panasonic Corp 非接触給電システム
JP6331705B2 (ja) * 2014-05-29 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、及びその制御方法
CN105730014B (zh) * 2016-02-04 2018-04-17 北京赛腾标识系统股份公司 喷墨打印头装置
CN205395456U (zh) * 2016-03-06 2016-07-27 响水县智诚知识产权信息服务有限公司 一种数码印花机喷头底座自动维护和保温系统
CN205498346U (zh) * 2016-03-21 2016-08-24 浙江百事德办公设备有限公司 一种打印机喷头
CN205553568U (zh) * 2016-04-27 2016-09-07 京东方科技集团股份有限公司 一种喷墨打印机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079673A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 キヤノン株式会社 印刷装置およびその制御方法、無線電力伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6821381B2 (ja) 2021-01-27
KR20180041070A (ko) 2018-04-23
CN107933096A (zh) 2018-04-20
US20180104971A1 (en) 2018-04-19
KR102248801B1 (ko) 2021-05-06
CN107933096B (zh) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848311B2 (ja) 電子機器及び電力供給方法
CN108215517B (zh) 打印机及控制方法、终端设备
JP2016026922A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、および、記憶媒体
JP2011189733A (ja) プリンタ及びプログラム
US9285866B2 (en) Information processing apparatus with power shutoff switch and control method therefor for reducing power consumption in an image forming apparatus
JP2014226884A (ja) 画像形成装置および電源制御方法
US8556398B2 (en) Printing system with selective heater activation to enable ink flow to a printhead in the printing system
JP6821381B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP6890926B2 (ja) 処理装置および印刷装置
JP2014168903A (ja) サーマルプリンタ及びプログラム
US20150062603A1 (en) Image forming system and information processing apparatus
JP2015083371A (ja) 画像形成装置
JP2019199072A (ja) 印刷装置及び印刷プログラム
JP7129773B2 (ja) プリンタ及びその制御方法
US10583658B2 (en) Inkjet recording apparatus, computer-readable storage medium, and system
JP2017159628A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2013043379A (ja) サーマルプリンタおよびプログラム
JP2013103352A (ja) サーマルプリンタ及びプログラム
JP4414752B2 (ja) 印字装置
JP2019199042A (ja) 記録装置、および制御方法
JP5977539B2 (ja) 記録装置及びデータ処理方法
WO2024062736A1 (ja) 電気機器
JP6806540B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法、プログラム
JP2006205368A (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP7406879B2 (ja) 記録装置、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210106

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6821381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151