JP2018050282A - 逐次比較型ad変換器 - Google Patents
逐次比較型ad変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018050282A JP2018050282A JP2017129118A JP2017129118A JP2018050282A JP 2018050282 A JP2018050282 A JP 2018050282A JP 2017129118 A JP2017129118 A JP 2017129118A JP 2017129118 A JP2017129118 A JP 2017129118A JP 2018050282 A JP2018050282 A JP 2018050282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- residual voltage
- output
- converter
- circuit
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/34—Analogue value compared with reference values
- H03M1/38—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
- H03M1/46—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
- H03M1/466—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/06—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M1/0617—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
- H03M1/0634—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale
- H03M1/0656—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale in the time domain, e.g. using intended jitter as a dither signal
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/06—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M1/08—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise
- H03M1/0854—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise of quantisation noise
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/74—Simultaneous conversion
- H03M1/80—Simultaneous conversion using weighted impedances
- H03M1/802—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices
- H03M1/804—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices with charge redistribution
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/34—Analogue value compared with reference values
- H03M1/38—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
- H03M1/46—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
- H03M1/466—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
- H03M1/468—Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors in which the input S/H circuit is merged with the feedback DAC array
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態のSAR−ADCは、CDAC10、比較回路11、SAR論理回路12、残差電圧帰還部1を有する。比較回路11とSAR論理回路12を、便宜的に変換部5として表記する。
ここで、QSARは残差電圧、αは残差電圧加算部3の容量素子162の容量CFBとCDAC10の総容量Cとの比(=残差電圧加算部3の容量CFB/CDAC10の総容量C)、Z−1は1サイクル分の遅延を示す伝達関数である。式(1)は一次のノイズシェーピング特性を表す。CDAC10を構成する容量素子(101〜104)は、信号線20に対して並列に接続される為、その総容量Cは、各容量素子(101〜104)の総和となる。
図3は、第2の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。既述の実施形態に対応する構成要素には同一の符号を付し、重複した記載は必要な場合にのみ行う。以降の実施形態の説明において、同様である。本実施形態の残差電圧保存部2は、残差電圧保存回路2Cを有する。残差電圧保存回路2Cは、スイッチ181を有する。スイッチ181は制御信号φC1に応答して、容量素子182の一端側の端子1813を端子1811と接地端子1812との間で切換えて接続する。容量素子182の他端側の端子1821には、スイッチ183が接続される。スイッチ183は、制御信号φC2に応答して、端子1821の接続先を端子1822と接地端子1823との間で切換える。
=Vin+QSAR×(1−2×Z−1+Z−2) ・・・ (2)
ここで、Z−2は、2サイクル分の遅延を示す伝達関数である。
図5は、第3の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態は、図1に示す第1の実施形態に対し、残差電圧保存部2の出力を増幅する増幅回路50を有する。
図7は、第4の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態は、増幅回路50の出力端600に、スイッチ701を介して接続される選択回路4を有する。スイッチ701は、制御信号φSLFに応答して出力端600の接続先を端子702と端子703との間で切換える。
図9は、第5の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態は、全差動構成のSAR−ADC構成を有する。本実施形態は、比較回路11を備える。比較回路11の一つの入力端には信号線20Aを介してCDAC10Aの出力が供給される。比較回路11の他方の入力端には、信号線20Bを介してCDAC10Bの出力が供給される。各CDAC(10A、10B)は、既述したCDAC10と同様の構成を有する。
図10は、第6の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図で有る。本実施形態は、全差動構成のSAR−ADCにおいて、残差電圧帰還部(1A、1B)により一方の信号線(20A、20B)の残差電圧を保存し、所定の遅延時間の後に他方側の信号線(20A、20B)に保存した残差電圧を帰還させて加算する構成を有する。すなわち、信号線20Aから信号線40A1を介して残差電圧を受ける残差電圧帰還部1Aの出力を信号線40A2を介して比較回路11の他方の入力端に接続された信号線20B側に供給し、信号線20Bから信号線40B1を介して残差電圧を受ける残差電圧帰還部1Bの出力を信号線40B2を介して比較回路11の一方の入力端に接続された信号線20Aに供給する構成としている。
図11は、第7の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態は、参照電圧として正のオフセット電圧Vosを供給する電圧源7Aが一方の入力端に接続された比較回路11Aを有する構成と、参照電圧として負のオフセット電圧(−Vos)を供給する電圧源7Bが一方の入力端に接続された比較回路11Bを有する。
図12は、第8の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図で有る。本実施形態においては、変換部5が残差電圧保存部2の出力電圧を増幅する増幅回路の一部として時分割で共有される。残差電圧保存部2の出力が出力端505に供給される。出力端505は選択回路18に接続される。選択回路18は、SAR論理回路12の制御の下、信号線20の信号と出力端505に供給される残差電圧保存部2の出力の一方を選択して比較回路11に供給する。
図15は、第9の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態においては、残差電圧保存部2の電圧がAD変換器55によって量子化され、デジタル信号に変換されてDA変換器6に供給される。DA変換器6によってアナログ信号に変換された残差電圧が残差電圧加算部3に供給され、比較回路11の入力端が接続される信号線20に帰還される。
図16は、第10の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態においては、CDAC10Cと、比較回路11C及びSAR論理回路12Cを有する変換回路5Cを有する。CDAC10Cと変換回路5Cは、逐次比較型AD変換器を構成する。CDAC10CはCDAC10と同じ構成であり、変換回路5Cは変換回路5と同じ構成である。
図17は、第11の実施形態のSAR−ADCの構成を示す図である。本実施形態においては、帰還部8の遅延部80の各遅延回路(800〜802)の出力が、各係数回路(810〜812)を介してデジタル加算回路91に供給される。各係数回路(810〜812)は、各遅延回路(800〜802)の出力信号に所定の係数(K1〜K3)を乗じてデジタル加算回路91に供給する。デジタル加算回路91の出力がCDAC900に供給される。
(付記1)前記容量DA変換器、前記残差電圧保存部及び前記残差電圧加算部を全差動構成にしたことを特徴とする請求項1に記載の逐次比較型AD変換器。
Claims (9)
- 入力信号が供給される容量DA変換器と、
前記容量DA変換器の出力が所定のタイミングで供給される複数の容量素子を有する残差電圧保存部と、
一端が前記残差電圧保存部に接続される容量素子を有する残差電圧加算部と、
前記残差電圧保存部の複数の容量素子の一つを選択し、前記選択された容量素子からの出力を前記残差電圧加算部の容量素子の他端に供給する選択回路と、
前記容量DA変換器の出力及び前記残差電圧加算部の出力が入力端に供給され、基準電圧と比較する比較回路と、
前記比較回路の出力に基づき、前記容量DA変換器を制御する信号を前記容量DA変換器に供給するSAR論理回路と、
を備えることを特徴とする逐次比較型AD変換器。 - 前記選択された容量素子からの出力を増幅して前記残差電圧加算部に供給する増幅器を有することを特徴とする請求項1に記載の逐次比較型AD変換器。
- 前記残差電圧加算部は複数の容量素子を有し、前記所定のタイミングは前記入力信号をデジタル信号に変換する変換サイクルの期間に対応して制御され、前記選択回路は、前記残差電圧保存部の各容量素子に前記比較回路の入力端の電圧が供給されたタイミングからの遅延時間に応じて前記残差電圧加算部の容量素子を特定して前記残差電圧保存部の複数の容量素子からの出力を供給することを特徴とする請求項1または2に記載の逐次比較型AD変換器。
- 前記入力信号が供給される第2の容量DA変換器と、
前記第2の容量DA変換器の出力が供給される第2の入力端を有し、前記第2の入力端の電圧を第1のオフセット電圧と比較してその比較結果を前記SAR論理回路に供給する第2の比較回路と、
前記入力信号が供給される第3の容量DA変換器と、
前記第2の容量DA変換器の出力が供給される第3の入力端を有し、前記第3の入力端の電圧を第2のオフセット電圧と比較してその比較結果を前記SAR論理回路に供給する第3の比較回路と、
を具備することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の逐次比較型AD変換器。 - 前記容量DA変換器の出力と前記残差電圧保存部の出力の一方を選択する選択回路を備え、前記選択回路は、
前記入力信号のAD変換動作中は前記容量DA変換器の出力を選択して前記残差電圧加算部に供給し、
前記残差電圧保存部の出力の増幅動作中は、前記残差電圧保存部の出力を選択して前記残差電圧加算部に供給することを特徴とする請求項1に記載の逐次比較型AD変換器。 - 前記選択された容量素子からの出力を量子化するAD変換器と、
前記AD変換器の出力をアナログ信号に変換して前記残差電圧加算部に供給するDA変換器と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の逐次比較型AD変換器。 - 前記AD変換器の出力を遅延する複数の遅延回路の直列回路を有し、
前記DA変換器は、前記複数の遅延回路からの出力によって制御される容量DA変換器を有することを特徴とする請求項6に記載の逐次比較型AD変換器。 - 入力信号が供給される第1の容量DA変換器と、
前記第1の容量DA変換器の出力が入力端に供給され、基準電圧と比較する第1の比較回路と、
前記第1の比較回路の出力に基づき、前記第1の容量DA変換器を制御する信号を前記第1の容量DA変換器に供給する第1のSAR論理回路と、
前記第1の容量DA変換器の出力が供給される第2の容量DA変換器と、
前記第2の容量DA変換器の出力が供給され、前記基準電圧と比較する第2の比較回路と、
前記第2の比較回路の出力に基づき、前記第2の容量DA変換器を制御する信号を前記第2の容量DA変換器に供給する第2のSAR論理回路と、
前記第2のSAR論理回路が出力するデジタル信号をアナログ信号に変換して前記第1の比較回路の入力端に供給する帰還部と、
を備えることを特徴とする逐次比較型AD変換器。 - 前記帰還部は、
複数の遅延回路の直列回路と、
前記複数の遅延回路からの出力によって制御される容量DA変換器と、
を有することを特徴とする請求項8に記載の逐次比較型AD変換器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016183524 | 2016-09-20 | ||
JP2016183524 | 2016-09-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018050282A true JP2018050282A (ja) | 2018-03-29 |
JP6805091B2 JP6805091B2 (ja) | 2020-12-23 |
Family
ID=59886467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017129118A Active JP6805091B2 (ja) | 2016-09-20 | 2017-06-30 | 逐次比較型ad変換器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9774345B1 (ja) |
JP (1) | JP6805091B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022176807A1 (ja) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | アナログ-デジタル変換器及び電子機器 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11372032B2 (en) * | 2017-09-27 | 2022-06-28 | Texas Instruments Incorporated | Voltage monitor using a capacitive digital-to-analog converter |
US10840932B2 (en) * | 2018-10-12 | 2020-11-17 | Mediatek Inc. | Analog-to-digital converter |
TWI673956B (zh) * | 2018-10-17 | 2019-10-01 | 創意電子股份有限公司 | 校準方法和校準系統 |
TWI698091B (zh) * | 2018-12-12 | 2020-07-01 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 連續逼近式類比數位轉換器及其操作方法 |
US10911059B2 (en) * | 2019-03-13 | 2021-02-02 | Mediatek Inc. | Signal processing system using analog-to-digital converter with digital-to-analog converter circuits operating in different voltage domains and employing mismatch error shaping technique and associated signal processing method |
CN111865318B (zh) * | 2019-04-30 | 2024-06-21 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 模拟数字转换装置及其电容调整方法 |
CN111147076B (zh) * | 2019-12-31 | 2021-10-29 | 清华大学 | 可抵消采样噪声的模数转换器 |
CN111181556B (zh) * | 2020-02-24 | 2022-04-22 | 电子科技大学 | 一种随机多相时钟产生电路 |
CN111262586B (zh) * | 2020-03-24 | 2022-03-29 | 电子科技大学 | 一种二阶噪声整形逐次逼近模数转换器 |
CN112564709B (zh) * | 2020-12-09 | 2022-08-05 | 中国人民解放军国防科技大学 | 一种基于误差反馈式的噪声整形逐次逼近模数转换器 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01278112A (ja) * | 1988-04-30 | 1989-11-08 | Nec Corp | スイッチト・キャパシタ・フィルタ |
JPH02135909A (ja) * | 1988-11-17 | 1990-05-24 | Nec Corp | オフセット補正回路 |
JPH08330967A (ja) * | 1995-06-01 | 1996-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デルタ・シグマ変調回路 |
US20020140589A1 (en) * | 2001-01-31 | 2002-10-03 | Seyfollah Bazarjani | Hybrid multi-stage circuit |
JP2008177651A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Renesas Technology Corp | バンドパスδς変調器により構成されたa/d変換器を含む半導体集積回路 |
JP2009302716A (ja) * | 2008-06-11 | 2009-12-24 | Nec Electronics Corp | 逐次比較型アナログ/デジタルコンバータ及び逐次比較型アナログ/デジタル変換方法 |
JP2015211391A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | Ad変換器及びad変換方法 |
US20160072515A1 (en) * | 2014-07-10 | 2016-03-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method and circuit for noise shaping sar analog-to-digital converter |
WO2016087869A1 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Atlantic Inertial Systems Limited | Oversampling noise-shaping successive approximation adc |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4399426A (en) * | 1981-05-04 | 1983-08-16 | Tan Khen Sang | On board self-calibration of analog-to-digital and digital-to-analog converters |
DE19512495C1 (de) * | 1995-04-04 | 1996-08-14 | Siemens Ag | Verfahren zur Selbstkalibrierung eines A/D- oder D/A-Wandlers |
JP2006140600A (ja) | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Fujitsu Ltd | シグマデルタa/d変換器 |
JP5204176B2 (ja) | 2010-09-06 | 2013-06-05 | 株式会社東芝 | 逐次比較型アナログデジタル変換回路及び受信装置 |
US8947285B2 (en) | 2013-03-12 | 2015-02-03 | Infineon Technologies Ag | ADC with noise-shaping SAR |
-
2017
- 2017-03-02 US US15/448,547 patent/US9774345B1/en active Active
- 2017-06-30 JP JP2017129118A patent/JP6805091B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01278112A (ja) * | 1988-04-30 | 1989-11-08 | Nec Corp | スイッチト・キャパシタ・フィルタ |
JPH02135909A (ja) * | 1988-11-17 | 1990-05-24 | Nec Corp | オフセット補正回路 |
JPH08330967A (ja) * | 1995-06-01 | 1996-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デルタ・シグマ変調回路 |
US20020140589A1 (en) * | 2001-01-31 | 2002-10-03 | Seyfollah Bazarjani | Hybrid multi-stage circuit |
JP2008177651A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Renesas Technology Corp | バンドパスδς変調器により構成されたa/d変換器を含む半導体集積回路 |
JP2009302716A (ja) * | 2008-06-11 | 2009-12-24 | Nec Electronics Corp | 逐次比較型アナログ/デジタルコンバータ及び逐次比較型アナログ/デジタル変換方法 |
JP2015211391A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | Ad変換器及びad変換方法 |
US20160072515A1 (en) * | 2014-07-10 | 2016-03-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method and circuit for noise shaping sar analog-to-digital converter |
WO2016087869A1 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Atlantic Inertial Systems Limited | Oversampling noise-shaping successive approximation adc |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022176807A1 (ja) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | アナログ-デジタル変換器及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6805091B2 (ja) | 2020-12-23 |
US9774345B1 (en) | 2017-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6805091B2 (ja) | 逐次比較型ad変換器 | |
US9973202B2 (en) | Successive approximation register analog-to-digital converter | |
CN107070455B (zh) | 混合逐次逼近型寄存器模数转换器及执行模数转换的方法 | |
EP3059867B1 (en) | Circuit and method for dac mismatch error detection and correction in an adc | |
US9197240B1 (en) | Method and circuit for noise shaping SAR analog-to-digital converter | |
US9432046B1 (en) | Successive approximation analog-to-digital converter | |
JP6353267B2 (ja) | Ad変換器及びad変換方法 | |
EP3090488B1 (en) | Combining a coarse adc and a sar adc | |
EP2629429A1 (en) | A/D converter and method for calibrating the same | |
US8188902B2 (en) | Ternary search SAR ADC | |
US8223058B2 (en) | Switched-capacitor circuit having a capacitor array circuit, and analog-to-digital converter using said switched-capacitor circuit | |
JP4897047B2 (ja) | 非同期電流モード循環比較を使用するアナログ/ディジタル変換 | |
JP2017050776A (ja) | A/d変換器 | |
US20150244383A1 (en) | Analog-digital converter | |
US10804920B2 (en) | A/D converter | |
TW201943211A (zh) | 類比數位轉換器與方法 | |
US10484003B2 (en) | A/D converter | |
JP2017123531A (ja) | アナログ/デジタル変換回路 | |
US9509327B2 (en) | A/D converter and A/D converter calibrating method | |
US8878712B2 (en) | Flash ADC shuffling | |
US8487801B2 (en) | Analog-to-digital converter and signal processing system | |
JP2009218964A (ja) | アナログデジタル変換回路およびそれを搭載した撮像装置 | |
KR101012684B1 (ko) | 1/2 승수 기준 전압을 누적하는 아날로그 디지털 변환기 | |
US20180175876A1 (en) | Analog-to-digital converters | |
KR101711542B1 (ko) | 레인지-스케일링 기반의 복합 파이프라인 아날로그-디지털 컨버터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20171121 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20171122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6805091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |