JP2018044339A - 既存地下躯体の解体方法 - Google Patents
既存地下躯体の解体方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018044339A JP2018044339A JP2016179048A JP2016179048A JP2018044339A JP 2018044339 A JP2018044339 A JP 2018044339A JP 2016179048 A JP2016179048 A JP 2016179048A JP 2016179048 A JP2016179048 A JP 2016179048A JP 2018044339 A JP2018044339 A JP 2018044339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- existing
- existing underground
- floor
- underground
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
Description
特許文献1では、まず、既存地下躯体の外周フレームに補強用壁を形成し、補強用壁の土圧を支える一部の躯体を残して既存地下躯体の内部躯体を地下1階から最下階まで解体する。次に、既存地下躯体に切梁を架設しながら、この切梁の直下に残した補強用壁および躯体を解体する工程を順次繰り返し行う。
本発明の特徴は、上階の既存床スラブおよび既存地下柱が支保工として機能して下階の地下躯体を支える点と、上階の既存床スラブおよび既存地下柱によって解体対象フロアが支えられた状態で、解体対象フロアごとに、既存地下柱以外の躯体を解体し、解体した部分を埋戻しながら、下方から上方に向って順次解体していく点である。
この発明によれば、新設の壁体を既存地下外壁の外側に構築し、応力伝達部材によりこの新設の壁体を既存床スラブで支持した。そして、対向する壁体の支保工として既存床スラブおよび既存柱を用いることで、対向する壁体同士の間に別途支保工を架設することなく、既存地下躯体を解体して撤去できる。よって、短工期かつ低コストで既存地下躯体を解体できる。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態に係る既存地下躯体の解体方法が適用される既存建物1の縦断面図である。
既存建物1は、地下に構築された既存地下躯体2と、この既存地下躯体2の上に構築された既存地上躯体3と、を備える。
この既存地下躯体2は、既存杭10、既存杭10の上に設けられたフーチング11、フーチング11同士を連結する基礎梁12、この基礎梁12同士の間に設けられた耐圧版13、基礎梁12の上に設けられた既存柱14、既存柱14同士の間に架設された既存梁15、既存梁15同士の間および基礎梁12同士の間に設けられた既存床スラブ16、外周に位置する既存外周柱14aおよび既存外周梁15aの間に設けられた既存地下外壁17を備える。
ステップS1では、図3に示すように、1階および地下1階の既存床スラブ16の一部を解体して、地表から地下最下階である地下2階に至るまでの各床に開口部20を形成する。
(1)既存地下外壁17を山留め壁とし、対向する既存地下外壁17(既存外周梁15a)の支保工として既存床スラブ16、既存梁15、および既存柱14、14aを用いることで、対向する既存地下外壁17同士の間に支保工を架設することなく、既存地下躯体2を解体して撤去できる。よって、短工期かつ低コストで既存地下躯体2を解体できる。
なお、本実施形態では、解体から埋め戻しまでの1サイクルを1フロア毎に実施したが、これに限らず、複数のフロア毎に実施してもよい。
図7は、本発明の第2実施形態に係る既存地下躯体の解体方法のフローチャートである。
以下、既存建物1の解体方法について、図7のフローチャートを参照しながら説明する。
また、1階の既存床スラブ16の一部を解体して開口部20を設ける。
また、地下1階の既存床スラブ16の一部を解体して開口部20を設ける。
(4)山留め壁21を既存地下外壁17の外側近傍に構築し、裏込め部材22を介してこの山留め壁21を既存床スラブ16で支持した。そして、対向する山留め壁21の支保工として既存床スラブ16、既存梁15、および既存柱14、14aを用いることで、対向する山留め壁21同士の間に別途支保工を架設することなく、既存地下躯体2を解体して撤去できる。よって、短工期かつ低コストで既存地下躯体2を解体できる。
上述の第1実施形態では、ステップS3の1次埋め戻し工程およびステップS5の2次埋め戻し工程において、既存地下外壁17を解体しながら、解体した部分に地盤改良した土砂の埋め戻しを行ったが、これに限らず、既存地下外壁を存置した状態で他の既存地下躯体を解体し、ステップS8にて、既存柱や既存杭等とともに既存地下外壁を撤去してもよい。このように、既存地下外壁を存置して、既存地下躯体の内側を解体した場合には、この既存地下外壁により既存地下躯体の外側から土砂や地下水が流入するのを防止できる。
上述の第1、第2実施形態では、既存地下躯体2を鉄筋コンクリート造の地下2階建としたが、これに限らず、本発明の既存地下躯体の解体方法は、既存地下躯体の規模に限定されない。
10…杭 11…フーチング 12…基礎梁 12a…外周基礎梁 13…耐圧版
14…既存柱 14a…既存外周柱 15…既存梁 15a…既存外周梁
16…既存床スラブ 17…既存地下外壁
20…開口部 21…山留め壁(壁体) 22…裏込め部材(応力伝達部材)
23…斜め切梁
Claims (3)
- 既存地下躯体を解体する方法であって、
前記既存地下躯体の既存床スラブに地表から地下最下階に至るまで開口部を設ける工程と、
前記既存地下躯体の前記地下最下階から地表に向かって、当該既存地下躯体の既存柱を残して当該既存地下躯体を解体しながら埋戻しを行う工程と、を備えることを特徴とする既存地下躯体の解体方法。 - 既存地下躯体を解体する方法であって、
前記既存地下躯体の既存地下外壁の外側に新設の壁体を構築する工程と、
前記既存地下躯体の既存床スラブに地表から地下最下階に至るまで開口部を設けるとともに、前記既存地下外壁と前記壁体との間に応力伝達部材を設ける工程と、
前記既存地下躯体の地下最下階から地表に向かって、当該既存地下躯体の既存柱を残して当該既存地下躯体を解体しながら埋戻しを行う工程と、を備えることを特徴とする既存地下躯体の解体方法。 - 前記既存地下躯体の地下最下階から地表に向かって、当該既存地下躯体を解体しながら埋戻しを行う工程では、前記既存地下躯体を解体して埋め戻す作業を、1フロア毎に繰り返すこと特徴とする請求項1または2に記載の既存地下躯体の解体方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016179048A JP6920039B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 既存地下躯体の解体方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016179048A JP6920039B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 既存地下躯体の解体方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018044339A true JP2018044339A (ja) | 2018-03-22 |
JP6920039B2 JP6920039B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=61692958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016179048A Active JP6920039B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 既存地下躯体の解体方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6920039B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7551559B2 (ja) | 2021-04-05 | 2024-09-17 | 鹿島建設株式会社 | 地下躯体の解体方法及び外壁の保持構造 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0718881A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-20 | Ohbayashi Corp | 地下躯体の解体方法 |
JPH1162248A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Kajima Corp | 既存外周壁を利用した建物躯体の構築方法 |
JPH11336335A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建造物の建て替え方法 |
JP2003147782A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Tenox Corp | 既存地下室上に新規建物を建設する基礎構造及びその築造方法 |
JP2009235807A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Sanshin Corp | 地下構造物の解体撤去工法 |
JP2010189960A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建物の解体工法 |
JP2012107430A (ja) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Shimizu Corp | 地下構造物の施工方法 |
JP2012162959A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-30 | Toda Constr Co Ltd | 既存躯体の地上地下同時解体工法 |
JP2014111891A (ja) * | 2014-03-11 | 2014-06-19 | Taisei Corp | 建物の構築方法と新設建物の地下躯体 |
JP2015105534A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社竹中工務店 | 人工地盤及び人工地盤の構築工法 |
-
2016
- 2016-09-13 JP JP2016179048A patent/JP6920039B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0718881A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-20 | Ohbayashi Corp | 地下躯体の解体方法 |
JPH1162248A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Kajima Corp | 既存外周壁を利用した建物躯体の構築方法 |
JPH11336335A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建造物の建て替え方法 |
JP2003147782A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Tenox Corp | 既存地下室上に新規建物を建設する基礎構造及びその築造方法 |
JP2009235807A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Sanshin Corp | 地下構造物の解体撤去工法 |
JP2010189960A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建物の解体工法 |
JP2012107430A (ja) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Shimizu Corp | 地下構造物の施工方法 |
JP2012162959A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-30 | Toda Constr Co Ltd | 既存躯体の地上地下同時解体工法 |
JP2015105534A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社竹中工務店 | 人工地盤及び人工地盤の構築工法 |
JP2014111891A (ja) * | 2014-03-11 | 2014-06-19 | Taisei Corp | 建物の構築方法と新設建物の地下躯体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7551559B2 (ja) | 2021-04-05 | 2024-09-17 | 鹿島建設株式会社 | 地下躯体の解体方法及び外壁の保持構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6920039B2 (ja) | 2021-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101205783B1 (ko) | 지하구조물의 철거와 신축을 동시에 진행하는 복합 시공방법 | |
JP6274406B2 (ja) | 既存地下躯体の解体を伴う新設地下躯体の施工方法 | |
KR20090094555A (ko) | 기성 콘크리트 기둥부재를 이용한 탑다운 시공방법 | |
KR100967497B1 (ko) | 지하 구조물 구축공법 | |
JP7529852B2 (ja) | 地下構造体の基礎の構築方法 | |
JP5937488B2 (ja) | 基礎の仮支持方法 | |
JP2010189960A (ja) | 建物の解体工法 | |
JP2011017188A (ja) | 既存建物の解体工法 | |
JP6126939B2 (ja) | 新築建物の建替え工法、及び新築建物 | |
JP6229294B2 (ja) | 地下構造、及び地下躯体を有する建造物の建替え方法 | |
JP2000352296A (ja) | 地下構造物直下の通路の形成方法 | |
KR100926323B1 (ko) | 소구경 강관을 이용한 지하 증축 공법 | |
JP2020125630A (ja) | 建物の構築方法 | |
JP6920039B2 (ja) | 既存地下躯体の解体方法 | |
JP6988047B2 (ja) | 地下躯体の改築方法 | |
KR100967496B1 (ko) | 지하 구조물 구축장치 | |
JP6220659B2 (ja) | 反力受部材及び構真柱の天端の位置調整工法 | |
KR20050113450A (ko) | 가설보조기둥을 이용한 철근콘크리트 역타설 지하구조물축조 공법 | |
JP6827256B2 (ja) | 建物の建替え方法 | |
JP2018091107A (ja) | 地下構造体の構築方法 | |
JP6832761B2 (ja) | 建物建替え方法 | |
KR101077242B1 (ko) | 흙막이 벽체와 철골 기둥을 이용한 지하 구조물 시공 방법 | |
JP2016199915A (ja) | 基礎構造及び基礎施工方法 | |
JP6534026B2 (ja) | 免震建物及びその施工方法 | |
JP7565256B2 (ja) | 建物の建て替え方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6920039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |