JP2018043744A - 車両用照明装置 - Google Patents

車両用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018043744A
JP2018043744A JP2017125818A JP2017125818A JP2018043744A JP 2018043744 A JP2018043744 A JP 2018043744A JP 2017125818 A JP2017125818 A JP 2017125818A JP 2017125818 A JP2017125818 A JP 2017125818A JP 2018043744 A JP2018043744 A JP 2018043744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lid
light emitting
unit
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017125818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6905400B2 (ja
Inventor
妙子 上野
Taeko Ueno
妙子 上野
靖弘 渡邉
Yasuhiro Watanabe
靖弘 渡邉
弘 落合
Hiroshi Ochiai
弘 落合
敦 土居
Atsushi Doi
敦 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to US16/329,566 priority Critical patent/US10717383B2/en
Priority to DE112017004519.3T priority patent/DE112017004519T5/de
Priority to CN201780053645.3A priority patent/CN109641550B/zh
Priority to PCT/JP2017/029263 priority patent/WO2018047582A1/ja
Publication of JP2018043744A publication Critical patent/JP2018043744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6905400B2 publication Critical patent/JP6905400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/30Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for compartments other than passenger or driving compartments, e.g. luggage or engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/05Inlet covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/323Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/543Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for indicating other states or conditions of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/225Small compartments, e.g. glove compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/267Door handles; Hand grips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/10Illuminating devices on or for locks or keys; Transparent or translucent lock parts; Indicator lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/05Inlet covers
    • B60K2015/0561Locking means for the inlet cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】優れたデザイン性を実現し、かつ、充電における一連の動作において適切に発光する車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用照明装置1は、リッド14の上下の縁に形成された切欠部18a,bを介して、ボディ2とリッド14との境界部4近傍に配置された第一発光部21a,bと、リッド14の内側に配置された第二発光部22a,bとが備えられ、リッド14の開錠動作においてリッド14が開錠されると第一発光部21a,bが点灯し、リッド14の開放動作において、リッド14が内側に押し込まれると第一発光部21a,bが消灯し、リッド14が開くと第二発光部22a,bが点灯して各給電口11,12が照らされる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の給油口や給電口などの位置を利用者に知らせるために用いられる車両用照明装置に関するものである。
従来、例えば自動車や自動二輪車などの車両は、燃料を受給するための受給部が備えられており、この受給部は蓋部で覆われ、燃料が供給される際に蓋部が開いて受給部が外部に露出する構造である。夜間や暗所において燃料が供給される場合、受給部の位置を確認するための照明を要するところ、特に、電気自動車やハイブリッド車など、住宅で充電される場合は、周囲に照明がない場合もある。そのため、受給部に照明設備が備えられた車両が、下記特許文献1または特許文献2において提案されている。
特許文献1に記載された車両は、充電口の近傍に照明が備えられ、かつ、充電口の開閉蓋の中央に光透過部材が嵌め込まれているため、照明の光が光透過部材を透過することで車体の外部が照らされる構造である。照明は、充電コネクタが充電口に近接することにより、無線通信で自動的に点灯する。
一方、特許文献2に記載された車両も、充電口の近傍に照明が備えられており、例えばキーレスエントリーシステムのリモートコントローラーが充電口に近接することにより、無線通信で照明が自動的に点灯する。
特許第4830953号公報 特許第4894611号公報
しかし、特許文献1に記載された車両は、上記したとおり、光透過部材が開閉蓋の中央に嵌め込まれていることから、光透過部材を介して開閉蓋の内側が外部から視認されるため、デザイン性が劣る。
また、特許文献1および特許文献2に記載された車両は、上記したとおり、充電コネクタやリモートコントローラーが充電口に近接することにより、無線通信で照明が自動的に点灯することから、開閉蓋の開錠や開閉など、無線通信が伴わない動作においては照明が点灯しないため、この場合、照明が別途必要である。
本発明は、この様な実情に鑑みて提案されたものである。すなわち、優れたデザイン性を実現し、かつ、充電における一連の動作において適切に発光する車両用照明装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る車両用照明装置は、車体の外面に形成された蓋部で覆われた給電部において発光する車両用照明装置において、車体の外面と前記蓋部との境界部近傍に形成されて前記蓋部の開錠と共に発光する第一発光部が備えられた、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記蓋部の内側で発光する第二発光部が備えられ、前記蓋部の開放動作によって、前記第一発光部が消灯すると共に前記第二発光部が点灯する、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記第一発光部が、前記蓋部の縁に形成された切欠部を介して備えられた、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記第一発光部に、光透過性の加飾が施された、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、充電することで前記第二発光部の色が変化する、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記第一発光部が、前記蓋部に備えられた、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記第一発光部が、前記蓋部の側面に備えられた、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、光源からの光路を、前記第一発光部または前記第二発光部に切り替える発光部切替手段が備えられた、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は、前記蓋部の開閉を検知する検知手段と連動して前記第一発光部または前記第二発光部の色が選択される、ことを特徴とする。
本発明に係る車両用照明装置は上記した構成である。すなわち、第一発光部が境界部近傍に形成されているため、第一発光部を境界部に外観的に馴染ませることができ、蓋部の外面や車体の外面において第一発光部が境界部から離れて形成されている場合と比較して、優れたデザイン性を実現することができる。また、充電される際の最初の動作である蓋部の開錠において第一発光部が発光するため、給電部の位置を利用者に対して適切に報知することができる。
本発明に係る車両用照明装置は、蓋部の内側で発光する第二発光部が備えられ、蓋部の開放動作によって、第一発光部が消灯すると共に第二発光部が点灯する。すなわち、充電における一連の動作において、給電部の位置を利用者に報知した後に第一発光部が消灯し、給電部の位置を確認した利用者が、次の動作として、給電部の内側を確認するために第二発光部が発光する。したがって、利用者の動作において、照明が必要な部分のみを適切なタイミングで発光させることができる。そのため、不要に発光することがなく、電力の消費が抑えられる。
本発明に係る車両用照明装置は、第一発光部が、蓋部の縁に形成された切欠部を介して備えられている。すなわち、車体から独立した蓋部が第一発光部に合わせて加工されるため、車体を第一発光部に合わせて加工する必要がなく、車体の設計が容易である。
本発明に係る車両用照明装置は、第一発光部に、光透過性の加飾が施されている。この構成により、発光時において光が透過し、消灯時において、例えば、メッキ調、木目調、車体と同じ色調などの外観を表すことで、優れたデザイン性を実現することができる。
本発明に係る車両用照明装置は、充電することで第二発光部の色が変化する。したがって、充電における一連の動作において、動作の状態を区別して利用者に報知することができる。例えば、供給スピードの種類、供給の完了など、充電の進捗毎に異なる色彩を用いて、動作の状態を視覚的に利用者に報知することができる。
本発明に係る車両用照明装置は、第一発光部が蓋部に備えられている。すなわち、第一発光部が蓋部における境界部近傍に形成されているため、第一発光部を境界部に外観的に馴染ませることができ、蓋部の外面や車体の外面において第一発光部が境界部から離れて形成されている場合と比較して、優れたデザイン性を実現することができる。
本発明に係る車両用照明装置は、第一発光部が蓋部の側面に備えられている。この構成によれば、蓋部が閉じた状態では、蓋部の外面が車体の外面と同一面上に揃えられるため、蓋部の側面は境界部近傍において車体の外面に露出しない。すなわち、蓋部が閉じた状態において第一発光部が遮蔽されるため、優れたデザイン性を実現することができる。なお、この状態で第一発光部が点灯すると、拡散した光は境界部から漏れるため、蓋部の位置が利用者に報知される。
本発明に係る車両用照明装置は、光源からの光路を、第一発光部または第二発光部に切り替える発光部切替手段が備えられている。すなわち、光路が切り替わることで、単一の光源でいずれかの発光部を発光させることができる。
本発明に係る車両用照明装置は、蓋部の開閉を検知する検知手段と連動して第一発光部または第二発光部の色が選択される。すなわち、蓋部の開閉に伴って、所望の色のみを発光させ、不要な色を消灯させることができる。
本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置が搭載された給電部の外観が示された外観斜視図である。 本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置が搭載された給電部の分解斜視図である。 本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置の要部拡大斜視図である。 本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置の要部分解斜視図である。 本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置の要部A−A断面拡大図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置が示され、(a)は車両用照明装置が搭載された給電部の外観が示された外観斜視図、(b)は車両用照明装置が搭載された給電部の外観および内部の一部が示された斜視図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置の要部斜視図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置の要部が示され、(a)は外観斜視図、(b)は内部斜視図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置の要部が拡大して示され、(a)は光路として第二発光部が選択された状態の斜視図、(b)は光路として第一発光部が選択された状態の斜視図である。 本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置が搭載された給電部における蓋部の内側が示され、(a)(c)は蓋部が閉じた状態の斜視図、(b)は蓋部が開いた状態の斜視図である。
以下に、本発明の第一実施形態に係る車両用照明装置を図面に基づいて説明する。図1は、第一実施形態に係る車両用照明装置1が搭載された給電部10において、蓋部としてのリッド14が開いた状態が示されている。図2は、車両用照明装置1が搭載された給電部10が分解されて示されている。図3は、車両用照明装置1を実現するための要部であるイルミネーションユニット20が示されている。なお、図1および図2において、車両用照明装置1は箱型の筐体の前面に形成されているが、実際の製品では、自動車や自動二輪車などの車両(図示省略)の車体の外面において、充電するための給電部に形成される。したがって、各図では、筐体の前面を車体の外面であるボディ2とみなしている。また、以下の説明では、図1に示されているとおり、ボディ2の外面側を外側、内面側を内側、車両用照明装置1が自動車に搭載されているとみなして車高方向を上方および下方、自動車の全長方向を左方および右方とする。
車両用照明装置1は、車両としてのプラグインハイブリッド自動車または電気自動車などを充電するための給電部10の近傍において点灯または点滅するものである。図1および図2に示されているとおり、給電部10は、ボディ2の一部がほぼ四角形に切り抜かれると共に内側に陥没した凹部3に、二つの給電口11,12が取り付けられている。車両用照明装置1は、主にイルミネーションユニット20によって実現され、このイルミネーションユニット20が各給電口11,12の周囲に取り付けられている。各給電口11,12およびイルミネーションユニット20は、外側の周囲がハウジング40で覆われている。ハウジング40は、リッド14が取り付けられ、リッド14で凹部3が閉じられることで各給電口11,12が覆われる。
各給電口11,12は、片方が普通充電用の普通用給電口11であり、もう片方が急速充電用の急速用給電口12である。各給電口11,12は、端子(図示省略)の周囲にセンサー(図示省略)が備えられ、このセンサーと端子とを覆うカバー13a,bが備えられている。センサーは、各給電口11,12に充電コネクタ(図示省略)が接続されたことを検知するものであり、例えば、マイクロスイッチなどの接触式、マグネットや赤外線などの非接触式である。
図1および図3に示されているとおり、イルミネーションユニット20は、ボディ2とリッド14との境界部4近傍において各給電口11,12の周囲に配置された第一発光部21a,bと、給電部10の内側において各給電口11,12の周囲に配置された第二発光部22a,bと、各発光部21a,b,22a,bを制御する制御部(図示省略)と、各発光部21a,b,22a,bを支持する枠本体部23とから構成されている。
枠本体部23は、左右に長手の上側枠部24と、この上側枠部24とほぼ平行に配置された左右に長手の下側枠部25と、上下各枠部24,25の右端側同士を連接する連接枠部26とから構成されている。上下各枠部24,25は、外側面における左端寄りに、外側に向けて突出した第一発光部21a,bがそれぞれ形成されている。また、上下各枠部24,25は、外側面において、左右に長手の第二発光部22a,bがそれぞれ形成されている。すなわち、上下各枠部24,25が各給電口11,12の上下に配置されることで、第一発光部21a,bも各給電口11,12の上下に配置されると共に、リッド14の外側に配置される。また、第二発光部22a,bも各給電口11,12の上下に配置されると共に、リッド14の内側に配置される。
ここで、イルミネーションユニット20を図面に基づいて更に詳説する。図4は、分解されたイルミネーションユニット20が示されている。図5は、図3におけるA−A断面であり、イルミネーションユニット20の断面が拡大されて示されている。
図4および図5に示されているとおり、イルミネーションユニット20は、光源としてのLEDと、このLEDが取り付けられたLED基板27と、このLED基板27に取り付けられてLEDを覆う反射板30a,bおよび導光体31a,bと、反射板30a,bを覆う光透過部材としての第二レンズ33a,bと、導光体31a,bに取り付けられる光透過部材としての第一レンズ32a,bと、LED基板27が挟まれて収納される内側ケース34および外側ケース35とから構成されている。
LED基板27に取り付けられた複数のLEDは、各発光部21a,b,22a,bに対応して配置されている。詳説すれば、第一発光部21a,bの光源となる第一光源LED28a,bと、第二発光部22a,bの光源となる第二光源LED29a,bとから構成されている。第一光源LED28a,bは、第一発光部21a,bの大きさに対応して、外側面において、左端寄りに配置されている。一方、第二光源LED29a,bは、第二発光部22a,bの大きさに対応して、外側面において、左右に並列している。各LED28a,b,29a,bの色は任意であるため、例えば、白色、赤色、黄色、青色、緑色などの組み合わせである。なお、光源は、利用者が視認し易い環境を実現することができる程度の明るさであれば、白熱灯や蛍光灯であってもよい。ただし、光の指向性や、放熱および小型化の簡便さの観点から、LEDが好ましい。
導光体31a,bは、LED基板27から外側に向けて張り出した形状であり、第一光源LED28a,bからの光を内部で全反射させると共に外側の先端から放射させる。この先端に取り付けられた第一レンズ32a,bは光透過性の加飾が施され、第一発光部21a,bの発光時において、光が第一レンズ32a,bを透過する。第一レンズ32a,bの色は任意であるが、例えば乳白色であり、加飾は、例えば、メッキ調、木目調、車体と同じ色調などである。
反射板30a,bは、個々の第二光源LED29a,bを覆い、この第二光源LED29a,bからの光を全反射させて第二レンズ33a,bから放射させる。第二レンズ33a,bは、並列した第二光源LED29a,bをそれぞれ覆い、イルミネーションユニット20の上下各枠部24,25に対応した長さに形成されている。第二レンズ33a,bの色は任意であるが、例えば乳白色である。
内側ケース34および外側ケース35は、イルミネーションユニット20に対応した形状に形成されている。外側ケース35は、イルミネーションユニット20の上下各枠部24,25において、第一発光部21a,bの導光体31a,bおよび第一レンズ32a,bが取り付けられる支持片36a,bが形成されている。支持片36a,bは、導光体31a,bに対応して外側に向けて張り出した形状である。
以上のとおり構成されたイルミネーションユニット20において、第一光源LED28a,b、導光体31a,bおよび第一レンズ32a,bから第一発光部21a,bが構成され、第二光源LED29a,b、反射板30a,bおよび第二レンズ33a,bから第二発光部22a,bが構成されている。各発光部21,22の構成に合わせて、リッド14およびハウジング40は以下のとおり構成されている。
図1および図2に示されているとおり、リッド14は板状であり、給電部10の各給電口11,12を覆う大きさに形成されると共に、各給電口11,12を覆った状態においてボディ2と同一平面上に揃えて配置される。リッド14は、リッドインナー15を介して給電部10に対して開閉する構造であり、リッドインナー15の右方端をヒンジ16として左方端側から開閉し、この左方端側に係止部17が形成されている。係止部17は、内側に向けて突出し、リッド14の施錠および開錠を制御するアクチュエーター5と係合する。アクチュエーター5は、給電部10の外側における左方寄りにおいて、係止部17に対面する位置に取り付けられている。アクチュエーター5は、係止部17の係止、係止の解除、リッド14の施錠および開錠を検知するセンサー(図示省略)が適宜備えられている。
さらにリッド14は、上端縁および下端縁における左方寄りに、切欠部18a,bが形成されている。具体的には、ヒンジ16の位置よりも係止部17およびアクチュエーター5の近傍に配置されている。リッド14が閉じた状態において、切欠部18a,bを介してボディ2とリッド14との境界部4に隙間が形成される。境界部4における切欠部18a,bは、第一発光部21a,bが取り付けられている。
ハウジング40は、ほぼ四角形に形成され、凹部3に応じて中央が内側に陥没している。このハウジング40の中央は、各給電口11,12が配置される開口部41a,bが形成されている。開口部41a,bの周囲における上方側および下方側に、第二発光部22a,bが配置される第二配置部43a,bが形成されている。第二配置部43a,bは、開口部41a,bの上下において、左右に並列した複数の孔である。この孔の内側に、第二発光部22a,bの第二レンズ33a,bが配置される。
ハウジング40は、上端縁および下端縁における左方寄りに、第一発光部21a,bが配置される第一配置部42a,bが形成されている。第一配置部42a,bは、リッド14の切欠部18a,bに対応する位置に形成されている。具体的には、切欠部18a,bと同様に、第一配置部42a,bは、リッド14のヒンジ16の位置よりも係止部17およびアクチュエーター5の近傍に配置されている。第一配置部42a,bに第一発光部21a,bの導光体31a,bおよび第一レンズ32a,bが配置される。
以上のとおり、車両用照明装置1が構成されている。次に、充電される際の一連の動作における車両用照明装置1の明滅の状態について、リッド14の施開錠の制御と共に説明する。充電は、施錠状態、開錠動作、開錠状態、開放動作、開放状態、給電状態、満充電状態および閉塞動作によって実現される。ここで、リッド14の開錠は、キーレスエントリーシステムのリモートコントローラー(図示省略)による遠隔操作によって実行される。なお、車内のレバーが操作されることでリッド14が開錠する構成であってもよい。
施錠状態では、充電を要しないため、リッド14が閉じて各給電口11,12が閉塞し、アクチュエーター5によってリッド14が施錠されている。施錠状態では、第一発光部21a,bおよび第二発光部22a,bは消灯している。この施錠状態において、開錠動作が実行されると開錠状態となる。
開錠動作は、リモートコントローラーが操作されることで実現する。リモートコントローラーからの無線信号が受信されると、アクチュエーター5によってリッド14が開錠されて開錠状態となる。
開錠状態では、第一発光部21a,bが点灯して光が第一レンズ32a,bを透過することで給電部10の位置が利用者に報知される。第一発光部21a,bの色は任意であり、例えば白色である。この開錠状態において、開放動作が実行されると開放状態となる。
開放動作は、利用者によってリッド14が押されることで実現する。具体的には、第一発光部21a,bの近傍であるリッド14の外面の左方寄りが利用者によって押されると、リッド14が内側に押し込まれると共に外側に開いて各給電口11,12が露出し、開放状態となる。開放動作において、リッド14が押し込まれると第一発光部21a,bが消灯することで省力化され、リッド14が開くと第二発光部22a,bが点灯して各給電口11,12が照らされることで、各給電口11,12の位置が利用者に報知される。第二発光部22a,bの色は任意であり、例えば白色である。
開放状態では、給電を待機しているため、第二発光部22a,bが点灯し続けている。この開放状態において、各給電口11,12に充電コネクタが接続されて充電が開始されると給電状態となる。
給電状態では、第二発光部22a,bの色が変化して点滅することで、充電中であることが利用者に報知される。ここで、各給電口11,12は、普通用給電口11と急速用給電口12とがあるため、普通用給電口11に充電コネクタが接続された際の色と、急速用給電口12に充電コネクタが接続された際の色とは異なる。第二発光部22a,bの色は任意であり、例えば、普通用給電口11に充電コネクタが接続された場合、白色から黄色に変化して黄色に点滅し、急速用給電口12に充電コネクタが接続された場合、白色から赤色に変化して赤色に点滅する。この充電状態において充電が完了すると、満充電状態となる。
満充電状態では、第二発光部22a,bの色が変化して点滅することで、充電が完了したことが利用者に報知される。第二発光部22a,bの色は任意であり、例えば、給電状態における色から緑色に変化して緑色に点滅する。この満充電状態において、閉塞動作が実行されると施錠状態に戻る。
閉塞動作は、利用者によってリッド14が閉じられると共に内側に押し込まれることで実現する。リッド14が押し込まれて第二発光部22a,bが消灯することで、充電される際の一連の動作が完了したことが利用者に報知される。
なお、各発光部21a,b,22a,bの点灯または点滅の選択は任意である。
以上のとおり、車両用照明装置1が作動する。次に、車両用照明装置1の効果を説明する。
上記したとおり、車両用照明装置1によれば、リッド14は、上端縁および下端縁における左方寄りに、切欠部18a,bが形成されている。この切欠部18a,bを介して、ボディ2とリッド14との境界部4近傍において、第一発光部21a,bが取り付けられている。すなわち、第一発光部21a,bが境界部4近傍に形成されているため、第一発光部21a,bを境界部4に外観的に馴染ませることができ、優れたデザイン性を実現することができる。また、充電される際の最初の動作であるリッド14の開錠動作において第一発光部21a,bが点灯するため、給電部10の位置を利用者に対して適切に報知することができる。
また、リッド14に切欠部18a,bが形成されていることから、ボディ2から独立したリッド14が第一発光部21a,bに合わせて加工されるため、ボディ2を第一発光部21a,bに合わせて加工する必要がなく、ボディ2の設計が容易である。
また、リッド14の切欠部18a,bが、ヒンジ16の位置よりも係止部17およびアクチュエーター5の近傍に配置され、この切欠部18a,bに対応する位置に第一発光部21a,bが配置されている。すなわち、開放動作において利用者が押す位置の近傍で、第一発光部21a,bが点灯するため、押す位置を利用者に報知することで利用者を押す位置に誘導することができ、開放動作を利用者に促すことができる。
車両用照明装置1は、給電部10の内側において各給電口11,12の周囲に配置されると共にリッド14の内側で点灯または点滅する第二発光部22a,bが備えられ、リッド14の開放動作において、リッド14が押し込まれると第一発光部21a,bが消灯し、リッド14が開くと第二発光部22a,bが点灯して各給電口11,12が照らされる。すなわち、充電される際の一連の動作において、給電部10の位置を利用者に報知した後に第一発光部21a,bが消灯し、給電部10の位置を確認した利用者が、次の動作として、各給電口11,12の位置を確認するために第二発光部22a,bが点灯する。したがって、利用者の動作において、照明が必要な部分のみを適切なタイミングで点灯させることができる。そのため、不要に点灯することがなく、電力の消費が抑えられる。
車両用照明装置1は、第一発光部21a,bの第一レンズ32a,bに光透過性の加飾が施されている。この加飾により、第一発光部21a,bの消灯時において、例えば、メッキ調、木目調、車体と同じ色調などの外観が現れ、優れたデザイン性を実現することができる。一方、第一発光部21a,bの発光時において、光が第一レンズ32a,bが透過するため、給電部10の位置を利用者に対して適切に報知することができる。
車両用照明装置1は、給電状態において第二発光部22a,bの色が変化して点滅する。したがって、充電における一連の動作において、給電状態や満充電状態を区別して利用者に報知することができる。例えば、給電状態では、普通用給電口11に充電コネクタが接続された場合、白色から黄色に変化して黄色に点滅し、急速用給電口12に充電コネクタが接続された場合、白色から赤色に変化して赤色に点滅する。また、満充電状態では、給電状態における色から緑色に変化して緑色に点滅する。すなわち、充電の種類や進捗毎に異なる色彩を用いて、動作の状態を視覚的に利用者に報知することができる。
上記した第一実施形態の他の実施形態として、切欠部は、第一発光部を境界部に外観的に馴染ませることができるのであれば、境界部においてボディに形成されていてもよい。ただし、ボディから独立したリッドに切欠部が形成されることでボディの設計が容易となるため、切欠部はリッドに形成されている方が好ましい。
また、他の実施形態として、第一発光部を境界部に外観的に馴染ませることができるのであれば、第一発光部は、境界部の近傍、または、リッドに備えられていてもよい。ただし、第一発光部がリッドに備えられた場合、リッドにおいてLED基板の実装や配線などを要する。そのため、第一発光部は、イルミネーションユニットにおいて第二発光部と一体としてボディに備えられている方が好ましい。
また、他の実施形態として、第二発光部は、各開口部を照らして利用者が視認し易い環境を実現することができるのであれば、各開口部の左右や、各開口部の周囲全周に配置されていてもよい。ただし、リッドを開閉させるヒンジや施開錠を制御するアクチュエーターの配置との関係において、第二発光部を開口部の上方側および下方側において左右に並列させた構成が好ましい。
次に、本発明の第二実施形態に係る車両用照明装置を図面に基づいて説明する。図6は、第二実施形態に係る車両用照明装置101が搭載された給電部110において、リッド114が開いた状態が示されている。なお、以下の説明では、主に第一実施形態と異なる構成が説明され、同様の構成は、説明が適宜省略されている。
第二実施形態は、第一実施形態と異なり、リッド114に第一発光部121が備えられており、リッド114におけるLED基板の実装や配線などを要することなく、リッド114を発光させることを実現した構成である。
図6に示されているとおり、給電部110は、ボディ2の一部がほぼ円形に切り抜かれ、境界部104においてボディ2に円形の縁溝部106が形成されている。リッド114は円板状であり、左方端をヒンジ116として右方端側から開閉し、この右方端側に係止部117および光通路部119が形成されている。係止部117は、内側に向けて突出し、リッド114の施錠および開錠を制御するアクチュエーター105と係合する。アクチュエーター105は、給電部110の外側における右方寄りにおいて、係止部117に対面する位置に取り付けられている。光通路部119は中空の棒状であり、内側に向けて突出している。光通路部119は、先端に傾斜面部119aが形成され、上面に受光窓部119bが形成されている。
イルミネーションユニット120は、境界部104近傍においてリッド114の周側面に取り付けられた第一発光部121と、給電部110の内側において給電口の上方に配置された第二発光部122と、アクチュエーター105の上方に配置された光源ユニット150とから構成されている。すなわち、イルミネーションユニット120は、第一発光部121がリッド114側に取り付けられ、第二発光部122および光源ユニット150が給電口側に取り付けられている。
ここで、イルミネーションユニット120を図面に基づいて説明する。図7は、下方から斜視したイルミネーションユニット120が示され、図8は、右方から視したイルミネーションユニット120の一部が示され、図9は、右方から視したイルミネーションユニット120の一部が拡大して示されている。
図7および図8に示されているとおり、第一発光部121の第一導光体160は、リッド114の周側面に沿ったほぼ環状であり、上方に向けて弧状に湾曲した第一湾曲導光部161と下方に向けて弧状に湾曲した第二湾曲導光部162と、各湾曲導光部161,162の右方端同士が連接されると共に内側に向けて突出した突出導光部163とから構成されている。各湾曲導光部161,162は、リッド114の周側面に配置されて周側面において露出し、外側から視認されないようになっている。突出導光部163は、リッド114の光通路部119の内側に配置されて受光窓部119bから露出している。一方、図7および図9に示されているとおり、第二発光部122の第二導光体164は、外側に向けて張り出した形状であり、先端にレンズ165が取り付けられている。
図8および図9に示されているとおり、光源ユニット150は、複数のLED151が取り付けられた円板状のLED基板127と、LED151と各導光体160,164との間に配置された中間導光体152と、LED151からの光路を、第一発光部121または第二発光部122に切り替える発光部切替手段としての導光方向切り替えスイッチ157と、リッド114の開閉を検知する検知手段としての開閉検知スイッチ158とから構成され、各部材がユニットケース159で覆われている。なお、LED151の色は任意である。
中間導光体152は、各LED151に取り付けられた基導光部153と、この基導光部153の先端に配置されると共に導光方向切り替えスイッチ157に内蔵された第一発光部側導光部154および第二発光部側導光部155とから構成されている。導光方向切り替えスイッチ157は、ほぼ筒状であり、下端側(図9において左方側)に第一発光部側導光部154が配置され、ほぼ中央に第二発光部側導光部155が配置され、上端側(図9において右方側)にコイルスプリング156が配置されている。開閉検知スイッチ158は、いわゆる接点式のマイクロスイッチであり、レバー158aが導光方向切り替えスイッチ157の上端側の内側と対面する位置に配置されている。
この構成により、図9(a)に示されているとおり、導光方向切り替えスイッチ157に外力が加えられていない状態では、第二発光部側導光部155が基導光部153の先端と対面する位置に配置され、LED151の光路として第二発光部側導光部155が選択されている。この状態では、開閉検知スイッチ158は作動していない。一方、導光方向切り替えスイッチ157の下端側から外力が加えられると、図9(b)に示されているとおり第一発光部側導光部154が基導光部153の先端と対面する位置に配置され、LED151の光路とし第一発光部側導光部154が選択される。この状態では、開閉検知スイッチ158はレバー158aが押されて作動する。
以上のとおり、車両用照明装置101が構成されている。次に、充電される際のリッド114の開閉におけるイルミネーションユニット120の動作を図面に基づいて説明する。図10は、リッド114の開閉における光源ユニット150の動作がリッド114の内側から視して示され、(a)(c)はリッド114が閉じた状態が示され、(b)はリッド114が開いた状態が示されている。なお、充電される際の一連の動作における車両用照明装置101の明滅の状態は、第一実施形態と同様であるため、適宜説明を省略する。
図10(a)(c)に示されているとおり、施錠状態では、リッド114が閉じている。そのため、リッド114の周側面の第一導光体160が縁溝部106と対面して遮蔽される。また、リッド114の光通路部119によって光源ユニット150の導光方向切り替えスイッチ157が押されている。詳説すれば、この状態では、導光方向切り替えスイッチ157が、光通路部119の受光窓部119bと対面し、また、LED151の光路として第一発光部側導光部154が選択されている(図9(b)参照)。そのため、光路は、LED151から、中間導光体152の基導光部153および第一発光部側導光部154を経て、受光窓部119bを介し、第一導光体160の突出導光部163および各湾曲導光部161,162に至る(図8参照)。一方、開閉検知スイッチ158が押されたことで、リッド114が閉じていることが検知される。
開錠動作によって開錠状態となると、第一発光部121が点灯することで給電部110の位置が利用者に報知される。その際、開閉検知スイッチ158と連動して第一発光部121の色が選択される。すなわち、リッド114が閉じていることが検知されているため、第一発光部121を発光させる色に応じてLED151が選択され、予め設定されたLED151のみが発光し、他のLED151は消灯したままである。
開放動作を経て、開放状態では、利用者によってリッド114が押されてリッド114が開くと、図10(b)に示されているとおり、光源ユニット150の導光方向切り替えスイッチ157がリッド114の光通路部119から解放されている。詳説すれば、この状態では、導光方向切り替えスイッチ157において、LED151の光路として第二発光部側導光部155が選択されている(図9(a)参照)。そのため、光路は、LED151から、中間導光体152の基導光部153および第二発光部側導光部155を経て、第二導光体164に至る。一方、開閉検知スイッチ158が解放されたことで、リッド114が開いていることが検知される。
開放状態では、第一発光部121が消灯すると共に、第二発光部122が点灯して給電口が照らされることで、給電口の位置が利用者に報知される。その際、開閉検知スイッチ158と連動し、第二発光部122の色が選択される。すなわち、リッド114が開いていることが検知されているため、第二発光部122を発光させる色に応じてLED151が選択され、予め設定されたLED151のみが発光し、他のLED151は消灯したままである。
以上のとおり、車両用照明装置101が作動する。次に、車両用照明装置101の効果を説明する。
上記したとおり、車両用照明装置101によれば、図6および図7に示されているとおり、リッド114は光通路部119が内側に向けて突出し、光通路部119の上面に受光窓部119bが形成されている。また、第一発光部121の第一導光体160は、リッド114の周側面に沿って弧状に湾曲した各湾曲導光部161,162と、この各湾曲導光部161,162の右方端同士が連接されると共に内側に向けて突出した突出導光部163とから構成されている。各湾曲導光部161,162は、リッド114の周側面に配置され、周側面において露出するが外側から視認されないようになっている。突出導光部163は、リッド114の光通路部119の内側に配置されて受光窓部119bから露出している。
すなわち、第一発光部121がリッド114の周側面に取り付けられているため、第一発光部121を境界部104に外観的に馴染ませることができ、リッド114の外面やボディ2の外面において第一発光部121が境界部104から離れて形成されている場合と比較して、優れたデザイン性を実現することができる。特に、リッド114が閉じた施錠状態では、リッド114の周側面の第一導光体160が縁溝部106と対面して遮蔽され、かつ、リッド114の外面がボディ2の外面と同一面上に揃えられるため、第一発光部121は境界部104近傍においてボディ2の外面に露出しない。したがって、優れたデザイン性を実現することができる。この状態で第一発光部121が点灯すると、拡散した光は境界部104から外側に漏れるため、リッド114の位置を利用者に報知することができる。
車両用照明装置101によれば、光源ユニット150は、各LED151と各導光体160,164との間に配置された中間導光体152と、各LED151からの光路を、第一発光部121または第二発光部122に切り替える導光方向切り替えスイッチ157とが備えられている。中間導光体152は、各LED151に取り付けられた基導光部153と、この基導光部153の先端に配置されると共に導光方向切り替えスイッチ157に内蔵された第一発光部側導光部154および第二発光部側導光部155とから構成されている。
この構成により、導光方向切り替えスイッチ157に外力が加えられていない開放状態では(図9(a)参照)、LED151の光路として第二発光部側導光部155が選択され、光路は、LED151から、中間導光体152の基導光部153および第二発光部側導光部155を経て、第二導光体164に至る。一方、光通路部119によって導光方向切り替えスイッチ157の下端側に外力が加えられた施錠状態では(図9(b)参照)、LED151の光路とし第一発光部側導光部154が選択され、光路は、LED151から、中間導光体152の基導光部153および第一発光部側導光部154を経て、受光窓部119bを介し、第一導光体160の突出導光部163および各湾曲導光部161,162に至る。このように、LED151の光路が切り替わることで、単一の光源で各発光部121,122のいずれかを発光させることができる。
車両用照明装置101によれば、光源ユニット150は、リッド114の開閉を検知する開閉検知スイッチ158が備えられ、レバー158aが導光方向切り替えスイッチ157の上端側の内側と対面する位置に配置されている。この構成により、開放状態では(図9(a)参照)、開閉検知スイッチ158は作動せず、リッド114が開いていることが検知される。そのため、第二発光部122を発光させる色に応じてLED151が選択され、予め設定されたLED151のみが発光し、他のLED151は消灯したままとなる。一方、施錠状態では(図9(b)参照)、開閉検知スイッチ158が押されてリッド114が閉じていることが検知される。そのため、第一発光部121を発光させる色に応じてLED151が選択され、予め設定されたLED151のみが発光し、他のLED151は消灯したままとなる。このように、リッド114の開閉に伴って、発光させたい所望の色のみを発光させ、不要な色を消灯させることができる。
上記した第二実施形態の他の実施形態として、第一発光部は、境界部においてリッドの周縁に沿って外面に取り付けられていてもよい。この場合、第一導光体に光透過性の加飾が施されていてもよい。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記した実施形態に限定されるものではない。そして本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱することがなければ、種々の設計変更を行うことが可能である。上記した実施形態は、電気自動車や自動二輪車に備えられた給電部に搭載されているが、例えば、電車、船舶、航空機などの給電部に搭載されていてもよい。また、電気に限られず、ガソリンや軽油を燃料とする車両に搭載されていてもよい。
1,101 車両用照明装置
2 ボディ(車体の外面)
3 凹部
4,104 境界部
5,105 アクチュエーター
10,110 給電部
11 普通用給電口
12 急速用給電口
13a,b カバー
14,114 リッド(蓋部)
15 リッドインナー
16,116 ヒンジ
17,117 係止部
18a,b 切欠部
20,120 イルミネーションユニット
21a,b,121 第一発光部
22a,b,122 第二発光部
23 枠本体部
24 上側枠部
25 下側枠部
26 連接枠部
27,127 LED基板
28a,b 第一光源LED
29a,b 第二光源LED
30a,b 反射板
31a,b 導光体
32a,b 第一レンズ
33a,b 第二レンズ
34 内側ケース
35 外側ケース
36a,b 支持片
40 ハウジング
41a,b 開口部
42a,b 第一配置部
43a,b 第二配置部
106 縁溝部
119 光通路部
119a 傾斜面部
119b 受光窓部
150 光源ユニット
151 LED
152 中間導光体
153 基導光部
154 第一発光部側導光部
155 第二発光部側導光部
156 コイルスプリング
157 導光方向切り替えスイッチ(発光部切替手段)
158 開閉検知スイッチ(検知手段)
158a レバー
159 ユニットケース
160 第一導光体
161 第一湾曲導光部
162 第二湾曲導光部
163 突出導光部
164 第二導光体
165 レンズ

Claims (9)

  1. 車体の外面に形成された蓋部で覆われた給電部において発光する車両用照明装置において、
    車体の外面と前記蓋部との境界部近傍に形成されて前記蓋部の開錠と共に発光する第一発光部が備えられた、
    ことを特徴とする車両用照明装置。
  2. 前記蓋部の内側で発光する第二発光部が備えられ、
    前記蓋部の開放動作によって、前記第一発光部が消灯すると共に前記第二発光部が点灯する、
    ことを特徴とする請求項1に記載された車両用照明装置。
  3. 前記第一発光部が、前記蓋部の縁に形成された切欠部を介して備えられた、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載された車両用照明装置。
  4. 前記第一発光部に、光透過性の加飾が施された、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載された車両用照明装置。
  5. 充電することで前記第二発光部の色が変化する、
    ことを特徴とする請求項2に記載された車両用照明装置。
  6. 前記第一発光部が、前記蓋部に備えられた、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載された車両用照明装置。
  7. 前記第一発光部が、前記蓋部の側面に備えられた、
    ことを特徴とする請求項6に記載された車両用照明装置。
  8. 光源からの光路を、前記第一発光部または前記第二発光部に切り替える発光部切替手段が備えられた、
    ことを特徴とする請求項2に記載された車両用照明装置。
  9. 前記蓋部の開閉を検知する検知手段と連動して前記第一発光部または前記第二発光部の色が選択される、
    ことを特徴とする請求項2に記載された車両用照明装置。
JP2017125818A 2016-09-08 2017-06-28 車両用照明装置 Active JP6905400B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/329,566 US10717383B2 (en) 2016-09-08 2017-08-14 Vehicle illumination device
DE112017004519.3T DE112017004519T5 (de) 2016-09-08 2017-08-14 Fahrzeugbeleuchtungsvorrichtung
CN201780053645.3A CN109641550B (zh) 2016-09-08 2017-08-14 车辆用照明装置
PCT/JP2017/029263 WO2018047582A1 (ja) 2016-09-08 2017-08-14 車両用照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175335 2016-09-08
JP2016175335 2016-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018043744A true JP2018043744A (ja) 2018-03-22
JP6905400B2 JP6905400B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=61694337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017125818A Active JP6905400B2 (ja) 2016-09-08 2017-06-28 車両用照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10717383B2 (ja)
JP (1) JP6905400B2 (ja)
DE (1) DE112017004519T5 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020054116A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 車両用ポート装置
JP2020050127A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP2021066290A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
JP2021516438A (ja) * 2018-03-29 2021-07-01 ティーイー・コネクティビティ・コーポレイションTE Connectivity Corporation 車両のランニングボード用の電気デバイス
WO2021149513A1 (ja) * 2020-01-22 2021-07-29 株式会社ニフコ Led照明装置
CN114555410A (zh) * 2019-10-09 2022-05-27 日产自动车株式会社 车辆用的充电端口装置
EP4147912A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-15 Yazaki Corporation Lighting device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11105969B2 (en) * 2018-02-09 2021-08-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device and input device
US11424581B2 (en) * 2020-03-16 2022-08-23 GM Global Technology Operations LLC Electric vehicle charge port illumination module
DE102021110385A1 (de) 2021-04-23 2022-10-27 Lisa Dräxlmaier GmbH Elektrische Ladevorrichtung
DE202021104742U1 (de) 2021-09-03 2022-12-14 Hbpo Gmbh Tank- oder Ladeklappensystem
KR20230044703A (ko) * 2021-09-27 2023-04-04 현대자동차주식회사 전기자동차의 충전 포트의 조명 시스템 및 조명 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138236U (ja) * 1984-08-15 1986-03-10 三菱自動車工業株式会社 センタア−ムレスト
JP2000344011A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd 自動車用ドアトリム
JP2011087350A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
JP2013115886A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toyoda Gosei Co Ltd 充電装置
JP2014121109A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Tokai Rika Co Ltd ロック装置
JP2014128042A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830953A (ja) 1971-08-25 1973-04-23
JPS5212656B2 (ja) 1972-03-13 1977-04-08
JP3135040B2 (ja) * 1995-11-30 2001-02-13 矢崎総業株式会社 電気自動車の充電用コネクタ
US5906406A (en) * 1997-06-25 1999-05-25 General Motors Corporation Fuel filler pocket assembly
US6712171B2 (en) * 2001-10-02 2004-03-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Refueling safety switch
JP4830953B2 (ja) 2007-04-09 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 車両
JP4894611B2 (ja) 2007-05-11 2012-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両
US8000856B2 (en) * 2008-02-22 2011-08-16 GM Global Technology Operations LLC Fuel door sensor diagnostic systems and methods
US8317376B2 (en) * 2009-03-27 2012-11-27 Magna Mirrors Of America, Inc. Illuminated bezel of charge port for electric vehicle
US7999665B2 (en) * 2009-08-18 2011-08-16 Ford Global Technologies, Llc Plug-in vehicle having a recharging port with a state of charge indicator
JP2012045986A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Mitsubishi Motors Corp 車両のリッド装置
AU2010362384B2 (en) * 2010-10-12 2013-11-21 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Device for detecting opening/closing of charger lid
US20120133282A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Aptera Motors, Inc. External state of charge indicator system for an automotive vehicle
US9457673B2 (en) * 2011-04-12 2016-10-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric vehicle with charging port illumination
US8539990B2 (en) * 2011-09-28 2013-09-24 Tesla Motors, Inc. Vehicle port door with wirelessly actuated unlatching assembly
US9327594B2 (en) * 2013-08-15 2016-05-03 GM Global Technology Operations LLC Access system for vehicle energy storage device with magnetic sensor to detect access door position
US9533613B2 (en) * 2013-11-21 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Photoluminescent fuel filler door
US9643487B2 (en) * 2015-09-09 2017-05-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fuel filler assembly
US10076996B2 (en) * 2015-09-23 2018-09-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light apparatus for power-receiving connector
US9855799B2 (en) * 2016-02-09 2018-01-02 Ford Global Technologies, Llc Fuel level indicator
US10501007B2 (en) * 2016-01-12 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Fuel port illumination device
US10017061B2 (en) * 2016-01-25 2018-07-10 Ford Global Technologies, Llc Charging system with luminescent portion
US10000132B2 (en) * 2016-02-22 2018-06-19 Ford Global Technologies, Llc Charging indicator light control
KR102390652B1 (ko) * 2017-05-18 2022-04-26 현대자동차주식회사 차량용 충전장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138236U (ja) * 1984-08-15 1986-03-10 三菱自動車工業株式会社 センタア−ムレスト
JP2000344011A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd 自動車用ドアトリム
JP2011087350A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toyota Motor Corp 車両用照明装置
JP2013115886A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toyoda Gosei Co Ltd 充電装置
JP2014121109A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Tokai Rika Co Ltd ロック装置
JP2014128042A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021516438A (ja) * 2018-03-29 2021-07-01 ティーイー・コネクティビティ・コーポレイションTE Connectivity Corporation 車両のランニングボード用の電気デバイス
JP2020050127A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 車体前部構造
CN110949540A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 本田技研工业株式会社 车身前部结构
US10878644B2 (en) 2018-09-27 2020-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle port device
JP2020054116A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 車両用ポート装置
US11104238B2 (en) 2018-09-27 2021-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body front structure
CN114555410B (zh) * 2019-10-09 2024-05-07 日产自动车株式会社 车辆用的充电端口装置
CN114555410A (zh) * 2019-10-09 2022-05-27 日产自动车株式会社 车辆用的充电端口装置
JP2021066290A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
WO2021149513A1 (ja) * 2020-01-22 2021-07-29 株式会社ニフコ Led照明装置
US11913615B2 (en) 2020-01-22 2024-02-27 Nifco Inc. LED lighting device
US11852323B2 (en) 2021-09-14 2023-12-26 Yazaki Corporation Lighting device with cover in case for light emitter
EP4147912A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-15 Yazaki Corporation Lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
US20190217772A1 (en) 2019-07-18
US10717383B2 (en) 2020-07-21
JP6905400B2 (ja) 2021-07-21
DE112017004519T5 (de) 2019-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6905400B2 (ja) 車両用照明装置
WO2018047582A1 (ja) 車両用照明装置
CN102537808A (zh) 用于车辆的车门外侧把手的照明装置
CN102177390A (zh) 可转换的光源
CN106195847B (zh) 用于车辆的氛围灯
US8926149B2 (en) Side-view mirror assembly with selectively illuminating portion
KR101882719B1 (ko) 휴대용 엘이디조명 겸용 경광등
CN201803123U (zh) 一种手电筒
US20060158892A1 (en) Multicolored led vehicle interior light
CN105508958A (zh) 汽车灯
US20040156194A1 (en) Portable electric torch equipped with a swivelling optic system
JP2003212038A (ja) 照明装置
CN103775940A (zh) 光信号装置
CN109140289A (zh) 室内照明灯
US20230400163A1 (en) Light fixture with lightguide trim
CN212637315U (zh) 一种车用内饰灯
CN202432397U (zh) 车内照明装置
JP4755850B2 (ja) 携帯型led照明灯装置
KR101176509B1 (ko) 간접조명 방식의 자동차 엘이디 실내등
CN105073498A (zh) 被照亮的车辆内部构件
CN220707403U (zh) 电弧打火机
US20220234491A1 (en) Two-wheeled vehicle lamp
TWI645993B (zh) Door opening safety warning structure
CN211642012U (zh) 一种iml汽车顶灯及iml汽车顶灯外盖板总成
CN219606835U (zh) 灯具、后视镜和车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6905400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150