JP2018032368A - 取引データ処理方法及び装置 - Google Patents

取引データ処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018032368A
JP2018032368A JP2016235473A JP2016235473A JP2018032368A JP 2018032368 A JP2018032368 A JP 2018032368A JP 2016235473 A JP2016235473 A JP 2016235473A JP 2016235473 A JP2016235473 A JP 2016235473A JP 2018032368 A JP2018032368 A JP 2018032368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
purchase
information
server
user device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016235473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6426683B2 (ja
Inventor
重光 潘
Chonggrang Pan
重光 潘
燕梅 滕
Yanmei Teng
燕梅 滕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si
Original Assignee
Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si filed Critical Shang Hai Pan Shi Tou Zi Guan Li You Xian Gong Si
Publication of JP2018032368A publication Critical patent/JP2018032368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426683B2 publication Critical patent/JP6426683B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0639Item locations

Abstract

【課題】ショッピングの利便性を向上させることができる取引データ処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】本取引データ処理方法は、ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、商品情報を出力する工程と、第1購入リクエストを受信した時、商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、第1購入希望商品の、少なくとも商品名称及び購入数量を含む購入情報を確定する工程と、第1購入希望商品の購入情報をサーバーに送信し、これに基づいて、サーバーが、出荷準備作業員に対して第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる第1購入通知を生成する工程を含む。
【選択図】図1

Description

本出願は、電子技術分野に属し、特に、取引データ処理方法及び装置に関する。
経済の発展と人々の生活水準の向上に伴って、ショッピングのニーズも徐々に高まっている。ショッピングモール、スーパーマーケット等の大型販売場所は人気上昇中である。
販売場所での伝統的な買い物の仕方では、一般に、ユーザーがほしい商品を選択して、ショッピングカートに入れて、キャッシャーが商品を清算し、ユーザーが会計した後に商品を受け取る。
しかし、このような伝統的な買い物の仕方では、購入する商品が多くある場合、ユーザーが大量の商品を持ちながら、販売場所を移動する必要がある。そのため、ユーザーショッピングに不便が生じる。
上記事情に鑑み、本願発明が解決しようとする技術的課題は、ショッピングの利便性を向上させることができる取引データ処理方法及び装置を提供することである。
上記技術的課題を解決するために、本願発明の第1の形態では、以下の工程を含む取引データ処理方法を提供する。
すなわち、ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力し、
第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。ここで、前記購入情報は少なくとも商品名称及び購入数量を含み、
前記サーバーが第1購入通知を生成するように、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
本願発明の第2の形態では、以下の工程を含む取引データ処理方法を提供する。
すなわち、サーバーが、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力され、
前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、第1購入通知を生成する。ここで、前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定した後に送信されたものである。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
本願発明の第3の形態では、以下の構成を含む取引データ処理装置を提供する。
すなわち、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する商品取得手段と、
第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する第1購入手段であって、前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量を含む、第1購入手段と、
前記サーバーが第1購入通知を生成するように、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する第1取引トリガー手段であって、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、第1取引トリガー手段を含む取引データ処理装置である。
本願発明の第4の形態では、以下の構成を含む取引データ処理装置を提供する。
すなわち、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力させる商品提供手段と、
前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、第1購入通知を生成する第1取引生成手段であって、前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定し後に送信されたものであり、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、第1取引生成手段を含む取引データ処理装置である。
従来技術と比べて、本願発明では、以下の技術的効果が得られる。
サーバーに販売場所における各商品の商品情報が保存されている。ユーザー機器は、サーバーからいずれかの商品の商品情報を取得し、ユーザーがレヴューするように前記商品情報を出力できる。ユーザー機器は、ユーザーによりトリガーされた第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量を含む。前記サーバーが第1購入通知を生成するように、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備をするよう提示するために使われる。
上述した本願発明の実施形態では、ユーザーが販売場所で大量の商品を持って移動する必要がなく、ユーザー機器を利用するだけで、購入希望商品の購入情報をバックエンドサーバーに伝えて、サーバーが出荷準備作業員に対して出荷準備するよう通知する。これによって、ショッピングの利便性と効率を向上させることができる。
勿論、本願発明に係るいずれかの製品を実施する場合、上記した技術的効果のすべてを必ずしも同時に達成する必要はない。
以下に説明する図面は、本出願を更に理解するため、本出願の一部分を構成する。本出願に係る概略的な実施例及びその説明は、本願発明を解釈するために用いられるが、本願発明を不適切に制限するものではない。
本願発明の一実施形態による取引データ処理方法の例を示すフローチャートである。 本願発明の実施形態によるユーザー機器の表示状態を示す概略図である。 本願発明の実施形態によるユーザー機器の表示状態を示す概略図である。 本願発明の実施形態によるユーザー機器の表示状態を示す概略図である。 本願発明の一実施形態による取引データ処理方法の他の例を示すフローチャートである。 本願発明の一実施形態によるユーザー機器の表示状態を示す概略図である。 本願発明の一実施形態による取引データ処理装置の例を示す概略構成図である。 本願発明の一実施形態による取引データ処理装置の他の例を示す概略構成図である。 本願発明の一実施形態による取引データ処理装置のさらに他の例を示す概略構成図である。 本願発明の一実施形態による取引データ処理装置のさらに他の例を示す概略構成図である。
以下、図面及び実施例を参照して、本願発明の実施形態を詳しく説明する。これにより、本願発明において、技術的方案を利用して技術的課題を解決することにより技術的効果を達成した実施過程を充分理解し、本願発明を実施することができる。
本願発明の技術的方案は、主にスーパーマーケット、ショッピングモール等の販売場所に適用され、特にスーパーマーケットに適用される。スーパーマーケットにおいては商品の類型が多く、数量が莫大であるため、ユーザーは、多量の商品を購入することが多い。伝統的な買い物の仕方では、ユーザーが商品シェルフから商品を選択して、ショッピングカート或いはショップ袋に入れてから、キャッシャーで商品を清算する。キャッシャー数が限られているため、一般には、ユーザーは商品の清算が終わるまで長時間で待つ必要がある。このため、ショッピングがかなり不便で、ショッピングの効率に影響を及ぼす。
従来技術では販売場所におけるショッピングが不便であるという技術的課題を解決するために、本願発明者らは、鋭意研究の結果、以下の解決手段を見出した。本願発明の実施形態では、ユーザーがユーザー機器を通じてサーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する。サーバーには、販売場所における異なる商品の商品情報が保存されている。ユーザー機器は、第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量を含む。前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信し、これに基づいて前記サーバーが第1購入通知を生成する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示する。本願発明の実施形態では、ユーザーが販売場所で大量の商品を持って移動する必要がなく、ユーザー機器を利用するだけで、購入希望商品の購入情報をバックエンドサーバーに伝えて、バックエンドサーバーが出荷準備作業員に対して出荷準備するよう通知することで、ユーザーが出荷準備の場所で商品を受け取ることもでき、出荷準備作業員にユーザーが指定した場所等に配達させることもできる。これにより、ショッピングの利便性と効率を向上させることができる。
以下、添付図面を参照して、本願発明の実施形態を詳しく説明する。
図1は、本願発明の一実施形態による取引データ処理方法の例を示すフローチャートである。当該方法は、以下の複数のステップを含む。
101:サーバーは、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供する。
102:ユーザー機器は、前記商品情報を出力する。
一般的に、販売場所では、商品は商品シェルフに並んでいる。
サーバーには、事前に上記販売場所における異なる商品の商品情報が保存されている。
前記サーバーは、販売場所におけるERP(Enterprise Resource Planning、経営資源の統合管理)システム中のサーバーであってもよい。
商品情報は、少なくとも商品名称を含むことができる。勿論、商品価格、商品紹介内容等を含んでもよい。
なお、商品情報は、更に購入提示情報及びショッピングリスト追加提示情報等を含んでもよい。
図2aは、実際の応用例において、ユーザー機器により出力された商品情報の表示状態を示す概略図である。図2aに示すように、商品情報は、商品名称201、購入提示情報202、ショッピングリスト追加提示情報203、商品価格204及び商品紹介内容205等を含んでもよい。商品紹介内容は、文字説明及び図面説明等を含む。
ユーザー機器の画面が完全に商品情報の全部の内容を表示できない場合、表示されていない内容を見られるように、更にページをめくる作業を行う。
なお、図2aは、商品情報のユーザー機器における表示状態を説明するための概略図に過ぎず、本願発明による商品情報の具体的な内容及び表示レイアウト等はこれらに限定されない。実際の応用状況が異なれば、商品情報の具体的な内容も変わることがある。商品情報のページにおける表示レイアウトも、現実の状況によって調整できる。
なお、ユーザー機器は、サーバーから複数の商品の商品情報を取得できる。そのとき、リストの形でそれぞれの商品の商品情報を出力できる。
103:ユーザー機器は、第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。
前記購入情報は、商品名称及び購入数量を含んでもよい。更に、商品価格等の情報を含んでもよい。
第1購入リクエストは、ユーザーによりトリガーされたものであってもよい。具体的には、前記購入提示情報をトリガーすることによって生成されるものであってもよい。
購入情報の購入数量は、ユーザーにより入力されて前記第1購入リクエストに携帯される。
104:ユーザー機器は、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する。
105:サーバーは、前記第1購入希望商品の購入情報によって、第1購入通知を生成する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう通知するために使われる。
サーバーは、第1購入希望商品の購入情報を取得した後、第1購入通知を生成する。当該第1購入通知は、出荷準備作業員のユーザー機器に送信されて出力される。これにより出荷準備作業員に出荷準備するように提示しやすくなる。
本願発明の実施形態では、専門的な出荷準備作業員に対してまとめて出荷準備させるため、ユーザーが大量の商品を持ちながら移動する必要がなくなり、ショッピングの利便性と効率を向上させることができる。
他の例では、サーバーは、前記第1購入希望商品の購入情報によって第1購入通知を生成した後、更にユーザー機器に受取アドレス情報を送信し、ユーザー機器により出力させる。ユーザーは、前記受取アドレス情報に基づいて、前記受取アドレスに対応する受取場所に行って、第1購入希望商品をまとめて受け取る。当該受取アドレスは、販売場所のレジであり、ユーザーがレジで清算した後、直接、前記第1購入希望商品を受け取ることができる。
ユーザー機器は、更にユーザーアドレスリクエストによって、サーバーに送付アドレス情報を送信する。当該送付アドレス情報は、購入情報に付加されてもよい。第1購入通知は、出荷準備作業員に前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう通知し、前記送付アドレスに基づいて配達させるものである。
ユーザー機器は、ユーザーからの時間リクエストによって、更にサーバーに受取時間または送付時間を送信することにより、受取予約または送付予約を実現できる。
第1購入希望商品の清算は、ユーザーが前記第1購入希望商品を取得した後の清算であってもよい。勿論、他の清算方式を採用してもよい。
他の例では、ユーザーが前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信した後、更に以下の工程を含んでもよい。
サーバーは、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、第1取引注文情報を生成する。前記第1取引注文情報には、少なくとも第1購入希望商品の商品名称及び商品総価格が含まれてもよい。勿論、前記取引注文情報には、受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等が含まれてもよい。
ユーザー機器は、サーバーにより送信された第1取引注文情報を受信し、前記第1取引注文情報を出力する。
ユーザー機器は、ユーザーからの確認リクエストを受信した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
サーバーは、前記取引確認情報を受信してから、第1購入通知を生成する。
第1取引注文情報を出力することによって、ユーザーは、購入したい商品及び商品価格を確認しやすくなり、購入するか否かを決定できる。ユーザー機器は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信し、その後、サーバーが第1購入通知を生成する。
勿論、ユーザー機器は、ユーザーからの取消リクエストを受信した時、サーバーに取引取消情報を送信する。サーバーは、取引取消情報を受信した後、今回の取引を取り消すことができ、第1取引注文情報を削除する。
図2bは、実際の応用において、ユーザー機器が出力した第1取引注文情報を示す概略図である。当該第1取引注文情報には、少なくとも第1購入希望商品の商品総価格が含まれ、更に受取アドレス、受取または配達時間等の情報が含まれてもよい。
当該第1取引注文情報は更に変更してもよい。例えば、受取アドレス及び受取または配達時間等を変更することができる。
ユーザーは、取引注文情報を確認した後、注文を提出する作業を行う。ユーザー機器は、注文提出リクエストを受信すると、サーバーに取引確認情報を送信できる。
他の例では、更にショッピングの利便性及びショッピングの効率を高めて、ユーザーが清算しやすくするために、前記ユーザーからの確認リクエストを受信した時に前記サーバーに取引確認情報を送信する工程は、以下の工程を含んでもよい。
すなわち、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記第1購入希望商品の商品総価格によって、サードパーティシステムを呼び出してオンライン決済を行う工程と、
オンライン決済が成功した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する工程である。
つまり、ユーザーは、ユーザー機器を通じてオンライン決済を行うことができる。これにより、レジ等で会計を待つことがないため、更にショッピングの利便性を向上させることができる。
図2cは、実際の応用で、ユーザーが注文を確認した後、ユーザー機器により出力されたオンライン決済の例を示す概略図である。例えば、銀行システム或いはサードパーティ決済プラットフォーム等のサードパーティシステムを呼び出して、オンライン決済を行ってもよい。オンライン決済が成功してから、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
ユーザーがショッピングする時に複数の商品を購入することがあるため、他の例では、図3に示すように、ステップ102において、ユーザー機器が前記商品情報を出力した後、更に以下の工程を含んでもよい。
106:ユーザー機器は、記入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を購入希望リストに記入する。
購入希望リストには、ユーザーが購入したい商品を記入できる。
107:ユーザー機器は、第2購入リクエストを受信した後、前記購入希望リストにおける第2購入希望商品及び前記第2購入希望商品の購入情報を確定する。
ここで、第2購入希望商品は、複数あってもよい。
なお、「第1購入希望商品」及び「第2購入希望商品」は、単に2種の異なる商品購入方式を文章で区別するためだけのものである。「第1」及び「第2」は、他の意図を有しない。
ユーザー機器は、更にユーザーからの出力リクエストによって、購入希望リストを出力できる。ユーザーは、購入希望リストから購入したい第2購入希望商品を選択することで、第2購入リクエストをトリガーすることができる。
購入情報は、購入数量及び商品名称を含んでもよいし、商品単価、商品総価格等を含んでもよい。
なお、購入情報における購入数量は、ユーザーにより入力されて前記第2購入リクエストに付加されるものであってもよい。
図4は、実際の応用における、購入希望リストの一例を示す概略図である。図4において、購入希望リストには、それぞれの商品の商品名称401及び商品単価402、購入数量403及び単一商品の商品総価格404が記入されている。
第2購入希望商品は、ユーザーにより購入希望リストから選択された一個或いは複数個の商品であってもよい。ここで、第2購入リクエストがトリガーされる。そのため、第2購入希望商品の購入情報は、更に複数の商品の商品総価格を含んでもよい。図4では、商品総価格405を示す。
他の例では、購入希望リストを出力した後、ユーザーが更に購入希望リストにおける商品の購入情報を更新してもよい。
ここでは、ユーザーからの出力リクエストを受信して前記購入希望リストを出力した後、更に以下の工程を含んでもよい。
ユーザーからの更新リクエストを受信した時に、前記購入希望リストにおいて更新がリクエストされた商品の購入情報を更新する。
更新は、購入数量の変更、或いは購入希望リストからの前記商品の購入情報の削除等を含んでもよい。
108:ユーザー機器は、前記第2購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する。
109:前記サーバーは、前記第2購入希望商品の購入情報によって第2購入通知を生成する。前記第2購入通知は、出荷準備作業員に前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう通知するために使われる。
サーバーは、第2購入希望商品の購入情報を受信した後、第2購入通知を生成する。当該第2購入通知は、出荷準備作業員のユーザー機器に送信して出力される。これにより、出荷準備作業員に第2購入希望商品の出荷準備をすることを提示しやすくなる。
本願発明の実施形態では、ユーザー機器が商品に対応する情報コードをスキャンするだけで商品の購入を実現できる。一個の商品を直接購入することもできるし、複数個の商品を購入希望リストに追加して、複数の商品をまとめて購入することもできる。ユーザーが大量の商品を持ちながら移動する必要がなく、ショッピングの利便性及び効率を向上させることができる。
サーバーは、前記第2購入希望商品の購入情報によって第2購入通知を生成した後、更にユーザー機器に受取アドレス情報を送信し、ユーザー機器により出力させてもよい。ユーザーは、前記受取アドレス情報によって、前記受取アドレスに対応する受取場所に行って、第2購入希望商品をまとめて受け取ることができる。ここで、当該受取アドレスは販売場所のレジであってもよい。これにより、ユーザーは、レジで清算した後、前記第2購入希望商品を直接受け取れる。
勿論、ユーザー機器は、更にユーザーからのアドレスリクエストによって、サーバーに送付アドレスを送信してもよい。当該送付アドレスは、購入情報に付加されてもよい。これに応じて、第2購入通知は、出荷準備作業員に前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備し、前記送付アドレスに配達するよう通知する。
他の例では、ユーザー機器が、ユーザーからの時間リクエストによって、更にサーバーに受取または送付時間を送信することにより、受取予約または送付予約を実現できる。
第2購入希望商品に対する清算は、ユーザーが前記第2購入希望商品を取得した後で行ってもよい。
他の例では、ユーザーが、前記第2購入商品の購入情報を前記サーバーに送信した後、更に以下の工程を含む。
サーバーは、前記第2購入希望商品の購入情報により第2取引注文情報を生成する。前記第2取引注文情報は、少なくとも第2購入希望商品の商品総価格を含む。勿論、前記取引注文情報は、更に受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等を含んでもよい。
ユーザー機器は、サーバーにより送信された第2取引注文情報を受信し、前記取引注文情報を出力する。
ユーザー機器は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
サーバーは、前記取引確認情報を受信してから、第2購入通知を生成する。
第2取引注文情報を出力することにより、ユーザーは、購入したい商品及び商品価格を確認し、購入するか否かを决定する。そして、ユーザー機器は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信する。その後、サーバーは、第2購入通知を生成する。
勿論、ユーザー機器は、ユーザーからの取消リクエストを受信した時、サーバーに取引取消情報を送信する。これにより、サーバーが、取引取消情報を受信した後、今回の取引をキャンセルして、第2取引注文情報を削除できる。
他の例では、ショッピングの利便性及びショッピングの効率を更に高めて、ユーザーが清算しやすくするために、前記サーバーに取引確認情報を送信する工程が、以下の工程を含んでもよい。
ユーザーからの決済リクエストを受信した時、前記第2購入希望商品の商品総価格によってサードパーティシステムを呼び出し、オンライン決済を行う。
オンライン決済が成功した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
つまり、ユーザーがユーザー機器を通じてオンライン決済を行うことができるので、レジ等で会計を待つ必要がない。これにより、更に、ショッピングの利便性を向上させることができる。
上記各例において、サーバーがユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供するためには、複数の実現可能な実施形態がある。
実現可能な実施形態として、サーバーがユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供する工程は、以下の工程であってもよい。
ユーザー機器は、販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンし、スキャンにより得たスキャンコード情報をサーバーに送信する。
サーバーは、異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報を探索し、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を取得して前記ユーザー機器に提供する。
ここで、前記サーバーでは、事前に異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報が対応して保存されている。
ユーザー機器は、商品シェルフにおける商品に対応する情報コードをスキャンする。商品の商品情報コードをスキャンしてもよい。これは、一般には、商品のオーバーパック上にあり、スキャンコード情報が取得できる。スキャンコード情報に含まれているのは、商品情報コードである。
なお、実際の応用では、ユーザーが商品を探索しやすく、商品の名称、価格等の関連情報をレヴューしやすくするために、商品シェルフにおいてそれぞれの商品にラベルを配置することがある。当該ラベルは、異なる商品を認識したり、それに対応する商品の商品関連情報を表示するために使われる。例えば、商品の名称及び/又は商品価格、商品産地等の商品関連情報を表示してもよい。
それぞれのラベルは、ラベル情報コードを有してもよい。それぞれの商品は、一個のラベル情報コードに対応する。ラベル情報コードは、ラベル中に表示されてもよい。例えば、一次元コード、二次元コードであってもよい。実際の応用では、ラベルは、価格ラベルであり、対応商品の商品価格を表示する。
ユーザー機器が販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンすることは、商品のラベルのラベル情報コードをスキャンすることである。スキャンコード情報に含まれているのは、当該ラベル情報コードである。
ここで、ラベルは、紙ラベルでもよいし、電子シェルフラベル( Electronic Shelf Label System、ESL)であってもよい。電子シェルフラベルは、商品シェルフ上に置いて、伝統的な紙ラベルと置き換える電子表示機器であり、商品の価格、情報コード、商標及び/又は在庫状況等の情報を表示し、表示されている情報を修正できる。
ラベルが電子シェルフラベルである場合、サーバーは、事前にスキャン機器によりそれぞれスキャンされたそれぞれの商品及びそれぞれの商品の電子シェルフラベルを用いて、商品情報コードにより商品の商品情報を探索できる。これにより、商品情報によりラベル情報コードに対応する電子シェルフラベルにおける表示情報を更新し、商品と電子シェルフラベルとをバインディングできる。このため、ユーザー機器が、商品情報コード或いはラベル情報コードをスキャンすると、いずれもサーバーから対応する商品情報を取得できる。
商品情報コード及びラベル情報コードは、一次元コード或いは二次元コード等であり、ユニークなマークである。
他の実現可能な実施形態では、前記サーバーがユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供する工程は、以下の工程であってもよい。
サーバーは、前記ユーザー機器を測位して、前記ユーザー機器の機器位置を取得する。
サーバーは、前記商品シェルフにおけるいずれかの商品の商品位置を探索して、前記機器位置に最も近い商品を確定し、前記機器位置に最も近い商品の商品情報を前記ユーザー機器に提供する。
ここで、前記機器位置に最も近い商品は、一個または複数個ある。複数個ある場合、ユーザー機器は、各商品の商品情報をそれぞれ出力したり、或いはリストの形で各商品の商品情報を同時に出力したりすることができる。
前記サーバーには、事前にいずれかの商品の前記販売場所における商品位置が保存されている。
ここで、販売場所におけるそれぞれの商品シェルフには、事前に無線機器が配置されてもよい。前記ユーザー機器は、前記無線機器により送信された無線信号を受信及び/又は前記無線機器に無線信号を送信するために使われる。
サーバーがユーザー機器を測位し、前記ユーザー機器の機器位置を取得する工程は、以下の工程であってもよい。
前記ユーザー機器により受信された前記無線機器の無線信号及び前記無線機器の位置によって、前記ユーザー機器の機器位置を測位する。
ユーザー機器が受信した前記無線機器の無線信号をサーバーにアップロードすることにより、サーバーは、ユーザー機器を測位できる。
ここで、受信した無線機器の無線信号及び前記無線機器の位置によって前記ユーザー機器の機器位置を測位する工程では、ユーザー機器により受信された無線機器の無線信号の信号強度及び無線機器の位置によって算出される。
ユーザーにより受信された無線機器の信号強度によってユーザー機器と無線機器との間の距離を算出できる。そして、ユーザー機器と無線機器との間の距離及び無線機器の位置に基づいて、機器位置を算出できる。具体的には、重心アルゴリズムを使って、ユーザー機器と無線機器との間の距離及び無線機器の位置を利用して、機器位置を算出できる。
ユーザー機器は、複数の無線機器の無線信号を受信し、位置座標空間の空間次元数Mにより、信号強度の大きいものから小さいものの順に、N個の無線機器の無線信号を選択して計算に用いることができる。ここで、N≧M+1、具体的には、N=M+1であってもよい。ユーザー機器とN個の無線機器との間の距離、及びN個の無線機器の位置を利用すれば、ユーザー機器の機器位置を算出できる。
実現可能な実施形態として、ユーザー機器により受信された無線機器の無線信号の信号強度を用いて、以下の公式により、ユーザー機器と無線機器との間の距離を算出できる。
ここで、Rは、信号強度であり、dは、ハンドヘルド機器と無線機器との間の距離であり、Aは、距離が1メートルである時に受信機器により受信された送信機器により送信された無線信号の信号強度であり、nは、環境減衰係数である。
他の実現可能な実施形態として、ユーザー機器により受信された無線機器の無線信号の信号強度を用いて、以下の公式により、ユーザー機器と無線機器との間の距離を算出できる。
ここで、Rは、信号強度であり、dは、ユーザー機器が無線機器から離れた距離であり、Cは、変換用比例係数であり、Rは、国際基準値を採用してもよいし、位置が既知の送信機器が異なるモデルの受信機器に無限に近づく時に受信した信号強度の平均値であってもよい。
ここで、Cは、初期デフォルト値であってもよい。勿論、正確な変換用比例係数を取得するために、ユーザー機器は、受信した無線信号に対応する無線機器から、Q個の有効機器を選択してもよい。ここで、Q≧M+1、具体的には、Q=M+1であってもよい。Q個の有効機器を利用して、変換用比例係数の数値を調整し、前記変換用比例係数の補正値を検索する。前記補正値は、それぞれの有効機器の位置を中心として、それぞれの有効機器と前記目標機器との間の補正距離を半径として、生成されたQ個の円または球が唯一の交点を有するようにする。その後、得られた前記変換係数の補正値を利用して、前記ユーザー機器と無線機器との間の距離を算出する。
ここで、上記実現可能な実施形態では、無線機器の位置は、事前に設定されてもよいし、算出されてもよい。
実現可能な実施形態では、無線機器は、第1種機器及び第2種機器を含んでもよい。ここで、第1種機器の位置は、既知であり、、第1種機器は、受信した無線信号をサーバーにアップロードでき、第2種機器は、受信した無線信号をサーバーにアップロードできる。信号を伝送しやすくするために、特定の場所の室内天井に第1制御機器を配置してもよい。具体的には、AP(Wireless Access Point、無線アクセスポイント)が挙げられ、第1種機器及び第2機器により受信された無線信号が、第1制御機器を通じてサーバーにアップロードされる。
無線機器の位置は、以下の方法で事前に確定して取得できる。
サーバーは、前記第1種機器及び/又は位置既定の第2種機器を既知機器として、前記既知機器の位置及び前記既知機器により受信されたいずれか1個の位置未定の第2種機器により送信された無線信号によって、前記いずれか1個の位置未定の第2種機器の位置を測位する。
物品シェルフには、第2種機器が配置されてもよい。
他の実現可能な実施形態では、特定の場所における室内天井に、位置が既知の第2制御機器が配置される。第2制御機器は、予め定められた並べ替えに従って室内天井に配置されてもよい。
前記第2制御機器は、前記第2制御機器により受信された前記無線機器により送信された無線信号を前記サーバーにアップロードできる。
その結果、無線機器の位置は、以下の方法で事前に確定して取得できる。
サーバーは、前記第2制御機器により受信された前記無線機器により送信された無線信号、及び前記第2制御機器の位置に基づいて、前記無線機器の位置を測位する。
ここで、サーバーに保存されているいずれかの商品の前記販売場所における商品位置は、以下の方法で事前に確定できる。
サーバーは、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置に基づいて、前記スキャン機器が毎回コードスキャンした時のコードスキャン位置を測位する;
前記スキャン機器が毎回コードスキャンした時のコードスキャン位置を前記スキャン機器によりコードスキャンされた商品の商品位置とする。
ここで、前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品が一個の無線機器に対応し、それぞれの商品が一個のラベルに対応してもよい。
サーバーは、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置によって、前記スキャン機器が毎回コードスキャンした時のコードスキャン位置を測位する工程は、具体的には以下の工程であってもよい。
サーバーは、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号に基づいて、前記スキャン機器に最も近い無線機器の位置を確定して、スキャンコード商品の商品位置とする。
ここで、最も近い無線機器は、信号強度の最も強い無線機器である。
勿論、無線信号及び位置によって測位計算を行ってもよい。無線信号及び位置によって測位計算を行う方式は、上記説明を参照することができるので、ここでは繰り返し説明しない。
商品シェルフにラベルが配置される場合、サーバーは、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品に対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置に基づいて、前記スキャン機器が毎回コードスキャンを行った時のコードスキャン位置を測位し、信号強度の最も強い無線機器の位置をスキャンコード商品の商品位置として選択してもよい。
他の実現可能な実施形態では、前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品を一個の無線機器に対応させ、それぞれの商品を一個のラベルに対応させてもよい。
サーバーに保存されているいずれかの商品の前記販売場所における商品位置は、以下の方法で事前に確定できる。
スキャン機器により送信された前記スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行って得た商品情報コード及びラベル情報コードを受信する。
前記商品情報コード及び前記ラベル情報コードに基づいて、異なるラベルと異なる無線機器との対応関係を探索し、コードスキャンされたそれぞれの商品のラベルに対応する無線機器の位置を前記商品の商品位置とする。
スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行うのは、商品とそのラベルをバインディングするためである。
ラベルがそれに対応する無線機器に集積されて、一体型機器となってもよい。その場合、ラベルと無線機器との対応関係は、無線機器によりサーバーに送信されたものであってもよい。
図5は、本願発明の一実施形態による取引データ処理装置の例を示す概略構成図である。当該装置は、実際の応用では、ユーザー機器中に配置されている。ユーザー機器は、ユーザーが使用する携帯電話、タブレット等のポータブルモバイルスマートデバイスであってもよい。
当該装置は、以下の構成を含んでもよい。
商品取得手段501は、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する。
第1購入手段502は、第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量等を含んでもよいし、更に商品価格等情報を含んでもよい。
第1取引トリガー手段503は、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信し、前記サーバーにより第1購入通知が生成される。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
本願発明の一実施形態では、専門的な出荷準備作業員にまとめて出荷準備をさせることにより、ユーザーが大量の商品を持ちながら移動する必要がなく、ショッピングの利便性を向上させ、ショッピングの効率を向上させることができる。
なお、他の例では、当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
第1注文取得手段は、前記サーバーにより送信された第1取引注文情報を受信する。前記第1取引注文情報は、前記サーバーにより前記第1購入希望商品の購入情報によって生成されて、少なくとも前記第1購入希望商品の商品名称及び商品総価格等を含む。前記取引注文情報には、更に受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等が含まれてもよい。
第1取引確認手段は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信する。これにより、前記サーバーは、前記取引確認情報を受信してから、第1購入通知を生成する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
他の例では、ショッピングの利便性及びショッピングの効率を高めて、方ユーザーが清算しやすくするために、前記第1取引確認手段は、更に以下の構成を含んでもよい。
第1決済手段は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記第1購入希望商品の商品総価格によってサードパーティシステムを呼び出し、オンライン決済を行う。
第1確認手段は、オンライン決済が成功した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
ユーザーが一回のショッピングで、複数の商品を購入することがあるため、他の例では、図6に示す装置を用いることができる。図6に示す装置は、図5に示す例と異なる以下の構成を含んでもよい。
記入手段504は、記入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を購入希望リストに記入する。
第2購入手段505は、第2購入リクエストを受信した時、前記購入希望リストにおける第2購入希望商品の購入情報を確定する。
第2取引トリガー手段506は、前記第2購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する。その後、前記サーバーが第2購入通知を生成する。前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
なお、当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
リスト出力手段は、ユーザーからの出力リクエストを受信した時、前記購入希望リストを出力する。前記購入希望リストには、記入された各商品の購入情報が含まれている。
購入情報は、購入数量を含んでもよいし、購入価格を含んでもよい。
他の例において、当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
リスト更新手段は、ユーザーからの更新リクエストを受信した時に、前記購入希望リストにおいて更新がリクエストされた商品の購入情報を更新する。
更新は、購入数量の変更、或いは購入希望リストから前記商品の購入情報の削除等を含んでもよい。
本願発明の一実施形態では、ユーザー機器が商品に対応する情報コードをスキャンするだけで商品の購入を実現できる。一個の商品を直接購入することもできるし、複数個の商品を購入希望リストに追加して、複数の商品をまとめて購入することもできる。ユーザーが大量の商品を持ちながら移動する必要がなく、ショッピングの利便性を向上させ、ショッピングの効率を向上させる。
他の例において、当該装置更に以下の構成を含んでもよい。
第2注文取得手段は、前記サーバーにより送信された第2取引注文情報を受信する。前記第2取引注文情報は、前記サーバーが前記第2購入希望商品の購入情報によって生成され、少なくとも前記第2購入希望商品の商品総価格を含む。前記第2取引注文情報は、更に受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等を含んでもよい。
第2取引確認手段は、ユーザーから確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信する。その後、前記サーバーは、前記取引確認情報を受信してから、第2購入通知を生成する。前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる。
他の例では、更にショッピングの利便性及びショッピングの効率を高めて、ユーザーが清算しやすくするために、前記第2取引確認手段は、以下の構成を含んでもよい。
第2決済手段は、ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記第2購入希望商品の商品総価格によってサードパーティシステムを呼び出し、オンライン決済を行う。
第2確認手段は、オンライン決済が成功した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する。
つまり、ユーザーがユーザー機器を通じてオンライン決済を行うことができる。そのため、レジ等で会計を待つ必要がなく、更に、ショッピングの利便性を向上させる。
実現可能な実施形態では、前記商品取得手段は、以下の構成を含んでもよい。
コードスキャン手段は、販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンし、スキャンで得たスキャンコード情報をサーバーに送信する。
取得手段は、前記サーバーにより提供された、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を受信し、前記商品情報を出力する。ここで、前記サーバーでは、事前に異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報が対応して保存されている。
他の実現可能な実施形態では、前記商品取得手段は、以下のように使われる。
サーバーにより提供された、前記ユーザー機器の機器位置に最も近い商品の商品情報を受信する。前記機器位置は、前記サーバーが前記ユーザー機器を測位することにより得たものである。前記サーバーには、いずれか商品の前記販売場所における商品位置が事前に保存されている。
図7は、本願発明の一実施形態による取引データ処理装置の他の例を示す概略構成図である。当該装置は、実際の応用で、サーバーに配置される。当該装置は、以下の構成を含んでもよい。
商品提供手段701は、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力させる。
第1取引生成手段702は、前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、第1購入通知を生成する。前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として前記第1購入希望商品の購入情報を確定した後に送信されたものである。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる。
前記機器は、更にスキャン機器が商品をスキャンして得たスキャンコード情報を受信し、前記商品の商品情報と前記スキャンコード情報とを対応させて保存する。
ここで、サーバーは、前記第1購入希望商品の購入情報によって第1購入通知を生成した後、更にユーザー機器に受取アドレス情報を送信し、ユーザー機器により出力させる。その結果、ユーザーは、前記受取アドレス情報により、前記受取アドレスに対応する受取場所に行って、まとめて第1購入希望商品を受け取ることができる。ここで、当該受取アドレスは販売場所のレジであってもよい。これにより、ユーザーは、レジで清算した後、前記第1購入希望商品を直接取得できる。
勿論、ユーザー機器は、更にユーザーアドレスリクエストにより、サーバーに送付アドレスを送信してもよい。当該送付アドレスは購入情報に付加されてもよい。その場合、第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう通知し、前記送付アドレスに配達させるものである。
他の例では、ユーザー機器は、ユーザーからの時間リクエストに基づいて、更にサーバーに受取時間または送付時間を送信することにより、受取予約または送付予約を実現できる。
他の例では、前記第1取引生成手段は、以下の構成を含んでもよい。
第1注文生成手段は、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて第1取引注文情報を生成する。前記第1取引注文情報は、少なくとも第1購入希望商品の商品総価格を含む。勿論、前記取引注文情報は、更に受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等を含んでもよい。
第1取引生成手段は、ユーザー機器からの取引確認情報を受信した後、第1購入通知を生成する。
ここで、ユーザー機器により送信された取引確認情報は、ユーザー機器がユーザーからの確認リクエストを受信した時に、前記第1購入希望商品の商品総価格によってサードパーティシステムを呼び出して、オンライン決済を行って、オンライン決済が成功した後に前記サーバーに送信したものである。
他の例では、図8に示す装置が用いられる。図8の例では、図7に示す例と異なる以下の構成を含んでもよい。
第2取引生成手段703は、ユーザー機器により送信された第2購入希望商品の購入情報を受信した時、第2購入通知を生成する。前記第2購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第2購入リクエストを受信した時に購入希望リストにおける第2購入希望商品を確定した後に送信したものである。前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる。
他の例では、前記第2取引生成手段は、以下の構成を含んでもよい。
第2注文生成手段は、前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、第2取引注文情報を生成する。前記第2取引注文情報は、少なくとも第2購入希望商品の商品総価格を含む。勿論、前記取引注文情報は、更に受取アドレス情報或いは送付アドレス情報等を含んでもよい。
第2取引生成手段は、ユーザー機器からの取引確認情報を受信した後、第2購入通知を生成する。
ここで、実現可能な実施形態では、前記商品提供手段は、以下の構成を含んでもよい。
受信手段は、前記ユーザー機器により送信されたスキャンコード情報を受信する。前記スキャンコード情報は、前記ユーザー機器が販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンして得たものである。
送信手段は、異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報を探索し、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を取得して前記ユーザー機器に送信する。
他の実現可能な実施形態では、前記商品提供手段は、以下の構成を含んでもよい。
測位手段は、前記ユーザー機器を測位し、前記ユーザー機器の機器位置を取得する。
提供手段は、前記販売場所におけるいずれかの商品の商品位置を探索し、前記機器位置に最も近い商品を確定し、前記機器位置に最も近い商品の商品情報を前記ユーザー機器に提供する。
ここで、販売場所におけるそれぞれの商品シェルフには、事前に無線機器が配置されている。前記ユーザー機器は、前記無線機器により送信された無線信号を受信及び/又は前記無線機器に無線信号を送信する。
前記測位手段は、以下のように使用されてもよい。
前記ユーザー機器により受信された前記無線機器の無線信号及び前記無線機器の位置に基づいて、前記ユーザー機器の機器位置を測位する。
ここで、無線機器の位置は、計算によって得られる。
実現可能な実施形態では、無線機器は第1種機器及び第2種機器を含んでもよい。ここで、第1種機器の位置が既知であり、第1種機器は、受信した無線信号をサーバーにアップロードでき、第2種機器は、受信した無線信号をサーバーにアップロードできる。信号を伝送しやすくするために、特定の場所の室内天井に第1制御機器を配置してもよい。具体的には、APであり、第1種機器及び第2機器により受信された無線信号が、第1制御機器を通じてサーバーにアップロードされる。
当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
第1測位手段は、前記第1種機器及び/又は位置既定の第2種機器を既知機器として、前記既知機器の位置及び前記既知機器により受信されたいずれか1個の位置未定の第2種機器により送信された無線信号により、前記いずれか1個の位置未定の第2種機器の位置を測位する。
他の実現可能な実施形態では、特定の場所における室内天井に、位置が既知の第2制御機器が配置される。第2制御機器は、予め定められた並べ替え順に従って室内天井に配置されてもよい。
前記第2制御機器は、前記第2制御機器により受信された前記無線機器により送信された無線信号を前記サーバーにアップロードすることができる。
当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
前記第2制御機器により受信された前記無線機器により送信された無線信号、及び前記第2制御機器の位置に基づいて、前記無線機器の位置を測位する。
ここで、いずれかの商品の前記販売場所における商品位置は、複数の実施形態で確定できる。
実現可能な実施形態では、当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
第1商品測位手段は、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置に基づいて、前記スキャン機器が毎回コードスキャンした時のコードスキャン位置を測位し、前記スキャン機器が毎回コードスキャンした時のコードスキャン位置を前記スキャン機器によりコードスキャンされた商品の商品位置とする。
ここで、前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品を一個の無線機器に対応させ、それぞれの商品を一個のラベルに対応させてもよい。
前記第1商品測位手段は、スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号に基づいて、前記スキャン機器に最も近い無線機器の位置を確定して、スキャンコード商品の商品位置とする。
ここで、最も近い無線機器は、信号強度の最も強い無線機器である。
勿論、無線信号及び位置によって測位計算を行ってもよい。無線信号及び位置によって測位計算を行う方法は、上記説明を参照することができるので、ここでは繰り返し説明しない。
他の実現可能な実施形態では、前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品を一個の無線機器に対応させ、それぞれの商品を一個のラベルに対応させてもよい。
当該装置は、更に以下の構成を含んでもよい。
第2商品測位手段は、スキャン機器により送信された、前記スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行って得た商品情報コード及びラベル情報コードを受信し、前記商品情報コード及び前記ラベル情報コードに基づいて、異なるラベルと異なる無線機器との対応関係を探索し、それぞれのコードスキャンされた商品のラベルに対応する無線機器の位置を前記商品の商品位置とする。
本願発明の一実施形態では、更に、ユーザー機器及びサーバーを含む取引データ処理システムを提供する。ユーザー機器には図5或いは図6に示す取引データ処理装置が配置され、サーバーには図7或いは図8に示す取引データ処理装置が配置される。
本願発明の一実施形態では更にユーザー機器を提供する。当該ユーザー機器は、メモリ及びプロセッサを含んでもよい。
前記メモリには、1組または複数組のプログラム命令が格納される。
前記プロセッサは、前記メモリにおける前記1組又は複数組のプログラム命令を呼び出して実行し、下記作業を実行する。
サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する。
第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する。ここで、前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量を含む。
前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信し、前記サーバーが第1購入通知を生成する。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる。
本願発明の一実施形態では更にサーバーを提供する。当該サーバーはメモリ及びプロセッサを含んでもよい。
前記メモリには、1組または複数組のプログラム命令が格納される。
前記プロセッサは、前記メモリにおける前記1組又は複数組のプログラム命令を呼び出して実行し、下記作業を実現する。
ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力させる。
前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報により、第1購入通知を生成する。前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として前記第1購入希望商品の購入情報を確定した後に送信したものである。前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる。
本願発明の一実施形態では、ユーザーが販売場所でショッピングをする時、サーバーは、ユーザー機器に商品情報を提供できる。ユーザーは、ユーザー機器を通じて購入した商品を購入希望商品として購入情報をサーバーに提出する。これにより、サーバーは、購入情報に基づいて出荷準備でき、大量の商品を持って移動する必要がなく、ショッピングの利便性を向上させ、ショッピングの効率を向上させることができる。そして、更に、ユーザーは、ユーザー機器を通じて購入希望情報に対してオンライン決済を行うことにより、レジ等で会計を待つ時間を節約できるので、更に、ショッピングの利便性及びショッピングの効率を向上させることができる。
本願発明の一実施形態による方法の上記機能をコンピュータ可読の記憶媒体内に格納することにより、ソフトウェアの形式で実現され、独立な製品として販売または使用される。このように、本願発明の効果は、ソフトウェア製品の形式で実現することもできる当該ソフトウェア製品は、記憶媒体内に格納されており、コンピューティングデバイス(パソコン、サーバー、モバイルコンピューティングデバイスまたはネットワーク機器等でもよい)に本発明の各実施例に係る方法の全部または一部のステップを実行させるいくつの命令を含むことができる。ここで記憶媒体は、USBメモリ、モバイルハードディスク、ROM(Read−Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、磁気ディスク或いはCD−ROM等のプログラムコードを格納できる多種多様な媒体を含む。
上記の説明では、本願発明のいくつかの好ましい実施形態を提供及び記述しているが、上記のように、本願発明は本稿で開示した形式に限らないこと理解すべきである。他の実施形態を排除するわけではなく、他の多種多様な組み合わせ、変更及び環境にも適用できる。本稿に記載された発想の範囲内であれば、上記した教示または関連分野の技術、知識によって変更することもできる。当業者による変更と修正は、本出願の趣旨と範囲を逸脱しない限り、本願に添付した特許請求の範囲内に属する。

Claims (25)

  1. ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する工程と、
    第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する工程であって、前記購入情報は少なくとも商品名称及び購入数量を含む、工程と、
    前記サーバーが第1購入通知を生成するように、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する工程であって、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、工程と、
    を含む取引データ処理方法。
  2. 前記ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報取得し、前記商品情報を出力する工程は、
    ユーザー機器が、販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンし、スキャンにより得たスキャンコード情報をサーバーに送信する工程と、
    前記サーバーにより提供された、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を受信し、前記商品情報を出力する工程であって、前記サーバーには、事前に異なる商品の商品情報とそのスキャンコード情報とを対応させて保存されている、工程と、
    を含む請求項1に記載の取引データ処理方法。
  3. 前記ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得する工程は、
    ユーザー機器が、サーバーにより提供された、前記ユーザー機器の機器位置に最も近い商品の商品情報を受信する工程であって、前記機器位置は、前記サーバーが前記ユーザー機器を測位して得たものであり、前記サーバーには、事前にいずれかの商品の前記販売場所における商品位置が保存されている、工程と、
    を含む請求項1に記載の取引データ処理方法。
  4. 前記ユーザー機器が、サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力した後、更に、
    記入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を購入希望リストに記入する工程と、
    第2購入リクエストを受信した時、前記購入希望リストにおける第2購入希望商品の購入情報を確定する工程と、
    前記サーバーが、第2購入通知を生成するように、前記第2購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する工程であって、前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、工程と
    を含む請求項1に記載の取引データ処理方法。
  5. 前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信した後、更に、
    前記サーバーにより送信された第1取引注文情報を受信する工程であって、前記第1取引注文情報は、前記サーバーが前記第1購入希望商品の購入情報によって生成されたものであり、少なくとも前記第1購入希望商品の商品名称及び商品総価格を含む、工程と、
    ユーザーから確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信し、前記サーバーが前記取引確認情報を受信してから第1購入通知を生成する工程であって、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、工程と、
    を含む請求項1に記載の取引データ処理方法。
  6. 前記ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信する工程は、
    ユーザーから確認リクエストを受信した時、前記第1購入希望商品の商品総価格によってサードパーティシステムを呼び出し、オンライン決済を行う工程と、
    オンライン決済が成功した後、前記サーバーに取引確認情報を送信する工程と、
    を含む請求項5に記載の取引データ処理方法。
  7. 記入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を購入希望リストに記入した後、更に、
    ユーザーから出力リクエストを受信した時、前記購入希望リストを出力する工程であって、前記購入希望リストは記入された各商品の購入情報を含む、工程と、
    ユーザーから更新リクエストを受信した時に、前記購入希望リストにおいて更新がリクエストされた商品の購入情報を更新する工程と、
    を含む請求項4に記載の取引データ処理方法。
  8. 前記販売場所では、商品が商品シェルフに配置され、それぞれの商品シェルフにおけるそれぞれの商品が一つのラベル対応し、前記ラベルが前記商品シェルフに配置されて、それに対応する商品の商品関連情報を表わし、
    前記ユーザー機器が、販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをキャンし、スキャンで得たスキャンコード情報をサーバーに送信する工程は、
    ユーザー機器が、商品シェルフにおけるいずれかの商品のラベルのラベル情報コード或いは前記いずれかの商品の商品情報コードをスキャンし、スキャンで得たスキャンコード情報をサーバーに送信する工程であって、それぞれのラベルは、対応する商品とのバインディング関係が事前に構築されている、工程、
    を含む請求項2に記載の取引データ処理方法。
  9. サーバーが、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力される工程と、
    前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、第1購入通知を生成する工程であって、前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定した後に送信されたものであり、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる、工程と、
    を含む取引データ処理方法。
  10. 前記サーバーが、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供する工程は、
    前記ユーザー機器により送信されたスキャンコード情報を受信する工程であって、前記スキャンコード情報は、前記ユーザー機器が販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンして得たものである、工程と、
    異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報を探索し、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を取得し、前記ユーザー機器に送信する工程と、
    を含む請求項9に記載の取引データ処理方法。
  11. 前記サーバーが、ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供する工程は、
    前記ユーザー機器を測位して前記ユーザー機器の機器位置を取得する工程と、
    前記販売場所におけるいずれかの商品の商品位置を探索し、前記機器位置に最も近い商品を確定し、前記機器位置に最も近い商品の商品情報を前記ユーザー機器に提供する工程と、
    を含む請求項9に記載の取引データ処理方法。
  12. 販売場所におけるそれぞれの商品シェルフに無線機器が事前に配置されており、前記ユーザー機器は、前記無線機器により送信された無線信号を受信及び/又は前記無線機器に無線信号を送信し、
    前記ユーザー機器を測位して前記ユーザー機器の機器位置を取得する工程は、
    前記ユーザー機器により受信された前記無線機器の無線信号及び前記無線機器の位置に基づいて、前記ユーザー機器の機器位置を測位する工程、
    を含む請求項11に記載の取引データ処理方法。
  13. 前記ユーザー機器に商品シェルフにおけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力された後、更に、
    前記ユーザー機器により送信された第2購入希望商品の購入情報を受信した時、第2購入通知を生成する工程であって、前記第2購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第2購入リクエストを受信した時に、購入希望リストにおける第2購入希望商品を確定した後に送信されたものであり、前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる、工程、
    を含む請求項9に記載の取引データ処理方法。
  14. 前記商品シェルフにおけるいずれかの商品の商品位置は、以下の(1)〜(2)の工程で事前に確定される請求項12に記載の取引データ処理方法。
    (1)スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置に基づいて、前記スキャン機器が毎回コードスキャンを行った時のコードスキャン位置を測位する工程。
    (2)前記スキャン機器が毎回コードスキャンを行った時のコードスキャン位置を、前記スキャン機器によりコードスキャンされた商品の商品位置とする工程。
  15. 前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品が一個の無線機器及び一個のラベルに対応し、
    前記スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号、及び前記無線機器の位置に基づいて、前記スキャン機器が毎回コードスキャンを行った時のコードスキャン位置を測位する工程は、
    スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び/又は前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行った時に受信した無線機器の無線信号に基づいて、前記スキャン機器に最も近い無線機器を確定する工程と、
    前記最も近い無線機器を測位して、前記スキャン機器がコードスキャンを行った時のコードスキャン位置とする工程と、
    を含む請求項14に記載の取引データ処理方法。
  16. 前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品が一個の無線機器及び一個のラベルに対応し、
    前記商品シェルフにおけるいずれかの商品の商品位置は、以下の(1)〜(2)の工程で事前に確定される請求項12に記載の取引データ処理方法。
    (1)スキャン機器により送信された、前記スキャン機器が前記商品シェルフにおけるそれぞれの商品及び前記商品に対応するラベルに対してコードスキャンを行って得た商品情報コード及びラベル情報コードを受信する工程。
    (2)前記商品情報コード及び前記ラベル情報コードに基づいて、異なるラベルと異なる無線機器との対応関係を探索し、それぞれのコードスキャンされた商品のラベルに対応する無線機器の位置を前記商品の商品位置とする工程。
  17. サーバーから販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を取得し、前記商品情報を出力する商品取得手段と、
    第1購入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品とし、前記第1購入希望商品の購入情報を確定する第1購入手段であって、前記購入情報は、少なくとも商品名称及び購入数量を含む、第1購入手段と、
    前記サーバーが第1購入通知を生成するように、前記第1購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する第1取引トリガー手段であって、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、第1取引トリガー手段と、
    を含む取引データ処理装置。
  18. 前記商品取得手段は、
    販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンし、スキャンで得たスキャンコード情報をサーバーに送信するコードスキャン手段と、
    前記サーバーにより提供された、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を受信し、前記商品情報を出力する取得手段であって、前記サーバーには、事前に異なる商品の商品情報とそのスキャンコード情報とを対応させて保存されている、取得手段と、
    を含む請求項17に記載の取引データ処理装置。
  19. 前記商品取得手段は、サーバーにより提供された、前記ユーザー機器の機器位置に最も近い商品の商品情報を受信するために使われ、前記機器位置は、前記サーバーが前記ユーザー機器に対して測位して得たものであり、前記サーバーには、いずれかの商品の前記販売場所における商品位置が事前に保存されている、
    請求項17に記載の取引データ処理装置。
  20. 記入リクエストを受信した時、前記商品情報に対応する商品を購入希望リストに記入する記入手段と、
    第2購入リクエストを受信した時、前記購入希望リストにおける第2購入希望商品の購入情報を確定する第2購入手段と、
    前記サーバーが第2購入通知を生成するように、前記第2購入希望商品の購入情報を前記サーバーに送信する第2取引トリガー手段であって、前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて出荷準備するよう提示するために使われる、第2取引トリガー手段と、
    を更に含む請求項18に記載の取引データ処理装置。
  21. 前記サーバーにより送信された第1取引注文情報を受信する第1注文取得手段であって、前記第1取引注文情報は、前記サーバーが前記第1購入希望商品の購入情報によって生成されたものであり、少なくとも前記第1購入希望商品の商品名称及び商品総価格を含む、第1注文取得手段と、
    ユーザーからの確認リクエストを受信した時、前記サーバーに取引確認情報を送信し、前記サーバーが前記取引確認情報を受信してから第1購入通知を生成する第1取引確認手段であって、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、第1取引確認手段と、
    を更に含む請求項17に記載の取引データ処理装置。
  22. ユーザー機器に販売場所におけるいずれかの商品の商品情報を提供し、前記ユーザー機器により出力させる商品提供手段と、
    前記ユーザー機器により送信された第1購入希望商品の購入情報を受信した時、前記第1購入希望商品の購入情報によって第1購入通知を生成する第1取引生成手段であって、前記第1購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第1購入リクエストを受信した時に、前記商品情報に対応する商品を第1購入希望商品として、前記第1購入希望商品の購入情報を確定し後に送信されたものであり、前記第1購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第1購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる第1取引生成手段と、
    を含む取引データ処理装置。
  23. 前記商品提供手段は、
    前記ユーザー機器により送信されたスキャンコード情報を受信する受信手段であって、前記スキャンコード情報は、前記ユーザー機器が販売場所におけるいずれかの商品に対応する情報コードをスキャンして得たものである、受信手段と、
    異なる商品の商品情報及びそのスキャンコード情報を探索し、前記スキャンコード情報とマッチングする商品情報を取得し、前記ユーザー機器に送信する送信手段と、
    を更に含む請求項22に記載の取引データ処理装置。
  24. 前記商品提供手段は、
    前記ユーザー機器を測位し、前記ユーザー機器の機器位置を取得する測位手段と、
    前記販売場所におけるいずれか商品の商品位置を探索し、前記機器位置に最も近い商品を確定し、前記機器位置に最も近い商品の商品情報を前記ユーザー機器に提供する提供手段と、
    を更に含む請求項22に記載の取引データ処理装置。
  25. 前記ユーザー機器により送信された第2購入希望商品の購入情報を受信した時、第2購入通知を生成する第2取引トリガー手段であって、前記第2購入希望商品の購入情報は、前記ユーザー機器が第2購入リクエストを受信した時に、購入希望リストにおける第2購入希望商品を確定した後に送信したものであり、前記第2購入通知は、出荷準備作業員に対して前記第2購入希望商品の購入情報に基づいて、出荷準備するよう提示するために使われる、第2取引トリガー手段、
    を更に含む請求項22に記載の取引データ処理装置。
JP2016235473A 2016-08-24 2016-12-03 取引データ処理方法及び装置 Expired - Fee Related JP6426683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610720318.6A CN106327303B (zh) 2016-08-24 2016-08-24 交易数据处理方法及装置
CN201610720318.6 2016-08-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018201348A Division JP2019053743A (ja) 2016-08-24 2018-10-25 取引データ処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018032368A true JP2018032368A (ja) 2018-03-01
JP6426683B2 JP6426683B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=57421685

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235473A Expired - Fee Related JP6426683B2 (ja) 2016-08-24 2016-12-03 取引データ処理方法及び装置
JP2018201348A Pending JP2019053743A (ja) 2016-08-24 2018-10-25 取引データ処理方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018201348A Pending JP2019053743A (ja) 2016-08-24 2018-10-25 取引データ処理方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180060940A1 (ja)
EP (1) EP3287978A1 (ja)
JP (2) JP6426683B2 (ja)
KR (3) KR20180022526A (ja)
CN (1) CN106327303B (ja)
AU (2) AU2016262716A1 (ja)
CA (1) CA2950852A1 (ja)
TW (1) TWI645353B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109544282A (zh) * 2018-11-06 2019-03-29 深圳远为文化有限公司 区块链自动售货数据处理方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108960943B (zh) * 2017-05-17 2023-12-19 上海展来信息技术有限公司 一种b2b电子商务的商品交易方法和系统
CN107886268A (zh) * 2017-10-16 2018-04-06 尹宏歆 一种货物采购及配货的方法及系统
CN110363666B (zh) * 2018-04-11 2023-12-22 腾讯科技(深圳)有限公司 信息处理方法、装置、计算设备以及存储介质
CN108596545B (zh) * 2018-04-26 2021-04-13 京东方科技集团股份有限公司 货物分派方法、装置、电子设备及存储介质
CN109509053A (zh) * 2018-09-25 2019-03-22 平安医疗健康管理股份有限公司 一种便利店结算方法与装置、计算机设备
CN110210940B (zh) * 2019-05-31 2021-05-18 浙江口碑网络技术有限公司 应用于商圈的取货方法及商圈订单系统
CN110322200B (zh) * 2019-07-01 2022-12-06 百度在线网络技术(北京)有限公司 商品配送方法、装置、设备、存储介质及配送车辆
CN110956495A (zh) * 2019-11-20 2020-04-03 深圳春沐源控股有限公司 电子商城购物方法、服务器及存储介质
CN111815397B (zh) * 2020-06-09 2023-11-10 时时同云科技(成都)有限责任公司 一种点餐数据处理方法及装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161406A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売システム
JP2003256514A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Nec Engineering Ltd 買い物支援システム
JP2005293076A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Corp 携帯端末を利用した商品販売システム及び方法
JP2006011617A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Hakuhodo Inc 商品販売促進情報の配信方法
JP2008077131A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 位置認識システム、電子棚札・移動体情報端末連動システム、店舗サーバ、電子棚札、商品陳列棚、移動体情報端末、プログラム及び記録媒体
JP2010061544A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntt Data Corp ショッピングシステム及びコンピュータプログラム
JP2013077099A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Dainippon Printing Co Ltd 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラムおよび記録媒体
JP2013080335A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Stnet Inc 買い物用情報処理システム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7539742B2 (en) * 1999-08-27 2009-05-26 Innovation Fund Iii Llc Network for targeting individual operating a microcomputer regardless of his location
US20030154135A1 (en) * 1999-11-05 2003-08-14 Covington Robert D. Interactive in-store/in-mall and on-line shopping system and method
US8590786B2 (en) * 2007-03-26 2013-11-26 Sears Brands, L.L.C. System and method for using a mobile device to locate a followed item in a retail store
WO2010131629A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電子棚札(esl)からコンテンツを取得していくセルフ買物支援
US8751316B1 (en) * 2010-02-05 2014-06-10 Intuit Inc. Customer-controlled point-of-sale on a mobile device
TW201220229A (en) * 2010-11-11 2012-05-16 Ind Tech Res Inst Personal assistance device and system for purchasing and method using the same
US20120173351A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Qthru, Llc Mobile Electronic Shopping
JP5622629B2 (ja) * 2011-03-24 2014-11-12 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社 情報処理システム及びプログラム
US8490871B1 (en) * 2011-04-28 2013-07-23 Amazon Technologies, Inc. Method and system for product restocking using machine-readable codes
KR20120134694A (ko) * 2011-06-03 2012-12-12 엘지전자 주식회사 매장 제어 방법 및 그를 위한 시스템
CN102663635A (zh) * 2012-03-22 2012-09-12 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于移动终端的购物方法、系统及移动终端
KR20150028768A (ko) * 2012-04-24 2015-03-16 김종명 상점에서 구매가능하나 진열되지 않은 상품을 검색하는 모바일 어플리케이션을 이용한 상점 운영 방법
JP2014056416A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Sharp Corp 携帯端末および情報提供システム
US20140156461A1 (en) * 2012-09-21 2014-06-05 Maximilian Lerner Mobile Shopping System And Method
US8676663B1 (en) * 2013-03-15 2014-03-18 Monscierge, Inc. Providing recommendations to hospitality customers
RU2644147C2 (ru) * 2013-03-15 2018-02-07 ЛОКАТОР АйПи, ЭлПи Усовершенствованный маркетинг с указанием точного местонахождения товара в магазине
CN204104141U (zh) * 2013-11-27 2015-01-14 上海尼奇广告有限公司 基于Wi-Fi设备的物品信息识别传送系统
US20150307279A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Integrated Technologies Group Corp. Retail automation platform
CN104182881A (zh) * 2014-07-22 2014-12-03 诚迈科技(南京)股份有限公司 基于wifi室内定位的超市智能导购系统及定位方法
KR20160022474A (ko) * 2014-08-19 2016-03-02 김종명 모바일단말기를 이용한 면세품 판매 및 공항내에서의 판매 면세품 전달 방법
US20160110781A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Ebay Inc. Concession preordering for pickup or delivery during an event
CN105575015B (zh) * 2015-06-30 2018-05-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种自助结账方法、设备、服务器及系统
CN105117907A (zh) * 2015-09-01 2015-12-02 丹阳伦图电子技术有限公司 一种基于动态二维码的电子货架标签移动支付系统
CN105469166A (zh) * 2015-12-30 2016-04-06 西安理工大学 一种基于wifi室内定位技术的超市导购系统
CN105809486A (zh) * 2016-03-15 2016-07-27 上海爱数信息技术股份有限公司 一种提升购物效率的商场导购系统及方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161406A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売システム
JP2003256514A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Nec Engineering Ltd 買い物支援システム
JP2005293076A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Corp 携帯端末を利用した商品販売システム及び方法
JP2006011617A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Hakuhodo Inc 商品販売促進情報の配信方法
JP2008077131A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Dainippon Printing Co Ltd 位置認識システム、電子棚札・移動体情報端末連動システム、店舗サーバ、電子棚札、商品陳列棚、移動体情報端末、プログラム及び記録媒体
JP2010061544A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntt Data Corp ショッピングシステム及びコンピュータプログラム
JP2013077099A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Dainippon Printing Co Ltd 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラムおよび記録媒体
JP2013080335A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Stnet Inc 買い物用情報処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109544282A (zh) * 2018-11-06 2019-03-29 深圳远为文化有限公司 区块链自动售货数据处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI645353B (zh) 2018-12-21
AU2018204620A1 (en) 2018-07-12
CN106327303A (zh) 2017-01-11
TW201807641A (zh) 2018-03-01
KR20190077283A (ko) 2019-07-03
JP2019053743A (ja) 2019-04-04
JP6426683B2 (ja) 2018-11-21
KR101998025B1 (ko) 2019-10-17
AU2016262716A1 (en) 2018-03-15
US20180060940A1 (en) 2018-03-01
EP3287978A1 (en) 2018-02-28
CN106327303B (zh) 2019-05-21
CA2950852A1 (en) 2018-02-24
KR20180061123A (ko) 2018-06-07
KR102043595B1 (ko) 2019-11-11
KR20180022526A (ko) 2018-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426683B2 (ja) 取引データ処理方法及び装置
JP6615972B2 (ja) 携帯装置による自己精算の方法
JP6511216B2 (ja) 提示方法及び装置
US8660965B1 (en) System and method for mobile proximity ordering
US20160247149A1 (en) Method, system and device for executing a mobile transaction
JP2014056416A (ja) 携帯端末および情報提供システム
JP5577386B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体
KR20160127915A (ko) 마켓 서비스 제공 시스템, 서버 및 방법
CN110264314A (zh) 交易数据处理方法及装置
JP2009282875A (ja) 2次元コードによる商品の注文、決済、配送一元化システム
JP2016151995A (ja) 料理レシピ利用システム、ユーザ端末装置及びサーバ装置
KR102023090B1 (ko) 유형 및 무형의 물품을 배송하기 위한 서비스를 제공하는 전자 상거래 시스템 및 방법
JP2020021419A (ja) 即時購買システム、ユーザ端末、商品情報管理サーバ、即時購買方法、及びプログラム
US20140214598A1 (en) Completing A Purchase Transaction And Delivering Items
US9633390B2 (en) Completing a purchase transaction at various locations within a retail store
KR20180101078A (ko) 온라인 상품 구매를 위한 장치 및 방법
KR101638587B1 (ko) 사용자 선택형 상품권 제공 시스템 및 방법
KR20150077577A (ko) 의류 상품 관리 및 구매 시스템
KR101642471B1 (ko) 책 거래 지도를 이용한 책 매매 모바일 어플리케이션 및 그것의 모바일 단말
CN114219589A (zh) 虚拟实体对象的生成和页面显示方法、装置和电子设备
JP6734949B1 (ja) セルフレジシステム
JP2004362505A (ja) 販売システム、販売方法および販売プログラム
EP3200144A1 (en) Self-registration system for products
JP2019057098A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
WO2015057840A1 (en) Systems and methods for providing product price information on a mobile device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees