JP2018016034A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018016034A
JP2018016034A JP2016150117A JP2016150117A JP2018016034A JP 2018016034 A JP2018016034 A JP 2018016034A JP 2016150117 A JP2016150117 A JP 2016150117A JP 2016150117 A JP2016150117 A JP 2016150117A JP 2018016034 A JP2018016034 A JP 2018016034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
recording
recording medium
paper discharge
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016150117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6833386B2 (ja
Inventor
松本 俊哉
Toshiya Matsumoto
俊哉 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016150117A priority Critical patent/JP6833386B2/ja
Priority to US15/661,656 priority patent/US10315441B2/en
Publication of JP2018016034A publication Critical patent/JP2018016034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833386B2 publication Critical patent/JP6833386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/58Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4071Printing on disk-shaped media, e.g. CDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • B41J3/40731Holders for objects, e. g. holders specially adapted to the shape of the object to be printed or adapted to hold several objects

Abstract

【課題】メディアトレイを用いて薄板状の記録媒体への画像記録が可能な記録装置において、装置小型化と高品質な画像記録を両立する。【解決手段】メディアトレイの挿入をガイドするトレイガイドにはアーム部が設けられており、トレイガイドの移動に伴って排紙ローラのシャフトと拍車ステイとの間にアーム部が接触しながら進入してシャフトを基準にして拍車ステイが押し上げられ、ローラ部から拍車が離間してメディアトレイが通過可能な間隙が形成される。【選択図】図2

Description

本発明は、メディアトレイに保持された薄板状の記録媒体に画像記録を行うことが可能な記録装置に関する。
インクジェット方式の記録装置では、シート状の記録媒体に加えて、プリンタブルディスク等の薄板状の記録媒体にも記録を行うことが可能なものがある。特許文献1には、薄板状の記録媒体に記録を行う際に取り付けられるメディアトレイを案内するトレイガイドのセッティング動作と連動して、拍車を排紙ローラから離間させる機構を備えた記録装置が開示されている。このとき、拍車が薄板状の記録媒体に接触すると、薄板状の記録媒体のプリント面が損傷してしまうため、このような記録装置は、薄板状の記録媒体に対して記録を行う際には、この拍車を排紙ローラから離間させる機構を有している。
特開2006−044278号公報
特許文献1の装置では、拍車を支持する拍車ステイとプラテンとの間で拍車を排紙ローラから離間させるための連動機構が構成されている。この連動機構はシート状の記録媒体の通紙領域幅よりも外側に設けられている。このため、連動機構を設ける空間や連動機構の動作空間など、拍車を排紙ローラから離間させるための専用の空間が必要となり、装置の大型化とコスト上昇を招く要因となる。また、プラテンを位置基準にして拍車ステイを持ち上げるので、拍車ステイやトレイガイドに対する排紙ローラの位置精度を高めるためには、プラテンに高い部品精度と剛性、高い取付け精度が要求される。これも装置の大型化とコスト上昇の要因となる。
本発明の目的は、メディアトレイを用いて薄板状の記録媒体の表面への画像記録が可能な記録装置において、装置小型化と高品質な画像記録を両立することである。
本発明による記録装置は、シート状の第1記録媒体と、メディアトレイに保持された薄板状の第2記録媒体に画像を記録することが可能な記録装置であって、シャフトと、前記シャフトよりも大径のローラ部を含む排紙ローラと、記録部から排出される前記第1記録媒体を前記ローラ部との間で挟持する複数の拍車を回転可能に支持する拍車ステイと、前記メディアトレイの挿入をガイドする、移動可能なトレイガイドと、を有し、前記トレイガイドにはアーム部が設けられており、前記トレイガイドを前記記録部に向けて移動するのに伴って前記シャフトと前記拍車ステイとの間に前記アーム部が接触しながら進入して前記シャフトを基準にして前記拍車ステイが押し上げられ、前記ローラ部から前記複数の拍車が離間して前記メディアトレイが通過可能な間隙が形成される。
本発明によれば、メディアトレイを用いて薄板状の記録媒体の表面への画像記録が可能な記録装置において、装置小型化と高品質な画像記録を両立することができる。
本発明の第1の実施形態に係る記録装置1の斜視図である。 薄板状の記録媒体に記録する際の記録装置1の断面図である。 メディアトレイを挿入可能な状態の記録装置1の斜視図である。 メディアトレイを挿入した状態の記録装置1の断面図である。 収納状態の記録装置1の断面図である。 収納状態の記録装置1の斜視図である。 伸長状態の記録装置1の断面図である。 伸長状態の記録装置1の斜視図である。 排紙トレイの移動について説明するための図である。 排紙トレイの移動について説明するための図である。 本発明の第2の実施形態に係る記録装置2の概略斜視図である。 記録装置2の概略断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る記録装置3の概略断面図である。
以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照して説明する。なお、本明細書および図面において、同一の機能を有する構成要素については同じ符号を付することにより重複説明を省略する場合がある。
<第1の実施形態>
図1〜図10は、本発明の第1の実施形態に係る記録装置1を示している。図1は、記録装置1の内部構成を透過させた状態で示す斜視図である。記録装置1は、画像を形成する画像形成装置であり、本例ではインクジェットプリンタである。この記録装置1は、例えば紙などの柔軟なシート状の第1記録媒体Sに対して画像記録(プリント)を行うことができ、さらに、プリンタブルディスク(CD、DVDなど)などの薄板状の第2記録媒体21の表面にも画像記録を行うことができる。図1および図2は、第2記録媒体21に対して記録を行う際の記録装置1の状態を示しており、図1は斜視図であり、図2は断面図である。図3は、図1および図2のメディアトレイ20を記録装置1の底面近くに収納した状態を示している。なお、以下の説明中において、図1に示すx方向を記録装置1の幅方向、y方向を奥行方向、z方向を高さ方向と称する。
記録装置1は、記録ヘッド2と、キャリッジ3と、駆動ベルト4と、駆動モータ5とを含む記録部を筐体の内部に有する。インクジェット方式の記録ヘッド2は、インクなどの液体を貯留する液体タンクと、液体を吐出する吐出口などを備え、キャリッジ3に搭載されている。キャリッジ3は、不図示のレールによって水平に往復移動可能に支持されており、駆動ベルト4および駆動モータ5により駆動制御されて往復移動する。
記録ヘッド2が往復移動する領域の下方には、搬送ローラ6、ピンチローラ7、プラテン8、排紙ローラ9および拍車10を含む搬送部が備えられている。搬送ローラ6の一端部には、搬送ローラ2段プーリ11が一体的に設けられている。この搬送ローラ2段プーリ11には、搬送モータ12の駆動を伝達するための搬送モータベルト13が架けられており、自在に正逆回転駆動を行うことができる。排紙ローラ9の一端部であって、搬送ローラ6の搬送ローラ2段プーリ11が設けられた側には、排紙ローラプーリ14が一体的に設けられている。搬送ローラ2段プーリ11と排紙ローラプーリ14との間には、排紙ローラベルト15が架けられており、搬送ローラ6と排紙ローラ9とは、駆動モータ12の駆動力に応じて、同期して駆動される。第1記録媒体Sに記録を行う際には、搬送ローラ6およびピンチローラ7は、第1記録媒体Sを挟持して、プラテン8上で記録ヘッド2による記録が可能な記録位置に搬送する。そして、バンド記録とステップ送りの搬送とを繰り返すシリアルプリント方式により画像が形成される。ここで、搬送ローラ6から排紙ローラ9に向かって第1記録媒体Sが搬送されるような駆動方向を正転駆動と称する。
排紙ローラ9は、回転するローラの軸部である金属シャフト9aと、金属シャフト9aと同芯であって金属シャフト9aよりも大径な複数のローラ部9bとを含む。複数のローラ部9bは、金属シャフト9aに巻きつくように所定の間隔をあけて配置されており、金属シャフト9aと一体的に構成されている。ローラ部9bは、摩擦係数が金属シャフト9aの表面よりも大きな材料、例えばEPDMゴム(エチレンプロピレンジエンゴム)等で形成されており、ローラ部9bの外周面がシート状の第1記録媒体Sに接触して第1記録媒体Sを搬送する。なお、金属シャフト部9aは金属性であることには限定されず、金属以外の高剛性材質、例えばセラミック材料や樹脂などで作られたシャフトであってもよい。ローラ部9bの摩擦係数は、第1記録媒体Sとの間に生じる摩擦によって、排紙ローラ9の回転に伴い第1記録媒体Sが搬送される程度の値である。排紙ローラ9の上部には、複数の拍車10と、複数の拍車10をそれぞれ独立して回転可能に支持する拍車ステイ23と、拍車ステイ23を排紙ローラ9の方に向けて付勢する拍車ステイバネとが設けられている。記録装置1がシート状の第1記録媒体Sに対して記録を行う際には、拍車10は、第1記録媒体Sを排紙ローラ9のローラ部9bとの間に挟持して記録済みの第1記録媒体Sを排出する。記録装置1が薄板状の第2記録媒体21に対して記録を行う際には、拍車10が第2記録媒体21に接触しないように拍車10を退避させるための構成を記録装置1は有している。
使用者は硬い樹脂製のメディアトレイ20の規定位置に薄い円板形状の第2記録媒体21を保持固定し、それを記録装置1内の記録部に向けて挿入する。メディアトレイ20は、記録装置1のトレイガイド19内に形成された経路内に挿入されて、記録装置1の奥行き方向に移動する。メディアトレイ20の移動により、記録部の記録ヘッド2に対する第2記録媒体21の相対的な位置が変化する。トレイガイド19は、2つのアーム部19aを幅方向における両側に有しており、2つのアーム部19aの間に、第2記録媒体21を搭載するメディアトレイ20を奥行き方向に進退移動させる経路が形成される。トレイガイド19の底面は、メディアトレイ20の底面の高さ方向の位置を規制しており、2つのアーム部19aは、記録装置1の幅方向(x方向)において、メディアトレイ20の位置を規制している。トレイガイド19の幅ならびに2つのアーム部の間の距離は、記録装置において使用が想定される種々の用紙サイズのうち最大サイズの第1記録媒体Sのシート幅よりも小さい。
記録装置1は、アーム部19aの位置が変化することにより、拍車10の位置を変化させて、拍車10を用いて第1記録媒体Sを排出する状態と、拍車10が第2記録媒体21に接触しないように退避した状態とを切り替えることができる。図1および図2は、拍車10を退避させた状態を示している。アーム部19aは、排紙トレイ16の一端に接続されており、排紙トレイ16が記録装置1の奥行き方向で進退移動するのに伴ってアーム部19aの位置が変化する。アーム部19aは、排紙トレイ16が記録装置1に挿入されると、排紙ローラ9の金属シャフト9aと拍車ステイ23との間に接触しながら進入して金属シャフト9aの外周面(頂点)を基準にして拍車ステイ23が持ち上がる。この状態では、排紙ローラ9と拍車10とが離間してこれらの間にはメディアトレイ20が通過可能な間隙が形成される。
図4は、第2記録媒体21に対して記録を行う際の記録装置1の状態を示している。第2記録媒体21を搭載したメディアトレイ20を挿入する経路が形成されると、図4に示すように、この経路に沿ってメディアトレイ20を記録装置1内に挿入することができる。この状態では、幅方向(x方向)の両端部において、アーム部19aが拍車ステイ23を押し上げており、拍車10が第2記録媒体21に接触しないようになっている。第2記録媒体21は、メディアトレイ20に搭載されて記録装置1の奥行き方向に進退移動して、記録ヘッド2に対する相対位置が変化する。この進退移動と記録ヘッド2による記録とを繰り返すことによって、第2記録媒体21に対して画像が記録される。
図5は、記録装置1の収納状態を示している。図6は、収納状態にある記録装置1の斜視図である。記録装置1は、第2記録媒体21に対する記録を行わない場合、収納状態をとることができる。収納状態では、メディアトレイ20を本体の底面近くに収納することができる。収納状態では、メディアトレイ20が挿入される状態よりも、排紙トレイ16が記録装置1の奥行き方向で手前側(y軸の正の向き)に引き出された状態にあり、アーム部19aは、拍車ステイ23から離れた位置にある。この状態では、図1に示したロックレバー22が不図示のボトムフレームのカム部に接触して、不図示の付勢バネにより付勢されたロックを乗り越えないとこれ以上後退しないように構成されている。ロックレバー22によって付勢された力を超える力を加えると、排紙トレイ16は、図3に示す状態まで、奥行き方向に差し込まれる。アーム部19aが拍車ステイ23と金属シャフト部9aとの間に進入した状態にないときに、メディアトレイ20が記録装置1内に挿入されることを防ぐために、記録装置1は、メディアトレイストッパー25を有している。メディアトレイストッパー25は、アーム部19aが拍車ステイ23から離れた位置にあるとき、メディアトレイ20が挿入されるフロントステイ26との間の隙間が小さくなる位置に保持される、メディアトレイ20の進入を防ぐための部材である。この隙間は、メディアトレイ20が挿入できない程度の大きさであることが好ましい。
収納状態においても、シート状の第1記録媒体Sに対する記録を行うことは可能であり、記録済みの第1記録媒体Sは、トレイガイド19およびメディアトレイストッパー25の上を通って記録装置1の外部に排出される。
記録装置1は、図1〜図4に示した第2記録媒体21への記録を行う状態、および、図5および図6に示した収納状態の他に、記録済みの第1記録媒体Sを受け止める排紙トレイ16を引き出して伸長させた伸長状態とをとることができる。図7および図8は、伸長状態の記録装置1の状態を示している。伸長状態では、排紙ローラ9と拍車10に挟持されて排出された記録済の第1記録媒体Sは、排紙トレイ16の上に載る。排紙トレイ16の先端は、排紙トレイ16の内側に向けて傾斜した状態となるように隆起している隆起部を有している。排紙トレイ16にはトレイガイド19が設けられており、伸長位置では、トレイガイド19が自重で倒れた状態で排紙トレイ16と共に隆起部を形成している。隆起部を有することによって、排出された第1記録媒体Sがより確実に排紙トレイ16上に載置されるようになり、隆起部が排出された第1記録媒体Sを傾斜させた状態で支える。
トレイガイド19は、排紙トレイ16の端部を中心に揺動可能に支持されている。伸長状態から、記録装置1の奥行き方向で記録装置1の本体に挿入するように排紙トレイ16を図9に示す位置まで押し込むと、隆起部に設けられたリンクレバー24の凸部にボトムフレーム28が接触して、リンクレバー24が上昇する。リンクレバー24が図10に示す状態まで上昇すると、リンクレバー24によってトレイガイド19およびメディアトレイストッパー25が押されて揺動上昇し、アーム部19aが金属シャフト部9aに接触した収納状態となる(図5および図6)。
収納状態において、ロックレバー22により付勢されたロック力に抗してさらに排紙トレイ16を押し込むと、アーム部19aが金属シャフト部9aに接触したままさらに持ち上げられる。アーム部19aは、拍車ステイ23に接触して拍車ステイ23と金属シャフト部9aとの間に進入する。このときアーム部19aは、拍車ステイ23を持ち上げて、拍車ステイ23と金属シャフト部9aとの間に進入して両者に接触した状態で保持されて、排紙ローラ9のローラ部9bから全ての拍車10が離間する。この状態では、メディアトレイ20を記録装置1内に挿入することが可能であり、メディアトレイ20に搭載された第2記録媒体21へのプリントが可能である。
第2記録媒体21へのプリントを行う際には、使用者が第2記録媒体21を搭載したメディアトレイ20をトレイガイド19上に挿入して、所定の位置までメディアトレイ20を押し込む。このときメディアトレイ20の先端は搬送ローラ6より少し手前に位置する。そして操作部を用いて使用者がプリントの開始を指示すると、メディアトレイ20は、メディアトレイ押圧コロ27により付勢されて、排紙ローラ9および搬送ローラ6の逆転動作により引き込まれて記録ヘッド2の直下に第2記録媒体21の前端が位置する。その後記録ヘッド2による帯状のプリントとメディアトレイ20の搬送とが繰り返されて、第2記録媒体21に画像が記録される。メディアトレイ20の後端には凹部が設けられており、この凹部にメディアトレイ押圧コロ27が嵌るとメディアトレイ20の後端がわずかに上昇してお辞儀した姿勢でメディアトレイ20が排紙ローラ9から離れて停止する。停止したメディアトレイ20を使用者が抜き取ると、メディアトレイ20から画像記録済みの第2記録媒体21を取り外すことができる。第2記録媒体21への記録中には、全ての拍車10が排紙ローラ9から離間しているため、第2記録媒体21の表面を損傷することを回避することができる。その後、排紙トレイ16を手前に引き出すことで、拍車ステイ23が下がり、再び記録装置1を収納状態や伸長状態とすることができる。
再び図10を参照すると、排紙トレイ16の一端部には、駆動ラック部16aが設けられている。この駆動ラック部16aは、トレイ駆動ギア列17と常時連結されている。トレイ駆動ギア列17は、排紙トレイ16の進退移動に連動して回転する。排紙ローラ9の一端部には、排紙ローラ9の駆動をトレイ駆動ギア列17に連結したり切り離したりすることができる駆動連結トリガー部18が設けられている。駆動連結トリガー部18は、排紙ローラ9が一定回転以上逆転し、キャリッジ3が最短部へ移動することによって駆動連結する。排紙ローラ9が正転すると、排紙トレイ16が伸長および前進して、排紙ローラ9が逆転すると、排紙トレイ16が収縮および後退する。不図示の検知手段によって排紙トレイ16の位置を検知して、排紙トレイ16を所定の位置に移動させることができる。キャリッジ3が最端部から退避すると、連結が解除される。非連結時には、排紙トレイ16は、使用者の操作により移動させることができ、不図示の検知手段によって排紙トレイ16の位置を検知することができる。
以上説明したとおり、本実施形態では、従来のようなプラテンでなく、排紙ローラ9の軸部である金属シャフト9を直接の位置基準にして拍車ステイ23を押し上げる。このため、拍車ステイとメディアトレイとの間隔がより高精度に寸法管理され、メディアトレイやそれに保持固定される第2記録媒体に対して複数の拍車の一部が触れてしまうことが避けられる。またトレイガイドとメディアトレイとの位置関係もより高精度に管理される。これにより、第2記録媒体に対して高品質な画像記録を行うことができる。見方を変えれば、プラテン8に高い部品精度と剛性、高い取付け精度が要求されることが無いので、装置小型化・低コスト化と高品質な画像記録を両立することができる。
また、本実施形態では、トレイガイドには幅方向における両側に2つのアーム部が設けられており、2つのアーム部の間にメディアトレイを移動させる経路が形成される。そして、2つのアーム部の間の距離は、使用が想定される最大サイズの第1記録媒体のシート幅よりも小さい。つまり通紙領域幅よりも内側に2つのアーム部が位置している。2つのアーム部がいずれも排紙ローラ9のローラ部ではなくシャフトに接触する構造によりこの配置が実現している。これにより装置小型化・低コスト化と高品質な画像記録を両立することができる。
<第2の実施形態>
図11および図12は、本発明の第2の実施形態に係る記録装置2の構成を示している。この記録装置2は、記録装置1のトレイガイド19の代わりにトレイガイド219を有し、排紙トレイ16の代わりに排紙トレイ前部216aおよび排紙トレイ後部216bを有する。以下、記録装置1と異なる部分について主に説明する。
排紙トレイは、スライド移動により進退移動可能な2段排紙トレイである。トレイガイド219は、トレイガイドアーム219aと、トレイガイドベース前部219bと、トレイガイドベース後部219cとを有している。排紙トレイ後部216bには、トレイガイドベース前部219bとトレイガイドアーム219aとがそれぞれ揺動可能に連結し、それぞれが2つの4節リンク機構を構成している。
図11(a)および図12(a)は、第2記録媒体21へのプリントを行う状態を示している。メディアトレイ20を進退移動させるときの底面の位置をトレイガイド219が規定すると共に、トレイガイドアーム219aによってメディアトレイ20の両端の位置を規制してメディアトレイ20を記録ヘッド2の下部に案内する。排紙トレイ前部216aを引き出してトレイガイドベース前部219bの前端を引き起こすと、トレイガイドアーム219aは、金属シャフト部9aと拍車ステイ23との間に進入する。これにより、トレイガイドアーム219aの楔形状のカム面が拍車ステイ23を押し上げて、排紙ローラの金属シャフト部9aに対して離間させる。またメディアトレイによるプリント時に、プラテン等の部品を介さずトレイガイドが排紙ローラのシャフトに直接接触しているため、排紙ローラに対するトレイガイドの高さ精度や排紙ローラに対する拍車ステイの高さ精度が向上する。
第2記録媒体21へのプリントを終えると、トレイガイドベース前部219bの先端を手前に引くと、図11(b)および図12(b)に示すように、トレイガイドアーム219aは、金属シャフト部と拍車ステイとの間から抜けて、拍車ステイは下降する。このときトレイガイドアーム219a、トレイガイドベース前部219b、トレイガイドベース後部219cのそれぞれは略平行に退避して、第1記録媒体の積載面を形成する。トレイガイドが219が退避した状態で排紙トレイ前部216aを後退させると、記録装置2の本体内に収納することができる。
本実施形態では、排紙トレイを引き延ばした状態で第2記録媒体に記録を行うことができるため、排紙トレイがメディアトレイ20が排出されたときの受け面を構成することができる。
<第3の実施形態>
図13は、本発明の第3の実施形態に係る記録装置3の構成を説明するための図である。記録装置3も記録装置1および2と同様に、シート状の第1記録媒体Sに対する記録に加えて、薄板状の第2記録媒体21に対する記録を行うことができる。
記録装置3は、記録装置1のトレイガイド19の代わりにトレイガイド319を有している。トレイガイド319は、2つのアーム319aを幅方向における両端に有している。トレイガイド319は、フロントステイ326に固定して設けられたガイドレール329挟持されており、進退移動可能である。図13(a)に示す、第2記録媒体21に記録を行う状態では、第1の実施形態と同様に、アーム319aが排紙ローラ9の金属シャフト部9aと拍車ステイ23との間に進入する。これにより、拍車ステイ23を排紙ローラ9から離間させている。
図13(a)に示す状態から、トレイガイド319を手前に引き出すと、トレイガイド319のアーム319aは金属シャフト部9aと拍車ステイ23との間から抜けて拍車ステイ23から離れる。拍車ステイ23は下降して第1記録媒体Sに対して記録を行う状態に移行する。トレイガイド319は、姿勢を変えながら第1記録媒体Sの排出領域の上部の空間に退避可能である。この実施形態では、トレイガイド319と排紙トレイとが独立しているため、複雑なリンク機構が不要となり、コストの低減を図ることができる。また操作手順も簡素化されるため、操作性も向上する。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の技術的思想の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
S シート状の第1記録媒体
2 記録ヘッド
3 キャリッジ
6 搬送ローラ
9 排紙ローラ
9a 排紙ローラ 金属シャフト
9b 排紙ローラ ローラ部
10 拍車
16 排紙トレイ
17 トレイ駆動ギア列
18 駆動連結トリガー部
19 トレイガイド
19aトレイガイド アーム部
20 メディアトレイ
21 薄板状の第2記録媒体
22 ロックレバー
23 拍車ステイ
24 リンクレバー
25 メディアトレイストッパー
26 フロントステイ
27 メディアトレイ押圧コロ
28 ボトムフレーム

Claims (8)

  1. シート状の第1記録媒体と、メディアトレイに保持された薄板状の第2記録媒体に画像を記録することが可能な記録装置であって、
    シャフトと、前記シャフトよりも大径のローラ部を含む排紙ローラと、
    記録部から排出される前記第1記録媒体を前記ローラ部との間で挟持する複数の拍車を回転可能に支持する拍車ステイと、
    前記メディアトレイの挿入をガイドする、移動可能なトレイガイドと、
    を有し、
    前記トレイガイドにはアーム部が設けられており、前記トレイガイドを前記記録部に向けて移動するのに伴って前記シャフトと前記拍車ステイとの間に前記アーム部が接触しながら進入して前記シャフトを基準にして前記拍車ステイが押し上げられ、前記ローラ部から前記複数の拍車が離間して前記メディアトレイが通過可能な間隙が形成されることを特徴とする、記録装置。
  2. 前記トレイガイドには幅方向における両側に2つの前記アーム部が設けられており、2つの前記アーム部の間に前記メディアトレイを移動させる経路が形成される、請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記幅方向において、2つの前記アーム部の間の距離は、使用が想定される最大サイズの前記第1記録媒体のシート幅よりも小さい、請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記トレイガイドは、前記記録部から排出された前記第1記録媒体を載せる排紙トレイに設けられており、前記排紙トレイの移動に連動して移動する、請求項1から3のいずれか1項に記載の記録装置。
  5. 前記トレイガイドは、前記排紙トレイに対して揺動可能に支持されている、請求項4に記載の記録装置。
  6. 前記アーム部が前記シャフトと前記拍車ステイの間に進入せずに離れた状態において、前記メディアトレイが前記トレイガイドの上の経路に進入することを防ぐ部材をさらに備える、請求項1から5のいずれか1項に記載の記録装置。
  7. 前記シャフトとは金属でできており、前記ローラ部は摩擦係数が前記シャフトの表面よりも大きな材料でできている、請求項1から6のいずれか1項に記載の1記録装置。
  8. 前記記録部は、インクジェット方式で前記第1記録媒体と前記第2記録媒体に画像を記録する、請求項1から7のいずれか1項に記載の記録装置。
JP2016150117A 2016-07-29 2016-07-29 記録装置 Active JP6833386B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150117A JP6833386B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 記録装置
US15/661,656 US10315441B2 (en) 2016-07-29 2017-07-27 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150117A JP6833386B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018016034A true JP2018016034A (ja) 2018-02-01
JP6833386B2 JP6833386B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=61012313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016150117A Active JP6833386B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10315441B2 (ja)
JP (1) JP6833386B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110667261B (zh) * 2019-10-25 2020-08-04 北京万盘科技有限公司 光盘打印装置及打印机
CN111391520B (zh) * 2020-03-31 2021-05-28 虔东稀土集团股份有限公司 一种用于自动化打标和称重的方法和设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279130A (ja) * 1997-04-11 1998-10-20 Oki Data:Kk プリンタ
JP2004042392A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Canon Inc 記録装置
JP2005212450A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Canon Inc 記録装置
JP2006043892A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 記録装置
JP2006044278A (ja) * 2003-09-10 2006-02-16 Seiko Epson Corp 記録装置、液体噴射装置
JP2007160592A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Canon Inc 記録装置
JP2014046575A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc 記録装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279130A (ja) * 1997-04-11 1998-10-20 Oki Data:Kk プリンタ
JP2004042392A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Canon Inc 記録装置
JP2006044278A (ja) * 2003-09-10 2006-02-16 Seiko Epson Corp 記録装置、液体噴射装置
JP2005212450A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Canon Inc 記録装置
JP2006043892A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 記録装置
JP2007160592A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Canon Inc 記録装置
JP2014046575A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Canon Inc 記録装置
US8992005B2 (en) * 2012-08-31 2015-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6833386B2 (ja) 2021-02-24
US20180029386A1 (en) 2018-02-01
US10315441B2 (en) 2019-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9242491B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP3806132B2 (ja) シート媒体供給構造
KR101124918B1 (ko) 반송 장치 및 기록 장치
US7455288B2 (en) Sheet media input structure
JP5014106B2 (ja) 画像読取記録装置
JP2004315195A (ja) 両面記録装置
JP4183244B2 (ja) 記録装置
JP2018016034A (ja) 記録装置
JP2007136802A (ja) 記録装置
JP2006212797A (ja) 記録装置
US6652091B2 (en) Image forming device
JP6194727B2 (ja) インクジェット記録装置及びメディアトレイ
JP5187333B2 (ja) 画像記録装置
JP5136753B2 (ja) 被記録材支持装置、記録装置
JP2009262357A (ja) 記録装置
JP2005212432A (ja) 記録装置
JP2004331400A (ja) 両面記録装置
JP2015231690A (ja) インクジェット記録装置
JP2007254121A (ja) 記録装置
JP6492946B2 (ja) シート搬送装置及び画像記録装置
JP2004331399A (ja) 両面記録装置
JP3958096B2 (ja) 記録装置
JP2007118305A (ja) インクジェット記録装置
JP2011148610A (ja) 記録装置
JP2006089277A (ja) 記録装置及び液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6833386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151