JP2018006867A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018006867A5
JP2018006867A5 JP2016127850A JP2016127850A JP2018006867A5 JP 2018006867 A5 JP2018006867 A5 JP 2018006867A5 JP 2016127850 A JP2016127850 A JP 2016127850A JP 2016127850 A JP2016127850 A JP 2016127850A JP 2018006867 A5 JP2018006867 A5 JP 2018006867A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
image
processing apparatus
field
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016127850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018006867A (ja
JP6684168B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016127850A priority Critical patent/JP6684168B2/ja
Priority claimed from JP2016127850A external-priority patent/JP6684168B2/ja
Priority to US15/628,147 priority patent/US10156695B2/en
Publication of JP2018006867A publication Critical patent/JP2018006867A/ja
Publication of JP2018006867A5 publication Critical patent/JP2018006867A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6684168B2 publication Critical patent/JP6684168B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る画像処理装置は、被写体に対し、被写界深度が異なる複数の画像を取得する画像取得部と、前記被写体の任意の領域をユーザが指示するための指示部と、前記被写界深度および前記領域の被写体距離に基づき、前記複数の画像の中から少なくとも2つの候補画像を選択する第1選択部と、前記候補画像を表示器に表示するよう制御する表示制御部と、前記候補画像の中から前記ユーザが画像を選択するための第2選択部とを備えることを特徴とする。
本発明に係る画像処理方法は、被写体に対し、被写界深度が異なる複数の画像を取得するステップと、前記被写体の任意の領域をユーザが指示するための画像を決定するステップと、前記被写界深度および前記領域の被写体距離に基づき、前記複数の画像の中から少なくとも2つの候補画像を選択するステップと、前記候補画像を表示器に表示するよう制御するステップと、前記候補画像の中から前記ユーザが選択した画像を決定するステップとを備えることを特徴とする。

Claims (10)

  1. 被写体に対し、被写界深度が異なる複数の画像を取得する画像取得部と、
    前記被写体の任意の領域をユーザが指示するための指示部と、
    前記被写界深度および前記領域の被写体距離に基づき、前記複数の画像の中から少なくとも2つの候補画像を選択する第1選択部と、
    前記候補画像を表示器に表示するよう制御する表示制御部と、
    前記候補画像の中から前記ユーザが画像を選択するための第2選択部とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記複数の画像のうちの少なくとも1つは、ピント位置が異なる複数の画像を深度合成することで生成されることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記複数の画像のうちの少なくとも1つは、前記複数の画像のうちの他の画像とは異なる絞り値で撮影されることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記指示部は、前記ユーザのタッチ操作を検出することにより、前記領域を特定することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記表示制御部は、前記被写体距離を被写界深度内に含む画像を前記表示器に表示することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記表示制御部は、前記被写体距離を被写界深度内に含む画像が無い場合、警告表示を行うことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 前記表示制御部は、前記被写体距離を被写界深度内に含む画像が無い場合、前記複数の画像の中から最も被写界深度が深い画像を前記表示器に表示することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記第2選択部により前記候補画像の中から選択された画像を記録媒体に記録するよう制御する記録制御部をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 被写体に対し、被写界深度が異なる複数の画像を取得するステップと、
    前記被写体の任意の領域をユーザが指示するための画像を決定するステップと、
    前記被写界深度および前記領域の被写体距離に基づき、前記複数の画像の中から少なくとも2つの候補画像を選択するステップと、
    前記候補画像を表示器に表示するよう制御するステップと、
    前記候補画像の中から前記ユーザが選択した画像を決定するステップとを備えることを特徴とする画像処理方法。
  10. コンピュータを請求項1ないし8のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるプログラム。
JP2016127850A 2016-06-28 2016-06-28 画像処理装置および画像処理方法 Expired - Fee Related JP6684168B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016127850A JP6684168B2 (ja) 2016-06-28 2016-06-28 画像処理装置および画像処理方法
US15/628,147 US10156695B2 (en) 2016-06-28 2017-06-20 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016127850A JP6684168B2 (ja) 2016-06-28 2016-06-28 画像処理装置および画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018006867A JP2018006867A (ja) 2018-01-11
JP2018006867A5 true JP2018006867A5 (ja) 2019-08-08
JP6684168B2 JP6684168B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=60676852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016127850A Expired - Fee Related JP6684168B2 (ja) 2016-06-28 2016-06-28 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10156695B2 (ja)
JP (1) JP6684168B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7195790B2 (ja) 2018-07-02 2022-12-26 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
CN108989671A (zh) * 2018-07-25 2018-12-11 Oppo广东移动通信有限公司 图像处理方法、装置和电子设备
US11120528B1 (en) 2018-09-11 2021-09-14 Apple Inc. Artificial aperture adjustment for synthetic depth of field rendering

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321525A (en) * 1992-12-14 1994-06-14 Xerox Corporation Clustered halftoning with dot-to-dot error diffusion
JPH0822091A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Canon Inc 立体画像記録方法および装置ならびに立体画像形成体
US6314198B1 (en) * 1996-09-25 2001-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic, digital image processing system
US6654060B1 (en) * 1997-01-07 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Video-image control apparatus and method and storage medium
JP3761740B2 (ja) * 1999-04-05 2006-03-29 株式会社リコー カメラ
JP4672934B2 (ja) * 2001-09-28 2011-04-20 富士フイルム株式会社 変倍機能を有する電子内視鏡装置
WO2008089792A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Trimble Jena Gmbh Optical instrument and method for obtaining distance and image information
JP2009111635A (ja) 2007-10-29 2009-05-21 Olympus Imaging Corp 電子撮像装置
JP5822485B2 (ja) * 2011-02-25 2015-11-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム、slo装置、およびプログラム
JP5197785B2 (ja) * 2011-03-30 2013-05-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像システム、画像処理システム
KR101764372B1 (ko) * 2011-04-19 2017-08-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 영상 합성 방법 및 장치
JP2013152426A (ja) * 2011-12-27 2013-08-08 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム
JP6102602B2 (ja) * 2013-07-23 2017-03-29 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび撮像装置
CN108107571B (zh) * 2013-10-30 2021-06-01 株式会社摩如富 图像处理装置及方法及非暂时性计算机可读记录介质
JP2016001853A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、制御方法及びプログラム
US9594971B1 (en) * 2014-06-27 2017-03-14 Blinker, Inc. Method and apparatus for receiving listings of similar vehicles from an image
JP6617428B2 (ja) * 2015-03-30 2019-12-11 株式会社ニコン 電子機器
EP3491504A4 (en) * 2016-11-16 2019-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. IMAGE MANAGEMENT PROCESS AND DEVICE THEREFOR
JP6827801B2 (ja) * 2016-12-26 2021-02-10 キヤノン株式会社 撮像装置および制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014116912A5 (ja)
JP2017059062A5 (ja)
RU2014149214A (ru) Устройство обработки изображения, способ обработки изображения и программа
JP2012069089A5 (ja)
JP2013225946A5 (ja)
JP2016528952A5 (ja)
JP2015142181A5 (ja)
JP2013003647A5 (ja)
JP2014041488A5 (ja)
JP2017518658A5 (ja)
JP2016136683A5 (ja)
JP2016214323A5 (ja)
JP2016534774A5 (ja)
JP2015130004A5 (ja)
JP2019518259A5 (ja)
JP2012022632A5 (ja)
JP2018113683A5 (ja)
JP2017131550A5 (ja)
JP2018006867A5 (ja)
JP2012120151A5 (ja) 撮像装置、フレームレート制御装置、撮像制御方法及びプログラム
JP2014209712A5 (ja)
JP2013080394A5 (ja)
JP2015139020A5 (ja) 画像処理装置
JP2020523668A5 (ja)
JP2013191011A5 (ja)