JP2018003894A - ホースおよびその製造方法 - Google Patents
ホースおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018003894A JP2018003894A JP2016128370A JP2016128370A JP2018003894A JP 2018003894 A JP2018003894 A JP 2018003894A JP 2016128370 A JP2016128370 A JP 2016128370A JP 2016128370 A JP2016128370 A JP 2016128370A JP 2018003894 A JP2018003894 A JP 2018003894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber composition
- layer
- inner layer
- hose
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
・NBR−1:ニポールDN401(結合ニトリル量=18重量%)、日本ゼオン社製
・NBR−2:ニポールDN302(結合ニトリル量=27.5重量%)、日本ゼオン社製
・NBR−3:ニポールDN202(結合ニトリル量=31重量%)、日本ゼオン社製
・NBR−4:ニポールDN101(結合ニトリル量=42重量%)、日本ゼオン社製
・NBR・PVC:ニポール1203W(結合ニトリル量=50重量%、PVC量=30重量%、塩素量=17重量%)、日本ゼオン社製
・H−NBR:ゼットポール2020(結合ニトリル量=35重量%)、日本ゼオン社製
・BR:ウベポールBR−150、宇部興産社製
・ポリクロロプレン:デンカクロロプレンM−40、DENKA社製
・CSMポリマー:TOSO CSM TS−430(塩素量=35重量%)、東ソー社製
・塩素化ポリエチレン−1:エラスレン301(塩素量=31重量%)、昭和電工社製
・塩素化ポリエチレン−2:エラスレン351(塩素量=35重量%)、昭和電工社製
・塩素化ポリエチレン−3:エラスレン402(塩素量=39重量%)、昭和電工社製
・エピクロロヒドリンポリマー−1〜−3:下記の表1に示す組成および塩素量のエピクロロヒドリンポリマー
安息香酸ブチル(和光純薬工業社製)
安息香酸ヘキシル(和光純薬工業社製)
下記の一般式(1)に示す、Rが炭素数8のアルキル基である安息香酸エステル(アデカサイザーA−6508、ADEKA社製)
下記の一般式(1)に示す、Rが炭素数10のアルキル基である安息香酸エステル(アデカサイザーA−6510、ADEKA社製)
安息香酸ドデシル
フタル酸ジブチル(DBP、大八化学社製)
フタル酸ビス(2−エチルヘキシル)(DEHP、大八化学社製)
IPソルベント 1620(出光興産社製)
トルエン
下記の表7に示す各材料を、同表に示す割合で配合し、ミキシングロールにより混練し、ゴム組成物を調製した。このようにして得られたゴム組成物5重量%に対し、上記安息香酸エステル(C8)を95重量%加えて、ゴム組成物を溶解することにより、接着剤を調製した。
まず、内層材料のポリマーとして準備したNBR−1と、他の内層材料とを、配合処方Aに従い配合した後、ミキシングロールにより混練し、内層形成用ゴム組成物を調製した。また、外層材料のポリマーとして準備したポリクロロプレンと、他の外層材料とを、配合処方Bに従い配合した後、ミキシングロールにより混練し、外層形成用ゴム組成物を調製した。そして、上記内層形成用ゴム組成物を、押出機にて管状に中空押出成形した。このようにして得られたホースの内部(中空部)に、エアにより内圧をかけた状態にし、上記ホース外周面上に、太さ1500デニールの一本撚りのポリエステル製補強糸を、編組密度60%で、ブレード方式で編組した。さらに、このように編組された補強糸上に、層間接着剤として、先に調製した接着剤−1を、厚み50μmで塗布した後、その塗布面上に、上記外層形成用ゴム組成物を、押出機にて押出成形した。このようにして得られた未加硫の積層ホースを、スチーム加硫缶で150℃/30分の条件にて直接スチーム加硫を行った。その結果、内径9.0mm、内層の厚み2.0mm、外層の厚み1.5mmのホースを得た。
内層形成用ゴム組成物、外層形成用ゴム組成物として、後記の表8〜表10に示す配合処方のものを、実施例1に準じて調製して用いた。また、層間接着剤として、後記の表8〜表10に示すものを用いた。それ以外は実施例1と同様にして、目的とするホースを作製した。なお、表の「※」は、使用された層間接着剤を示すものであり、「※」がないものは、層間接着剤が使用されていないことを示す。
長さ25mmに切断したホースの外周面に対し、ナイフで、ホースの長手方向に、補強糸層に到達する一本の切れ目を入れた。そして、その切れ目から、「内層+補強糸層」と、外層との間を、部分的に剥離し、その部分的に剥離した外層を引張試験機のチャックに挟み、JIS K6330に準じて剥離試験を行った。そして、その際の剥離強度(N/25mm)を測定するとともに、下記の基準に従い、その剥離面の状態を目視観察して評価した。
<R:ゴム切れ
R:ゴム破壊
BR:部分ゴム破壊
K:界面剥離
ホース製造時に揮発性有機化合物(VOC)による異臭がなかったものを○、ホース製造時にVOCによる異臭が強かったものを×と評価した。
ホースの補強糸層付近の内層ゴムおよび外層ゴムから、それぞれ約1gのゴムサンプルを採取し、約1mm角の大きさに裁断した後、上記裁断したゴムを、アセトンによりソックスレー抽出を16時間行う。そして、アセトン中に抽出された成分中の安息香酸エステルを、ガスクロマトグラフィーによって定量分析する。
2 外層
Claims (7)
- 上記内層と外層との層間に、上記一般式(1)に示す溶剤成分とニトリル系ゴムとを含有する接着剤からなる接着層を備えている、請求項1記載のホース。
- 上記内層を構成するゴム組成物のポリマーが、ニトリル系ゴムを60重量%以上含有する、請求項1または2記載のホース。
- 上記外層を構成するゴム組成物のポリマーが、ハロゲン系ゴムを60重量%以上含有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のホース。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のホースの製造方法であって、ニトリル系ゴム組成物およびハロゲン系ゴム組成物の少なくとも一方である内層形成用ゴム組成物を管状に押出成形する工程と、上記押出成形により得られた内層形成用ゴム組成物層の外周面に、下記の一般式(1)に示す溶剤成分を含有する液剤を塗布する工程と、上記液剤が塗布された内層形成用ゴム組成物層の外周面に、ニトリル系ゴム組成物およびハロゲン系ゴム組成物の少なくとも一方である外層形成用ゴム組成物を管状に押出成形する工程と、上記押出成形された内層形成用ゴム組成物層および外層形成用ゴム組成物層を加熱して加硫する工程と、を備えることを特徴とするホースの製造方法。
- 上記液剤が、上記一般式(1)に示す溶剤成分のみからなる、請求項5記載のホースの製造方法。
- 上記液剤が、上記一般式(1)に示す溶剤成分とニトリル系ゴムとを含有する接着剤である、請求項5記載のホースの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016128370A JP6754232B2 (ja) | 2016-06-29 | 2016-06-29 | ホースおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016128370A JP6754232B2 (ja) | 2016-06-29 | 2016-06-29 | ホースおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018003894A true JP2018003894A (ja) | 2018-01-11 |
JP6754232B2 JP6754232B2 (ja) | 2020-09-09 |
Family
ID=60947729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016128370A Active JP6754232B2 (ja) | 2016-06-29 | 2016-06-29 | ホースおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6754232B2 (ja) |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51119744A (en) * | 1975-04-14 | 1976-10-20 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Rubber compositions |
JPS58208044A (ja) * | 1982-05-27 | 1983-12-03 | 日立電線株式会社 | 加硫ゴム防水シ−トの接続方法 |
JPS61233073A (ja) * | 1985-04-06 | 1986-10-17 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | 接着剤 |
JPH02110182A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-04-23 | Board Of The Rubber Res Inst Of Malaysia:The | 接着剤組成物 |
JPH07118621A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-09 | Sumitomo Chem Co Ltd | 接着剤およびそれのゴムへの適用 |
JPH10195240A (ja) * | 1997-01-02 | 1998-07-28 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | アミノ安息香酸のエステルを含むワイヤコートコンパウンド |
JP2004018687A (ja) * | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム組成物 |
JP2004100807A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Tokai Rubber Ind Ltd | 耐熱ホース |
JP2005532425A (ja) * | 2002-05-09 | 2005-10-27 | ザ シー.ピー.ホール カンパニー | コード補強ゴム、並びに、金属若しくはポリマー基材/ゴム組成物のための接着促進剤 |
JP2007032807A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Tokai Rubber Ind Ltd | バキュームブレーキホース |
JP2007099791A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Aica Kogyo Co Ltd | 接着剤組成物 |
JP2007308315A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Cci Corp | 層間化合物の製造方法 |
JP2009068132A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Toray Ind Inc | 繊維、ゴム補強コード、ならびに補強ゴム |
JP2010216495A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Bridgestone Corp | ゴムホース |
-
2016
- 2016-06-29 JP JP2016128370A patent/JP6754232B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51119744A (en) * | 1975-04-14 | 1976-10-20 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Rubber compositions |
JPS58208044A (ja) * | 1982-05-27 | 1983-12-03 | 日立電線株式会社 | 加硫ゴム防水シ−トの接続方法 |
JPS61233073A (ja) * | 1985-04-06 | 1986-10-17 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | 接着剤 |
JPH02110182A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-04-23 | Board Of The Rubber Res Inst Of Malaysia:The | 接着剤組成物 |
JPH07118621A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-09 | Sumitomo Chem Co Ltd | 接着剤およびそれのゴムへの適用 |
JPH10195240A (ja) * | 1997-01-02 | 1998-07-28 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | アミノ安息香酸のエステルを含むワイヤコートコンパウンド |
JP2005532425A (ja) * | 2002-05-09 | 2005-10-27 | ザ シー.ピー.ホール カンパニー | コード補強ゴム、並びに、金属若しくはポリマー基材/ゴム組成物のための接着促進剤 |
JP2004018687A (ja) * | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム組成物 |
JP2004100807A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Tokai Rubber Ind Ltd | 耐熱ホース |
JP2007032807A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Tokai Rubber Ind Ltd | バキュームブレーキホース |
JP2007099791A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Aica Kogyo Co Ltd | 接着剤組成物 |
JP2007308315A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Cci Corp | 層間化合物の製造方法 |
JP2009068132A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Toray Ind Inc | 繊維、ゴム補強コード、ならびに補強ゴム |
JP2010216495A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Bridgestone Corp | ゴムホース |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6754232B2 (ja) | 2020-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5096764B2 (ja) | 自動車用非水系ホース | |
WO2012046523A1 (ja) | 冷媒輸送用ホース | |
WO2014156517A1 (ja) | ホース | |
JP6106824B2 (ja) | 高圧油圧ホース | |
JP5533745B2 (ja) | 冷媒輸送用ホース | |
JP4781035B2 (ja) | バキュームブレーキホースおよびその製法 | |
WO2012114634A1 (ja) | 冷媒輸送ホース用樹脂組成物およびその製法、並びに冷媒輸送ホース | |
JP5846817B2 (ja) | 冷媒輸送ホース | |
JP6754232B2 (ja) | ホースおよびその製造方法 | |
JP5143604B2 (ja) | ホースおよびその製法 | |
JP5623789B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法並びに冷媒輸送用ホース | |
JP7543017B2 (ja) | メッキワイヤー補強層被覆用ゴム組成物およびそれを用いた高圧ホース | |
JP2017227264A (ja) | 冷媒輸送ホース用ゴム組成物及び冷媒輸送ホース | |
EP2909030B1 (en) | Multilayer hose for vehicle air conditioning system | |
JP4045905B2 (ja) | 自動車用耐熱ホースおよびその製法 | |
JP2010071418A (ja) | 冷媒輸送用ホース | |
JP5935208B2 (ja) | ニトリルゴムとブチルゴムとの架橋接着積層体 | |
US10501609B2 (en) | Hose rubber composition and hydraulic hose | |
JP2012072290A (ja) | 冷媒輸送ホース用樹脂組成物およびそれを用いて得られる冷媒輸送ホース | |
WO2020261867A1 (ja) | オイルホース | |
JP2023059593A (ja) | 流体輸送用ホース | |
CN109952460B (zh) | 制冷剂输送用软管 | |
WO2024070076A1 (ja) | 産業用ホース | |
JP2012091486A (ja) | ホースの製法およびそれによって得られたホース | |
JP5038252B2 (ja) | 耐熱エアーホース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200212 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200518 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6754232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |