JP2017538473A - 径方向シール組立体、エンドシール部品及びトロカール - Google Patents

径方向シール組立体、エンドシール部品及びトロカール Download PDF

Info

Publication number
JP2017538473A
JP2017538473A JP2017526546A JP2017526546A JP2017538473A JP 2017538473 A JP2017538473 A JP 2017538473A JP 2017526546 A JP2017526546 A JP 2017526546A JP 2017526546 A JP2017526546 A JP 2017526546A JP 2017538473 A JP2017538473 A JP 2017538473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure plate
connection
positioning plate
plate
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017526546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6522126B2 (ja
Inventor
チョウ,シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangzhou TK Medical Instrument Co ltd
Original Assignee
Guangzhou TK Medical Instrument Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangzhou TK Medical Instrument Co ltd filed Critical Guangzhou TK Medical Instrument Co ltd
Publication of JP2017538473A publication Critical patent/JP2017538473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522126B2 publication Critical patent/JP6522126B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/36Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member connected by a diaphragm or bellow to the other member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • A61B2017/3464Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals with means acting on inner surface of valve or seal for expanding or protecting, e.g. inner pivoting fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0626Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with other surgical instruments, e.g. endoscope, trocar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

径方向シール組立体、エンドシール及びトロカールに関する。本発明にかかる径方向シール組立体は、上圧板と、保護シートと、位置付け板と、ロート型シールリングと、下圧板と、波形シールリングとを備える。上圧板には、位置付け板に接続される少なくとも2つの接続凸部が設けられており、下圧板には、位置付け板に接続される少なくとも2つの接続凹溝が設けられており、位置付け板には、上圧板に接続される少なくとも2つの接続凹溝と、下圧板に接続される少なくとも2つの接続凸部とが設けられており、上圧板と位置付け板との間、及び下圧板と位置付け板との間は、何れも凹凸係合構造によって一体に接続される。組立が便利であり、生産効率が高いと共に、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、エアリークが生じない。本発明にかかるエンドシールは、本発明にかかる径方向シール組立体を備えると共に、上蓋と下蓋との間も、凹凸係合構造によって一体に接続されている。本発明にかかるトロカールは、本発明にかかる径方向シール組立体を備え、組立が便利であり、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、エアリークが生じないといった利点を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、腹腔鏡下外科手術用器械に関し、特に、腹腔鏡下手術に用いる径方向シール組立体、エンドシール及びトロカールに関する。
腹腔鏡下手術は、益々広く適用されてきている。医原性感染を回避するために、腹腔鏡下手術に用いる使い捨てトロカール(Trocar)の使用量も益々大きくなり、使用性能を保証する上で、構造を簡略化させ、コストを低下させ、性能を向上させるといった成り行きは、既にトロカールの改善の方向になった。
従来技術にかかる径方向シール組立体は、通常、上圧板と、保護シートと、位置付け板と、ロート型シールリングと、下圧板と、波形シールリングとを備える。上圧板における位置付けピンを、保護シートにおける取付穴と波形シールリングにおける取付穴を順次に貫通させて、保護シートと波形シールリングを上圧板と位置付け板との間に取り付ける。下圧板における位置付けピンをロート型シールリングにおける取付穴を貫通させて、ロート型シールリングを下圧板と位置付け板との間に固定する。位置付けピンと取付穴との間の締まり嵌めによって、上圧板と下圧板をそれぞれ位置付け板に固定して接続する。波形シールリングの取付エッジが上圧板と位置付け板との間に圧縮され、ロート型シールリングが下圧板と位置付け板との間に圧縮されるので、シールリングの弾性材料による弾性力の作用で、上圧板又は下圧板は、位置付け板に対して緩みやすくなり、径方向シール組立体にエアリークが生じて、エンドシール、トロカール全体の気密性に影響を与える。したがって、従来技術にかかる径方向シール組立体、エンドシール、トロカールを改善する必要がある。
本発明にかかる径方向シール組立体12は、上圧板12-1と、保護シート12-2と、位置付け板12-3と、ロート型シールリング12-4と、下圧板12-5と、波形シールリング12-6とを備え、前記上圧板12-1における位置付けピン121-1は、保護シート12-2における取付穴122-1と波形シールリング12-6における取付穴126-1を順次に貫通して、前記保護シート12-2と前記波形シールリング12-6を上圧板12-1と位置付け板12-3との間に取り付け、前記下圧板12-5における位置付けピン125-1は、ロート型シールリング12-4における取付穴124-1を貫通して、前記ロート型シールリング12-4を前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間に固定する径方向シール組立体であって、
A.前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間は、凹凸係合構造によって一体に接続され、
B.前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間は、凹凸係合構造によって一体に接続される、ことを特徴とする径方向シール組立体である。
前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間は、凹凸係合構造によって一体に接続されるので、波形シールリング12-6の弾性材料による弾性力の作用を受けても、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間は、依然として良好な固定と接続が保持され、緩み、エアリークが生じることはない。同様に、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間も、凹凸係合構造によって一体に接続され、ロート型シールリング12-4の弾性材料による弾性力の作用を受けても、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間は、依然として良好な固定と接続が保持され、緩み、エアリークが生じることはない。
また、凹凸係合構造の接続方法は、締まり嵌め等の接続方法よりも、組立が便利であり、生産効率を向上させると共に、接続が更に強固になり、緩み、エアリークが一層生じがたく、前記径方向シール組立体12の封止性能をより好適に保証する。凹凸係合の方法では、組立の過程において化学粘着剤を必要とせず、操作過程におけるミスを起こし難く、より安全である。例えば、ゲル粘着の接続方法の場合、粘着剤の塗布の不均一による接続が強固ではない問題を起こしやすい。
更に、前記径方向シール組立体12は、
A.前記上圧板12-1には、位置付け板12-3に接続される少なくとも2つの接続凸部121-2が設けられており、前記接続凸部121-2には、楔形案内面1212-1と位置付け作業面1212-2とが設けられており、
B.前記位置付け板12-3には、上圧板12-1に接続される少なくとも2つの接続凹溝123-1と、下圧板12-5に接続される少なくとも2つの接続凸部123-2とが設けられており、前記接続凸部123-2には、案内面1232-1と位置付け作業面1232-2とが設けられており、
C.前記下圧板12-5には、前記位置付け板12-3に接続される少なくとも2つの接続凹溝125-2が設けられており、
D.前記上圧板12-1における接続凸部121-2は、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3とを一体に接続し、前記位置付け板12-3における接続凸部123-2は、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3とを一体に接続することをさらに特徴とする。
前記上圧板12-1及び下圧板12-5と、前記位置付け板12-3との間は、少なくとも2つの凹凸係合接続を有し、接続は更に強固で、確実になる。
前記上圧板12-1における接続凸部121-2に楔形案内面1212-1が設けられているので、装着時に、前記接続凸部121-2を、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1内に便利に嵌入することができる。前記接続凸部121-2には、位置付け作業面1212-2が更に設計されており、前記接続凸部121-2が前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1に嵌入された後、前記位置付け作業面1212-2は、良好な位置付けの作用を奏し、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1からの前記接続凸部121-2の外れを効果的に防止することができ、接続の強固性を保証する。
前記位置付け板12-3における下圧板12-5に接続される接続凸部123-2に案内面1232-1が設けられているので、装着時に、前記位置付け板12-3における接続凸部123-2を、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に便利に嵌入し、凹凸係合構造を形成することができる。前記位置付け板12-3における下圧板12-5に接続される接続凸部123-2には、位置付け作業面1232-2が更に設計されており、前記接続凸部123-2が前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に嵌入された後、前記位置付け作業面1232-2は、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2からの前記接続凸部123-2の外れを効果的に防止することができ、接続の強固性を保証する。
更に、前記上圧板12-1には、位置付け板12-3に接続される4つの接続凸部121-2が設けられており、前記位置付け板12-3には、上圧板12-1に接続される4つの接続凹溝123-1と、下圧板12-5に接続される4つの接続凸部123-2とが設けられており、前記下圧板12-5には、前記位置付け板12-3に接続される4つの接続凹溝125-2が設けられている。
このような4穴による位置付けの設計は、各方向における接続の強固性を保証することができ、一方、4穴による位置付けの設計及び装着の過程において、装着の方向を意図的に選択する必要がなく、前記径方向シール組立体12の装着に便利である。
前記位置付け板12-3における接続凸部123-2の上方には貫通孔123-3が設けられている。前記貫通孔123-3の設置は、脱型に便利であると共に、前記接続凸部123-2における抱持力を低下させ、装着時に、前記接続凸部123-2を前記下圧板における接続凹溝125-2内に滑り込ませ、凸凹係合を形成するのに便利である。
通常、前記位置付け板12-3の接続凹溝123-1が位置付け板12-3の内側上端に設けられ、前記位置付け板12-3の接続凸部123-2が位置付け板12-3の内側下端に設けられている。装着時、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との接続は、前記位置付け板12-3の上部の接続凹溝123-1によって完成され、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との接続は、前記位置付け板12-3の下部の接続凸部123-2によって完成される。組立の過程において、前記上圧板12-1と前記下圧板12-5の組立は、互いに干渉せず、前記径方向シール組立体12の組立に便利である。
前記上圧板12-1には、装着のためのクラック121-3が設けられている。前記上圧板12-1の接続凸部121-2の傍に前記クラック121-3が設けられているので、組立時に、前記接続凸部121-2は、適宜変形可能であり、前記接続凸部121-2を前記位置付け板の接続凹溝123-1内に滑り込ませて嵌入させ、凹凸係合固定を形成するのに便利である。
本発明は、請求項1に記載の径方向シール組立体12を備えるエンドシール1であるエンドシールを更に含む。
更に、前記エンドシール1は、
A.上蓋11と、押えリング13と、下蓋14と、請求項1に記載の径方向シール組立体12とから構成され、
B.前記径方向シール組立体12及び押えリング13は、上蓋11と下蓋14とからなる空間内に取付けられ、前記径方向シール組立体12における波形シールリング12-6の外縁は、前記下蓋14のシールリブ14-1と前記押えリング13との間に嵌合され、上蓋11によって加締められ、
C.前記上蓋11と下蓋14との間は、溶接、又は粘着、又は締まり嵌め接続、又は凹凸係合構造によって一体に接続される、ことを特徴とする。
更に、前記上蓋11に少なくとも2つの接続凸部11-1が設けられており、前記下蓋14に少なくとも2つの接続凹溝14-2が設けられており、前記上蓋11における接続凸部11-1は、前記下蓋14の接続凹溝14-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、接続を固定させる。
前記上蓋11と前記下蓋14とは、凹凸係合の接続方法を採用し、装着しやすいと共に、接続の強固性を好適に保証し、エアリークを防止することができる。
更に、前記上蓋11に4つの接続凸部11-1が設けられており、前記下蓋14に4つの接続凹溝14-2が設けられている。このような4つの前記接続凸部11-1と4つの前記接続凹溝14-2は、4つの凹凸係合の接続を形成し、接続の強固性を保証する。
本発明は、請求項1に記載の前記径方向シール組立体12を備えるトロカールを更に含む。
本発明にかかる径方向シール組立体12は、上圧板12-1と、保護シート12-2と、位置付け板12-3と、ロート型シールリング12-4と、下圧板12-5と、波形シールリング12-6とを備える。前記上圧板(12-1)には、前記位置付け板(12-3)に接続される少なくとも2つの接続凸部(121-2)が設けられており、前記下圧板(12-5)には、前記位置付け板(12-3)に接続される少なくとも2つの接続凹溝(125-2)が設けられており、前記位置付け板12-3には、前記上圧板12-1に接続される少なくとも2つの接続凹溝123-1と、前記下圧板12-5に接続される少なくとも2つの接続凸部123-2とが設けられており、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間、及び前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間は、何れも凹凸係合構造によって一体に接続される。組立が便利であり、生産効率が高いと共に、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、エアリークが生じない。本発明にかかるエンドシール1は、本発明にかかる径方向シール組立体12を備えると共に、前記上蓋11と下蓋14との間も、凹凸係合構造によって一体に接続されている。本発明にかかるトロカールは、本発明にかかる径方向シール組立体12を備え、組立が便利であり、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、エアリークが生じないといった利点を有する。
本発明にかかる径方向シール組立体の構造模式図である。 図1のA-A断面図である。 本発明にかかる径方向シール組立体の斜視構造模式図である。 図3の分解図である。 本発明にかかる径方向シール組立体の上圧板の斜視構造模式図である。 図5の上面図である。 図5-1のB-B断面図である。 本発明にかかる径方向シール組立体の位置付け板の斜視構造模式図である。 図6の上面図である。 図6-1のC-C断面図である。 本発明にかかる径方向シール組立体の下圧板の斜視構造模式図である。 図7の下面図である。 図7-1のD-D断面図である。 本発明にかかるエンドシールの構造模式図である。 図8のE-E断面図である。 本発明にかかるエンドシールの上蓋の斜視構造模式図である。 図10の上面図である。 図10-1のF-F断面図である。 本発明にかかるエンドシールの押えリングの斜視構造模式図である。 図11の上面図である。 図11-1のG-G断面図である。 本発明にかかるエンドシールの下蓋の斜視構造模式図である。 図12の上面図である。 図12-1のH-H断面図である。 本発明にかかるトロカールの上面図である。 図13のJ-J断面図である。
前記図面において、
符号100は本発明にかかるトロカールであり、符号101は本発明にかかるトロカールの穿刺ロッドであり、符号102は本発明にかかるトロカールのシース管である。
符号1は本発明にかかるエンドシールであり、符号2は本発明にかかるトロカールのスリーブである。
符号11は上蓋であり、符号12は径方向シール組立体であり、符号13は押えリングであり、符号14は下蓋である。
符号11-1は上蓋における接続凸部である。
符号12-1は上圧板であり、符号12-2は保護シートであり、符号12-3は位置付け板であり、符号12-4はロート型シールリングであり、符号12-5は下圧板であり、符号12-6は波形シールリングである。
符号14-1は下蓋におけるシールリブであり、符号14-2は下蓋における接続凹溝である。
符号121-1は位置付けピンであり、符号121-2は上圧板における位置付け板に接続される接続凸部であり、符号121-3はクラックである。
符号122-1は保護シートにおける取付穴である。
符号123-1は位置付け板における上圧板に接続される接続凹溝であり、符号123-2は位置付け板における下圧板に接続される接続凸部であり、符号123-3は貫通孔である。
符号124-1はロート型シールリングにおける取付穴である。
符号125-1は下圧板における位置付けピンであり、符号125-2は下圧板における位置付け板に接続される接続凹溝である。
符号126-1は波形シールリングにおける取付穴である。
符号1212-1は上圧板における位置付け板に接続される接続凸部の楔形案内面であり、符号1212-2は上圧板における位置付け板に接続される接続凸部の位置付け作業面である。
符号1232-1は位置付け板における下圧板に接続される接続凸部の案内面であり、符号1232-2は位置付け板における下圧板に接続される接続凸部の位置付け作業面である。
実施例1:本発明にかかる径方向シール組立体
図1〜図7-2を参照し、本発明にかかる径方向シール組立体12は、上圧板12-1と、保護シート12-2と、位置付け板12-3と、ロート型シールリング12-4と、下圧板12-5と、波形シールリング12-6とを備える。
図2を参照し、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間は、凹凸係合構造によって一体に接続される。
図2を参照し、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間は、凹凸係合構造によって一体に接続される。
前記上圧板12-1における位置付けピン121-1は、保護シート12-2における取付穴122-1と波形シールリング12-6における取付穴126-1を順次に貫通して、前記保護シート12-2と前記波形シールリング12-6を上圧板12-1と位置付け板12-3との間に取り付ける。図2、図3及び図4を参照し、前記下圧板12-5における位置付けピン125-1は、ロート型シールリング12-4における取付穴124-1を貫通して、前記ロート型シールリング12-4を前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間に固定する。
図5〜図5-2を参照し、本実施例において、前記上圧板12-1には、前記位置付け板12-3に接続される4つの接続凸部121-2が設けられており、前記接続凸部121-2には、楔形案内面1212-1と位置付け作業面1212-2とが設けられている。
図6〜図6-2を参照し、前記位置付け板12-3には、前記上圧板12-1に接続される4つの接続凹溝123-1と、前記下圧板12-5に接続される4つの接続凸部123-2とが設けられており、前記接続凸部123-2には、案内面1232-1と位置付け作業面1232-2とが設けられている。
図7〜図7-2を参照し、前記下圧板12-5には、前記位置付け板12-3に接続される4つの接続凹溝125-2が設けられている。
更に、図2を参照し、前記上圧板12-1における接続凸部121-2は、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3とを一体に接続する。前記位置付け板12-3における接続凸部123-2は、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3とを一体に接続する。
前記上圧板12-1における接続凸部121-2に楔形案内面1212-1が設けられているので、装着時に、前記接続凸部121-2を、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1内に便利に嵌入させることができる。図2を参照し、前記接続凸部121-2には、位置付け作業面1212-2が更に設計されており、前記接続凸部121-2が前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1に嵌入された後、前記位置付け作業面1212-2は、好適な固定作用を奏し、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1からの前記接続凸部121-2の外れを効果的に防止することができ、接続の強固性を保証する。
前記位置付け板12-3における下圧板12-5に接続される接続凸部123-2に案内面1232-1が設けられているので、装着時に、前記位置付け板12-3における接続凸部123-2を、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に便利に嵌入させ、凹凸係合構造を形成することができる。図2を参照し、前記前記位置付け板12-3における下圧板12-5に接続される接続凸部123-2には、位置付け作業面1232-2が更に設計されており、前記接続凸部123-2が前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に嵌入された後、前記位置付け作業面1232-2は、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2からの前記接続凸部123-2の外れを効果的に防止することができ、接続の強固性を保証する。
本実施例において、4つの接続凸部と接続凹溝との凹凸係合の設計を採用した。図1〜図7-2を参照し、このような4穴による位置付けの設計は、各方向における接続の強固性を保証することができ、一方、4穴による位置付けの設計及び装着の過程において、装着の方向を意図的に選択する必要がなく、前記径方向シール組立体12の装着に便利である。
前記位置付け板12-3における接続凸部123-2の上方には貫通孔123-3が設けられている。前記貫通孔123-3の設置は、脱型に便利であると共に、前記接続凸部123-2における抱持力を低下させ、装着時に前記接続凸部123-2を前記下圧板における接続凹溝125-2内に滑り込ませ、凸凹係合を形成するのに便利である。
前記上圧板12-1の接続凸部121-2の傍には、装着のためのクラック121-3が設けられている。図2、図5〜図5-2を参照し、組立時に、前記接続凸部121-2は、適宜変形可能であり、前記接続凸部121-2を前記位置付け板の接続凹溝123-1内に滑り込ませて嵌入させ、凹凸係合固定を形成するのに便利である。
本発明にかかる径方向シール組立体は、組立が便利であり、生産効率が高いと共に、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、緩むことなく、エアリークが生じない。
実施例2:本発明にかかるエンドシール
本発明にかかるエンドシールは、請求項1に記載の径方向シール組立体12を備える。
本実施例において、前記エンドシール1は、実施例1に記載の径方向シール組立体12を備える。
図8〜図12-2を参照し、前記エンドシール1は、上蓋11と、押えリング13と、下蓋14と、請求項1に記載の径方向シール組立体12とから構成される。
図9を参照し、前記径方向シール組立体12及び押えリング13は、上蓋11と下蓋14とからなる空間内に取り付けられ、前記径方向シール組立体12における波形シールリング12-6の外縁は、前記下蓋14のシールリブ14-1と前記押えリング13との間に嵌合され、上蓋11によって加締められる。
図9を参照し、前記上蓋11と下蓋14との間は、凹凸係合構造によって一体に接続される。
図10〜図10-2を参照し、前記上蓋11には4つの接続凸部11-1が設けられている。図12〜図12-2を参照し、前記下蓋14には4つの接続凹溝14-2が設けられている。図9を参照し、前記上蓋11における接続凸部11-1は、前記下蓋14の接続凹溝14-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、接続を固定させる。
前記上蓋11と前記下蓋14とは、凹凸係合の接続方法を採用し、装着しやすいと共に、接続の強固性を好適に保証し、エアリークを防止することができる。
本発明に限定される保護範囲を逸脱しない限り、本発明にかかるエンドシール1の前記上蓋11と前記下蓋14との間の接続は、超音波溶接や、粘着、締まり嵌め接続等の方法によって一体に接続されて固定されてもよい。
実施例3:本発明にかかるトロカール
本発明にかかるトロカール100は、請求項1に記載の径方向シール組立体12を備える。
図13〜図14を参照し、本実施例において、前記トロカール100は、実施例1に記載の径方向シール組立体12を備える。前記トロカール100は、穿刺ロッド101とシース管102とから構成され、前記穿刺ロッド101は、前記シース管102内に挿入されている。前記シース管102は、エンドシール1とスリーブ2とから構成され、前記エンドシール1は、前記スリーブ2の近端に取り付けられ、前記エンドシール1は、請求項6に記載のシール件1であり、前記エンドシール1は、請求項1に記載の径方向シール組立体12を備える。
前記トロカール100のエンドシール1の上蓋11には4つの接続凸部11-1が設けられており、前記下蓋14には4つの接続凹溝14-2が設けられている。前記上蓋11における接続凸部11-1は、前記下蓋14の接続凹溝14-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、接続を固定させ、前記上蓋11と前記下蓋14とを一体に固定する。
前記トロカール100の径方向シール組立体12における上圧板12-1には、位置付け板12-3に接続される4つの接続凸部121-2が設けられており、前記位置付け板12-3には、上圧板12-1に接続される4つの接続凹溝123-1と、下圧板12-5に接続される4つの接続凸部123-2とが設けられており、前記下圧板12-5には、前記位置付け板12-3に接続される4つの接続凹溝125-2が設けられており、前記上圧板12-1における接続凸部121-2は、前記位置付け板12-3における接続凹溝123-1に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記上圧板12-1と前記位置付け板12-3とを一体に接続し、前記位置付け板12-3における接続凸部123-2は、前記下圧板12-5における接続凹溝125-2に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記下圧板12-5と前記位置付け板12-3とを一体に接続する。
本発明にかかるトロカール100のエンドシール1の前記上蓋11と前記下蓋14との間、前記径方向シール組立体12の上圧板12-1と前記位置付け板12-3との間、前記径方向シール組立体12の下圧板12-5と前記位置付け板12-3との間は、何れも凹凸係合構造によって接続されて固定されているので、シールリング材料による弾性力に効果的に抗することができ、接続が強固であり、エアリークが生じないと共に、組立が便利であり、生産効率が高い。
本願に開示、説明された構造の替わりに、他の同じ効果の構造を使用可能であり、また、本発明に紹介された実施例は、本発明を実現する唯一の構造ではないことに注意すべきである。本発明の好ましい実施例は、既にここで紹介、説明されたが、これらの実施例が、例示として説明するためのものに過ぎないことは、当業者にとって明らかである。当業者であれば、本発明を逸脱することなく、様々な変更、改善及び置換を行うことができる。したがって、本発明にかかる特許請求の範囲の精神及び範囲によって、本発明の保護範囲を限定すべきである。

Claims (10)

  1. 上圧板(12-1)と、保護シート(12-2)と、位置付け板(12-3)と、ロート型シールリング(12-4)と、下圧板(12-5)と、波形シールリング(12-6)とを備え、前記上圧板(12-1)における位置付けピン(121-1)は、保護シート(12-2)における取付穴(122-1)と波形シールリング(12-6)における取付穴(126-1)を順次に貫通して、前記保護シート(12-2)と前記波形シールリング(12-6)を上圧板(12-1)と位置付け板(12-3)との間に取り付け、前記下圧板(12-5)における位置付けピン(125-1)は、ロート型シールリング(12-4)における取付穴(124-1)を貫通して、前記ロート型シールリング(12-4)を前記下圧板(12-5)と前記位置付け板(12-3)との間に固定する径方向シール組立体(12)であって、
    A.前記上圧板(12-1)と前記位置付け板(12-3)との間は、凹凸係合構造によって一体に接続され、
    B.前記下圧板(12-5)と前記位置付け板(12-3)との間は、凹凸係合構造によって一体に接続される、ことを特徴とする径方向シール組立体。
  2. 前記径方向シール組立体(12)は、
    A.前記上圧板(12-1)には、前記位置付け板(12-3)に接続される少なくとも2つの接続凸部(121-2)が設けられており、前記接続凸部(121-2)には、楔形案内面(1212-1)と位置付け作業面(1212-2)とが設けられており、
    B.前記位置付け板(12-3)には、前記上圧板(12-1)に接続される少なくとも2つの接続凹溝(123-1)と、前記下圧板(12-5)に接続される少なくとも2つの接続凸部(123-2)とが設けられており、前記接続凸部(123-2)には、案内面(1232-1)と位置付け作業面(1232-2)とが設けられており、
    C.前記下圧板(12-5)には、前記位置付け板(12-3)に接続される少なくとも2つの接続凹溝(125-2)が設けられており、
    D.前記上圧板(12-1)における接続凸部(121-2)は、前記位置付け板(12-3)における接続凹溝(123-1)に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記上圧板(12-1)と前記位置付け板(12-3)とを一体に接続し、前記位置付け板(12-3)における接続凸部(123-2)は、前記下圧板(12-5)における接続凹溝(125-2)に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、前記下圧板(12-5)と前記位置付け板(12-3)とを一体に接続する、ことを特徴とする請求項1に記載の径方向シール組立体。
  3. 前記径方向シール組立体(12)は、前記上圧板(12-1)には、前記位置付け板(12-3)に接続される4つの接続凸部(121-2)が設けられており、前記位置付け板(12-3)には、前記上圧板(12-1)に接続される4つの接続凹溝(123-1)と、前記下圧板(12-5)に接続される4つの接続凸部(123-2)とが設けられており、前記下圧板(12-5)には、前記位置付け板(12-3)に接続される4つの接続凹溝(125-2)が設けられている、ことを特徴とする請求項2に記載の径方向シール組立体。
  4. 前記径方向シール組立体(12)は、前記位置付け板(12-3)における接続凸部(123-2)の上方には貫通孔(123-3)が設けられている、ことを特徴とする請求項2に記載の径方向シール組立体。
  5. 前記径方向シール組立体(12)は、前記上圧板(12-1)には、装着のためのクラック(121-3)が設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の径方向シール組立体。
  6. 請求項1に記載の径方向シール組立体(12)を備える、ことを特徴とするエンドシール(1)。
  7. 前記エンドシール(1)は、
    A.上蓋(11)と、押えリング(13)と、下蓋(14)と、請求項1に記載の径方向シール組立体(12)とから構成され、
    B.前記径方向シール組立体(12)及び押えリング(13)は、上蓋(11)と下蓋(14)とからなる空間内に取り付けられ、前記径方向シール組立体(12)における波形シールリング(12-6)の外縁は、前記下蓋(14)のシールリブ(14-1)と前記押えリング(13)との間に嵌合され、上蓋(11)によって加締められ、
    C.前記上蓋(11)と下蓋(14)との間は、溶接、粘着、締まり嵌め接続又は凹凸係合構造によって一体に接続される、ことを特徴とする請求項6に記載のエンドシール。
  8. 前記エンドシール(1)は、前記上蓋(11)には、少なくとも2つの接続凸部(11-1)が設けられており、前記下蓋(14)には、少なくとも2つの接続凹溝(14-2)が設けられており、前記上蓋(11)における接続凸部(11-1)は、前記下蓋(14)の接続凹溝(14-2)に嵌合され、凹凸係合構造を形成し、接続を固定させる、ことを特徴とする請求項7に記載のエンドシール。
  9. 前記エンドシール(1)は、前記上蓋(11)には、4つの接続凸部(11-1)が設けられており、前記下蓋(14)には、4つの接続凹溝(14-2)が設けられている、ことを特徴とする請求項8に記載のエンドシール。
  10. 請求項1に記載の径方向シール組立体(12)を備える、ことを特徴とするトロカール。
JP2017526546A 2014-11-16 2015-11-03 径方向シール組立体、エンドシール部品及びトロカール Active JP6522126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410655716.5A CN105662545B (zh) 2014-11-16 2014-11-16 径向密封组件、端密封件及穿刺器
CN201410655716.5 2014-11-16
PCT/CN2015/093709 WO2016074579A1 (zh) 2014-11-16 2015-11-03 径向密封组件、端密封件及穿刺器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019005740A Division JP6636191B2 (ja) 2014-11-16 2019-01-17 径方向シール組立体、エンドシール及びトロカール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538473A true JP2017538473A (ja) 2017-12-28
JP6522126B2 JP6522126B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=55953734

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526546A Active JP6522126B2 (ja) 2014-11-16 2015-11-03 径方向シール組立体、エンドシール部品及びトロカール
JP2019005740A Active JP6636191B2 (ja) 2014-11-16 2019-01-17 径方向シール組立体、エンドシール及びトロカール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019005740A Active JP6636191B2 (ja) 2014-11-16 2019-01-17 径方向シール組立体、エンドシール及びトロカール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10568660B2 (ja)
EP (1) EP3219268B1 (ja)
JP (2) JP6522126B2 (ja)
KR (1) KR102040204B1 (ja)
CN (1) CN105662545B (ja)
AU (1) AU2015345691A1 (ja)
CY (1) CY1123946T1 (ja)
DK (1) DK3219268T3 (ja)
ES (1) ES2797728T3 (ja)
WO (1) WO2016074579A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107997811A (zh) 2016-10-31 2018-05-08 广州迪克医疗器械有限公司 用于穿刺器的密封圈保护片、端密封组件及穿刺器
CN108784792B (zh) * 2017-04-28 2021-11-05 江苏风和医疗器材股份有限公司 密封组件及具有其的穿刺器
CN108784806B (zh) * 2018-08-21 2023-08-11 联合微创医疗器械(深圳)有限公司 一种密封组件与穿刺器
US10792071B2 (en) 2019-02-11 2020-10-06 Covidien Lp Seals for surgical access assemblies
US11413068B2 (en) 2019-05-09 2022-08-16 Covidien Lp Seal assemblies for surgical access assemblies
US11357542B2 (en) 2019-06-21 2022-06-14 Covidien Lp Valve assembly and retainer for surgical access assembly
US11413065B2 (en) 2019-06-28 2022-08-16 Covidien Lp Seal assemblies for surgical access assemblies
US11399865B2 (en) 2019-08-02 2022-08-02 Covidien Lp Seal assemblies for surgical access assemblies
US11406420B2 (en) 2019-10-11 2022-08-09 Covidien Lp Two point contact flange for instrument seals
US11812991B2 (en) 2019-10-18 2023-11-14 Covidien Lp Seal assemblies for surgical access assemblies
US11642153B2 (en) 2020-03-19 2023-05-09 Covidien Lp Instrument seal for surgical access assembly
US11541218B2 (en) 2020-03-20 2023-01-03 Covidien Lp Seal assembly for a surgical access assembly and method of manufacturing the same
US11446058B2 (en) 2020-03-27 2022-09-20 Covidien Lp Fixture device for folding a seal member
US11751908B2 (en) 2020-06-19 2023-09-12 Covidien Lp Seal assembly for surgical access assemblies
USD956219S1 (en) 2020-07-10 2022-06-28 Covidien Lp Port apparatus
USD963851S1 (en) 2020-07-10 2022-09-13 Covidien Lp Port apparatus
CN111928037A (zh) * 2020-08-06 2020-11-13 重庆橙壹科技有限公司 一种旋转卡扣式可伸缩套管组件
US20240165385A1 (en) * 2021-04-23 2024-05-23 Pavmed, Inc. Intraosseous infusion ports and methods of use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103285A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Ethicon Endo Surgery Inc 補強シール組立体
JP2005288174A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Ethicon Endo Surgery Inc 改良されたトロカールシール
JP2010148896A (ja) * 1997-05-02 2010-07-08 United States Surgical Corp カニューレ組立体
WO2012131746A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Mysui S.R.L. Seal device for trocar and related trocar

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342315A (en) * 1993-04-12 1994-08-30 Ethicon, Inc. Trocar seal/protector assemblies
US5628732A (en) * 1996-01-19 1997-05-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar with improved universal seal
US5968060A (en) * 1997-02-28 1999-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic interlock and method of using the same
US8147457B2 (en) * 2003-03-21 2012-04-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Conical trocar seal
US7172580B2 (en) * 2003-12-11 2007-02-06 Cook Incorporated Hemostatic valve assembly
EP1986719A2 (en) * 2006-02-22 2008-11-05 Applied Medical Resources Corporation Trocar seal
US7789861B2 (en) * 2006-04-18 2010-09-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pleated trocar seal
US20100217087A1 (en) * 2007-06-05 2010-08-26 Frank Bonadio Instrument access system
US8449460B2 (en) * 2010-03-23 2013-05-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar
CN102525600B (zh) * 2010-12-14 2016-06-22 周星 用于穿刺器的低阻力通用型密封装置及穿刺器
CN202313634U (zh) * 2011-11-07 2012-07-11 苏州天臣国际医疗科技有限公司 浮动密封组件
CN102715936B (zh) * 2012-07-03 2014-01-15 常州威克医疗器械有限公司 微创用一次性穿刺器密封装置
CN104873251B (zh) * 2013-05-24 2017-09-29 常州市新能源吻合器总厂有限公司 手术用穿刺器
CN203303121U (zh) * 2013-05-29 2013-11-27 杭州康基医疗器械有限公司 一种专用于医疗手术穿刺器的多功能外密封装置
CN203710097U (zh) * 2013-12-31 2014-07-16 杭州康基医疗器械有限公司 穿刺器
CN203710094U (zh) * 2013-12-31 2014-07-16 杭州康基医疗器械有限公司 穿刺器密封装置
CN104068921B (zh) * 2014-06-26 2016-06-29 浙江天松医疗器械股份有限公司 穿刺器
CN104083195B (zh) * 2014-07-15 2016-07-06 山东威瑞外科医用制品有限公司 一种微创穿刺器
CN204671236U (zh) * 2014-11-16 2015-09-30 广州迪克医疗器械有限公司 径向密封组件、端密封件及穿刺器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010148896A (ja) * 1997-05-02 2010-07-08 United States Surgical Corp カニューレ組立体
JP2005103285A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Ethicon Endo Surgery Inc 補強シール組立体
JP2005288174A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Ethicon Endo Surgery Inc 改良されたトロカールシール
WO2012131746A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Mysui S.R.L. Seal device for trocar and related trocar

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019055323A (ja) 2019-04-11
AU2015345691A1 (en) 2017-06-29
WO2016074579A1 (zh) 2016-05-19
CY1123946T1 (el) 2022-03-24
EP3219268B1 (en) 2020-06-03
EP3219268A4 (en) 2018-06-20
US10568660B2 (en) 2020-02-25
EP3219268A1 (en) 2017-09-20
US20170265895A1 (en) 2017-09-21
KR20170091632A (ko) 2017-08-09
DK3219268T3 (da) 2020-07-20
KR102040204B1 (ko) 2019-11-04
CN105662545A (zh) 2016-06-15
JP6522126B2 (ja) 2019-05-29
ES2797728T3 (es) 2020-12-03
CN105662545B (zh) 2019-04-26
JP6636191B2 (ja) 2020-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017538473A (ja) 径方向シール組立体、エンドシール部品及びトロカール
US20180372251A1 (en) Fluid fitting
JP2016511371A5 (ja)
CN204671236U (zh) 径向密封组件、端密封件及穿刺器
JP2021034153A5 (ja) コネクタ用シール構造及びコネクタ
JP6014093B2 (ja) グロメット
JP5555585B2 (ja) 空気通路接続用継手
RU2010139004A (ru) Соска-пустышка с баллончиком, закрепленным на защитном щитке
KR101240377B1 (ko) 가스관 연결구조체
JP6298347B2 (ja) 電線管接続具用防水パッキン及びこれを備えた電線管接続具
JP3218066U (ja) 消防用結合継手及びその受け具
AU2017100846A4 (en) Easily-assembled protection structure for a leading-out wire of a motor
JP5811870B2 (ja) グロメット
KR101831160B1 (ko) 수배관의 연결 구조 및 연결 방법
JP7424722B2 (ja) 配管の分岐構造
CN207049498U (zh) 不可拆卸型分体式气管接头
WO2019015195A1 (zh) 吸尘器的伸缩管结构
JP2013177918A (ja) 分岐継手
KR101144004B1 (ko) 파형관 이음재
AU2017100842A4 (en) Easily-manufactured protection structure for a leading-out wire of a motor
AU2017100843A4 (en) Long-service-life protection structure for a leading-out wire of a motor
JP2014139479A (ja) シール部材、環状部材、及びシール部材の製造方法
KR100998932B1 (ko) 피이관 신축이음 소켓
JP6242267B2 (ja) 連窓
KR200480512Y1 (ko) 45°엘보우덕트로 적용할 수 있도록 한 90°엘보우덕트

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250