JP2017536505A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017536505A5
JP2017536505A5 JP2017529661A JP2017529661A JP2017536505A5 JP 2017536505 A5 JP2017536505 A5 JP 2017536505A5 JP 2017529661 A JP2017529661 A JP 2017529661A JP 2017529661 A JP2017529661 A JP 2017529661A JP 2017536505 A5 JP2017536505 A5 JP 2017536505A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
supercharger
bypass valve
drive
diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017529661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6646669B2 (ja
JP2017536505A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/560,612 external-priority patent/US9982617B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017536505A publication Critical patent/JP2017536505A/ja
Publication of JP2017536505A5 publication Critical patent/JP2017536505A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6646669B2 publication Critical patent/JP6646669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

図2の空気処理システムと共に使用され得る第1のオンボードスーパーチャージャ変速ドライブ診断プロセスのフロー図である。
図2の空気処理システムと共に使用され得る第2のオンボードスーパーチャージャ変速ドライブ診断プロセスのフロー図である。
空気処理システムのガス輸送形態の制御はメカナイゼーションによって実施され、メカナイゼーションは、プログラムされたECU(エンジン制御ユニット)240と、ECUで実行される空気処理プロセスと、空気処理バルブ及び関連するアクチュエータと、スーパーチャージャ210と、エンジンセンサとを含む。空気処理システム制御は、可変バルブの設定によって行なわれる。これに関して、例えば、スーパーチャージャバイパスバルブ231は、スーパーチャージャ210により生成される給気をバイパスチャネル232を通じて流出させて、給気圧を調節し、吸気ポート154でのサージを抑制する。EGRバルブ233(図1の138に対応)は、排出量の制御のためにEGR分岐部230を介して給気チャネル225へ輸送される排ガスの量を調整する。ウェイストゲートバルブ235が、空気処理システム内の圧力サージからターボチャージャ構成要素を保護するために、タービン221付近の排ガスを分路する。背圧バルブ237が、始動中にエンジンを迅速に暖めるためにタービン出口での排気圧を調整する。高速で正確な自動運転のためには、空気処理システムにおけるこれら及び他のバルブが連続的に可変の設定で高速コンピュータ制御デバイスであることが好ましい。ECU240は、ECUが発する制御信号に応じてバルブを作動させるアクチュエータ(図示せず)と制御的に通信している。
ECU240は、空気処理システム及び燃料注入システムの制御のためのプロセスを含む様々なエンジンシステム制御プロセスを実行する。そのようなプロセスは、開ループ及び/又は閉ループの空気処理プロセスを含んでもよい。これらのプロセスは、対向ピストン型エンジンの空気処理システムの動作と関連する制御パラメータの値を使用して、制御パラメータ値に基づいて空気処理要素を制御するための様々な手順を実行する。ECU240は、センサ測定、テーブルルックアップ、計算、推定、及び、プログラム表示を含むいくつかの手段のうちの任意の1つ以上によって制御パラメータ値を得てもよい。以下の明細書における任意の特定のデータ取得手段の説明は、単なる例示のためにすぎず、任意の代替手段を排除する、放棄する、又は、あきらめることを意図するものではない。ECU240は、センサからデータ信号入力を受信するレジスタ245と、アクチュエータに伝えられる制御信号に変換されるコマンドを記憶するレジスタ247とを含む。このタイプの対向ピストン型空気処理制御メカナイゼーションの一例については、「Air Handling Control for Opposed−Piston Engines with Uniflow Scavenging(ユニフロー掃気を伴う対向ピストン型エンジンのための空気処理制御)」に関して2013年6月25日に出願された共有の米国特許出願第13/926,360号(米国特許第9,206,751号)を参照されたい。
図6は、図2の空気処理システムと共に及び/又はプロセス400の状態406中に使用され得るオンボードスーパーチャージャ診断プロセス600の1つの実施形態を示す。状態602では、スーパーチャージャバイパスバルブ231の設定が決定される。バルブが閉じられれば、プロセスが状態604へ移行し、そうでなければ、バルブが状態606で閉じられ、プロセスが状態604へ移行する。状態604では、質量流量値WSC1が決定され、その後、状態608において第2の質量流量値WSC2が決定される。その後、プロセス600が状態610へ移行し、この状態610では、比較値が得られた後、(W sc1 −W sc2 )>L によって決定されるような所定の性能限界Lにより規定される質量流量性能指標を比較値が満たすかどうかに関して決定が行なわれる。限界Lを超えなければ、スーパーチャージャは仕様内で機能しており、また、状態612において、診断プロセスは、比較値を、スーパーチャージャが圧縮給気を対向ピストン型エンジンのピストン制御される吸気ポートへ供給するように動作できるという診断結論と相関させる。その後、プロセスは、他のOBDプロセスが実行される状態614へ移行する。限界を超える場合には、スーパーチャージャ性能が低下しており、診断プロセスは、状態616において、比較値を、スーパーチャージャが圧縮給気を対向ピストン型エンジンのピストン制御される吸気ポートへ供給するように動作できないという診断結論と相関させ、また、プロセス600が状態614へ移行し、この状態では、OBDモニタが起動されて、スーパーチャージャ性能障害表示が出力される。プロセスは状態618で停止する。
スーパーチャージャバイパスバルブ診断プロセス:図2及び図3に関連して、スーパーチャージャ210により吸気ポート154に与えられる給気圧の上昇は、スーパーチャージャバイパスバルブ231の開放(位置)を調整することによって制御される。好ましくは、スーパーチャージャバイパスバルブ231は、ECU240の制御下で電気機械アクチュエータ234によって作動される。これに関して、ECU240は、インタフェース電子機器によってバイパスバルブアクチュエータ234に伝えられる制御信号に変換されるバイパスバルブ設定コマンド(BV_SET)を生成する。例えば、制御信号がパルス幅変調(PWM)信号を備えてもよく、このパルス幅変調信号により、バイパスバルブアクチュエータ234は、給気がバルブを通過しない全閉位置と全開位置との間の範囲内の位置にバイパスバルブ231を設定する。好ましくは、位置センサ236がバルブの現在の設定を示す信号を生成する。バイパスバルブ性能が許容限界を下回れば、空気処理システムは、所望量の給気及び再循環排気をエンジンに供給することができず、したがって、排出量要件を満たさない場合がある。その結果、スーパーチャージャバイパスバルブの作動を評価するためのOBDプロセスを行なうことが有用である。
バイパスバルブアクチュエータ234が(ECU240の内部の)電流測定能力を有してもよく、この場合、バイパスバルブアクチュエータ234によって引き出される電流に基づいてバイパスバルブ位置を推定できることに留意すべきである。これは、障害のあるアクチュエータ及び/又は配線欠陥に起因するスーパーチャージャ関連の障害を効果的に検出する。
プロセス700が状態712に移行する場合には、アクチュエータ制御信号(例えば、PWM信号)又はバイパスバルブアクチュエータ234によって引き出される電流に基づいて第3のバイパスバルブ位置が決定される。状態718では、第2のバイパスバルブ位置比較値を定めるために、センサ236によって与えられる測定値(第1のバイパスバルブ位置が使用されてもよく、又は、新たな測定が行なわれてもよい)から決定される第3のバイパスバルブ位置と第4のバイパスバルブ位置とが比較される。比較値が所定の性能限界Lにより規定されるバイパスバルブ位置指標を満たす場合(限界Lを超えない場合)には、バイパスバルアクチュエータ234が仕様内で機能しており、また、状態720において、診断プロセス700は、比較値を、バイパスバルブアクチュエータ234が給気を給気チャネルから分路するように動作できるという診断結論と相関させる。その後、プロセスは状態716で終了する。そうではなく、第2のバイパスバルブ位置比較値がLを超える場合、プロセス700は、状態722において、バイパスバルブアクチュエータ234に障害があると決定して、比較値を、バイパスバルブが給気を給気チャネルから分路するように動作できないという診断結論と相関させ、その場合には、OBDモニタが起動されて、スーパーチャージャバイパスバルブ位置センサ性能障害表示が出力される。その後、プロセスは状態716で終了する。
スーパーチャージャ変速ドライブ性能診断は、駆動比Δ(DR)の変化によりもたらされるスーパーチャージャ速度変化に応じて起こるスーパーチャージャ210の両端間の圧力比Δ(Pout/Pin)の変化を比較する。駆動比は、変速ドライブ212に伝えられる制御信号によって変えられる。変速ドライブ212が正しく動作していれば、診断ルーチン中の駆動比の変化は、圧力比の対応する変化を引き起こす。変速ドライブ212の動作に障害があれば、駆動比の変化は、圧力比の変化を殆ど又は全く引き起こさない。圧力比は、ガス圧センサ252、254によってそれぞれ示されるスーパーチャージャ210の入口圧と出口圧との間の差に留意することによって測定されてもよい。空気処理システムがバイパスバルブ231も含む場合には、変速ドライブ診断プロセスが実行される際に、バルブが所定の較正可能な状態に保持される。
図8は、図2の空気処理システムと共に及び/又はプロセス400の状態406中に使用され得るオンボードスーパーチャージャ変速ドライブ診断プロセス800の1つの実施形態を示す。プロセス800は、エンジンがアイドリング動作モードにある間に実行されるのが好ましいが、必ずしもそうである必要はない。プロセス800は状態802から始まる。状態804において、エンジンがスーパーチャージャバイパスバルブを含む場合には、プロセスが状態806を経て移行し、状態806において、バイパスバルブ231は、それが完全に開放していない所定の較正可能な状態に設定される。(バイパスバルブが完全に開放していれば、スーパーチャージャの両端間の圧力比は、変速ドライブの設定ごとにほぼ1になり、また、意味のある診断結果を得ることができない)。無論、バイパスバルブがない場合には状態804、806を完全に省くことができ、その場合、プロセス800は状態802から状態808へと直接に進む。状態808では、変速ドライブ212が第1の駆動比(DR)に設定されて、第1のスーパーチャージャ圧力比PRの計算が行なわれる。その後、状態810において、空気処理バルブ設定(例えば、バイパス、ウェイストゲート、背圧、EGR)を維持しつつ、プロセス800は、変速ドライブを第2の駆動比(DR)に、例えばより高い駆動比に設定して、第2のスーパーチャージャ圧力比PRが得られる状態812に移行する。状態814では、変速ドライブ比較値を定めるために第1の圧力比PRと第2の圧力比PRとが比較され、その後、比較値が所定の性能限界Lにより規定される変速ドライブ指標を満たすかどうかに関して決定が行なわれる。限界Lを超えれば、変速ドライブは仕様内で機能しており、また、診断プロセス800は、状態816において、比較値を、変速ドライブ212がスーパーチャージャ210を駆動するように動作できるという診断結論と相関させる。プロセスは状態818で終了する。そうではなく、変速ドライブ比較値がLを超えなければ、プロセス800は、状態820において、変速ドライブ212に障害があると決定して、比較値を、変速ドライブがスーパーチャージャを駆動するように動作できないという診断結論と相関させる。OBDモニタが起動されて、変速ドライブ性能障害表示がアクティブになる。プロセスは状態818で終了する。
図9は、図2の空気処理システムと共に及び/又はプロセス400の状態406中に使用され得るオンボードスーパーチャージャ変速ドライブ診断プロセス900の第2の実施形態を示す。この実施形態は、スーパーチャージャ変速ドライブ及びスーパーチャージャバイパスバルブの両方の存在を想定している。このプロセスは状態902で開始される。状態904において、エンジンは、駆動比をDRに維持するととともにバイパスバルブ設定(VS)をVSに維持する閉ループプロセスの制御の下、何らかの定常状態で作動している。状態906において、プロセス900は、コマンド設定VAR_SP_RAT_SETを変えることによって駆動比を他の値DRに変更(好ましくは増加)させる。状態908において、閉ループ制御プロセスは、圧力比の変化を検出して、バイパスバルブ設定をVSに変えることによって補償しようとする。ロセス900が状態910に移行し、この状態では、バイパスバルブ設定比較値が得られ、その後、比較値が(VS −VS )>L によって決定される所定の性能限界Lにより規定されるバイパスバルブ性能指標を満たすかどうかに関して決定が行なわれる。限界Lを超える場合には、スーパーチャージャ変速ドライブが仕様内で機能しており、また、診断プロセスは、比較値を、スーパーチャージャ変速ドライブが動作できるという診断結論と相関させる。その後、プロセス900は状態914で停止する。限界を超えなければ、変速ドライブ性能が低下しており、診断プロセスは、状態916において、比較値を、変速ドライブがスーパーチャージャを駆動するように動作できないという診断結論と相関させ、その場合、OBDモニタが起動されて、変速ドライブ障害表示が出力される。
JP2017529661A 2014-12-04 2015-11-24 スーパーチャージャを備える対向ピストン型エンジンのためのオンボード診断 Active JP6646669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/560,612 US9982617B2 (en) 2014-12-04 2014-12-04 On-board diagnostics for an opposed-piston engine equipped with a supercharger
US14/560,612 2014-12-04
PCT/US2015/062292 WO2016089662A1 (en) 2014-12-04 2015-11-24 On-board diagnostics for an opposed-piston engine equipped with a supercharger

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017536505A JP2017536505A (ja) 2017-12-07
JP2017536505A5 true JP2017536505A5 (ja) 2018-11-08
JP6646669B2 JP6646669B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=55024220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017529661A Active JP6646669B2 (ja) 2014-12-04 2015-11-24 スーパーチャージャを備える対向ピストン型エンジンのためのオンボード診断

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9982617B2 (ja)
EP (1) EP3207239B1 (ja)
JP (1) JP6646669B2 (ja)
CN (1) CN107110014B (ja)
WO (1) WO2016089662A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9982617B2 (en) 2014-12-04 2018-05-29 Achates Power, Inc. On-board diagnostics for an opposed-piston engine equipped with a supercharger
EP3359790B1 (en) 2015-12-07 2020-06-24 Achates Power, Inc. Air handling in a heavy-duty opposed-piston engine
DE102016006328A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen eines Sauerstoffsensors
US10151256B2 (en) * 2016-12-15 2018-12-11 Caterpillar Inc. Systems and methods to control cold transient response via air assist
US10598104B2 (en) 2017-02-03 2020-03-24 Achates Power, Inc. Mass airflow sensor monitoring using supercharger airflow characteristics in an opposed-piston engine
DE102017209559A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Robert Bosch Gmbh Plausibilisierung eines Luftmassenmessers
US10711916B2 (en) * 2018-03-21 2020-07-14 Hamilton Sunstrand Corporation Aircraft environmental control system including valve built-in-test without position feedback
WO2020046718A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Achates Power, Inc. Thermal management of exhaust gas aftertreatment devices of opposed-piston engines under motoring conditions
US11384681B2 (en) 2019-11-25 2022-07-12 Achates Power, Inc. Control of an opposed-piston engine with a mass airflow sensor located after a charge air cooler
JP7176543B2 (ja) * 2020-02-18 2022-11-22 株式会社デンソー 異常診断システム、異常診断方法およびコンピュータプログラム
JP7226376B2 (ja) * 2020-03-10 2023-02-21 株式会社デンソー 異常診断システム
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11421619B2 (en) * 2020-12-01 2022-08-23 Garrett Transportation I Inc. Wear monitoring for electrical actuators

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317591A (ja) 1994-05-26 1995-12-05 Unisia Jecs Corp 過給圧検出手段の故障診断装置
FR2738044B1 (fr) 1995-08-24 1997-11-21 Antonov Automotive Europ Procede pour commander un changement de rapport, et dispositif de transmission pour sa mise en oeuvre
US6370935B1 (en) 1998-10-16 2002-04-16 Cummins, Inc. On-line self-calibration of mass airflow sensors in reciprocating engines
US6363713B1 (en) 2000-07-20 2002-04-02 Ford Global Technologies, Inc. On-board diagnostics for detecting the operation of diesel emissions control system
DE10136977A1 (de) 2001-07-28 2003-02-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines elektrischen Laders
US6701282B2 (en) 2001-09-20 2004-03-02 General Motors Corporation Fault identification diagnostic for intake system sensors
US6892569B2 (en) 2001-12-20 2005-05-17 Caterpillar Inc. In-chassis engine compression release brake diagnostic test and electronic control module using the same
EP1357275A1 (en) 2002-04-26 2003-10-29 Visteon Global Technologies, Inc. Modelling of the thermal behaviour of a switched reluctance motor driving a supercharger of an internal combustion engine
DE10232337B4 (de) 2002-07-17 2017-05-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Luftmassenmessvorrichtung
US7134273B2 (en) 2002-09-04 2006-11-14 Ford Global Technologies, Llc Exhaust emission control and diagnostics
DE10307132B4 (de) * 2003-02-20 2021-09-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
CA2441686C (en) * 2003-09-23 2004-12-21 Westport Research Inc. Method for controlling combustion in an internal combustion engine and predicting performance and emissions
JP4027902B2 (ja) 2004-03-24 2007-12-26 株式会社豊田中央研究所 内燃機関の混合気着火時期推定装置、及び内燃機関の制御装置
US7055507B2 (en) 2004-03-29 2006-06-06 Borgwarner Inc. Continuously variable drive for superchargers
US7069773B2 (en) 2004-04-23 2006-07-04 General Motors Corporation Manifold air flow (MAF) and manifold absolute pressure (MAP) residual electronic throttle control (ETC) security
WO2005108756A1 (ja) 2004-05-06 2005-11-17 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 内燃機関における過給機の故障診断装置
US7076952B1 (en) * 2005-01-02 2006-07-18 Jan Vetrovec Supercharged internal combustion engine
US7437874B2 (en) 2005-03-10 2008-10-21 Detroit Diesel Corporation System and method for backpressure compensation for controlling exhaust gas particulate emissions
US7658069B2 (en) 2005-08-05 2010-02-09 Borgwarner Inc. Air charger system diagnostic
GB2434406A (en) 2005-08-25 2007-07-25 Ford Global Tech Llc I.c. engine exhaust gas recirculation (EGR) system with dual high pressure and low pressure EGR loops
US7367188B2 (en) 2006-07-28 2008-05-06 Ford Global Technologies, Llc System and method for diagnostic of low pressure exhaust gas recirculation system and adapting of measurement devices
EP1770268A3 (en) 2005-09-30 2007-05-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Exhaust gas recirculation fault detection system
US7353699B2 (en) 2005-12-08 2008-04-08 Ford Global Technologies, Llc Electronic throttle control supercharging
US7302335B1 (en) 2006-11-03 2007-11-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Method for dynamic mass air flow sensor measurement corrections
US7628063B2 (en) 2007-01-11 2009-12-08 Cummins Inc. Method for on-board diagnostics of diesel engine NOx adsorber catalysts
ES2531164T3 (es) 2007-02-21 2015-03-11 Volvo Lastvagnar Ab Método de trabajo de un sistema de tratamiento final de gases de escape y sistema de tratamiento final de gases de escape
US7832200B2 (en) 2008-04-23 2010-11-16 Caterpillar Inc Exhaust system implementing feedforward and feedback control
US8818661B2 (en) 2008-08-05 2014-08-26 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Methods for control of transmission and prime mover
US8521354B2 (en) 2008-08-12 2013-08-27 Southwest Research Institute Diagnosis of sensor failure in airflow-based engine control system
DE102008041406B4 (de) 2008-08-21 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose einer Brennkraftmaschine, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
DE102008054514B4 (de) 2008-12-11 2021-09-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Vorrichtung und Computerprogramm zur Diagnose einer Regelklappe
DE102009001326A1 (de) * 2009-03-04 2010-09-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit einem Kompressor zur Verdichtung der der Brennkraftmaschine zugeführten Luft
US8515710B2 (en) 2009-03-16 2013-08-20 GM Global Technology Operations LLC On-board diagnostics of temperature sensors for selective catalyst reduction system
US8255143B2 (en) 2009-07-30 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Diagnostic systems and methods for sensors in homogenous charge compression ignition engine systems
GB2473602B (en) 2009-09-09 2013-07-31 Gm Global Tech Operations Inc Method for the diagnosis of the EGR cooler efficiency in a diesel engine
US8549854B2 (en) * 2010-05-18 2013-10-08 Achates Power, Inc. EGR constructions for opposed-piston engines
WO2011146111A1 (en) 2010-05-18 2011-11-24 Achates Power, Inc. Egr construction for opposed-piston engines
WO2011153486A1 (en) * 2010-06-03 2011-12-08 Cummins Inc. Fresh air flow estimation
US20120085314A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Cleeves James M Use of pressurized fuels in an internal combustion engine
US8746190B2 (en) * 2010-11-15 2014-06-10 Achates Power, Inc. Two stroke opposed-piston engines with compression release for engine braking
US8577568B2 (en) 2011-01-06 2013-11-05 Cummins Intellectual Property, Inc. Supervisory thermal management system and method for engine system warm up and regeneration
JP5707967B2 (ja) 2011-01-24 2015-04-30 日産自動車株式会社 内燃機関の過給圧診断装置
EP2489851B1 (en) * 2011-02-21 2016-08-17 Ford Global Technologies, LLC Method for operating a turbocharger arrangement and control unit for a turbocharger arrangement
EP2817495B1 (en) 2012-02-21 2020-04-15 Achates Power, Inc. Exhaust management strategies for opposed-piston, two-stroke engines
FR2995354B1 (fr) 2012-09-11 2014-09-12 IFP Energies Nouvelles Procede de determination d'une pression en amont d'un compresseur pour un moteur equipe d'une double suralimentation
US9670860B2 (en) 2012-11-05 2017-06-06 Nissan Motor Co., Ltd. Abnormality diagnosing apparatus of intake air temperature sensor, and abnormality diagnosing method
US9512790B2 (en) 2013-06-25 2016-12-06 Achates Power, Inc. System and method for air handling control in opposed-piston engines with uniflow scavenging
US9206751B2 (en) 2013-06-25 2015-12-08 Achates Power, Inc. Air handling control for opposed-piston engines with uniflow scavenging
US9284884B2 (en) 2013-06-25 2016-03-15 Achates Power, Inc. Trapped burned gas fraction control for opposed-piston engines with uniflow scavenging
DE102014201947B3 (de) 2014-02-04 2015-01-22 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Ladeluftmassenstroms
EP3105430B1 (en) 2014-02-12 2017-08-16 Achates Power, Inc. A low reactivity, compression-ignition, opposed-piston engine
US9982617B2 (en) 2014-12-04 2018-05-29 Achates Power, Inc. On-board diagnostics for an opposed-piston engine equipped with a supercharger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536505A5 (ja)
US10450985B2 (en) On-board diagnostics for an opposed-piston engine equipped with a supercharger
DE102015114071B4 (de) Verfahren zur diagnose einer störung eines verdunstungsemissionssystems und eines kohlenwasserstoffsensors
WO2011007456A1 (ja) 内燃機関の制御弁異常判定装置
US20130008417A1 (en) Control system for engine with exhaust gas recirculation
KR20110030563A (ko) 내연 기관의 흡입관의 진단 방법 및 장치
JP2010180781A (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
US10161337B2 (en) Control device for internal combustion engine
US9228538B2 (en) Internal combustion engine control apparatus
DE102013113645A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer einen Ansaugluftkompressor nutzenden Brennkraftmaschine
JP5246298B2 (ja) 内燃機関の吸気漏洩診断装置
JP5649343B2 (ja) 内燃機関の吸気絞り弁制御方法
CN104632359A (zh) 用于控制涡轮增压内燃发动机中的排气泄压阀的方法
US10267215B2 (en) Control apparatus
JP2020506327A (ja) 対向ピストンエンジンにおけるスーパチャージャ空気流特性を用いた質量空気流センサの監視
JP2015209765A (ja) エンジン制御装置
US9181844B2 (en) Diagnostic system and method for an oxygen sensor positioned downstream from a catalytic converter
JP2013117175A (ja) ブローバイガス還元装置及びブローバイガス還元装置の異常診断方法
JP2015178811A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
WO2022202613A1 (ja) 故障診断方法
JP6107678B2 (ja) 可変バルブ機構の異常診断装置
US10690081B2 (en) Diagnostic techniques for a surge valve of a turbocharged engine
JP2005127231A (ja) 車両用故障診断方法及び装置
JP6065850B2 (ja) 過給機付きエンジンの過給診断装置
JP5982841B2 (ja) 内燃機関の過給補助装置の故障対策方法及び内燃機関の過給補助システム