JP2017526724A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017526724A5
JP2017526724A5 JP2017514306A JP2017514306A JP2017526724A5 JP 2017526724 A5 JP2017526724 A5 JP 2017526724A5 JP 2017514306 A JP2017514306 A JP 2017514306A JP 2017514306 A JP2017514306 A JP 2017514306A JP 2017526724 A5 JP2017526724 A5 JP 2017526724A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical entity
formula
fluoro
cyclopropyl
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017514306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526724A (ja
JP6612331B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/050267 external-priority patent/WO2016044323A1/en
Publication of JP2017526724A publication Critical patent/JP2017526724A/ja
Publication of JP2017526724A5 publication Critical patent/JP2017526724A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612331B2 publication Critical patent/JP6612331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

うつ病を含む、臨床適応の範囲における、広範な施用および安全なヒト使用のために、NR2Bサブタイプ選択性アンタゴニストの改善が必要とされている。本発明は、とりわけ、薬物動態性能、経口活性、心血管への安全性、ならびにin vitroおよびin vivoにおける治療安全性の指標となる尺度により例示される、1または複数の側面において改善された、NR2B受容体アンタゴニストに対する必要に取り組む。
一部の実施形態では、本発明は、式I:
Figure 2017526724
[式中、X、Y、Z、R、R、R、R、およびRは、本明細書で規定される]
の化学的実体が、NR2Bサブタイプ選択性受容体アンタゴニストであるという洞察を包含する。式Iの化学的実体、およびその薬学的に許容される組成物は、NR2B受容体アンタゴニズムと関連する様々な疾患および障害を処置するために有用である。このような疾患および障害は、本明細書で記載される疾患および障害を含む。
一実施形態において、例えば、以下の項目が提供される。
(項目1)
式Iの化合物
Figure 2017526724

または薬学的に許容されるその塩である化学的実体[式中、
YおよびZは、独立に、NまたはC(R )であり、
Xは、−H;ハロ;1〜6個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルキル;C 〜C シクロアルキル;1〜6個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルコキシ;−CN;−NO ;−N(R )(R );−SR ;−S(O) ;または−C(O)OR であり、
は、−H;ハロ;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルキル;C 〜C シクロアルキル;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルコキシ;−CN;−NO ;−N(R )(R );−C(O)OR ;または−C(O)N(R )(R )であり、
は、−H;ハロ;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルキル;シクロプロピル;または1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルコキシであり、
は、−H、−F、−Cl、−CH 、−CF または−OCH であり、
は、−H;−F;−Cl;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルキル;またはシクロプロピルであり、
は、−Hまたは−CH であり、
は、−H、−Fまたは−CH であり、
の各場合は、独立に、C 〜C アルキルであり、
の各場合は、独立に、−HまたはC 〜C アルキルであり、
は、1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC 〜C アルキルである]。
(項目2)
Xが、−H、−F、−Cl、−CH 、−CH CH 、−CH(CH 、−CF 、−CHF 、−CH F、−CF CF 、−CH CF CF 、−CH(CF 、シクロプロピル、−OCH 、−OCF 、−OCHF 、−OCFH 、−CN、−NO 、−NH(CH )、−N(CH 、−N(CH )(CH CH )、−SCH 、−SCH CH 、−SO CH 、−SO CH CH または−SO CF であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH 、−CH CH 、−CH(CH 、−CF 、シクロプロピル、−OCH 、−OCF 、−OCHF 、−OCFH 、−CN、−NO 、−CO CH 、−CO CH CH 、−C(O)N(CH 、−C(O)NH(CH )または−C(O)N(CH )(CH CH )であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH 、−CH CH 、−CH(CH 、−CF 、シクロプロピル、−OCH 、−OCF 、−OCHF または−OCFH であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH 、−CF または−OCH であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH またはシクロプロピルであり、
が、−Hまたは−CH であり、
が、−H、−Fまたは−CH である、項目1に記載の化学的実体。
(項目3)
Xが、−H、−F、−Cl、−CH 、−CH CH 、−CH(CH 、−CF 、−CHF 、−CH F、シクロプロピル、−OCH 、−OCF 、−OCHF 、−CNまたは−SCH であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH または−CF であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH または−CF であり、
が、−H、−F、−Cl、−CH または−CF であり、
が、−H、−Clまたは−CH であり、
が、−Hまたは−CH であり、
が、−H、−Fまたは−CH である、項目1に記載の化学的実体。
(項目4)
式(Ia):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目5)
式(II):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目6)
式(IIa):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目7)
式(III):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目8)
式(IV):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目9)
式(V):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目10)
式(Va):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目11)
式(VI):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目12)
式(VII):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目13)
式(VIII):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目14)
式(VIIIa):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目15)
式(IX):
Figure 2017526724

の化学的実体である、項目1から3のいずれかに記載の化学的実体。
(項目16)
項目1から15のいずれか一項に記載の化学的実体と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
(項目17)
経口投与に適する、項目16に記載の医薬組成物。
(項目18)
NR2Bアンタゴニズムに応答性である疾患または障害の処置をその処置を必要とする被験体において行う方法であって、有効量の、項目1から15のいずれか一項に記載の化学的実体を投与するステップを含む方法。
(項目19)
前記疾患または障害が、うつ病、発作障害、疼痛、運動障害、ハンチントン病、認知機能不全、脳虚血、外傷性脳損傷、または物質乱用障害である、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記疾患または障害が、うつ病である、項目19に記載の方法。

Claims (20)

  1. 式Iの化合物
    Figure 2017526724
    または薬学的に許容されるその塩である化学的実体[式中、
    YおよびZは、独立に、NまたはC(R)であり、
    Xは、−H;ハロ;1〜6個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルキル;C〜Cシクロアルキル;1〜6個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルコキシ;−CN;−NO;−N(R)(R);−SR;−S(O);または−C(O)ORであり、
    は、−H;ハロ;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルキル;C〜Cシクロアルキル;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルコキシ;−CN;−NO;−N(R)(R);−C(O)OR;または−C(O)N(R)(R)であり、
    は、−H;ハロ;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルキル;シクロプロピル;または1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルコキシであり、
    は、−H、−F、−Cl、−CH、−CFまたは−OCHであり、
    は、−H;−F;−Cl;1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルキル;またはシクロプロピルであり、
    は、−Hまたは−CHであり、
    は、−H、−Fまたは−CHであり、
    の各場合は、独立に、C〜Cアルキルであり、
    の各場合は、独立に、−HまたはC〜Cアルキルであり、
    は、1〜3個のフルオロにより任意選択で置換されているC〜Cアルキルである]。
  2. Xが、−H、−F、−Cl、−CH、−CHCH、−CH(CH、−CF、−CHF、−CHF、−CFCF、−CHCFCF、−CH(CF、シクロプロピル、−OCH、−OCF、−OCHF、−OCFH、−CN、−NO、−NH(CH)、−N(CH、−N(CH)(CHCH)、−SCH、−SCHCH、−SOCH、−SOCHCHまたは−SOCFであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CH、−CHCH、−CH(CH、−CF、シクロプロピル、−OCH、−OCF、−OCHF、−OCFH、−CN、−NO、−COCH、−COCHCH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)または−C(O)N(CH)(CHCH)であり、
    が、−H、−F、−Cl、−CH、−CHCH、−CH(CH、−CF、シクロプロピル、−OCH、−OCF、−OCHFまたは−OCFHであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CH、−CFまたは−OCHであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CHまたはシクロプロピルであり、
    が、−Hまたは−CHであり、
    が、−H、−Fまたは−CHである、請求項1に記載の化学的実体。
  3. Xが、−H、−F、−Cl、−CH、−CHCH、−CH(CH、−CF、−CHF、−CHF、シクロプロピル、−OCH、−OCF、−OCHF、−CNまたは−SCHであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CHまたは−CFであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CHまたは−CFであり、
    が、−H、−F、−Cl、−CHまたは−CFであり、
    が、−H、−Clまたは−CHであり、
    が、−Hまたは−CHであり、
    が、−H、−Fまたは−CHである、請求項1に記載の化学的実体。
  4. 式(Ia):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  5. 式(II):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  6. 式(IIa):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  7. 式(III):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  8. 式(IV):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  9. 式(V):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  10. 式(Va):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  11. 式(VI):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  12. 式(VII):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  13. 式(VIII):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  14. 式(VIIIa):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  15. 式(IX):
    Figure 2017526724
    の化学的実体である、請求項1から3のいずれかに記載の化学的実体。
  16. 請求項1から15のいずれか一項に記載の化学的実体と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
  17. 経口投与に適する、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. NR2Bアンタゴニズムに応答性である疾患または障害の処置をその処置を必要とする被験体において行うための組成物であって、有効量の、請求項1から15のいずれか一項に記載の化学的実体を含組成物
  19. 前記疾患または障害が、うつ病、発作障害、疼痛、運動障害、ハンチントン病、認知機能不全、脳虚血、外傷性脳損傷、または物質乱用障害である、請求項18に記載の組成物
  20. 前記疾患または障害が、うつ病である、請求項19に記載の組成物
JP2017514306A 2014-09-15 2015-09-15 Nr2b nmda受容体アンタゴニストとしてのピロロピリミジン誘導体 Active JP6612331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462050692P 2014-09-15 2014-09-15
US62/050,692 2014-09-15
PCT/US2015/050267 WO2016044323A1 (en) 2014-09-15 2015-09-15 Pyrrolopyrimidine derivatives as nr2b nmda receptor antagonists

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017526724A JP2017526724A (ja) 2017-09-14
JP2017526724A5 true JP2017526724A5 (ja) 2018-10-25
JP6612331B2 JP6612331B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=54293326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514306A Active JP6612331B2 (ja) 2014-09-15 2015-09-15 Nr2b nmda受容体アンタゴニストとしてのピロロピリミジン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (3) US9567341B2 (ja)
EP (1) EP3194403B1 (ja)
JP (1) JP6612331B2 (ja)
KR (1) KR102569031B1 (ja)
CN (1) CN106715435B (ja)
AU (1) AU2015317886A1 (ja)
CA (1) CA2957898C (ja)
DK (1) DK3194403T3 (ja)
ES (1) ES2723436T3 (ja)
IL (1) IL251027A0 (ja)
MX (1) MX2017002775A (ja)
RU (1) RU2017107558A (ja)
SG (1) SG11201701853YA (ja)
WO (1) WO2016044323A1 (ja)
ZA (1) ZA201701069B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516836A (ja) * 2014-06-04 2017-06-22 リューゲン ホールディングス (ケイマン) リミテッド Nr2bnmda受容体アンタゴニストとしてのジフルオロエチルピリジン誘導体
SG11201701853YA (en) 2014-09-15 2017-04-27 Rugen Holdings Cayman Ltd Pyrrolopyrimidine derivatives as nr2b nmda receptor antagonists
WO2016126869A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Rugen Holdings (Cayman) Limited 3,3-difluoro-piperidine derivatives as nr2b nmda receptor antagonists
ES2784398T3 (es) 2015-06-01 2020-09-24 Rugen Holdings Cayman Ltd Compuestos heterocíclicos de 3,3-difluoropiperidina carbamato como antagonistas del receptor de NMDA NR2B
US10487055B2 (en) 2016-06-01 2019-11-26 Rhode Island Board Of Education Diindole compounds useful in treatment of nervous system disorders
WO2018098128A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 Rugen Holdings (Cayman) Limited Treatment of autism spectrum disorders, obsessive-compulsive disorder and anxiety disorders
IL274868B1 (en) * 2017-12-08 2024-02-01 Boehringer Ingelheim Int History of imidazopyridine and their use as medicine
EP4074317A1 (en) 2021-04-14 2022-10-19 Bayer AG Phosphorus derivatives as novel sos1 inhibitors

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA59341C2 (uk) 1995-08-11 2003-09-15 Пфайзер, Інк. (1s,2s)-1-(4-гідроксифеніл)-2-(4-гідрокси-4-фенілпіперидин-1-іл)-1-пропанолметансульфонат тригідрат
US6476041B1 (en) 1999-10-29 2002-11-05 Merck & Co., Inc. 1,4 substituted piperidinyl NMDA/NR2B antagonists
HU227197B1 (en) 2000-10-24 2010-10-28 Richter Gedeon Nyrt Nmda receptor antagonist carboxylic acid amide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
CZ20032258A3 (cs) * 2001-02-23 2004-01-14 Merck & Co., Inc. N-substituované nearylové heterocyklické sloučeniny
ATE403651T1 (de) 2003-06-04 2008-08-15 Merck & Co Inc 3-fluoro-piperidine als nmda/nr2b antagonisten
US7592360B2 (en) 2003-06-04 2009-09-22 Merck & Co., Inc. 3-fluoro-piperidines as NMDA/NR2B antagonists
CA2535347A1 (en) * 2003-08-15 2005-03-03 Merck & Co., Inc. 4-cycloalkylaminopyrazolo pyrimidine nmda/nr2b antagonists
WO2005102390A2 (en) 2004-04-22 2005-11-03 Pfizer Japan, Inc. Combinations comprising alpha-2-delta ligands and nmda receptor antagonists
AU2005271669A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Merck & Co., Inc. 1,3-disubstituted heteroaryl NMDA/NR2B antagonists
CA2591738A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Merck & Co., Inc. Process for making substituted piperidines
WO2006113471A2 (en) 2005-04-19 2006-10-26 Merck & Co., Inc. N-alkyl-azacycloalkyl nmda/nr2b antagonists
AU2006273762A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Pfizer Products Inc. Pyrrolo[2,3-d]pyrimidine derivatives; their intermediates and synthesis
WO2007061868A2 (en) 2005-11-17 2007-05-31 Trustees Of Tufts College Treatment of stereotypic, self-injurious and compulsive behaviors using specific serotonin reuptake inhibitors and antagonists of nmda receptors
US7935706B2 (en) 2006-02-23 2011-05-03 Shionogi & Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocycle derivatives substituted with cyclic group
AU2007338408B2 (en) 2006-12-27 2012-07-26 Sanofi-Aventis Substituted isoquinoline and isoquinolinone derivatives
WO2010015637A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 Novartis Ag New antiviral modified nucleosides
EP2519241A2 (en) 2009-12-28 2012-11-07 Afraxis, Inc. Methods for treating autism
NZ602777A (en) 2010-04-16 2014-07-25 Ac Immune Sa Novel compounds for the treatment of diseases associated with amyloid or amyloid-like proteins
WO2011156640A2 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Afraxis, Inc. 8-(HETEROARYLMETHYL)PYRIDO[2,3-d]PYRIMIDIN-7(8H)-ONES FOR THE TREATMENT OF CNS DISORDERS
WO2011159945A2 (en) 2010-06-16 2011-12-22 Afraxis, Inc. Methods for treating neurological conditions
US9737531B2 (en) 2012-07-12 2017-08-22 Glytech, Llc Composition and method for treatment of depression and psychosis in humans
JP2014507458A (ja) 2011-03-11 2014-03-27 グラクソ グループ リミテッド Sykインヒビターとしてのピリド[3,4−B]ピラジン誘導体
US9278910B2 (en) 2011-05-31 2016-03-08 Receptos, Inc. GLP-1 receptor stabilizers and modulators
ES2627541T3 (es) 2012-04-20 2017-07-28 Ucb Pharma, S.A. Métodos para tratar la enfermedad de Parkinson
AU2014212501A1 (en) 2013-01-29 2015-07-30 Aptinyx, Inc. Spiro-lactam NMDA receptor modulators and uses thereof
WO2015171770A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Northwestern University Combinations of nmdar modulating compounds
JP2017516836A (ja) 2014-06-04 2017-06-22 リューゲン ホールディングス (ケイマン) リミテッド Nr2bnmda受容体アンタゴニストとしてのジフルオロエチルピリジン誘導体
SG11201701853YA (en) 2014-09-15 2017-04-27 Rugen Holdings Cayman Ltd Pyrrolopyrimidine derivatives as nr2b nmda receptor antagonists
WO2016049048A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Rugen Holdings (Cayman) Limited Treatment of anxiety disorders and autism spectrum disorders
WO2016100349A2 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Rugen Holdings (Cayman) Limited Bicyclic azaheterocyclic compounds as nr2b nmda receptor antagonists
WO2016126869A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Rugen Holdings (Cayman) Limited 3,3-difluoro-piperidine derivatives as nr2b nmda receptor antagonists
ES2784398T3 (es) 2015-06-01 2020-09-24 Rugen Holdings Cayman Ltd Compuestos heterocíclicos de 3,3-difluoropiperidina carbamato como antagonistas del receptor de NMDA NR2B
WO2018098128A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 Rugen Holdings (Cayman) Limited Treatment of autism spectrum disorders, obsessive-compulsive disorder and anxiety disorders

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017526724A5 (ja)
JP2019509276A5 (ja)
JP2016538313A5 (ja)
JP2017537949A5 (ja)
JP2016506387A5 (ja)
RU2017107558A (ru) Производные пирролопиримидина в качестве антагонистов nmda-рецептора nr2b
JP2017533968A5 (ja)
JP2015511638A5 (ja)
RU2016137678A (ru) Соединения с эфирными группами для лечения опосредованных комплементом нарушений
JP2016518434A5 (ja)
JP2016513663A5 (ja)
JP2017511794A5 (ja)
RU2012103487A (ru) Ингибирующие jak соединения на основе пиразолопиримидина и способы
JP2019505529A5 (ja)
JP2016523923A5 (ja)
RU2017116196A (ru) 2-амино-6-(дифторметил)-5,5-дифтор-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидропиридины как ингибиторы васе1
JP2013520473A5 (ja)
JP2014507455A5 (ja)
JP2015507636A5 (ja)
JP2020532547A5 (ja)
JP2016512505A5 (ja)
JP2018534355A5 (ja)
RU2015126015A (ru) Новые улавливатели в лечении макулодистрофии
RU2014115290A (ru) Производные 1-фенил 2-пиридинилалкиловых спиртов в качестве ингибиторов
JP2018525430A5 (ja)