JP2017521354A - オレフィンオリゴマーの製造方法 - Google Patents

オレフィンオリゴマーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017521354A
JP2017521354A JP2016544822A JP2016544822A JP2017521354A JP 2017521354 A JP2017521354 A JP 2017521354A JP 2016544822 A JP2016544822 A JP 2016544822A JP 2016544822 A JP2016544822 A JP 2016544822A JP 2017521354 A JP2017521354 A JP 2017521354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
chromium
group
substituted
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6468539B2 (ja
Inventor
シン、ウン−チ
イ、ヨン−ホ
サ、ソク−ピル
イ、キ−ス
パク、チン−ヨン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2015/005953 external-priority patent/WO2015194801A1/ko
Publication of JP2017521354A publication Critical patent/JP2017521354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6468539B2 publication Critical patent/JP6468539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/32Catalytic processes with hydrides or organic compounds as complexes, e.g. acetyl-acetonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/143Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1845Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing phosphorus
    • B01J31/185Phosphites ((RO)3P), their isomeric phosphonates (R(RO)2P=O) and RO-substitution derivatives thereof
    • B01J31/186Mono- or diamide derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/36Catalytic processes with hydrides or organic compounds as phosphines, arsines, stilbines or bismuthines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/20Olefin oligomerisation or telomerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0202Polynuclearity
    • B01J2531/0205Bi- or polynuclear complexes, i.e. comprising two or more metal coordination centres, without metal-metal bonds, e.g. Cp(Lx)Zr-imidazole-Zr(Lx)Cp
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/60Complexes comprising metals of Group VI (VIA or VIB) as the central metal
    • B01J2531/62Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/24Phosphines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、ハロゲン化有機溶媒の存在下に、遷移金属化合物;助触媒;および2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンド;を含む複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階を含む、オレフィンオリゴマーの製造方法に関するものである。【選択図】無し

Description

[関連出願との相互引用]
本出願は2014年6月18日付韓国特許出願第10−2014−0074368号および2015年6月8日付韓国特許出願第10−2015−0080718号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願らの文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
[技術分野]
本発明は、オレフィンオリゴマーの製造方法に関するものであって、より詳しくは使用される触媒成分の反応活性および選択度をより向上させることができるだけでなく、より容易且つ経済的にオレフィン単量体をオリゴマー化することができるオレフィンオリゴマーの製造方法に関するものである。
線状アルファ−オレフィン(Linear alpha−olefin)は、共単量体、洗浄剤、潤滑剤、可塑剤などに用いられる重要な物質として商業的に広く使用され、特に、1−ヘキセンと1−オクテンは、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)の製造時、ポリエチレンの密度を調節するための共単量体として多く使用される。
従来のLLDPE(Linear Low−Density Polyethylene、線状低密度ポリエチレン)の製造過程には、エチレンと共にポリマー骨格(polymer backbone)に分枝(branch)を形成し、密度(density)を調節するために、アルファ−オレフィン、例えば、1−ヘキセンまたは1−オクテンのような共単量体と共重合が行われるようにした。合成されるLLDPEの1−ヘキセンまたは1−オクテンなどの共単量体の含量などを高めるためには生産単価が増加する問題点があるため、より容易且つ経済的な方法で前記共単量体を提供するための方法の研究が多様に行われている。
1−ヘキセンまたは1−オクテンを製造する既存の商業的製造方法としては、シェルケミカル(Shell Chemical)のSHOPプロセス(SHOP process)、シェブロンフィリップス(Chevron Philips)のチーグラープロセス(Ziegler Process)などがあり、これを用いると、炭素数C4〜C20のアルファ−オレフィンを生成することができる。具体的に、クロムなどの遷移金属とリン、砒素またはアンチモンのうちのいずれか一つの元素と窒素を含む有機リガンド化合物を含むエチレンオリゴマー化用触媒が知られている。
アルファ−オレフィンは種類によって応用分野や市場規模が異なるため特定オレフィンを選択的に生産できる技術は商業的に大きく重要であり、最近、選択的なエチレンオリゴマー化(ethylene oligomerization)または多量化を通じて1−ヘキセンまたは1−オクテンを高い選択度で製造するクロムなどの遷移金属を用いた触媒技術に対する研究が多く行われている。
現在反応過程で高い活性および高い選択性を長時間確保することができ、より容易に経済的な方法でオレフィン単量体をオリゴマー化することができる方法の開発が必要であるのが実情である。
本発明は、使用される触媒成分の反応活性および選択度をより向上させることができるだけでなく、より容易且つ経済的にオレフィン単量体をオリゴマー化することができるオレフィンオリゴマーの製造方法を提供するためのものである。
本明細書では、ハロゲン化有機溶媒の存在下に、遷移金属化合物;助触媒;および2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンド;を含む複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階を含む、オレフィンオリゴマーの製造方法が提供される。
以下、発明の具体的な実施形態によるオレフィンオリゴマーの製造方法が提供される。
本明細書で、オレフィンオリゴマーは、エチレンなどのオレフィン単量体が多量化、例えば、二量化、三量化または四量化されて形成される化合物を意味し、具体的に、前記オレフィンオリゴマーは炭素数4〜10のアルケン(alkene)または炭素数4〜10のアルファ−オレフィンであり得る。
発明の一実施形態によれば、ハロゲン化有機溶媒の存在下に、遷移金属化合物;助触媒;および2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンド;を含む複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階を含むオレフィンオリゴマーの製造方法を提供することができる。
本発明者らは、前記複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階でハロゲン化有機溶媒が投入されるか使用される場合、使用される触媒成分の反応活性および選択度をより向上させることができるだけでなく、より容易且つ経済的にオレフィン単量体をオリゴマー化することができるという点を実験を通じて確認し発明を完成した。
また、前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンドを含む複合触媒を用いることによって、エチレンなどのオレフィン単量体から1−ヘキセンおよび/または1−オクテンなどのオリゴマーをより高い効率および選択度で提供することができ、高分子化反応(polymerization)を防止して最終生成物中のポリエチレンなどの副産物の含量を最少化することができる。
前記ハロゲン化有機溶媒は、ハロゲン元素が1以上置換された脂肪族化合物、ハロゲン元素が1以上置換された脂環式化合物またはハロゲン元素が1以上置換された芳香族化合物であり得る。具体的に、前記ハロゲン化有機溶媒は、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルカン(alkane)、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数6〜20のアレーン(arene)およびハロゲン元素が1以上置換された炭素数4〜20のシクロアルカン(cycloalkane)からなる群より選択された1種以上の有機溶媒を含むことができる。より具体的に、前記ハロゲン化有機溶媒はクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、またはこれらの2種以上の混合物を含むことができる。
前記実施形態のオレフィンオリゴマーの製造方法で、前記ハロゲン化有機溶媒の使用量は大きく制限されるものではなく、前記複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階の反応条件や前記段階で使用される反応物の種類および重量などを考慮して決定することができる。例えば、前記ハロゲン化有機溶媒は、前記最終製造されるオレフィンオリゴマーの重量に対して0.1倍〜100倍または0.5倍〜10倍の比率で使用することができる。
前記オレフィンオリゴマーの製造方法で、オレフィン単量体からオレフィンオリゴマーをより効率的に製造するために前記遷移金属化合物はクロムまたはクロムを含む化合物を含むことができ、具体的に、前記遷移金属化合物はクロム、クロム無機塩、クロム有機塩、クロム有機金属複合体、またはこれらの2種以上の混合物を含むことができる。
より具体的に、前記クロムを含む化合物の例としては、クロム(III)アセチルアセトナート(chromium(III) acetylacetonate)、三塩化クロムトリステトラヒドロフラン(chromium trichloride tris−tetrahydrofuran)、(ベンゼン)トリカルボニルクロム((benzene)tricarbonyl chromium)、酪酸クロム(III)(Chromium(III) butyrate)、クロミウム(III)ペンタノエート、クロミウム(III)ペンタン(Chromium(III) pentanoate)、クロム(III)ラウレート(Chromium(III) laurate)、クロム(III)ステアレート(Chromium(III) stearate)、クロミウム(III)ステアレート、クロム(III)オクタノエート(chromium(III) octanoate)、クロムヘキサカルボニル(chromium hexacarbonyl)およびクロム(III)−2−エチルヘキサノエート(chromium(III) 2−ethyl hexanoate)またはこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
一方、前記複合触媒は助触媒を含むことができ、前記助触媒としては遷移金属を含む触媒に用いることができると知られた助触媒を大きな制限なく使用することができる。このような助触媒の具体的な例としては、下記化学式11〜13の化合物および修飾メチルアルミノキサン(modified methylaluminoxane)からなる群より選択された1種以上が挙げられる。
Figure 2017521354
上記化学式11において、Lは中性または陽イオン性ルイス塩基であり、[L−H]+または[L]+はブレンステッド酸であり、Hは水素原子であり、Zは13族元素であり、Eは互いに同一または異なってもよく、それぞれ独立して、1以上の水素原子価ハロゲン、炭素数1〜20のヒドロカルビル、アルコキシ官能基またはフェノキシ官能基で置換または非置換された炭素数6〜20のアリール基または炭素数1〜20のアルキル基であり、
Figure 2017521354
上記化学式12において、Dはアルミニウムまたはホウ素であり、R9は、互いに同一または異なってもよく、それぞれ独立して、ハロゲン;炭素数1〜20の炭化水素基;またはハロゲンで置換された炭素数1〜20の炭化水素基であり、
Figure 2017521354
上記化学式13において、R10、R11およびR12は互いに同一または異なってもよく、それぞれ水素;ハロゲン基;炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基;またはハロゲンで置換された炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基であり、aは2以上の整数である。
前記化学式11の化合物は前記化学式1の遷移金属化合物を活性化させる役割を果たすことができ、ブレンステッド酸である陽イオンと両立可能な非配位結合性陰イオンを含むことができる。好ましい陰イオンは、大きさが比較的大きく半金属を含む単一配位結合性錯化合物を含有するものである。特に、陰イオン部分に単一ホウ素原子を含有する化合物が広く使用されている。このような観点から、単一ホウ素原子を含有する配位結合性錯化合物を含む陰イオンを含有した塩が好ましい。
前記複合触媒において、前記遷移金属化合物のモル数:前記化学式11の化合物のモル数は1:1〜1:20、好ましくは1:10〜1:4であり得る。前記モル比が1:1未満である場合には助触媒の量が相対的に少なくて金属化合物の活性化が完全に行われず遷移金属触媒の活性度が十分でないこともあり、1:20を超過する場合には遷移金属触媒の活性度は増加できるが、必要以上の助触媒が使用され生産費用が大きく増加する問題が発生することがある。
前記化学式11の化合物の具体的な例として、トリエチルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリブチルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリプロピルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(o,p−ジメチルフェニル)ボロン、トリブチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)ボロン、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、ジエチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、トリフェニルホスホニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリメチルホスホニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリエチルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリブチルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリメチルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリプロピルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリル)アルミニウム、トリプロピルアンモニウムテトラ(p−トリル)アルミニウム、トリエチルアンモニウムテトラ(o,p−ジメチルフェニル)アルミニウム、トリブチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)アルミニウム、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)アルミニウム、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム、ジエチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム、トリフェニルホスホニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリメチルホスホニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリエチルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリブチルアンモニウムテトラ(フェニル)アルミニウム、トリメチルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリプロピルアンモニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリル)ボロン、トリプロピルアンモニウムテトラ(p−トリル)ボロン、トリエチルアンモニウムテトラ(o,p−ジメチルフェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(o,p−ジメチルフェニル)ボロン、トリブチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)ボロン、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)ボロン、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(フェニル)ボロン、N,N−ジエチルアニリニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、ジエチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、トリフェニルホスホニウムテトラ(フェニル)ボロン、トリフェニルカルボニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル)ボロン、トリフェニルカルボニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロン、トリチルテトラ(ペンタフルオロフェニル)ボロンなどがあるが、これに限定されるのではない。
前記化学式12または13の化合物は、反応物中の触媒に毒として作用する不純物を除去するスカベンジャー(scavenger)の役割を果たすことができる。
前記複合触媒において、前記遷移金属化合物のモル数:前記化学式12または13の化合物のモル数は、1:1〜1:8,000、好ましくは1:10〜1:5,000であり得る。前記モル比が1:1未満である場合にはスカベンジャーの添加の効果が微少であり、1:5,000を超過する場合には反応に参与せず残留する過量のアルキル基などがむしろ触媒反応を阻害して触媒毒として作用することがあり、これにより副反応が進行されて過量のアルミニウムまたはホウ素が重合体に残留するようになる問題が発生することがある。
前記化学式12の化合物の具体的な例としては、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、ジメチルクロロアルミニウム、トリイソプロピルアルミニウム、トリ−s−ブチルアルミニウム、トリシクロペンチルアルミニウム、トリペンチルアルミニウム、トリイソペンチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウム、トリオクチルアルミニウム、エチルジメチルアルミニウム、メチルジエチルアルミニウム、トリフェニルアルミニウム、トリ−p−トリルアルミニウム、ジメチルアルミニウムメトキシド、ジメチルアルミニウムエトキシド、トリメチルホウ素、トリエチルホウ素、トリイソブチルホウ素、トリプロピルホウ素、トリブチルホウ素があり、好ましくは、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウムまたはトリイソブチルアルミニウムを使用することができる。
前記化学式13の化合物の具体的な例としては、炭素数1〜6の直鎖または分枝鎖のアルキル基を含むアルミノキサン化合物が挙げられ、例えば、メチルアルミノキサン、エチルアルミノキサン、イソブチルアルミノキサンまたはブチルアルミノキサンであるが、好ましくはメチルアルミノキサンがある。
また、前記修飾メチルアルミノキサン(modified methylaluminoxane;MMAO)はメチルアルミノキサンのメチル基の一部が他のアルキル基で置換された化合物を意味し、具体的にメチルアルミノキサンのアルキル基の中の40mol%以下、または5mol%〜35mol%が炭素数3〜10の直鎖または分枝鎖のアルキル基で置換された化合物を意味する。このような修飾メチルアルミノキサンのより具体的な例としては、MMAO−12、MMAO−3AまたはMMAO−7などの市販製品が挙げられる。
前記複合触媒において、前記遷移金属化合物のモル数:前記修飾メチルアルミノキサンのモル数は1:1〜1:8,000、好ましくは1:10〜1:5,000であり得る。
前述のように、前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンドを含む複合触媒を用いることによってで、エチレンなどのオレフィン単量体から1−ヘキセンおよび/または1−オクテンなどのオリゴマーを高い効率および選択度に提供することができ、高分子化反応(polymerization)を防止して最終生成物中のポリエチレンなどの副産物の含量を最少化することができる。
前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物は、a)2個〜6個のジホスフィノアミンがb)炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数4〜20のシクロアルカン(cycloalkane);ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルカン(alkane);および炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数6〜30のアレーン(arene);からなる群より選択された化合物に由来した2価〜6価の官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物であり得る。
より具体的に、前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物は、i)炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数4〜20のシクロアルキレン;ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルキレン(alkylene);および炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数6〜30のアリーレン;からなる群より選択された1以上の2価官能基とii)少なくとも2個のジホスフィノアミン(Diphosphinoamine)官能基を含むジホスフィノアミン系化合物であり得る。
前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物の具体的な例としては、下記化学式1の化合物を含むことができる。
Figure 2017521354
上記化学式1において、R1、R2、R3、R4、R11、R12、R13およびR14はそれぞれハロゲン、炭素数1〜10のアルキル基および炭素数1〜5のアルコキシ基からなる群より選択された1種以上の官能基で1以上置換または非置換された炭素数6〜20のアリール基であり、Yは炭素数1〜5のアルキル基が1以上置換または非置換されたシクロアルキレン、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルキレン、または炭素数1〜5のアルキル基が1以上置換または非置換された炭素数6〜30のアリーレンである。
具体的に、前記Yは、下記化学式2の2価官能基であり得る。
Figure 2017521354
上記化学式2において、上記R21、R22およびR23のそれぞれは水素、ハロゲンまたは炭素数1〜4の直鎖または分枝鎖のアルキル基であり、*は結合地点を意味する。
一方、前記有機リガンド化合物は、前述の2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物以外に、オレフィンオリゴマーの製造に用いられると知られている有機リガンド化合物をさらに含むことができる。
前記遷移金属化合物:前記有機リガンド化合物のモル比率は、1:0.5〜1:20、または1:1〜1:10、または1:1〜1:5であり得る。前記遷移金属化合物のモル数に比べて前記有機リガンド化合物のモル数が過度に小さければ、前記エチレンなどのオレフィン単量体がオリゴ化される効率や選択度が十分でないことがある。また、前記遷移金属化合物のモル数に比べて前記有機リガンド化合物のモル数が過度に多ければ、前記複合触媒中に不必要な有機リガンド化合物が過量で存在するようになることがある。
一方、前記複合触媒とオレフィン単量体を反応させる段階は、オレフィン単量体のオリゴマー化反応に使用されると知られている装置および方法を使用することができる。
前記複合触媒とオレフィン単量体の反応は0℃〜200℃の温度、または5℃〜150℃、または20℃〜100℃の温度で遂行できる。また、前記複合触媒とオレフィン単量体の反応は1bar〜200bar、または5bar〜100barの圧力条件下で遂行できる。
前記オレフィン単量体はエチレンを含むことができ、前記複合触媒と反応するエチレンはガス状態であり得る。
本発明によれば、使用される触媒成分の反応活性および選択度をより向上させることができるだけでなく、より容易且つ経済的にオレフィン単量体をオリゴマー化することができるオレフィンオリゴマーの製造方法が提供され、前記オレフィンオリゴマーの製造方法によって1−ヘキセン、1−オクテンまたは他の炭素数4〜10のアルファ−オレフィンなどのオレフィンオリゴマーをより高い効率で提供することができる。
発明を下記の実施例でより詳細に説明する。但し、下記の実施例は本発明を例示するものに過ぎず、本発明の内容が下記の実施例によって限定されるのではない。
[実施例および比較例:オレフィンオリゴマーの製造]
<実施例1>
(1)オレフィンオリゴマー化用複合触媒の製造
アルゴンガス下でクロム(III)アセチルアセトナート[Cr(acac)3](17.5mg、0.05mmol)と、下記化学式1−1の有機リガンド(0.0275mmol)をフラスコに入れ、10mlのシクロヘキサンを入れ、攪拌して5mM複合触媒溶液S1を製造した。[有機リガンド:Crのモル比0.55:1]
Figure 2017521354
(2)オレフィンオリゴマーの製造
600ml容量のParr反応器を準備して120℃で2時間反応器の内部を真空処理し、前記反応器の温度を60℃に下げ、内部をアルゴンで置換した。その後、90mLのクロロベンゼンおよび修飾メチルアルミノキサン(modified methylaluminoxane)(7wt%イソヘプタン溶液)2mlを注入し、前記5mM溶液S1の1ml(5umol)を反応器に注入した。この時、反応器に注入された溶液中のAl/Crは1200であった。
前記シクロヘキサン、修飾メチルアルミノキサン(modified methylaluminoxane)および溶液S1が注入された反応器を2分間500rpmで攪拌した後、60barに合わせられたエチレンラインのバルブを開けて反応器の中をエチレンで満たした後、500rmで15分間攪拌した。
前記攪拌以後、エチレンラインのバルブを閉め、0℃で温度を合わせ、反応器をドライアイス/アセトン浴で冷ました後、ベント(vent)以後にノナン(GC内部標準(GC internal standard))を0.5ml入れた。その後、反応器の液体部分を2ml取って水でクエンチ(quench)し、有機部分をPTFEシリンジフィルターでろ過してGCサンプルを製造した。このようなGCサンプルをGCで分析した。そして、残った反応液にエタノール/HC(l10vol%の12MHCl水溶液)400mlを入れて攪拌し、ろ過してポリマーを得た。得られたポリマーを60℃バキュームオーブンで一晩中乾燥し、最終重量を測定した。
<実施例2>
90mLのクロロベンゼンの代わりに、90mLの1,2−ジクロロベンゼン(1,2−dichloro benzene)を用いたことを除いて、実施例1と同様な方法でオレフィンオリゴマーを製造した。
<比較例1>
90mLのクロロベンゼンの代わりに、90mLのペンタン(Pentane)を用いたことを除いて、実施例1と同様な方法でオレフィンオリゴマーを製造した。
<比較例2>
90mLのクロロベンゼンの代わりに、90mLのトルエン(Toluene)を用いたことを除いて、実施例1と同様な方法でオレフィンオリゴマーを製造した。
<比較例3>
前記化学式1−1の有機リガンドの代わりに、(C652PN(2−OCH3)C64)P(C652[下記化学式A]有機リガンドを用いたことを除いて、実施例1と同様な方法でオレフィンオリゴマーを製造した。
Figure 2017521354
前記実施例および比較例のオレフィンオリゴマーの製造過程の結果を下記表1に示した。
Figure 2017521354
上記表1に示されているように、前記クロロベンゼンまたは1,2−ジクロロベンゼンの存在下に気体相のエチレンと複合触媒溶液を接触させてオレフィンオリゴマーを製造した実施例1および2のそれぞれがより高い反応活性(Activity)を示すだけでなく、1−ヘキセンおよび1−オクテンを高い収率および高い選択度で合成できるということが確認された。
これに反し、比較例1および2では実施例1に比べて非常に低い反応活性を示すだけでなく、最終結果物から得られる1−ヘキセンの含量が相対的に低いのに反して、炭素数10〜40のオレフィンオリゴマーは相対的に高い含量で収得されるということが確認された。
また、比較例3のジホスフィノアミンをリガンドとして用いて気体相のエチレンと複合触媒溶液を接触させてオレフィンオリゴマーを製造した場合、比較例1および2に比べては高い反応活性を確保することができるが、実施例1に比べては低い反応活性を示し、また比較例3では最終結果物から得られる1−ヘキセンの含量が実施例1に比べて相対的に低いのに反して、炭素数10〜40のオレフィンオリゴマーは実施例1に比べて相対的に高い含量で収得されるということが確認された。

Claims (13)

  1. ハロゲン化有機溶媒の存在下に、
    遷移金属化合物;助触媒;および
    2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物を含む有機リガンド;を含む複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階を含む、オレフィンオリゴマーの製造方法。
  2. 前記ハロゲン化有機溶媒は、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数6〜20のアレーン(arene)、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数4〜20のシクロアルカン(cycloalkane)およびハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルカン(alkane)からなる群より選択された1種以上の有機溶媒を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  3. 前記ハロゲン化有機溶媒は、クロロベンゼンおよびジクロロベンゼンからなる群より選択された1種以上の有機溶媒を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  4. 前記オレフィン単量体は、ガス状態のエチレンを含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  5. 前記遷移金属化合物は、クロム、クロム無機塩、クロム有機塩およびクロム有機金属複合体からなる群より選択された1種以上を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  6. 前記遷移金属化合物は、クロム(III)アセチルアセトナート(chromium(III) acetylacetonate)、三塩化クロムトリステトラヒドロフラン(chromium trichloride tris−tetrahydrofuran)、(ベンゼン)トリカルボニルクロム((benzene)tricarbonyl chromium)、酪酸クロム(III)(Chromium(III) butyrate)、クロミウム(III)ペンタノエート、クロミウム(III)ペンタン(Chromium(III) pentanoate)、クロム(III)ラウレート(Chromium(III) laurate)、 クロム(III)ステアレート(Chromium(III) stearate)、クロミウム(III)ステアレート、クロム(III)オクタノエート(chromium(III) octanoate)、クロムヘキサカルボニル(chromium hexacarbonyl)およびクロム(III)−2−エチルヘキサノエート(chromium(III) 2−ethyl hexanoate)からなる群より選択された1種以上の化合物を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  7. 前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物は、
    2個〜6個のジホスフィノアミンが炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数4〜20のシクロアルカン(cycloalkane);ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルカン(alkane);および炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数6〜30のアレーン(arene);からなる群より選択された化合物に由来した2価〜6価の官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物である、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  8. 前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物は、i)炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数4〜20のシクロアルキレン;ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルキレン(alkylene);および炭素数1〜5のアルキル基またはハロゲンが置換または非置換された炭素数6〜30のアリーレン;からなる群より選択された1以上の2価官能基と、ii)少なくとも2個のジホスフィノアミン(Diphosphinoamine)官能基を含むジホスフィノアミン系化合物である、請求項7に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  9. 前記2以上のジホスフィノアミンが多価官能基を媒介にして結合されたジホスフィノアミン系化合物は、下記化学式1の化合物を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法:
    Figure 2017521354

    上記化学式1において、
    1、R2、R3、R4、R11、R12、R13およびR14は、それぞれハロゲン、炭素数1〜10のアルキル基および炭素数1〜5のアルコキシ基からなる群より選択された1種以上の官能基で1以上置換または非置換された炭素数6〜20のアリール基であり、
    Yは、炭素数1〜5のアルキル基が1以上置換または非置換されたシクロアルキレン、ハロゲン元素が1以上置換された炭素数1〜20の直鎖または分枝鎖のアルキレン、または炭素数1〜5のアルキル基が1以上置換または非置換された炭素数6〜30のアリーレンである。
  10. 前記遷移金属化合物に含まれている遷移金属に対する前記有機リガンド化合物のモル比が0.20〜5である、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  11. 前記助触媒は、下記化学式11〜13の化合物および修飾メチルアルミノキサン(modified methylaluminoxane)からなる群より選択された1種以上を含む、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
    [化学式11]
    [L−H]+[Z(E)4-または[L]+[Z(E)4-
    上記化学式11において、
    Lは、中性または陽イオン性ルイス塩基であり、
    [L−H]+または[L]+は、ブレンステッド酸であり、
    Hは、水素原子であり、
    Zは、13族元素であり、
    Eは、互いに同一または異なってもよく、それぞれ独立して、1以上の水素原子価ハロゲン、炭素数1〜20のヒドロカルビル、アルコキシ官能基またはフェノキシ官能基で置換または非置換された炭素数6〜20のアリール基または炭素数1〜20のアルキル基であり、
    [化学式12]
    D(R93
    上記化学式12において、
    Dは、アルミニウムまたはホウ素であり、
    9は、互いに同一または異なってもよく、それぞれ独立して、ハロゲン;炭素数1〜20の炭化水素基;またはハロゲンで置換された炭素数1〜20の炭化水素基であり、
    Figure 2017521354

    上記化学式13において、R10、R11およびR12は互いに同一または異なってもよく、それぞれ水素;ハロゲン基;炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基;またはハロゲンで置換された炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基であり、aは2以上の整数である。
  12. 前記複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階は、0℃〜200℃の温度で遂行される、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
  13. 前記複合触媒とオレフィン単量体を接触させる段階は、1bar〜200barの圧力下で遂行される、請求項1に記載のオレフィンオリゴマーの製造方法。
JP2016544822A 2014-06-18 2015-06-12 オレフィンオリゴマーの製造方法 Active JP6468539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0074368 2014-06-18
KR20140074368 2014-06-18
KR10-2015-0080718 2015-06-08
KR1020150080718A KR101607214B1 (ko) 2014-06-18 2015-06-08 올레핀 올리고머의 제조 방법
PCT/KR2015/005953 WO2015194801A1 (ko) 2014-06-18 2015-06-12 올레핀 올리고머의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017521354A true JP2017521354A (ja) 2017-08-03
JP6468539B2 JP6468539B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=55662098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544822A Active JP6468539B2 (ja) 2014-06-18 2015-06-12 オレフィンオリゴマーの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10087123B2 (ja)
EP (1) EP3037399B1 (ja)
JP (1) JP6468539B2 (ja)
KR (1) KR101607214B1 (ja)
CN (1) CN105683135B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7371979B2 (ja) 2020-07-24 2023-10-31 エルジー・ケム・リミテッド オリゴマーの製造装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101768194B1 (ko) * 2015-05-15 2017-08-16 주식회사 엘지화학 촉매 조성물 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조방법
KR102334373B1 (ko) * 2017-11-30 2021-12-02 에스케이이노베이션 주식회사 올레핀의 올리고머화 방법
WO2019113748A1 (zh) * 2017-12-11 2019-06-20 天津科技大学 一种用于乙烯选择性齐聚的催化剂体系及乙烯齐聚反应方法
CN108097322B (zh) * 2017-12-11 2020-11-06 天津科技大学 一种用于乙烯选择性齐聚的催化剂体系及乙烯齐聚反应方法
WO2020235868A1 (ko) * 2019-05-17 2020-11-26 주식회사 엘지화학 무수 탄화수소 용매를 이용한 조촉매 화합물의 제조방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070185363A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Ineos Europe Limited Transition metal catalysts
US20070232481A1 (en) * 2006-03-10 2007-10-04 Petrochina Company Limited Catalyst composition for ethylene oligomerization and the use thereof
US20080027188A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization catalysts and methods of using same
US20090118117A1 (en) * 2007-10-01 2009-05-07 Elowe Paul R Solvent, additive and co-catalyst effects for ethylene oligomerization catalysis
US20120316303A1 (en) * 2009-10-19 2012-12-13 Martin John Hanton Oligomerisation of olefinic compounds with reduced polymer formation
JP2013515601A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 ペトロチャイナ カンパニー リミテッド エチレンの三量化による1−ヘキセンの合成用触媒及びその使用
CN103285926A (zh) * 2012-03-01 2013-09-11 中国石油天然气股份有限公司 一种乙烯齐聚的催化剂组合物及其用途
WO2013168103A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Sasol Technology (Proprietary) Limited Oligomerisation of olefinic compounds with reduced polymer formation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0016895D0 (en) 2000-07-11 2000-08-30 Bp Chem Int Ltd Olefin oligomerisation
ES2372474T3 (es) 2004-06-18 2012-01-20 Sasol Technology (Pty) Ltd Oligomerización en presencia tanto de un catalizador de tetramerización como de un catalizador de oligomerización adicional.
CN1651142A (zh) * 2004-12-27 2005-08-10 中国石油大庆石化分公司研究院 用于乙烯齐聚的催化剂组分、制备方法及其应用
US8404915B2 (en) 2006-08-30 2013-03-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Phosphine ligand-metal compositions, complexes, and catalysts for ethylene trimerizations
CN101450326B (zh) 2007-12-05 2013-07-03 中国石油天然气股份有限公司 一种乙烯齐聚的催化剂组合物及其用途
CA2639870A1 (en) 2008-09-29 2010-03-29 Nova Chemicals Corporation Trimerization
CA2639882C (en) 2008-09-29 2016-07-12 Nova Chemicals Corporation Tetramerization
CA2835683C (en) * 2013-12-05 2021-07-06 Nova Chemicals Corporation Ethylene oligomerization with mixed ligands

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070185363A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Ineos Europe Limited Transition metal catalysts
US20070232481A1 (en) * 2006-03-10 2007-10-04 Petrochina Company Limited Catalyst composition for ethylene oligomerization and the use thereof
US20080027188A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization catalysts and methods of using same
US20090118117A1 (en) * 2007-10-01 2009-05-07 Elowe Paul R Solvent, additive and co-catalyst effects for ethylene oligomerization catalysis
US20120316303A1 (en) * 2009-10-19 2012-12-13 Martin John Hanton Oligomerisation of olefinic compounds with reduced polymer formation
JP2013515601A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 ペトロチャイナ カンパニー リミテッド エチレンの三量化による1−ヘキセンの合成用触媒及びその使用
CN103285926A (zh) * 2012-03-01 2013-09-11 中国石油天然气股份有限公司 一种乙烯齐聚的催化剂组合物及其用途
WO2013168103A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Sasol Technology (Proprietary) Limited Oligomerisation of olefinic compounds with reduced polymer formation

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELOWE, PAUL R. ET AL.: "Nitrogen-Linked Diphosphine Ligands with Ethers Attached to Nitrogen for Chromium-Catalyzed Ethylene", ORGANOMETALLICS, vol. 25, no. 22, JPN6016046920, 2006, pages 5255 - 5260, XP008116006, ISSN: 0003843191, DOI: 10.1021/om0601596 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7371979B2 (ja) 2020-07-24 2023-10-31 エルジー・ケム・リミテッド オリゴマーの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105683135B (zh) 2018-07-06
US10087123B2 (en) 2018-10-02
CN105683135A (zh) 2016-06-15
EP3037399A4 (en) 2017-05-17
KR20150145180A (ko) 2015-12-29
JP6468539B2 (ja) 2019-02-13
US20160207850A1 (en) 2016-07-21
EP3037399B1 (en) 2019-03-20
EP3037399A1 (en) 2016-06-29
KR101607214B1 (ko) 2016-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571190B2 (ja) オレフィンオリゴマー化方法
JP6468539B2 (ja) オレフィンオリゴマーの製造方法
JP6153278B2 (ja) リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
US10392451B2 (en) Ligand compound, organic chromium compound, catalyst system for olefin oligomerization, and method for oligomerizing olefins using the same thereof
JP6247758B2 (ja) リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
JP6503472B2 (ja) オレフィンオリゴマー化反応用触媒システムおよびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
CN109174191B (zh) 一种乙烯选择性齐聚反应的催化剂
JP6027695B2 (ja) リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
CN111282596B (zh) 一种乙烯齐聚高选择性催化剂体系及其应用
JP7210552B2 (ja) リガンド、それを含むオリゴマー化触媒、およびそれを用いたエチレンオリゴマーの製造方法
CN109476779B (zh) 乙烯的低聚
JP2018500277A (ja) リガンド化合物、有機クロム化合物、オレフィンオリゴマー化触媒システム、およびこれを用いたオレフィンのオリゴマー化方法
JP6524330B2 (ja) 1−オクテン組成物
CN109701642B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
WO2016200000A1 (ko) 리간드 화합물, 유기 크롬 화합물, 올레핀 올리고머화용 촉매 시스템, 및 이를 이용한 올레핀의 올리고머화 방법
JP6389332B2 (ja) リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
KR20160110079A (ko) 올리고머화 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
US11529622B2 (en) Catalyst systems
CN109701661B (zh) 一种催化剂组合物及其应用
JP6453458B2 (ja) リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
WO2015194801A1 (ko) 올레핀 올리고머의 제조 방법
KR101757371B1 (ko) 유기 리간드 화합물, 올레핀 올리고머화용 촉매 조성물 및 올레핀 올리고머의 제조 방법
KR101676834B1 (ko) 리간드 화합물, 유기크롬 화합물, 올레핀 올리고머화용 촉매 시스템, 및 이를 이용한 올레핀의 올리고머화 방법
CN114471718A (zh) 用于乙烯选择性齐聚的催化体系、乙烯选择性齐聚的方法
WO2016167455A1 (ko) 리간드 화합물, 올리고머화 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6468539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250