JP2017520679A - 半導体チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティング - Google Patents

半導体チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2017520679A
JP2017520679A JP2016567732A JP2016567732A JP2017520679A JP 2017520679 A JP2017520679 A JP 2017520679A JP 2016567732 A JP2016567732 A JP 2016567732A JP 2016567732 A JP2016567732 A JP 2016567732A JP 2017520679 A JP2017520679 A JP 2017520679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coating layer
component
layer
processing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016567732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6312278B2 (ja
Inventor
マホムード ナイム
マホムード ナイム
デイヴィッド ハンメリク
デイヴィッド ハンメリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FM Industries Inc
Original Assignee
FM Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FM Industries Inc filed Critical FM Industries Inc
Publication of JP2017520679A publication Critical patent/JP2017520679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312278B2 publication Critical patent/JP6312278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/218Yttrium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/30Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6
    • C01F17/32Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6 oxide or hydroxide being the only anion, e.g. NaCeO2 or MgxCayEuO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • C04B35/505Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds based on yttrium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62222Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining ceramic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/14Solid materials, e.g. powdery or granular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/048Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material with layers graded in composition or physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/32Thermal properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3246Stabilised zirconias, e.g. YSZ or cerium stabilised zirconia

Abstract

半導体処理チャンバのための構成要素であって、前記構成要素は、基材と、前記基材の表面に設けられたコーティング層とを備え、前記コーティング層は、厚さ方向にわたり、0.98超から1以下の熱放射率を有し、耐プラズマ性を有し、35から40の範囲の明度Lを有する少なくとも第1のコーティング層を含むコーティングと、を含む。

Description

本発明は、半導体デバイスの製造において導電体もしくは誘電材料のエッチングプロセスまたは堆積プロセスに用いられるプラズマチャンバのための溶射コーティングに関する。詳しくは、本発明は、半導体処理チャンバ構成要素のための熱放射率を調節したコーティングに関する。
半導体処理チャンバは、真空環境の内部における様々な材料のエッチングプロセスまたは堆積のために用いられる。これらのチャンバはエッチング機能または堆積機能を果たすために用いられる高エネルギーイオンおよび反応性化学種を作り出すプラズマを発生させるための手段を備える。しかしながら、これらの物質は、一般に工作物の周囲の半導体チャンバ構成要素への腐食性が非常に強く、腐食によって半導体処理システムを汚染し、精密処理工程を妨げる粒子がチャンバ内部で発生する原因となり得る。
半導体処理チャンバの中で用いられる構成要素に耐プラズマ性を提供するコーティングが開発されている。しかしながら、これらのコーティングの主眼は、活性化されたフッ素ガスまたは塩素ガスの存在が原因となる処理チャンバ内部のプラズマ浸食の問題を組成選択によって軽減させようという試みだけにあった。半導体プロセスチャンバの中で用いられる従来のコーティングのほとんどは、1つまたは2つの課題、すなわちプラズマに曝露された表面の腐食および/または高い粒子発生率だけを解決すると定義された。
溶射技術は、低融点基材に高融点材料を堆積する公知手段である。例えば、Al23、Cr23、TiO2、ZrO2、MgO2、Y23、Gd23などの金属酸化物ならびに様々な酸化物の混合物が溶射堆積機構を用いてアルミニウム基材、鋼基材または様々な合金基材に堆積されて耐摩耗性および/または耐腐食性を提供する(ASMハンドブック(ASM Handbook)第5巻、表面工学(Surface Engineering)、溶射コーティング(Thermal Spray Coatings)参照)。
フッ素プラズマ浸食に耐える単独の酸化物材料として酸化イットリウム(イットリア)が知られている。イットリアコーティングは、溶射、化学蒸着(CVD:chemical vapor deposition)、物理蒸着(PVD:physical vapor deposition)、エーロゾル蒸着(AD:aerosol deposition)およびゾルゲル法などの様々な方法によって製造されている。半導体プロセスチャンバ構成要素に関連する使用について、ハロゲン化学種に曝露されたときY23などの様々な金属酸化物コーティング、Ce23、Sm23、Gd23、Yb23などのランタニド系列希土類酸化物ならびにそれらの混合物がこれらの構成要素のプラズマ浸食を予防することが記載されている。
例えば、米国特許第4,419,201号は、塩素ガスプラズマ腐食を防ぐため反応チャンバの表面における溶射Al23コーティングの使用を記載している。米国特許第5,637,237号は、C24およびC26などの酸化物エッチング用ガスに曝露されたとき壁の浸食を低下させるAl23、Y23またはSc23コーティングの、加熱されたチャンバ壁ライナにおける使用を記載している。米国特許第6,776,873号は、陽極酸化アルミニウム上に設けられた高純度Y23コーティングを記載し、このY23は、フッ素および酸素を含有するプラズマに対する耐腐食性を向上させるために10重量%のAl23を含有してもよい。米国特許第7,364,798号は、Al23上のY23のトップコートを設けたプラズマエッチングチャンバの内部部材を記載している。さらに米国特許第7,494,723号は、Y23コーティングを記載し、トップ層は、電子ビームプロセスによって高密度化され、コーティング(高密度化皮膜)は、Al23またはAl23およびY23のアンダーコートを有してもよい。しかしながら、高密度化皮膜コーティングが侵食されるかまたはトップ層に亀裂が生じると、アンダーコーティング層が突然露出されることがあり、その結果としてプラズマ浸食が突然増加し、膨大な数の粒子が発生し、そのために今度は製造される製品の低収率という結果となる点に注意するべきである。
米国特許出願公開第2010/0272982A1号は、CF4/O2に曝露されたとき耐プラズマ浸食性を提供するイットリア安定化ジルコニアコーティングを記載している。米国特許出願公開第2012/0177908A1号は、耐熱歪み性および耐プラズマ浸食性を提供するためにY23およびZr23コーティング中で傾斜した気孔率を用いることをさらに開示している。米国特許出願公開第2012/0196139A1号は、腐食保護のための2種類のセラミックスのアンダーコートとプラズマ浸食保護のための金属酸化物トップコートとを有する複合コーティングを記載している。
しかしながら、本発明より前には、コーティングの熱放射特性を調節する試みも、プラズマエッチング性能の均一さもしくは耐プラズマ浸食性の向上という観点で効果を評価する試みもなされていない。実際、従来技術のいずれもチャンバ壁からの熱エネルギー反射の効率を増加させるようにコーティングの放射率を調節することに関しておらず、従来技術は、コーティングの放射率の調節に帰することができるいかなる有意な利点も認識するに至っていない。その上、従来技術のどれも表面形態を調節して処理チャンバの内部の粒子低減をさらに向上させるためのいずれかの手段について、必要性にも触れていないし提供もしていない。さらに、多くの半導体処理チャンバ構成要素が遭遇する界面腐食および絶縁破壊を減少させるさらなる解決策が求められている。
プラズマ浸食予防および粒子発生の低減という課題への取り組みに加えて、本発明は、コートされた半導体チャンバ構成要素の熱効率を向上させることならびに界面腐食および絶縁破壊を減少させることも目的とする。これらは、いかなる従来技術によっても取り組まれてこなかった問題である。
熱放射率は、表面が入射熱エネルギーをその周囲に反射する効率の尺度である。半導体処理チャンバ内の熱場は、部分的に処理チャンバ内のプラズマおよび作業基板の周囲の壁面および様々な構成要素の表面からの熱エネルギーの反射を受けるので、半導体処理チャンバ内の構成要素の上に本発明による高熱放射率コーティングを設けることは、処理チャンバ内の温度制御をさらに強化し、ウエハ表面全体にわたってエッチングプロセスまたは堆積プロセスの均一さを増加させ、それによって半導体処理性能全般を向上させる。
従って、本発明は、チャンバライナ、フォーカスリング、サセプター、シャワーヘッド、ノズル、加熱素子および静電チャックを含むがこれに限定されるものではない半導体処理チャンバ構成要素のための高熱放射率コーティング(放射率を調節したコーティングとも呼ばれる)を提供する。本明細書においては基材と称することもあるこれらの半導体処理チャンバ構成要素は、「無垢(bare)」アルミニウムもしくは陽極酸化アルミニウムのような金属、または、機能の求めに応じて、焼結セラミック材料で作ることができる。基材材料の適当な例は、Al23、AlN、SiC、グラファイト、ならびにSiC−AlおよびSiSiC−Tiなどの複合材料を含むがこれに限定されるものではない。下記で考察するように、基材材料それ自体が湿食に対する抵抗性を提供しないならアンダーコーティングも設けてよい。
本発明による放射率を調節したコーティングは、独自の放射率と組成の特性とによってチャンバ構成要素の耐用寿命の間、上面においてだけでなくコーティングの厚さにわたり高い耐プラズマ浸食性を提供するトップコーティング層(トップコート)を含む。本発明による高熱放射率コーティングは、非晶質であり、分光光度計(本明細書においては分光計とも称する)で測定して85未満のL値、好ましくは35〜45のL値、より好ましくは約40のL値を特徴とし、代って87以上のL値を有する従来の白いイットリア、アルミナまたはジルコニアコーティング、あるいはそれらの混合物を含有するコーティングと比べて黒く見える。本発明によるこれらのコーティングは、その厚さ全体にわたって所望のL値、高い熱放射率特性および高い耐腐食/耐浸食性を維持する。例えば、CF4を用いるプラズマ浸食試験は、厚さ全体にわたって本発明による黒い高熱放射率イットリアコーティングが、化学量論的な白いイットリアコーティング、アルミナコーティングまたはジルコニアコーティングと比べて高い耐プラズマ浸食性を提供することを示している。
本発明のこの態様の第1の実施形態によれば、耐プラズマ性、光分光計によって測定して厚さ方向にわたって35〜40の範囲の明度L、および0.98超から1以下の熱放射率を有する少なくとも第1のコーティング層を備えるコーティングが提供される。好ましくは、コーティングは、少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はアンダーコート層を定義する。
第1のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも1種類を含むことが好ましい。
本発明の1つの態様によれば、第2のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも2種類を含む。別の態様によれば、第2の態様によるコーティングにおいて、第2のコーティング層はシリコン、シリコンおよび炭化シリコン、ニッケル、モリブデンまたはタングステンを含む。
第1のコーティング層において、コーティングが設けられている基材の表面に平行に延在する方向に均一に広がっている明確な層セグメント中にイットリウムと酸素との化合物、ジルコニウムと酸素との化合物、またはハフニウムと酸素との化合物が集中することも好ましい。
第1のコーティング層の組成物の濃度が、第1のコーティング層と第1のコーティング層が形成されている基材の表面との間の界面近くにおける約1重量%(±5%)から、プラズマ環境に曝露される第1のコーティング層の上面における100重量%まで傾斜していることも好ましい。
第1のコーティング層は、120μインチから220μインチの範囲の表面粗さRaを有することが好ましい。
本発明の第2の実施形態によれば、半導体処理チャンバのための構成要素であって、基材と、基材の表面に設けられたコーティング層とを含む構成要素が提供される。コーティング層は、耐プラズマ性と、厚さ方向にわたって分光光度計で測定して35から40の範囲の明度Lと、0.98超から1以下の熱放射率とを有する少なくとも第1のコーティング層を含む。好ましくは、コーティング層は少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はコーティングが形成されている基材の表面に近い側のアンダーコート層を定義する。
基材が金属または焼結セラミック材料を含むことが好ましい。本発明の1つの態様によれば基材はアルミニウムまたは陽極酸化アルミニウムを含み、別の態様によれば基材はAl23、AlN、SiCおよびグラファイトからなる群から選ばれた材料を含む。
第1のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも1種類を含むことが好ましい。
1つの態様によれば第2のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも2種類を含み、別の態様によれば第2のコーティング層は、シリコン、シリコンおよび炭化シリコン、ニッケル、モリブデンまたはタングステンを含む。
第1のコーティング層において、コーティング層が形成されている基材の表面に平行に延在する方向に均一に広がっている明確な層セグメント中にイットリウムと酸素との化合物、ジルコニウムと酸素との化合物またはハフニウムと酸素との化合物が集中することが好ましい。
第1のコーティング層の組成物の濃度が、第1のコーティング層とコーティング層が形成されている基材の表面との間の界面近くにおける約1重量%(±5%)から、プラズマ環境に曝露される第1のコーティング層の上面における100重量%まで傾斜していることも好ましい。
コーティング層は、120μインチから220μインチの範囲の表面粗さRaを有することが好ましい。
構成要素は、チャンバライナ、フォーカスリング、サセプター、シャワーヘッド、ノズル、加熱素子および静電チャックのいずれか1つであってよい。
本発明の第3の実施形態によれば、半導体処理チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティングを設けるための方法が提供される。この方法は、半導体処理チャンバにおいて用いるための構成要素を準備するステップと、プラズマ溶射装置、HVOF、D−ガン、SPS、ADおよびそれらの組み合わせの1つを用いて構成要素の表面に少なくとも第1のコーティング層を施すステップとを含み、第1のコーティング層は、耐プラズマ性と、その厚さ方向にわたり分光光度計で測定して35から40の範囲の明度Lと、0.98超から1以下の熱放射率とを有する。この方法は、第1のコーティング層を形成する前に、構成要素の表面に少なくとも第2のコーティング層を含むことを設けるステップをさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はアンダーコート層を定義することが好ましい。
本発明による方法の別の態様によれば、この方法は、第1のコーティング層の表面粗さを低下させるように加工するステップと、超音波チャンバ中で構成要素を精密洗浄するステップと、半導体処理チャンバ中で構成要素を耐用寿命のうちの最初のサイクルに対応する期間使用するステップと、次に構成要素をグリットブラストして第1のコーティング層(トップコート)および、存在する場合に、第2のコーティング層(アンダーコート層)を除去するステップと、次に半導体処理チャンバ中の反復使用に備えて構成要素に必要なら第2のコーティング層(アンダーコート層)および第1のコーティング層(トップコート層)を再び施して構成要素の機能を復元するステップと、をさらに含む。
本発明のこの態様は、本発明による構成要素が使用後に修復される能力、およびコーティングが上に形成されている構成要素を使用時の半導体処理チャンバの環境条件から保護するコーティングの能力に関する。
プラズマスプレー堆積などの溶射プロセスを用いて基材に施される本発明による熱放射率を調節したコーティングは、酸化イットリウム(Y23)とも呼ばれるイットリア、酸化ハフニウム(Hf23)、酸化ジルコニウム(Zr23)またはそれらの混合物を含む組成物を有することが好ましい。例えば、放射率を調節したコーティングは、半導体プロセスチャンバ中のフッ素プラズマまたは塩素プラズマに対する増強した耐腐食性も提供する化学量論的および準化学量論的な酸化イットリウムY23、Y2-x3-y、酸化ハフニウムHf23、Hf2-x3-yおよび酸化ジルコニウムZrO、ZrO2、ZrOy、YZrOy、YZrHfOy組成物(0<x<2かつ0<y<3)の混合物を含む。
本発明において、トップコーティング層(トップコート)は、最大の熱放射率およびプラズマ暴露への最大の抵抗性を提供する組成物でできていることが好ましい。例えば、プロセスがフッ素プラズマに対する抵抗性を必要とするとき、Y(2-x)(3-y)(0<x<2かつ0<y<3)の組成、40のL値および0.98以上1以下の範囲の放射率を有する黒色のイットリアコーティングがトップコーティング層として好ましく、その厚さにわたり色および放射率が調節されている。
プロセスが塩素ベースのプラズマ浸食に対する抵抗性を必要とするとき、本発明によれば、放射率を調節したコーティングは、イットリアで完全に安定化したジルコニア(YFSZ)、YFSZとYOとの組み合わせ(すなわちY(2-x)(3-y))、またはYFSZ、HfOおよびYOの組み合わせでできていることが好ましい。約18重量%のY23を有する完全に安定化したジルコニア(FSZ)コーティングである、イットリアで完全に安定化したジルコニア(YFSZ)を用いることが好ましい。これは、より普通に用いられるYSZとは異なる。YSZは、実際には約14重量%未満のY23を有する部分的に安定化しただけのジルコニアである。Y23が17%より多いが25%より少ない完全に安定化したジルコニアは、熱サイクル処理に付されたとき完全に安定化したジルコニアの方が亀裂を生じにくく、プラズマ浸食に対してより高い抵抗性を有するより高い密度のコーティングを提供し、それによって半導体処理チャンバ中で用いられるとき発生する粒子が少なくなるという点で、部分安定化ジルコニアより好ましい。
本発明によるYFSZコーティングは、40以上45以下の範囲のL値を有する合成黒色コーティングを得ることを確実にするために、酸素含有率を調節するように制御された環境中で溶射されることが好ましい。詳しくは、下記でより詳細に考察するように、様々な比率のアルゴン、窒素および水素を含有し酸素をまったく含まないガスの混合物のイオン化によってプラズマを発生させる。
本発明においては、トップコーティング層の組成物の濃度は、トップコーティング層とトップコーティング層が形成されている基材(またはアンダー層の場合は他の層)の表面との間の界面の近くにおける約1重量%(±5%)からプラズマ環境に曝露されるトップコーティング層の上面における100重量%まで傾斜している。すなわち、トップコーティングの上面は高い放射率を有することも必要なので、トップ層の最上部の組成は堆積プロセスの間100%に保持され、それによってより高い放射率およびプラズマ処理に曝露されたとき必要な高い耐プラズマ浸食性が付与される。
プラズマスプレー堆積に含まれる従来の技法に精通している当業者は、そのように傾斜した組成を提供するためにコーティングが堆積されるときそのさまざまな層の組成をどのように操作することができるかを理解している。すなわち、プラズマスプレー法は所望の厚さまでコーティングを重ね上げる逐次層堆積プロセスであるから、堆積材料の組成を変えることによっていずれの所与の層においても異なる堆積ステップの間でも様々な層の組成および特性を個別に制御することができる。本発明において、腐食環境と接触する最上層の組成は、放射率を調節した特性を提供するため、および上記の色特性を有するために制御される。コーティング/基材界面において、またはコーティング/基材界面の近くにおいて必要とされるより高い接着強さおよび耐湿食性を代わりに提供するために、堆積プロセス時に基材により近いところで組成を有利に変化させることもできる(下記でより詳細に考察する)。
高い熱放射率および耐プラズマ性に加えて、トップコーティング層のトップ(上)面は、対策を講じなければ処理チャンバ内の半導体部品処理時に限界フィーチャサイズ性能を阻害するようないかなる大型粒子の発生も防がなければならない。よって、本発明の1つの態様では、粒子発生を低下させるために、放射率を調節したトップコーティング層の表面粗さ特性を制御することが好ましい。
本発明による放射率を調節したコーティングの溶射直後の表面は、特定の溶射プロセスパラメータに応じて通常は60μインチRa以上、例えば60μインチRaから120μインチRa、100μインチRaから200μインチRa、150μインチRaから250μインチRa、または200μインチRaから300μインチRaを有するが、約120μインチRaから220μインチRaの表面粗さを有することが好ましい。プラズマ浸食を受けても大型粒子を発生させない表面特性を提供するために、表面は、60μインチから120μインチの範囲のRaおよび500μインチから1500μインチのRzを有するように仕上げ、プラズマチャンバ構成要素のクリーニングのために普通に用いられるダイヤモンドをコートした研磨クリーニングパッドまたはクリーンルームクロスでインサイチュクリーニングしたとき基本的に凹凸がない。仕上げられたそのような表面は、半導体デバイス製造条件時に低い粒子発生をさらに保証する。
コートされた構成要素が半導体処理チャンバの中である期間用いられた後に、コートされた表面には様々な望ましくない堆積物が形成される。これらの堆積物は、次に例えば塩素含有液体を用いる湿式洗浄プロセスによって除去される。しかし、コーティング中のイットリア化合物は、HClなどの塩素含有溶液に可溶である。よって、長時間の湿式洗浄手順の間にコーティング/基材界面がHCl水溶液の存在によって腐食され、コーティングの大きなセグメントの剥離が生じる結果となることがあり、これはアンダーカッティングとして知られている。望ましくないアンダーカッティング現象をなくすために、本発明は、熱放射率およびドライプラズマ暴露への抵抗性を増強するために提供される上記説明のトップコートに加えて(トップコートの下に)、湿食バリアとして働くアンダーコート層と呼ばれることがある別のコーティング層をさらに提供する。腐食バリアコーティングは、耐アンダーカット層として働くことに加えて、調節した放射率特性および耐プラズマ性も有してよい。
例えば、イットリアで完全に安定化したジルコニア(YFSZ)と(Y2-x3-y)の組成を有する放射率を調節したイットリア(YO)との二重相コーティング(50/50重量%)をチャンバ構成要素に施すことができ、この場合、プラズマ堆積コーティングはラメラ構造を有し、結果として得られる微細構造は、プラズマ堆積装置を用いてコートされる表面を掃引(rastering)することによって形成された溶射飛沫内で均一に混ざり合ったYFSZとY2-x3-yとの別々の相を有する。この共相コーティング層は、上記の耐アンダーカット層として働き、いずれのウェットクリーニングからの腐食も防ぐ腐食バリアコーティングとも呼ばれる。この共相層は、コーティングに入り込むことがあるいかなるフッ素ガスに対しても適切な抵抗性を提供する微細構造を有する。この腐食バリアコーティング(耐アンダーカット層)は、界面における増強した接着強さを提供するためにほとんどの溶射コーティングに必要とされるであろうさらなる粗面処理を必要とせずにその上のトップコーティング層の堆積を達成することができるように、十分な表面粗さ特性も提供する。
共相耐アンダーカットコーティングの組成も、堆積プロセスの間に提供される制御によって、基材界面における100%YFSZから、コーティングが施される基材の表面から離れて(コーティングの厚さ方向に)位置するその上面における50%YFSZないし0%YFSZ(すなわち100%YO)の濃度まで、堆積時に傾斜させることができる。そのようにすると、共相コーティング層は、耐アンダーカット層(厚さ方向で下へ)および放射率を調節したトップコート層(厚さ方向で上へ)の両方としての役を果たすことができる。
さらに、基材の表面に金属アンダー層を形成してからその上にコーティング層を形成することによって、異なる型の腐食バリアアンダー層も設けることができる。そのような腐食バリアアンダー層のための金属材料の適当な例は、シリコン、シリコンおよび炭化シリコン、アルミニウムおよび炭化シリコン、ニッケル、モリブデンおよびタングステンの組み合わせを含むがこれに限定されるものではない。
半導体処理チャンバ構成要素は、電気破壊に対する保護も必要とする。そのような電圧破壊バリアは、高放射率コーティングがその破壊電圧を超える厚さを有することを保証することによって、効果的に得ることができる。必要であれば、所与の半導体処理チャンバ内で優勢な電圧条件に容易に耐えることができる全コーティング厚さを提供するために、アンダーコート層(提供される場合)の厚さを調節(増加)することによって追加の耐電圧破壊性を提供することができる。トップコート層の厚さは、0.001インチから0.015インチの範囲であり、アンダーコート層の厚さは0.002インチから0.010インチの範囲であることが好ましい。これらの範囲が半導体処理チャンバ内の特定の処理条件に応じて変化してよいことは当然であり、コーティング堆積プロセスを改変して特定の電圧、プラズマ浸食および腐食条件を構成する所望の厚さを実現することは当業者の能力の範囲内である。
本明細書において、添付の図面と関連させて下記で本発明を詳細に説明する。
本発明の1つの態様によって堆積された高い放射率、耐プラズマ性のコーティングを有する半導体チャンバ構成要素の一部分の概略構成図である。 さまざまなコーティング組成物の熱放射率値を温度の関数として示し、明度Lを含むグラフである。 溶射コーティングの熱放射率を温度の関数として示すグラフである。 本発明による実施例1のコーティング構成を図示する概略断面図である。 本発明による実施例2のコーティング構成を図示する概略断面図である。 本発明による実施例3のコーティング構成を図示する概略断面図である。 本発明による実施例4のコーティング構成を図示する概略断面図である。 厚さ方向で撮影した本発明による実施例1のコーティング構成および微細構造の断面光学顕微鏡写真である。 厚さ方向で撮影した本発明による実施例2のコーティング構成および微細構造の断面光学顕微鏡写真である。 厚さ方向で撮影した本発明による実施例3のコーティング構成および微細構造の断面光学顕微鏡写真である。 厚さ方向で撮影した本発明による実施例4のコーティング構成および微細構造の断面光学顕微鏡写真である。
図1は、半導体チャンバ構成要素の一部分(すなわち基材1)の概略構成図であり、本発明の1つの態様による高い熱放射率および耐プラズマ性を有する熱スプレーコーティング2が上に形成されている。半導体処理チャンバ内で、基材1のコートされた面2は入射熱エネルギー3に曝され、コートされた面2は入射熱エネルギー3を放射熱エネルギー4として反射する。
本発明によるコーティングにとっての最適な熱放射率特性を決定するために、基材にさまざまなコーティングを堆積し、標準化された装置を用いて、コートされた試料の熱放射率を測定した。
6061T6アルミニウム基材から試料を作り、プラズマスプレー堆積技法によってさまざまなコーティング組成物を基材に塗布した。これらの試料のそれぞれについて、コーティングを堆積する溶射プロセスの間にさまざまなコーティング組成物(すなわちイットリア、ハフニア、イットリアで完全に安定化したジルコニアまたはそれらの混合物)中に取り込まれる酸素の量を減らすため、囲い機構を有する直流プラズマスプレーを用いた。実質的に酸素がまったく存在しないアルゴン、窒素および水素を含有するイオン化ガスのさまざまな混合物を用いてプラズマスプレー法を行った。
詳しくは、アルゴン、窒素および水素を54%:39%:7%の比で混合し、12kWで直流プラズマを発生させた。掃引を提供するロボットにプラズマスプレー装置を取り付けて試料表面に1800インチ/分の速度でコーティングを堆積した。当業者であれば理解するように、酸素を排除する効果が達成される限りは混合物の特定の比は重要でなく、そのような当業者であれば容易に処理パラメータを操作して適当な溶射結果を達成することができる。
次に、コートした試料を真空チャンバの中の加熱された平台の上に置いた。放射率測定時に試料を60℃から150℃の範囲のさまざまな温度に加熱した。8μmから15μmの波長の赤外エネルギーに感度のある赤外イメージング検出器を置いて加熱された試料を視た。試験試料のコートした表面近く埋め込んだ熱電対によって各試料の温度を測定した。放射率1を有する黒体として較正した小さな試料を基準として用い、赤外線検出器測定時に各試料の隣に取り付けた。コートした試料で放射率を測定し、感度の範囲にわたる積分値として基準試料と比較した。
図2および3に示すようにさまざまな組成の材料からコーティングを作り、上記のように酸素の排除についてのコーティングパラメータの変化よってコーティングの色を変化させた。
図2は、コーティング組成物を、受け容れられているCIEのL−a−b標準に従って分光光度計により測定した「L」値によって表される関連する色特性と、温度の関数としての放射率の変化とともに示す。
図2は、酸化アルミニウム材料Al(O)が0.77から0.79の範囲の最も低い放射率と30のL値とを有することを示す。他方、AlおよびOの同じ元素組成を有するがAl23に近い比率で形成された別の酸化アルミニウムコーティング材料は、0.86から0.87の範囲の放射率と88のL値とを有した。
図2は、Y23に近いYとOとの比率を有し、0.97から0.98の範囲の熱放射率と88のL値とを有するコーティングの応答を、Y2-xおよびO3-y(0<x<2かつ0<y<3)の元素組成を有し40のL値と0.99から1の範囲の熱放射率とを得る別の酸化イットリウムコーティングと比較してさらに示す。ここで1の放射率は、ある材料から得ることができる最大値である。
さらに作業に集中し、半導体処理チャンバ条件においてフッ素および塩素プラズマ浸食に抵抗するために好ましい特定の組成物を決定した。そのような材料は、Y、ZrおよびHfの酸化物の元素組成をベースとすることを見いだした。これらの酸化物を用いて35から45の色範囲Lで40のL値により近い溶射コーティングを開発した。選ばれたこれらの溶射コーティングの熱放射率値を測定し、図3に示す。
図3は、88のL値を有し、0.97から0.98の範囲の放射率を有する標準的な白色イットリアY23コーティングを示す。図3は、減少した酸素の条件において溶射されて約45のL値を有する黒色を有する、イットリアで完全に安定化したジルコニアコーティング(YFSZ)も示す。これらのコーティングの熱放射率は0.98から0.99の範囲であった。一般的に、YSZは通常14重量%未満のY23を含むが、これらのYFSZコーティングにおいては17重量%を超えるY23を利用して十分に安定な立方晶相を提供した。
図3は、40のL値を有する、放射率を調節したイットリア(Y2-x3-y)とイットリアで完全に安定化したジルコニアとの共堆積物(本明細書においてはYO+YFSZとも呼ばれる)を示す。これらのコーティングも0.98から0.99の熱放射率を示した。
図3は、Y2-x3-y(0<x<2および0<y<3)の組成で40のL値と0.99から1の最大値までの範囲の放射率とを有する溶射されたイットリアコーティングをさらに示す。0.98から1の最大値までの範囲の熱放射率値を有するこれらのコーティングは、コートした表面が放射エネルギーを作業空間に反射する能力および効率を増加させるための半導体処理チャンバ構成要素と関連する使用にとって有利である。
[実施例1]
6061T6アルミニウム基材を用いて試験試料を作製した。グリットブラストすることによって基材を粗面化して約200μインチRaの表面粗さにした。0.004インチから0.006インチの放射率を調節したイットリアコーティング(Y1.52.5)で基材をコートした。上記と同じプロセスに従って囲い機構を有する直流プラズマスプレーを用い、上記のように、酸素が実質的にまったく存在せずアルゴン、窒素および水素をそれぞれ54%:39%:7%の比で含有するイオン化ガスの混合物を用いてコーティングを堆積した。
試料の色は黒色に見え、L−a−b色空間スケールについてCIE(Commission Internationale de l’Eclairage、別称the International Commission on Illumination)が制定した標準手順に従って分光光度計で測定してL=40、a=−0.2およびb=−1.1であった。
ASTM E384に概略が示されている標準的な手順に従ってビッカーズ(Vickers)インデンターによりコーティングの硬さを測定した。実施例1の場合、コーティングの硬さは520HV0.3kg/mm2であった。
ASTM E2109に概略が示されている標準的な試験手順に従ってコーティング試料の気孔率を測定した。実施例1の場合、気孔率を<0.5%と測定した。
ASTM C633に概略が示されている標準的な手順に従ってコーティング接着強さを試験した。実施例1の場合、コーティング接着強さを>5000psiと測定した。
熱放射率を上記のように50℃から160℃の温度範囲で0.98から1と測定した。
ASTM D149に概略が示されている標準的な手順に従って、コートした表面にステップ電圧を加えた。実施例1において、コーティングは2800Vまで破壊に耐えた。
図4Aは、実施例1からの試料を表す概略断面図であり、基材1の上に設けられた単層、単相コーティング2を含む。示されているように図面中に用いられているハッチマーク(またはそれがないこと)は、コーティング層を区別するためのものであり、それらのコーティング層の材料または組成を特定するためのものではない。
図5Aは、実施例1によってコートした試料で撮影した実際の光学顕微鏡写真である。この光学顕微鏡写真は、コーティング微細構造の断面を示す。この光学顕微鏡写真は、ASTM E1920による標準的な研磨手順に従って、樹脂中に試料をマウントしてからマウントを研磨して、コーティング厚さにわたりコーティング微細構造を露出させることによって得た。
図5Aにおいて、上から下へ、さまざまな層を以下のように呼ぶ。マウント用材料6、端部を強調するように設けられた端部保持フォイル層5、放射率を調節したイットリアコーティング層2およびアルミニウム基材1。
[実施例2]
6061ALアルミニウム基材を用いて試験試料を作製し、これをグリットブラストすることによって200μインチRaに粗面化し、次に上記の同じプロセスに従う囲い機構を有する直流プラズマスプレーにより、酸素が実質的にまったく存在せずアルゴン、窒素および水素をそれぞれ45%:45%:10%の比で含有するイオン化ガスの混合物を用いて、Y1.52.5の組成を有するイットリア(YO)と、Y0.15Zr0.851.93の組成を有するイットリアで完全に安定化したジルコニア(YFSZ)との放射率を調節した共相(50/50重量%)コーティングを施して、コーティングを堆積した。
試験試料の放射率を50℃から160℃の温度範囲で0.98から0.99の範囲であると測定した。試料の色は、分光光度計で測定して黒色であり、L=42、a=−0.5、b=−1.3の値であった。コートした試料を5重量%HClに24時間曝露した。HClに曝露された区域は、走査電子顕微鏡で調べて腐食の兆候をまったく示さなかった。
図4Bは実施例2からの試料を表す概略断面図であり、アルミニウム基材11の上に設けられた単層、共相コーティング22を含む。
図5Bは、実施例2による試料で撮影した実際の光学顕微鏡写真であり、マウント用材料層6、端部保持フォイル層5、放射率を調節した共相コーティング層22、および基材11を含む。
[実施例3]
6061アルミニウム基材を用いて試験試料を作製した。上記のように、囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置により、酸素が実質的にまったく存在せずアルゴンおよび水素を90%:10%の比で含有するイオン化ガスの混合物を用いてY0.15Zr0.851.93/Y1.52.5の組成を有する50/50のYFSZ/YOの湿食バリアコーティングを0.004インチの厚さに施した。次に、囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置により、酸素が実質的にまったく存在せずアルゴンおよび水素を含有するイオン化ガスの同じ混合物を用いて、放射率を調節したイットリアコーティング(Y1.52.5)を0.004インチの厚さに施した。次に、試料を5%HClで拭い、DI水中で超音波洗浄し、85℃、110℃および220℃でベークした。これらの酸洗浄および熱サイクル処理のサイクルを10回繰り返し、次に試料の接着強さを測定した。初期の接着強さは6000psiであり、10回の洗浄/ベークサイクル後に保持された接着強さはそれぞれ100%、90%および80%であることを見いだした。
図4Cは、実施例3からの試料を表す概略断面図であり、基材11の上に形成された二層コーティングを含む。二層コーティングは、基材11の上に形成されたY0.15Zr0.851.93/Y1.52.5共相アンダー層22の上に形成されたY1.52.5トップ層2を含む。
図5Cは、実施例3による試料で撮影した実際の光学顕微鏡写真である。図示された層は、マウント用材料6、端部保持フォイル5、上層2(トップコート)、共相アンダーコート層22および基材11を含む。
[実施例4]
6061アルミニウム基材を用いて試験試料を作製し、これを約250μインチRaの表面粗さにグリットブラストした。次に、試料を陽極酸化して約1.7ミルの厚さの陽極酸化アルミナコーティングを形成した。次に、粗い陽極酸化表面を、囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置により、実施例1における上記の酸素が実質的にまったく存在せずアルゴン、窒素および水素を含有するイオン化ガスの同じ混合物を用いて、以後グリットブラスト処理をまったく行わずに、Y0.15Zr0.851.93/Y1.52.5の組成を有するYFSZ/YO(50/50重量%)共相コーティングでコートした。共相コーティングの厚さは約0.004インチであった。次に、囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置により、酸素が実質的にまったく存在せずアルゴン、窒素および水素を含有するイオン化ガスの同じ混合物を用いて、放射率を調節したイットリアコーティング(Y1.52.5)のトップコーティングを堆積した。トップ層のコーティング厚さは約0.004インチであった。この多層コートした試料にステップ電圧を加え、約5500Vの電圧を6時間維持したとき試料が耐え、まったく破壊されないことを見いだした。
図4Dは、3層コーティングを有する実施例4からの試料を表す概略断面図であり、基材11、その上に形成された陽極酸化アルミナ層11A、層11Aの上に形成された共相アンダー層22、およびアンダーコート層22の上に形成された放射率を調節したトップコート2を含む。
図5Dは、実施例4による試料で撮影した実際の光学顕微鏡写真である。図5Dにおいて、層は次のように表される。マウント用材料6、端部保持層5、トップコート層2、共相アンダーコート層22、陽極酸化アルミナ層11A、および基材11。
[実施例5]
6061アルミニウムを用いて作製した試験試料を、囲い機構を有するDCプラズマスプレー装置により、実施例1と同じ条件において、放射率を調節したイットリアコーティング(Y1.52.5)および(Y1.52.5)/Y0.15Zr0.851.93共相コーティングで別々にコートした。コーティング直後の試料の表面粗さは、それぞれ210μインチRaおよび250μインチRaであった。加工した表面試料を得るために、一部の試料の表面を最初に30ミクロンダイヤモンドコート膜、次に9ミクロンダイヤモンドコート膜で円形運動を用いて研磨して60μインチRaから120μインチRaの範囲の表面粗さを有する加工したコーティングを得た。表面加工によってコーティングの色は変化せず、分光光度計の読み値は、イットリアコーティングでL=40.4、a= 0.1およびb=−1.1であり、Y1.52.5/Y0.15Zr0.851.93共相コーティングでL=41.2、a=−0.2およびb=1.2であった。コーティング直後の試料と表面加工した試料とを別々に超音波浴に浸漬し、超音波照射時に発生する粒子を液体粒子カウンターで計数した。表面加工した試料は同じ超音波曝露時間の間にコーティング直後の表面の試料と比べて約75%少ない粒子を発生することを見いだした。
[実施例6]
12インチの内径(ID:inner diameter)、6インチの高さおよび0.25インチの壁厚を有する3つの環状シェルを6061T6アルミニウムで作製した。これらの部品を最初に0.002インチから0.003インチの厚さを有する熱溶射Siでコートしてから、1つのシェルは放射率を調節した酸化イットリウム(Y1.52.5)でコートし、1つのシェルはY0.15Zr0.851.93の組成を有する完全に安定化した酸化イットリウムジルコニウムYFSZでコートし、1つのシェルはY1.52.5/Y0.2Zr0.8ZrO2.4の組成を有するYO/YFSZの放射率を調節した共相コーティングでコートした。これらのコーティングはそれぞれ、上記のように、プラズマ流に入り込む酸素を減らす囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置により施した。次に、これらの部品を100℃に加熱してから室温に冷却した。このサイクルを10回繰り返した。部品を調べたとき亀裂またはコーティング剥離の証拠は見られなかった。
イットリアでコートしたシェルをHfワイプでクリーニングし、YFSZおよびYO/YFSZでコートしたシェルをHClワイプでクリーニングした。次に、すべてのシェルをDI水超音波浴中で洗浄し、その後85℃で1時間乾燥した。部品を目視で検査したが、どれも亀裂またはコーティング剥離の兆候をまったく示さなかった。
[実施例7]
12インチのIDおよび6インチの高さと0.25インチの壁厚とを有する環状シェルを6061T6アルミニウムで作製した。これらの部品を最初に約0.003インチから0.004インチの厚さのY1.52.5+Y0.2Zr0.82.4で作製したYO/YFSZ(50/50重量%)共相コーティングでコートした。次に、最初のコーティング層の表面粗面化をまったく行わずに、放射率を調節したY1.52.5コーティングのトップ層を堆積した。放射率を調節したコーティングの厚さは約0.004から0.006インチであった。これらのコーティングはそれぞれ、上記のように、囲い機構を有する直流プラズマスプレー装置によって施した。ダイヤモンドコート研磨パッドを用いて表面を100μインチRaに仕上げ、表面の色測定値はL=45、a=−1.3およびb=−0.74であった。シェルを超音波チャンバの中で洗浄し、次に95℃でベークした。次に、コートした部品をグリットブラストしてコーティングをすべて除去した。次に、同じコーティング層を再び堆積し、部品の寸法を復元した。次に、再コートした部品を超音波洗浄してから3回250℃まで熱サイクル処理した。コーティングの亀裂も剥離も観測されなかった。熱サイクル処理後に色測定を行ったが結果は実質的に不変のままであった。
この試験は、本発明による放射率を調節したコーティングでコートした部品が、部品をプロセスチャンバの中で使用した後でも構成要素を保持してリサイクルすることができることを示した。
下記表1は、本発明による放射率を調節したコーティングの組成および特性を示す。これらのコーティングは、ASTM E1508の標準手順に従って、エネルギー分散X線分光計(EDS:Energy Dispersive X−Ray Spectrometer)を備える走査電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)も用いて評価した。
[実施例8]
6061アルミニウム基材を用いて作製した試験試料を、40のL値を有する放射率を調節したイットリア(Y1.52.5)コーティングでコートした。これらの試料を反応性イオンエッチングチャンバの中でプラズマ浸食に曝露した。その場合、プラズマは酸素の存在下でフッ素の反応性イオンを含有するガス混合物によって発生した。13.56MHzで2000ワットのバイアスを試料にかけた。同じプラズマスプレー法を用いて6061アルミニウム基材に施した、白色に見え88のL値を有するY23の組成を有する市販のイットリアコーティングにも、同じプラズマ浸食条件を適用した。厚さの減少によって測定した、放射率を調節したコーティングのプラズマ浸食速度は、市販の白色(L=88)イットリアコーティングのものより約42%小さいことを見いだした。
[実施例9]
[比較例]
上記の同じプラズマスプレー法で、放射率を調節したイットリア(Y1.52.5)コーティングを6061アルミニウム基材に堆積した。次に、試料のコートした表面を5重量%HClに24時間曝露した。次に、試料を脱イオン(DI)水ですすぎ、85℃で1時間ベークして試料を乾燥した。試料は、コーティングの水脹れ状態を示した。試料の断面を調べ、HClがコーティング/基材界面を腐食したことを見いだした。
6061Al基材を含む別の試料を、最初に高純度Siコーティングでコートし、次に粗面化をまったく行わずにSiアンダーコート層の上に放射率を調節したイットリア(Y1.52.5)コーティングを堆積した。この試料も5重量%HClに24時間曝露したが、コーティングの水脹れ状態をまったく示さなかった。この試料も断面を調べ、Siコーティング/イットリアコーティング界面またはSiコーティング/基材界面のどちらにおいてもコーティング剥離につながるような腐食の証拠は見いだされなかった。
上記の実施例は、本発明が、加工すると厚さにわたり高い熱放射率とプラズマ浸食への抵抗性と低い粒子発生とを有する、放射率を調節したトップコートが得られること、アンダーコートが耐アンダーカット性(すなわち湿食への抵抗性)を有すること、およびコーティングの全体としての厚さを制御すると耐絶縁破壊性が得られることを示している。よって、本発明による放射率を調節したコーティングは、これまで従来技術が考慮も実現もしたことがない方法で半導体処理チャンバ構成要素のための所望の複層的な保護を提供する。
図面に示した好ましいモードを参照して本発明を特定して示し説明してきたが、請求項によって定義される本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明において細部におけるさまざまな変化が生じ得ることは、当業者にとって当然のことである。
本発明のこの態様の第1の実施形態によれば、耐プラズマ性、光分光計によって測定して厚さ方向にわたって35〜4の範囲の明度L、および0.98超から1以下の熱放射率を有する少なくとも第1のコーティング層を備えるコーティングが提供される。好ましくは、コーティングは、少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はアンダーコート層を定義する。
本発明の第2の実施形態によれば、半導体処理チャンバのための構成要素であって、基材と、基材の表面に設けられたコーティング層とを含む構成要素が提供される。コーティング層は、耐プラズマ性と、厚さ方向にわたって分光光度計で測定して35から4の範囲の明度Lと、0.98超から1以下の熱放射率とを有する少なくとも第1のコーティング層を含む。好ましくは、コーティング層は少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はコーティングが形成されている基材の表面に近い側のアンダーコート層を定義する。
本発明の第3の実施形態によれば、半導体処理チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティングを設けるための方法が提供される。この方法は、半導体処理チャンバにおいて用いるための構成要素を準備するステップと、プラズマ溶射装置、HVOF、D−ガン、SPS、ADおよびそれらの組み合わせの1つを用いて構成要素の表面に少なくとも第1のコーティング層を施すステップとを含み、第1のコーティング層は、耐プラズマ性と、その厚さ方向にわたり分光光度計で測定して35から4の範囲の明度Lと、0.98超から1以下の熱放射率とを有する。この方法は、第1のコーティング層を形成する前に、構成要素の表面に少なくとも第2のコーティング層を含むことを設けるステップをさらに含み、第1のコーティング層はトップコート層を定義し、第2のコーティング層はアンダーコート層を定義することが好ましい。
本発明によるYFSZコーティングは、35以上45以下の範囲のL値を有する合成黒色コーティングを得ることを確実にするために、酸素含有率を調節するように制御された環境中で溶射されることが好ましい。詳しくは、下記でより詳細に考察するように、様々な比率のアルゴン、窒素および水素を含有し酸素をまったく含まないガスの混合物のイオン化によってプラズマを発生させる。

Claims (25)

  1. 厚さ方向にわたり、0.98超から1以下の熱放射率を有し、耐プラズマ性を有し、35から40の範囲の明度Lを有する少なくとも第1のコーティング層を含む、
    コーティング。
  2. 少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、前記第1のコーティング層はトップコート層を定義し、前記第2のコーティング層はアンダーコート層を定義する、
    請求項1に記載のコーティング。
  3. 前記第1のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも1種類を含む、
    請求項1に記載のコーティング。
  4. 前記第2のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも2種類を含む、
    請求項2に記載のコーティング。
  5. 前記第2のコーティング層は、シリコン、シリコンおよび炭化シリコン、アルミニウムおよび炭化シリコン、ニッケル、モリブデンまたはタングステンを含む、
    請求項2に記載のコーティング。
  6. 前記第1のコーティング層において、イットリウムおよび酸素、ジルコニウムおよび酸素、またはハフニウムおよび酸素の化合物は、前記第1のコーティング層が設けられている基材の表面に平行に延在する方向に均一に広がっている明確な層セグメント中に集中している、
    請求項3に記載のコーティング。
  7. 前記第1のコーティング層の組成物の濃度は、前記第1のコーティング層と前記第1のコーティング層が形成されている基材の表面との間の界面における約1重量%からプラズマ環境に曝露される前記第1のコーティング層の上面における100重量%までその前記厚さ方向に傾斜されている、
    請求項1に記載のコーティング。
  8. 前記コーティングは、60μインチRaから120μインチRaの表面粗さを有する、
    請求項1に記載のコーティング。
  9. 前記第1のコーティング層の組成は、Y(2-x)(3-y)(0<x<2かつ0<y<3)である、
    請求項1に記載のコーティング。
  10. 半導体処理チャンバのための構成要素であって、
    基材と、
    前記基材の表面に設けられたコーティングであって、厚さ方向にわたり、0.98超から1以下の熱放射率を有し、耐プラズマ性を有し、35から40の範囲の明度Lを有する少なくとも第1のコーティング層を含むコーティングと、
    を含む構成要素。
  11. 前記コーティングは、少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、前記第1のコーティング層はトップコート層を定義し、前記第2のコーティング層は前記コーティングが形成されている前記基材の前記表面に近い側のアンダーコート層を定義する、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  12. 前記基材は、金属材料または焼結されたセラミック材料を含む、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  13. 前記基材は、アルミニウム、アルミニウム合金または陽極酸化アルミニウムを含む、
    請求項12に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  14. 前記基材は、Al23、AlN、SiCおよびグラファイトからなる群から選ばれた材料を含む、
    請求項12に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  15. 前記第1のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも1種類を含む、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  16. 前記第2のコーティング層は、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、イットリアで完全に安定化した酸化ジルコニウムおよびそれらの混合物のうち少なくとも2種類を含む、
    請求項11に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  17. 前記第2のコーティング層は、シリコン、シリコンおよび炭化シリコン、アルミニウムおよび炭化シリコン、ニッケル、モリブデンまたはタングステンを含む、
    請求項11に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  18. 前記第1のコーティング層において、イットリウムおよび酸素、ジルコニウムおよび酸素、またはハフニウムおよび酸素の化合物は、前記コーティングが形成されている前記基材の前記表面に平行に延在する方向に均一に広がっている明確な層セグメント中に集中している、
    請求項16に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  19. 前記第1のコーティング層の組成物の濃度は、前記第1のコーティング層と前記コーティング層が形成されている前記基材の前記表面との間の界面における約1重量%からプラズマ環境に曝露される前記第1のコーティング層の上面における100重量%までその前記厚さ方向に傾斜されている、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  20. 前記コーティングは、60μインチRaから120μインチRaの表面粗さを有する、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  21. 前記構成要素は、チャンバライナ、フォーカスリング、サセプター、シャワーヘッド、ノズル、加熱素子および静電チャックのいずれか1つを含む、
    請求項10に記載の半導体処理チャンバのための構成要素。
  22. 前記第1のコーティング層の組成は、Y(2-x)(3-y)(0<x<2かつ0<y<3)である、
    請求項10に記載の構成要素。
  23. 半導体処理チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティングを提供するための方法であって、
    半導体処理チャンバの中で用いられる構成要素を準備するステップと、
    プラズマ溶射装置、HVOF、D−ガン、SPS、ADおよびそれらの組み合わせの1つを用いて前記構成要素の表面にコーティングを施すステップと、
    を含み、
    前記コーティングは、少なくとも第1のコーティング層を含み、前記少なくとも第1のコーティング層は、その厚さ方向にわたり、0.98超から1以下の熱放射率を有し、耐プラズマ性を有し、35から40の範囲の明度Lを有する、
    方法。
  24. 前記コーティングは、少なくとも第2のコーティング層をさらに含み、コーティングを施す前記ステップは、前記構成要素の前記表面へ前記少なくとも第1のコーティング層を形成する前に、前記構成要素の前記表面に前記第2のコーティング層を施すことをさらに含み、それによって前記少なくとも第1のコーティング層はトップコート層を定義し、前記第2のコーティング層はアンダーコート層を定義する、
    請求項23に記載の方法。
  25. 前記コーティングを、低下した表面粗さを有するように加工するステップと、
    超音波チャンバ中で前記構成要素を精密洗浄するステップと、
    前記構成要素を半導体処理チャンバ中でその第1の耐用寿命サイクルの間使用するステップと、
    次に、前記構成要素をグリットブラストして前記コーティングを除去するステップと、
    次に、半導体処理チャンバ内の繰り返し使用に備えて前記構成要素に対する機能を回復させるため、前記構成要素に前記コーティングを再び施すステップと、
    をさらに含む、請求項23に記載の方法。
JP2016567732A 2014-06-25 2014-12-19 半導体チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティング Active JP6312278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462016895P 2014-06-25 2014-06-25
US62/016,895 2014-06-25
US14/562,810 2014-12-08
US14/562,810 US9790581B2 (en) 2014-06-25 2014-12-08 Emissivity controlled coatings for semiconductor chamber components
PCT/US2014/071427 WO2015199752A1 (en) 2014-06-25 2014-12-19 Emissivity controlled coatings for semiconductor chamber components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017520679A true JP2017520679A (ja) 2017-07-27
JP6312278B2 JP6312278B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=54929882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567732A Active JP6312278B2 (ja) 2014-06-25 2014-12-19 半導体チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9790581B2 (ja)
JP (1) JP6312278B2 (ja)
KR (1) KR101967971B1 (ja)
CN (1) CN106460195B (ja)
WO (1) WO2015199752A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021500480A (ja) * 2017-11-20 2021-01-07 コミコ カンパニー リミテッドKomico Co.,Ltd. 耐プラズマ性コーティング膜の製造方法及びこれにより形成された耐プラズマ性部材
JP2021042431A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 日本特殊陶業株式会社 溶射膜被覆部材の製造方法
JP7371862B2 (ja) 2019-11-19 2023-10-31 岩谷産業株式会社 溶射皮膜の形成方法
JP7462771B2 (ja) 2020-02-03 2024-04-05 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド シャワーヘッドアセンブリ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9914999B2 (en) * 2015-04-28 2018-03-13 Applied Materials, Inc. Oxidized showerhead and process kit parts and methods of using same
US10388492B2 (en) * 2016-04-14 2019-08-20 Fm Industries, Inc. Coated semiconductor processing members having chlorine and fluorine plasma erosion resistance and complex oxide coatings therefor
US11326253B2 (en) 2016-04-27 2022-05-10 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition of protective coatings for semiconductor process chamber components
KR101870051B1 (ko) * 2016-06-23 2018-07-19 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐카바이드 벌크로 이루어진 플라즈마 장치용 부품
US20180016678A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Applied Materials, Inc. Multi-layer coating with diffusion barrier layer and erosion resistant layer
KR101849038B1 (ko) * 2017-01-05 2018-04-13 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐카바이드 층을 가진 플라즈마 장치용 부품 및 그 제조방법
KR101849037B1 (ko) * 2017-01-05 2018-04-13 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐계 내식판을 포함하는 플라즈마 장치용 부품 및 그 제조방법
KR102039799B1 (ko) * 2017-01-05 2019-11-04 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐옥사이드 벌크로 이루어진 플라즈마 장치용 부품
KR101849039B1 (ko) * 2017-01-05 2018-05-28 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐계 코팅층을 가진 플라즈마 장치용 부품 및 그 제조방법
CN110382730B (zh) * 2017-03-01 2022-09-23 信越化学工业株式会社 喷镀被膜、喷镀用粉、喷镀用粉的制造方法和喷镀被膜的制造方法
CN106887381B (zh) * 2017-03-27 2019-11-22 上海华力微电子有限公司 一种刻蚀腔体环境稳定性的优化方法
US20190131113A1 (en) * 2017-11-02 2019-05-02 Applied Materials, Inc. Y2O3-SiO2 PROTECTIVE COATINGS FOR SEMICONDUCTOR PROCESS CHAMBER COMPONENTS
KR102039798B1 (ko) * 2017-11-24 2019-11-01 에스케이씨솔믹스 주식회사 텅스텐카바이드로 이루어진 플라즈마 장치용 부품의 제조방법
US11087961B2 (en) 2018-03-02 2021-08-10 Lam Research Corporation Quartz component with protective coating
KR20210008931A (ko) * 2018-06-14 2021-01-25 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 보호 코팅을 갖는 프로세스 챔버 프로세스 키트
SG11202104110RA (en) * 2018-10-25 2021-05-28 Greene Tweed Technologies Plasma resistant multi-layer coatings and methods of preparing same
CN111091917B (zh) * 2018-12-29 2021-04-13 上海宏澎能源科技有限公司 聚变装置以及中子发生器
CN110468367A (zh) * 2019-08-05 2019-11-19 中国科学院金属研究所 基于等离子喷涂和冷喷涂技术的ic装备关键零部件表面防护涂层的制备方法
CN112652511B (zh) * 2019-10-12 2023-10-20 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种等离子体刻蚀装置及其中的边缘环
US20210249284A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-12 Applied Materials, Inc. Fast response dual-zone pedestal assembly for selective preclean
US11661650B2 (en) 2020-04-10 2023-05-30 Applied Materials, Inc. Yttrium oxide based coating composition
CN111663110B (zh) * 2020-07-23 2021-10-08 中国科学院兰州化学物理研究所 一种具有高耐磨性与抗辐照性能的二硫化钼/钇稳定氧化锆复合薄膜及其制备方法
CN113186485B (zh) * 2021-05-06 2022-08-23 潍柴动力股份有限公司 一种提升发动机热效率的方法
CN116417322A (zh) * 2021-12-31 2023-07-11 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种复合涂层结构及其制备方法
WO2023172544A1 (en) * 2022-03-08 2023-09-14 Entegris, Inc. Devices and method for delivering molybdenum vapor
US20240087839A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-14 Applied Materials, Inc. Managing beam power effects by varying base emissivity
WO2024063892A1 (en) * 2022-09-21 2024-03-28 Lam Research Corporation Pyrochlore component for plasma processing chamber
CN117088686B (zh) * 2023-10-19 2024-01-02 沈阳恒泰鑫源精铸耐材有限公司 一种改性氧化锆涂层及其制备方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310860A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 黒色ジルコニアセラミックス焼結体およびその製造方法
JP2001164354A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Tocalo Co Ltd プラズマ処理容器内部材およびその製造方法
US20030029563A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Applied Materials, Inc. Corrosion resistant coating for semiconductor processing chamber
JP2004211166A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Nhk Spring Co Ltd 溶射被膜およびその製造方法
JP2005256098A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tocalo Co Ltd 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP2007247050A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Kayoko Sora 赤外活性皮膜とその成膜方法
JP2007314886A (ja) * 2007-07-06 2007-12-06 Tocalo Co Ltd 熱放射性および耐損傷性に優れる酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP2008042197A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Applied Materials Inc 耐プラズマ性のための保護層を有する基板サポート
JP2009138231A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Tocalo Co Ltd 黒色酸化イットリウム溶射皮膜の形成方法および黒色酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材
JP2009161846A (ja) * 2007-12-10 2009-07-23 Densho Engineering Co Ltd プラズマ処理容器内部材の製造方法
JP2010106318A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nihon Ceratec Co Ltd 耐食性部材
JP2013532770A (ja) * 2010-07-14 2013-08-19 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 半導体用途用の溶射複合コーティング
WO2013176168A1 (ja) * 2012-05-22 2013-11-28 株式会社東芝 プラズマ処理装置用部品およびプラズマ処理装置用部品の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419201A (en) 1981-08-24 1983-12-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Apparatus and method for plasma-assisted etching of wafers
WO1993005194A1 (en) * 1991-09-05 1993-03-18 Technalum Research, Inc. Method for the production of compositionally graded coatings
US5798016A (en) 1994-03-08 1998-08-25 International Business Machines Corporation Apparatus for hot wall reactive ion etching using a dielectric or metallic liner with temperature control to achieve process stability
US6776873B1 (en) 2002-02-14 2004-08-17 Jennifer Y Sun Yttrium oxide based surface coating for semiconductor IC processing vacuum chambers
EP2071049A1 (en) 2005-07-29 2009-06-17 Tocalo Co. Ltd. Y2O3 Spray-coated member and production method thereof
US20070224451A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 General Electric Company Composition, coating, coated article, and method
US20070221132A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 General Electric Company Composition, coating, coated article, and method
US20080141938A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 General Electric Company Processing apparatus, coated article and method
US7831135B2 (en) * 2007-09-04 2010-11-09 Sokudo Co., Ltd. Method and system for controlling bake plate temperature in a semiconductor processing chamber
US20100272982A1 (en) 2008-11-04 2010-10-28 Graeme Dickinson Thermal spray coatings for semiconductor applications
JP5604888B2 (ja) * 2009-12-21 2014-10-15 住友大阪セメント株式会社 静電チャックの製造方法
US20120177908A1 (en) 2010-07-14 2012-07-12 Christopher Petorak Thermal spray coatings for semiconductor applications

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310860A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 黒色ジルコニアセラミックス焼結体およびその製造方法
JP2001164354A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Tocalo Co Ltd プラズマ処理容器内部材およびその製造方法
US20030029563A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Applied Materials, Inc. Corrosion resistant coating for semiconductor processing chamber
JP2004211166A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Nhk Spring Co Ltd 溶射被膜およびその製造方法
JP2005256098A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tocalo Co Ltd 熱放射性および耐損傷性に優れるy2o3溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP2007247050A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Kayoko Sora 赤外活性皮膜とその成膜方法
JP2008042197A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Applied Materials Inc 耐プラズマ性のための保護層を有する基板サポート
JP2007314886A (ja) * 2007-07-06 2007-12-06 Tocalo Co Ltd 熱放射性および耐損傷性に優れる酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP2009138231A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Tocalo Co Ltd 黒色酸化イットリウム溶射皮膜の形成方法および黒色酸化イットリウム溶射皮膜被覆部材
JP2009161846A (ja) * 2007-12-10 2009-07-23 Densho Engineering Co Ltd プラズマ処理容器内部材の製造方法
JP2010106318A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nihon Ceratec Co Ltd 耐食性部材
JP2013532770A (ja) * 2010-07-14 2013-08-19 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 半導体用途用の溶射複合コーティング
WO2013176168A1 (ja) * 2012-05-22 2013-11-28 株式会社東芝 プラズマ処理装置用部品およびプラズマ処理装置用部品の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021500480A (ja) * 2017-11-20 2021-01-07 コミコ カンパニー リミテッドKomico Co.,Ltd. 耐プラズマ性コーティング膜の製造方法及びこれにより形成された耐プラズマ性部材
JP2021042431A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 日本特殊陶業株式会社 溶射膜被覆部材の製造方法
JP7312064B2 (ja) 2019-09-10 2023-07-20 日本特殊陶業株式会社 溶射膜被覆部材の製造方法
JP7371862B2 (ja) 2019-11-19 2023-10-31 岩谷産業株式会社 溶射皮膜の形成方法
JP7462771B2 (ja) 2020-02-03 2024-04-05 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド シャワーヘッドアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
CN106460195A (zh) 2017-02-22
KR101967971B1 (ko) 2019-08-19
WO2015199752A1 (en) 2015-12-30
KR20170023780A (ko) 2017-03-06
US9790581B2 (en) 2017-10-17
CN106460195B (zh) 2019-05-21
US20150376760A1 (en) 2015-12-31
JP6312278B2 (ja) 2018-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312278B2 (ja) 半導体チャンバ構成要素のための放射率を調節したコーティング
JP6956774B2 (ja) 希土類酸化物のイオンアシスト蒸着トップコート
JP7033919B2 (ja) 相及び応力制御を使用したプラズマ溶射コーティング設計
TWI441794B (zh) 在半導體處理設備上塗佈含釔塗層的方法
TWI313306B (ja)
KR102294960B1 (ko) 플라즈마 내침식성 희토류 옥사이드 기반 박막 코팅
US6783863B2 (en) Plasma processing container internal member and production method thereof
JP4634005B2 (ja) 半導体処理装置の窒化ホウ素とイットリアとの複合材料の構成部品及びその製造方法
JP6082345B2 (ja) 半導体用途のための溶射コーティング
US20120196139A1 (en) Thermal spray composite coatings for semiconductor applications
US20110135915A1 (en) Methods of Coating Substrate With Plasma Resistant Coatings and Related Coated Substrates
US20170291856A1 (en) Solution precursor plasma spray of ceramic coating for semiconductor chamber applications
JP2003321760A (ja) プラズマ処理容器内部材およびその製造方法
JP2009280483A (ja) 耐食性部材およびその製造方法ならびに処理装置
WO2022209933A1 (ja) 複合構造物および複合構造物を備えた半導体製造装置
KR20230027298A (ko) 내침식성 금속 플루오르화 코팅된 물건들, 이들의 제조 방법 및 사용 방법
JP2022153273A (ja) 複合構造物および複合構造物を備えた半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250