JP2017508795A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017508795A5
JP2017508795A5 JP2016573682A JP2016573682A JP2017508795A5 JP 2017508795 A5 JP2017508795 A5 JP 2017508795A5 JP 2016573682 A JP2016573682 A JP 2016573682A JP 2016573682 A JP2016573682 A JP 2016573682A JP 2017508795 A5 JP2017508795 A5 JP 2017508795A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently selected
independently
haloalkyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016573682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508795A (ja
JP6498705B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/018874 external-priority patent/WO2015134701A1/en
Publication of JP2017508795A publication Critical patent/JP2017508795A/ja
Publication of JP2017508795A5 publication Critical patent/JP2017508795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6498705B2 publication Critical patent/JP6498705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 式(I):
    Figure 2017508795
    [式中:
    環Aは、独立して、炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含む5〜6員のヘテロアリールであり;ここで該ヘテロアリールは、0−1個のRおよび0−2個のRで置換され;
    は、−(CH−C3−6炭素環(該環は0−2個のRと、0−2個のRで置換される)、−(CH−5〜6員のヘテロアリール(該ヘテロアリールは炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含み、0−1個のRおよび0−2個のRで置換される)、およびC1−12炭化水素鎖(該炭化水素鎖は0−3個のRで置換され、直鎖または分岐鎖であってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい)より独立して選択され;
    は、C1−4アルキル、C3−4シクロアルキル、およびC1−4ハロアルキルより独立して選択され;
    は、H、F、C1−4アルキル、およびCNより独立して選択され;
    は、H、F、およびC1−4アルキルより独立して選択され;
    とRは、それらが結合する炭素原子と合わさって、3ないし6員の炭素環を形成してもよく;
    は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、NO、R、NH、−(CH−(X)−(CH、−CONH(C1−6アルキル)、および−NHCOXSOより独立して選択され;
    Xは、O、S、NH、CONH、およびNHCOからなる群より独立して選択され;
    は、独立して、C1−4アルキルまたはC3−4シクロアルキルで所望により置換されてもよいC1−4炭化水素鎖であり、;
    は、ハロゲン、C1−6アルキル(0−2個のRで置換される)、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C1−4ハロアルコキシ、CO(C1−4アルキル)、−(CH−C3−6シクロアルキル、−(CH−NR、CN、OR、SR、および4〜6員のヘテロ環(炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含む)より独立して選択され;
    は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、およびC1−4ハロアルコキシより独立して選択され;
    あるいはまた、RとRは、それらが結合する炭素原子と一緒に合わさって、5〜6員の炭素環式環、あるいは5〜6員のヘテロ環式環(炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−3個のヘテロ原子とを含む)を形成し;ここで該ヘテロ環は0−2個のRで置換され;
    は、各々、ハロゲン、OH、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルキル、C1−6ハロアルコキシ、N(C1−4アルキル)、COOH、および−(CH−Rより独立して選択され;
    は、各々、ハロゲン、OH、C1−10アルキル、C1−10アルコキシ、C1−10ハロアルキル、C1−10ハロアルコキシ、C1−10アルキルチオ、C1−10ハロアルキルチオ、N(C1−4アルキル)、−CONH(C4−20アルキル)、−CONH(C4−20ハロアルキル)、−O(CHO(C1−6アルキル)、−O(CHO(C1−6ハロアルキル)、R、および−(CH−(O)−(CHより独立して選択され;
    は、各々、C3−6シクロアルキル(0−2個のRで置換される)、C3−6シクロアルケニル(0−2個のRで置換される)、−(CH−フェニル(フェニルは0−3個のRで置換される)、および5〜6員のヘテロ環(炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含む)より独立して選択され;ここで該ヘテロ環は0−2個のRで置換され;
    は、各々、ハロゲン、OH、CN、NO、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C1−4ハロアルコキシ、テトラゾリル、OBn、およびフェニルより独立して選択され;
    は、各々、H、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、−(CH−C3−6炭素環、CO(C1−4アルキル)、およびCOBnより独立して選択され;
    は、各々、HおよびC1−4アルキルより独立して選択され;
    は、各々、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、およびC1−4ハロアルコキシより独立して選択され;
    は、各々、OH、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、およびC1−4ハロアルコキシより独立して選択され;
    は、各々、C1−4アルキル、C3−4シクロアルキルおよびフェニルからなる群より独立して選択され;
    nは、各々独立して、0または1であり;
    mは、各々独立して、0、1、2、3または4であり;
    sは、各々独立して、1、2または3であり;および
    tは、各々独立して、0または1である]
    で示される化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、多形体、溶媒和物または水和物。
  2. が、C3−6炭素環(0−2個のRと、0−2個のRで置換される)、5〜6員のヘテロアリール(炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含み;0−1個のRおよび0−2個のRで置換される)、およびC1−12炭化水素鎖(該炭化水素鎖は0−1個のRで置換され、直鎖または分岐鎖であってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい)より独立して選択され;
    が、H、F、C1−4アルキル、およびCNより独立して選択され;
    が、H、F、およびC1−4アルキルより独立して選択され;
    が、各々、ハロゲン、C1−10アルキル、C1−10アルコキシ、C1−10ハロアルキル、C1−10ハロアルコキシ、C1−10アルキルチオ、C1−10ハロアルキルチオ、N(C1−4アルキル)、−CONH(C4−20アルキル)、−CONH(C4−20ハロアルキル)、−O(CHO(C1−6アルキル)、−O(CHO(C1−6ハロアルキル)、R、および−(CH−(O)−(CHより独立して選択され;および
    が、各々、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C1−4ハロアルコキシ、テトラゾリル、OBn、およびフェニルより独立して選択される、
    ところの請求項1に記載の化合物。
  3. 環Aが、ピロリル、チエニル、チアゾリル、ピラゾリル、ピリジル、およびピリミジニルより独立して選択され;ここで各環部分は0−1個のRおよび0−2個のRで置換され;および
    あるいはまた、RとRは、それらが結合する炭素原子と一緒に合わさって、6員の炭素環式環を形成する、
    ところの請求項1に記載の化合物。
  4. 環Aが、
    Figure 2017508795
    より独立して選択され;
    が、フェニル(1個のRと、0−2個のRで置換される)、
    Figure 2017508795
    およびC1−12炭化水素鎖(該炭化水素鎖は0−1個のRで置換され、直鎖または分岐鎖であってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい)より独立して選択され;
    が、C1−4アルキル、およびC1−4ハロアルキルより独立して選択され;
    が、H、およびFより独立して選択され;
    が、H、およびFより独立して選択され;
    が、CN、NH、−CONH(C1−6アルキル)、R、−CONHSO(C1−4アルキル)、−NHCOCHSO(C1−4アルキル)、−NHCONH(C1−4アルキル)、−OCONH(C1−4アルキル)、および−CONHPh(0−1個のRで置換)より独立して選択され;
    が、ハロゲン、C1−4アルキル(0−1個のN(C1−4アルキル)で置換される)、C1−4アルコキシ、およびC3−6シクロアルキルより独立して選択され;
    が、ハロゲン、C1−4アルキル、およびC1−4アルコキシより独立して選択され;
    が、各々、ハロゲン、OH、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、およびC1−4ハロアルコキシより独立して選択され;
    が、各々、ハロゲン、OH、C1−8アルキル、C1−8アルコキシ、C1−8ハロアルキル、およびC1−10ハロアルコキシより独立して選択され;
    が、炭素原子と、N、NR、OおよびSより選択される1−4個のヘテロ原子とを含む5〜6員のヘテロ環であり;
    が、各々、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、およびC1−4ハロアルコキシより独立して選択され;
    mが、各々独立して、0、1、2または3であり;および
    sが、各々独立して、1、2または3である、
    ところの請求項1に記載の化合物。
  5. 式(IIa)または(IIb):
    Figure 2017508795
    [式中:

    Figure 2017508795
    およびC1−12炭化水素鎖より独立して選択され;ここで該炭化水素鎖は直鎖または分岐鎖であっても、飽和していても、不飽和であってもよく;
    は、CFおよびCHより独立して選択され;
    は、CN、テトラゾリル、−CONHSO(C1−4アルキル)、−NHCOCHSO(C1−4アルキル)、および−CONH(4−C1−4アルコキシ−Ph)より独立して選択され;
    はハロゲン、C1−4アルキル(0−1個のN(C1−4アルキル)で置換される)、C1−4アルコキシ、およびC3−6シクロアルキルより独立して選択され;
    は、−O(CH1−6CF、および−O(CH1−4CFCFより独立して選択され;
    は、−(CH1−6CF、および−(CH0−1(C3−6シクロアルキル)より独立して選択され;および
    は、ハロゲンおよびC1−4アルコキシより独立して選択される]
    で示される、上記したいずれかの態様の範囲内にある、化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、多形体、溶媒和物または水和物。

  6. Figure 2017508795
    である、請求項5に記載の化合物。
  7. 例示としての実施例に記載の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、多形体、溶媒和物または水和物より選択される、請求項1−6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 医薬的に許容される担体と、請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物とを含む、医薬組成物。
  9. MGAT2 LCMSアッセイを用いて、1μMのhMGAT2 IC50値を有する、請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物。
  10. MGAT2 LCMSアッセイを用いて、0.5μMのhMGAT2 IC50値を有する、請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物。
  11. MGAT2 LCMSアッセイを用いて、0.1μMのhMGAT2 IC50値を有する、請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物を含み、ジペプチジルペプチダーゼ−IV(DPP4)阻害剤をさらに含む、医薬組成物。
  13. GAT2の活性に伴う疾患または障害治療するための、請求項8に記載の医薬組成物
  14. 糖尿病、高血糖症、耐糖能異常、妊娠性糖尿病、インスリン耐性、高インスリン血症、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を含む非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、網膜症、神経障害、腎障害、創傷治癒の遅れ、アテローム性動脈硬化症およびその続発症、異常性心機能、心筋虚血、卒中、代謝症候群、高血圧、肥満、脂質異常、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低高比重リポタンパク質(HDL)、高低比重リポタンパク質(LDL)、非心臓性虚血、脂質障害、および/または緑内障からなる群より選択される少なくとも1つの疾患または障害を治療するための、請求項8に記載の医薬組成物
JP2016573682A 2014-03-07 2015-03-05 代謝障害の治療に用いるためのジヒドロピリジノンmgat2阻害剤 Active JP6498705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461949506P 2014-03-07 2014-03-07
US61/949,506 2014-03-07
PCT/US2015/018874 WO2015134701A1 (en) 2014-03-07 2015-03-05 Dihydropyridinone mgat2 inhibitors for use in the treatment of metabolic disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017508795A JP2017508795A (ja) 2017-03-30
JP2017508795A5 true JP2017508795A5 (ja) 2018-03-22
JP6498705B2 JP6498705B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=52686514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573682A Active JP6498705B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-05 代謝障害の治療に用いるためのジヒドロピリジノンmgat2阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (2) US9701672B2 (ja)
EP (1) EP3114121B1 (ja)
JP (1) JP6498705B2 (ja)
KR (1) KR20160120790A (ja)
CN (1) CN106068265B (ja)
AU (1) AU2015227142A1 (ja)
CA (1) CA2941955A1 (ja)
EA (1) EA201691600A1 (ja)
ES (1) ES2700574T3 (ja)
IL (1) IL247589A0 (ja)
MX (1) MX2016011105A (ja)
SG (1) SG11201607392SA (ja)
WO (1) WO2015134701A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8791091B2 (en) 2011-12-02 2014-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Aryl dihydropyridinone and piperidinone MGAT2 inhibitors
JP6449919B2 (ja) 2014-03-07 2019-01-09 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company テトラゾロン置換のジヒドロピリジノンmgat2阻害剤
ES2666569T3 (es) 2014-06-11 2018-05-07 Bristol-Myers Squibb Company Piridinonas sustituidas como inhibidores de MGAT2
WO2017069224A1 (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 塩野義製薬株式会社 Mgat2阻害活性を有するスピロ環誘導体
JPWO2017110841A1 (ja) 2015-12-21 2018-10-11 塩野義製薬株式会社 Mgat2阻害活性を有する非芳香族複素環誘導体
ES2823190T3 (es) 2016-03-31 2021-05-06 Oncternal Therapeutics Inc Análogos de indolina y usos de los mismos
JP2020158390A (ja) * 2017-06-20 2020-10-01 塩野義製薬株式会社 Mgat2阻害活性を有する非芳香族複素環誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
TWI782056B (zh) 2017-07-14 2022-11-01 日商鹽野義製藥股份有限公司 具有mgat2抑制活性的縮合環衍生物
CA3126334A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Shionogi & Co., Ltd. Dihydropyrazolopyrazinone derivative having mgat2 inhibitory activity
JP7068743B2 (ja) * 2019-01-11 2022-05-17 塩野義製薬株式会社 Mgat2阻害活性を有する縮合環誘導体を含有する医薬組成物
CN112194659A (zh) 2019-07-08 2021-01-08 浙江海正药业股份有限公司 炔类衍生物及其制备方法和用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614492A (en) 1986-05-05 1997-03-25 The General Hospital Corporation Insulinotropic hormone GLP-1 (7-36) and uses thereof
EP1605946B1 (en) 2003-03-25 2008-05-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles useful as inhibitors of protein kinases
WO2008038768A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-03 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Composé ayant une structure de pyrimidine bicyclique et composition pharmaceutique comprenant le composé
US8791091B2 (en) 2011-12-02 2014-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Aryl dihydropyridinone and piperidinone MGAT2 inhibitors
US9073856B2 (en) 2012-01-23 2015-07-07 Eli Lilly And Company Phenyl methanesulfonamide derivatives useful as MGAT-2 inhibitors
BR112015029598A2 (pt) * 2013-05-29 2017-07-25 Bristol Myers Squibb Co inibidores de di-hidropiridinona mgat2

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017508795A5 (ja)
JP2017508794A5 (ja)
JP2016520128A5 (ja)
JP2020526561A5 (ja)
JP2012507566A5 (ja)
KR102610573B1 (ko) 통풍 또는 고뇨산혈증과 관련된 증상의 치료 또는 예방을 위한 화합물, 조성물 및 방법
HRP20190668T1 (hr) Tetrazolonom supstituirani dihidropiridinonski mgat2 inhibitori
JP2016516043A5 (ja)
JP2014508811A5 (ja)
JP2017514856A5 (ja)
JP2016506960A5 (ja)
JP2016508130A5 (ja)
JP2017511794A5 (ja)
RU2012127334A (ru) Производные 5-замещенного хиназолинона, содержащие их композиции и способы их применения
PH12015502114B1 (en) 2-aminopyrimidin-6-ones and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
JP2014506599A5 (ja)
JP2017538773A5 (ja)
RU2017126128A (ru) Конденсированные бициклические соединения для лечения заболевания
JP2009544602A5 (ja)
JP2016513696A5 (ja)
RU2017110211A (ru) ИНГИБИТОРЫ α-АМИНО-β-КАРБОКСИМУКОНАТ-ε-СЕМИАЛЬДЕГИД-ДЕКАРБОКСИЛАЗЫ
JP2013544860A5 (ja)
JP2014532730A5 (ja) オピオイド受容体の調節物質およびそれを含む薬学的組成物
JP2016531126A5 (ja)
RU2013136895A (ru) Новое бициклическое соединение или его соль