JP2017506234A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017506234A5
JP2017506234A5 JP2016550786A JP2016550786A JP2017506234A5 JP 2017506234 A5 JP2017506234 A5 JP 2017506234A5 JP 2016550786 A JP2016550786 A JP 2016550786A JP 2016550786 A JP2016550786 A JP 2016550786A JP 2017506234 A5 JP2017506234 A5 JP 2017506234A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
seq
drug conjugate
amino acid
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016550786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6616776B2 (ja
JP2017506234A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB201402009A external-priority patent/GB201402009D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017506234A publication Critical patent/JP2017506234A/ja
Publication of JP2017506234A5 publication Critical patent/JP2017506234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6616776B2 publication Critical patent/JP6616776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. 式I:
    A−(L−D)(I)
    (式中、
    Aは、エンドグリンに選択的に結合する抗体であり;
    Lはリンカーであり;
    pは1〜10であり;
    Dは、
    式IV:
    Figure 2017506234
    の細胞溶解素を含む薬物であり;
    式中、
    は、HまたはC 〜C アルキルであり;
    は、C 〜C アルキルであり;
    は、C 〜C アルキル、CH OR 19 又はCH OCOR 20 であり、式中、R 19 はアルキルであり、R 20 はC 〜C アルケニル、フェニル、又はCH −フェニルであり;
    は、C 〜C アルキルであり;
    10 は、H、OH、O−アルキル又はO−アセチルであり;
    fは1又は2であり;
    11 は、以下の構造:
    Figure 2017506234
    を有し、式中、
    21 は、H、OH、ハロゲン、NH 、アルキルオキシ、フェニル、アルキルアミノ又はジアルキルアミノであり;
    16 は、H又はC 〜C −アルキル基であり;
    17 は、Lに直接又は間接的に結合し;かつ
    qは0、1、2又は3である
    を有する抗体−薬物複合体又はその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  2. Aが、以下のアミノ酸配列:
    (i)CDRH1:配列番号7、又は配列番号7の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体;
    (ii)CDRH2:配列番号8、又は配列番号8の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体;
    (iii)CDRH3:配列番号9、又は配列番号9の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体;
    (iv)CDRL1:配列番号10、又は配列番号10の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体;
    (v)CDRL2:配列番号11、又は配列番号11の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体;
    (vi)CDRL3:配列番号12、又は配列番号12の配列と比較して最大1もしくは2個のアミノ酸置換を有するその変異体、
    を有する重鎖相補性決定領域1〜3(CDRH1〜3)及び軽鎖相補性決定領域1〜3(CDRL1〜3)を含む、請求項に記載の抗体−薬物複合体。
  3. Aが、配列番号5のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)と、配列番号6のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)とを含む、請求項2に記載の抗体−薬物複合体。
  4. Aが、配列番号3のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号4のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む、請求項2に記載の抗体−薬物複合体。
  5. 17が、C(O)X、CONHNHX、OX、NHX又はSXであり、XがリンカーLとの結合である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  6. リンカーLが、さらにスペーサーを含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  7. 前記スペーサーが2〜30個の原子の鎖長を有する、請求項に記載の抗体−薬物複合体。
  8. 前記スペーサーが、基−(CH−もしくは−(OCHCH−を含むか、又はそれらからなり、式中、nは1〜10である、請求項6又は7に記載の抗体−薬物複合体。
  9. 前記スペーサーが、基R17に直接結合しているか、又は架橋基を介して基R17に結合している、請求項のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  10. 前記スペーサーが、−C(O)X架橋基を介して基R17に結合しており、XがR17との結合である、請求項に記載の抗体−薬物複合体。
  11. Dが、以下の構造:
    Figure 2017506234
    または
    Figure 2017506234
    を有する細胞溶解素を含む、請求項に記載の抗体−薬物複合体。
  12. Lが、Aとの結合のための結合基及びプロテアーゼ切断可能な部分を含む、請求項11のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  13. Lが、マレイミドカプロイル−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルカルバメートを含む、請求項12に記載の抗体−薬物複合体。
  14. −L−Dが、
    Figure 2017506234
    からなる群から選択される構造を有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  15. 医薬で使用するための、請求項1〜14のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  16. 哺乳動物対象の腫瘍の治療方法で使用するための、請求項1〜14のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  17. 前記複合体が、1種以上の他の抗腫瘍薬と同時投与、逐次投与又は別々の投与のためのものである、請求項16に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
  18. 前記1種以上の他の抗腫瘍薬が、細胞傷害性化学療法剤又は抗血管新生剤又は免疫療法剤を含む、請求項17に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
  19. 前記1種以上の他の抗腫瘍薬が、ゲムシタビン、アブラキサン、ベバシズマブ、イトラコナゾール、カルボキシアミドトリアゾール、抗PD−1分子又は抗PD−L1分子を含む、請求項18に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
  20. 前記抗PD−1分子又は抗PD−L1分子がニボルマブ又はペンブロリズマブを含む、請求項19に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
  21. 前記腫瘍が血液腫瘍、膵臓癌、ユーイング肉腫、乳癌、黒色腫、肺癌、頭頸部癌、卵巣癌、膀胱癌又は結腸癌である、請求項1620のいずれか一項に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
  22. 炎症状態又は眼疾患の治療法で使用するための、請求項1〜14のいずれか一項に記載の抗体−薬物複合体。
  23. 前記炎症状態が関節リウマチであり;かつ/又は
    前記眼疾患が糖尿病性網膜症又は黄斑変性症である、
    請求項22に記載の使用のための抗体−薬物複合体。
JP2016550786A 2014-02-06 2015-02-04 抗体−薬物複合体及び免疫毒素 Active JP6616776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1402009.3 2014-02-06
GB201402009A GB201402009D0 (en) 2014-02-06 2014-02-06 Antibody-drug conjugates and immunotoxins
PCT/EP2015/052342 WO2015118031A2 (en) 2014-02-06 2015-02-04 Antibody-drug conjugates and immunotoxins

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017506234A JP2017506234A (ja) 2017-03-02
JP2017506234A5 true JP2017506234A5 (ja) 2018-03-15
JP6616776B2 JP6616776B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=50390520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550786A Active JP6616776B2 (ja) 2014-02-06 2015-02-04 抗体−薬物複合体及び免疫毒素

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10004812B2 (ja)
EP (1) EP3102606B1 (ja)
JP (1) JP6616776B2 (ja)
KR (1) KR102342934B1 (ja)
CN (1) CN105980411B (ja)
CA (1) CA2937600C (ja)
DK (1) DK3102606T3 (ja)
ES (1) ES2701188T3 (ja)
GB (1) GB201402009D0 (ja)
HU (1) HUE040517T2 (ja)
PL (1) PL3102606T3 (ja)
WO (1) WO2015118031A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7202301B2 (ja) 2017-08-10 2023-01-11 住友ファーマ株式会社 ヘミアスタリン誘導体及びこれらの抗体薬物複合体
JP7235929B1 (ja) 2017-08-10 2023-03-08 住友ファーマ株式会社 ヘミアスタリン誘導体を含む抗体薬物複合体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017537084A (ja) 2014-11-12 2017-12-14 トラコン ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 抗エンドグリン抗体及びその用途
MX2018006218A (es) 2015-12-04 2018-09-05 Seattle Genetics Inc Conjugados de compuestos de tubulisina cuaternizada.
US11793880B2 (en) 2015-12-04 2023-10-24 Seagen Inc. Conjugates of quaternized tubulysin compounds
WO2018187158A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-11 Tracon Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy of cancer with anti-endoglin antibodies and anti-programmed death receptor agents
EP3630821A4 (en) * 2017-06-01 2021-03-03 Health Research, Inc. STRONG POTENTIALIZATION OF CANCER IMMUNE CHECKPOINT BLOCKING THERAPY BY COMBINATION WITH ENDOGLINE TARGETING THERAPY
JP2017214419A (ja) * 2017-08-18 2017-12-07 学校法人関西医科大学 白血病改善剤
EP3898089A1 (en) 2018-12-18 2021-10-27 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and methods of making coated abrasive articles
WO2023133595A2 (en) 2022-01-10 2023-07-13 Sana Biotechnology, Inc. Methods of ex vivo dosing and administration of lipid particles or viral vectors and related systems and uses
WO2024040194A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Capstan Therapeutics, Inc. Conditioning for in vivo immune cell engineering
WO2024081820A1 (en) 2022-10-13 2024-04-18 Sana Biotechnology, Inc. Viral particles targeting hematopoietic stem cells

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776427A (en) * 1992-03-05 1998-07-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for targeting the vasculature of solid tumors
US7097836B1 (en) * 2002-10-23 2006-08-29 Health Research, Inc. Method for increasing the efficacy of anti-tumor agents by anti-endoglin antibody
EP2139523B1 (en) * 2007-03-14 2014-10-22 Endocyte, Inc. Conjugates of folate and tubulysin for targeted drug delivery
EP2532673A3 (en) * 2007-05-10 2014-01-08 R & D Biopharmaceuticals Gmbh Tubulysine derivatives
US8221753B2 (en) * 2009-09-30 2012-07-17 Tracon Pharmaceuticals, Inc. Endoglin antibodies
KR20120080611A (ko) * 2009-10-06 2012-07-17 이뮤노젠 아이엔씨 효능 있는 접합체 및 친수성 링커
WO2012135517A2 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Immunogen, Inc. Preparation of maytansinoid antibody conjugates by a one-step process
US9255595B2 (en) * 2011-04-29 2016-02-09 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Optical dome bezel
IN2014CN04961A (ja) 2011-12-05 2015-09-18 Igenica Biotherapeutics Inc
EP3210627B1 (en) 2012-07-12 2022-12-21 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd Conjugates of cell binding molecules with cytotoxic agents
JP6664329B2 (ja) 2014-01-28 2020-03-13 トゥーベ・ファルマシューティカルズ・ゲー・エム・ベー・ハー コンジュゲーションのための新規な細胞毒性チューブリシン化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7202301B2 (ja) 2017-08-10 2023-01-11 住友ファーマ株式会社 ヘミアスタリン誘導体及びこれらの抗体薬物複合体
JP7235929B1 (ja) 2017-08-10 2023-03-08 住友ファーマ株式会社 ヘミアスタリン誘導体を含む抗体薬物複合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017506234A5 (ja)
JP2017506630A5 (ja)
JP2020509027A5 (ja)
JP2019535254A5 (ja) 抗pd−l1抗体および変異型
JP2020525542A5 (ja)
JP2016523810A5 (ja)
JP2019536740A5 (ja)
JP2019532056A5 (ja)
RU2018119296A (ru) Конъюгаты антитела, содержащие агонисты толл-подобного рецептора
JP2017534256A5 (ja)
JP2020512281A5 (ja)
JP2016531915A5 (ja)
JP2018505177A5 (ja)
JP5948525B1 (ja) 癌のための併用療法
JP2017514795A5 (ja)
US11225515B2 (en) Macrophage stimulating protein receptor (or RON—recepteur d'Origine Nantais) antibodies and uses thereof
JP2016538318A5 (ja)
JP2013510868A5 (ja)
JP2017500028A5 (ja)
JP2017514461A5 (ja)
RU2018124319A (ru) Новые антитела к клаудину и способы их применения
JP2015509947A5 (ja)
JP2016502504A5 (ja)
JP2017518040A5 (ja)
JP2017510661A5 (ja)