JP2017506125A - 医療圧迫用接着フィルム包帯 - Google Patents

医療圧迫用接着フィルム包帯 Download PDF

Info

Publication number
JP2017506125A
JP2017506125A JP2016553511A JP2016553511A JP2017506125A JP 2017506125 A JP2017506125 A JP 2017506125A JP 2016553511 A JP2016553511 A JP 2016553511A JP 2016553511 A JP2016553511 A JP 2016553511A JP 2017506125 A JP2017506125 A JP 2017506125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
adhesive
compression
release liner
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016553511A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハン クリシュトフ ラグ
ヨハン クリシュトフ ラグ
Original Assignee
スイス ファウイクス フェーネンテラピー ウント フォルシュング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
スイス ファウイクス フェーネンテラピー ウント フォルシュング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スイス ファウイクス フェーネンテラピー ウント フォルシュング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, スイス ファウイクス フェーネンテラピー ウント フォルシュング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical スイス ファウイクス フェーネンテラピー ウント フォルシュング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2017506125A publication Critical patent/JP2017506125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0246Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer
    • A61F13/0256Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer characterized by the parametric properties of the adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/023Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/023Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer
    • A61F13/0236Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer characterised by the application/handling support layer
    • A61F13/024Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer characterised by the application/handling support layer the application or handling support layer being removable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0259Adhesive bandages or dressings characterised by the release liner covering the skin adhering layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0273Adhesive bandages for winding around limb, trunk or head, e.g. cohesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • A61F13/064Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings for feet
    • A61F13/066Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings for feet for the ankle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • A61F13/08Elastic stockings; for contracting aneurisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F15/00Auxiliary appliances for wound dressings; Dispensing containers for dressings or bandages
    • A61F15/001Packages or dispensers for bandages, cotton balls, drapes, dressings, gauze, gowns, sheets, sponges, swabsticks or towels
    • A61F15/002Packages or dispensers for bandages, cotton balls, drapes, dressings, gauze, gowns, sheets, sponges, swabsticks or towels dispensers for web or tape like bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/0028Wound bandages applying of mechanical pressure; passive massage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

本発明は、血管疾患および組織病変の治療のための、透明弾性圧迫包帯フィルム複合体であって、5〜50ミクロンの厚みの透明フィルム層、b.フィルム層の一面の少なくとも一部の表面を被覆する、好ましくは低刺激性の医療用接着剤、接着フィルム面を覆う長手方向の除去のための第一の剥離ライナー、任意に、担体として機能する、長手方向の除去のための第二の剥離ライナーを含み、弾性と強い接着の効果が、主に影響する表在静脈瘤および長期の着用において繊維欧州標準圧迫媒体より優れた圧迫性に加わる複合体に関する。

Description

本発明は、薬剤および化粧品の分野、特に、静脈疾患、浮腫の分野、および組織損傷の分野におけるものである。本発明は、また、このような疾患を治療するための薬剤/医療デバイスの分野におけるものである。
静脈不全、浮腫および組織傷害などのいくつかの疾患は、一般的に圧迫することによって治療されている。圧迫の目的は、痛みを軽減するために、またはその直径を減少させながら血管内の流速を増加させることにより血栓症の予防として機能するために、血液または流体の溢出、血腫、組織の膨潤を制限することである。また、圧迫包帯は、創傷管理における再吸収媒体を固定するために使用することができる。
例えば、静脈手術後の圧迫戦略は、血管または組織が切り取られた傷および位置からの出血を回避するという目的に従う。第二に、血管径が減少することによって、流速が増加するので、血栓症の予防になる。追加の利点は、外傷後の膨潤の予防である。同様の方法で圧迫は脂肪吸引などの他の種類の手術の後に適用されている。
静脈瘤とは大きくなって入り組んでしまった静脈である。この用語は、一般的に脚の静脈を示すが、静脈瘤は他の場所で発生することもある。静脈瘤は、起立時に高圧にさらされる脚の表在静脈中で最も一般的である。美容上の問題に加えて、静脈瘤は、特に立ったり座ったりするとき、鬱血によりしばしば痛みを伴う。酸素移動が制限され、代謝産物は局所的に濃縮され、何年もこの病気であると炎症、硬結や変色などの皮膚の変化が起こるのが一般的である。潰瘍は、静脈瘤や静脈不全の遅い変化として典型的なものである。クモ状静脈は小型静脈瘤である。これらは他の症状を伴っていない限り、単なる美容上の問題として考えられている。
静脈瘤および静脈不全の治療は、レーザー光、無線周波数もしくは蒸気エネルギー、または化学薬品を用いたカテーテルベースのインターベンショナル技術に変化している。静脈は体内に留まるが、閉塞されており、結合組織の目に見える繊維が残るだけになるまで、数週間、数ヶ月にわたって継続的に退縮が起こる。また、昔は外科的に除去された表在静脈瘤は、現在、しばしば、インターベンショナル技術、特にフォーム硬化療法、によっても治療されている。これらの治療の後、数週間は、静脈退縮のプロセスを補助し増加させるためにポストインターベンショナル圧迫が必須である。また、表在静脈瘤において、圧迫は、凝固した静脈血の大量の代謝に起因する症候性静脈炎、炎症反応、顕著な血の塊、または変色を予防する。
現在の医療ルーチンでは、静脈圧迫または組織圧迫は、ゴムまたはポリマー繊維等の弾性要素を含む織物組織から作製されたストッキングまたは包帯によって行われている。長延伸圧迫包帯は、長延伸の性質を有し、これは、その高い圧迫力が容易に調整できることを意味している。長延伸圧迫包帯は、また、安静時に、より高い圧力を有するため、通常は痛みや不快感を回避するために夜間には除去しなければならない。したがって、短延伸圧迫包帯は、一般的に静脈疾患の治療のために好ましい。典型的な延伸性は60〜90%である。しかし、弾性要素の含有量が低いことに起因し、復元力は、伸長の最初の数センチにおいては弱く、その後、突然増加して、すぐに非弾性要素により、ほぼ剛性の挙動になる(図7)。この性質は、特に仕事やスポーツの間の、快適性における欠点に寄与してしまっている。
織物包帯は毎日または数日おきに新しくしなければならない。静脈不全の長期治療のために、弾性繊維または織物と弾性繊維の織物複合物からなる、圧迫ストッキングが開発されてきた。伝統的な被覆材や競技用ストッキングや靴下とは異なり、圧迫ストッキングは、脚、足首と足に顕著な圧力を創出するために、より強力な弾性体を使用している。しかし、単に不快であったり、あるいは虚血性疼痛につながったりさえするため、圧迫ストッキングは、通常、夜の間は脱がなければならない。これは、圧力損失によって治療した静脈を血液で再充填することになりその結果治癒期間が長くなるので、静脈内治療後の初期使用には欠点となる。
管腔内の閉塞治療後の静脈径の研究において、本発明者は、以前に報告または説明されていない特定の超音波パターンを発見した:閉塞した血管の断面の超音波画像は、低い信号強度で、静脈−相当円構造内に適度な信号強度の一つの円形の構造を示した(図5)。この特定のパターンは週4のケースでは80%まで存在していたが、その後の検査では観測されなかった。通常、均質な断面の信号強度は、組織内の血栓を表すと考えられていた。毎週検査を受ける患者に焦点を当て、この特定のパターンが、圧迫が減少した段階、例えば包帯を除去した後の段階、で生成されたことを確認することができた。治療した静脈に加わる圧力が緩和されると、非凝固血液が静脈に入り、既存の血栓や静脈壁との間のスペースを満たし、静脈径を大きくする。新たに入ってくる血液は水の含量が高いためにその後の時間で凝固し、1〜3週間の期間、低い信号強度で表示される。何人かの患者を閉塞性静脈治療後毎日調べると、仕事から夜に休息する際の圧力低下は静脈直径の増加につながり得ることを確認することができた。結論は、管腔内の閉塞治療後の最適な圧迫モダリティは、静脈直径の再拡大を回避するために、静止条件下のような作業条件の下で同様に十分な圧迫を提供しなければならないということである。この目的のために、最適な圧迫媒体は、すべての既知の繊維または織物媒体と異なっていなければならない。特に、中断がなく、かつ不快感なく、数週間昼夜装着していることができたほうがよい。
その直径は、対応する動脈内よりも大きくてよいが、静脈は、動脈に比べて薄い壁を有する血管である。特に、静脈の筋肉層はむしろ弱い。従って、静脈の直径は、主に、血液負荷または静脈血圧により決定される。この理由から、表在静脈は挙上四肢ではほとんど見られず、一方、下垂四肢では大きく、手の甲および足のように、脂肪組織がほとんどない部位でよく見られる。弁の能力が減少しているか欠如している静脈、一般に「不十分」と言われる静脈は、直径の増加を示す。悪循環では、弁不全は血液充填(鬱血)の増加を招き、鬱血が、弁領域を含む静脈壁をさらに広げさせ、より一層の弁不全を誘発する。これらは、静脈瘤が時間とともに成長し、より目に見えるようになる理由である。非常に大きく醜い静脈瘤でさえ、四肢が数分間、心臓の高さより挙上されると正常化するように見える。静脈径の正常化により、消費スペースが減り、故に通常の(傷ついていない)弁への感受性神経(例えば、皮膚内)を含む隣接する組織への圧力が減少する。閉塞治療を受けた静脈が直径において正常化できれば、元々増加した静脈サイズによる症状はもう無くなる。
罹患静脈がインターベンショナルツールまたは注射によって閉じられたとき、当該静脈内に残っている、または当該静脈内に戻る血液の量は、組織変態の期間を決める。すべてのこれらの方法は、静脈内接着を除き、治療中、静脈サイズを固定せず、静脈の最も内側の層、いわゆる内皮への化学的または物理的変化を誘導するだけである。内皮が変性した閉塞された静脈は、潜在的にその血管構造を失い、結合組織の繊維に変わる。静脈内の血液量が高いほど、より多くの血液が体によって組織化され、除去されなければならず、これは、炎症のような反応で起こる。従って、患者は小静脈におけるこれらの変化はほぼ感じないが、大静脈ではより感じやすい。神経を含む構造までの距離は痛みの強さを決めるため、特に皮膚に近い大きい表在静脈瘤が静脈内治療後の症候性静脈反応の対象とされている。この関係が、新しい圧迫モダリティが接着以外の静脈閉塞モダリティのために必要とされる主な理由である。どのような種類の静脈治療の後にも圧迫ストッキングや包帯を使用することが一般的に推奨されているのは、血栓症または静脈炎のリスク、および出血や浮腫の予防のような他の目的に対処するためである。これは、インターベンショナル、超音波ベースの治療法の要件を満たしていない。特に、患者は、少なくとも、夜の時間のため、または入浴もしくシャワーのために圧迫媒体を取りたいため、連続的に着用していることの利点はほとんどの場合で失われている。これらの期間では、短い場合でも、血液は治療された静脈に戻り、静脈を拡大し、期間を延長し、静脈退縮の症状を増加させる。したがって、常に身に着けていることができる圧迫媒体は、これらの問題を回避するのに役立つ可能性がある。
一般的な圧迫媒体は他にもいくつかの欠点がある。適切な医学的圧力のストッキングははくのが困難であり、多くの患者が手助けなしでこれを達成することはできない。一方で、包帯は、簡単であるが、適用するのに時間がかかり、圧力は加えられる張力に依存する。ストッキングと包帯とが、皮膚から流体と脂肪を除去し、皮膚を病変、炎症または感染症に対してより脆弱にする。したがって、ストッキングは通常、皮膚が回復できるようにするために、夜に除かれる。圧迫ストッキング、ズボン、または包帯の快適さは低い(圧力による痛み、移動シワによる皮膚摩耗;変位、アレルギー反応)。個々の患者に合わせて作ったストッキングでさえ、しばしば、最適に適合しない。しばしば、層が厚すぎるため、包帯は通常の靴の中では着用することができない。夏には、熱鬱血が頻繁にあり、圧迫媒体をより不快にする。これは、静脈手術が通常、夏に行われない主な理由である。最後にもう一つの欠点は、包帯および医療ストッキングの醜い外観であり、これは、スカートやショートパンツを身に着けることにより、またはスポーツ、水泳またはやビーチライブに参加することに対して、患者をさらし者にすることである。すべてのこれらの欠点の結果として、患者のコンプライアンスは悪い。
直立した個体における静脈への織られた織物繊維材料の圧迫効果は稀少な垂直MRTを除いて、画像技術によって測定することができない。圧迫媒体を透明フィルムとして製造することができれば、表在静脈の効果を視覚的に推定することができたかもしれない。材料が、さらに、超音波に対して透明であったら、特定の静脈の圧迫効果は、直接超音波画像において測定することができたかもしれない。これは、患者が開放される前の静脈治療後の、またはフォローアップ時の制御として、利点となるであろう。
透明ラップフィルムシートが使用され、静脈瘤となった脚をしっかり包む場合、フィルムは目に見えて静脈が拡張するために利用可能なスペースを減少させる。フィルムは、ほぼ皮膚レベルに表在静脈瘤を固定する。以前皮膚のレベルを超えていた静脈瘤が多いほど、その内腔のサイズは縮小される。しかし、接着テープで固定しても、ラップフィルムシートは患者の動き中滑ってはずれ粉々に崩れたりする。
本発明者は薄い弾性半透性フィルムおよび医療用接着剤を使用して静脈瘤を有するヒトの皮膚上で2週間フィルムをしっかり固定した場合、罹患静脈の直径の減少が、一般的な織物圧迫包帯を使用による場合よりも有意に高いことを、予想外にも見出した(表1)。
静脈瘤に対するこの効果を調査し、接着弾性フィルムによる静脈圧迫に寄与する3つの力があることを見出した。
A)使用可能なスペースを制限することによって接着剤のみの接着強度によって画定される直交する力。これは、特に表在静脈に当てはまる(図3のd−e、8)。正確な物理的な説明のためには、接着剤のスペースを制限する効果が、低いパーセンテージについてはフィルムの延伸性によって減少することに言及しなければならない。例えば、圧迫テープが挙上脚に適用されると、その静脈瘤は、そのフィルムに全く弾性特性がない場合でも、つぶれた状態で固定される。
B)接着フィルムが皮膚上を滑ることができないため、接着剤によるせん断応力に対するフィルムの抵抗によって画定される力。これは、前の例を使って説明することができる:血液流入に応じて挙上から垂下の位置に変更するとき脚の円周が増加すると、任意の従来の包帯は、その長さを適応させるために皮膚の上で滑る。しかし、接着フィルム包帯は、接着剤により滑らず、故に、せん断応力に耐える(図3のd−e)。
C)貼り付け時の圧迫媒体のプレテンションに応じた同心圧迫による、よく知られている求心力(図2b、3e)。圧迫フィルムが完全に弾性材料から製造することができる一方で、織物繊維媒体は一定の割合の弾性媒体のみを含むため、この力は、従来の媒体および圧迫フィルムでは異なる。
これらの理由から、圧迫フィルム包帯の所望の効果は、これらの3つの構成要素からなる必要があり、接着剤の特定の機械的特性および本発明のフィルムによってのみ確立することができる。さらに、ほとんどの実施形態では、薄い接着フィルムは支持する媒体なしに手動で扱うには柔らかすぎるため、圧迫フィルム包帯は、保存および配送のための特定の裏張りまたは剥離ライナーを必要とする。
接着圧迫フィルム包帯、および従来の繊維媒体の圧迫の効果を比較すると、その効果が異なっている。これらのよく知られている媒体では、材料が皮膚に付着しないため、圧迫効果は組織の弾性特性のみに起因している。自己接着性の圧迫包帯フィルムを使用することにより、フィルムおよび皮膚の複合物が構築される(図3e)。繊維包帯による場合でないと、材料は、皮膚または材料自体の上で滑ることはできない。フィルムが皮膚に接着されるとすぐに、フィルムおよび皮膚の弾性特性が−下層の結合組織の影響さえも一緒に−追加される。この理由で、静脈のような対象構造に対する圧力の影響は、常にフィルムおよび接着剤の特性に加えて、皮膚および結合組織の特性の結果として理解されなければならない。その結果、圧迫フィルム包帯を使用する場合には、フィルム(A、B)の接着特性により、追加の一般的な収縮力(C)および皮膚レベルを超える表在静脈瘤に対する特定の収縮力がある。
この品質は、接着剤およびフィルム弾性の影響を要約し、結果として生じる静脈サイズの変化によって、最良に画定することができる(図2、図3)。従来の圧迫ストッキングまたは圧迫包帯の同心円状の効果と同様に、弾性特性による一般的な圧迫効果は、組織圧において達成された増加によって最良に画定される。これは、命名法が国によって異なっている場合でも、従来の圧迫媒体および「圧迫クラス」の定義のための共通基準でもある(表2)。
弾性フィルム包帯は、一般的な組織の圧迫の目的では記載されてきていないが、いくつかの弾性被覆材が、静脈または動脈からの出血の予防のような異なった局所的な目的のため、または創傷被覆材として提示されている。WO2004/112666は弾性圧迫手段を有する包帯を開示している。本開示は、被覆材に関し、上記被覆材は、創傷に対して配置することができそこからの分泌物を吸収するスワブ、上記被覆材を傷に対して押圧するための手段、および上記被覆材を局所的に固定するための締付手段を含む。上記押圧手段は、弾性的に可逆的で遅延様式で変形することができ、スワブとこのスワブに重なる外側カバー層との間の被覆材内に収容される、開放細孔または密閉細孔発泡材料として具現化される。
本発明の弾性フィルムと接着剤との複合体の特定の機械的特徴は、圧迫包帯フィルムは、従来の繊維包帯やストッキングよりも良好に、かつ創傷管理のために製造される医療フィルムとは異なって振る舞う用途を画定する(図6、図7)。
バンドエイドまたはフィルム材料から作られたパッチは、治療すべき創傷のサイズに応じて異なるサイズで、追加の再吸収領域有りまたは無しで、通常無菌の透明創傷被覆として薬物療法において使用されてきた。透明フィルム材料の使用は、主に、傷を継続的に見ることが出来るようにし、2番目には平面ではない下地に固定するためのより柔軟なパッチを所有するという目的が意図するものである。最も流布しているフィルムパッチ(TEGADERM(登録商標)、3M)では、所望のサイズのパッチが無菌カバーから取られ、フィルムの底部の接着剤を被覆する非接着紙は横方向に除去され、フィルムパッチが創傷上に配置され、最後に第二のシートがフィルムの表面から除去される。この場合、二つの紙フラグを掴んで側面にパッチカバーの2つの半分を引っ張ることによって表面カバーが除去される。この種の適用は、手間がかかるものであり、フィルムを一定の張力下で保持しながら、体の部分にフィルムを連続的に少し重複させながら一回りずつ位置決めしなければならない圧迫包帯としての使用に転換することはできない。さらに、このようなフィルムパッチの弾性特性は弱く、単に体表面の任意の部分に適合することが意図されている。これらは、同心の圧力を与えることが意図されておらず、そのように試みても失敗する(図6)。
本発明は、動脈または静脈からの出血の予防または治療にも創傷の治療にも関連しておらず、静脈直径の減少および治療により減少した表在静脈の直径の固定に関連している。
本発明は、本明細書に記載されるように接着フィルム圧迫包帯複合体、およびそのディスペンサーに関する。接着複合体およびディスペンサーは、ヒト組織または特にヒト静脈の圧迫のために使用することができる。したがって、薬剤として、特に、静脈瘤のような静脈または血管疾患の治療のために、使用することができる。好ましくは、上記複合体は、物理的または化学的閉鎖のようなインターベンショナル手段によって治療された静脈の領域で使用するためのものである。別の用途は、外部圧迫が治癒を補助するために有用であると考えられる任意の種類の軟組織病変である。例としては、筋線維断裂または脂肪吸引後の領域が挙げられる。より好ましくは、上記複合体は、クモ状静脈を含む静脈瘤を治療する際に使用するためのものである。
本明細書に記載の透明な圧迫フィルム包帯複合体は、薄い弾性フィルム層、上記層の下面の少なくとも一部に被覆される好ましくは感圧性であり低刺激性の接着剤、上記フィルムの接着剤側を覆う長手方向の除去のための第一の剥離ライナー、および、任意に、担体として機能する、上記フィルムの上部に接着する長手方向の除去のための第二の剥離ライナーを含む。上記接着剤は、上記フィルムの上側に強力な接着力、およびヒトの皮膚に適度な接着性を提供する。上記フィルムは、蒸気に対して透過性であり、透明であり、超音波伝達が可能である。上記の任意のディスペンサーは、接着フィルムと剥離ライナーとの複合体を運ぶロール、さらに、適切にフィルムを展開するためのメカニズムを含む。
圧迫フィルム包帯複合体の層:フィルム層(A)、好ましくは上記フィルム層の表面の少なくとも一部分に感圧被覆された医療用接着剤(B)、接着剤を被覆する第一の剥離ライナー(C)、任意に、可逆的に上部フィルム側に付着して担体として機能する第二の剥離ライナー(D)、任意に、長手方向の除去を容易にするための剥離ライナーの一方または両方の穿孔(e1、e2)およびタブ手段(e2)。 任意の媒体によって適用される同心の圧迫(B)での静脈瘤(A)を有する脚断面のパターン。圧迫ストッキングや包帯のような従来の媒体および新規な接着圧迫包帯フィルムは、同心円状の圧迫効果にあまり違いはないが、フィルムの接着効果により要約結果が異なっている。また、圧迫フィルム包帯は、中断または交換をせず2週間以上着用していることができる。 本発明の圧迫フィルム包帯を使用するとき、減少した静脈直径から識別可能な接着剤によって追加の圧迫効果を有する脚断面のパターン。 皮膚のレベルを超え膨らんだ表在静脈瘤の詳細なパターン。 立っている患者において静脈瘤を拡大させる血圧(白矢印)により、非接着包帯媒体を使用した場合、表在静脈に沿って得られるギャップ領域(黒矢印)。強力な接着がこの有効性の損失を予防することができる。 脚を挙上したときの同じ表在静脈のパターン。血液は重力によりに静脈を去り、静脈を最小限に縮小する。これは、立っている患者におけるサイズの20%未満であってもよい。深刻な静脈瘤に罹患した脚でさえ、脚を挙上したときはきれいに見えるような現象はよく知られている。 接着圧迫フィルム包帯が挙上した脚に固定されているとき、患者が直立位置になった場合でも、それは罹患静脈を小さく皮膚レベルの下に維持する。 皮膚にしっかりとくっつき、皮膚とともに機能的な単位を形成し、a)組織の圧力を増加させる同心圧迫(破線矢印)を実行し、およびb)フィルムと皮膚との間の強い接着接続によって(灰色の矢印)罹患静脈が拡張するスペースを効果的に制限する、接着弾性フィルム包帯の詳細なパターン。 典型的な歪み−y軸:N/mm2で表した張力;x軸:%伸びである、本発明の圧迫フィルム包帯の伸び図(B)。破線の直線:20と50%との間の線形弾性のための例。本発明のために、直線進行への歪み値の偏差は、好ましくは20と50%との間の伸び(フィルム適用のための作業範囲、斜線部分)との間で30%以上異っていないほうがよい。 管腔内閉塞性静脈療法7日後、A)繊維包帯(短延伸、静脈学における標準)を使用したときの、最大の圧迫効果で形成された最初の血栓(*)、および血液が二次的に再び入ったことと直径の増加との証拠を示す、超音波所見と対応する方式。考えられる理由:包帯着用の中止、包帯交換、弾力性の喪失。結果:静脈退縮の遅れ。B)は本発明の圧迫フィルム包帯を使用した後の同様の静脈を示し、再び入った血液の兆候のない均質なエコー信号を示す、 一般的な弾性創傷被覆材(10×10cmのパッチ、56%伸びで破裂)と本発明の接着圧迫フィルム包帯(acfb)との歪み−伸び図における比較。Y軸:N/mm2で表した張力;x軸:%伸び。 一般的な短延伸包帯(A)および本発明の接着圧迫フィルム包帯、それぞれ25cm長さサンプルの、(B)歪み−伸び図における弾性挙動の比較。Y軸:N/mm2で表した張力;x軸:cmで表した伸び。 治療前の静脈瘤(A)、接着圧迫包帯での7日後(B)、最終結果(C)の写真。 下肢でのポリウレタンフィルム:フィルムの端(矢印)の上の元の静脈のコースに沿った褐色の変色、フィルム圧迫領域内の無変色。脚全体は、ドイツ、クラスIIの医療圧迫ストッキングによって覆われていた。フィルムは10日間着用され、患者は、7回シャワーした。フィルムの端は歩きながらストッキングによって媒介される摩擦により少し損傷を受けた。 超音波画像における下肢の同一スポット:a)圧迫フィルム包帯を適用する前の非圧迫静脈、b)25ミクロンの厚さ、100mm幅、1つの閉じた円、アクリル系接着剤のポリウレタンフィルム包帯を配置した後の静脈、適用中に与えられた張力:16〜18N/mm2
特に硬化療法を含む静脈内医療手当の後、人体の部分のための最適な圧迫包帯モダリティは、圧迫効果を光学的におよび超音波で制御することを可能にするために透明であるほうがよい。患者の動きに追従するために非常に柔軟で、かつ皮膚刺激を避けるために、皮膚に密着しているほうがよい。数週間、昼も夜も常に身に着けていても高い快適性を提供するために、非常に薄くかつ蒸気に対して透過性であるほうがよい。足首で10〜32mmHgの圧力であって、太ももに向かって減少するような、一般的な静脈圧迫基準を満たすのに十分に弾性と強度があるほうがよい。皮膚のレベルを超え膨らんでいる表在静脈への特定の適用では、同一の圧力で繊維包帯によって得られる直径の減少を超えているほうがよい。
本発明は、特にインターベンショナル静脈治療後、圧迫のすべてのこれらの要求に対する解決法を提供する。本発明は、重複を最小限に抑えて、従来の圧迫包帯のような対象領域の周りまたは閉じた円で包むことによって適用することができる、圧迫包帯フィルム複合体およびそのディスペンサーに関する。特に、本発明は、特に表在静脈の改善された圧迫のためのそれらの効果を追加する材料の弾性および接着特性の新規な組み合わせを開示する。
本発明は、ヒト静脈または組織の圧迫のために使用することができる。従って、特に、静脈瘤のような静脈または血管疾患の治療のために、医薬として使用することができる。好ましくは、それは、静脈内手段、例えば、物理的または化学的な閉鎖によって治療された静脈を伴った領域で使用するためのものである。別の用途は、外部圧迫が治癒を補助するために有用であると考えられる任意の種類の軟組織病変である。例としては、筋線維断裂または脂肪吸引後の領域が挙げられる。より好ましくは、クモ状静脈を含む静脈瘤を治療する際に使用するためのものである。
本発明による接着圧迫フィルム包帯は、静脈または血管疾患および組織損傷の治療のための弾性力と接着力とを蓄積する透明な複合体である。
本発明のフィルムは、1つまたはいくつかの構成要素からなる薄い連続したポリマー材料であると定義される。圧迫包帯複合体という用語は、弾性フィルム、接着剤、および1つまたはいくつかの剥離ライナーを含む。用語「圧迫フィルム包帯」または「圧迫包帯フィルム」は、任意の剥離ライナーや適用支援物のない、患者に適用されることになる層、すなわちフィルムおよび接着剤をいう。接着圧迫フィルム包帯の実用的な用途に応じて、皮膚に付着した側をフィルムの「下側」、「下面」または「底側」、およびそのフィルムの反対側を、「上側」、「表面」または「上面」という。
本明細書に開示される複合体は互いの上に配置されている幾つかの層を含む(図1)。層は、(A)薄く弾性で半透性であるフィルム層、(B)上記フィルム層の下面の少なくとも一部の表面を被覆する医療用接着剤、(C)上記フィルムの接着面を覆う長手方向の除去のための第一の剥離ライナーである。任意に(D)担体として機能する、上記フィルムの非接着側に接着する長手方向の除去のための第二の剥離ライナー、および1つまたは両方のライナーの長手方向の分離のための手段(e1、e2)があってもよい。
(1a)圧迫のために設計されるとき、上記フィルムの最も重要な特性は、弾性である。弾性は、応力の下で可逆的に変形する物体の物理的挙動である。弾性材料が外力によって変形するとき、弾性材料は、変形に対抗し、外力がもはや適用されなくなったときに元の状態に復元する内力を受ける。金属バネのようないくつかの物品では弾性はフックの法則に従って線形である。これは、復元力が伸びに比例することを意味する。復元力は、拡張した物品がその元のサイズや形状に戻るようにする力である。
拡張した物品の弾性挙動は、歪みに対する拡張の比率として定義される弾性率によって表される。歪み(strain)の別の表現は張力(tension)である。
弾性率Eは、一軸張力下の張力−伸長曲線のグラフの傾きとして定義されている:E=σ/ε(σ:張力;ε:伸長伸び)。伸びまたは伸長は、元の長さ(単位:無次元、または%)と比較した長さの変化の比率として定義される。Eはフックの法則に従う物品では線形である。ポリマー材料のような他の物品では、弾性は、典型的には、非線形であるが曲線状である(図4)。本発明の圧迫フィルム包帯では、弾性率は20%および50%、さらには10%および75%の間の伸張である推奨適用範囲内でほぼ線形挙動を有している。「ほぼ線形」は、30%未満の線形比率からの偏差として定義される(図4)。
弾性率Eは、張力−伸長測定から誘導される。測定は、100mm幅で100から200mmまでの異なる長さのフィルムサンプルで行なわれた。断面ユニット当たりの力(例えばN/mm2)を示すため、弾性率Eまたは張力−伸長関係にサンプル幅は影響を与えない。
テキスト内ならびに図4、図6および図7で同様に述べたような張力−伸長測定のために、100mm幅のフィルムサンプルを、一方側で固い板に固定し、反対側は上記板をほぼ摩擦なしで回転するボールベアリングを備えた100mm幅の取り付け具にクランプ固定した。その後、センチメートルスケールで伸び(cm)を測定し、力をデジタル動力計(N)を用いて測定しながら、水平張力を適用した。
本発明のフィルムにおいて、10〜100%、好ましくは20〜75%、およびさらに好ましくは30〜50%の拡張を適用するとき、弾性率は、5〜400N/mm2で、より好ましくは10〜200N/mm2であり、最も好ましくは20〜50N/mm2であり、1〜40N/mm2、より好ましくは2.5〜25N/mm2で、最も好ましくは5〜10N/mm2の張力を生じる。
包帯フィルムの弾性特性は、体の生体構造に適合させて螺旋状に巻き付けることを可能にするために、横方向とともに、長手方向にも同様に言及する。この目的のために、横弾性率は縦弾性率の25〜100%であると定義される。
ポリマー材料への外部歪みの終了後、最初の長さは完全に得られないことがある。これはヒステリシスと呼ばれている。本発明の圧迫フィルム包帯については、回復力のヒステリシス関連損失は、20〜50%の拡張範囲で10%未満であると定義される。典型的には、7〜28日間、0〜40℃であるフォローアップ治療のために使用される時間と条件の間、上記包帯フィルム材料は、実質的にその初期長さに戻る傾向を失わない。
本発明の材料の弾性率の定義は、物理的な努力の多くを与えることなく、必要な圧迫を確立するため、および医療スタッフによる適用時に快適である伸長を使用するための要件に対処している。
(1b)圧迫フィルム包帯の第二の重要な性質は、特定の接着剤である。これは、圧迫フィルム包帯の機能に必須である。医療用接着剤(B)は、好ましくは感圧性および低刺激性である。適切な接着剤は、アクリレート、ポリアクリレート、ポリビニルエチルエーテル、シリコーン、またはその他のものの群から選択することができる。
手術部位または断裂部位への接触があり得るため、接着剤を含む下面は、好ましくは無菌である。
接着片を取るために必要な力は、接着強度と呼ばれている。それは多くの場合、25mm幅の片で測定されるので、単位N/25mmである。
接着強度は、通常、25mm幅の片上で測定されるので、単位N/25mmであり(テキスト内で言及した)、まさにこのサンプル幅が、本発明のフィルムの測定のために使用された:25mm幅で、長さ100mmの片は、その長さの50%につき、本発明の接着剤で、様々なヒトの皮膚の表面に、または分離不能に板に固定されたフィルムのサンプルに付着された。その後、上記接着が溶解するまで、直交する力を適用し、デジタル動力計によってモニターした。接着片を取るために必要な力は、接着強度と呼ばれている。
適用されると、複合体は、皮膚にしっかりとくっつき、剥がれたり、しわを形成したりすることなく、体表面の任意の動きに十分追従しなければならない。特に、立っている患者の表在静脈の膨れを予防するのに十分な接着力を提供するほうがよい(図3)。膨らみは、皮膚のレベルより上の静脈部分の突起を意味する。表在は、静脈の少なくとも一部が皮膚のレベルを超えることを意味する。しかし、接着剤は、着用時間の終了時にフィルム包帯を痛み無く剥がすことが可能であるほうがよい。したがって、ヒトの皮膚への接着は、本発明のために、着用の24時間後に測定して0.06〜1N/25mm、より好ましくは0.1〜0.5、最も好ましくは0.12〜0.25N/25mmの接着力を実行すると定義される。これらの接着力は、25mmHgまで血圧が異常に上がった場合であっても、包帯の何らの弾性特性がなくても、表在静脈瘤を圧迫するのに十分である(図3d、e)。
接着強度は、温度や水分により、長期の着用の間に変化することがあり、それ故定義された範囲を超えることがある。また、その表面の脂や汗などの皮膚の因子に応じて変化する。したがって、包帯の適用前にグリースや汗を除去することが推奨される。包帯適用の対象となる体の領域はまた、侵襲的治療の対象となるため、通常、これは日常的に行われており、したがって、治療前に洗浄および消毒される。
同時に、包帯フィルムはしっかりとそれ自体の表面にくっついているほうかよく、一度製造された包帯は、圧迫ストッキングの方法で閉じられた複合物のように挙動し適合する。
この特性は、本発明について、0.12〜2N/25mm、より好ましくは0.2〜1、最も好ましくは0.25〜0.5N/25mmの接着力でフィルムの上側に接着を提供するために定義されている。必要とされる接着力は、2つの要因、1)接着剤、および2)好ましくは非常に滑らかで、脂肪および取り除ける粒子が無いほうがよいフィルム表面の種類に起因する。
除去が容易であり、接着が強くなるため、ヘアフリー(剃毛)皮膚に圧迫フィルム包帯を使用することが好ましい。さらに、フィルムは、無毛皮膚に近い皮膚に付着し、患者がシャワーをするときに端からフィルムの後ろに水が侵入することを防ぐ。
(1c)第一の剥離ライナー(C)は、フィルムの接着面のカバーとして使用される。そのタスクは、汚れていたり感染していたりする粒子から接着剤を保護すること、および接着剤の品質を維持することである。また、意図される適用のまえに偶発的に付着してしまうことに対する保護も提供する。さらに、剥離ライナーは、非常に薄く柔らかいフィルムのための担体として機能することができる。剥離ライナーは、包帯の適用の間、長手方向に除去できるように設計されている。
(1d)任意に、第二の剥離ライナー(D)は、第一の剥離ライナーを除去した後のフィルムの適用を補助するための担体として使用される。このフィルムは、第二の担体無しで処理されるには柔らかすぎる実施形態のために必要である。任意の剥離ライナーは、フィルムの非接着側に単に緩く接着されている。第一の剥離ライナーと同様に、それはまた、長手方向に除去できるように設計されている。フィルムおよび対象領域の視覚的な制御を可能にするために、第二の剥離ライナーは透明であることが好ましい。
一実施形態では、第二の剥離ライナーは、拡張可能ではなく、それ故、皮膚に付着する前またはディスペンサーを出るときに、フィルム包帯から分離する。別の実施形態では、第二の剥離ライナーは、フィルムと一緒に拡張して、接着フィルムが皮膚に付着された後かつ圧迫フィルム包帯の後続の円が適用される前に、除去される。
第一および第二の剥離ライナーは、紙、好ましくは、ワックス紙、またはポリマー材料で作製されていればよい。ある場合において、第一および第二の剥離ライナーの両方が紙で作製されていてもよい。ある場合において、第一および第二の剥離ライナーの両方がプラスチックで作製されていてもよい。更なる場合において、第一の剥離ライナーが紙で作製されかつ第二の剥離ライナーがプラスチックで作製されていてもよく、またはその逆であってもよい。
1a〜1dによる接着圧迫包帯は、静脈学的織物短延伸圧迫包帯による同じ包みで、または適切な圧迫ストッキングにより達成される直径の減少に達するまたは超える表在静脈の直径の減少を確立する新たな圧迫効果を可能にする(表1)。
複合体、特に接着剤および任意にフィルム層は、非毒性、生体適合性があり、かつ非アレルギー性であるほうがよい。複合体は、任意に、さらに、血液を吸収することができる超吸収性ポリマーを含んでいてもよい。この層は、接着剤とフィルム層との間に配置されていてもよい。この層はまた、添加剤、例えば、血液凝固もしくは抗菌性を誘導する止血化合物、または、創傷治癒、浮腫の予防を促進するもしくは静脈退縮のための物質を含んでいてもよい。
好ましくは、接着層は、無菌である。より好ましくは、接着剤とフィルム層は、無菌である。最も好ましくは、複合体の全体は無菌で包装されている。フィルム材料、特に上面は、殺菌されていることが好ましい。
1a〜dによる複合体は、平均的な個人の足首で測定された、複合体の単層の閉じたループを使用して、下にある組織内の圧力として測定して、6〜32mmHg、好ましくは8〜24mmHg、最も好ましくは10〜18mmHgの圧力を奏することができる。
接着剤による力が追加されなければならないため、適用される圧力は、従来の推奨に従ったものより低くてよい(表1)。静脈学で使用される繊維圧迫包帯と比較して、上記フィルム圧迫包帯の復元力は、非常に高く、伸びの75%までである(図7)。
体の一部に作用する周方向の圧迫媒体の圧力は、1)その媒体の弾性張力または歪み、および2)圧迫された表面の形状に依存する。静脈治療後の使用において、圧迫は、心臓に向かっている生理的な静脈流を補助するため、遠位から近位に減少するようにされている。従来のまたは本発明の圧迫包帯につき、これは、遠位から近位に直径が増加する体の部分に一定のプレテンションを提供する適用を意味している。直径が減少する領域では、プレテンションは、遠位から近位に増加しているほうがよい。これらの考察事項は、曲率半径の二乗に反比例する同心の方法で適用される弾性材料によって体部分に加えられる圧力を説明するラプラスの法則に基づいている。プレテンションは、皮膚に付着される前に、包帯フィルムに適用される張力として定義されている。
本発明の圧迫包帯フィルムにおいては、プレテンションが目的とする長手方向の歪みに相当する。典型的な値は、1〜40N/mm2であり、より好ましくは2.5〜30N/mm2であり、最も好ましくは、5〜20N/mm2である。
ラプラス法により、圧力は表面半径の逆二乗(inverted square)で大きくなる。これは、すべての圧迫媒体に当てはまる。定義された圧迫範囲を有するストッキング製品では、圧迫は、圧力センサにより標準化ソリッドモデル上で測定されるが、実際の患者が着用したときとは異なりうる。また、織物圧迫包帯は配置した後は圧迫制御のための手段がなく、圧迫効果は、医療従事者の経験に依存する。
一般的な圧迫ストッキングは、材料の性能およびその使用のための表示症状に応じて、クラスI、IIまたはIIIに分類される。重度の静脈性高血圧は、浮腫、湿疹、皮膚の色素沈着、硬結、および潰瘍に関連し、通常、圧迫クラスIIIの対象とされている。軽度の静脈不全および静脈瘤の管理は、圧迫クラスIIが必要であり、一方、健常者が静脈の過負荷を予防するためにはクラスIが選択される。圧迫クラスの定義は国によって異なる場合がある(表2)。新規の圧迫フィルム包帯の主要な表示症状は、結合組織への転換を加速するために治療された静脈の直径を減少させる目的の静脈内処置後の適用である。この表示症状は、外科的治療よりも低い圧力しか必要としない。本発明者は圧迫媒体の研究中に12〜22mmHgの圧力がこの表示症状に完全に十分であることを見いだした。圧迫フィルム包帯を適用したとき、弾性および接着の追加的な効果により、必要な圧力は、治療された静脈のサイズおよび位置に応じて10〜18mmHgである。
圧迫フィルム包帯は、対象領域の周囲に螺旋状に、または複数の単一円(竹タイプ)で、初期、側面、末端で数回重複させ、および少なくとも1つの閉じた最終的な円を備えて巻き付けることによって、従来の圧迫包帯のように適用することができる。用語閉じた円は、皮膚ではなく、それ自体の表面にくっつく、適用されたフィルムピースの最後の部分を意味する。張力から皮膚を逃れさせ、包帯材料に主に応力をかけることが目的である場合、閉じた円または螺旋は必須である。
長さが数センチメートルの接着フィルム包帯の始めの部分は、第一の剥離ライナーから解放され、対象領域の遠位部にしっかりと貼り付けられる。そして、1/2〜1周の長さの接着フィルムの更なる部分が第一の剥離ライナーから解放され、フィルム包帯は手動で所望のプレテンションの適用を行なって伸長した後、円形または螺旋状に対象領域に固定する。第二の剥離ライナーが含まれる場合、非弾性的であるときは伸長前に取り外し、および弾性であるときは貼り付けられた後に取り外す。
好ましくは、圧迫フィルム包帯は、0.5〜2cmの、またはフィルム幅5〜15%の側面での重複で単層で適用される。このようにすることにより、領域の大部分は、半透性の性質が機能することを可能にする包帯フィルムの単層で覆われる。
必要に応じて、圧迫包帯フィルムは、瓦状に重ねる作業として、またはパター法として、1つのみではなく、いくつかの層で適用することができる。この場合、各層の弾性力が加えられ、位置決め中に同じプレテンションを使用しながら、より高い圧迫度を提供する。このようにすることにより、32mmHgおよびそれより大きい足首圧力でさえ達成可能であり、これは、手術(静脈ストリッピング、静脈切除術、)後の治療、または血栓後症候群の患者のために必要とされる。しかし、蒸気透過の特性が失われたり、制限されたりすることがある。
定義された接着剤は0.5〜2cm、または包帯幅5〜15%のみの側面の末端の重複を用いて、極端なスポーツを含む日常の動きに抵抗性のフィルム表面に強固な接続を生成するのに十分な強度がある。当業者は、自身の表面上にフィルムの接着強度の実際の最大値が存在しないことを理解するであろう。(1b)で定義された範囲内でさえ、接着フィルムは、接線方向応力に耐えることができる安定な複合物を提供する。0.5〜2cmの末端の重複、または、包帯の5〜15%の重複のみの接着フィルム包帯の円形ループの接着結合により、接着結合が緩むよりもむしろフィルムが引き裂かれる。
引張強度は、失敗または破壊する前に延伸されまたは引っ張られながら材料が耐えることができる最大応力を定義する。圧迫フィルム包帯について、0.5〜2cmの長手方向の重複接着領域の引張強度が、単一フィルム層の引き裂き強度よりも大きくなるように定義される。これは、引き裂き強度の限界を超えて圧力を加えたときにフィルムが重複領域を除く他の場所で破断することを意味する。この機能は、本発明のフィルムが、それ自体の表面の部分に貼付されているときの接着強度に応じて、重複を最小限に抑えて、いくつかの螺旋状または円形状の包みの均一な複合物を達成することに関連している。複合物の重複領域の面積は覆われた領域の15%を超えてはないほうがよい。
フィルム層は、好ましくは、5〜50N/25mm、より好ましくは7.5N/25mm〜40N/25mm、最も好ましくは10N/25mm〜30N/25mmの引張強度を有する。
破断点伸びは、それが壊れる前にテープが何パーセント伸長したかを示している。フィルム層の破断点伸びは、好ましくは100〜400%であり、より好ましくは125〜300%であり、最も好ましくは150〜200%である。
最大の着け心地を提供し、半透性を補助するために、フィルムは、材料の特定の量に依存して一定の圧力を確立するための需要によって制限され、技術的に可能な限り薄くなければならない。特に、包帯の復元力は、弾性要素の断面に相当する。今日の技術によれば、本発明の複合体は、厚さが好ましくは5〜50ミクロンであり、より好ましくは6〜30ミクロンであり、さらにより好ましくは7〜20ミクロンである。将来の材料によってはさらに薄い層を提供することができるかもしれない。包帯は、水分に対して透過性でなければならないため、微小穴または微小孔技術はフィルムの厚さに影響し得る。穴はいずれも弾性特性を弱くし、フィルム厚が大きいとフィルムを半透性にすることがより困難になる。
理想的には、フィルム層の下面の90〜100%が、好ましくは、均一かつ中断されないように、接着剤で覆われている。この文脈において、被覆の程度は、肉眼または技術的外観をいい、接着性を備えた領域を意味する。接着剤がスプレーコーティング技術によりフィルム下面上に置かれている場合、微小被覆は、90%よりもはるかに小さくてもよく、例えば10〜30%でもよい。一方の面の100%未満が肉眼的に接着剤で覆われている場合、これは、好ましくは、1つまたはいくつかの非接着性の端をいう。
接着包帯フィルムは、通気性材料で作製されているか、または蒸気の移動を可能にするサイズの小孔または微小孔を多数備えていることが望ましい。より具体的には、接着層を含むフィルムは、蒸気透過性かつ液体不透過性であるほうがよい。これは、接着剤を含むフィルムは半透性であることを意味する。蒸気透過性は、数日間または数週間でさえ、接着フィルム包帯を連続的に着用することを可能にするために不可欠である。そうでなければ、水分や汗がフィルムの下に蓄積し得、接着剤剥離、皮膚浸軟、および細菌感染を促進し得る。蒸気透過性は、通常、水蒸気透過率(MVTR)として決定される。フィルムは水滴に対して不透過性であるため、患者は治療後の任意の時点でシャワーをすることができ、このおかげで数週間もの間であっても快適にずっと身に着けていることができるようになる。
水分蒸気透過率(WVTR)とも呼ばれる水蒸気透過率(MVTR)を測定するための様々な技術が存在し、質量で水分の損益を測定する重量測定技術から、いくつかの設計では極めて低い透過率まで測定することができる最新式の計測技術までの範囲に及ぶ。いくつかの技術が適切ではないため、ファブリックのような多孔性物質を測定する際には特別に注意しなければならないことに留意する。同様に、非常に低レベルのため、多くの技術は、信頼性の高い結果を提供するための解像度を有していないであろう。多数の標準的な方法は、ISO、ASTM、BS、DINなどに記載されている−−これらは、多くの場合、業界固有のものである。機器メーカーは、多くの場合、販売している特定の設計を十分に利用するために開発された試験方法を提供する。測定が行われる条件は、結果に大きな影響を有する。試料全体の温度と湿度の勾配の両方が測定され、制御され、結果とともに記録される必要がある。これらの条件を特定しないMVTRの結果はほとんど意味がない。確かに、条件が知られていない限り2つの結果を比較しないほうがよい。MVTRのための最も一般的な国際単位はg/m2/日である。米国では、g/100in2/日もまた使われ、これはg/m2/日単位の値の約1/15である。アルミ箔ラミネートにおける典型的な透過率は、0.001g/m2/日程度に低い一方、ファブリック内の透過率は数千g/m2/日まで測定することができる。多くの場合、試験は、材料のシートで実施される。それに基づいた計算は、完成した構造(パッケージ、衣類など)を設計する際に有用であり得る。縫い目とシールはまた最終用途の性能に非常に重要である;完全な容器や不規則な物体の性能検証および評価がしばしば推奨される。本発明のためには、MVTRは、ドイツDIN EN 13726に従って測定される。
当業者には、薄膜フィルムの半透性の品質が、非常に小さな穿孔を技術的に開発または加えることによりどのように得られるかは公知である。本発明のためには、微小孔は、蒸気を通過するのに十分大きいが、水を通過させるには小さすぎなければならない。ポリマー材料が微小孔を得るために変形を受ける場合には、固体材料と比較して安定性と弾力性を失うことになり、圧迫力が失われる結果となる。したがって、所望の水蒸気移動速度は、合理的な限界まで低減されなければならない。患者には、フィルム包帯のMVTRを超える可能性のある発汗を避けるために着用中はスポーツやサウナを控えるように助言しなければならないことがある。
蒸気透過および圧迫力の要件を要約すると、本発明の接着剤を含むフィルム層は、DIN EN13726に従って測定した場合、100〜2000、好ましくは300〜1500、より好ましくは500〜1000g/m2/24時間/37℃(10%−100%の相対湿度)の水蒸気透過率(MVTR)を有する蒸気透過性であると定義される。
透明性は光が散乱されずに材料を通過することを可能にする物理的特性であり、ポリマー材料によっても大きな程度で満たされ得る。実用的には、ポリマーフィルムで要求される透明性は、その背後にある詳細をはっきりと見ることができることを意味する。特に、基準は、角質層の線、表皮隆起、または毛髪の可視性であってもよい。本発明の複合体は実質的に透明であり、そのため、フィルムが所定の位置にあっても表在対象静脈の変化(皮膚刺激、静脈瘤の変化)または望ましくない皮膚反応(炎症、血腫)を視覚的に確認することができる。これは、フィルムと接着剤とが透明であることを意味する。第二の剥離ライナーが特定の実施形態で使用される場合、第二の剥離ライナーも、適用部位と適切な配置のために包帯を既に貼り付けた部分とを見ることができるようにするために透明であるほうがよい。弾性繊維が存在する場合、これらは同様に透明であることが有利である。しかし、当業者は、さらに、非透明な繊維であっても、その繊維は、通常、非常に小さいかまたは低い濃度で存在しているので、全体的な透明性を失うことなく複合体に含まれ得ることを、理解するであろう。
透明性により、フィルム包帯はほとんど目に見えない。非常に薄いため、タイトな衣類の下でさえ見えないように着用することができる。最小限の厚さと半透性とのため、フィルムは、包帯が行うように、熱を蓄積させることはない。また、ポリマーフィルムが防水性であることは歓迎される特徴である。この特徴は、微小孔技術が製造プロセス中に適用された場合でも、保持されることが好ましい。また、接着剤は、好ましくは、耐水性である。この場合、フィルム包帯はシャワーをするとき、または、水泳時でも着用することができる。これは患者にとっての優れた快適性を意味する。フィルム包帯が更新を必要としないため、コストと時間も節約できる。これらの快適性因子は、患者のコンプライアンスを増加させるので、圧迫の結果を改善する(表1)。
ほとんどの適用では、超音波画像と相性の良い接着包帯フィルムを有することが望ましい。包帯が所定の位置にある間に、超音波画像を適用することができる場合には、圧迫効果および基礎疾患の治癒プロセスを検査することができる。超音波画像への透明性は、接着剤を含むフィルム材料が超音波に対して透明であり、エネルギーの可視損失なしに信号を転送することを意味する。それはさらに、超音波信号を劣化させることになるガスまたは空気含有物なしに皮膚にしっかり包帯フィルムを貼り付けることが可能であることを意味する。
織物圧迫包帯は、下部での圧力効果の検査を可能とするものではないが、圧迫フィルム包帯は、視覚的および超音波の両方の制御を提供している。当業者は、効果による定義が材料のいかなる機械的パラメータによる定義よりも正確であることを理解するであろう。
包むことができる包帯としての適用のために、フィルム材料は6〜50cm、好ましくは8〜30cm、より好ましくは10〜20cmの幅を有していればよい。ヒトの体への通常の適用のためには、長さは、30〜250cm、好ましくは100〜225、より好ましくは150〜200cmであればよい。指のような非常に小さい体の部分や胸や腰などの非常に大きな体の部分への適用には、他の寸法が必要な場合がある。形状は通常、幅よりも数倍大きい長さを有する長方形になる。幅に対する長さの比は、好ましくは>10、より好ましくは>20である。材料が個々の包帯の長さのために、大きなスライス可能なロールとして提供される場合、包帯フィルムは、例えば、5または10メートルのような、任意の合理的な長さを有してもよい。
フィルム層は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリエーテルウレタン、ポリエーテルポリウレタン、ポリエステルウレタン、ポリエーテル−ポリアミドコポリマー、ポリエステル、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリレート、バイオポリマーおよびそれらの各ファイバーまたはフィルムのようなポリマー物質から選択される材料で作製すればよい。
包帯フィルムの弾性は、単一の材料によって、または2種以上の複合物によって確立されていればよい。基本的な弾性プラスチックフィルムは、異なる材料の追加の縦構造(例えば、繊維、バンド)を含んでいてもよい。従って、フィルム層または接着剤は、好ましくは、長手方向に配向された弾性繊維を含んでいてもよい。別の例では、フィルム層はエラストマーを含むか、またはエラストマーからなる。適切なエラストマーは、前述のポリマーの群から選択される。エラストマーは、一般的に、他の材料に比べて低い弾性率と高い破損歪みを有する、粘弾性(口語的に「弾力性」)を有するポリマーである。繊維は透明であることが好ましい。
フィルム層は延伸用インジケータを含んでいてもよい。インジケータは、適用の間のフィルムの延伸の程度を観察または測定し、圧迫の程度を推定または測定することを可能とする。例えば、メータースケールをフィルム層にインプリントしてもよく、第二外部スケールまたは取り外し可能なフィルム担体材料にインプリントされたスケールに対して測定することができる。また、延伸用インジケータは、少なくとも一つの剥離ライナーを含んでいてもよい。
接着フィルム圧迫包帯の適用の間、フィルムは、1つまたはいくつかの剥離ライナーから分離されなければならない。この目的のために、上記フィルムの接着側を覆う剥離ライナーは、0.5N/25mm未満の接着強度で接着しているほうがよく、必要に応じて第一の剥離ライナーは、シリコンオイルまたはワックス類のような、簡単に除去するための、非接着性媒体を備えていてもよい。圧迫フィルム包帯の適用の間、接着層は、第一の剥離ライナーの除去によって露出されなければならない。フィルムは包帯の形状を有しており、配置の仕方は、長手方向の張力の下で多かれ少なかれ狭い円であるため、この除去は、長手方向の方法で発生しなければならない。体の部分を螺旋状に包む間、フィルム包帯の少なくとも一部分は露出されなければならず、これは通常長さが1完了円未満である。第一の剥離ライナーは、保存中および適用のためのフィルムの巻き戻し中にこのフィルムにくっつく場合を除き、関連する応力に抵抗する必要はないため、フィルム下面にただ緩く接着していなければならない。逆に、著しい接着はいずれも容易な適用を悪化させるであろう。したがって、最適な接着強度は、0.001〜0.05、好ましくは0.01〜0.04、さらにより好ましくは0.015〜0.03N/25mmの範囲である。
一実施形態では、第二の剥離ライナーは、対象領域に接着フィルムを配置した後に長手方向に除去される。この場合、フィルム表面への第二の剥離ライナーの接着の要件は、第一の剥離ライナーとほぼ同じである。弾性の第二の剥離ライナーが使用される別の実施形態では、第一の剥離ライナーと比較してより高い応力に耐えなければならない。第二の剥離ライナーは、所定の位置の第二の剥離ライナー付きフィルムが対象にそれを適応させる前にフルプレテンションに伸長された場合であっても、フィルム表面にしっかりとくっついていなければならない。要求される接着力は、0.01〜0.2、好ましくは0.02〜0.15、さらにより好ましくは0.03〜0.1N/25mmの範囲である。
いくつかの用途では、第一の剥離ライナーは、第一の剥離ライナーの幅に沿っている分離手段を有し、別々に取り外し可能な、剥離ライナーの幅の1〜12倍、好ましくは2〜8倍、およびさらに好ましくは3〜5倍の剥離ライナーの部分を提供していることが好都合である。分離手段は、連続した切断線またはミシン目または非接続重複領域からなっていてもよい。分離手段は、包帯フィルムの配置中に剥離ライナーを少しずつ剥がすために特に有用である。多くの適用のために、第一の剥離ライナーは、剥離ライナーの除去を容易にするためのタブ手段を含むことが好ましい。これは、剥離ライナーの部分の除去を容易にするために、上記のように分離手段がある場合に特に有利である。存在する場合、第二の剥離ライナーも、上記分離手段の1つを含んでいてもよい。
剥離ライナーまたは剥離ライナー部分の長手方向の除去を容易にするために、剥離ライナーの少なくとも一つは透明フィルム層の幅または長さを超えて延びていてもよく、またはタブ手段を含んでいてもよい。
第一の剥離ライナーは、実質的に非弾性であるが、第二の剥離ライナーは、異なる実施形態で表れうる:一実施形態では、第二の剥離ライナーは対象にフィルムを接着する前、長手方向の除去のために非弾性であり、別の実施形態においては、第二の剥離ライナーは、対象に配置されたあと除去するため、弾性かつ拡張可能である。この場合、弾性剥離ライナーの復元力はフィルムの復元力のわずか、5〜50%、好ましくは10〜25%である。この制限のおかげで、定義されたプレテンションを得るために大きすぎる力を必要とすることなく、適切な配置をすることができるようになる。
人体の任意の領域に収まるように、フィルムは、長手方向にも横断方向にも、両方で弾性でなければならない。それは薄く、柔軟でなければならない。したがって、必要に応じて第二の剥離ライナーを含む接着剤を含む透明フィルム層は、任意の身体構造表面に適合していることが求められる。
容易な保存と適用とを補助するために、複合体は、ロールまたは円筒体に巻き付けられていてもよい。
同じ目的のために、本明細書で記載された複合体を含むディスペンサーを使用してもよい。ディスペンサーは、本発明の接着フィルムと剥離ライナーとの複合体のロールおよび適切なフィルム展開のためのメカニズムを含む。ディスペンサーは、好ましくは円筒または円筒体の形態で現れる。ディスペンサーは、複合体またはその一部が中を通るのに十分大きいがフィルム複合物ロールがボックス内に保持されるのに十分小さい開口部を一側面に少なくとも一つ有する。
(21)ディスペンサーはまた、複合体を所望の張力で巻き付けることができるように、複合体を巻き出すことに対して一定の抵抗するための手段を含んでいてもよい。好ましくは、巻き出しは3.0Nの力まで阻止される。
ディスペンサーはまた、1つまたはいくつかの裏材、またはそれらの部分からフィルムを分離するための手段を含んでいてもよい。メカニズムは、1つまたは複数の剥離ライナーまたはそれらの部分を保持または収集する手段を含むことができる。さらに、ディスペンサーは、フィルムの複数の単一部分または余分な部分、剥離ライナー、またはすべての構成要素を切り取るための切断要素を含んでいてもよい。
圧迫フィルム包帯に関連するすべての請求項およびディスペンサーに関連するすべての請求項は、医薬としての使用のためにも適用される。請求項は、さらに、静脈疾患または組織損傷の治療に使用するために特に適用される。優先的に、それらは、静脈瘤の治療に使用するために適用される。
静脈瘤の治療における透明圧迫包帯の使用。
適用される包帯は、アクリル系接着剤の層で被覆された、25ミクロン厚、直径<30ミクロンの>50孔/mm2のポリウレタン膜からなっていた。フィルムは、約2cm重複している別々の円で貼り付けられた。適用の間の張力は4〜5N/mm2の範囲であった。
患者は、14日間治療した(図8)。
同様の光学的結果が、<0.1g/100cm2のアクリル共重合体を含有する液体包帯スプレーを付着させた12ミクロン厚の半透性ポリエチレン食品ラップフィルムを用いて得られた。しかし、より深い静脈への影響はこのタイプの材料ではより弱かった。
圧迫包帯は、圧迫ストッキングと比較して改善された結果を示した(図9)。
透明な圧迫包帯の使用の結果はまた、超音波画像でみることができる(図10)。

Claims (18)

  1. 血管疾患および組織病変の圧迫治療のための、接着力と組み合わせて弾性力を使用するフィルム圧迫包帯複合体であって、
    a.10〜100%の長手方向の拡張を適用するとき、5〜400N/mm2の弾性率であり、かつ1〜40N/mm2の張力を生じる弾性フィルム;
    b.前記フィルムの下面の少なくとも一部の表面を被覆する医療用接着剤であって、好ましくは感圧性および低刺激性であり、前記フィルムの上側に0.12〜2N/25mmの接着力で接着し、着用の24時間後に測定して0.06〜1N/25mmの接着力でヒトの皮膚へ接着する医療用接着剤;
    c.長手方向の除去のための、前記フィルムの接着面を覆う第一の剥離ライナー;
    d.任意に、好ましくは透明である、長手方向の除去のための、担体として機能する、前記フィルムの非接着側に接着する第二の剥離ライナーを含む複合体。
  2. 前記接着圧迫包帯フィルムにより得られる表在静脈の直径の減少が静脈学的繊維短延伸圧迫包帯による同じ包みで達成される直径の減少に達するまたは超える請求項1に記載の複合体。
  3. 10〜100%、好ましくは20〜75%、およびさらに好ましくは30〜50%の長手方向の拡張を適用するとき、前記弾性フィルムが、10〜200N/mm2、最も好ましくは20〜50N/mm2の弾性率を有し、1〜40N/mm2、より好ましくは2.5〜25N/mm2、最も好ましくは5〜10N/mm2の張力を生じる、請求項1または2に記載の複合体。
  4. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記複合体の単層の閉じたループが、平均的な個人の足首で測定して、6〜32mmHg、好ましくは8〜24mmHg、最も好ましくは10〜18mmHgの組織圧力を達成する複合体。
  5. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、単層の閉じたフィルムループでの0.5〜2cmまたは包帯幅の5〜15%の長手方向の重複接着領域の長手方向の歪みに対する引張強度が、引き裂き強度よりも大きい複合体。
  6. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記フィルムが、好ましくは厚さ5〜50ミクロンであり、より好ましくは6〜30ミクロンであり、さらにより好ましくは7〜20ミクロンである複合体。
  7. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記接着性フィルム層が、DIN EN13726に従って測定した場合、100〜2000、好ましくは300〜1500、より好ましくは500〜1000g/m2/24時間/37℃(10%−100%の相対湿度)の水蒸気透過率(MVTR)を有する蒸気透過性である複合体。
  8. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、接着剤で被覆された前記フィルム層が超音波画像に対して透明である複合体。
  9. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記フィルム層または前記接着剤が、好ましくは透明である、長手方向に配向された弾性繊維または弾性要素を含む複合体。
  10. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記フィルム層が延伸用インジケータを含む複合体。
  11. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記フィルムの接着側を覆う第一の剥離ライナーが、0.001〜0.05N/25mm、好ましくは0.01〜0.04N/25mm、さらにより好ましくは0.015〜0.03N/25mmの接着強度で接着し、任意に、接着を制限するためのシリコンオイルまたはワックスのような非接着性媒体を備え、一方、任意の第二の剥離ライナーが、非弾性の態様では第一の剥離ライナーと同じ範囲で前記フィルムの上面に接着し、弾性の態様では0.01〜0.2、好ましくは0.02〜0.15、さらにより好ましくは0.03〜0.1N/25mmの接着強度で接着する複合体。
  12. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、前記剥離ライナーの少なくとも1つが、前記剥離ライナーの幅に沿っている分離手段を有し、第一の剥離ライナーの幅の1〜12倍、好ましくは2〜8倍、およびさらに好ましくは3〜5倍の長さの、別々に取り外し可能な剥離ライナーの部分を提供している複合体。
  13. 先行請求項のいずれかに記載の複合体であって、第一の剥離ライナーが実質的に非弾性であり、一方、一実施形態では、第二の剥離ライナーが前記フィルムを接着する前の長手方向の除去のために非弾性であり、別の実施形態においては、第二の剥離ライナーが弾性かつ前記フィルムとともに拡張可能である複合体。前記弾性剥離ライナーの復元力は前記フィルムの復元力の5〜50%、好ましくは10〜25%に制限される。
  14. 先行請求項のいずれかに記載の複合体のロールを含むディスペンサー。
  15. 請求項14のディスペンサーであって、前記複合体を巻き出すことに対して抵抗するための手段を含み、巻き出しが3.0Nの力まで阻止されるディスペンサー。
  16. 医薬としての使用のための、請求項1〜13に記載の複合体または請求項14〜15に記載のディスペンサー。
  17. 静脈疾患、組織損傷、または静脈瘤の治療での使用のための、請求項1〜13に記載の複合体または請求項14〜15に記載のディスペンサー。
  18. 静脈瘤の治療での使用のための医薬組成物であって、
    a.ポリマー物質;
    b.医療用接着剤を含み、
    前記ポリマー物質はa.10〜100%の長手方向の拡張を適用するとき、5〜400N/mm2の弾性率であり、かつ1〜40N/mm2の張力を生じる弾性フィルムを形成し、
    前記医療用接着剤は、好ましくは感圧性および低刺激性であり、前記フィルムの上側に0.12〜2N/25mmの接着力で接着し、着用の24時間後に測定して0.06〜1N/25mmの接着力でヒトの皮膚へ接着する医薬組成物。
JP2016553511A 2014-02-19 2015-02-19 医療圧迫用接着フィルム包帯 Pending JP2017506125A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14155794.2 2014-02-19
EP14155794.2A EP2910224A1 (en) 2014-02-19 2014-02-19 Adhesive film bandage for medical compression
PCT/EP2015/053500 WO2015124669A1 (en) 2014-02-19 2015-02-19 Adhesive film bandage for medical compression

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019224790A Division JP2020062416A (ja) 2014-02-19 2019-12-12 医療圧迫用接着フィルム包帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017506125A true JP2017506125A (ja) 2017-03-02

Family

ID=50115737

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553511A Pending JP2017506125A (ja) 2014-02-19 2015-02-19 医療圧迫用接着フィルム包帯
JP2019224790A Pending JP2020062416A (ja) 2014-02-19 2019-12-12 医療圧迫用接着フィルム包帯
JP2022103104A Pending JP2022137110A (ja) 2014-02-19 2022-06-28 医療圧迫用接着フィルム包帯

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019224790A Pending JP2020062416A (ja) 2014-02-19 2019-12-12 医療圧迫用接着フィルム包帯
JP2022103104A Pending JP2022137110A (ja) 2014-02-19 2022-06-28 医療圧迫用接着フィルム包帯

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11229554B2 (ja)
EP (4) EP2910224A1 (ja)
JP (3) JP2017506125A (ja)
KR (1) KR102491335B1 (ja)
CN (1) CN106102670B (ja)
AU (2) AU2015220804A1 (ja)
BR (1) BR112016019099B1 (ja)
CA (1) CA2939462C (ja)
DE (1) DE202015009503U1 (ja)
NZ (2) NZ724098A (ja)
RU (1) RU2694907C2 (ja)
SG (2) SG10201808153VA (ja)
WO (1) WO2015124669A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064083A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社麻生 臍ヘルニア治療材固定用貼付材
WO2020175681A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 富士フイルム株式会社 皮膚貼付け用積層体及びその製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2910224A1 (en) 2014-02-19 2015-08-26 Swiss VX Venentherapie und Forschung GmbH Adhesive film bandage for medical compression
US20170095015A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-06 MDideaFactory Personal protective equipment and methods
EP3181103A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-21 3M Innovative Properties Company Medical article and skin-adhering bandage
CN109310798A (zh) * 2016-04-11 2019-02-05 洛曼公司 具有等效粘附力和类似硅胶的低创伤皮肤接触性质的无硅胶产品
CN110234303A (zh) * 2016-12-21 2019-09-13 Mc10股份有限公司 用于可穿戴贴片的缓冲粘合剂结构
CN107638247A (zh) * 2017-02-28 2018-01-30 银X技术公司 抗微生物弹性支撑绷带
EP3624742B1 (en) * 2017-05-19 2024-01-03 3M Innovative Properties Company Medical article securement device comprising a viscoelastic polymer
KR102190591B1 (ko) * 2017-05-20 2020-12-14 오끼 쇼지 가부시키가이샤 추출용 시트재, 추출용 필터 및 추출용 백
EP3653110A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-20 Hill-Rom Services, Inc. Systems and methods for determining an objective pressure injury score
US20220387226A1 (en) * 2019-11-20 2022-12-08 3M Innovative Properties Company Medical tapes with high optical clarity when over-taped
US20230277195A1 (en) * 2020-07-30 2023-09-07 Entrotech, Inc. Low pressure tourniquet wrap
KR102407035B1 (ko) * 2022-01-20 2022-06-10 주식회사 세이빙스토리 산소 발생기능을 구비한 생명구조타올
JP2024033500A (ja) 2022-08-30 2024-03-13 エスペック株式会社 雪環境試験装置及び雪環境試験方法

Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB726747A (en) * 1952-07-10 1955-03-23 Rech S Et D Applic Pharmacolog Improvements in boxes or containers for adhesive bands or plasters
JPS5766752A (en) * 1980-07-30 1982-04-23 Sumisu Ando Nefuyuu Ass Co Ltd Extensible bandage
EP0051935A2 (en) * 1980-11-10 1982-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical device for covering a portion of the anatomical surfaces of a living being
US4414970A (en) * 1980-07-30 1983-11-15 Smith And Nephew Associated Companies Limited Elastic bandages
JPS6362127U (ja) * 1986-10-09 1988-04-25
JPH01110137A (ja) * 1987-10-23 1989-04-26 Nitto Denko Corp 医療用粘着性シート
JPH04122255A (ja) * 1989-12-29 1992-04-22 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 多層包帯
FR2709414A1 (fr) * 1993-08-30 1995-03-10 Lhd Lab Hygiene Dietetique Bande extensible et élastique à adhésivité variable.
JPH0833673A (ja) * 1994-03-14 1996-02-06 Johnson & Johnson Kk 救急絆創膏用粘着フィルムおよび該粘着フィルムを用いた救急絆創膏
JPH0856983A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 医療用目盛付粘着テープ
JPH0898858A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nichiban Co Ltd 静脈瘤治療圧迫用貼付材
US5633070A (en) * 1994-03-14 1997-05-27 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Adhesive film for adhesive bandage and adhesive bandage using said adhesive film
JPH1023923A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽シール
JPH10244611A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Japan Gore Tex Inc 透明化された延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムを含む積層体及び癒着防止用シート材料
JP2001163771A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Mitsubishi Chem Mkv Co 貼付材用フィルム
US20030040691A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic bandage
WO2004112666A1 (de) * 2003-06-13 2004-12-29 Ruester Stefan Wundverband
JP2006061263A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Tac Kasei Kk 粘着フィルムドレッシング
JP2007209515A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nichiban Co Ltd 医療補助用粘着テープ
WO2008012443A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Daniel Bourgeois Dispositif de protection et/ou de cicatrisation
US20080114278A1 (en) * 2005-01-11 2008-05-15 Molnlycke Health Card Ab Sealing Film Dressing
US20120277645A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Nitto Denko Corporation Stretch adhesive bandage
JP2012249755A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Nichiban Co Ltd 静脈からの採血後の止血用自着包帯
JP2013106719A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Nitto Denko Corp 伸縮性粘着包帯

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH589447A5 (ja) * 1975-03-14 1977-07-15 Eschmann Peter
SE461843B (sv) * 1987-12-01 1990-04-02 Electrolux Ab Fjaederdriven kabelvinda med broms
US5006401A (en) * 1988-11-23 1991-04-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Composite compression and support dressing
DE4447562C2 (de) * 1994-10-04 2001-11-08 Hermann Klaus D Gerät zum Ausgeben von Etiketten
ATE213613T1 (de) * 1995-04-01 2002-03-15 Smith & Nephew Mit einem dehnungsindikator versehener artikel aus stoff
US5902260A (en) * 1997-03-14 1999-05-11 Hollister Incorporated Thin film wound dressing with stretchable foraminous backing layer
US5843011A (en) * 1997-08-11 1998-12-01 Lucas; Gregory Self adhesive bandage roll
AU3722800A (en) * 1999-03-04 2000-09-21 Tepha, Inc. Bioabsorbable, biocompatible polymers for tissue engineering
US6329564B1 (en) * 1999-11-29 2001-12-11 Michael Lebner Bandage for wound or incision closure
JP2002078731A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd テーピング用の包帯
US6613347B2 (en) * 2001-02-21 2003-09-02 Tolland Development Company, Llc PVA sponge with low durometer skin silicone
FR2841126B1 (fr) * 2002-06-19 2004-08-27 Innothera Lab Sa Dispositif pour appliquer une compression controlee et modulable sur un membre
NZ549226A (en) * 2004-02-13 2010-06-25 Convatec Technologies Inc Multi layered wound dressing
JP4928353B2 (ja) * 2007-05-29 2012-05-09 ニチバン株式会社 貼付材
US20080302487A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Closure Medical Corporation Mesh dispenser
WO2009050802A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Planet Life Co., Ltd. 絆創膏供給具
EP2179749B1 (de) * 2008-10-23 2012-08-08 Paul Hartmann AG Polyurethangelschäume
WO2012087982A2 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Targeted Growth, Inc. Modified photosynthetic microorganisms for producing lipids
EP2468228A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-27 Region Midtjylland Cover unit for use when inserting a puncture device in an anatomical structure such as a vein or an artery and for maintaining said puncture device in the anatomical structure
EP2704755A1 (en) * 2011-05-03 2014-03-12 Adhesives Research, Inc. Pressure sensitive adhesive for application on skin and process for the production thereof
ES2716533T3 (es) * 2011-09-29 2019-06-13 Andover Healthcare Inc Sistema y método para el tratamiento de úlceras de la pierna
US20130116645A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-09 Tyco Healthcare Group Lp Absorbent Foam Tape And Related Methods Thereof
CN102706316A (zh) * 2012-06-14 2012-10-03 常州迪力卫生材料有限公司 物品外形改变的指示方法
US20130345649A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Sealed Air Corporation(Us) Self-Heating Patch
US9798930B2 (en) * 2012-07-19 2017-10-24 3M Innovative Properties Company Determining elongation of elastic bandage
KR101333330B1 (ko) * 2012-11-13 2013-11-25 임지혜 붕대 케이스
EP2910224A1 (en) 2014-02-19 2015-08-26 Swiss VX Venentherapie und Forschung GmbH Adhesive film bandage for medical compression

Patent Citations (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB726747A (en) * 1952-07-10 1955-03-23 Rech S Et D Applic Pharmacolog Improvements in boxes or containers for adhesive bands or plasters
JPS5766752A (en) * 1980-07-30 1982-04-23 Sumisu Ando Nefuyuu Ass Co Ltd Extensible bandage
US4414970A (en) * 1980-07-30 1983-11-15 Smith And Nephew Associated Companies Limited Elastic bandages
EP0051935A2 (en) * 1980-11-10 1982-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical device for covering a portion of the anatomical surfaces of a living being
JPS57115480A (en) * 1980-11-10 1982-07-17 Minnesota Mining & Mfg Device and method for applying adaptable thin adhesive coated film
JPS6362127U (ja) * 1986-10-09 1988-04-25
JPH01110137A (ja) * 1987-10-23 1989-04-26 Nitto Denko Corp 医療用粘着性シート
JPH04122255A (ja) * 1989-12-29 1992-04-22 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 多層包帯
US6103369A (en) * 1989-12-29 2000-08-15 3M Innovative Properties Company Multi-layered dressing
FR2709414A1 (fr) * 1993-08-30 1995-03-10 Lhd Lab Hygiene Dietetique Bande extensible et élastique à adhésivité variable.
JPH0833673A (ja) * 1994-03-14 1996-02-06 Johnson & Johnson Kk 救急絆創膏用粘着フィルムおよび該粘着フィルムを用いた救急絆創膏
US5633070A (en) * 1994-03-14 1997-05-27 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Adhesive film for adhesive bandage and adhesive bandage using said adhesive film
JPH0856983A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Dainippon Printing Co Ltd 医療用目盛付粘着テープ
JPH0898858A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nichiban Co Ltd 静脈瘤治療圧迫用貼付材
JPH1023923A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽シール
JPH10244611A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Japan Gore Tex Inc 透明化された延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムを含む積層体及び癒着防止用シート材料
JP2001163771A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Mitsubishi Chem Mkv Co 貼付材用フィルム
US20030040691A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic bandage
JP2005500132A (ja) * 2001-08-27 2005-01-06 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 弾性あて布
WO2004112666A1 (de) * 2003-06-13 2004-12-29 Ruester Stefan Wundverband
JP2006061263A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Tac Kasei Kk 粘着フィルムドレッシング
US20080114278A1 (en) * 2005-01-11 2008-05-15 Molnlycke Health Card Ab Sealing Film Dressing
JP2008526356A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 封止フィルム包帯剤
JP2007209515A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nichiban Co Ltd 医療補助用粘着テープ
WO2008012443A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Daniel Bourgeois Dispositif de protection et/ou de cicatrisation
US20120277645A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Nitto Denko Corporation Stretch adhesive bandage
JP2012249755A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Nichiban Co Ltd 静脈からの採血後の止血用自着包帯
JP2013106719A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Nitto Denko Corp 伸縮性粘着包帯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064083A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社麻生 臍ヘルニア治療材固定用貼付材
WO2020175681A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 富士フイルム株式会社 皮膚貼付け用積層体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2939462A1 (en) 2015-08-27
EP3960139A1 (en) 2022-03-02
NZ724098A (en) 2022-01-28
RU2016133621A (ru) 2018-03-22
NZ761863A (en) 2022-07-01
SG11201606681WA (en) 2016-09-29
CN106102670A (zh) 2016-11-09
EP3107511A1 (en) 2016-12-28
KR20160147720A (ko) 2016-12-23
CA2939462C (en) 2023-09-26
JP2020062416A (ja) 2020-04-23
JP2022137110A (ja) 2022-09-21
AU2020201604B2 (en) 2021-09-23
AU2020201604A1 (en) 2020-03-19
EP3453367A1 (en) 2019-03-13
BR112016019099B1 (pt) 2023-01-31
BR112016019099A2 (ja) 2017-08-15
SG10201808153VA (en) 2018-10-30
RU2016133621A3 (ja) 2018-09-24
RU2694907C2 (ru) 2019-07-18
DE202015009503U1 (de) 2018-03-19
CN106102670B (zh) 2020-01-21
EP2910224A1 (en) 2015-08-26
US20170065459A1 (en) 2017-03-09
US11229554B2 (en) 2022-01-25
AU2015220804A1 (en) 2016-09-01
KR102491335B1 (ko) 2023-01-20
WO2015124669A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020201604B2 (en) Adhesive film bandage for medical compression
White Evidence for atraumatic soft silicone wound dressing use
US8080703B2 (en) Dressing
AU755828C (en) A dressing
US20110098620A1 (en) Medical device for skin with ultra-hydrophilic pressure-sensitive adhesive
US20130110026A1 (en) Strained skin treatment devices and methods
JPH10505774A (ja) 過形成性瘢痕包帯
JP4102129B2 (ja) 皮膚貼着用部材
NZ786173A (en) Multi-ply retractor/stabilizer and wound exposure device for use with patients having excessive and/or redundant tissue and method of use
JPH0838543A (ja) 適合性絆創膏
EP3181103A1 (en) Medical article and skin-adhering bandage
JPH0838544A (ja) 適合性絆創膏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813