JP2017210466A - 環状イミド化合物およびその製造方法 - Google Patents
環状イミド化合物およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017210466A JP2017210466A JP2016146933A JP2016146933A JP2017210466A JP 2017210466 A JP2017210466 A JP 2017210466A JP 2016146933 A JP2016146933 A JP 2016146933A JP 2016146933 A JP2016146933 A JP 2016146933A JP 2017210466 A JP2017210466 A JP 2017210466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclic imide
- general formula
- compound
- substituent
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Cyclic imide compound Chemical class 0.000 title claims abstract description 100
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 29
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 21
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 125000003262 carboxylic acid ester group Chemical class [H]C([H])([*:2])OC(=O)C([H])([H])[*:1] 0.000 claims description 3
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 abstract 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 24
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 19
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 5
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 5
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 5
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 5
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 0 N*(C(C=C1)=O)C1=O Chemical compound N*(C(C=C1)=O)C1=O 0.000 description 3
- 150000003950 cyclic amides Chemical group 0.000 description 3
- 150000004292 cyclic ethers Chemical group 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 3
- MKRBAPNEJMFMHU-UHFFFAOYSA-N 1-benzylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1CC1=CC=CC=C1 MKRBAPNEJMFMHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical group C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDDDRVNOHLVEED-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexyl-3-[1-[[1-(cyclohexylcarbamoylamino)cyclohexyl]diazenyl]cyclohexyl]urea Chemical compound C1CCCCC1(N=NC1(CCCCC1)NC(=O)NC1CCCCC1)NC(=O)NC1CCCCC1 CDDDRVNOHLVEED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOLZCMFSCBLOLX-UHFFFAOYSA-N 1-octadecylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O HOLZCMFSCBLOLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEKDUBMGZZTUDY-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CC(C)(C)N1C(=O)C=CC1=O YEKDUBMGZZTUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VUZNLSBZRVZGIK-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-Tetramethyl-1-piperidinol Chemical group CC1(C)CCCC(C)(C)N1O VUZNLSBZRVZGIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine Substances CC1(C)CCCC(C)(C)N1 RKMGAJGJIURJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEQOJEGTZCTHCF-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-phenylethanone Chemical compound NCC(=O)C1=CC=CC=C1 HEQOJEGTZCTHCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHULUQRDNLRXPF-UHFFFAOYSA-N 3-ethenyl-1,3-oxazolidin-2-id-4-one Chemical compound C(=C)N1[CH-]OCC1=O XHULUQRDNLRXPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJWMSGRKJIOCNR-UHFFFAOYSA-N 4-ethenyl-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound C=CC1COC(=O)O1 BJWMSGRKJIOCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFZDMXAOSDDDRT-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylmorpholine Chemical compound C=CN1CCOCC1 CFZDMXAOSDDDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWDMKTDPDJCJOP-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-ium-4-carboxylate Chemical compound CC1(C)CC(O)(C(O)=O)CC(C)(C)N1 UWDMKTDPDJCJOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical class CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- ABBZJHFBQXYTLU-UHFFFAOYSA-N but-3-enamide Chemical class NC(=O)CC=C ABBZJHFBQXYTLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- UOCJDOLVGGIYIQ-PBFPGSCMSA-N cefatrizine Chemical group S([C@@H]1[C@@H](C(N1C=1C(O)=O)=O)NC(=O)[C@H](N)C=2C=CC(O)=CC=2)CC=1CSC=1C=NNN=1 UOCJDOLVGGIYIQ-PBFPGSCMSA-N 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PESYEWKSBIWTAK-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;titanium(2+) Chemical compound [Ti+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 PESYEWKSBIWTAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003541 multi-stage reaction Methods 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N n-methylmaleimide Chemical compound CN1C(=O)C=CC1=O SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- JDNQPKBFOBQRBN-UHFFFAOYSA-N ruthenium monohydride Chemical compound [RuH] JDNQPKBFOBQRBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UREFKUKELTYZEO-UHFFFAOYSA-N ruthenium;triphenylphosphane Chemical compound [Ru].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UREFKUKELTYZEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIHDTGHDWPVSMM-UHFFFAOYSA-N ruthenium;triphenylphosphane Chemical compound [Ru].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VIHDTGHDWPVSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】置換基を有する環状イミド化合物、及びその製造方法の提供。【解決手段】一般式(1)で表される化合物。該化合物は、例えばカルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム等のルテニウム触媒を用いて、N−シクロヘキシルマレイミド等のマレイミド化合物とアクリル酸ブチル等のオレフィン化合物とのカップリング反応により製造できる。[R1はC1〜24の有機基;R2は置換/非置換のC1〜13のカルボン酸エステル又はカルボン酸アミド、カルボン酸或いはその塩、ニトリル]【選択図】なし
Description
本発明は、環状イミド化合物およびその製造方法に関する。より詳しくは、イミド環に置換基を有する環状イミド化合物およびその製造方法に関する。
マレイミド環等のイミド環に置換基を有する環状イミド化合物は、有用な薬理活性物質の前駆体として知られ、光機能物質、重合性モノマーおよび樹脂原料としても高機能が期待される化合物である(例えば、非特許文献1〜2)。
European Journal of Medicinal Chemistry,2007,42,243
Tetrahedron Letters,2006,47,7409
上記のとおり、イミド環に置換基を有する環状イミド化合物は、種々の用途への適用が期待されているが、イミド環に置換基を有する環状イミド化合物の合成には多段階の反応が不可欠であるため、所望の置換基を有する環状イミド化合物を製造することは容易ではなかった。そのため、知られているイミド環に置換基を有する環状イミド化合物の種類も限られていた。
よって、本発明は、置換基を有する環状イミド化合物を簡便に製造することが可能な製造方法、および、新規な置換基を有する環状イミド化合物を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成する為に種々検討を行ない、本発明に想到した。
すなわち本発明の環状イミド化合物は、下記一般式(1)で表される構造を有する化合物である。
すなわち本発明の環状イミド化合物は、下記一般式(1)で表される構造を有する化合物である。
上記一般式(1)において、R1は、炭素数1〜24の有機基を表し、R2は、炭素数1〜13の置換基を有する若しくは置換基を有さないカルボン酸エステル、炭素数1〜13の置換基を有する若しくは置換基を有さないアミド基、カルボキシル基若しくはその塩、またはシアノ基を表す。
また、本発明の環状イミド化合物の製造方法は、下記一般式(2)で表される化合物と、下記一般式(3)で表される化合物とを、遷移金属触媒の存在下で反応させる工程を含む、環状イミド化合物の製造方法である。
上記一般式(2)において、R1は、炭素数1〜24の有機基を表す。
上記一般式(3)において、R2は、水素原子または炭素数1〜13の有機基を表す。
本発明の環状イミド化合物の製造方法は、環状イミド環に置換基を有する環状イミド化合物を、簡便かつ効率的に製造することが可能である。また、本発明の、環状イミド化合物の製造方法は、これまでに知られていなかった環状イミド化合物を提供することが可能となる。本発明の環状イミド化合物は、薬理活性物質の前駆体、光機能物質、重合性モノマーおよび樹脂原料等として適用できる可能性がある。
以下、本発明を詳細に説明する。
なお、以下において記載する本発明の個々の好ましい形態を2つ以上組み合わせたものもまた、本発明の好ましい形態である。
なお、以下において記載する本発明の個々の好ましい形態を2つ以上組み合わせたものもまた、本発明の好ましい形態である。
[本発明の環状イミド化合物]
本発明の環状イミド化合物は、上記一般式(1)で表される。
上記一般式(1)において、R1は、炭素数1〜24の有機基を表す。上記有機基としては、特に制限は無いが、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロアリール基、環状アミノ基、環状アミド基、環状エーテル基等が好ましく例示され、これらは置換基を有しても良い。
置換基としては、水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基およびその塩、カルボン酸エステル基、アミノ基、アミド基、シアノ基、スルホン酸基及びその塩、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロアリール基、環状アミノ基、環状アミド基、環状エーテル基等が好ましく例示され、これらの置換基は、さらに置換基を有していても良い。
なお、「置換基を有しても良い」とは、有機基の水素原子の1または2以上が置換基で置換されていることを意味し、例えば置換基を有するアルキル基とは、アルキル基の水素原子の1または2以上が置換基で置換されている構造のアルキル基を表す。
R1の有機基が置換基を有する場合、全体として炭素数1〜24であればよく、置換基を複数有していても、2種以上の置換基を有していても良い。
本発明の環状イミド化合物は、上記一般式(1)で表される。
上記一般式(1)において、R1は、炭素数1〜24の有機基を表す。上記有機基としては、特に制限は無いが、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロアリール基、環状アミノ基、環状アミド基、環状エーテル基等が好ましく例示され、これらは置換基を有しても良い。
置換基としては、水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基およびその塩、カルボン酸エステル基、アミノ基、アミド基、シアノ基、スルホン酸基及びその塩、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロアリール基、環状アミノ基、環状アミド基、環状エーテル基等が好ましく例示され、これらの置換基は、さらに置換基を有していても良い。
なお、「置換基を有しても良い」とは、有機基の水素原子の1または2以上が置換基で置換されていることを意味し、例えば置換基を有するアルキル基とは、アルキル基の水素原子の1または2以上が置換基で置換されている構造のアルキル基を表す。
R1の有機基が置換基を有する場合、全体として炭素数1〜24であればよく、置換基を複数有していても、2種以上の置換基を有していても良い。
R1としては、効率よく製造できることから、置換基を有する若しくは置換基を有さないアルキル基、置換基を有する若しくは置換基を有さないシクロアルキル基、置換基を有する若しくは置換基を有さないアリール基であることがより好ましい。
R1は、炭素数1〜24の有機基であるが、炭素数は1〜18であることが好ましく、1〜6であることがより好ましい。
上記一般式(1)において、R2は、水素原子または炭素数1〜13の有機基を表すが、該有機基としては、特に制限は無いが、カルボン酸エステル基、カルボキシル基及びその塩、アミド基、シアノ基、アミノ基、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、環状アミノ基、環状アミド基、環状エーテル基等が好ましく例示され、これらは置換基を有しても良い。R2の置換基としては、R1の置換基と同様の基が例示される。
R2の有機基が置換基を有する場合、全体として炭素数1〜13であればよく、置換基を複数有していても、2種以上の置換基を有していても良い。R1がフェニル基の場合にはR2は、炭素数3〜13の有機基であっても良い。
R2としては、効率よく製造できることから、また、広範な用途に使用できる可能性があることから、置換基を有する若しくは置換基を有さないカルボン酸エステル、置換基を有する若しくは置換基を有さないアミド基、カルボキシル基若しくはその塩、またはシアノ基であることがより好ましい。
R2の有機基が置換基を有する場合、全体として炭素数1〜13であればよく、置換基を複数有していても、2種以上の置換基を有していても良い。R1がフェニル基の場合にはR2は、炭素数3〜13の有機基であっても良い。
R2としては、効率よく製造できることから、また、広範な用途に使用できる可能性があることから、置換基を有する若しくは置換基を有さないカルボン酸エステル、置換基を有する若しくは置換基を有さないアミド基、カルボキシル基若しくはその塩、またはシアノ基であることがより好ましい。
R2は、炭素数1〜13の有機基であるが、炭素数は10以下であることが好ましく、7以下であることがより好ましい。また、炭素数は3以上であることがより好ましい。
[本発明の環状イミド組成物]
本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物を含む。本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物以外の化合物を含んでいても良く、例えば、溶剤、本発明の環状イミド化合物以外の重合性化合物(単量体)、重合開始剤、重合禁止剤、本発明の環状イミド化合物の製造原料やそれらに由来する副生物、本発明の環状イミド化合物の製造時における触媒残渣等が例示される。
本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物を例えば0.1質量%以上、99.9質量%以下含むことが好ましく、1質量%以上、99.5質量%以下含むことがより好ましい。
本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物を含む。本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物以外の化合物を含んでいても良く、例えば、溶剤、本発明の環状イミド化合物以外の重合性化合物(単量体)、重合開始剤、重合禁止剤、本発明の環状イミド化合物の製造原料やそれらに由来する副生物、本発明の環状イミド化合物の製造時における触媒残渣等が例示される。
本発明の環状イミド組成物は、本発明の環状イミド化合物を例えば0.1質量%以上、99.9質量%以下含むことが好ましく、1質量%以上、99.5質量%以下含むことがより好ましい。
なお、上記溶剤としては、例えば後述する本発明の環状イミド化合物の製造時に使用可能な溶剤が例示される。本発明の環状イミド組成物における溶剤の含有量は、例えば、0質量%以上、99.9質量%以下である。
上記重合開始剤としては、熱および/または光によりラジカルを発生する化合物等が例示される。具体的には、後述する重合工程で使用できるものを使用しても良い。本発明の環状イミド組成物における重合開始剤の含有量は、例えば、0質量%以上、10.0質量%以下である。より好ましくは0.1〜10質量%であり、さらに好ましくは0.1〜5質量%である。
上記単量体としては、本発明の環状イミド化合物と共重合可能な化合物等が例示される。本発明の環状イミド組成物における本発明の環状イミド化合物以外の単量体の含有量は、例えば、0質量%以上、99質量%以下である。
上記重合開始剤としては、熱および/または光によりラジカルを発生する化合物等が例示される。具体的には、後述する重合工程で使用できるものを使用しても良い。本発明の環状イミド組成物における重合開始剤の含有量は、例えば、0質量%以上、10.0質量%以下である。より好ましくは0.1〜10質量%であり、さらに好ましくは0.1〜5質量%である。
上記単量体としては、本発明の環状イミド化合物と共重合可能な化合物等が例示される。本発明の環状イミド組成物における本発明の環状イミド化合物以外の単量体の含有量は、例えば、0質量%以上、99質量%以下である。
上記重合禁止剤としては、特に制限は無いが、例えばヒドロキノン、p−メトキシフェノール(メトキノン)、フェノチアジン、2,2,6,6,−テトラメチルピペリジン1−オキシル(TEMPO)、4−ヒドロキシ−2,2,6,6,−テトラメチルピペリジン1−オキシル(4H−TEMPO)等が例示される。これらは、1種のみが含まれていてもよいし、2種以上が含まれていてもよい。
上記重合禁止剤の含有量は、0〜10000ppmであることが好ましい。より好ましくは0〜5000ppmであり、さらに好ましくは0〜1000ppmである。上記範囲で含むことにより、本発明の組成物の取扱い性や保存安定性が向上する傾向にある。
上記重合禁止剤の含有量は、0〜10000ppmであることが好ましい。より好ましくは0〜5000ppmであり、さらに好ましくは0〜1000ppmである。上記範囲で含むことにより、本発明の組成物の取扱い性や保存安定性が向上する傾向にある。
[本発明の環状イミド重合体]
本発明の環状イミド重合体は、本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位を含む。本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位とは、本発明の環状イミド化合物が重合して形成される構造単位と同じ構造の構造単位であり(本発明の環状イミド化合物が重合して形成された構造単位には限定されない)、本発明の環状イミド化合物の炭素炭素二重結合が炭素炭素単結合に置き換わった構造の構造単位である。
本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位は、具体的には下記の一般式(4)で表すことができる。
本発明の環状イミド重合体は、本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位を含む。本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位とは、本発明の環状イミド化合物が重合して形成される構造単位と同じ構造の構造単位であり(本発明の環状イミド化合物が重合して形成された構造単位には限定されない)、本発明の環状イミド化合物の炭素炭素二重結合が炭素炭素単結合に置き換わった構造の構造単位である。
本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位は、具体的には下記の一般式(4)で表すことができる。
上記一般式(4)において、R1は、炭素数1〜24の有機基を表し、R2は、炭素数1〜13の有機基を表す。上記一般式(4)におけるR1、R2の態様、好ましい態様は、上記一般式(1)におけるR1、R2の態様、好ましい態様と同様である。
本発明の環状イミド重合体は、本発明の環状イミド化合物以外の単量体(以下、「その他の単量体」ともいう)に由来する構造単位を含んでいても良い。その他の単量体に由来する構造単位とは、その他の単量体の炭素炭素二重結合が炭素炭素単結合に置き換わった構造の構造単位である。
本発明の環状イミド重合体は、本発明の環状イミド化合物に由来する構造単位を1質量%以上、100質量%以下含むことが好ましく、10質量%以上、100質量%以下含むことがより好ましい。
本発明の環状イミド重合体における、その他の単量体に由来する構造単位の含有量は、0質量%以上、99質量%以下であることが好ましく、0質量%以上、90質量%以下であることがより好ましい。
本発明の環状イミド重合体は、重量平均分子量が例えば500以上、1000000以下であることが好ましい。重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定することができる。
[本発明の環状イミド化合物の製造方法]
本発明の環状イミド化合物の製造方法は、上記一般式(2)で表される化合物と、上記一般式(3)で表される化合物とを、遷移金属触媒の存在下で反応させる工程を含む(以下、「反応工程」ともいう)、環状イミド化合物の製造方法である。
上記一般式(2)におけるR2、上記一般式(3)におけるR3の態様、好ましい態様は、上記一般式(1)におけるR1、R2の態様、好ましい態様と同様である。上記一般式(2)の化合物として、具体的には、N−メチルマレイミド、N−ターシャリーブチルマレイミド、N−ドデシルマレイミド、N−オクタデシルマレイミド、N−ベンジルマレイミド等のN−アルキルマレイミド(アルキル基は置換基を有していても良い);N−シクロヘキシルマレイミド等のN−シクロアルキルマレイミド(シクロアルキル基は置換基を有していても良い);N−フェニルマレイミド等のN−アリールマレイミド(アリール基は置換基を有していても良い);等が好ましく例示される。上記一般式(2)で表される化合物は、市販されているものは市販品を使用しても構わないが、公知の製法(例えば、特開平01−242568号公報、特開平02−001476号公報等)に記載の方法に準じて、若しくは適宜変更を加えて製造した化合物を使用しても構わない。
上記一般式(3)の化合物として、具体的には、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸Tert−ブチル、アクリル酸シクロヘキシル等のアクリル酸エステル;アクリルアミド、N,N,ジメチルアクリルアミド等のアクリルアミド類;アクリロニトリル;等が好ましく例示される。
本発明の環状イミド化合物の製造方法は、上記一般式(2)で表される化合物と、上記一般式(3)で表される化合物とを、遷移金属触媒の存在下で反応させる工程を含む(以下、「反応工程」ともいう)、環状イミド化合物の製造方法である。
上記一般式(2)におけるR2、上記一般式(3)におけるR3の態様、好ましい態様は、上記一般式(1)におけるR1、R2の態様、好ましい態様と同様である。上記一般式(2)の化合物として、具体的には、N−メチルマレイミド、N−ターシャリーブチルマレイミド、N−ドデシルマレイミド、N−オクタデシルマレイミド、N−ベンジルマレイミド等のN−アルキルマレイミド(アルキル基は置換基を有していても良い);N−シクロヘキシルマレイミド等のN−シクロアルキルマレイミド(シクロアルキル基は置換基を有していても良い);N−フェニルマレイミド等のN−アリールマレイミド(アリール基は置換基を有していても良い);等が好ましく例示される。上記一般式(2)で表される化合物は、市販されているものは市販品を使用しても構わないが、公知の製法(例えば、特開平01−242568号公報、特開平02−001476号公報等)に記載の方法に準じて、若しくは適宜変更を加えて製造した化合物を使用しても構わない。
上記一般式(3)の化合物として、具体的には、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸Tert−ブチル、アクリル酸シクロヘキシル等のアクリル酸エステル;アクリルアミド、N,N,ジメチルアクリルアミド等のアクリルアミド類;アクリロニトリル;等が好ましく例示される。
上記反応工程において、上記一般式(2)で表される化合物と、上記一般式(3)で表される化合物との使用比率は、上記一般式(2)で表される化合物:上記一般式(3)で表される化合物のモル比が、0.5:5.0〜1.0:0.2であることが好ましく、0.5:4.0〜1.0:0.5であることがより好ましく、0.3:3.0〜1.0:0.8であることがさらに好ましい。上記範囲であれば、本発明の環状イミド化合物の収率が向上しつつ、反応の効率を向上させることが可能となる傾向にある。
上記反応工程において、使用する遷移金属触媒としては、ルテニウムを含有する錯体であることが好ましく、0価のルテニウムを発生できる錯体であることがより好ましく、ルテニウムヒドリド錯体がさらに好ましく、RuHX(CO)(PR1R2R3)3で表される化合物(ただし、式中のXは、水素原子またはハロゲン原子を表し、R1〜R3はそれぞれ独立に置換または無置換のアリール基を表す)がよりさらに好ましく、カルボニル(ジヒドリド)トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム、カルボニルクロロヒドリドトリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム等が使用時に特に良好な収率でマレイミド化合物が得られる傾向にあることから特に好ましい。ルテニウム上の配位子の芳香環にフッ素等の電子吸引性の置換基が結合している錯体を使用するとさらに収率が向上する。
上記RuHX(CO)(PR1R2R3)3で表される化合物において、R1〜R3はそれぞれ独立に置換または無置換のアリール基であるが、R1〜R3は炭素数6〜24であることが好ましく、6〜12であることがより好ましい。上記「置換のアリール基」とは、アリール基の水素原子の1または2以上が置換基で置換された構造を有する基であり、置換基としては上記R1の置換基と同様の基が例示されるが、ハロゲン原子、アルキル基が好ましい。上記置換のアリール基は置換基は複数有していても良いが、炭素数は置換のアリール基全体として上記範囲であることが好ましい。上記ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が好ましい。
上記反応工程における遷移金属触媒の使用量は、上記一般式(2)で表される化合物に対して、0.1〜20モル%の範囲で使用することが好ましく、0.5〜15モル%の範囲で使用することがより好ましく、1.0〜10モル%の範囲で使用することがさらに好ましい。
上記反応工程における遷移金属触媒の使用量は、上記一般式(2)で表される化合物に対して、0.1〜20モル%の範囲で使用することが好ましく、0.5〜15モル%の範囲で使用することがより好ましく、1.0〜10モル%の範囲で使用することがさらに好ましい。
上記反応工程は、無溶媒で行っても良いが、溶媒を使用しても良い。使用可能な溶媒(溶剤)としては、水;ブチルアルコール、エチルセルソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のアルコール系溶剤;トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水素系溶剤;メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン系溶剤;テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル系溶剤;酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル系溶剤;などが挙げられる。これらの溶剤は、1種のみが含まれていてもよいし、2種以上が含まれていてもよい。
上記反応工程で溶剤を使用する場合、溶剤の使用量としては、例えば上記一般式(2)で表される化合物の濃度が0.01モル/L〜2モル/Lになるようにすることが好ましい。
上記反応工程における反応温度は50℃以上、180℃以下で行うことが好ましく、60℃以上、160℃以下で行うことがさらに好ましく、70℃以上、150℃以下で行うことがよりさらに好ましい。上記範囲であれば、本発明の環状イミド化合物の収率が向上しつつ、反応の効率を向上させることが可能となる傾向にある。
なお、反応温度は反応中一定にする必要は無く、1回または2回以上変動させても良い。反応温度を変動させる場合には、少なくとも一部の時間を上記範囲に設定することが好ましい。
なお、反応温度は反応中一定にする必要は無く、1回または2回以上変動させても良い。反応温度を変動させる場合には、少なくとも一部の時間を上記範囲に設定することが好ましい。
上記反応工程は、特に制限されないが、不活性雰囲気下で行っても良い。例えば、窒素雰囲気下、希ガス雰囲気下、窒素や希ガスで空気を希釈した雰囲気下、等で行っても良い。
上記反応工程は、上記一般式(2)で表される化合物と、上記一般式(3)で表される化合物とを反応器に一括で仕込んでも構わないが、いずれか一方、または両方を、逐次的に反応器に添加しても良い。
本発明の環状イミド化合物の製造方法は、上記反応工程を必須に含むが、その他の工程を含んでいても良い。例えば、精製工程、触媒不活性化工程、希釈工程、濃縮工程、抽出工程、未反応原料の回収工程等が例示される。
[本発明の環状イミド重合体の製造方法]
本発明の環状イミド重合体は、特に制限されないが、本発明の環状イミド化合物を必須とし、必要に応じて本発明の環状イミド化合物以外の単量体(その他の単量体)を含む単量体組成物を重合する工程(以下、「重合工程」ともいう)を含み、製造することが好ましい。
本発明の環状イミド重合体は、特に制限されないが、本発明の環状イミド化合物を必須とし、必要に応じて本発明の環状イミド化合物以外の単量体(その他の単量体)を含む単量体組成物を重合する工程(以下、「重合工程」ともいう)を含み、製造することが好ましい。
上記その他の単量体としては、重合性の炭素炭素二重結合を、一分子に一つ有する化合物が例示される。具体的には、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル等の、(メタ)アクリル酸エステル類;(メタ)アクリルアミド、N−モノエチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド等の、(メタ)アクリルアミド誘導体;(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチル、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、ビニルピリジン、ビニルイミダゾール等の、塩基性不飽和単量体およびその塩または第4級化物;N−ビニルホルムアミド、N−ビニルオキサゾリドン、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルイミダゾール、N−ビニルモルフォリン、N−ビニルアセトアミド等のN−ビニル化合物類;(メタ)アクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸等の、カルボキシル基含有不飽和単量体およびその塩;無水マレイン酸、無水イタコン酸等の、不飽和無水物類;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等の、ビニルエステル類;ビニルエチレンカーボネートおよびその誘導体;スチレンおよびその誘導体;(メタ)アクリル酸−2−スルホン酸エチルおよびその誘導体;ビニルスルホン酸およびその誘導体;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル等の、ビニルエーテル類;エチレン、プロピレン、オクテン、ブタジエン等の、オレフィン類;などが挙げられる。これらを使用する場合には、1種のみを使用してもよいし、2種以上を使用してもよい。
上記重合工程における本発明の環状イミド化合物の使用量は、本発明の環状イミド化合物とその他の単量体の合計のモル数に対して、1質量%以上、100質量%以下であることが好ましく、10質量%以上、100質量%以下であることがより好ましい。
上記重合工程は、重合開始剤の存在下で行うことが好ましい。 上記重合開始剤としては、熱または光でラジカルを発生する化合物が好ましい。熱重合開始剤としては、例えば、クメンハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、t−アミルパーオキシ−2−エチルヘキサノエートなどの有機過酸化物;過酸化水素;過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムなどの過硫酸塩;2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)、1,1’−アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)などのアゾ化合物;などが挙げられる。光重合開始剤としては、オキシムエステル基を有するオキシムエステル系光重合開始剤、アルキルフェノン系光重合開始剤、α−アミノアセトフェノン系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド系光重合開始剤、チタノセン系光重合開始剤等が例示される。これらの重合開始剤を使用する場合には、1種のみを使用してもよいし、2種以上を使用してもよい。
上記重合工程は、溶媒を使用しても良い。使用できる溶媒としては、例えば上記反応工程の説明で例示した溶剤が例示される。
上記反応工程は、特に制限されないが、不活性雰囲気下で行っても良い。不活性雰囲気下としては、例えば上記反応工程の説明で例示した雰囲気下が例示される。
上記重合工程は、公知のマレイミド化合物等の環状イミド化合物の重合方法を、そのまままたは変形して適用しても良い。
上記反応工程は、特に制限されないが、不活性雰囲気下で行っても良い。不活性雰囲気下としては、例えば上記反応工程の説明で例示した雰囲気下が例示される。
上記重合工程は、公知のマレイミド化合物等の環状イミド化合物の重合方法を、そのまままたは変形して適用しても良い。
[本発明の環状イミド化合物の用途]
本発明の環状イミド化合物は、有用な薬理活性物質の前駆体、光機能物質、重合性モノマーおよび樹脂原料等として好ましく使用することができる。また、塗料用途、接着剤用途、レジスト用途等に好ましく使用することができる。すなわち、本発明の環状イミド組成物は、薬理活性物質用組成物、光機能物質用組成物、重合性モノマー組成物、樹脂用組成物、塗料用組成物、接着剤用組成物、レジスト用組成物等として使用することが好ましい。
本発明の環状イミド化合物は、有用な薬理活性物質の前駆体、光機能物質、重合性モノマーおよび樹脂原料等として好ましく使用することができる。また、塗料用途、接着剤用途、レジスト用途等に好ましく使用することができる。すなわち、本発明の環状イミド組成物は、薬理活性物質用組成物、光機能物質用組成物、重合性モノマー組成物、樹脂用組成物、塗料用組成物、接着剤用組成物、レジスト用組成物等として使用することが好ましい。
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
<実施例1>
15mLのシュレンクチューブに原料としてN−シクロヘキシルマレイミド(89.6 mg,0.50mmol)、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム (27.0mg,0.025mmol)を加え、窒素置換した。アクリル酸ブチル(128.1mg,1.0mmol)を脱気したトルエン(3mL)に溶解させ、シュレンクチューブに加え、120℃で5時間反応を行った。反応終了後、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、硫酸ナトリウム、活性アルミナを用いて乾燥およびろ過を行った。ろ液から溶媒を留去した後、残存した固体をトルエン(3mL)に溶解させ、ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒(3:1)を展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより目的生成物(本発明の環状イミド化合物(1))を白色固体(142.5mg,93%)として得た。
mp75−76℃,142mg,93%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.94(t,J=7.4Hz,3H),1.20−1.43(m,5H),1.59−1.68(m,5H),1.81−1.85(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.19−3.21(m,4H),4.05(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),4.13(t,J=6.7Hz,2H),6.88−6.92(m,1H),;13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.66,19.08,25.02,25.84,28.85,30.53,31.90,35.14,51.72,65.35,128.68,128.72,169.22,169.33,173.52;HRMSm/zcalcdforC17H26NO4(M+H)308.1856,found308.1843.
mp75−76℃,142mg,93%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.94(t,J=7.4Hz,3H),1.20−1.43(m,5H),1.59−1.68(m,5H),1.81−1.85(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.19−3.21(m,4H),4.05(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),4.13(t,J=6.7Hz,2H),6.88−6.92(m,1H),;13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.66,19.08,25.02,25.84,28.85,30.53,31.90,35.14,51.72,65.35,128.68,128.72,169.22,169.33,173.52;HRMSm/zcalcdforC17H26NO4(M+H)308.1856,found308.1843.
<実施例2>
15mLのシュレンクチューブに原料としてN−シクロヘキシルマレイミド(89.6mg,0.50mmol)、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム(27.0mg,0.025mmol)を加え、窒素置換した。アクリル酸tert−ブチル(128.1mg,1.0mmol)を脱気したトルエン(3mL)に溶解させ、シュレンクチューブに加え、120℃で5時間反応を行った。反応終了後、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、硫酸ナトリウム、活性アルミナを用いて乾燥およびろ過を行った。ろ液から溶媒を留去した後、残存した固体をトルエン(3mL)に溶解させ、ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒(3:1)を展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより目的生成物(本発明の環状イミド化合物(2))を白色固体(144.0mg,94%)として得た。
mp123−124℃,144mg,94%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ1.18−1.38(m,3H),1.47(s,9H),1.58−1.68(m,3H),1.81−1.85(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.11−3.13(m,2H),3.18−3.19(m,2H),4.04(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),6.88(tt,J=2.3Hz,J=7.4Hz,1H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ25.02,25.83,28.01,28.83,31.94,36.40,51.65,81.95,128.36,129.32,168.43,169.30,173.62;HRMSm/zcalcdforC17H26NO4(M+H)308.1856,found308.1846.
mp123−124℃,144mg,94%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ1.18−1.38(m,3H),1.47(s,9H),1.58−1.68(m,3H),1.81−1.85(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.11−3.13(m,2H),3.18−3.19(m,2H),4.04(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),6.88(tt,J=2.3Hz,J=7.4Hz,1H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ25.02,25.83,28.01,28.83,31.94,36.40,51.65,81.95,128.36,129.32,168.43,169.30,173.62;HRMSm/zcalcdforC17H26NO4(M+H)308.1856,found308.1846.
<実施例3>
15mLのシュレンクチューブに原料としてN−シクロヘキシルマレイミド(89.6mg,0.50mmol)、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム(27.0mg,0.025mmol)を加え、窒素置換した。アクリル酸メチル(86.1mg, 1.0mmol)を脱気したトルエン(3mL)に溶解させ、シュレンクチューブに加え、120℃で5時間反応を行った。反応終了後、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、硫酸ナトリウム、活性アルミナを用いて乾燥およびろ過を行った。ろ液から溶媒を留去した後、残存した液体をトルエン(3mL)に溶解させ、ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒(3:1)を展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより目的生成物(本発明の環状イミド化合物(3))を黄色固体(111.1mg,84%)として得た。
mp86−87℃,111mg,84%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ1.18−1.38(m,3H),1.59−1.68(m,3H),1.82−1.86(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.19−3.23(m,4H),3.74(s,3H),4.05(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),6.89(tt,J=2.3Hz,J=7.4Hz,1H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ25.02,25.84,28.84,31.87,34.89,51.74,52.40,128.42,128.85,169.22,169.68,173.48;HRMSm/zcalcdforC14H20NO4(M+H)266.1387,found266.1379.
mp86−87℃,111mg,84%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ1.18−1.38(m,3H),1.59−1.68(m,3H),1.82−1.86(m,2H),2.12−2.22(m,2H),3.19−3.23(m,4H),3.74(s,3H),4.05(tt,J=3.9Hz,J=12.3Hz,1H),6.89(tt,J=2.3Hz,J=7.4Hz,1H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ25.02,25.84,28.84,31.87,34.89,51.74,52.40,128.42,128.85,169.22,169.68,173.48;HRMSm/zcalcdforC14H20NO4(M+H)266.1387,found266.1379.
<実施例4>
15mLのシュレンクチューブに原料としてN−ベンジルマレイミド(93.6mg,0.50mmol)、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム(27.0mg,0.025mmol)を加え、窒素置換した。アクリル酸ブチル(128.1mg,1.0mmol)を脱気したトルエン(3mL)に溶解させ、シュレンクチューブに加え、120℃で5時間反応を行った。反応終了後、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、硫酸ナトリウム、活性アルミナを用いて乾燥およびろ過を行った。ろ液から溶媒を留去した後、残存した液体をトルエン(3mL)に溶解させ、ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒(3:2)を展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより目的生成物(本発明の環状イミド化合物(4))を黄色液体(131.3mg,83%)として得た。
1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.93(t,J=7.4Hz,3H),1.32−1.42(m,2H),1.58−1.65(m,2H),3.18−3.21(m,2H),3.23−3.24(m,2H),4.12(t,J=6.7Hz,2H),4.73(s,2H),6.96(tt,J=2.4Hz,J=7.5Hz,1H),7.24−7.33(m,3H),7.38−7.41(m,2H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.66,19.08,30.53,31.98,35.20,42.42,65.40,127.99,128.63,128.66,128.92,129.64,135.71,168.84,169.15,173.07;HRMSm/zcalcdforC18H22NO4(M+H)316.1543,found316.1528.
1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.93(t,J=7.4Hz,3H),1.32−1.42(m,2H),1.58−1.65(m,2H),3.18−3.21(m,2H),3.23−3.24(m,2H),4.12(t,J=6.7Hz,2H),4.73(s,2H),6.96(tt,J=2.4Hz,J=7.5Hz,1H),7.24−7.33(m,3H),7.38−7.41(m,2H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.66,19.08,30.53,31.98,35.20,42.42,65.40,127.99,128.63,128.66,128.92,129.64,135.71,168.84,169.15,173.07;HRMSm/zcalcdforC18H22NO4(M+H)316.1543,found316.1528.
<実施例5>
15mLのシュレンクチューブに原料としてN−フェニルマレイミド(86.6mg,0.50mmol)、カルボニルジヒドリドトリス(トリp−フルオロフェニルホスフィン)ルテニウム(27.0mg,0.025mmol)を加え、窒素置換した。アクリル酸ブチル(128.1mg,1.0mmol)を脱気したトルエン(3mL)に溶解させ、シュレンクチューブに加え、120℃で5時間反応を行った。反応終了後、酢酸エチル(20mL)、水(20mL)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、硫酸ナトリウム、活性アルミナを用いて乾燥およびろ過を行った。ろ液から溶媒を留去した後、残存した固体をトルエン(3mL)に溶解させ、ヘキサンと酢酸エチルの混合溶媒(3:2)を展開溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより目的生成物(本発明の環状イミド化合物(5))を茶色固体(100.8mg,67%)として得た。
mp97−99℃,101mg,67%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.95(t,J=7.4Hz,3H),1.35−1.44(m,2H),1.61−1.69(m,2H),3.27−3.29(m,2H),3.43−3.44(m,2H),4.16(t,J=6.7Hz,2H),7.09(tt,J=2.4Hz,J=7.5Hz,1H),7.31−7.34(m,2H),7.38−7.42(m,1H),7.46−7.51(m,2H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.71,19.11,30.54,32.14,35.29,65.50,126.41,128.38,128.69,129.18,130.64,131.77,168.18,169.17,172.51;HRMSm/zcalcdforC17H20NO4(M+H)302.1387,found302.1376.
以上のとおり、本発明の環状イミド化合物の製造方法は、マレイミド環等の環状イミドに置換基を有する環状イミド化合物を簡便に、効率よく、良好な収率で製造できることが明らかとなった。
mp97−99℃,101mg,67%;1HNMR(400MHz,CDCl3)δ0.95(t,J=7.4Hz,3H),1.35−1.44(m,2H),1.61−1.69(m,2H),3.27−3.29(m,2H),3.43−3.44(m,2H),4.16(t,J=6.7Hz,2H),7.09(tt,J=2.4Hz,J=7.5Hz,1H),7.31−7.34(m,2H),7.38−7.42(m,1H),7.46−7.51(m,2H);13CNMR(100MHz,CDCl3)δ13.71,19.11,30.54,32.14,35.29,65.50,126.41,128.38,128.69,129.18,130.64,131.77,168.18,169.17,172.51;HRMSm/zcalcdforC17H20NO4(M+H)302.1387,found302.1376.
以上のとおり、本発明の環状イミド化合物の製造方法は、マレイミド環等の環状イミドに置換基を有する環状イミド化合物を簡便に、効率よく、良好な収率で製造できることが明らかとなった。
Claims (5)
- 上記一般式(1)で表される構造を有する化合物を1質量%以上、100質量%以下含む組成物。
- 上記遷移金属触媒がルテニウムを含む、請求項4に記載の環状イミド化合物の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016100975 | 2016-05-20 | ||
JP2016100975 | 2016-05-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017210466A true JP2017210466A (ja) | 2017-11-30 |
Family
ID=60475276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016146933A Pending JP2017210466A (ja) | 2016-05-20 | 2016-07-27 | 環状イミド化合物およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017210466A (ja) |
-
2016
- 2016-07-27 JP JP2016146933A patent/JP2017210466A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6227147B2 (ja) | カルボキシル基を含有するポリマー、その製造方法及び用途、担持型金属触媒及びペネム系抗生物質中間体の製造方法 | |
JP4505698B2 (ja) | ビニル基含有アルコキシアミン、その用途および製造方法 | |
WO2008108500A1 (ja) | リビングラジカル重合反応助触媒 | |
JP2017210466A (ja) | 環状イミド化合物およびその製造方法 | |
CN102503844B (zh) | 一种具有双子表面活性的原子转移自由基聚合引发剂及其合成方法 | |
RU2007123668A (ru) | Способ получения дихлорангидрида фталевой кислоты | |
KR20010071375A (ko) | 비닐기 함유 알콕시아민, 그 용도 및 제조방법 | |
JP4093679B2 (ja) | 重合開始剤系及びそれを用いた重合体の製造方法 | |
JP6844106B2 (ja) | 不飽和カルボン酸シリルエステルの蒸留方法 | |
JP5114283B2 (ja) | 2−シアノプロプ−2−イルジチオベンゾアートの製造方法及びそれを用いる重合方法 | |
JP4381166B2 (ja) | α位置換アクリレート類の製造方法 | |
JP3275714B2 (ja) | ペルオキシド、ビニル系単量体の重合開始剤及びそれを用いる重合方法 | |
JP5544682B2 (ja) | フマル酸エステル重合体の製造方法 | |
EP1622853A1 (en) | Iodinated organic substances of low molecular mass and process for preparing them | |
JP4665270B2 (ja) | 高分子ラジカル重合開始剤、その製造方法およびそれを用いて得られるグラフトポリマー | |
WO2017170250A1 (ja) | 共重合体の製造方法、及びラテックスの製造方法 | |
JP4022375B2 (ja) | 2,4−ジ−(アシル置換フェニル)−4−メチルー1−ペンテン類とその製造方法とその利用 | |
JP5583378B2 (ja) | α−(アルコキシアルキル)アクリレートの製造方法 | |
JP5229167B2 (ja) | ラジカル重合用組成物及びポリマーの製造方法 | |
CN109071422A (zh) | 用于控制乙烯基单体的线性和假环扩张聚合的调节剂 | |
JP2006176587A (ja) | 連鎖移動剤およびそれを用いた重合方法 | |
JP4453160B2 (ja) | ペルオキシエステル基を有するポリジメチルシロキサン化合物及びその用途 | |
JP2004331817A (ja) | グラフトコポリマーの製造方法 | |
JP2023129436A (ja) | 重合体及び合成樹脂 | |
WO2023163048A1 (ja) | 固定化触媒、固定化触媒の製造方法、ギ酸塩の製造方法、及びギ酸の製造方法 |