JP2017195255A - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2017195255A
JP2017195255A JP2016083935A JP2016083935A JP2017195255A JP 2017195255 A JP2017195255 A JP 2017195255A JP 2016083935 A JP2016083935 A JP 2016083935A JP 2016083935 A JP2016083935 A JP 2016083935A JP 2017195255 A JP2017195255 A JP 2017195255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igbt
mosfet
switching element
semiconductor module
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016083935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6634945B2 (ja
Inventor
光徳 木村
Mitsunori Kimura
光徳 木村
浩史 清水
Hiroshi Shimizu
浩史 清水
健吾 持木
Kengo MOCHIKI
健吾 持木
大河内 靖之
Yasuyuki Okochi
靖之 大河内
優 山平
Yu Yamahira
優 山平
哲矢 松岡
Tetsuya Matsuoka
哲矢 松岡
和馬 福島
Kazuma FUKUSHIMA
和馬 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2016083935A priority Critical patent/JP6634945B2/ja
Priority to DE102017108026.0A priority patent/DE102017108026A1/de
Priority to CN201710258431.1A priority patent/CN107305888B/zh
Priority to US15/491,028 priority patent/US9881852B2/en
Publication of JP2017195255A publication Critical patent/JP2017195255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6634945B2 publication Critical patent/JP6634945B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L23/4012Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws for stacked arrangements of a plurality of semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/071Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0623Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/1033Gallium nitride [GaN]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】スイッチング素子が熱的影響を受けにくい半導体モジュールを提供する。
【解決手段】電力変換装置1の半導体モジュール11は、互いに並列接続され且つ同一のリードフレーム16に設けられたIGBT14及びMOSFET15を備え、リードフレーム16においてIGBT14及びMOSFET15のいずれか一方である第1スイッチング素子の通電経路から外れた位置に他方である第2スイッチング素子が配置されるように構成されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、半導体モジュールに関する。
従来より、電力変換装置を構成する半導体モジュールとして、大電流域での性能に優れたIGBTと低電流域での性能に優れたMOSFETとを組み合わせた構成のものが知られている。例えば、下記の特許文献1及び2にはいずれも、互い並列接続されたIGBT及びMOSFETを備える半導体モジュール(パワーモジュール)が開示されている。この半導体モジュールは、IGBT及びMOSFETの双方の良特性を兼ね備え点において有利である。
特許第5863599号公報 特許第5805513号公報
ところで、IGBT及びMOSFETの双方を備える半導体モジュールの設計に際しては、これら2つのスイッチング素子が互いに熱干渉するような熱的影響(「熱害」ともいう。)を抑えたいという要請がある。この要請に対して、上記の特許文献1に開示の半導体モジュールは、耐熱性の高いMOSFETを積極的に冷却しない構造が採用されており、MOSFETが高温になるとIGBTがMOSFETから熱的影響を受け易い。また、上記の特許文献2に開示の半導体モジュールは、IGBTの通電時にMOSFETの直下のバスバーに電流が流れるように構成されており、高温状態のバスバーからMOSFETが熱的影響を受け易い。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、スイッチング素子が熱的影響を受けにくい半導体モジュールを提供しようとするものである。
本発明の一態様は、
互いに並列接続され且つ同一のリードフレーム(16,17)に設けられたIGBT(14)及びMOSFET(15)を備え、
上記リードフレームにおいて上記IGBT及び上記MOSFETのいずれか一方である第1スイッチング素子の通電経路から外れた位置に他方である第2スイッチング素子が配置されるように構成されている、半導体モジュール(11)にある。
本発明の別態様は、
IGBT(14)及びMOSFET(15)が互いに並列接続されるとともに、電源(B)の高電位側ライン(Lp)と低電位側ライン(Ln)との間に直列に接続され且つ同一のリードフレーム(16,17)に設けられた複数の半導体素子対を備え、
上記複数の半導体素子対に含まれる複数の上記IGBT及び複数の上記MOSFETのいずれか一方である複数の第1スイッチング素子が他方である複数の第2スイッチング素子よりも先に駆動されるとともに、上記複数の半導体素子対のうち上記高電位側ラインと交流出力ライン(Lo)との間に配置される半導体素子対について上記第1スイッチング素子を経由して上記高電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に形成される通電経路(Pc)から外れた位置に上記第2スイッチング素子が配置され、上記複数の半導体素子対のうち上記低電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に配置される半導体素子対について上記第1スイッチング素子を経由して上記低電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に形成される通電経路から外れた位置に上記第2スイッチング素子が配置されるように構成されている、半導体モジュール(111)にある。
上記の一態様の半導体モジュールにおいて、第1スイッチング素子の駆動時にこの第1スイッチング素子の通電経路において生じる熱の影響を第2スイッチング素子が受けにくい。同様に、第2スイッチング素子の駆動時にこの第2スイッチング素子の通電経路において生じる熱の影響を第1スイッチング素子が受けにくい。即ち、2つのスイッチング素子が互いに及ぼし得る熱的影響を抑えることができる。
上記の別態様の半導体モジュールにおいて、先に駆動される第1スイッチング素子の通電経路上に第2スイッチング素子が配置されていないため、該通電経路において生じる熱の影響を第2スイッチング素子が受けにくい。
以上のごとく、上記の各態様によれば、スイッチング素子が熱的影響を受けにくい半導体モジュールを提供することが可能になる。
なお、特許請求の範囲及び課題を解決する手段に記載した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであり、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
実施形態1の電力変換装置の概要を示す平面図。 図1の電力変換装置の斜視図。 図1中の半導体モジュールの厚み方向の側面図。 図3のIV−IV線矢視断面図。 図1の電力変換装置のインバータ回路図。 図5の半導体モジュールの等価回路図。 図6の等価回路の変形例を示す図。 スイッチング制御を説明するための図。 半導体素子の損失を説明するための図。 図5の半導体モジュールと冷却器の冷媒流路における冷媒の流れとの関係を示す図。 図10の変形例を示す図。 図10の変形例を示す図。 実施形態2の電力変換装置における半導体モジュールの厚み方向の側面図。 図13のXIV−XIV線矢視断面図。 図13の半導体モジュールの等価回路図。 図15の等価回路の変形例を示す図。 図13の半導体モジュールと冷却器の冷媒流路における冷媒の流れとの関係を示す図。 図17の変形例を示す図。
以下、電力変換装置に係る実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
なお、本明細書の図面では、特に断わらない限り、半導体モジュール及び冷却管の積層方向である第1方向を矢印Xで示し、冷却管の長手方向である第2方向を矢印Yで示し、第1方向及び第2方向の双方と直交する第3方向を矢印Zで示すものとする。
本実施形態の電力変換装置は、電力変換を行う装置である。この電力変換装置は、例えば、電気自動車やハイブリッド自動車等に搭載され、直流の電源電力を駆動用モータの駆動に必要な交流電力に変換するインバータとして、また直流電力を昇圧或いは降圧された直流電力に変換するコンバータとして用いられる。
(実施形態1)
図1及び図2に示されるように、実施形態1の電力変換装置1は、半導体積層ユニット10及び制御回路基板30を含む複数の要素を備えている。これら複数の要素はケース1aによって区画された空間に収容されている。ケース1aは、軽量且つ高度な寸法精度が要求される自動車部品であり、アルミニウムを使用したアルミダイカスト製法によって作製されている。
半導体積層ユニット10は、複数の半導体モジュール11と、これら複数の半導体モジュール11を冷却する冷却器20と、を備えている。第冷却器20は、第1方向Xに延在する流入管(流入ヘッダー)21と、第1方向Xに延在する流出管(流出ヘッダー)22と、いずれも第2方向Yに延在し且つ第1方向Xについて所定の間隔を隔てて配置された複数の冷却管23と、を備えている。
この半導体積層ユニット10において、複数の半導体モジュール11と複数の冷却管23とが第1方向Xに交互に積層されている。この場合、半導体モジュール11は、互いに平行に延在する2つの外表面11a,11aを有し、冷却管23が半導体モジュール11の2つの外表面11a,11aのそれぞれに当接するように設けられている。即ち、各導体モジュール11は、2つの冷却管23,23によって両側から挟持されている。なお、この半導体積層ユニット10を、「電力変換装置」或いは「半導体モジュール」ということもできる。
半導体モジュール11の複数の制御端子(後述の複数の制御端子14a,15a)はいずれも、制御回路基板30に接続されている。半導体モジュール11の半導体素子のスイッチング動作を制御する制御電流が制御回路基板30からこれら複数の制御端子を通じて該半導体モジュール11に入力される。
冷却器20において、複数の冷却管23のそれぞれの流入部は流入管21に連結され、且つ複数の冷却管23のそれぞれの流出部は流出管22に連結されている。また、冷却管23は、管内に冷媒流路24を有する。従って、流入管21から冷却管23の流入部に流入した冷媒は、冷却管23内の冷媒流路24を流通するときにこの冷却管23に当接する半導体モジュール11を冷却したのちに、冷却管23の流出部から流出管22へと排出される。この冷却器20は、アルミニウム等の熱伝導性に優れた材料からなる。
なお、冷却管23の冷媒流路24に流す冷媒として、例えば、水やアンモニア等の自然冷媒、エチレングリコール系の不凍液を混入した水、フロリナート等のフッ化炭素系冷媒、HCFC123、HFC134a等のフロン系冷媒、メタノール、アルコール等のアルコール系冷媒、アセトン等のケトン系冷媒等を用いることができる。
図3及び図4に示されるように、半導体モジュール11は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)14と、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)15と、リードフレーム16と、を備えている。この半導体モジュール11は、IGBT14及びMOSFET15からなる半導体素子対を1つ備えており、「1in1モジュール」と称呼される。
IGBT14及びMOSFET15は、いずれもスイッチング素子である。本実施形態において、IGBT14は、Si(シリコン)系材料によって構成された絶縁ゲートバイポーラトランジスタであり、MOSFET15は、ワイドギャップ半導体で構成された電界効果トランジスタである。IGBT14は、大電流特性に優れ、MOSFET15よりも安価である。MOSFET15は、低電流特性及び高速スイッチング特性に優れている。
なお、ワイドギャップ半導体で構成されたMOSFET15として、SiC(シリコンカーバイド)系材料や、GaN(窒化ガリウム)系材料などによって構成されたワイドギャップ半導体素子を使用するのが好ましい。
図4に示されるように、半導体モジュール11は、モールド樹脂11bによって成型されている。
IGBT14は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合されたターミナル18に接合されている。
MOSFET15は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合されたターミナル19に接合されている。
リードフレーム16,17は、IGBT14及びMOSFET15の双方を支持固定するとともに、外部からの入力と外部への出力とを行う入出力端子とを構成している。これらリードフレーム16,17は、Cu合金系素材、鉄合金系素材、その他の機械的強度、電気伝導度、熱伝導度、耐食性などの優れた金属素材などの薄板からなる。
半導体モジュール11は、リードフレーム16,17から互いに平行に延出した、パワー端子としてのP端子11p及びN端子11nを備えている。P端子11pがリードフレーム16から第3方向Zに沿って延出し、N端子11nがリードフレーム17から第3方向Zに沿って延出している。P端子11p及びN端子11nを介して半導体モジュール11に直流電圧が印加される。
本実施形態の半導体モジュール11では、IGBT14及びMOSFET15が同一のリードフレーム16に設けられている。或いは、IGBT14及びMOSFET15が同一のリードフレーム17に設けられているということもできる。
また、半導体モジュール11は、IGBT14の制御端子14aとMOSFET15の制御端子15aとがそれぞれ制御回路基板30に接続されるように構成されている。
半導体モジュール11は、IGBT14及びMOSFET15がP端子11p及びN端子11nの延出方向(第3方向Z)と交差する方向(第2方向Y)に並んで配置されている。
また、この半導体モジュール11は、該モジュールを素子の厚み方向(第1方向X)から視たとき、同一のリードフレーム16においてIGBT14及びMOSFET15のいずれか一方である第1スイッチング素子の通電経路から外れた位置に他方である第2スイッチング素子が配置されるように構成されている。
具体的には、半導体モジュール11を素子の厚み方向から視たとき、第1スイッチング素子であるIGBT14の通電経路Paから外れた位置(互いに重ならない位置)に第2スイッチング素子であるMOSFET15が配置されている。即ち、IGBT14の通電経路Pa上にMOSFET15が配置されていない。一方で、半導体モジュール11を素子の厚み方向から視たとき、MOSFET15の通電経路Pbから外れた位置(互いに重ならない位置)にIGBT14が配置されている。即ち、MOSFET15の通電経路Pb上にIGBT14が配置されていない。
ここで、通電経路Paは、IGBT14を経由してP端子11pとN端子11nとの間に形成される通電経路であり、IGBT14を駆動するための電流が実質的に流れる領域をいう。また、通電経路Pbは、MOSFET15を経由してP端子11pとN端子11nとの間に形成される通電経路であり、MOSFET15を駆動するための電流が実質的に流れる領域をいう。
また、この半導体モジュール11は、IGBT14の通電経路Paの長さが、MOSFET15の通電経路Pbの長さを下回るように構成されている。この場合、長さが短い方の通電経路Paのインダクタンスが通電経路Pbのインダクタンスよりも小さい。
図5に示されるように、電力変換装置1のインバータ回路40は、複数の(図5では8つの)半導体モジュール11を用いて構成されている。8つの半導体モジュール11は、電源Bの電圧を昇圧する昇圧回路を構成する2つのモジュール11C,11Cと、昇圧された直流電力を交流電力に変換する変換回路を構成する6つのモジュールと、に分類される。変換回路の6つのモジュールは、更に電源Bの高電位側ラインLpに接続された3つの上アームモジュール11Hと、電源Bの低電位側ラインLnに接続された3つの下アームモジュール11Lとに分類される。
図6の等価回路が参照されるように、半導体モジュール11において、IGBT14及びMOSFET15が互いに並列接続されている。より具体的には、IGBT14のコレクタとMOSFET15のドレインが接続され、IGBT14のエミッタとMOSFET15のソースが接続されている。IGBT14のゲートとMOSFET15のゲートは、制御回路基板30に接続されている。このインバータ回路40で得られた交流電力によって、車両走行用の三相交流モータMが駆動される。
なお、この等価回路において、IGBT14と還流のためのFWD(Free Wheeling Diode)とが同一、または別体の素子によって構成された構造(図7に示されるFWD14Dを参照)や、MOSFET15のボディーダイオードや同期整流を採用することもできる。
図8に示されるように、本実施形態の半導体モジュール11は、IGBT14がMOSFET15よりも先に駆動され(オンし)、且つMOSFET15がオフした後にIGBT14がオフするように、制御回路基板30によって制御される。つまり、MOSFET15がスイッチングするときは、IGBT14が必ずオンしているよう構成してある。この場合、IGBT14がスイッチング動作をメインで行う素子(以下、「メイン素子」ともいう。)となり、MOSFET15がIGBT14を補助或いはアシストする素子(以下、「サブ素子」ともいう。)となる。
このような制御によれば、図9が参照されるように、IGBT14がオンし、MOSFET15に加わる電圧(オン電圧)が低下した状態で、MOSFET15をスイッチングすることができる。従って、IGBT14にはスイッチング損失Laが発生するものの、MOSFET15にはスイッチング損失Laが発生しない。そのため、スイッチング損失LaをIGBT14が負担し、且つ導通損失LbをIGBT14及びMOSFET15の双方が分担することになる。この場合、MOSFET15の負担を軽減することができ、その分、MOSFET15の素子サイズを小さくできる。また、燃費(「電費」ともいう。)への影響が大きい動作点である低電流時において、MOSFET15の抵抗はIGBT14の抵抗に比べて低いことが知られており、MOSFET15に電流が流れ易いため、燃費を向上させるのに有効である。
ここで「スイッチング損失La」とは、スイッチング素子のスイッチング時間Δtにおける損失(電圧と電流の積)である。一方で、「導通損失Lb」とは、スイッチング素子のスイッチング時間Δtを除くオン期間における損失(電圧と電流の積)である。
また、前述のように、本実施形態では、サブ素子であるMOSFET15の通電経路Pbに比べてメイン素子であるIGBT14の通電経路Paの方が短くインダクタンスが小さいため、IGBT14によるスイッチング損失を低く抑えることができ、IGBT14の素子サイズを小さくできる。
ところで、上記の制御において、IGBT14をオフからオンに切り替えるとき(オン切替時)にスイッチング速度を速くすると、主電流iの時間変化率di/dtが高くなり、MOSFET15の制御端子15aに高い誘導電流が発生しやすい。そこで、本実施形態の半導体モジュール11は、このとき誘導電流が、MOSFET15をオフする向きに流れるように構成されるのが好ましい。本構成によれば、高い誘導電流が流れても、MOSFET15はオンしない。従って、IGBT14と同時にMOSFET15がオンして、MOSFET15のスイッチング損失Laが高くなることを抑制できる。
また、IGBT14をオンからオフに切り替えるときは、IGBT14をオンするときと同様に、MOSFET15の制御端子15aに誘導電流が発生する。この誘導電流は、IGBT14をオンするとき(高速切替時)とは反対方向に流れる。つまり、誘導電流は、MOSFET15をオンする方向に流れる。そこで、本実施形態の半導体モジュール11は、IGBT14をオフするときは、IGBT14のスイッチング速度を遅くするように構成されるのが好ましい。本構成によれば、IGBT14をオフするときに発生する誘導電流を小さくすることができ、MOSFET15がオンすることを抑制できる。
図10に示されるように、前記の冷却器20の冷却管23は、絶縁体(図示省略)を介して、半導体モジュール11の外表面11a,11aを構成するリードフレーム16,17に間接的に当接している。半導体モジュール11の外表面11a,11aが放熱面を形成し、冷却管23の表面が受熱面を形成する。この場合、冷却管23の冷媒流路24は、リードフレーム16,17に対向して延びるように配置されている。そして、半導体モジュール11は、先に駆動されるIGBT14が冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15よりも上流側に配置されるように構成されている。換言すれば、半導体モジュール11は、先に駆動されるIGBT14が冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15よりも下流側に配置されないように構成されている。本構成は、半導体モジュール11におけるIGBT14及びMOSFET15のそれぞれの配置関係や、冷却器20における冷媒流路24の配置などを適宜に調整することによって達成される。本構成によれば、MOSFET15よりも前にIGBT14が冷却され、MOSFET15よりも後にIGBT14が冷却されることがないため、IGBT14の冷却を強化できる。
次に、実施形態1の電力変換装置1の作用効果について説明する。
この電力変換装置1によれば、半導体モジュール11の一方のスイッチング素子の通電経路上に他方のスイッチング素子が配置されていないため、IGBT14の駆動時にこのIGBT14の通電経路Paにおいて生じる熱の影響をMOSFET15が受けにくい。同様に、MOSFET15の駆動時にこのMOSFET15の通電経路Pbにおいて生じる熱の影響をIGBT14が受けにくい。即ち、2つのスイッチング素子であるIGBT14及びMOSFET15が互いに及ぼし得る熱的影響を抑えることができる。
また、この熱的影響を抑えることによって、IGBT14及びMOSFET15のそれぞれの性能が向上し、その分、各スイッチング素子の素子サイズを小さくできる。
上記の電力変換装置1によれば、先に駆動されるIGBT14の方がMOSFET15よりも前に冷却されるため、IGBT14の性能を高く維持することができ、その分、IGBT14の素子サイズを小さくできる。
なお、図10に示されるようなスイッチング素子(IGBT14、MOSFET15)の配置態様に関連して、図11及び図12に示されるようなスイッチング素子の配置態様を採り得る。
図11に示される半導体モジュール11は、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してIGBT14がMOSFET15と同様の位置に配置されるように構成されている。この場合も、図10の場合と同様に、先に駆動されるIGBT14は、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15よりも下流側に配置されていない。
また、図12に示される半導体モジュール11において、冷却器20の冷却管23は、冷媒流路24に異なる4つの冷媒の流れFa,Fb,Fc,Fdが形成されるように構成されている。この冷媒流路24において、冷却管23に流入した冷媒の流れFaは、2つの流れFb,Fcに分岐してMOSFET15及びIGBT14に対して並列的に流れた後、合流した冷媒の流れFdとなって冷却管23から流出する。このような流れは、冷却管23の冷媒流路24に設けられた複数の放熱フィン25によって形成される。複数の放熱フィン26は、いずれも第3方向Zに互いに平行に延在するように構成されており、冷媒との接触面積を増やすことによって熱交換効率を高めて冷却能力を向上させるのにも効果がある。この場合も、図10の場合と同様に、先に駆動されるIGBT14は、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFa,Fb,Fc,Fdに対してMOSFET15よりも下流側に配置されていない。
従って、図11及び図12に示されるようなスイッチング素子の配置態様の場合も、先に駆動されるIGBT14がMOSFET15よりも後に冷却されることがなく、IGBT14の冷却を強化できる。
(実施形態2)
実施形態2の電力変換装置2は、実施形態1の電力変換装置1に対して、IGBT14及びMOSFET15からなる半導体素子対の数が異なる。即ち、電力変換装置2の半導体モジュール111は、IGBT14及びMOSFET15からなる半導体素子対を2つ備えている。この半導体モジュール111は、IGBT14及びMOSFET15が互いに並列接続された2つの半導体素子対を備えており、これら2つの半導体素子対が電源Bの高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に直列に接続されている。この半導体モジュール111は、「2in1モジュール」と称呼される。この半導体モジュール111は、図5中の1つ上アームモジュール11Hと1つの下アームモジュール11Lとを組み合わせた構成を有する。
なお、必要に応じて、3つ以上の半導体素子対を備えた半導体モジュールを採用することもできる。
その他の構成は、実施形態1と同様である。
図13及び図15に示されるように、半導体モジュール111は、パワー端子としての、P端子11p、N端子11n、O端子11oを備えている。P端子11p及びN端子11nを介して半導体モジュール111に直流電圧が印加され、O端子11oを通じて該半導体モジュール111から交流電力が出力される。
なお、図15に示される等価回路において、IGBT14と還流のためのFWD(Free Wheeling Diode)とが同一、または別体の素子によって構成された構造(図16に示されるFWD14Dを参照)や、MOSFET15のボディーダイオードや同期整流を採用することもできる。
図14に示されるように、半導体モジュール111は、半導体モジュール11と同様のモールド樹脂11bによって成型されている。
図14中の左側のIGBT14は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合されたターミナル18に接合されている。図14中の右側のIGBT14は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合されたターミナル18に接合されている。リードフレーム17は、2つのフレームがはんだ層11cを介して一体化されている。
図14中の左側のMOSFET15は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合されたターミナル19に接合されている。図14中の右側のMOSFET15は、その一方の素子面がはんだ層11cを介してリードフレーム16に接合され、且つその他方の素子面が、別のはんだ層11cを介してリードフレーム17に接合されたターミナル19に接合されている。
半導体モジュール111において、P端子11pが一方のリードフレーム16から第3方向Zに沿って延出し、N端子11nが他方のリードフレーム16から第3方向Zに沿って延出している。
本実施形態の半導体モジュール111では、一方の半導体素子対のIGBT14及びMOSFET15が同一のリードフレーム16に設けられ、他方の半導体素子対のIGBT14及びMOSFET15が同一のリードフレーム17に設けられている。
半導体モジュール111は、2つの半導体素子対に含まれる2つのIGBT14,14が2つのMOSFET15,15よりも先に駆動されるように、制御回路基板30によって制御される。
半導体モジュール111は、2つのIGBT14,14及び2つのMOSFET15,15がP端子11p、N端子11n及びO端子11oの延出方向(第3方向Z)と交差する方向(第2方向Y)に並んで配置されている。具体的には、図13中の左側から順に、MOSFET15、IGBT14、IGBT14、MOSFET15が配置されている。
この半導体モジュール111は、該モジュールを素子の厚み方向(第1方向X)から視たとき、2つの半導体素子対のうち高電位側ラインLpと交流出力ラインLoとの間に配置される半導体素子対について、IGBT14を経由して高電位側ラインLpと交流出力ラインLoとの間に形成される通電経路Pcから外れた位置(互いに重ならない位置)にMOSFET15が配置されるように構成されている。この通電経路Pcは、IGBT14を経由してP端子11pとO端子11oとの間に形成される通電経路である。本実施形態では、先に駆動されるIGBT14の通電経路Pcから外れた位置にMOSFET15が配置されている。即ち、IGBT14の通電経路Pc上にMOSFET15が配置されていない。
同様に、この半導体モジュール111は、該モジュールを素子の厚み方向(第1方向X)から視たとき、2つの半導体素子対のうち低電位側ラインLnと交流出力ラインLoとの間に配置される半導体素子対について、IGBT14を経由して高電位側ラインLpと交流出力ラインLoとの間に形成される通電経路Pdから外れた位置(互いに重ならない位置)にMOSFET15が配置されるように構成されている。この通電経路Pdは、IGBT14を経由してN端子11nとO端子11oとの間に形成される通電経路である。本実施形態では、先に駆動されるIGBT14の通電経路Pdから外れた位置にMOSFET15が配置されている。即ち、IGBT14の通電経路Pd上にMOSFET15が配置されていない。
また、この半導体モジュール111は、先に駆動される2つのIGBT14,14の通電経路(2つのIGBT14,14を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路)の長さが、2つのMOSFET15,15の通電経路(2つのMOSFET15,15を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路)の長さを下回るように構成されている。この場合、長さが相対的に短い方の通電経路のインダクタンスは、長さが相対的に長い通電経路のインダクタンスよりも小さい。
図17に示されるように、半導体モジュール111は、同一のリードフレーム16または17において、2つの半導体素子対のそれぞれにおいて先に駆動されるIGBT14が冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15よりも下流側に配置されないように構成されている。具体的には、冷却器20の冷却管23は、冷媒流路24に異なる4つの冷媒の流れFa,Fb,Fc,Fdが形成されるように構成されている。この冷媒流路24において、冷却管23に流入した冷媒の流れFaは、2つの流れFb,Fcに分岐して2つの半導体素子対に対して並列的に流れた後、合流した冷媒の流れFdとなって冷却管23から流出する。このような流れは、冷却管23の冷媒流路24に前述の放熱フィン26(図12参照)と同様の複数の放熱フィン26を設けることによって形成される。このとき、冷媒の流れFbによって一方の半導体素子対のIGBT14及びMOSFET15が同じタイミングで冷却される。また、冷媒の流れFbによって他方の半導体素子対のIGBT14及びMOSFET15が同じタイミングで冷却される。このため、先に駆動されるIGBT14がMOSFET15よりも後に冷却されることがなく、IGBT14の冷却を強化できる。
次に、実施形態2の電力変換装置2の作用効果について説明する。
電力変換装置2によれば、半導体モジュール111において、先に駆動されるIGBT14の通電経路Pc上にMOSFET15が配置されていないため、この通電経路Pcにおいて生じる熱の影響をこのMOSFET15が受けにくい。同様に、先に駆動されるIGBT14の通電経路Pd上にMOSFET15が配置されていないため、この通電経路Pcにおいて生じる熱の影響をこのMOSFET15が受けにくい。
また、サブ素子である2つのMOSFET15,15を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路に比べてメイン素子である2つのIGBT14,14を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路の方が短くインダクタンスが小さいため、IGBT14によるスイッチング損失を低く抑えることができ、IGBT14の素子サイズを小さくできる。
なお、必要に応じて、2つの半導体素子対に含まれる2つのMOSFET15,15が2つのIGBT14,14よりも先に駆動される構成を採用してもよい。この場合、先に駆動されるMOSFET15の通電経路(P端子11pとO端子11oとの間に形成される通電経路、或いはN端子11nとO端子11oとの間に形成される通電経路)から外れた位置にIGBT14が配置されるように構成されるのが好ましい。これにより、MOSFET15の通電経路において生じる熱の影響をIGBT14が受けにくい。この場合、更に、先に駆動される2つのMOSFET15,15の通電経路(2つのMOSFET15,15を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路)の長さが、2つのIGBT14,14の通電経路(2つのIGBT14,14を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路)の長さを下回るように構成されるのが好ましい。これにより、MOSFET15によるスイッチング損失を低く抑えることができ、MOSFET15の素子サイズを小さくできる
その他、実施形態1と同様の作用効果を奏する。
また、図17に示されるようなスイッチング素子(IGBT14、MOSFET15)の配置態様に関連して、図18に示されるようなスイッチング素子の配置態様を採り得る。
図18に示される半導体モジュール111は、同一のリードフレーム16において、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15がIGBT14と同様の位置に配置されるように、また同一のリードフレーム17において、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15がIGBT14と同様の位置に配置されるように構成されている。この場合も、図17の場合と同様に、同一のリードフレーム16または17において、先に駆動されるIGBT14が冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れFに対してMOSFET15よりも下流側に配置されていない。従って、図18に示されるようなスイッチング素子の配置態様の場合も、先に駆動されるIGBT14がMOSFET15よりも後に冷却されることがなく、IGBT14の冷却を強化できる。
本発明は、上記の典型的な実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の応用や変形が考えられる。例えば、上記の実施形態を応用した次の各形態を実施することもできる。
上記の実施形態では、半導体モジュール11のIGBT14及びMOSFET15がP端子11p及びN端子11nの延出方向と交差する方向に並んで配置される場合について例示したが、一方のスイッチング素子の通電経路から外れた位置に他方のスイッチング素子を配置することができれば、IGBT14及びMOSFET15の配置関係は適宜に変更することができる。
上記の実施形態では、先に駆動されるスイッチング素子は、冷却器20の冷媒流路24における冷媒の流れに対して別のスイッチング素子よりも下流側に配置されないように構成される場合について例示したが、冷媒流路24における冷媒の流れに対する2つのスイッチング素子の配置関係はこれに限定されるものではなく、必要に応じて変更することができる。
上記の実施形態では、冷却管23が半導体モジュール11の2つの外表面11a,11aのそれぞれに当接するように設けられた冷却器20について記載したが、この冷却器20に代えて、半導体モジュール11の一方の外表面11aのみに冷却面が当接するように構成された冷却器を採用することもできる。
上記の実施形態では、半導体モジュール11において、IGBT14の通電経路Paの長さが、MOSFET15の通電経路Pbの長さを下回る場合について例示したが、必要に応じて、通電経路Paと通電経路Pbの長さが同じである構成や、通電経路Paの長さが通電経路Pbの長さを上回るような構成を採用することもできる。また、半導体モジュール111において、必要に応じて、2つのIGBT14,14を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路の長さL1と2つのMOSFET15,15を順次経由して高電位側ラインLpと低電位側ラインLnとの間に形成される通電経路の長さL2が同じである構成や、長さL1が長さL2を上回るような構成を採用することもできる。
上記の実施形態では、Si系材料によって構成されたIGBT14と、SiC系材料によって構成されたMOSFET15を用いる場合について例示したが、必要に応じて、Si系材料以外の材料によって構成されたIGBT14や、SiC系材料以外の材料によって構成されたMOSFET15を用いることもできる。
1,2 電力変換装置
11,111 半導体モジュール
11p P端子(第1端子)
11n N端子(第2端子)
11o O端子
14 IGBT
15 MOSFET
16,17 リードフレーム
20 冷却器
24 冷媒流路
B 電源
F,Fa,Fb,Fc,Fd 冷媒の流れ
Lp 高電位側ライン
Ln 低電位側ライン
Lo 交流出力ライン
Pa,Pb,Pc,Pd 通電経路

Claims (9)

  1. 互いに並列接続され且つ同一のリードフレームに設けられたIGBT及びMOSFETを備え、
    上記リードフレームにおいて上記IGBT及び上記MOSFETのいずれか一方である第1スイッチング素子の通電経路から外れた位置に他方である第2スイッチング素子が配置されるように構成されている、半導体モジュール。
  2. 上記リードフレームから互いに平行に延出した第1端子及び第2端子を備え、
    上記IGBT及び上記MOSFETは、上記第1端子及び上記第2端子の延出方向と交差する方向に並んで配置されている、請求項1に記載の半導体モジュール。
  3. 上記第1スイッチング素子が上記第2スイッチング素子よりも先に駆動されるとともに、上記第1スイッチング素子を経由して上記第1端子と上記第2端子との間に形成される通電経路の長さが、上記第2スイッチング素子を経由して上記第1端子と上記第2端子との間に形成される通電経路の長さを下回るように構成されている、請求項1または2に記載の半導体モジュール。
  4. 上記リードフレームに対向して延びる冷媒流路を有する冷却器が取付けられ、先に駆動される上記第1スイッチング素子は、上記冷却器の上記冷媒流路における冷媒の流れに対して上記第2スイッチング素子よりも下流側に配置されないように構成されている、請求項3に記載の半導体モジュール。
  5. 先に駆動される上記第1スイッチング素子は、上記冷却器の上記冷媒流路における冷媒の流れに対して上記第2スイッチング素子よりも上流側に配置されるように構成されている、請求項4に記載の半導体モジュール。
  6. IGBT及びMOSFETが互いに並列接続されるとともに、電源の高電位側ラインと低電位側ラインとの間に直列に接続され且つ同一のリードフレームに設けられた複数の半導体素子対を備え、
    上記複数の半導体素子対に含まれる複数の上記IGBT及び複数の上記MOSFETのいずれか一方である複数の第1スイッチング素子が他方である複数の第2スイッチング素子よりも先に駆動されるとともに、上記複数の半導体素子対のうち上記高電位側ラインと交流出力ラインとの間に配置される半導体素子対について上記第1スイッチング素子を経由して上記高電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に形成される通電経路から外れた位置に上記第2スイッチング素子が配置され、上記複数の半導体素子対のうち上記低電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に配置される半導体素子対について上記第1スイッチング素子を経由して上記低電位側ラインと上記交流出力ラインとの間に形成される通電経路から外れた位置に上記第2スイッチング素子が配置されるように構成されている、半導体モジュール。
  7. 上記複数の第1スイッチング素子を順次経由して上記高電位側ラインと上記低電位側ラインとの間に形成される通電経路の長さが、上記複数の第2スイッチング素子を順次経由して上記高電位側ラインと上記低電位側ラインとの間に形成される通電経路の長さを下回るように構成されている、請求項6に記載の半導体モジュール。
  8. 上記リードフレームに対向して延びる冷媒流路を有する冷却器が取付けられ、上記複数の半導体素子対のそれぞれにおいて先に駆動される上記第1スイッチング素子が上記冷却器の上記冷媒流路における冷媒の流れに対して上記第2スイッチング素子よりも下流側に配置されないように構成されている、請求項6または7に記載の半導体モジュール。
  9. 上記第1スイッチング素子がSi系材料によって構成された上記IGBTであり、上記第2スイッチング素子がワイドギャップ半導体材料によって構成された上記MOSFETである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
JP2016083935A 2016-04-19 2016-04-19 半導体モジュール Active JP6634945B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083935A JP6634945B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 半導体モジュール
DE102017108026.0A DE102017108026A1 (de) 2016-04-19 2017-04-13 Halbleitermodul
CN201710258431.1A CN107305888B (zh) 2016-04-19 2017-04-19 半导体模块
US15/491,028 US9881852B2 (en) 2016-04-19 2017-04-19 Semiconductor module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016083935A JP6634945B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 半導体モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017195255A true JP2017195255A (ja) 2017-10-26
JP6634945B2 JP6634945B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=59981112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016083935A Active JP6634945B2 (ja) 2016-04-19 2016-04-19 半導体モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9881852B2 (ja)
JP (1) JP6634945B2 (ja)
CN (1) CN107305888B (ja)
DE (1) DE102017108026A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019161085A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 本田技研工業株式会社 電力変換装置
JP2021072326A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3577687B1 (en) * 2017-02-01 2020-10-07 ABB Power Grids Switzerland AG Power semiconductor device with active short circuit failure mode and method of controlling the same
WO2018141867A1 (en) * 2017-02-01 2018-08-09 Abb Schweiz Ag Power semiconductor module with short circuit failure mode
JP6972645B2 (ja) * 2017-05-10 2021-11-24 株式会社デンソー 電力変換装置
JP6988517B2 (ja) * 2018-01-25 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置
DE102019107112B3 (de) * 2019-03-20 2020-07-09 Lisa Dräxlmaier GmbH Schaltvorrichtung, Spannungsversorgungssystem, Verfahren zum Betreiben einer Schaltvorrichtung und Herstellverfahren
CN110634817B (zh) * 2019-09-25 2023-04-18 湖南大学 一种由igbt和mosfet构成的混合功率模块的封装结构
US11948859B2 (en) * 2019-12-05 2024-04-02 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Element module
DE102020216316A1 (de) 2020-12-18 2022-06-23 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsmodul zum Betreiben eines Elektrofahrzeugantriebs mit einer verbesserten konduktiven Kühlung der Leistungshalbleiter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059887A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Denso Corp 電力変換装置
JP2011108891A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Toyota Motor Corp 積層型冷却器
JP2012005009A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、スナバデバイス
JP2012234926A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2014130909A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585513A (ja) 1981-07-01 1983-01-12 Hitachi Ltd クロム合金鋼製ロ−タシャフト
JPS5863599A (ja) 1981-10-12 1983-04-15 三菱電機株式会社 誘導飛しよう体
JP4635564B2 (ja) * 2004-11-04 2011-02-23 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
US8755185B2 (en) * 2010-01-08 2014-06-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor module
JP5805513B2 (ja) 2011-12-14 2015-11-04 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP5488638B2 (ja) * 2012-04-11 2014-05-14 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5863599B2 (ja) 2012-08-21 2016-02-16 三菱電機株式会社 パワーモジュール
US9385111B2 (en) * 2013-11-22 2016-07-05 Infineon Technologies Austria Ag Electronic component with electronic chip between redistribution structure and mounting structure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059887A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Denso Corp 電力変換装置
JP2011108891A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Toyota Motor Corp 積層型冷却器
JP2012005009A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、スナバデバイス
JP2012234926A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2014130909A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019161085A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 本田技研工業株式会社 電力変換装置
JP2021072326A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US9881852B2 (en) 2018-01-30
JP6634945B2 (ja) 2020-01-22
DE102017108026A1 (de) 2017-10-19
US20170301614A1 (en) 2017-10-19
CN107305888B (zh) 2021-04-30
CN107305888A (zh) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6665655B2 (ja) 電力変換装置
JP6634945B2 (ja) 半導体モジュール
JP5434914B2 (ja) パワーモジュールおよびその制御方法
JP5206102B2 (ja) 半導体装置
JP4478618B2 (ja) パワー半導体モジュール
US10879782B2 (en) Semiconductor device having switching element suppressing potential variation
WO2006103721A1 (ja) 電力変換装置の冷却構造
JP5596748B2 (ja) 両面冷却パワー半導体パッケージ
JP2007036214A (ja) 冷却構造および冷却装置
JP2009105389A (ja) パワーモジュール
JP2012105419A (ja) 電力変換装置
JP3643525B2 (ja) インバータ装置
Robles et al. The role of power device technology in the electric vehicle powertrain
JP2017200248A (ja) インバータ
JP2015099846A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN109844941A (zh) 半导体模块以及电力变换装置
Tokuyama et al. Low-inductance double-sided cooling power module with branched lead frame terminals for EV traction inverter
JP6286541B2 (ja) パワーモジュール装置及び電力変換装置
John et al. High temperature power electronics IGBT modules for electrical and hybrid vehicles
Wang et al. Status and trend of power semiconductor module packaging for electric vehicles
JP6594290B2 (ja) 電力変換装置
JP6498370B2 (ja) 電力変換装置
JPWO2018047485A1 (ja) パワーモジュールおよびインバータ装置
Liang et al. HybridPACK2-advanced cooling concept and package technology for hybrid electric vehicles
JP2009117701A (ja) パワーモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6634945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250